河岡潮風著『東都游学学校評判記』1909年
https://dl.ndl.go.jp/pid/813235/1/91
手っとり早く言えば、明治大学は山師である。
昔からのヤリ口を見るに、どうにかなろぞい的に背水の陣を張った。
そのヤマの的中のお蔭にほかならぬのだ。
無暗と背水の陣を張り、示威的、広告的手段を採るは早稲田大学である。
新聞政略を採れるも早稲田大学である。シカシ、その運用法の巧みなる、
殆んど痕跡を遺さざるに反し、明大はこれに倣ってやや及ばざる観がある。
早大が、報知、毎日両紙を御準用とせるを真似たいが、金が無い所から、
無茶苦茶に通信を利用して、些細な記事でも載せてもらおうとしている。
現に東京各新聞の記者は『天下恐らく明大のように、
ツマラヌことまで新聞社に報じ来るはなかろう』とツブやいて居る。
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ .| | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ