◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

北海道大学総合入試理系80%/58.5 九州大学理学部78%/56.0


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1570853317/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/10/12(土) 13:08:37.84ID:aAx3aZQD
北海道
81(総合理系-総合科学) 60.0
80(総合理系-物理重点) 60.0
80(総合理系-化学重点) 57.5
80(総合理系-生物重点) 57.5
79(総合理系-数学重点) 57.5
平均:80%/58.5
九州
79(理-化学) 57.5
78(理-物理) 57.5
78(理-地球惑星科学) 55.0
78(理-生物) 55.0
77(理-数学) 55.0
平均:78%/56.0

2名無しなのに合格2019/10/12(土) 13:09:00.59ID:RIofDgWs
穴場。

3名無しなのに合格2019/10/12(土) 13:09:10.75ID:aAx3aZQD
ソースは河合塾偏差値
https://www.keinet.ne.jp/rank/

4名無しなのに合格2019/10/12(土) 13:09:58.65ID:WTf31fmz
2.5も違うとかやばすぎで草

5名無しなのに合格2019/10/12(土) 13:11:21.74ID:eP5ymAND
九大薬もオススメ
宮廷薬って言うだけで羨望の眼差しで見られるが、実際はセンターで現社も使えて2次の問題も簡単と言う超穴場

6名無しなのに合格2019/10/12(土) 13:13:52.16ID:3lb55dDd
地球惑星科学のセンターランク高くて草

7名無しなのに合格2019/10/12(土) 13:25:52.47ID:gLB+P6qv
こんなにハッキリ差あるのに未だに九大>北大とか言ってるやついるの信仰が凄いよな

8名無しなのに合格2019/10/12(土) 13:55:49.47ID:QO8U5Wvc
>>7
ヒント 科研費

9名無しなのに合格2019/10/12(土) 14:01:22.26ID:RIofDgWs
穴場だね。
よくぞ、見つけてくれました。

10名無しなのに合格2019/10/12(土) 14:23:19.82ID:c8UbPEMH
>>7
つい5年前まではそうだったからね
去年伊都キャン移転が完了して九大の凋落が決定的になった

11名無しなのに合格2019/10/12(土) 14:38:26.51ID:UzW4gtGP
学部学科決め切れない受験生にとって総合入試はいいよな
科目の縛りもないし、得意科目を生かして勝負できるところもいい

12名無しなのに合格2019/10/12(土) 14:41:00.15ID:7UkQ8JLf
河合塾(19/10/10更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html


    千葉大  神戸大  横国大  九州大  阪市   北大
機械   57.5   57.5    57.5    57.5    55.0   57.5
電電   57.5   60.0    57.5    57.5    57.5   57.5
建築   57.5   60.0    62.5    57.5    55.0   57.5
都市   55.0   57.5    60.0    57.5    55.0   57.5
情報   60.0   60.0    60.0    57.5    57.5   57.5
応化   52.5   57.5    55.0    57.5    55.0   57.5
数学   60.0   57.5    57.5    55.0    55.0   57.5
物理   60.0   55.0    55.0    57.5    55.0   57.5
化学   57.5   57.5    55.0    57.5    55.0   57.5
生物   60.0   57.5    60.0    55.0    55.0   57.5
平均   57.7   58.0    58.0    57.0    55.5   57.5


横国=神戸>千葉>北大>九大>阪市

13名無しなのに合格2019/10/12(土) 15:03:00.04ID:9U6hPIcC
やめてみんな九大に注目しないで
北大素晴らしい北大広い北大楽しい
はい、北大~

14名無しなのに合格2019/10/12(土) 15:05:17.30ID:UzW4gtGP
センター最終点だから例年にない動きもあり得るな
結果偏差値がどうなるか注目だな

15名無しなのに合格2019/10/12(土) 15:11:05.58ID:gLB+P6qv
>>13
九州住み以外九大はまず選択肢に入ってないから安心しな

16名無しなのに合格2019/10/12(土) 16:50:58.90ID:y1EdofPV
2.5刻みの河合塾偏差値の1ランクの差なんてほぼ同じだろ
実は0.1しか偏差値が違わないなんてこともありえるし

17名無しなのに合格2019/10/12(土) 17:07:51.94ID:PkurRH+D
>>5
最低点、平均点の割にボーダーがおかしいだけだからC判の奴が判定間に受けて突っ込んだら終わるぞ、上位国立薬全般に言えることだけど

2019全統合格者平均
九大臨床薬 センター775 二次偏差値65.9
(参考 東工 66.8 阪大理系 755,64.6)

18名無しなのに合格2019/10/12(土) 20:10:16.59ID:+sJwPEIB
九大薬って定員少なかったよな

予備校が持っているデータの数も少なそうやな

19名無しなのに合格2019/10/12(土) 20:15:30.88ID:QN59IJPT
国立医学部行けるじゃん

20名無しなのに合格2019/10/12(土) 21:04:40.92ID:S5953D1O
だいたいそんなもんでしょ、阪大薬が今年はレベル下がったとはいえセンター789、二次偏差値67.2で阪大薬学部に行けない西日本の薬学部志望は大体九大薬目指すし

21名無しなのに合格2019/10/13(日) 00:13:18.19ID:qn9bAcou
>>7
河合塾職員の九大サゲ偏差値ひとつで
世間の評価を全てひっくり返そうとするおまえの信念がおかしい

22名無しなのに合格2019/10/13(日) 00:51:49.64ID:JrjOnTFE
>>21
世間の評価も大して高くないだろお前の言ってる世間ってそれ九大信者の話な

23名無しなのに合格2019/10/13(日) 04:18:06.81ID:qn9bAcou
>>22
おまえ九大にコンプあるだろ
世間は北大=東北=名大=九大に近い

24名無しなのに合格2019/10/13(日) 04:23:25.00ID:qn9bAcou
>>22
レス速すぎなんだが、ここずっと見張ってんのか?

25名無しなのに合格2019/10/13(日) 04:30:54.32ID:duhw4qrf
「ノーベル賞受賞者を一人も輩出していないと国際的に肩身が狭い。」という九大総長の御言葉に御察し致します。

26名無しなのに合格2019/10/13(日) 06:08:54.79ID:xDEU1Q1p
>>23
そう思ってるの北大九大(の一部)だけだぞ

27名無しなのに合格2019/10/13(日) 08:00:42.21ID:X1SbR6n9
>>26
あのさぁ…なんで地底という括りができたかわかってる?

28名無しなのに合格2019/10/13(日) 08:13:54.03ID:PQIHmNQz
>>25
阪大には湯川博士が居るからな。
今回のノーベル賞は阪大とは無関係だが。

29名無しなのに合格2019/10/13(日) 08:19:50.88ID:PQIHmNQz
北大は生え抜きのノーベル賞学者を出しちゃったから九大がそれに追い付くのは困難だと思う。俺らが生きている頃には。

30名無しなのに合格2019/10/13(日) 12:55:40.31ID:qNRrefgN
>>27
地底の括りは大学のレベルとは関係ないよ

なんで北九筑横神って言われるか解ってる?

31名無しなのに合格2019/10/13(日) 13:07:22.05ID:VwURiqPZ
今年の河合塾の偏差値見ると北大と東北大は似たレベルじゃんか

32名無しなのに合格2019/10/13(日) 13:24:23.80ID:+l2vifgi
>>31
うむ
北大は明らかに難化している

33名無しなのに合格2019/10/14(月) 22:27:35.25ID:+clZWsIP
『九大美女図鑑(\1,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m71187167140/

34名無しなのに合格2019/10/14(月) 23:10:14.31ID:lDiLWzod
北大も旧帝最後にやっとWPIが認可されたくらいやし
受験生の人気は高まっても国の評価はまだまだやな

-curl
lud20191216095019
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1570853317/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「北海道大学総合入試理系80%/58.5 九州大学理学部78%/56.0 」を見た人も見ています:
【非医理系】北海道大学 vs 東北大学 vs 名古屋大学 vs 大阪大学 vs 九州大学
【文系と理系の】北海道大学農業経済学科vs宇都宮大学農業経済学科vs九州大学経済工学科【狭間で】
北海道大学 VS 東北大学 VS 名古屋大学 VS 神戸大学 VS 九州大学
九州大学理学部生物 偏差値52.5←低すぎね?
北海道大学、東北大学、九州大学 ←こいつらがマーチ以下なのが就職実績から明らかになったわけだが
北海道大学vs東北大学vs名古屋大学vs九州大学
【悲報】北海道大学さん、九州大学以下と断言される★4
【悲報】北海道大学さん、九州大学以下と断言される★2
北海道大学理系と山口大学医学部ってどっちの方が難易度高い?
北海道大学理系学部
5-7理系センター745/900で北海道大学総合理系に進学した
九州大学理系序列
【朗報】九州大学医学部 再来年度の入試からセンター生物の縛りが消え理科2科目になる
令和4年度九州大学理系数学予想問題
【旧帝】北海道大学文学部(偏差値65.0)VS慶応義塾大学文学部(偏差値65.0)【早慶】
来年受験予定やが北海道大学文学部ってどんなイメージ?
中卒ニートだが2020年度に九州大学医学部に受かるはwwwwwwww
名古屋市立大学総合生命理学部
北海道大学経済学部vs明治大学政治経済学部
九州大学医学部医学科志望のjkが勉強記録つけるスレ
北海道大学医学部医学科と京都府立医科大学医学部医学科
【入学難易度対決】九州大学工学部vs大阪府立大学工学域
九州大学の法学部と早稲田大学の法学部とではどちらが格上だと思うか?
九州大学工学部本館って東大以外の国立大学では最高の歴史的建造物だよね
九州大学芸術工学部
九州大学工学部のAo導入
九州大学法学部 たのし
九州大学医学部だけど質問ある?
九州大学工学部機械航空工学科
九州大学経済学部だけど質問ある?
九州大学文学部に勝てるMARCHの学部
九州大学工学部か私立最底辺医学部か
北海道大学文学部卒業 上智大学法科大学院卒業
北海道大学薬学部 vs 慶應義塾大学薬学部
広島大学法学部と九州大学法学部どっちが良き?
九州大学法学部の全就職先リストが判明!!!
北海道大学工学部だけど我が生涯に一片の悔い無し
九州大学経済学部 vs 同志社大学経済学部
北海道大学教育学部 vs 早稲田大学教育学部
北海道大学農学部 vs 明治大学農学部
北海道大学法学部 vs 早稲田大学法学部
北海道大学法学部 VS 早稲田大学法学部
西南学院大学法学部→九州大学大学院 ←どんなイメージ??
ワイ「あっ、一応北海道大学水産学部出てます」←どんなイメージ?
天下の九州大学法学部卒・大阪府知事吉村洋文氏についてお前が知ってること
上智大学 VS 九州大学
名古屋大学理学部 偏差値57.5
【理系】センター利用入試総合スレ
名古屋大学理学部偏差値57.5
明治大学(偏差値65)VS九州大学(偏差値57.5)
最近流行りなの?一部の国立大学で経済学部がやってる理系入試ってヤツ
最弱地底・九州大学
九州大学のパンフが来ないんだが
北海道大学の冬は地獄とかいってるやつ
筑波大理系だが理科大理学部落ちたよ
文系で明治と九州大学受かったらどっち行く?
九州大理学部の者だけど広島大や熊本大は馬鹿だと思う
横国理工機械工学EP と 東京理科大学理学部数学科 で悩んでいます。助けて下さい。
九州大学と中央大学
九州大学の一個下の大学wwwww
九州大学って狙い目じゃね?
大 阪 市 立 大 学と九州大学
北海道大学の建築って良いの?
偏差値55の九州大学と東京理科大学
九州大学と明治大学ならどっちいく?

人気検索: illegal porno video Child あうアウpedo little girls 女子高生顔出し 16 years old porn candy doll pedo little girls パンチラ 11, 12 yr old nude kids 小学生パンチラ ゲイ Jr
09:05:23 up 100 days, 10:04, 0 users, load average: 8.97, 8.31, 8.35

in 0.23546195030212 sec @0.23546195030212@0b7 on 072622