◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大学受験は今の日本に残された、たった一つの平等 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1533183821/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/08/02(木) 13:23:41.92ID:ZXcSmp6L
どんな人間でも平等に合格出来るチャンスがある!
2名無しなのに合格
2018/08/02(木) 13:27:23.35ID:GhKfcxGA
なお東京医科
3名無しなのに合格
2018/08/02(木) 13:30:19.74ID:UJjfKvOW
最初から地頭の差があるから、本当に平等であるかどうかは疑わしい。
4名無しなのに合格
2018/08/02(木) 13:31:29.54ID:b8tFTuaa
地頭云々は言い訳にならんよ。
5名無しなのに合格
2018/08/02(木) 13:38:31.79ID:aYEfLd61
田舎に生まれた時点で相当不利
6名無しなのに合格
2018/08/02(木) 13:50:46.87ID:+vqY3J+3
>>4
それ自体がこのウソの言い訳じゃんw
7名無しなのに合格
2018/08/02(木) 14:10:51.25ID:UQIJJzyP
努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る
8名無しなのに合格
2018/08/02(木) 14:20:09.66ID:nYOF/KBr
東京医科大は男女平等ではないらしい
9名無しなのに合格
2018/08/02(木) 14:22:00.32ID:UQIJJzyP
ま、大学選びをミスった人なんか自業自得
10名無しなのに合格
2018/08/02(木) 14:34:16.73ID:kZZ4AxKS
「奈良の生徒を負けさせるな」
11名無しなのに合格
2018/08/02(木) 14:34:58.46ID:Udkd1tK+
受験する金がない
12名無しなのに合格
2018/08/02(木) 14:47:10.82ID:eiOy5qJ6
地頭と環境で8割決まる定期
13名無しなのに合格
2018/08/02(木) 14:52:41.53ID:b8tFTuaa
地頭と環境が悪くてもニッコマ位はいけるよ
14名無しなのに合格
2018/08/02(木) 14:54:56.40ID:C9iRkqVx
>>8
男女平等な大学があるのか?
東大も男女平等じゃないよ。

>本学では、学生の多様性を向上させるため、2020年までに女子学生の比率を30%とすることを目標に掲げ、
>女子高校生に特化した大学説明会の実施などの取組を進めていますが、…  略
15名無しなのに合格
2018/08/02(木) 14:57:52.66ID:aC7202Z4
推薦AOのどこが平等なんだよバカすぎる
16名無しなのに合格
2018/08/02(木) 15:00:20.46ID:oUzFby3a
>>14
平等だろ
入試そのものは性別で操作してないんだから
むしろ入試で操作できないからこそ、そういう手段を取っているわけなんだが
17名無しなのに合格
2018/08/02(木) 15:05:38.97ID:mbbi3E0j
>>10

奈良判定 ! 都道府県別東大合格率no.1 =奈良県
18名無しなのに合格
2018/08/02(木) 15:07:42.55ID:XB9G33NB
同じ事をしても偏差値に差が出る事自体、平等じゃないじゃんw
19名無しなのに合格
2018/08/02(木) 15:11:43.30ID:5qj0O2+c
>>5
どれだけ頭良くても地元の国立しか入れないパターンもあるからな
20名無しなのに合格
2018/08/02(木) 15:17:30.46ID:XB9G33NB
一瞬、本当のように見えるウソw
21名無しなのに合格
2018/08/02(木) 15:21:12.10ID:JjUF1Fay
>>1
言いたいことはわかるが、そこは「平等」ではなく「公平」と表現すべきだな
equalとfairの違いがあるな
22名無しなのに合格
2018/08/02(木) 15:25:47.38ID:b8tFTuaa
世の中全部公平だよ。
23名無しなのに合格
2018/08/02(木) 15:26:45.19ID:JjUF1Fay
>>22
ビジネスは常に不平等で不公平だよ
24名無しなのに合格
2018/08/02(木) 15:29:12.10ID:dQszzYpq
>>1
ただし国公立に限る

日本の国公立大受験はどんな有力者のコネも許さない世界一平等な試験
25名無しなのに合格
2018/08/02(木) 15:29:51.47ID:dQszzYpq
>>23
誤)ビジネス
正)人生
26名無しなのに合格
2018/08/02(木) 15:37:16.74ID:aC7202Z4
>>24
ザコクは推薦多いぞ

旧帝限定にしろ
27名無しなのに合格
2018/08/02(木) 15:40:08.02ID:IySv2ir3
東京医科大
はい論破
28名無しなのに合格
2018/08/02(木) 15:54:41.45ID:5yGpG/+u
>>26
一般入試に限る
29名無しなのに合格
2018/08/02(木) 16:00:28.97ID:CGVsqAd6
就職するしかない家庭がある時点で全く平等じゃない
30名無しなのに合格
2018/08/02(木) 16:13:56.50ID:RhHd8NIl
>>29
新自由主義に文句を言え
昔の日本型社会主義の時代は善かった
31名無しなのに合格
2018/08/02(木) 16:19:50.36ID:Az72VT+v
なお私立医学部
32名無しなのに合格
2018/08/02(木) 16:34:47.00ID:7hv19Bj1
私立中高一貫+塾通いと中学高校が公立で塾無しが同じ試験を受けるのは平等?
33名無しなのに合格
2018/08/02(木) 16:38:14.85ID:7hv19Bj1
静かで涼しい所で過去問も使い放題な環境で勉強するのと暑くて狭くてボロい図書館で参考書や過去問も全て自分で用意しなければならない環境で勉強するのとどっちが捗る?
34名無しなのに合格
2018/08/02(木) 17:00:59.85ID:tMLiRANr
要するに全部実力ってことよ。
男は実力は突き詰めると身長と学歴だから
貧乏だからといって怠けるのは良くないってことなんじゃないの。
35名無しなのに合格
2018/08/02(木) 17:06:27.65ID:dKAwUTCC
塾行って私学行かなきゃ勉強身につかないなんてよっぽど馬鹿なんじゃないの?
俺中位旧帝だけど塾とか一度も行ったことない
もちろん全部公立校
36名無しなのに合格
2018/08/02(木) 17:10:11.92ID:JjUF1Fay
東京医科大学は憲法違反なので廃校すべきだと思うの
37名無しなのに合格
2018/08/02(木) 17:18:53.72ID:Z4EqaqKx
日大といい東京医科大といい
トンキンの大学はやばいな
38名無しなのに合格
2018/08/02(木) 17:22:47.32ID:dKAwUTCC
ワタクの闇は深い
39名無しなのに合格
2018/08/02(木) 17:35:56.94ID:7hv19Bj1
>>35
すまんが地底は負け組に入るし眼中になかったわ
40名無しなのに合格
2018/08/02(木) 17:38:54.11ID:7hv19Bj1
いくらワタクワタクと言われても東京での評価は東大慶應早稲田が勝ち組でそれ以外は負けでしかない
41名無しなのに合格
2018/08/02(木) 17:40:05.15ID:xpvguV1Z
>>40
一工抜かすなコラ
42名無しなのに合格
2018/08/02(木) 17:40:12.60ID:Oa6R79aY
ど田舎出身のワイにとっては旧6医が精一杯だったわ
宮廷医は都会に生まれていい予備校通わないとムリ
43名無しなのに合格
2018/08/02(木) 17:40:44.21ID:tMLiRANr
東大慶應早稲田このあたりの大学出ても180以下のチビは負けよ
44名無しなのに合格
2018/08/02(木) 17:45:19.32ID:dKAwUTCC
>>39
お前ワタク専願で草生える
45名無しなのに合格
2018/08/02(木) 17:50:34.94ID:zs0JCGeU
形式的平等であって実質的平等ではない
企業競争の参画権があるだけ
46名無しなのに合格
2018/08/02(木) 17:59:41.43ID:Z4EqaqKx
>>41
単科大はオワコン
47名無しなのに合格
2018/08/02(木) 18:44:58.88ID:zEBgP6AZ
>>45
マジこれ
48名無しなのに合格
2018/08/02(木) 18:51:46.10ID:mkEHIypB
採点は一部のワタク以外公平だが、合格するまでの過程が平等ではないだろう
49名無しなのに合格
2018/08/02(木) 19:08:02.85ID:0iBm76LQ
>>48
全部平等だよ。
だからこそ勝たなきゃいけないんだよ。
50名無しなのに合格
2018/08/02(木) 19:13:43.65ID:mkEHIypB
>>49
家庭の経済力の有無で合否は左右されると思うのだが
51名無しなのに合格
2018/08/02(木) 19:16:24.85ID:+ApUXv96
>>49
でも高校卒業するのがギリギリの家庭だったらどうする?シングルマザーの家庭だと多いぞ
52名無しなのに合格
2018/08/02(木) 19:20:12.36ID:XB9G33NB
最初から地頭に差があるから、平等とは言えんわな。

機会は平等かもしれんが。
53名無しなのに合格
2018/08/02(木) 19:25:23.56ID:0iBm76LQ
お前らが提唱する平等は資本主義社会においては実現不可能。
54名無しなのに合格
2018/08/02(木) 19:25:34.18ID:3wWJ56SR
>>52
教育費に差があるだろ
55名無しなのに合格
2018/08/02(木) 19:26:24.40ID:mkEHIypB
>>53
だな
56名無しなのに合格
2018/08/02(木) 19:37:58.22ID:gtPZfFbQ
大学入試改革で国立大学への入学は就職活動並にシビアになる。
学力オンリーの受験生は簡単に落とされる。
裕福で知的で環境に恵まれて性格が良く、幼少期から親の金で色々実績積んだ容姿が良い子のみが入れるようになる。
57名無しなのに合格
2018/08/02(木) 19:39:18.51ID:mi3YDGkA
>>53
事実だが大学受験はあからさまな不正や裏口や無駄や度を超えた差があってはならない

推薦AO内部、中高一貫
こいつらアホの事だよ
58名無しなのに合格
2018/08/02(木) 19:52:52.56ID:0iBm76LQ
一般受験のみ一本化とかできないのかね?
それが出来りゃそれに越したことはないんだけどねえ。
59名無しなのに合格
2018/08/02(木) 19:56:37.18ID:FIVycf0H
教育格差やらなんやら言うけどペーパーテスト以上の平等はないだろ
人物評価とかやり出したらコネと金が入試を支配するぞ
60名無しなのに合格
2018/08/02(木) 20:00:17.43ID:FIVycf0H
中高一貫や塾の存在が不平等とか言うなら共産主義しかない
資本主義においてはより上質の物を求めるのは認められ、それは教育にも言える
61名無しなのに合格
2018/08/02(木) 20:07:08.96ID:QeP4go/m
なお、自分の意志で住む都道府県を選べるのも、人生で受験時しかないかもしれない。
定住先になるかもしれんから慎重に選ぶべし。
貧乏人は東京はやめとけ。
62名無しなのに合格
2018/08/02(木) 20:17:01.32ID:5arOUWvU
なんでAOとか推薦馬鹿にするのw?君にその試験を受ける能力が無かっただけだよねw?
63名無しなのに合格
2018/08/02(木) 20:25:20.17ID:UqrrwVym
機会均等なだけだが、それで十分
特に現代の俺らはスマホがあって意欲さえあれば
情報量ではイーブン
15歳にもなって親やらに道を敷かせることに期待するやつ、
敷いてくれなかった事を嘆くやつは甘えてる
64名無しなのに合格
2018/08/02(木) 20:31:19.27ID:mro43Ue4
>>59
人物評価を求めだしたのは実は世論だった、って知ってる?
勉強だけの人間味のない生徒よりも人間味のある優しい生徒に医師になって
欲しいなんて馬鹿げた論調が多かった。小論とか、面接とか医学部が一番
最初に取り入れ出したんだよね。
でも実際のところ、勉強ができるコの方がヤンキーなんかよりもずっと
まともで常識的で人間性もいいんだよなwww
65名無しなのに合格
2018/08/02(木) 20:37:23.35ID:8cco2L1b
>>30
その時代には大学に行けたのは一部の恵まれた家だけだったし、女はまともに働けなかった
当時にも日雇労働者はたくさんいたし、多くの農家はそれよりも貧しかった
過去を理想化するのはやめろ
66名無しなのに合格
2018/08/02(木) 23:16:05.19ID:JH+l85J6
職や学歴は、階級だからね。
食べる物も、住む環境も、周りの人間も違ってくる。
公平な選別でないなら階級に正統性は無いわけで、
そしたら底辺が暴動を起こしても理解できないことではない。
67名無しなのに合格
2018/08/02(木) 23:20:16.39ID:JH+l85J6
社会の中での役割を決める所の公平性は、社会の正統性に繋がり、社会の安定に繋がる重要な所だと思います。
68名無しなのに合格
2018/08/02(木) 23:23:20.45ID:x4GXM+or
<2019年版・私立大学の最新格付け>

【SAグループ・私大三羽鳥】
慶応義塾大学 国際基督教大学 早稲田大学

【A1グループ・一流私大A組】
青山学院大学 学習院大学 上智大学  
中央大学 東京理科大 明治大学 法政大学 
立教大学 同志社大学 立命館大学 
関西大学 関西学院大学

【A2グループ・一流私大B組】
國學院大学 芝浦工業大学 成蹊大学 
成城大学 武蔵大学 明治学院大学 
南山大学 西南学院大学 

【Bグループ・準一流私大】
獨協大学 駒澤大学 工学院大学 専修大学 
東京経済大学 東京電機大学 東京農業大学 
東洋大学 日本大学 愛知大学 中京大学
名城大学 龍谷大学 近畿大学 甲南大学 
立命館アジア太平洋大学
69名無しなのに合格
2018/08/02(木) 23:26:06.94ID:JH+l85J6
まあ、でも実際に日本で暴動は起きないでしょうが、
しかし、社会や組織が危機に曝された時、大多数を占める底辺は協力しないだろうから、公平でない集団は滅びやすいと思います。
70名無しなのに合格
2018/08/03(金) 00:02:43.51ID:TG637MOa
>>16
説明会を増やす程度で女子が増えると思ってるの?w
受験機会から男女で差をつけるんだよ。

東大だけじゃなくて、他の旧帝や国立も同じだけどな。
九大なんか女子枠を作ると発表して、批判されたので表向きやめたけど、実態はどうよ。
71名無しなのに合格
2018/08/03(金) 09:50:22.24ID:rgzR+ccp
>>70
結果的に差がついちゃうというのと意図してつける、というのは違う
少なくとも東大や旧帝は意図的に女子を排除していない
しかも女子比率を増やしたいにも関わらず、それが成功していないというのは入試における平等性、公平性が担保されている証拠
72名無しなのに合格
2018/08/04(土) 14:36:34.49ID:5rQ0JWBo
せやな

73名無しなのに合格
2018/08/05(日) 12:57:09.97ID:/ccPf7Ww
<エリート大学・学部>

文系・・・東大・京大・一橋大・慶應・早稲田・阪大

理系・・・東大・京大・国公医・東工大・慶應・早稲田・私立医・阪大・名大・
     東北大・阪府大(工)・九大・北大・国公獣医・国公薬・国公歯
74名無しなのに合格
2018/08/05(日) 12:59:08.20ID:c7P0LR9S
>>71
東大含めた旧帝の一般入試は、男>>>女ぐらいだろ。
ところが、どこも女子を増やしたい。女子に家賃補助してる東大、女子枠を作ろうとした九大。
でも、国立なので一般入試で露骨な差別はできないさ。
旧帝がやってる一般入試の男女比と、推薦入試の男女比を調べてみろよ。
75名無しなのに合格
2018/08/05(日) 14:40:36.09ID:6gs6Qv9A
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213221506
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1533183821/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大学受験は今の日本に残された、たった一つの平等 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
大学受験を精一杯頑張ると決心した今日この頃
お前ら日本の大学受験の難しさを過小評価しすぎ。もっと自信持てよ
アイウエ君とかいう大学受験史上に残る天才
天皇陛下が失言「大学受験は所詮底辺のガイジどものオナニー」
30年前と今の大学受験
結局親ガチャだよ大学受験は
大学受験はただの通過点最終ゴールは就職
高校受験落ちたコンプをバネに大学受験は第一志望受かったけど高校落ちたコンプ消えなくて草
大学受験の英語に出てくる英単語はたったの6000語らしい
大学にいる中学受験して中高一貫だったやつの性格の悪さは異常
大学受験板見てみろ
埼玉県の大学受験事情
伊豆地方の大学受験
一橋大学受験生集合
大学受験サロンの一年
大学受験サロンの一年
沖縄の大学受験生いる?
大学受験生への呪いのスレ
広島大学受験生スレ
定通信から大学受験する人
MARCHは大学受験の敗北者
大学受験に勝つ方法を伝授する
大学受験サロン 麻雀部
一橋大学受験生集合!!!
大学受験のトイレ事情について
俺の相談に乗ってくれ大学受験だ
大学受験って中高一貫組有利?
学歴板と大学受験板ってつまらなくね?
22歳のゴミだが大学受験に再挑戦する
模試受けてないのに大学受験する予定おる?
受験生僕、大学受験サロン引退を決意
ネタで大学受験の問題つくってみた
大学受験に高校偏差値は関係ない
MARCHは大学受験の敗北者じゃけぇ
数ガイジ、受サロから大学受験板へ
中卒労働者だけど大学受験するよ
高1の俺に大学受験の厳しさを教えくれ
平成三十一年 京都大学受験総合
大学受験数学の難易度表示ってさww
大学受験サロン民の学歴に対する評価
軽量ワタクに大学受験を語る資格はない
高校中退したけど大学受験したい
大学受験=勉強に没頭する才能を試す競技
大学受験終わってから頑張るスイッチが切れた
【絶対】大阪大学受験総合スレ【合格】
大学受験終わっても勉強しなきゃいけないんだよな
大学受験する上で大学の数学するメリットって
TOEICって大学受験用の参考書でなんとかなる?
横浜ベイスターズがすきな大学受験生
受サロ民は学歴板・大学受験板・各学問板行く?
いまどき大学受験のために塾通ってるやついるの?
大学受験に向けての英語勉強始めようと思うんだが
大学受験科目の中で学ぶ意味が見いだせないもの
大学受験エアプだけど具体的に何が辛いの?
女子栄養大学受験の英語数学国語化学の参考書
大学受験ってよくも悪くも進学する高校で大方決まる。
コッパンって大学受験で言うとどの位の難易度?
大学受験サロン板自治・板設定変更議論スレ
大学受験ホテル代わりにネットカフェはアリか
大学受験日に持っていくもの表みたいなのないの?
大学受験前に受験サロンとかいうとこに来させて
大学受験サロンは5ちゃん屈指の恥ずかしい板
大学受験もまともに勉強しなかったのに大学で勉強できるだろうか
高校行かないで高認取って大学受験するのどう思う??
中学受験したのにMARCHやそれ以下の大学にしか受からない奴
大学受験サロ板住人が勧める「このアニメは見とけ!」

人気検索: 小学生のマンコ画像 電影少女 12 years old nude Siberian mouse あうあう女子小学生エロ画像 jb 女装 panties pedo little girls ジャニーズ 女子小学生パン
06:45:14 up 13 days, 22:07, 3 users, load average: 21.39, 21.91, 20.96

in 0.26573300361633 sec @0.26573300361633@0b7 on 110520