◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早慶に対してワタク煽りしてもいい国立大学 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1591974414/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/06/13(土) 00:06:54.54ID:wq6Kwbls
どこから
2名無しなのに合格
2020/06/13(土) 00:08:09.38ID:CBGqd9i8
文系なら阪大以上かね
3名無しなのに合格
2020/06/13(土) 00:09:10.89ID:iGA/uUjh
>>2
ねえよ
首都大千葉あたりからはOK
4名無しなのに合格
2020/06/13(土) 00:10:16.69ID:SZjxgp1D
>>3
よう明治以下のザコク。
5名無しなのに合格
2020/06/13(土) 00:12:02.91ID:zZTdDv4C
理系なら宮廷
6名無しなのに合格
2020/06/13(土) 00:12:58.02ID:CBGqd9i8
>>3
千葉はまだしも都立大はきついやろ
マーチなら確実に煽れるけど
7名無しなのに合格
2020/06/13(土) 00:13:39.85ID:Y+kCYTOr
旧帝筑横あたり
8名無しなのに合格
2020/06/13(土) 00:15:50.70ID:SZjxgp1D
>>7
なお就職時に早慶の強さを実感し、毎夜毎夜涙を流す模様。
9名無しなのに合格
2020/06/13(土) 00:16:57.88ID:UUZyMrvb
学生証上げて煽るならどこでも
10名無しなのに合格
2020/06/13(土) 00:19:35.70ID:W3whxeq0
>>4
よう早慶にしか行けなかった低学歴
11名無しなのに合格
2020/06/13(土) 00:20:09.74ID:W3whxeq0
>>8
とニートのブサイク知恵遅れが
12名無しなのに合格
2020/06/13(土) 00:21:19.57ID:SZjxgp1D
>>11
反論できるエビデンスがないから暴言にはしるのもザコクの特徴。
13名無しなのに合格
2020/06/13(土) 00:29:42.68ID:DGD1JFU2
東京一阪神の文系ならいい
14名無しなのに合格
2020/06/13(土) 00:45:51.48ID:5wtll0py
>>2 二流の阪大は論外、阪大でても偉くはなれん
東大30 早稲田30 京大25 阪大0
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大  早稲田30対阪大0
次の30の役職のうち30全部輩出は東大 早稲田2校のみ
阪大は全学部全学科で30全部ゼロ、京大はさすがに30までいかないがそれに近い
国家指導者の内閣総理大臣も総合商社最大手の三菱商事社長も製薬最大手の武田薬品工業社長も
大阪府警察本部長も一人も出せない阪大
これらの役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 一橋も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか
内閣総理大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣  早稲田  三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣  早稲田  石橋湛山  竹下登  海部俊樹 三塚博  額賀福志郎 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎  石橋湛山 阪大0人
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 志賀健次郎 山崎拓 石川要三 玉澤徳一郎 衛藤征士郎 
額賀福志郎 北澤 俊美 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅  阪大0人
防衛事務次官  早稲田  高橋憲一 阪大0人 
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長   早稲田  西田厚聰 室町正志 阪大0人 
富士通社長  早稲田  秋草直之 野副州旦  阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫  阪大0人
東京海上日動火災保険社長 早稲田 隅修三 阪大0人
読売新聞社長 早稲田  山口寿一  阪大0人
東京都知事 早稲田 青島幸男 阪大0人
神奈川県知事 早稲田 黒岩祐二  阪大0人
静岡県知事 早稲田 斉藤滋与史 川勝平太 阪大0人
大阪府知事 早稲田 橋下徹  阪大0人
鹿児島県知事 早稲田 三反園訓 阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎  阪大0人
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長  早稲田 大前研一 阪大0人
NHK会長  早稲田 海老沢勝二  阪大0人NHK副会長 早稲田  堂元光  阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人
日本銀行副総裁  早稲田 若田部昌澄  阪大0人
最高裁判所判事  早稲田  岡村和美  阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人
日本弁護士連合会会長 早稲田 平山正剛 阪大0人
~週刊ダイヤモンド 2017/09/16~
過去29年間(1989~2017) 大学別採用実績
「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836
「三井物産」
東京530 京都263 北海道14 東北35 名古屋49 大阪69 九州50
一橋289 東京工業50 筑波25 神戸71 広島14
慶應義塾1118 早稲田750
「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4
一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14 広島0
慶應義塾169 早稲田137
「電通」
東京467 京都184 北海道4 東北19 名古屋30 大阪70 九州26
一橋117 東京工業50 筑波44 神戸63 広島5
慶應義塾914 早稲田684
「東京海上日動火災保険」
東京286 京都118 北海道30 東北44 名古屋60 大阪73 九州93
一橋145 東京工業37 筑波10 神戸157 広島87
慶應義塾1650 早稲田1306
15名無しなのに合格
2020/06/13(土) 00:48:55.39ID:5wtll0py
>>2
阪大とか戦後文系設置のザコクだよ、身の程をわきまえろよ
まずは最高裁判事でもだそうや
16名無しなのに合格
2020/06/13(土) 01:00:34.77ID:44mXgL75
金沢大学人文学部センター得点率3科目(漢文リスニング含む)86%

関西大学 社会安全学部 3科目”センター利用”(漢文リスニング無し) 78%←www
17名無しなのに合格
2020/06/13(土) 01:11:02.03ID:aoIkVHfp
ワタクであることが恥ずかしくなければワタク煽りなんて効かないやん
やっぱワタクは恥ずかしいんだねw
18名無しなのに合格
2020/06/13(土) 01:38:52.42ID:krRm6Pj/
国立理系→研究職ホワイト

早慶理系→技術営業and生産技術の肉体労働www
19名無しなのに合格
2020/06/13(土) 03:35:18.95ID:Ww+6uBUK
>>18
ほとんどは文職なんだよなあ…
20名無しなのに合格
2020/06/13(土) 03:57:39.12ID:5wtll0py
>>18 ザコクの妄想、生きてて意味ないよ四ねば?
日立製作所 理系卒管理職数(副技師長以上)

東京大193 早稲田 97 東工大 80 大阪大 79 京都大 78 東北大 74
九州大 44 北海道 44 慶應大 39 名古屋 25 横国大 21 茨城大 19
金沢大 19 九工大 17 東理大 15 千葉大 13 広島大 12 信州大 12

東芝 理系卒管理職数(担当副技師長以上)

東京大116 早稲田 91 東工大 82 東北大 73 慶應大 49 京都大 44
九州大 37 大阪大 35 名古屋 26 北海道 24 横国大 23 静岡大 20
九工大 19 東電大 15 府立大 15 千葉大 13 名工大 15 熊本大 14

三菱電機 理系卒管理職数(次長以上)

大阪大 88 早稲田 65 京都大 56 東京大 44 東北大 36 慶應大 36
名古屋 21 神戸大 20 東工大 18 九州大 18 電通大 14 北海道 14
名工大 13 静岡大 11 千葉大 10 同志社 10 東電大 9 阪市大 8
九工大 8 工繊大 8 広島大 7 都立大 7 日本大 7 府立大 7

NEC 理系卒管理職数(統括マネージャー以上)

東京大 74 早稲田 57 大阪大 48 京都大 41 東工大 37 東北大 33
慶應大 39 九州大 26 北海道 23 名古屋 21 東電大 19 東理大 18
横国大 13 中央大 13 静岡大 13 千葉大 12 金沢大 11 府立大 10

富士通 理系卒管理職数(担当部長以上)

早稲田 98 東京大 76 東北大 68 大阪大 56 東工大 46 慶應大 43
京都大 37 名古屋 35 電通大 34 九州大 32 北海道 23 静岡大 25
千葉大 21 横国大 19 東理大 19 信州大 19 日本大 13 九工大 13

キヤノン 理系卒管理職数(担当部長以上)

早稲田 68 東工大 40 北海道 24 東京大 73 東北大 22 大阪大 21
東理大 21 名古屋 17 千葉大 17 九州大 16 都立大 16 京都大 15
東電大 15 横国大 15 日本大 13 武蔵工 13 中央大 12 上智大 11

神戸理系
日立製作所5 東芝7 三菱電機20 NEC5 富士通11 キヤノン0
21名無しなのに合格
2020/06/13(土) 03:58:24.04ID:5wtll0py
>>18 ザコクの妄想、生きてて意味ないよ四ねば?
主要41大学による7大電機メーカー(日立、東芝、三菱電機、NEC、富士通、松下、シャープ)理系卒管理職数

1位東大485 2位早大380
3位大阪339 4位京都269
5位東北267 6位東工255
7位慶応183 8位九州153
9位北大120 10位名大118
11位横国8712位電通74
13位静岡69 14位千葉63
15位名工57 16位九工56
17位電機55 18位神戸54
19位金沢54 20位広島51
21位阪府51 22位理科大48
22名無しなのに合格
2020/06/13(土) 06:45:39.77ID:MTnfNb4A
>>21
夜中4時まで起きて必死にコピペするワタク
こいつ毎回同じ事言ってるよね
一つ言わせてもらうと早慶は馬鹿でも入れる
23名無しなのに合格
2020/06/13(土) 06:57:26.94ID:oSy//kUk
>>6
いや千葉にも譲歩できんわ
24名無しなのに合格
2020/06/13(土) 07:09:56.58ID:T4Nqyg5z
>>8
早慶って就職弱くね?てかアタマ弱いから就活せざるを得ないんだよな?
25名無しなのに合格
2020/06/13(土) 07:20:07.01ID:SZjxgp1D
>>24
ちょっと言ってる意味がわからない。
26名無しなのに合格
2020/06/13(土) 09:15:06.19ID:+H+H1ue5
>>1
>>25
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算

1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点
27名無しなのに合格
2020/06/13(土) 11:09:04.05ID:krRm6Pj/
>>20
ペタクwww
28名無しなのに合格
2020/06/13(土) 11:15:12.13ID:MKQFXL0P
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
29東京一工
2020/06/13(土) 12:50:52.11ID:51Zst1GJ
早慶なら東京一工外茶まで
30名無しなのに合格
2020/06/13(土) 13:23:14.13ID:gJTtCOk6
>>25
頭弱いって自己紹介してて草
31名無しなのに合格
2020/06/13(土) 13:27:17.38ID:AsziDEzP
早慶以上の就職力があると自信を持って言えるのは東京一工以外ないだろ千葉とか論外
32名無しなのに合格
2020/06/13(土) 13:28:15.20ID:XyXIHvu5
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶J上MARCH
33名無しなのに合格
2020/06/13(土) 13:29:47.48ID:k33tFvS9
難易度は学部によるから大学名で決められないと思うけど
34名無しなのに合格
2020/06/13(土) 13:34:11.36ID:XyXIHvu5
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私大文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私大文系の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私大文系の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部wwwww

私大文系の慶応大の1~2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 ww
35名無しなのに合格
2020/06/13(土) 13:38:47.02ID:Y8Tar92v
>>31
就職力とやらの定義をしろよ低学歴さん
36名無しなのに合格
2020/06/13(土) 13:40:42.34ID:gMf+lf/j
>>26
このコピペの順位ほんとしっくりくる
37名無しなのに合格
2020/06/13(土) 14:00:24.91ID:XyXIHvu5
でたらめ順位
38名無しなのに合格
2020/06/13(土) 14:19:38.55ID:gSDWCXFM
慶應経済だけど阪大除く地底文系とそれ以下はゴミやと思っとる
39名無しなのに合格
2020/06/13(土) 14:26:04.20ID:cMp+ZCb4
>>35
千葉が早慶煽ってる時とか惨めに思わないの?
400社、OB、平均年収どれとっても勝ち目ないぞ
40名無しなのに合格
2020/06/13(土) 14:34:15.54ID:l6A2L6lu
>>35
就職力の意味もわからないのかw
低学歴とやらの定義をしろよ低学歴さんw
41名無しなのに合格
2020/06/13(土) 15:44:30.55ID:2PzOwFbp
俺の兄は山口大学工学部だけど、センター試験は数、英、理(1科目)の合計3科目でセンター54%二次試験も理科一科目でクッソ簡単だったぞ
福大工学部は受けて落ちてるし
42名無しなのに合格
2020/06/13(土) 15:48:23.01ID:RWvWXGSt
【キャリア官僚】 国家公務員採用「総合職」試験合格者(2019年度)

① ■東京大学 307人
② ■京都大学 126人
---------------------------東大京大(超一流大学)の壁
③ ○早稲田大学 97人
④ ■北海道大学 81人
⑤ ■東北大学 75人
⑤ ○慶應義塾大学 75人
⑦ ■九州大学 66人
⑧ ○中央大学 59人
⑨ ■大阪大学 58人
⑩ ■岡山大学 55人
⑪ ○東京理科大学 50人
⑫ ■千葉大学 47人
⑬ ■神戸大学 41人
⑭ ■一橋大学 38人
⑮ ■広島大学 37人
⑯ ■東京工業大学 33人
⑯ ○立命館大学 33人
⑱ ■名古屋大学 30人
---------------------------旧帝・一工(一流大学)の壁
⑲ ■筑波大学 27人
⑳ ■岩手大学 19人
⑳ ■横浜国立大学 19人
⑳ ○明治大学 19人
43名無しなのに合格
2020/06/13(土) 15:48:47.75ID:RWvWXGSt
23 ■新潟大学 18人
23 ○同志社大学 18人
25 ○法政大学 17人
26 ■金沢大学 15人
26 ■信州大学 15人
26 ■大阪市立大学 15人
29 ○東京農業大学 14人
30 ■熊本大学 13人
31 ■東京海洋大学 12人
32 ○日本大学 11人
32 ○上智大学 11人
----------------------------有名大学の壁
  (10人未満省略)
44名無しなのに合格
2020/06/13(土) 16:34:37.71ID:8izf3Kes
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年11月29日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

74●東京(文科Ⅰ類)、●東京(文科Ⅱ類)
73●東京(文科Ⅲ類)、★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(文)
71★京都(教育・文系)、◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
70◆大阪(経済)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
69◆大阪(人間科学)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(法)
68■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、
―☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)
67■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、◎九州(法)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
65▲北海道(法)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―▽筑波(人文/文化・人文)、▽筑波(人間・教育)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)、
―△横浜国立(経済)
64▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、
―▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経営)
45名無しなのに合格
2020/06/13(土) 20:14:19.19ID:0jMev7V+
>>29
お茶の水ってそんなに頭いいのか?
46名無しなのに合格
2020/06/13(土) 21:04:29.56ID:w81iYCEI
理系出口
早慶>横国>都立>埼玉>千葉
47名無しなのに合格
2020/06/13(土) 21:08:13.12ID:lR98bm4U
憲法違反のマンコ大www
48名無しなのに合格
2020/06/13(土) 21:51:35.96ID:ablWUb65
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
49東京一工
2020/06/13(土) 22:17:11.63ID:QVw7c3XM
>>45
東京の国立ってだけでそれなりの価値はある
俺は東京一工だからまぁそこまで凄いと思ってはないが、早慶よりは上扱いでええわ
50名無しなのに合格
2020/06/13(土) 23:09:58.54ID:ZxRje4/7
でも東京にあるからといって学芸大とか行かないでしょ普通
51名無しなのに合格
2020/06/13(土) 23:13:12.85ID:BlTapQa0
不景気で学費が高い早慶は不人気になる
港区と新宿区はコロナ次第で封鎖される危険がある
所沢とsfcは比較的安全
52東京一工
2020/06/13(土) 23:25:56.80ID:51Zst1GJ
>>50
大阪まで行くくらいなら学芸大で充分
都心と郊外では学生生活は180度変わる
53名無しなのに合格
2020/06/13(土) 23:39:28.85ID:TP8x6g72
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

参考
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
54名無しなのに合格
2020/06/13(土) 23:41:30.11ID:0jMev7V+
>>52
ひとまず地元愛が強いのは分かったが他地方を貶すのはNG
55名無しなのに合格
2020/06/14(日) 00:10:14.90ID:7lxw+jLa
>>32
こいつどのスレでも見るが
マジで障害者だろ、意味わかんねぇし
56名無しなのに合格
2020/06/14(日) 05:03:07.12ID:6+MVw5YI
わたくはごみ
57名無しなのに合格
2020/06/14(日) 10:16:06.58ID:oDTr62qJ
早慶をワタク煽りできるのは
文系は東京一阪神まで
理系は旧帝大東工まで
58名無しなのに合格
2020/06/14(日) 10:25:42.37ID:4UNdXpRh
東京一工と旧帝大
59名無しなのに合格
2020/06/14(日) 10:49:32.46ID:4SxMKZG5
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
60名無しなのに合格
2020/06/17(水) 20:26:34.77ID:SEvNPvrU
5Sとは

埼玉大学
滋賀大学経済学部
静岡大学
新潟大学
信州大学

の早慶よりも頭が良い大学群のことである。
61名無しなのに合格
2020/06/17(水) 21:12:27.79ID:kSsR1JW3

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
62名無しなのに合格
2020/06/20(土) 07:44:42.41ID:DsNYWpc6
東京一工早慶

阪大

その他ザコク
63名無しなのに合格
2020/06/25(木) 03:41:00.95ID:boj55bEb
>>49
学生証お願いします!
ついでに是非理系学生証スレで発言お願いします!
アイツら学生証出して早慶>阪大ってゆーんですよ!
宮廷工のやつらが揃いも揃って!
助けてください!
64名無しなのに合格
2020/06/25(木) 07:51:04.48ID:7/83SLt9
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
65名無しなのに合格
2020/06/25(木) 10:07:26.17ID:ps5UvPwL
東京一工でしょ
国立は併願として扱いづらいのにそれでも阪大以下は蹴られてるからなぁ
66名無しなのに合格
2020/06/25(木) 10:08:09.02ID:+iUMNsbv
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
67名無しなのに合格
2020/06/25(木) 10:21:11.41ID:MJVGkZ8G
早慶の一般組はあまりばかにできないなあ。あそこは一部の下位学部と内部組と推薦組のせいで価値が下がってる。
68名無しなのに合格
2020/06/25(木) 10:25:56.87ID:MJVGkZ8G
早慶の数学全くできない奴を見下してないと言えば嘘になるけど、彼らは数学音痴なだけでトップ層は頭は悪くない。下位学部は多分暗記バカでも入れる。
69名無しなのに合格
2020/06/25(木) 11:15:32.03ID:sb7odcto
【高学歴が認める】理系学歴ランキング作成スレ【学生証up必須】
http://2chb.net/r/jsaloon/1592060950/

ここのスレで学生証を挙げた宮廷一工早慶理系の総意では
東>>京>工>早慶>阪>名東北>北九

だったのに、不思議ですねぇw
70名無しなのに合格
2020/06/25(木) 11:20:56.79ID:4XyD/Z1i
>>20 >>21
あれ?
ワタクは採用人数で圧倒してるはずなのに管理職少なくね?ww
やっぱりコネ入社の無能が多いって事だわな
71名無しなのに合格
2020/06/25(木) 11:26:08.49ID:6B0G0enN
>>70
理系卒管理職数だけど理系採用人数で圧倒してるの?
72名無しなのに合格
2020/06/25(木) 11:27:56.38ID:MTNDQKIy
>>52
田舎者って都心と郊外の意味を分かってないよな
73名無しなのに合格
2020/06/25(木) 11:48:13.09ID:6B0G0enN
文系管理職じゃ地底なんていなくなるわけだし
早慶に対してワタク煽りしてもいい国立大学 ->画像>4枚
74名無しなのに合格
2020/06/25(木) 11:59:06.33ID:NP+IwxUv
>>65
早慶の理工学部一般でいうなら東工大は明確には勝ってない気がする
東大京大一橋までだな
75名無しなのに合格
2020/06/25(木) 12:06:25.30ID:U6tSN8UK
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医三) 
S- 東京医科歯科大学医学
    京都大学医学

A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学 大阪大学 九州大学

A-    

B+  新潟帝国大学医学  金沢大学医学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------

B-  筑波大学医学  横浜 市立大学医学

--------- 京都大東工大レベル ---------------

C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学 神戸大学    岡山大学 広島大学   長崎大学 熊本大学          私立 慶応大学 医学 
C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学 福島県立医科大学  富山大学医学 福井大学           名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)一橋大レベル ---------------

D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学       私立 東京慈恵会医科大学  私立 国際医療福祉大学  
D- 佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学     自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校    私立日本医科大学  私立日本大学医学

---------------私立 早慶(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学      私立 東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学 私立 東海大学  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学   私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学    私立 独協医科大学  私立 藤田医科大学    私立 愛知医科大学 私立 川崎医科大学   私立 大阪医科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学  私立 近畿大学    私立 福岡大学 私立 久留米大学
76名無しなのに合格
2020/06/25(木) 14:08:27.62ID:5fjvkXj4
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
77名無しなのに合格
2020/06/25(木) 22:20:31.29ID:sJe+YwME
>>71
まずは主語を書くことから始めろ知的障害者
78名無しなのに合格
2020/06/25(木) 22:23:42.78ID:sJe+YwME
埼玉大学よりは遥かに難易度下なのが早慶理工だからな、、、
早慶未満の国立を見付ける方が困難
79名無しなのに合格
2020/06/25(木) 23:54:12.79ID:NKGhvTCN
>>78
ハイハイ草原草原
80名無しなのに合格
2020/06/26(金) 00:34:20.48ID:ESKZXiDm
5Sからだな
5SのSには早慶レベルの国立大学という意味も含まれてる
81名無しなのに合格
2020/06/26(金) 03:18:52.43ID:2TehyeIr
>>78 埼玉大学よりは遥かに難易度下なのが早慶理工だからな、、  
知的障害者が猛り狂ったように発狂してるじゃねえかww
河合塾 全統記述模試 合格者平均偏差値(2012年)
             英  数  国  理  社  総
東京大 理一 72.9 69.9 66.1 70.2 61.5 71.9
慶應大 学三 70.1 66.2 63.7 67.9 56.8 68.9★
京都大 物理 68.8 67.0 62.9 68.0 61.9 68.8
早稲田 基幹 67.4 65.1 61.4 65.2 57.2 66.8★
東工大 四類 65.0 65.1 57.0 64.6 44.4 65.8
名古屋 機械 63.3 62.0 57.5 62.6 57.2 63.5
大阪大 応理 63.4 61.6 57.3 61.7 51.8 63.2
阪府大 機械 63.0 61.2 56.9 60.9 50.3 62.5
九州大 機械 62.1 60.7 59.3 61.0 56.8 62.1
東北大 機械 62.6 59.4 58.8 59.6 58.6 61.4
上智大 機能 62.0 59.5 55.3 59.4 --.- 61.2
横国大 機械 61.1 59.8 55.8 58.0 --.- 60.6
北海道 総理 61.1 58.0 56.9 58.9 54.5 60.4
筑波大 応理 61.3 58.3 57.4 57.9 56.0 60.1
神戸大 機械 60.2 58.0 54.8 58.4 --.- 59.9
阪市大 機械 58.4 58.4 51.7 57.5 --.- 59.2
千葉大 機械 58.0 55.3 54.3 56.1 --.- 57.4
農工大 機械 57.9 55.9 52.6 56.1 47.8 57.4
首都大 機械 56.5 57.3 47.5 54.5 --.- 57.1
広島大 機械 56.3 55.9 49.2 55.5 47.7 56.9
金沢大 機械 56.2 54.1 52.0 54.9 52.5 56.0
岡山大 機械 55.1 54.4 53.5 53.5 49.9 55.3
電通大 機械 54.4 54.8 50.6 53.5 48.8 55.1
埼玉大 機械 54.6 53.1 50.7 53.3 48.3 54.5★
熊本大 機械 52.6 53.2 48.5 51.4 50.0 53.4
新潟大 機械 52.2 50.2 50.6 50.8 50.4 51.9
82名無しなのに合格
2020/06/26(金) 03:31:25.51ID:rHKgzphr
>>74
文系も一般でいうなら阪大といい勝負の一橋もアウト
83名無しなのに合格
2020/06/26(金) 07:19:32.65ID:/oPLSkcJ
純粋に疑問なんだけど、早慶理工落ちる人って世の中にいるの?あの簡単な試験で?高校受験より簡単だったんだが
84名無しなのに合格
2020/06/26(金) 07:27:03.37ID:1W0C2zxP
>>80
語呂で擦り寄るとか見苦しすぎて草
85名無しなのに合格
2020/06/26(金) 08:11:07.25ID:/oPLSkcJ
進学校に通ってた人なら分かるだろうが、早慶に行ったら負け組扱いだよね
86名無しなのに合格
2020/06/26(金) 08:55:15.05ID:X8C6mlxT
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
87名無しなのに合格
2020/06/26(金) 09:27:45.48ID:2TehyeIr
>>78
どんなくだらない人生歩んできたらこんな程度の低い
人格ができるのだろうか?
88名無しなのに合格
2020/06/26(金) 13:30:40.81ID:iCrQpjjr
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
89名無しなのに合格
2020/06/27(土) 00:33:26.88ID:CMXx3sT0
全部
90名無しなのに合格
2020/06/27(土) 07:34:40.93ID:/RxNqfFC
名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2019/03/03(日) 10:08:37.28 ID:dXsAEwiE [1/2]
県立浦和高校(埼玉県立トップ高校) 30年度
http://www.urawa-h.spec.ed.jp/index.php?page_id=241
左 合格 右 進学
早稲田 128 33
慶應大 74 29
上智大 21 5
理科大 138 13
中央大 73 3
明治大 127 12
立教大 19 2
青学大 8 2
学習院 5 2
法政大 42 2
日本大 45 4
(医除く)

国公立 227 210
東京大 22 22
埼玉大 9 8

辞退率
国公立 7%
東京大 0%
埼玉大 11%

学習院 60%
慶應大 61%
早稲田 74 %
上智大 76%
青学大 75%
立教大 89%
理科大 91%
日本大 91%
明治大 91%
法政大 95%
中央大 97%
91名無しなのに合格
2020/06/27(土) 08:08:34.81ID:9soFjN9m
  【世界一へ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大医学+金沢大医学
 
 

          〔2軍〕私大 WK慶早J上MARC
92名無しなのに合格
2020/06/27(土) 18:22:37.85ID:DNEqplvd
国立は滑り止めだったから
第一志望の私大に行った。
国立に受かるだけなら簡単だよ。選ばなければ。
俺が受かったのは地方の府名国立だけど。
93名無しなのに合格
2020/06/27(土) 18:29:44.64ID:W3Mh/qrO
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
94名無しなのに合格
2020/06/27(土) 21:44:40.80ID:uUaMBoPF
県内高校フィルター
95関連スレ
2020/06/29(月) 20:24:16.95ID:sFaLW/RB
ワタクワタクと言うけれどそのワタク最高峰たる早慶に就職実績で負けてるの、どこの国公立だよ
http://2chb.net/r/jsaloon/1593426743/
96名無しなのに合格
2020/06/29(月) 21:19:43.92ID:eyDSOb+x
>>82
阪大と良い勝負というけど阪大の一番偏差値高い学部が一橋の一番偏差値低い学部に重なってるって程度じゃん。
97名無しなのに合格
2020/06/29(月) 21:22:03.87ID:Da17kds4
5山

山形大学
富山大学
和歌山大学
山口大学
山梨大学

から
98名無しなのに合格
2020/06/29(月) 21:56:38.45ID:QMceALGE
東大京大と一工阪からワタク煽りok
99名無しなのに合格
2020/06/29(月) 22:18:45.91ID:PKKjQ+lx
日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
          東京医科歯科大・ 一橋大・東工大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213073522
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1591974414/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早慶に対してワタク煽りしてもいい国立大学 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
早慶下位に対応する国立大学
ワタクシリツ信者「私立大学にもピンからキリまである!」←なおピンの早慶は中下位国立レベルw
国立埼玉大学工学部だが 早慶上智には敬意はあるが 蹴り殺した明治は完全に馬鹿にしてます
今ワタク煽ってる奴らって本当に国立大学生なん?
早慶理工と同難易度の国立大学はどこ?
私大早慶は国立大学に無対策の片手間で合格される
合格難易度対決 早慶理工vs.横浜国立大学
早慶って国立でいえば筑波技術大学レベルはあるのに
早慶→国立大学院→そこの国立大学の教授 は可能?
実際マーチと早慶受かるには国立だとどの大学受かる勉強量に匹敵するの?
旧帝や横国クラスの国立、早慶マーチ以外の大学スレが非常に少ない。
【第1回】徹底検証! 首都圏の中堅国立大学vs早慶 地方民が行くべきなのはどっち?
首都圏出身早慶等私大の関係者がネットで中上位の国立大学を叩く心理現象についての考察
【早慶地底MARCH一工京】受サロで煽られる大学のやつ集合【地方国立ニッコマ関関同立】
【国立様へ重要なお知らせ】ワタク煽りに対抗してる奴はマーチの馬鹿です
ワタクって国立大学の名前聞くたびにイライラしてるらしいな
国立大学に雑魚を付けてザコクとか揶揄してるゴミワタクは現実を見ろよwwww
早慶が難関国立大軍団(旧帝一工神)から馬鹿にされてることが判明してからワタク発狂しまくり
早慶ってその辺の国立より低レベルじゃね? ワタクは無試験入学をなくしてから国立に喧嘩売ろうぜ
国際教養大学は早慶と難易度変わらないから認めてもいいだろ
国立でも田舎の大学ならワタクより劣るよな?
早慶などワタクは低学歴だから国立に絡むな
全ての国立>全てのワタク(早慶含む)なら
ワタクと国立派の意見をまとめた妥当な大学序列
ワタク早慶を馬鹿に出来る大学ってどのあたり?
【国立】和歌山大学と早稲田大学【ワタク】 
【国立】和歌山大学vs早稲田大学【ボスワタク】
ワタクが国立大学のことをザコシザコシ言ってるけど
【完全版】国立大学と勝負できるワタクシリツ一覧www
国立の専門学校とワタクの大学ならどっちの方が難易度高い?
ワタクは地方国立大学を潰したがってるけど、反知性主義者なの?
都会のワタク文系と田舎の国立理系どっちで大学生活送りたい?
名古屋大学は昔から推薦入試やってたのに早慶をワタクなどとバカにできる立場なのか
普通に底辺国立>早慶だろ。ワタクって無試験枠で定員埋めてるゴミじゃん。
入試の話でワタクを馬鹿にする国立の人達は何の為に大学入学したの?wwwwwwwwww
【悲報】早慶・MARCHなどの有名ワタク私立大学のセンター得点率が低すぎるwww
ワタク工作員、女さんたちから早慶が国立上位校より普通にバカ扱いされてる事を露呈させ死亡
【ワタク閲覧厳禁】国立大生からみた理工系大学ランキング【ワタク書き込み厳禁】
東大京大→国の研究機関、地方国立→地域の研究機関、早慶等ワタク→単なる就職予備校
ワタク「早慶マーチニッコマ10校乱れ打ちっと…ついでにセンター利用も」国立の友人「ワタップさぁ…」
島根大は国立大学だから頭いい
北海道の国立大って北大以外もいい大学多いな
地元中堅国立と東京の大学どっちがいい?
医学部って有名大学でなくても早慶並みの難易度なんだな
冷静に考えたら地元の国立大学に進学するのが一番いいよな
東洋大学より難易度が劣る国立がザコクってことでいいかな
「国立=頭いい」は間違い。地方国立より断然早慶の方がむずい
センター1日しか受けてない専願ワタクが国立煽りしているという事実
正直地元の優秀層が行かない国立大学ってもっと危機感抱くべきだよな
【北関東の】もう埼玉大学群馬大学宇都宮大学茨城大学でいいじゃん【国立大】
「指定国立大学+一橋+国立医学部」以外負け組という認識でいいよな?
なんで国公立に行けなかったワタクが国立を雑魚呼ばわりして叩けるわけ?
早慶って私立でトップだから生意気に国立上位に絡んでくる、いい加減にしろ
社会人になっても自分から出身大学言うヤツは、だいたい早慶March関関同立な件
もう東京一工宮廷早慶MARCH関関同立日東駒専産近甲龍大東亜帝国はいい大学でいいだろ
「名前がかっこいいと思う国立大学」人気ランキング第1位は「電気通信大学」
早慶文系の者だがワタク煽りをしてるのが金岡千広以下のしょーもないザコクだと知って大笑いしてる
糞ゴミカスワタク早慶、世界大学ランキングで601位以下の5流大学だったww (72)
底辺国立大学略して
早慶専願が1年勉強して受かる国立の限界
もしかして早慶ってすごい大学なのか
横浜国立大学って名前で損してね?
早慶だけど、海外大以外の大学は見下してる
俺埼玉大学だけど正直早慶見下しているよ
中堅国立大学群「金岡横広」を比較してみた
島根県立大学に通ってる者やが早慶は見下してる

人気検索: Secret star 熟年 高校生 2015 アウあうロリ画像 Pthc 女子小学生パン 小学生膨らみ 女子中学生 Loli 洋和ロリ あうあう女子小学生エロ画像
02:06:12 up 104 days, 3:05, 0 users, load average: 56.70, 39.72, 34.44

in 0.16274094581604 sec @0.16274094581604@0b7 on 073015