◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

理科大生だけど東北大は見下してる ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1626761545/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/07/20(火) 15:12:25.39ID:52TM03QJ
理科大最難関学科だし俺と同じ学科の東北大生には勝ってる。異論ある?
2名無しなのに合格
2021/07/20(火) 16:35:32.84ID:Xv113Uki
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
3名無しなのに合格
2021/07/20(火) 16:38:02.98ID:nHolvdvk
九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先【東進W合格進学先一覧】

【経済学部】
長崎大100%-福大0%
佐賀大100%-福大0%
大分大100%-福大0%
(+α)
山口大学100%-福大0%
【法学部】
熊本大100%-福大0%
鹿児島大100%-福大0%
(+α)
北九州市立大学100%-福大0%

宮崎大・琉球大は経済・法がないので除外
理系の結果がこちら
宮崎大(工)100%-福大(工)0%
琉球大(工)100%-福大(工)0%

※ちなみに福岡大学は九州の60校程度ある私立大学の中ではNo.2と言われている

【補足】旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している

-------------------------------------------------

・国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べることはできない

・地方国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないので心配ない。上京して就職も可能

・私立大学4年分の学費は国公立大学8年分以上の学費に相当する
4名無しなのに合格
2021/07/20(火) 17:49:31.53ID:qEb5N5bf
>>1
残念ながら 東北大>理科大です
予備校評価、世界評価でもそーです

但し 理科大>横国、電通、農工を含む多くの国立大 です
税金を浪費せず頑張ってそれなりの結果を出しているのが理科大

国民により知ってもらえれば評価も高まると思います
5名無しなのに合格
2021/07/23(金) 09:13:22.20ID:Fd60LV+R
落合陽一の筑波横国千葉都立>>>>>>東北理系
6名無しなのに合格
2021/07/25(日) 09:10:22.24ID:3ISDgmlU
>>1
★★京大 宇宙総合学研究ユニットx 阪工大 x NASA(アメリカ航空宇宙局) が
「NASA Space Apps Challenge Osaka 2019」を共催。(2019年10月19日、20日)
※アメリカNASA公式プログラム”Incubator Innovation Program"であり、2012年から年1回、世界同時開催されているハッカソン。
2019年は世界約80カ国230以上の都市で約29,000人が参加。
http://spaceappsjapan.connpass.com/event/147742/

NASAから提示された“宇宙”をキーワードとした 複数の「challenge( 開発課題)」から一つを選び、アイデアワークやハッカソンを経て、アプリなどの開発力を競う。
★阪工大 学生が参加したチーム「ESP4589」が人工重力研究会賞を受賞。
http://www.oit.ac.jp/japanese/news/index.php?i=6013

阪工大は国内私立理系として初めて 2012年に開発した超小型人口衛星をインドのサティシュ・ダワン宇宙センターから発射されたPSLV-CAロケットに搭載。
その技術力を応用し、小型宇宙ロケット開発の阪工大 「機械工学科 宇宙プロジェクト」を立ち上げた。(2020年9月)
https://www.med.oit.ac.jp/news/68.html
7名無しなのに合格
2021/07/25(日) 12:03:10.69ID:S/tpF14Y
>>6←コピペしまくりで邪魔、大阪工大の恥

このレスをみて「大阪工大は凄い」と思う人は居ません
有名大学との関係を殊更自慢したりして恥ずかしい限りです

大阪工大の関係者の皆さんこの馬鹿を何とかした方が
良いと思います
8名無しなのに合格
2021/07/25(日) 13:09:16.44ID:poCj7NaQ
http://www.ipsj.or.jp/event/taikai/80/ipsj_web2018/html/aff/o.html
http://jglobal.jst.go.jp/en/detail?JGLOBAL_ID=201702275725701264
http://www.ieice-hbkb.org/portal/doc_547.html
http://ci.nii.ac.jp/naid/110006635637/en

学会では、大阪工大の略称は「阪工大」が一般的です
ちなみに理系私大で、学会で3文字表記されるのは、 東理大と阪工大だけです
(他の工業大学は4文字表記です)
所以、それだけ研究分野でそれなりの名門格があるということです

http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~kyodo/kokyuroku/contents/pdf/0620-00.pdf
*1987 京大数理解析研究所
「2次元結び目を中心にした結び目理論」

共同研究大学 :
東大(理)、京大(理)、阪大(理)、九大(理)、
神戸大(理)、広島大(理)、阪市大(理)
早大、阪工大(★)
9名無しなのに合格
2021/07/26(月) 00:30:01.40ID:HdyflJBi
>>1
★★理工系私大の 情報科学での実力トップは大阪工大★ ★
ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア地区大会進出
(ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会)
★★大阪工大 情報科学部には、名門マサチューセッツ工科大(MIT)、イリノイ工科大(IIT)出身の教授も在籍

2015 国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1 (★)
□九州大学 1 □名古工大 1
□北海道大 1 □三重大学 1
http://icpc.iisf.or.jp/2015-tsukuba/domestic/standings-and-results/?lang=ja

■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校■
https://job.mynavi.jp/22/pc/search/corp67197/employment.html
青山学院、大阪工大(★)、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科(★)、同志社、立命大、獨協大、 奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、明治大、立教大、
早稲田、 カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大(MIT)、清華大

★★大阪工大 情報科学部はCiscoだけでなく、
超難関Googleへの就職実績も作ってるよ
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?id=201203001
10名無しなのに合格
2021/07/26(月) 14:58:23.68ID:kCcELa4T
落合陽一の筑波横国千葉都立>>>>>>東北理系
11名無しなのに合格
2021/07/27(火) 18:19:33.62ID:jJPUtzvt
>>9←懲りない迷惑な馬鹿レス

殊更有名大学との関係を強調して恥ずかしい限りだ
このレス読んで「大阪工大は凄い」と思う人は皆無です
バカは自覚が無いからこのスレが大阪工大褒め殺し
だと気づかない

大阪工大関係者の皆さんこの馬鹿を何とかした方が
良いと思います
12名無しなのに合格
2021/07/29(木) 17:24:00.88ID:PPVZoIUS
落合陽一の筑波横国千葉都立>>>>>>東北理系
13名無しなのに合格
2021/08/01(日) 16:36:07.51ID:dnAX02In
落合陽一の筑波横国千葉都立>>>>>>東北理系
14名無しなのに合格
2021/08/03(火) 20:45:27.02ID:EBwA0r94
東北>理科大
15名無しなのに合格
2021/08/04(水) 18:24:52.45ID:g47w4/eP
落合陽一的に
16名無しなのに合格
2021/08/07(土) 22:42:08.95ID:3tam1qNm
落合陽一的に
17名無しなのに合格
2021/08/09(月) 13:58:50.48ID:qmLqlSGO
>>1
悪口って悪く言わないと負けてる自覚のあるほうが言うんだって

東北大は理科大批判スレ立てるかな?
18名無しなのに合格
2021/08/09(月) 18:48:42.87ID:pP3YHu65
地方旧帝は首都圏の難関企業を「受けない」のではなく「受からない」のが明白ですね。
これだけ卒業生が活躍できないというのは、入学者に優秀層が少なすぎる事が原因でしょう。
さらに、優秀層は学生のうちから首都圏の難関一流大学に入り、その環境で揉まれた方が社会で通用する人材になれるという事でしょう。
今の疲弊した地方は、それが経済的に厳しいご家庭が多いのでしょうが。

首都圏に住んでいて早慶に手が届く層は、地方旧帝を視野に入れないのが普通です。
地方は、経済的に困窮している上に優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。

もう、地方で力があっても意味がない時代なのですよ。
これから加速度的に地方は衰退していきます。
富裕層が少ないとはいえ、一定数の優秀層はコンスタントに首都圏へ逃げ続けます。
逆に、首都圏から地方へ行く優秀層は極少数です。

地方帝大の主な併願先はMARCH以下です。
彼らは、自分が早慶に受からないことをよく理解しています。
受験科目数と難易度は、リンクしない。
地方は経済的余裕がなくなっており、元々学歴というものに疎いご家庭が多いので、その地方の受かった大学に入学する層が多いのです。
さらに申し添えると、首都圏から地方旧帝へ行くのは、地方から早慶へ行くよりもレアケースです。

最早、地方の優秀層は一握りの存在です。それは旧帝大の著しい易化を見ても明らか。
富裕層、優秀層は既に、首都圏の大企業に集中しています。その子女が多数いるので、首都圏の大学の質は落ちません。教育環境も整っていますしね。
また、コロナで日本全体が不況という事になれば、まずは既に疲弊している地方経済が先に破綻するのは確実です。実際、今も首都圏で生きていると、景気が悪いとは思えませんよ。勿論、飲食店などは大変ですがね。
コロナが落ち着いたら、あなたも一度、東京へいらっしゃれば良いと思いますな。地方とは別世界の光景が広がっていますから。

このスレを見ていると、地方の衰退はここまで進んでいるのかと暗澹たる思いになります。
裕福層、優秀層の首都圏一極集中が進み、地方帝大の難易度は急速に低下しているにも関わらず、プライドだけは昭和時代のまま。地元の大学へ進学するのは経済的余裕がないためという事から必死に目をそらし続けている。
19名無しなのに合格
2021/08/09(月) 21:07:59.95ID:xucSN8sa
>>9
これを見て大阪工業大学凄いと思う人は皆無です
有名大学との関係を殊更強調したり恥ずかし過ぎる

自覚無きバカは邪魔迷惑

心ある大阪工大の関係者の皆さんこの馬鹿を何とかしたほうが良いと思います
20名無しなのに合格
2021/08/10(火) 15:26:56.52ID:3ob9UfCr
東北経済    74%  60.0
都立経済数   74%  57.5
都立経済一般 73%  60.0



東北がAOまみれなことを考えれば都立>東北
21名無しなのに合格
2021/08/13(金) 18:03:05.27ID:njj0alL2
東北経済    74%  60.0
都立経済数   74%  57.5
都立経済一般 73%  60.0



東北がAOまみれなことを考えれば都立>東北
22名無しなのに合格
2021/08/14(土) 01:03:57.19ID:ylaHBDdF
東北大学も、何気に優秀層は集まらないよな
ど田舎だし、ネーミングが演歌丸出しでダサいし、そもそも優秀層は上京するだろうし
いまのところ、お化粧で北大九大よりはマシみたいな扱いだけど、来年あたりは痛ぶる対象になりそうな気がするな
東北の人をイジメて、白い肌がピンク色に変化していくのがタマラナイんだよね
23名無しなのに合格
2021/08/14(土) 01:07:31.88ID:LXcIiBUE
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
24名無しなのに合格
2021/08/14(土) 10:07:47.34ID:seD93zcF
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
25名無しなのに合格
2021/08/14(土) 17:48:25.96ID:ylaHBDdF
東北大学も、何気に優秀層は集まらないよな
ど田舎だし、ネーミングが演歌丸出しでダサいし、そもそも優秀層は上京するだろうし
いまのところ、お化粧で北大九大よりはマシみたいな扱いだけど、来年あたりは痛ぶる対象になりそうな気がするな
東北の人を犯して、白い肌がピンク色に変化していくのがタマラナイんだよね
26名無しなのに合格
2021/08/14(土) 17:56:30.68ID:6jbaMBz4
東北落ちの人が多い理科大生がこんなスレ立てるとは思えないんだけど
課題、忙しいんでしょ?ほらやったやった
それとも…暇なのかな?理科大生ですらないからw
27名無しなのに合格
2021/08/14(土) 17:57:51.41ID:T8duQ12e
 《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                          ▼はん飯大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

                     〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC
28名無しなのに合格
2021/08/15(日) 19:16:21.01ID:MLBjmmFr
東北経済    74%  60.0
都立経済数   74%  57.5
都立経済一般 73%  60.0



東北がAOまみれなことを考えれば都立>東北
29名無しなのに合格
2021/08/16(月) 02:22:16.94ID:z5xEfKh1
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
30名無しなのに合格
2021/08/18(水) 08:13:12.60ID:zPG0exqr
東北経済    74%  60.0
都立経済数   74%  57.5
都立経済一般 73%  60.0



東北がAOまみれなことを考えれば都立>東北
31名無しなのに合格
2021/08/19(木) 17:50:05.28ID:PU2ZXy/R
埼玉大学および埼玉県民の受験資料集
http://2chb.net/r/jsaloon/1612310712//?v=pc

2020年 埼玉大 高校別合格数(1,740人) 4人以上 高校発表(※は週刊朝日2019.6.12,大学通信) 11月まで判明分
33人 川越・県立(埼玉)
29人 蕨(埼玉)
26人 ○大宮開成(埼玉)
25人 川越女子,○栄東(埼玉)
22人 越谷北(埼玉)
21人 春日部,所沢北(埼玉)
20人 不動岡(埼玉)
19人 浦和第一女子,浦和西(埼玉)
16人 浦和・市立(埼玉)
15人 仙台第三(宮城)、川口北(埼玉)
14人 浦和・県立(埼玉)
13人 竹早(東京)
12人 緑岡(茨城)、石橋(栃木)、大宮,熊谷女子(埼玉)
11人 安積黎明(福島)、熊谷,○開智,○川越東,○昌平(埼玉)、武蔵野北(東京)
9人 ※青森(青森)、横手(秋田)、福島・県立(福島)、下館第一(茨城)、太田・県立(群馬)
8人 仙台第一(宮城)、安積(福島)、古河中等,水戸第一(茨城)、宇都宮,宇都宮女子,大田原(栃木)、前橋・県立(群馬)、
  越ヶ谷,松山,○本庄東(埼玉)、小松川(東京)、上田(長野)
7人 八戸(青森)、山形南(山形)、下妻第一(茨城)、栃木,○作新学院(栃木)、熊谷西,○星野(埼玉)、北園(東京)、長野吉田,野沢北(長野)
6人 三本木(青森)、盛岡第三(岩手)、橘(福島)、足利,宇都宮北(栃木)、高崎,前橋女子(群馬)、伊奈学園総合,○春日部共栄(埼玉)、
  ○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,○城北,○東京成徳大(東京)、長岡(新潟)
5人 仙台南(宮城)、湯沢(秋田)、会津,磐城(福島)、竹園,○水城(茨城)、宇都宮東,大田原女子(栃木)、○武南(埼玉)、東葛飾(千葉)、
  ◇東京学芸大附,国分寺,小山台,白鴎(東京)、※三条(新潟)、※高岡(富山)、長野・県立,松本県ヶ丘,松本深志(長野)
4人 札幌月寒(北海道)、※八戸北(青森)、盛岡第一(岩手)、仙台青陵中等,仙台第二(宮城)、秋田(秋田)、白河(福島)、
  古河第三,竜ヶ崎第一,○清真学園(茨城)、※鹿沼(栃木)、前橋南(群馬)、浦和南,大宮北,○淑徳与野(埼玉)、船橋東,○昭和学院秀英(千葉)、
  上野,九段中等,○吉祥女子,○錦城,○東洋(東京)、砺波(富山)、甲陵(山梨)、伊那北,※○佐久長聖(長野)、藤枝東(静岡)、広島(広島)

番外;灘高(兵庫)から1名合格


2019年以前および埼大資料集
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc

埼玉県民、と入試の実態を知りたい人必読。本スレは以下4本の内容が前提となる。
http://2chb.net/r/jsaloon/1517058479//?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1544173476/45-n/?v=pc
http://2chb.net/r/joke/1544426877/718-926n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1619132513/472-/?v=pc
32名無しなのに合格
2021/08/20(金) 22:54:54.94ID:L3fxAOLb
全国的に少子化が進んでおり、2-30年前と比較すると、どの大学も難易度は加速度的に低下しています。
ただ、首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいますので、やはり相対的に地方大学の易化の方が著しいです。特に旧帝は、昔日の栄光があるだけに落差が大きく感じられます。

地方は、経済的に困窮していて優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。特に、北大と九大の凋落ぶりは無残なものです。さらに東北大、名古屋大も危機的ステージに入りました。
国立は完全に東大、京大とそれ以外になっている。東大、京大と早慶は社会での実績という点では共通点がある。もう首都圏優秀層の選択肢は東早慶のみなんでしょうね。
いいですか? 地方旧帝の優秀層の少なさをお伝えしているのですよ
いまの地方旧帝は、マーチよりも就職が悪いのですが、これは矢張り非優秀層が多すぎるということですよね?

有力企業の採用実績を見ると、地方旧帝は首都圏の難関企業を「受けない」のではなく「受からない」のが明白ですね。内定獲得難易度が高い企業は東早慶が圧倒的で、それよりも下のランクの企業で地方旧帝が目立ち始めます。
これだけ卒業生が活躍できていないというのは、入学者に優秀層が少なすぎる事が原因でしょう。
さらに、優秀層は学生のうちから首都圏の難関一流大学に入り、その環境で揉まれた方が社会で通用する人材になれるという事でしょう。
今の疲弊した地方は、それが経済的に厳しいご家庭が多いのでしょうが。

社会的実績で見れば、早慶の方が圧倒的に優秀層が多く、首都圏基準で見たら、地方旧帝がほとんど残念層という推測は容易ですよね?
北大はニトリに大量採用ですよ? 
地方旧帝よりもマーチの方が就職が良いというのは定説です 
ネット社会って怖いですね すぐに実態がバレますから 笑
33名無しなのに合格
2021/08/21(土) 00:41:22.94ID:kWtBKq4o
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
34名無しなのに合格
2021/08/21(土) 09:08:09.96ID:ay/5lU1e
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
35名無しなのに合格
2021/08/21(土) 10:28:07.74ID:TljUvD7j
【九州地方の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大(私立)>残りの私立(約50校)>高卒>中卒

①九州大学はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
②国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
③国立大学とワタクは推薦率が違う
④地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能となっている
⑤国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
⑥ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
⑦大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
36名無しなのに合格
2021/08/21(土) 10:42:57.24ID:jHPkYaO6
東北経済    74%  60.0
都立経済数   74%  57.5
都立経済一般 73%  60.0



東北がAOまみれなことを考えれば都立>東北
37名無しなのに合格
2021/08/24(火) 07:57:53.82ID:8TOHPEfJ
東北経済    74%  60.0
都立経済数   74%  57.5
都立経済一般 73%  60.0



東北がAOまみれなことを考えれば都立>東北
38名無しなのに合格
2021/08/27(金) 03:12:13.24ID:tO3lwNOG
>>1
理科大のゴミカス死んどけ
39名無しなのに合格
2021/08/27(金) 03:33:32.94ID:tss3YReU
 
 
  

   電通大>>私大りか大 わざわざ私大に行かざる負えないすべりどめ
40名無しなのに合格
2021/08/27(金) 22:06:10.49ID:l+IeyThd
>>39
電通大の知性が良く表れているレスだな
頭が悪いと罵倒もつまらない

自分も評価されているとの自覚もないのだろう
41名無しなのに合格
2021/08/28(土) 07:54:19.89ID:UOUZD5zh
東北経済    74%  60.0
都立経済数   74%  57.5
都立経済一般 73%  60.0



東北がAOまみれなことを考えれば都立>東北
42名無しなのに合格
2021/08/29(日) 00:07:47.54ID:qNZ9hnop
>>1
「鳥人間コンテスト」の季節がやってきたね
出場回数15回以上の 出場常連大学
(★2021年 人力プロペラ機部門出場校)
私立大では、早大と大阪工大(■日本初の1枚プロペラ)が
YTV(読売テレビ)公式Twitterで「フライト直前ムービー」(8月25日)として取り上げられていますね
https://mobile.twitter.com/ytvBirdman
■9月2日(木)夜7時にTVオンエア

日大理工(コロナ影響で出場辞退)
早大★
京大★
東北大(コロナ影響で出場辞退)
東工大(コロナ影響で出場辞退)
芝浦工大(コロナ影響で出場辞退)
大阪工大★
筑波大★
首都大★
阪府大★
東海大(コロナ影響で出場辞退)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
43名無しなのに合格
2021/08/29(日) 11:04:21.09ID:SjRvLcXE
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
44名無しなのに合格
2021/08/30(月) 00:06:16.74ID:qIpb56WY
★★ 法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は 理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
*阪工大は 関西圏で3位(京大、阪大に次ぐ)、西日本の大学でも名大に次ぎ4位
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10(★)
45名無しなのに合格
2021/08/30(月) 15:36:54.67ID:VP4sSVDt
医薬理工商経済ランキング

SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69: 東大医師、東京医科歯科大医師   医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: ((医学部入試>医師国家試験 )))
63: 薬剤師+難関大薬学部入試
62  アクチュアリー  司法試験(早慶明卒前提)
60: 技術士 建築士(1級 ) 国家公務員1種(経済商・法 商工省官僚)
59: 国家公務員1種(理工・農)
58 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士(高卒多い)
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

「弁 護 士 は当然、書士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

日本最大級の人事ポータルによると2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学
46名無しなのに合格
2021/08/31(火) 00:46:05.34ID:0rIy6X+h
>>1
上場企業役員の 出身大学ランキング 2020 最新版
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/202010/article_2.html

東工大・東京理科大>名古屋工大>芝浦工大・★大阪工大> 岡山大・信州大≧東京都市大・東京電機大>滋賀大・ 首都大> 千葉工大> 愛知工大>工学院大>京都工繊>九州工大≧金沢工大> 徳島大>北見工大
47名無しなのに合格
2021/08/31(火) 12:33:28.93ID:ImK5mR+J
   私立文系

  そーケイSMART上智明治立教


 
 塾偏差値2022(理系)

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5 歯 )
2. わせ大学 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8)
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理60.0)
5■リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工57.7 薬 60.0)

 立教大学?

6. 同社大学 58.4(理工59.3 生命57.5)⇔閑閑同率のTOP!!!!
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山大学 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)
48名無しなのに合格
2021/08/31(火) 18:32:08.53ID:p1nCVqyL
東北経済    74%  60.0
都立経済数   74%  57.5
都立経済一般 73%  60.0



東北がAOまみれなことを考えれば都立>東北
49名無しなのに合格
2021/08/31(火) 18:47:47.72ID:4/KmY+/i
 
 

 
  
                       私立りか大

ニューススポーツなんでも実況



lud20250812210540
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1626761545/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「理科大生だけど東北大は見下してる ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
理科大生だけど東北大は見下してる
理科大生だけど東北大は見下してる
理科大生だけど東北大は見下してる
理科大だけど金岡千広は見下してる
東大落ち理科大だけど早慶専願は見下してる
理科大だけど正直早慶文系は見下してる
明治だけど東北理系のバカは見下してる
落合陽一を輩出した筑波だけど東北理系は見下してる
落合陽一を輩出した筑波だけど東北理系は見下してる
落合陽一を輩出した筑波だけど東北理系は見下してる
落合陽一を輩出した筑波だけど東北理系は見下してる
落合陽一を輩出した筑波だけど東北理系は見下してる
金岡広の者だけど東北みたいな中途半端ザコクは正直見下してる
東京学芸大学だけど上智理科大マーチは完全に見下してるし、早慶も馬鹿にしてる
東北大だけどワタクは見下してるw
東京理科大だけどおまえら見下してるわwwwwww
上智だけど正直 理科大明治は見下してる。
ハーバード志望の高校生だが東大は見下してる
上智理工だけど理科大、千葉大、電通大あたりは見下してます
受サロワイ「俺東北大やけど早慶は見下してるわwww」
上智だけど千葉大は見下してる
MITだけど東大は見下してる
東大だけど琉球大は見下してる
浪人生だけど現役生見下してる
青学国政だけど千葉大は見下してる
同志社法だけど京大は見下してる
明治大生だけど金岡千広は見下してる
受験生だけど私文専願の女見下してる
電通大生だけど九州大理学部は見下してる
専門学生だけどMARCH()は見下してる
南山大学だけど正直名市大は見下してる
医学生だけどお前ら全員見下している
横国生だけど正直早慶は見下してる
東大落ち慶應経済だけど京大は見下してる
首都大理系だけど、九州大は正直見下している
同志社の留学生だけど関西学院大学見下している
東大落ち西南学院だけど九大はおろか京大も見下してる
Fラン理系から東大院生だけど正直文系学部卒は見下してる
宮廷志望の浪人生だけど、ワタクと宮廷未満の国立の学生は全員見下してる
東北大生だけど東北大はいいぞ
【確定版】東北を見下している大学一覧wwwwwwwww
高経大生だけど正直ニッコマは見下してるwww
名古屋大工学部だけど、九州大は完璧に見下してるわ
近大生だが正直関学は見下してる
理科大生だけど理科大に誇りを持ってる
法政だけど東北大はザコクだと思ってる
北大生ワイ、神戸大は認めないし見下してる
地方公立塾なし京大やが私立中高一貫から東大は見下している
青学だけど千葉は見下してる
指定校だけど一般は見下してる
旧帝だけど、神戸は見下してる
同志社だけど横国見下してる
千葉大だけどマーチは見下してる
一浪東北大工学部vs一浪理科大理工
首都大理系だけど上智も千葉も見下してる
日本大学だけど法政は見下してる
南山大学だけど正直岐阜大学は見下してる
一橋法だけど早慶文系は見下してる
千葉大文系だけど、明治は見下してる
一橋法だけど早慶文系は見下してる
文系だけど理系は全員見下してる
女だけど正直ワタクは見下してる
一橋社学だけど早慶文系は見下してる
北大文系だけど神戸筑波は見下してる
東洋だけど明治のバカは見下してる

人気検索: Child nude little girls 女子小学生パン 2015 アウあうロリ画像 JC 小学生のマンコ画像 masha babko 神奈川17 Olivia model グロ Loli Pthc
05:25:48 up 119 days, 6:24, 0 users, load average: 32.29, 30.87, 29.49

in 1.0663180351257 sec @1.0663180351257@0b7 on 081418