◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東大法学部「大学受験で一番重要な教科はダントツで英語。」 YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1627752254/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2021/08/01(日) 02:24:14.12ID:f3HBTb2+
英語強者なら数学(笑)なんて完全に捨てても日本の文系最高峰の東大文一に入学することが可能

東大法学部「大学受験で一番重要な教科はダントツで英語。」 YouTube動画>1本 ->画像>3枚

2名無しなのに合格2021/08/01(日) 02:26:28.25ID:f3HBTb2+
これが現実
大学受験で一番重要なのは英語
これに反論するガイジは英語コンプ確定

3名無しなのに合格2021/08/01(日) 02:27:26.23ID:f3HBTb2+
東大文系の配点

英語 → 120
数学 → 80

東大理系の配点

英語 → 120
数学 → 120

文理総合で考えると大学受験で一番重要な教科はダントツで英語
学歴食物連鎖の頂点の東大様が言ってるんだからこれが絶対に正しい

4名無しなのに合格2021/08/01(日) 02:38:18.67ID:gq2uMc6s
国語もできてなくてワロタ

5名無しなのに合格2021/08/01(日) 02:39:03.93ID:FY8Bk+BF
何をどうしたら共通テストそんな点数取るんだよ

6名無しなのに合格2021/08/01(日) 02:41:11.22ID:stmy27R/
もともと英語めちゃめちゃできるやつならやってもいいくらいの戦法だろ
普通のやつがこの得点狙うなら普通にやったほうがコスパいい

7名無しなのに合格2021/08/01(日) 02:51:02.42ID:UIjnB2+2
>>6
この手のパターンの子
かなりいるよ。

特に2021年は国語、古文が激ムズだったから差がつかなかったんだろう。
捨てた奴と勉強した奴で大した差が付かないなんてなぁ~。

東大もただのそこらの大学と変わらんと言う事。

だけど、社会は強い。

8名無しなのに合格2021/08/01(日) 03:09:37.60ID:22OGpI74
理系だと国語では全然差がつかない。
東大理系国語だと受験生の大半が30-50の間。
数学だと満点近辺も0点近辺も国語と比べると格段に多い。

9名無しなのに合格2021/08/01(日) 03:15:52.08ID:FY8Bk+BF
>>8
よく見ろ文系だぞ

10名無しなのに合格2021/08/01(日) 03:26:21.31ID:Ok4dtaCC
文系は東大でも大したことないいうこっちゃ
東工大>東大文一だろ

11名無しなのに合格2021/08/01(日) 03:40:56.49ID:Vgj3WtaS
東大は帰国子女ガン有利なのはよく知られた話

12名無しなのに合格2021/08/01(日) 05:42:05.14ID:2BKGESdE
まあこの点数だと今年の文2は落ちるんですけれどもね

13名無しなのに合格2021/08/01(日) 05:53:31.53ID:dvWa9C/F
ぶ ん か

14名無しなのに合格2021/08/01(日) 05:56:30.76ID:UIjnB2+2
>>10
それは完璧なまでにない。
そこらにあるような雑魚高校から合格者がいる。
各高校1~2名だけど。
中学受験で四谷偏差値50前後の中高一貫
例)中大横浜附属とか、日大附属高校とか
ゴロゴロいる。

東大文系には全くいない。

15名無しなのに合格2021/08/01(日) 05:58:44.41ID:UIjnB2+2
>>12
253点なら、文2も合格者だ。
あほか?

16名無しなのに合格2021/08/01(日) 06:03:26.87ID:HIqMlXP5
東大と言えど文系は大したことないな
京大工学部や国公立医学部よりは明確に下

17名無しなのに合格2021/08/01(日) 06:59:21.04ID:u3cHqA9q
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

18名無しなのに合格2021/08/01(日) 06:59:48.62ID:71TivPrr
>>1
おもしろい笑

こういう受かり方でも、ゲームに勝利してんのは間違いない
さすが世の中の決まりを作る側になる人間が行く大学だな

19名無しなのに合格2021/08/01(日) 07:05:17.60ID:xezo7IEe
てか、この戦法なら合格最低点が低い年の理科II類も攻略出来るぞ。
英語100、数学10、国語50、理科70、センター85
って理系才能無しの偏った点取りで行ける。

20名無しなのに合格2021/08/01(日) 07:17:38.89ID:eFuu8uBj
東大法学部「大学受験で一番重要な教科はダントツで英語。」 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
東大法学部「大学受験で一番重要な教科はダントツで英語。」 YouTube動画>1本 ->画像>3枚

21名無しなのに合格2021/08/01(日) 07:19:12.37ID:WL2FDC9j
つか、数学0点でも受かるということ
私文と変わらん

22名無しなのに合格2021/08/01(日) 07:37:05.44ID:eFuu8uBj
そもそも、数学捨てたら東大2次数学は1点も取れないし
共テでも数学はほぼ点取れない
しかも東大2次英語で105点てほぼ得点率9割だから、帰国レベルに英語できないと無理だよ

23名無しなのに合格2021/08/01(日) 07:37:11.83ID:iPMTG/+3
>>20
林修は唯の英語コンプ
上の画像の東大生たちはやはり英語が最重要だと認めている

24名無しなのに合格2021/08/01(日) 07:43:32.73ID:ASSbJEia
>>14
これはそう
東工大はうちの自称進学校からも毎年合格者いるけど東大は10年に1人くらいしかいない

25名無しなのに合格2021/08/01(日) 07:44:16.31ID:eFuu8uBj
東大2次英語で9割近く得点できる英語力があり、さらに地歴や国語でも底堅く得点でき
数学が超苦手だとしても東大2次数学でわずかながら得点できる程度の数学力を有していれば
ギリギリセーフで合格できる

こんな感じだな

26名無しなのに合格2021/08/01(日) 07:47:08.98ID:iPMTG/+3
>>22
共通テストの点数滅茶苦茶低いし二次の得点からすると明らかにこの人は最初から数学は完全に捨ててたと思うわ
共通テストの数学も相当悪いと思うよ
逆に英語は満点かそれに近いはず
社会や国語も東大二次でこれだけ取れてるなら普通に考えて高得点だろう
数学に関しては自発的な勉強はほぼなしで学校の授業の貯金だけで受験に臨んだ感じがする
それでも英強だから文一に受かった
英語は配点がデカくて合格者平均も80点行かない位だから点数差が付きやすい
文系はそもそも数学の配点が40点も英語より低いのもある
数学はどれだけ得意でも事故が起こる可能性を捨てきれない以上やはり英語に最も力を入れるべきだ

27名無しなのに合格2021/08/01(日) 07:55:03.84ID:eFuu8uBj
>>26
誰も英語が重要じゃないなんて言ってないが
そもそも文系は英語に力を入れるのは当たり前
全員が力を入れている科目で、さらに大きく引き離すなんてよっぽど得意じゃないと無理だから
ユーチューブであるが、ネイティブでも東大英語で9割行かない
しかもいくら数学苦手とはいえ、2次でわずかでも得点できる程度の数学力はいるからな
つまり私文みたいに勉強放棄レベルで数学を捨てるのは無理

28名無しなのに合格2021/08/01(日) 08:00:38.68ID:iPMTG/+3
>>27
>ユーチューブであるが、ネイティブでも東大英語で9割行かない

そんなのあるの?
Atsueigoでネイティブが東大英語は簡単過ぎるって言ってるのはあるけど…
早稲田理工の英語はネイティブからしてもガチで難しいみたいだけどな

>全員が力を入れている科目で、さらに大きく引き離すなんてよっぽど得意じゃないと無理だから

それでも合格者平均点は8割行かない位
120点も配点があるんだから英語で9割取れるなら相当な武器になるのは間違いない

29名無しなのに合格2021/08/01(日) 08:05:26.26ID:eFuu8uBj
>>28
間違えた
慶応法の英語だったわ


まあ何にせよ、英語が東大合格者の平均レベルを大きく引き離すくらいできて
数学が不得意でも2次で少しは得点できるくらいにはできてギリギリ合格って感じだな

30名無しなのに合格2021/08/01(日) 08:12:37.84ID:eFuu8uBj
そもそも特定の科目が、その大学の平均的合格者に比べてチートレベルにできるやつの例を出してなんなんだ
という話だし、不得意科目も無勉レベルにできないわけではない
少なくとも東大二次英語でわずかでも得点できる力があるなら、共テで平均的レベル取れる実力はあるだろう

31名無しなのに合格2021/08/01(日) 08:13:18.72ID:eFuu8uBj
東大二次英語でわずかでも
→東大二次数学でわずかでも

32名無しなのに合格2021/08/01(日) 08:14:54.11ID:lAWcgnCX
東大二次数学10点レベルで
共通テスト平均とれるかなあ

33名無しなのに合格2021/08/01(日) 08:22:04.03ID:u3cHqA9q
2022年版QS世界大学ランキング(2021年6月9日公開)
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2022

023 東京 
033 京都 
056 東工 
075 大阪 
082 東北 
118 名古屋 
137 九州 
145 北海道 
201 慶應 
203 早稲田
285 筑波 
343 広島 
381 医歯 
386 神戸 
477 ★千葉★ 
487 横市  
531-540 一橋 長崎  
541-550 新潟 
571-580 大阪市立
581-590 岡山 
591-600 熊本 
601-650 農工 金沢 岐阜
651-700 鹿児島 徳島 
701-750 大阪府立 都立 群馬
751-800 立命館
801-1000 東京理科 上智 ICU 九工 工繊 信州 山口 ★横国★ ←ワロタwww

34名無しなのに合格2021/08/01(日) 09:59:33.61ID:CejqF1f8
まあ英語ぶっちぎって他の科目カスで東大受かっちゃう帰国子女マジでいるからな

35名無しなのに合格2021/08/01(日) 10:05:01.29ID:YzaA60rd
なんでこんなに英語を重視するんだろうな
帰国子女が有利すぎる気がする

36名無しなのに合格2021/08/01(日) 11:09:49.29ID:vAx2RWtD
早慶の2ランクぐらい上の私文って感じだな

37名無しなのに合格2021/08/01(日) 11:16:25.38ID:bbdO/k3R
京大理系>東大文系

38名無しなのに合格2021/08/01(日) 11:25:10.31ID:0xURZWkh
東大文系数学44点のワイ高みの見物

39名無しなのに合格2021/08/01(日) 11:29:26.42ID:auSviJEx
英語105もバケモンだけど社会90もバケモン

40名無しなのに合格2021/08/01(日) 11:30:30.90ID:M1DlvglJ
逆に東大文科の数学で80点取った奴とかいるんかな?

41名無しなのに合格2021/08/01(日) 11:37:12.71ID:0xURZWkh
>>40 去年あたりから急激に難化したけど、2019年より前なら簡単な問題ばかりだから普通に居ると思う

42名無しなのに合格2021/08/01(日) 11:40:42.50ID:TQkVBj52
英語は積み上げ教科だからね
純ジャパで英語できる人材は入社後も頑張って何でも身に付けるイメージがある
反対に数学ができるけど英語できない人材はほぼ伸び悩む
たぶん社会人なら共感する人は多いと思う

43名無しなのに合格2021/08/01(日) 14:00:12.20ID:go9Ao6WE
>>19
理系才能ないと理科70は無理

44名無しなのに合格2021/08/01(日) 14:01:40.83ID:RaS59V5+
>>26
685だぞ
これ普通に筑波レベルくらいあるからめちゃ低いわけではない

45名無しなのに合格2021/08/01(日) 14:02:06.72ID:DOv2DKkv
>>25
よく見ろ国語壊滅してるぞ

46名無しなのに合格2021/08/01(日) 14:38:56.16ID:u3cHqA9q
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

47名無しなのに合格2021/08/01(日) 16:37:28.75ID:b9AEDeSt
>>23
唯、誰だよ

48名無しなのに合格2021/08/01(日) 16:38:51.82ID:QG9LlXIk
>>47
?

49名無しなのに合格2021/08/01(日) 17:51:28.96ID:BM+VZpCR
>>40
俺の開成出身の同期で東大模試で数学偏差値95とってた文一のやつが70らしいから80はいないかいるとしても一人か二人

50名無しなのに合格2021/08/01(日) 23:19:59.49ID:UIjnB2+2
>>29
早稲田理工の英語は難しいよ。

慶應法学部の英語は相当易化したよ。

51名無しなのに合格2021/08/01(日) 23:44:20.85ID:03KGti1r
>>29
ネイティブが英文和訳、和文英訳できるのか?
英文の情報を取捨選択して短い日本語でまとめられるのか?
難関国立の英語は日本人ですら正しい日本語を使うのに苦労するレベルだぞ

52名無しなのに合格2021/08/01(日) 23:54:52.28ID:s3h58u++
>>36
慶應は楽勝だが国弱だから早稲田には受からんかも

53名無しなのに合格2021/08/02(月) 05:54:34.72ID:E/GFRaks
これはまじ

54名無しなのに合格2021/08/02(月) 11:32:11.12ID:Tw1Ndr4C
東大英語の難しさは分量の多さだから速読できないといくら単語知ってても解けないよ

55名無しなのに合格2021/08/02(月) 11:45:25.36ID:BzztDOID
>>54
ワタブンみたいなこと言ってんなこいつ

56名無しなのに合格2021/08/02(月) 11:54:49.53ID:Tw1Ndr4C
>>55
そう?

57名無しなのに合格2021/08/02(月) 11:58:26.61ID:U6nCuwRC
東大英語のあるゆる要素がそこそこ高レベルで
全体として高レベルなところやね
数学も似た味わい

58名無しなのに合格2021/08/02(月) 12:43:58.61ID:lVGefIJ7
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

59名無しなのに合格2021/08/02(月) 13:49:30.66ID:qriIK/lD
>>28
実際に受けて採点されれば現実を思い知る
過度なネイティブ信仰はアホの証

60名無しなのに合格2021/08/02(月) 21:00:53.44ID:5eF0znN3
>>1
英語105→70にして代わりに数学9→44
社会90→70にして代わりに国語49→69

と均すと合格ラインに入るイメージが掴める
戦略的に古文漢文数学を捨てたのだろう

共通テストも多分こんな点の取り方だと思う
英語…200/200
数学…110/200
現代文…90/100
古典…20/100
社会…190/200
理科基礎…75/100
合計…685/900

2次の社会がかなり高得点だから、
論述もキチンとこなせるくらいの国語力はあるし
国語の内訳は現代文45/60、古典4/60くらいだな

満遍なく点を取るよりも、特定の教科をオーバーキルさせて受かる方が、東大では特に難しいだろうね

61名無しなのに合格2021/08/02(月) 21:16:14.84ID:H9nJFi0/
>>60
なかなか、分析は正しいね。
英語はこのパターン結構いるよ。
純ジャパじゃないけどね。
純ジャパだと75くらいが限界。
東進の合格者体験が配られるけど純ジャパ外なら結構いる。

ただ、社会2科目の出来が相当良い。
社会2科目45、45はどうしたら取れるのか?
45.35とかはいるけど、45.45となると少ない。

62名無しなのに合格2021/08/02(月) 21:36:39.14ID:H9nJFi0/
英200/200+数学70/100+社95/100+国110/200
25+18+24+14≒81
政治148-81=67(2次)
経済156-81=75(2次)
たぶん、早稲田政経も余裕合格。
共通テスト利用は無理だけど。

63名無しなのに合格2021/08/02(月) 22:10:55.15ID:JaJgQWfG
【W合格】九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先【東進】
【法学部】
熊本大学100%-福岡大学0%
鹿児島大学100%-福岡大学0%
【経済学部】
長崎大学100%-福岡大学0%
佐賀大学100%-福岡大学0%
大分大学100%-福岡大学0%
<宮崎大学と琉球大学は法経済がないので除外 >
【理系での比較】
宮崎大学(工)100%-福岡大学(工)0%
琉球大学(工)100%-福岡大学(工)0%

【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学>その他私立大学>高卒

①九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している 
②国立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は不可能で推薦率も違う
③地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
④私立大学4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
⑤大学生の童貞は雑魚

64名無しなのに合格2021/08/03(火) 01:21:27.95ID:sQ/3jDnw
現代文も大事

65名無しなのに合格2021/08/03(火) 14:10:42.28ID:knZq4OIO
法学部で数学全くできない奴は入った後しんどいけどな

66名無しなのに合格2021/08/03(火) 14:42:17.88ID:YzyBO8ao
英語の入試問題が簡単な大学は行かん方がいい

67名無しなのに合格2021/08/03(火) 19:54:14.80ID:GQbYr0Id
法学部って論理的思考が特に必要な学部なんじゃないの?
数学できないのに入ったあとついていけるのかな

68名無しなのに合格2021/08/03(火) 23:39:34.45ID:IW3RZf/D
私文のアホが司法試験に受かりまくってる時点で法律に論理的思考力なんぞ欠片も不要なのがわかる

69名無しなのに合格2021/08/04(水) 07:40:43.47ID:yPmXXnGt
>>68
司法試験を暗記ゲーとでも思ってるのか?
条文暗記するのが司法試験だと思ってそう

70名無しなのに合格2021/08/04(水) 07:45:16.17ID:JQ/NdIOr
確かに早慶中法でも受かるから数弱でも問題ないよな

71名無しなのに合格2021/08/04(水) 07:58:13.67ID:CT/67Naw
中央はまだしも、早慶や東大に現役で受かるような奴らは進学校出身だし、
入試問題レベルの数学が苦手でも学校の授業・定期テストレベルならII・Bまで普通に出来る訳で、
筋金入りの数弱ではないんじゃないの?

72名無しなのに合格2021/08/04(水) 08:53:37.38ID:Fwykif00
東大数学9点ってどういうレベルの数弱なんだ
ガチ数弱なのかにわか数弱なのかわからん

73名無しなのに合格2021/08/04(水) 09:51:00.71ID:+xb+uXal
>>66
大阪公立大学ディスんなやw

74名無しなのに合格2021/08/04(水) 10:59:31.83ID:ocolEZbc
>>69
判例と学説の暗記ゲーじゃん

75名無しなのに合格2021/08/04(水) 11:52:20.19ID:+l7xPt2x
>>72
ここまで極端に得点率が低いと判定不能
ガチ数弱の可能性もあるけど共通テストレベルなら普通に通用する程度の可能性もある

76名無しなのに合格2021/08/05(木) 03:54:33.68ID:zvDZtzal
文一なんてもうトップって感じでないんだろ
文二に追い上げられてるのは従来は文一目指してた層の一部が文二に流れてるのは明らかだし
おそらく文理選択のときに文一を目指して文系を選んでた数強のやつらは理一目指して理系選択にも流れてる感じがする
少子化に加えて文二と理一に人が取られてる文一だからこれまでの文一と同じように考えていてはダメなんだろうな

77名無しなのに合格2021/08/05(木) 04:16:49.76ID:dWQ3s1G/
>>2
何故たった1例から結論を導いてるの?

78名無しなのに合格2021/08/05(木) 04:17:41.35ID:dWQ3s1G/
>>71
早慶に受かるのは底辺高からもウジャウジャいるだろ

79名無しなのに合格2021/08/05(木) 13:31:29.33ID:WpIto2gw
早慶なんて数多いんだから上と下の差が大きいやろ。下の方でも司法試験通ってんのかな。
どこの大学でもパレートの法則で上位1~2割は、格上大の平均より上ってのがいると思うよ。

80名無しなのに合格2021/08/05(木) 23:54:32.25ID:pHb3Nc5t
>>78
俺が通ってた高校は偏差値60で1学年800人くらいだったけど、
一般入試で早慶現役合格なんて学年に10数人程度だったし、
底辺高なら数年に1人とかそういうレベルじゃないの?
早慶側から見れば毎年何処かしらの底辺高から来てるという意味で、
ウジャウジャいるという表現も間違いとは言い切れないかもしれないけどさ


lud20210807002741
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1627752254/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東大法学部「大学受験で一番重要な教科はダントツで英語。」 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
大学には東大法学部とその他の2種類しかない
阪大法学部だけど非医なら東大京大以外の全大学より上です
阪大法学部って東大京大の次に難しい大学であってる?
阪大法学部って東大京大以外の全大学に勝ってるってのであってる?
阪大法学部だけど東大京大は格上で一橋は同格だがその他格下大学は己の持つ学歴オーラで圧殺できる
なんで法学部って数学受験できないとこ多いの?
「中央法学部のライバルは早稲田法学部ではない。東大法学部だ」
東大出身者「東大法学部の人間は全体的に頭がおかしかった。常に統治者目線で話をする」
中央大学法学部が2023年に文京区の都心キャンパスへ移転 ヤフコメ「小生が受験生だった約50年前の中央大学は司法試験合格者No.1だった」
帝京医学部vs東大法学部
東大法学部だけど質問ある?
また東大法学部最強時代が復活する?!
阪大法学部と一橋大学って学力的に互角だよな
日大法学部新聞学科蹴り釧路公立大学なんやが
阪大法学部と一橋大学の難易度差ってほぼないよな
ノリスケおじさんが東大法学部という事実
阪大法学部は一橋大学と比肩するというより凌駕するよな
阪大法学部だけど東大京大には負けてて一橋は下に見てる
日大法学部ブランドは地底国立大学ブランドを上回るw
阪大法学部って東大京大に次いで一橋と同等で合ってる?
中央大学法学部蹴って都立大法学部だけど間違ってる?
広島大学法学部の夜間主と北九州市立大法学部(昼)なら
阪大法学部だけど一橋大学と対等で早稲田慶応は格下です
阪大法学部だけど東大京大医学科以外のすべての学歴に勝ってる
阪大法学部だけど医学科を除けばすべての私立大学には完勝してる
【速報】東大法学部卒のコバショーが推薦制度を叩いている
阪大法学部って国内文系だと東大京大に次ぐ3番目の学歴で異論なし?
阪大法学部だけど東大京大に次いで一橋と同等の学力学歴で異論ある?
阪大法学部って東大京大に次いで一橋と同等の学力・学歴だけど異論ある?
阪大法学部の強さって東大京大は格上だが一橋とは互角でその他を圧倒するよな
阪大法学部現役合格という東大京大未満で一橋以上の学歴の持ち主だけど質問ある?
日大法学部新聞学科と旭川市立大学経済学部(来年公立化)ならどっち?
阪大法学部だけど文系だと東大京大以外には学力で完勝してるというので合ってる?
阪大法学部って国内だと東大京大に次いで一橋と同等の3番目の法学部で異論なし?
阪大法学部だけど俺と学歴デュエルして明確に勝てるのって東大京大しかいないよな
「MARCH出身者に職場では絶対勝てない」東大法学部卒37歳メガバンク行員の苦悩
阪大法学部だけど学力では東大京大以外に勝ってて日本の上位1%以内に属してることを誇りに思ってる
身長154cmの東大医学部生、身長164cmの東大法学部生、身長180cmの日大法学部生
大学受験で一番難しい科目
東京都立大学法学部って来年も三教科入試なんだって?
【悲報】青山学院大学法学部さん、世界史なのに英語の長文を出してしまう
首都大学東京法学部受験のワイ合格発表までに心臓張り裂けて死にそう
大阪大学法学部ですが文系だと東大京大以外には完全に勝ってるんですが質問ある?
【司法試験/公認会計士】資格試験の合格難易度を大学受験で換算するとこうなる【東大/京大】
僕「大阪大学法学部蹴り早稲田の政経(経済)です。」←どんなイメージ?
京大法学部さとし「東京一工はイヤ」
中学受験したのに東大京大医学部に行けない奴
某大学二次試験で英語のみ受験その後逃亡ニキおったんだが
東京医科歯科大学歯学部に入りたい小学生は中学受験をするべきか?
首都大って文系で法学部だけダントツで入りやすくね?
理系だと大学名より学部学科のほうが重要じゃね?
大学受験の時英語って単語と文法両立してた?
高校辞めて塾に集中して大学受験→東大理三に合格
大学受験のための英語を早稲田商受かるレベルまで伸ばしたい
教科書、教科書ガイドを大学受験の教材として使ってる奴おる?
東大京大早稲田東外国教大を除いて英語が一番難しい大学はどこだ
大学受験したんだけど名前書き忘れて次の教科全然集中できなかった
ミス東大・篠原梨菜さんが大学受験の時に使っていた参考書の量が凄い
大学受験サロンのくせに、英語民間試験導入さえも全然話題に上がらないのなんで?
洛南高校生「インターハイでも金、大学受験でも金」
天皇陛下が失言「大学受験は所詮底辺のガイジどものオナニー」
先生「中学までの英文なら何となくで読めるけど大学受験では通用しない!」俺「まじかよ」
昭和世代女子「昔、私も大学受験で明治に合格したけれど、日本女子大に行ったの」
私大法学部の序列
日大法学部2部

人気検索: 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 小学生のエロリ画 美少女 らいすっき pedofilia 男の子ビデオ射精 渡辺ゆい 女子 女子小学生裸画像 女子高生 顔出し画像 Sex 和日曜ロリ pedo little girls
06:25:06 up 117 days, 7:23, 0 users, load average: 28.20, 27.23, 27.47

in 0.13710999488831 sec @0.13710999488831@0b7 on 081219