◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

林修「現代文の問題はセンターと東大の過去問以外全てクソ」 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1577188891/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/12/24(火) 21:01:31.23ID:M23V3uT0
まじ?

2名無しなのに合格2019/12/24(火) 21:04:08.61ID:hMBuI5l2
進生の9割は他で勉強したほうが受かります」
第一志望合格率1割の惨状、費用高いだけで指導力ナシ――担任助手が語る東進ハイスクールの教育実態
mynewsjapan.com/reports/2319

3名無しなのに合格2019/12/24(火) 21:04:57.26ID:m3PP1GeI
ワタクって本当に林になめられているよね

4名無しなのに合格2019/12/24(火) 21:07:00.71ID:DTG+e4cF
林は参考書書けよ
何も書かないで批判するだけなのは卑怯だぞ

5名無しなのに合格2019/12/24(火) 21:13:11.76ID:lcVSEy5f
予備校が作る参考書がダメって言ってただけじゃね?
東大以外の大学の過去問はダメって言ってたか?

6名無しなのに合格2019/12/24(火) 21:16:16.71ID:eehLmTFH
>>5
私大はけちょんけちょんにしてない?

7名無しなのに合格2019/12/24(火) 21:17:02.88ID:t0oI0VLn
東進がつくる東大の解答って評判ええんか?

8名無しなのに合格2019/12/24(火) 21:18:55.58ID:OnOYvCY9
模試とか予想問題がクソやって言いたいんかと
ああいうのって形だけ似てるけど問題の焦点とか解答のポイントとかが本試験と異なってたりするし

9名無しなのに合格2019/12/24(火) 21:22:40.85ID:O5HDpznL
>>8
河合は有能だぞ

10名無しなのに合格2019/12/24(火) 21:37:16.60ID:ZFtHsbxF
数学の良問は主要国立大と早慶と理科大だけ。
英語の良問は東大と京大と早慶だけ。
国語の良問は東大だけ。

なんか面白いな。

11名無しなのに合格2019/12/24(火) 21:37:47.85ID:SBwUyRZn
実際模試の現代文マークは難易度が低すぎてゴミ
大学入試センターが1年かけて作るものを1年に何個も、記述の模試も高1高2向けのもあわせて大量に作ってるわけだからそうなるのは当然だし仕方ないとは思うが
夏の東大模試とかいい例よな、前年度本試に影響受けて1分で考えたのか?っていう英作文が出たりする

12名無しなのに合格2019/12/24(火) 21:42:39.25ID:M23V3uT0
>>10
早慶英語の誤文訂正は悪問ってよく言われてない?

13名無しなのに合格2019/12/24(火) 21:44:53.45ID:bzHIjpEB
林修受けてたけど旧帝のは普通に良問って言ってたぞ

14名無しなのに合格2019/12/24(火) 21:44:54.52ID:bzHIjpEB
林修受けてたけど旧帝のは普通に良問って言ってたぞ

15名無しなのに合格2019/12/24(火) 21:44:55.22ID:bzHIjpEB
林修受けてたけど旧帝のは普通に良問って言ってたぞ

16名無しなのに合格2019/12/24(火) 22:20:25.91ID:Ad34en78
単に私立アンチ説

17名無しなのに合格2019/12/24(火) 22:27:06.25ID:FWYTt3TO
早稲田の問題とか基本的に良問だと思うけどたまになんでこんなの出したのかわからないくらいの悪問ある

18名無しなのに合格2019/12/24(火) 22:29:53.66ID:TRpU77PL

19名無しなのに合格2019/12/24(火) 22:30:23.42ID:TRpU77PL
林は北大の過去問を量門ていってた。
二行もんだいあるからね

20名無しなのに合格2019/12/24(火) 22:51:33.53ID:GepGWAFt
林はバカか? クソ問題なのはわかってる
大事なのは問題文がクソかどうかではなく、どうやって点数が取るかであって
それを売ってるのがお前の職業だろう

頭おかしいやつの古臭い勝手な意見を読まされるのが受験国語
それの解き方を教えるのが予備校教師 
悪問なら悪問なりに、解き方を考えそれを教えるのがお前の仕事だ
予備校教師は問題批評家じゃない
問題の良しあしを上から目線で批判すれば大学の先生より偉くなった気でいるのだろうか?
M-1 の審査委員を批判する、自称俺はお笑いわかってるみたいなかっこ悪いことは止めろと思う
どの審査委員であっても、お前の何倍も面白い

21名無しなのに合格2019/12/24(火) 23:08:17.16ID:1RN83V8W
林の東大好きはもうキモいレベル

22名無しなのに合格2019/12/24(火) 23:10:43.45ID:O5HDpznL
センター国語は明らかに東大教授が制作に関与してると思うくらい東大の国語に似てる。

23名無しなのに合格2019/12/24(火) 23:19:05.32ID:DQwbHLWy
早稲田の国語って選択肢だけど
すごい丁寧に作られてる

レベルは落ちるが
明治と立教と法政も丁寧

24名無しなのに合格2019/12/24(火) 23:23:34.03ID:i2mYgvOj
早稲田なんて、たんなるクイズ。
AIロボット東ロボ君に、合格点とられるような、無意味な検査指標。

25名無しなのに合格2019/12/24(火) 23:25:13.76ID:EVbN5ent
全て、には早稲田も含まれるはずだが本当に東大の方が早稲田より良問なのかな?
出身者から作家を出しまくってる早稲田の教授の方が文学わかってるんじゃない?

26名無しなのに合格2019/12/24(火) 23:26:13.46ID:O5HDpznL
>>24
東大現代文は良問だけどどこまで求められてるのかがわからん。ライジング現代文の解答レベルまで求めてるなら無理ゲーであり、妥協することが重要

27名無しなのに合格2019/12/24(火) 23:28:27.22ID:WDJpm0s3
うちの大学の現代文は内容がリベラルに偏り過ぎてていろいろ問題あるわ

28名無しなのに合格2019/12/24(火) 23:35:23.77ID:A+7vS71p
立教は全科目良問が多い
明治も最近は悪問がなくなって良問が増えた
同志社、学習院とかも良問多い

林先生が他の大学見てないだけや

29名無しなのに合格2019/12/24(火) 23:53:58.45ID:3meJX+nw
>>12
あれは答えが複数出るとか正解なしとかじゃなくて只々難しいだけだからギリ悪問じゃない

30名無しなのに合格2019/12/24(火) 23:57:38.80ID:M23V3uT0
>>29
難しければ良いというものでもないだろ
どんな英語力を試してるんだよ
あれネイティブですら解けないレベルだぞ

31名無しなのに合格2019/12/24(火) 23:58:34.42ID:oNLuKzig
センター国語は認めてるのか。

32名無しなのに合格2019/12/25(水) 00:04:06.32ID:xL/Ei+vp
九大受けた奴ならわかるけど国語英語の解答欄設定クッソ適当だから埋めようとしたら終わる

33名無しなのに合格2019/12/25(水) 00:05:41.25ID:VEOIqi1g
>>30
そんな難しい問題だからこそ適当にできるとこだけ拾って後は適当に埋めとけばいいし、個人的にはあの問題に配点なんかほとんどなくて、過去問をちゃんと研究してきた人が恩恵を受けられるようにするための問題なんじゃないかと思ってる。
だって考えてみ?ネイティブでも解けないような問題の正答率なんてどう考えても期待値通りに2~3割でしょ。そんな受験生を測れない問題を出し続ける理由なんてそれくらいしかないでしょ。

34名無しなのに合格2019/12/25(水) 01:25:56.20ID:D0kcapZX
名大も良問やで

35名無しなのに合格2019/12/25(水) 06:46:08.51ID:k28CFY0R
マーク式や選択式の問題で
現代文で難易度の高い良問なんか作れるものかね

その答えおかしいとかとか議論になりそうだが

36名無しなのに合格2019/12/25(水) 10:40:48.33ID:VgjL0cd5
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARCH

37名無しなのに合格2019/12/25(水) 12:49:28.86ID:XJaDYHvs
ライジング現代文の著者の内野先生に現代文教わってたけど、林修が書いた東大の解答をけちょんけちょんに言ってたな
そもそも林修は満点とることを放棄した上で解答作ってるから当たり前っちゃ当たり前なんだけどね

38名無しなのに合格2019/12/25(水) 12:55:42.10ID:qgVZEyHz
林修「自分がいかに恵まれているかわからないような人間が勉強したって意味ないだろう。だったらもうやめなさい」

↑こんな感情論しか言えない人間が現代文みたいな科目を教える側に回っていることがこの国の闇だよ

39名無しなのに合格2019/12/25(水) 13:00:03.62ID:EhxqDjG8
>>35
普通に作れてる
問題を見れば
センターでも
私大でも

40名無しなのに合格2019/12/25(水) 13:07:30.42ID:lRSddcU4
>>38
感謝が足りないと親に言われてるだろ?

41名無しなのに合格2019/12/25(水) 13:10:49.44ID:wsiCZy/T
実際、甘く見て公立中学校でオール4未満は勉強する意味ないと思う

42名無しなのに合格2019/12/25(水) 13:15:36.67ID:qgVZEyHz
勉強ができる状況が恵まれているとか言われたら、それって普通のラインよりも上ってことだわな
学校に通わせない親がいても問題ないって表現になる

43名無しなのに合格2019/12/25(水) 13:20:37.91ID:qgVZEyHz
そもそも「意味がない」ってなんだ?漠然としていてそれこそが意味がない表現だ
恵まれていることが分からないことと勉強しても意味がないことはどう因果関係があるのか?

やっぱり考える力がない、論理的思考力がない
林修は頭が悪すぎます

44名無しなのに合格2019/12/25(水) 13:24:03.18ID:qgVZEyHz
林修は勉強できない子がたくさんいる発展途上国を引き合いに出しているけど、そういう国には服を着られない子もたくさんいるが、日本で仮にパンツしか履かすことができない子がいても、林修はその子に「お前は恵まれているんだ」とでも言うのだろうか?
日本だとまともな人間生活が全く送れませんが

なんでバカってそれぞれの「普通」が異なる状況を単純比較してしまうんだろうね?

45名無しなのに合格2019/12/25(水) 13:28:54.37ID:qgVZEyHz
学校に通うことがほぼ強制される日本では、学校に通えているが、本当は通いたくないと思っている子もいる
学校を本心から好きで通っている子は日本でもほとんどいないだろう
学校に通わなくて済むならばそっちの方が絶対に良いと思っている子は多くいるはずだが
その子の内面を無視して、外面だけ見て、恵まれているってアホなん?

46名無しなのに合格2019/12/25(水) 13:33:44.19ID:qgVZEyHz
勉強したって意味がないと一蹴したところで、何の解決になるのか?
勉強を辞めたところで、その子の人生は好転するのか?
この発言は誰を幸せにするのか?

バカは感情論のまぬけ発言をして社会の害悪にしかならないんだから、黙っててくれよ
バカは自分がバカであることに気付けないのだろうが

47名無しなのに合格2019/12/25(水) 13:35:50.11ID:Fvnc2PeK
自分にメリットがあるって分かってるから嫌々でも勉強してんだろ?
なら感謝を忘れんなよ

48名無しなのに合格2019/12/25(水) 13:42:08.13ID:qgVZEyHz
そのメリットって、ブラック企業でも無職よりはマシっていうメリットに近いけど?

49名無しなのに合格2019/12/25(水) 13:43:12.63ID:qgVZEyHz
ブラック企業でも仕事がない奴よりは恵まれているのだから感謝しろと?

50名無しなのに合格2019/12/25(水) 13:47:32.09ID:Fvnc2PeK
自分のワガママで勉強させて頂いてるんだから感謝するのは当たり前でしょ
そりゃ周りから見れば普通なんだろうが享受してる本人がそんなの当然とかふんぞり返っているようじゃ常識的に考えて礼を失すると思うが
ただそれだけの話でしょこれは

51名無しなのに合格2019/12/25(水) 13:52:20.92ID:qgVZEyHz
勉強しないとまともな職につけない社会に産んでおいて、勉強できる状況に感謝???
どんな理屈なんだ???日本人ってほんと感情論しか言えないよな
本人に許可なく、子供を産むのがまずワガママだわな
責任とれといっても親は絶対にとらない(とれない)わけだからな
親って生物の時点で頭狂ってるよね
取り返しのつかないことを平気でするからなあいつら

ブラック企業にも感謝をするのが当たり前の世の中になってくれたら、あなたの言っていることを認めましょう
働かせていただいているんだからね

52名無しなのに合格2019/12/25(水) 14:01:33.51ID:Fvnc2PeK
いつまで中学生みたいな反抗期引きずってるんだ?
感謝するのがそんなに嫌なら1人で自給自足してればいいじゃん
労働条件や勉強が感謝に値しないと思うならやめればいいだけ、勉強やめないのはやりきったら何かしらあると思っているからでしょ?
社会生活を送る上で感謝し合うことはメリットでしかないよ、そろそろ大人になれ

53名無しなのに合格2019/12/25(水) 14:04:41.28ID:qgVZEyHz
>感謝するのがそんなに嫌なら1人で自給自足してればいいじゃん

ブラック企業労働者にそっくりそのまま言えますわな
感謝できないなら、そんなに文句があるならばさっさと辞めて自給自足しろと

54名無しなのに合格2019/12/25(水) 14:08:01.11ID:Fvnc2PeK
ブラック企業に甘んじるのは勿論よくないと思うぞ

55名無しなのに合格2019/12/25(水) 14:14:48.67ID:qgVZEyHz
なんだ?甘んじるって
働き続けるってことか?

じゃあ、文句ばかり言っていてブラック企業を辞めようとしない日本人は頭おかしい
または自分でそこで働くという選択をしておきながら、ブラック企業に感謝しようとしない日本人は頭おかしいということね?

56名無しなのに合格2019/12/25(水) 15:23:55.49ID:90Ba4EeQ
京大「せやろか?」

57名無しなのに合格2019/12/25(水) 15:27:17.09ID:Mc/MukbF
生の9割は他で勉強したほうが受かります」
第一志望合格率1割の惨状、費用高いだけで指導力ナシ――担任助手が語る東進ハイスクールの教育実態
mynewsjapan.com/reports/2319

58名無しなのに合格2019/12/25(水) 16:22:35.54ID:vhUDQjHz
>>33
普通に一問一点だろ。それは希望的観測。

59名無しなのに合格2019/12/25(水) 23:23:00.34ID:2S/2+Pua
旧帝現代文難易度は体感これ

京大>>>>九大>東大=阪大>東北=北海道>名古屋

キツイ採点で東大阪大がもっと上に来るはずだけど素材文と設問から出した個人的やりにくさ、名古屋北海道は字数制限あるから楽

60名無しなのに合格2019/12/26(木) 00:40:09.62ID:nTZ+m4Dm
大学入試が選択式問題ばかりだってミスリードを狙ってる勢力への反論には
京大国語引っ張り出してくれば一発だろ

61名無しなのに合格2019/12/26(木) 06:28:06.08ID:nwRark2P
最近少しは改善されてきてるようだが京大の英語と国語は異常。
とくに英語は行方さんと竹岡がダメ出しするくらい。

62名無しなのに合格2019/12/27(金) 01:25:13.85ID:9nPCvJ64
>>6
私大は受験者の層的に悪問を作るのが合理的な状況があったりする
穴埋めとか穴埋めとか
>>13
北かトンペーかなんかの問題を教材に使うくらいには評価してたな
>>27
うよよよ~んwww
>>28
単純にこれやな
>>31
満点取れない理由が無いと言ってた

63名無しなのに合格2019/12/27(金) 13:49:02.78ID:HP0GVaEP
林修とかいう感情論バカを信仰するバカっているよねwww

64名無しなのに合格2019/12/27(金) 14:06:09.27ID:DYToCXbQ
生の9割は他で勉強したほうが受かります」
第一志望合格率1割の惨状、費用高いだけで指導力ナシ――担任助手が語る東進ハイスクールの教育実態
mynewsjapan.com/reports/2319

65名無しなのに合格2019/12/28(土) 01:28:25.25ID:0c9KS6h2
>>63
現国の授業の内容は理詰めなのに日常は何であんな感情論で動いてるのか不思議

66名無しなのに合格2019/12/28(土) 06:17:33.77ID:tFPtJpj/
詩文の択一式で「難問」を作ろうとすると
東大文一合格者とか本当に頭のいい受験生は出題者と喧嘩にならん?

むしろ最初から詩文第一志望でひたすら問題傾向を分析して
出題者の意図を忖度できる奴が高得点取りそう

67名無しなのに合格2019/12/29(日) 20:01:30.17ID:nM2kWDYI
>>65
現代文って基本的に感情的にならないと答えなんか作れないよ
普段の授業も感情的だとしか思えん
言ってしまえば、感覚の問題、匙加減の問題で解答は成り立つから
グレーを黒ととるか、白ととるのかの作業とも言える

68名無しなのに合格2019/12/29(日) 20:30:59.05ID:l3ZVWzsG
>>67
現代文という教科を否定しにかかるか
論説文の解答やろ?
書いてあること要約するだけやん
感情的になる必要あるか?
林修はレイシストやから嫌いやけど論説文の解答は文章中の内容を要約するだけってのは同意見や
それ以外に方法ないやろ
どこに感情的になるところがあるんや?

69名無しなのに合格2019/12/30(月) 04:42:57.57ID:JZYnQmwO
林修「現代文の問題はセンターと東大の過去問以外全てクソ」 	->画像>6枚

70名無しなのに合格2019/12/30(月) 08:18:25.36ID:BBrIijjp
林ってレイシストなの?
どの辺が?

-curl
lud20200110235947
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1577188891/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「林修「現代文の問題はセンターと東大の過去問以外全てクソ」 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
センター現代文6割↑ほしいんだけど、過去問解いてれば点数上がる?
センター国語の過去問で一番難しい年度が「現代文→2012追試」「古漢→2014追試」という風潮
現代文って過去問だけでいいの?
センター現代文の最後の問題
センター過去問、マーク問題集のやり方
センター現代文の小説の問1って知識問題?
センターの過去問を問題集代わりにするのってどうなの?
センター現代文の文章の構成とか表現の問題むずくない?
なんでセンターレベルの問題集にセンター過去問を勧めないの?
センター演習って古い過去問と問題集どっちがいい?
英文法の問題演習したいんやけどセンター試験の過去問でいい?
現代文標準問題精講やってる
現代文の選択肢問題得意なやつ来て
東大の過去問ってどれが良いの?
過去問やってて解けそうにない問題
東大新領域の過去問見てみたがワロタ
現代文の問題のレベルってまちまちだよな
東大の過去問って他の大学の練習にもなる?
予備校講師「東大現代文は一行目35文字まで!」
東大模試の過去問ってどうやって集めればいいの?
現代文の問題になってるような文章書いてる人達って
【センター】新課程or最新傾向の過去問を全て解き終えた後【英数理】
早慶上の英語の過去問が適当に羅列してある長文問題集ってある?
東大数学(理系)を青チャ→一対一→過去問以外で乗り切った人いる?
はじめて過去問解いたら俺が覚えたとこと問題の出され方が全然違うんだけど
10月までに志望校レベルの問題集終わって過去問も安定して8割以上取れるようになったら何すればいいの
センター・東大対策の英文法問題集なんだが・・・
センター国語を問題文そのまま選択肢だけ削除して東大で出題しても意外と通用する説
センターの過去問
センター理科過去問
センター現代文解き方
センター国語 過去問
決めるセンター現代文
センター現代文難化した年
センター数学の過去問ってさ
センターの過去問どうしてる
センター過去問解いてるけど
センター過去問は7割取れるのに
センター英語過去問の点数
センター現代文誰か助けて
センター現代文の構成と表現
早稲田の現代文とセンター現代文
センター現代文小説強いマン来て
センター現代文とののちゃん4コマ漫画
センターの過去問を解くも7割届かず
センター現代文を運ゲーにしない方法
センター過去問どれを買うべきか
センターの過去問ってやるべきですか?
センター過去問ってどの教科買うべきなんだ?
センター現社の過去問ってやる意味ある?
私立狙いはセンター過去問冬休みからでOK
センター現代文9割取る方法あるんか?
俺のセンター過去問の成績で志望校を当てるスレ
センター現代文は運に任せるしかないのか
センター英語46現代文82日本史16から…
センター数学1Aの過去問解いてみたんだが
センター以降現代文が全くできないんだが…
日大過去問とセンターどっちのが難しい?
センター過去問平均9割強だけど質問ある?
marchの現代文ってセンターより簡単じゃね?
センターの過去問っていつ頃から取り組めばいいの?
高2だけどセンター数学の過去問初めて良いよね?
国語のセンター過去問って何年分やるべき?
センター現代文だけなんだけど古漢やらんでいい?
センター現代文だけで80分かかってしまう
センター現代文を一週間で7割あげたけど質問ある?

人気検索: 盗撮 女子高生 child porn Candydoll Pthc 女子中学生のまんこ画像 12 years old nude 小学生のマンコ画像 js パンチラ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 144
01:59:14 up 10 days, 17:21, 0 users, load average: 72.94, 74.82, 72.01

in 0.18697595596313 sec @0.18697595596313@0b7 on 110215