◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

この学歴ランクを修正して欲しいんだけど ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1572185550/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/10/27(日) 23:12:30.69ID:k8/rcI7s
【SS】
東大理三 京大医

【S】
東大(理三以外) 京大 国公立医学科
上位私立医学科(慶応、慈恵、順天堂、日本医大、大阪医大、関西医大)

【A】
東北(理系) 一橋 東工大 東京外語(上位) 名古屋 阪大 神戸(文系)
早稲田(上位) 慶応(上位) 私立医学科

【B】
北海道 東北(文系) 筑波 東京外語(下位) お茶の水女子 横浜国立 千葉 神戸(理系) 九州
早稲田(下位、人間科学) 慶応(下位、SFC) 上智(文系) ICU

【C】
国際教養 東京農工 電通 首都 名古屋工大 名古屋市立 金沢 京都工繊 京都府立 奈良女子 大阪府立 大阪市立 岡山 広島 熊本
東京理科 中央(法) 上智(理系) 同志社

【D】
小樽商大 北見工大 岩手 山形 群馬 埼玉 東京学芸 横浜市立 新潟 信州 静岡 岐阜 三重 滋賀 山口 鳥取 香川 徳島 九州工大 長崎 鹿児島 琉球 その他国立
明治 青山学院 立教 中央(法以外) 法政 学習院 津田塾 豊田工大 立命館 関西学院 関大

【E】
はこだて未来 青森公立 宮城 会津 前橋工科 長野 諏訪東京理科 福山市立 山口東京理科 高知県立 北九州市立 名桜 その他公立
日大 東洋 駒沢 専修 芝浦工大 東京農大 東京女子 日本女子 学習院女子 成蹊 成城 明治学院 独協 国学院 武蔵 東京電機 東京都市
南山 名城 愛知 中京 京都産業 近大 甲南 龍谷 京都女子 同志社女子 西南学院 福岡

【F】
北海学園 北星学園 東北学院 東北福祉 白鴎 工学院 東海 帝京 国士舘 亜細亜 大東文化 愛知学院 金沢工大 大阪工大 広島修道 松山 久留米 沖縄国際 その他私立

【G】
短大 専門学校 高卒 中卒


↑DとEの幅が広すぎる気がするからそれぞれ二つに分けて欲しい

それ以外は大体いい気がするんだが

2名無しなのに合格2019/10/27(日) 23:13:48.34ID:4LvGcHbV
【S】俺
【F】他

はい

3名無しなのに合格2019/10/27(日) 23:37:15.92ID:JvZgUyp/
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

4名無しなのに合格2019/10/27(日) 23:47:04.85ID:hY8KjFRy
全部見てないけど千葉=明治あたりに直した方が良い
あとは中央法はMARと同格でいいよ、同志社も昔の勢いは今は感じられない、難関資格合格率は高いけど

5名無しなのに合格2019/10/27(日) 23:52:25.37ID:JbEwlgNc
理三以外の東大理系でも、ほとんどの医学科より上だからなぁ。まあ、めちゃくちゃざっくり見る分には良いかもだけど。ただ東北理系、名古屋と一工が同じと言われると違和感ある

6名無しなのに合格2019/10/27(日) 23:53:41.52ID:LFDiDhch
↓早稲田さんwいい加減にしてくださいw

早稲田卒佐野が息子の裏口入学バレて逮捕w
一般入学者の数学必須化失敗(受験料収入の方が大切w)
推薦入学者には合否に影響しない共通テスト(会場で邪魔w)
AO入学者の小保方、STAP細胞で世界に恥を晒すw

https://mobile.twitter.com/nori_4991/status/1015143190876192768/photo/1
↑笑顔の裏口入学式w
この学歴ランクを修正して欲しいんだけど 	->画像>6枚
↑帰ってきた小保方晴子(早稲田整形w)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

7名無しなのに合格2019/10/27(日) 23:55:24.17ID:Qdhon29X
無茶苦茶やね
河合見ろや

終了------------

8名無しなのに合格2019/10/27(日) 23:58:14.35ID:Dlhc6Y0C
 
 

      筑波大薬・千葉大薬・横浜市立国立大学薬>>私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大学医>>私大医
 
 
 

9名無しなのに合格2019/10/28(月) 00:05:49.77ID:6q06TxLz
>>1
https://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工大(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
上場企業役員数も理系私立で東京理科大、芝浦工業大に次いで第3位

その他、大阪工大から世界コンサル大手アクセンチュア、世界のインターネットの雄Googleの日本法人、世界最大のネットワーク情報ITベンダCiscoの日本法人、
国内宇宙機関のJAXAまで東京理科大に引けを取らない充実ぶり。
西の東京理科大である大阪工大は関西理系私立名門大学

10名無しなのに合格2019/10/28(月) 00:29:50.54ID:xHyq5vGJ
>>1

全然違う。国の評価が全て。

@指定国立大学・第一陣・・・東北大・東大・京大

A指定国立大学・第二陣・・・東工大・名大

B指定国立大学・第三陣・・・阪大

C指定国立大学・第四陣・・・一橋

Dその他・格付けする価値無し・・・計779校

以上。

11名無しなのに合格2019/10/28(月) 02:01:44.19ID:5mEgM1ya
>>4
よう明治w

12名無しなのに合格2019/10/28(月) 02:45:33.51ID:YF0mus4g
>>11
明治じゃないんだよなぁ
明治じゃないけど明治=千葉だと思ってるよ

13名無しなのに合格2019/10/28(月) 07:13:06.07ID:MN6bHr/2
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・慶應義塾大(上位)・早稲田大(上位)
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大
〔SX〕筑波大・東京外国語大・早稲田大・慶應義塾大
〔AT〕千葉大・横浜国立大・お茶女大
〔AU〕東京農工大・首都大・大阪府立大・大阪市立大・広島大・岡山大・国際教養大
〔AV〕金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・ICU・上智大・東京理科大
〔BT〕新潟大・長崎大・山梨大・岐阜大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・中央(法)
〔BU〕群馬大・静岡大・埼玉大・滋賀大・三重大・信州大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・愛知県立大・都留文科大・同志社大・立教大・明治大
〔BV〕山形大・岩手大・茨城大・富山大・鳥取大・愛媛大・香川大・山口大・佐賀大・鹿児島大・和歌山大・福井大・弘前大・高知大・宇都宮大・大阪教育大・高崎経済大・滋賀県立大
〔CT〕秋田大・福島大・島根大・大分大・宮崎大・前橋工科大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・青山学院大・中央大(法以外)・法政大・津田塾大
〔CU〕琉球大・室蘭工業大・北見工業大・高知工科大・宮城大・会津大・奈良県立大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・学習院大・関西大・関西学院大・立命館大・芝浦工業大・豊田工業大
〔CV〕成蹊大・成城大・東京女子大・西南学院大・京都女子大 ・東京都市大
〔DT〕近畿大・日本大・日本女子大・南山大・明治学院大・武蔵大・東京電機大・同志社女子大・大阪工業大・甲南大
〔DU〕東洋大・國學院大・東京農業大・獨協大・神奈川大・名城大・佛教大・龍谷大・京都産業大・大阪経済大
〔DV〕駒澤大・専修大・工学院大・千葉工業大・福岡大・中京大・摂南大
〔ET〕北海学園大・東北学院大・武蔵野大・東京経済大 ・東京工科大・金沢工業大・愛知大・愛知工業大・東海大

14名無しなのに合格2019/10/28(月) 07:35:54.80ID:1nO1nA7t
>>>13お前県名ザコクか公立だろ

15名無しなのに合格2019/10/28(月) 19:48:24.58ID:PPU6j3Y3
上智、一工みたいな中途半端なやつで迷うけど
上下が逆転してる所はないし特に問題ない

16名無しなのに合格2019/10/28(月) 19:53:35.92ID:PfXPci5B
>>12
千葉=明治だね、俺もそう思う

17名無しなのに合格2019/10/28(月) 19:56:55.90ID:vvytniFa
早稲田「九大=明治 千葉大=明治」

18名無しなのに合格2019/10/28(月) 19:57:22.95ID:dtHbaH0v
>>13
Sランクの私大は2ランクアゲ
Aランク以下の私大は4ランクアゲすれば妥当

19名無しなのに合格2019/10/28(月) 20:02:55.81ID:SLgc+Faa
>>18
ワタク笑

20名無しなのに合格2019/10/28(月) 20:15:50.43ID:+h3julCz
ゴチャゴチャ県名ザコク公立ザコワタクいらん
東京一工早慶
地帝東外横国筑波神戸上智
その他

21名無しなのに合格2019/10/28(月) 20:20:12.08ID:PfXPci5B
上智もいらないw

22名無しなのに合格2019/10/28(月) 20:55:42.48ID:Zu3ezhNc
早稲田「県名ザコク」←三科目なのに一生懸命w

23名無しなのに合格2019/10/28(月) 20:57:47.82ID:3rMqBUtD
ごみ二文字を付けたがるワタクw

24名無しなのに合格2019/10/28(月) 21:12:37.66ID:4s/W7d7v
>>10
指定国立大学は勝手に文部科学省が
決定したものではなく、安倍政権が
閣議決定したものなので絶対的です。
異論があるのなら総理に直接言って
もらいたいと思いますよね。

25名無しなのに合格2019/10/28(月) 21:22:35.74ID:X1krrdId
>>2
ローランドかな?

26名無しなのに合格2019/10/28(月) 21:30:33.43ID:tD9xZfCb
正直かなり妥当なランク付けだと思う。数学から逃げた私文と国立が一緒にされるには気に食わないが

27名無しなのに合格2019/10/28(月) 22:08:26.32ID:qU0fD1U7
>>26
法学部なんて典型的な数学から逃げたやつ多いけど結局早慶は阪大以下旧帝司法試験でフルボッコにしてるしそのアホみたいな言い分意味ある?

28名無しなのに合格2019/10/28(月) 22:10:31.80ID:X4GvmXKc
>>16
だよね

29名無しなのに合格2019/10/28(月) 22:14:40.91ID:Zu3ezhNc
>>27
入学者全員に受けさせたら早慶下位学部は悲惨だと思う

30名無しなのに合格2019/10/28(月) 22:16:47.21ID:GvXLjsG7
学歴のランクなんて運営費交付金や科研費や指定国立で国が公表してると思うんだが
何故お前らはいつもいつも似たようなランキングのスレを立てるの?普通に疑問なんだが
そこに何の意味があるのかが分からん

31名無しさん2019/10/28(月) 22:16:59.78ID:CW8uft/s
>>29
慶應で法学部で数学全くできないって人は割と多いです

32名無しなのに合格2019/10/28(月) 22:19:05.54ID:Zu3ezhNc
>>31
法科大学院の話?
だとしたら慶應法科大学院は外部が多いらしいじゃん

33名無しなのに合格2019/10/28(月) 22:20:44.94ID:GvXLjsG7
お前らって全くもって意味不明なことしてるような・・・
ランキングは既に公表されてる
なのでそれを確認するため運営費交付金の額を比較したり各種世界ランキングの信憑性を
比較検討したりするのなら分かる
でもお前らってそういう客観的資料の分析をしようという気はさらさら無いよな
なので益々意味が分からん

34名無しなのに合格2019/10/28(月) 22:25:03.32ID:GvXLjsG7
客観的資料の分析には何の知的好奇心も示さないレベルの受験生が新制度では
客観的資料の分析をさせられるという アホがバレるな

35名無しなのに合格2019/10/28(月) 23:02:25.30ID:0F5DXdmc
>>24
総理が決定したものなら、それに従わないとね。
これからは指定国立大学法人とその他。確かに
運営交付金も重要だが文科省がアンブレラ方式
を容認した時点で序列も変わって来るし東大と
一橋の間に不純物が多数入って来るからやはり
指定国立大学が一番重要。

36名無しなのに合格2019/10/28(月) 23:42:37.91ID:AXXxOcA8
>>1
地方国立だろお前

37名無しなのに合格2019/10/28(月) 23:52:03.11ID:NgyExiqw
>>27
はぁ?お前頭沸いてんの?w

一般常識として学歴が入試難易度に比例して語られる以上大前提として入試で数学や国語を回避できる私立3教科(笑)が国立にかなうわけないじゃん笑

で、今回俺が指摘、問題視してるのは「そもそもの話3教科の私立と国立間で入試システムに大きな隔たりがあるにも関わらずそれらを同じ土俵で語るのは妥当なの?」ってことね。

お前のその法学部とか司法試験とか全っ然関係ないしクッソ的はずれなの理解しような間抜けwwwwwwwww

センター現文苦手そう^o^

38名無しなのに合格2019/10/29(火) 00:05:57.39ID:fvvXwWcU
>>27
てか司法試験に合格率見てたけど私立の上位(笑)ことMARCH関関同立さんは普段馬鹿にしてる駅弁大学にボロ負けしてんじゃん

ごく一部の例外を取り上げてそれを一般化するお前の思考回路もアレだけど、全体で鑑みたらどう考えての国立>私立の不等式出来上がるわけだけれどこれについてはどう思う?w

39名無しなのに合格2019/10/29(火) 00:12:12.61ID:YxdnDuNu
法科大学院別の合格者数と合格率は次の通り(11人以上の合格者がいる大学を掲載)

1位 慶應義塾大 152人 51%

2位 東京大 134人 56%

3位 京都大 126人 63%

4位 中央大 109人 28%

5位 早稲田大 106人 42%

6位 一橋大 67人 60%

7位 大阪大 46人 41%

8位 神戸大 44人 34%

9位 明治大 26人 16%

10位 立命館大 24人 21%

--------------------------------

あれ、同志社は??

40名無しなのに合格2019/10/29(火) 00:41:56.55ID:hlyQFYdu
大学なのだから人類への知的貢献の程度を基準にするのが妥当、
科研費、世界ランキング、等とも一致

TOP1%論文数・割合(2011年−2015年) 
東京大学    989    1.79%
京都大学    542    1.45%
東北大学 494 1.63%
大阪大学    436 1.35%
名古屋大学 323 1.50%
東京工業大学 316 1.70%
九州大学 315 1.41%
筑波大学 223 1.54%
北海道大学 189 0.97%
早稲田大学   177   1.70%
広島大学 177 1.52%
慶応義塾大学 155 1.12%
神戸大学 133 1.24%
岡山大学 127 1.37%
信州大学 109 1.87%
首都大学東京 99 1.92%
千葉大学 96 1.02%
東京理科大学 83 1.19%
立命館大学 71 1.59%
近畿大学    67   1.25%
東京医科歯科大学66 1.16%
金沢大学 58 0.89%
熊本大学 54 0.87%
大阪市立大学 53 1.08%
新潟大学     52    0.86%
長崎大学 50 0.92%
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/041/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2017/11/15/1398190_007.pdf

41名無しなのに合格2019/10/29(火) 00:45:21.35ID:hlyQFYdu
TOP10%論文数・割合(2011年−2015年) 
東京大学 8,322 15.1%
京都大学 5,283 14.1%
大阪大学 4,197 13.0%
東北大学 4,061 13.4%
名古屋大学 2,936 13.6%
九州大学 2,729 12.2%
東京工業大学 2,565 13.8%
北海道大学 2,166 11.1%
筑波大学 1,874 13.0%
慶應義塾大学 1,631 11.8%
広島大学 1,446 12.4%
早稲田大学   1,372 13.2%
神戸大学 1,307 12.2%
千葉大学 1,126 12.0%
岡山大学 1,093 11.8%
信州大学 753 12.9%
金沢大学 734 11.3%
東京理科大学  728 10.4% 〇
東京医科歯科大学714 12.6%
首都大学東京   695 13.5%
熊本大学 653 10.5%
立命館大学 589 13.2%
新潟大学     556 9.2%
近畿大学 528 9.9%
大阪市立大学 513 10.4%
長崎大学 502 9.2%
www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/041/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2017/11/15/1398190_007.pdf

42名無しなのに合格2019/10/29(火) 01:36:40.90ID:9ZfVI2ER
>>40
TOP1%の論文(国際的に通用するArticle)
となると完全に指定国立大学の序列順だな。
TOP10%の論文は国際的には通用しないね。

43名無しなのに合格2019/10/29(火) 02:32:45.48ID:avrF/Lpw
重点支援Bの大学に対する研究力の評価と運営費交付金の配分率↓

令和元年度成果を中心とする実積状況に基づく配分 各指標別配分率
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houjin/1417264.htm

【重点支援B】
〇運営費交付金等コスト当たりTOP10%論文数

順位  大学名   TOP10%論文数    配分率

1位  東京工業大    0.017680      110%
2位  京都大       0.015278      110%
3位  東京農工大    0.015171      105%
4位  名古屋大      0.013998      105%
5位  東京大       0.013740      105%
6位  大阪大       0.013618      100%
7位  東北大       0.013377      100%
8位  九州大       0.011953      100%
9位  千葉大       0.011184       95%
10位  北海道大      0.010241       95%
11位  神戸大       0.010011       95%
12位  広島大       0.008843       95%
13位  岡山大       0.008150       90%
14位  金沢大       0.007194       90%
15位  筑波大       0.007140       90%
16位  一橋大       0.002308       100%


研究力についての国からの評価は、千葉大>>北大、筑波大、神戸大、金岡広だ。
北大、筑波大、広島大の研究力ってw

44名無しなのに合格2019/10/29(火) 02:55:36.51ID:rWkmd0Lw
★千葉大★   国際教養学部★       東京駅〜千葉駅 JR総武線特急で最速26分

千葉大学は  SGU、COC、COC+のすべてを獲得している唯一の国立大学。

★ All in One Campus ★

千葉大文科1類(法学部 政経学部) → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科2類(国際教養学部)  → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科3類(文学部・教育学部)  → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科1類(理工学部)     → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科2類(農学生命科学部)  → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科3類(医学部・薬学部)  → いのはなキャンパス千葉県千葉市


柏の葉キャンパスは東大柏キャンパスに集約して寄贈して良いだろう

 【所在地】千葉県千葉市 
 【設置学部】 国際教養学部  法 政経学部  文学部  教育学部    理工学部  弘前大のように農学 生命科学部 薬学部 看護学部  医学部

45名無しなのに合格2019/10/29(火) 15:44:38.04ID:3BHpQgjq
>>32
法科大学院はどこも外部が多い。しかも外部というのは学部段階では格下だった大学が殆どだ。それ込みでの数字
慶応も半分くらい中央出身者とかね

46名無しなのに合格2019/10/31(木) 20:45:48.61ID:pevgOsnK
まぁ難易度やからな就職なら変わってくるやろなとくに宮廷以外の国公立未来なし

47名無しなのに合格2019/10/31(木) 22:32:37.22ID:N3B6XU2a
県名ザコク公立は論外

48名無しなのに合格2019/10/31(木) 22:34:55.39ID:sL85pmC6
>>45
慶応幼稚舎からの大学まで内部エスカレーター組は優秀なの?


lud20191101155220
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1572185550/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「この学歴ランクを修正して欲しいんだけど ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
この学歴ランキングってどっちが正しいの
美しい学歴ランキングが出来たからお前ら見て
ツイッターとかのSNSはアカウント名の横に学歴表示されて欲しい
変なプライドとかない純粋なワイが学歴ランキング作ったから見てほしい
学歴ランク作った
学歴ランキング
青学はFラン低学歴
史上最強の学歴ランキング
学歴ランキング序列
世の女子からみた学歴ランク
完全無欠の学歴ランキング
完全無欠の学歴ランキング
明治は低学歴、Fランク大学
春はFラン、冬は高学歴
学歴序列 大学ランキング
学歴ランクはもうこれでいいよな?
学歴ランキングの最終結論
完全無欠の学歴ランクが確定した
ええ感じの学歴ランキングみつけた
学歴ランキングは文系だけにしてちょ
学歴ランキングこれでいいだろ
そこら辺にいるJKと一般人が思う学歴ランキング
今日の日替わりランチは何?と聞く客は低学歴
立命館はFランク大学だ!学歴フィルター突破できぬ
意外な高学歴YouTuberランキング1位
シンガポール政府が考える学歴ランキング
『学歴序列 大学ランキング』(2020年5月)
ついにほぼ完璧な学歴ランキング(入学難易度)が完成
学歴煽り・就職以外の学歴ブランドの活用法
1年間受サロとなんJを見てきた俺が作った初のオリジナル学歴ランク表を評価してくれ
【刷新】学歴序列大学ランキング【最新】
【学歴】関西人が思う大学のランキングw
ココ最近学歴ランキングスレが乱立するのって......
【最新】『学歴序列 大学ランキング』(2021年7月)
ジャップランドに良い企業が無いんだから学歴無意味じゃね?
絶対に誰からも異論の出ない学歴ランキング作った
Fランで日経225内定だけど学歴って意味あるの?
【学歴】国立と私立の偏差値ランキング!
高卒の俺が中立な立場から考えた学歴ランキング
早慶はFランだと真実を言うと大暴れし始める低学歴たち
平均生涯年収はfラン卒男子>高学歴女子
「5ch学歴序列」ついに発表される…お前らの最終学歴は何ランク?
【学歴序列 全国大学ランキング】 ワタクww
ワタクぼくが考えた文系学歴ランキグンwwwwwwww
高校や大学の名前聞くと真っ先にランク調べてそう←学歴厨に強すぎるため禁止ワードに
受サロ見て感じた、「学歴コンプがヤバい大学」ランキングw
【高学歴が認める】理系学歴ランキング作成スレ【学生証up必須】
首都圏の公立進学校から落ちこぼれて立教のワイが思う学歴ランキング
【理系高学歴民限定】工学技術限定のガチな理系大学ランキングが今年も発表される【文系低学歴出禁】
お前ら「高学歴は早慶宮廷、マーチ以下Fラン」俺「じゃあ理科大は?」
🩷🩷【Fラン対決】明治、ライバル関東学院に惨敗【低学歴対決】🩷🩷
【悲報】Fラン卒の神谷、選挙で大躍進してしまうwwwやっぱ世の中学歴じゃねぇわ...
慶應(高学歴、就職無双、ブランド力高い、モテる、1-2科目、半分無試験)←こいつを止める方法
高学歴の彼氏ほしい
一番恥ずかしい学歴は?
一生貧困生活で良いから学歴が欲しい
唐揚げ定食と上智の学歴どっちが欲しい?
この中で3つ以上知らなかったら低学歴だぞ
早慶理工が難しいと言う人、低学歴説
学歴板に頭おかしい人がいます
【速報】学歴ロンダの新しい蔑称考えた
てめえら高学歴慶應経済うらやましいだろ!!!
やっぱりなんだかんだでこの学歴序列が一番まともだよな
彼女にするのに最低でもこれくらいの学歴はあってほしい
高学歴文系さん、この程度の問題も解けない
【速報】学歴ロンダの新しい蔑称考えた

人気検索: 女子小学生裸画像 siberian mouse masha mouse 繝ュ繧キ繧「繝昴Ν繝? マッサージ 小学生のマンコ画像 女子中学生のまんこ画像 精子 2015 アウあうロリ画像 女子小学生パン
14:44:54 up 1 day, 14:58, 0 users, load average: 69.11, 65.43, 65.18

in 0.093151092529297 sec @0.093151092529297@0b7 on 101903