◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

阪大法だけど慶應法はちょっと見下してて早稲田法はめちゃくちゃ見下してる ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1555646496/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/04/19(金) 13:01:36.16ID:7Xy6bNfr
質問ある?
2名無しなのに合格
2019/04/19(金) 13:02:29.58ID:LH1gCwWk
お前もう飽きた
死ね敗北者
3名無しなのに合格
2019/04/19(金) 13:02:49.46ID:cPjIyJhA
もう死ねよ、基地外
4名無しなのに合格
2019/04/19(金) 13:04:21.13ID:7Xy6bNfr
>>2
これが現実
5名無しなのに合格
2019/04/19(金) 13:04:52.37ID:7Xy6bNfr
>>3
何怒ってんの?
6名無しなのに合格
2019/04/19(金) 13:06:04.08ID:cfGaK4rg
阪大法ガイジのせいでなりすましマジで多くなったよな
救えないザコクのくせに
7名無しなのに合格
2019/04/19(金) 13:07:36.36ID:ipq6fR9W
>>1
センスねーんだよお前
もう同じようなスレばかりだから飽きた
次はもう少し頭使え
こんなスレばかりだと阪大生の頭の程度が知れるぞwwwwwwwww
8名無しなのに合格
2019/04/19(金) 13:10:08.32ID:v7P58Enr
どこ大がどこを見下してるとかもうお腹いっぱい
9名無しなのに合格
2019/04/19(金) 13:17:32.81ID:WIJLpwfH
京大OBだけど、慶応よりは早稲田の方がましな印象。
1科目2科目の池沼とかありえん。
早稲田は3科目だからまし。
10名無しなのに合格
2019/04/19(金) 14:02:34.75ID:tRaIwq9u
早稲田政経慶應経済>慶應法>早稲田法=阪大法
11名無しなのに合格
2019/04/19(金) 14:25:02.21ID:LI4nO4qd
>>9
慶應も3科目なんだが
12名無しなのに合格
2019/04/19(金) 14:43:27.13ID:OlX5Zn0f
>>11
英語社会レイプ実技の3つか?
13名無しなのに合格
2019/04/19(金) 15:37:43.58ID:Q218SJRt
>>12 面白いな
14名無しなのに合格
2019/04/19(金) 16:52:28.44ID:d8xnjW8M
阪大法学部は凄いね


平成30年 司法試験予備試験の大学生
(学部生)の大学別予備試験合格率
※最終合格者2名以上に限る

*1 東京大 合格率11.5% 受験339合格39
*2 慶応大 合格率10.4% 受験383合格40
*3 一橋大 合格率10.0% 受験110合格11
*4 大阪大 合格率*9.5% 受験105合格10
*5 京都大 合格率*8.1% 受験135合格11
*6 立教大 合格率*6.3% 受験*32合格*2
*7 東北大 合格率*5.6% 受験*36合格*2
*8 同志社 合格率*5.5% 受験109合格*6
*9 北海道 合格率*5.3% 受験*57合格*3
10 中央大 合格率*4.5% 受験531合格24
11 早稲田 合格率*4.3% 受験301合格13
12 明治大 合格率*2.5% 受験122合格*3

合格者1名の大学
創価大 九州大 名古屋大 岡山大
青山学院大 学習院大
15名無しなのに合格
2019/04/19(金) 17:09:35.45ID:acn7+B5f
>>1

ようするに大学名より一般入試組と推薦AO内部進学帰国組の差別化をするべきだねってことだろ

ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
国立のすべり止めとしか価値がなく
学生の現状は国立の平均値以下
一般で早稲田行くのはアホすぎ

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実
私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06-94法
政経26-74法
商  04-96経済
商  25-75商
文  46-54文
教育05-95文
文構29-71文
文構33-67総政
先進33-67理工
16名無しなのに合格
2019/04/19(金) 17:13:26.61ID:Oa+31ehG
旧司法試験合格者数対決 1974年~2010年
早稲田36勝1敗 慶應1勝36敗
https://www.bengo4.com/c_23/n_8279/
https://bar-exam.shikakuseek.com/data/univ.html
17名無しなのに合格
2019/04/19(金) 17:14:44.23ID:Oa+31ehG
2006年以降の司法試験合格者数

早稲田大学政治経済学部  80
早稲田大学社会科学部    47
慶應義塾大学経済学部    46
早稲田大学教育学部     36
慶應義塾大学総合政策学部 32
慶應義塾大学商学部     25
早稲田大学商学部       24
早稲田大学第一文学部    15
早稲田大学理工学部      13
早稲田大学国際教養学部  12
慶應義塾大学環境情報学部 11
早稲田大学人間科学部     9
慶應義塾大学文学部       9
慶應義塾大学理工学部     7
早稲田大学第二文学部     1
早稲田大学文化構想学部   1
早稲田大学スポーツ科学部  1
合計
早稲田大学          238
慶應義塾大学         130

・調査方法はインターネット検索
・カバー率は6~7割くらい?
18名無しなのに合格
2019/04/19(金) 17:28:07.33ID:RPpRKWf/
見下すシリーズ wwww. くだらん
19名無しなのに合格
2019/04/19(金) 17:29:35.52ID:y9Rq/Nwp
以下好きな晩飯
カレー
20名無しなのに合格
2019/04/19(金) 18:07:58.51ID:utytWhgj
>>14
21名無しなのに合格
2019/04/19(金) 18:08:51.07ID:utytWhgj
>>9大学卒業してもまだ受サロにいんのかよw
22名無しなのに合格
2019/04/19(金) 18:36:25.88ID:EWG7pKpV
>>14
これ分母を受験者数じゃなくて法学部学生数とかにした方がいいんじゃないか?
いくら全員が法曹志望じゃ無いとはいえ法学部1学年180人で11人合格の一橋より1学年1300人で合格者数40人の慶應が上って違和感あるわ
23名無しなのに合格
2019/04/19(金) 19:49:19.56ID:2RtI17vQ
慶應法法は1学年600人だよ
24名無しなのに合格
2019/04/19(金) 20:08:47.42ID:bOD4Wxrk
また阪大sageしたいなりすまし阪大ガイジかよ、つまんね
25名無しなのに合格
2019/04/19(金) 21:49:26.84ID:zMmB6zTm
>>22
慶應の法律学科は600人
政治学科で法曹志望はほぼ皆無
26名無しなのに合格
2019/04/19(金) 22:30:33.94ID:cPjIyJhA
>>5
だってなんの実績もないザコク文系の偏執者に粘着されてる早稲田 慶應が気の毒すぎるだろw
27名無しなのに合格
2019/04/19(金) 22:34:43.36ID:cPjIyJhA
>>5
それとお前がめちゃくちゃ見下してると言う早稲田法は
ザコク阪大法と違い財務大臣 財務事務次官が出ている
28名無しなのに合格
2019/04/19(金) 23:15:37.30ID:ZPzKPVdW
>>27
早稲田法卒といっても、早稲田法卒じゃ財務省で出世できないから早稲田卒業したら
東大法に学士入学してすぐにやめて官僚になったロンダ組みでしょ。
というか、東大の意味がその人にとっては完全に名義しかない中身は100%早稲田なのが
笑えるが。
ただ、オバマ大統領を広島に呼んだときの外務次官は早稲田法卒だったはず。
外務大臣まで早稲田法だったような。
29名無しなのに合格
2019/04/19(金) 23:21:16.03ID:F1eP64m0
>>1
ゴミスレばっか作んなよwもう十分コンプ伝わったからお腹いっぱい笑
30名無しなのに合格
2019/04/19(金) 23:35:34.85ID:axZTUtBR
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2019年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年11月30日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen11m/index.html

74●東京(文科Ⅰ類)
73●東京(文科Ⅱ類)、●東京(文科Ⅲ類)、★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)
71◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
70◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
69
68■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)
67■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(経済・総合)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66▼東北(法)、▽筑波(人文/文化・比較文化)
65▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、
―△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
64▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(教育)、
―▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)、△横浜国立(経営)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
63▲北海道(教育)、▽筑波(人間・障害科学)
31名無しなのに合格
2019/04/19(金) 23:53:38.22ID:/Vh5l/69
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
32名無しなのに合格
2019/04/21(日) 23:19:21.12ID:DBGe4/VW
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
33名無しなのに合格
2019/04/23(火) 09:01:21.39ID:RJO3UVBR
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 サンデー毎日4.21号まで判明分
◆北海道大学(2,606人)
16人 浦和・県立(埼玉)、西(東京)
12人 国立(東京)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○麻布(東京)、横浜翠嵐,○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,○海城,○芝,○世田谷学園,○桐朋(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、○本郷(東京)、湘南,柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,八王子東,日比谷,○巣鴨,○武蔵(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)
12人 ○桐朋(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)、○開成(東京)
8人 青山,○芝,○世田谷学園(東京)
7人 長生(千葉)、立川,戸山,日比谷(東京)、湘南(神奈川)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、西,○麻布,○駒場東邦(東京)、小田原(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○東京都市大付,○武蔵(東京)、○桐光学園,○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
15人 西,○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 千葉・県立(千葉)、青山(東京)、○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)

ニューススポーツなんでも実況



lud20250802092113
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1555646496/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「阪大法だけど慶應法はちょっと見下してて早稲田法はめちゃくちゃ見下してる ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
阪大法vs慶應法vs早稲田法
慶應法VS早稲田法VS阪大法
阪大法学部と慶應法学部と早稲田法学部を学力順に並べて
阪大法と慶應法と早稲田法の難易度の順番って結局どうなの?
阪大法学部と慶應法学部と早稲田法学部を難易度順に並べろ
【私大法学部最強】早稲田法VS慶應法VS上智法VS中央法【予備試験発表】
東大法>東大経済>慶應法>早稲田政経>慶應経済>一橋>早稲田商>慶應商>早稲田法=早稲田社学
慶應法と早稲田法受かったけどどっち行くか決めかねてる
早稲田政経か慶應法か九大法
阪大法、早稲田政経、慶應法で悩んでる
来年から慶應法の比較対象は早稲田法という事実
阪大法と早稲田政経と慶應法ならどれに行く?
一橋法vs早稲田法vs慶應法【法学部三番手争い】
阪大法と慶應法と早稲田政経を学力順に並べるとどうなる?
ワイ一浪京大法志望、早稲田法学部進学が確定
早稲田政経>慶應法>早稲田法>慶應経済 ←これで良い?
阪大法学部と早稲田法学部はどっちの方が頭いい?
阪大法学部と早稲田法学部に両方受かったらどっちに行く?
ワイが考えた早稲田法、慶應法、上智法、中央法の完璧な序列
早稲田法学部、慶應法学部の社会科目って1年で合格レベルに達せられる?
筑駒→東大96 京大1 一橋0 早稲田政経5 慶應経済1 早稲田法1 慶應法0 早慶商0
阪大法学部だけど早稲田と慶応の文系はすべて見下してます
阪大法学部だけど慶応経済は完全に見下してる
指定校推薦で早稲田法だけど
早稲田法学部だけど質問ある?
早稲田法学部だけど質問ある,?
早稲田法学部だけど質問あるかい?
早稲田政経、慶應法の指定校に勝てる学歴
一橋京大より早稲田法政経の方が難しいと言ってる奴は
慶應法、早稲田政経ってトップ面してるけどさ…
早稲田法だけどマーチ駅弁以上か中堅女子大の彼女がほしい
4月から早稲田法ってだけで同級生の女3人からLINE聞かれた
阪大法学部だけど一橋大学と対等で早稲田慶応は格下です
慶應法早稲田政経と阪大なら何も迷うことなく阪大が上と思うんだけど
慶応法と早稲田政経より難関の阪大法学部だけど質問ある?
阪大法学部だけど早稲田と慶応って知的障害者の集まりだよね
一橋落ち早稲田法の1年だけどコンプがヤバ過ぎて鬱病なりそうだから仮面浪人してます
阪大法だけど近畿大医学部は見下してる
阪大法だけど文系は東大京大以外見下してる
早稲田だけど全ての国公立大は見下してる
慶應商Bだけど早稲田と神戸は全員見下してる
阪大法学部の超絶エリートだけど私立はすべて見下してる
東大文二0.8点差落ち早稲田政経経済だけど、阪大は見下してる
早稲田政経だけど、東北大学は尊敬してるが九大北大は見下してる
早稲田法
慶應商vs早稲田法
慶應商vs早稲田法
慶應商vs早稲田法
樽商vs早稲田法
慶應商vs早稲田法
早稲田法2014の英語
阪大法vs早稲田政経
早稲田政経vs慶應法
慶應法と京大法の進路比較
明治政経vs早稲田法
早稲田法政経=阪大文系
早稲田法vs.琉球理系
慶應法経済 vs 京大法経済
早稲田法学の過去問平均6割
早稲田法・商蹴って社学
早稲田商と慶應法でようやく悩む
早稲田法って雑魚じゃね?w
琉球大学人文>>早稲田法
早稲田法>政経はガチ
早稲田法の倍率が低い理由

人気検索: 12 years old nude 女子小学生パンチラ Child nude little girls 女子小学生パン 2015 アウあうロリ画像 JC 小学生のマンコ画像 masha babko 神奈川17 Olivia model グロ
15:31:17 up 119 days, 16:30, 1 user, load average: 41.34, 45.57, 48.20

in 0.15008282661438 sec @0.15008282661438@0b7 on 081504