◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なぜ医学部に大差で工学部の偏差値は低いのか ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1522077416/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/03/27(火) 00:16:56.05ID:QUcWv1iX
同じくらい難しくなってもおかしくないはず
2名無しなのに合格
2018/03/27(火) 00:18:33.52ID:P2IVHh7b
やっぱり資格かどうかの差もあるんじゃない?
医師のバイトやべーらしいし
3名無しなのに合格
2018/03/27(火) 00:19:14.56ID:aKeLYd/+
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング2018>>
*□国立◇公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
◇12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学
□20 電気通信大学
◇22 大阪市立大学 
□23 神戸大学
◇24 首都大学東京
□24 長岡技術科学大学
4名無しなのに合格
2018/03/27(火) 00:22:30.75ID:y1EaUVud
定員がめちゃくちゃ多いし大学側としても工学部は人数必要だから、入試の難易度はそんなに上がらないと思う
まあ上位層で考えよう
5名無しなのに合格
2018/03/27(火) 00:23:17.99ID:K4DOwhRP
医学部が高いだけで
法文理工農全部低い
6名無しなのに合格
2018/03/27(火) 00:26:14.92ID:LfciB58X
ポンコツなリモコン作っても人は死なないけど、ポンコツな医者は人死なせるからな。仕事の重みが違う。
7名無しなのに合格
2018/03/27(火) 00:31:16.15ID:sS7jp0s2
ポンコツな車…
東條剣士
8名無しなのに合格
2018/03/27(火) 00:40:09.75ID:bfi9GzF/
医学部はかかってる金も違うし、医師会の圧力で乱立できないからだろ
工学部ってFランでもあるでしょ?
単純に過剰供給
9名無しなのに合格
2018/03/27(火) 11:56:26.02ID:9svvQFid
筑波横国東工千葉は低学歴


S+ 東京大学
S 京都大学

A+ 大阪大学、一橋大学、名古屋大学
A 北海道大学、東北大学、神戸大学、九州大学、早稲田大学、慶應義塾大学

ここまで

B 筑波大学、千葉大学、東京工業大学、横浜国立大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、
  大阪府立大学、大阪市立大学

C 岡山大学、金沢大学、広島大学、電気通信大学、東京学芸大学、東京農工大学、
  名古屋工業大学、京都工芸繊維大学、首都大学東京、京都府立大学、国際教養大学、
  神戸市外国語大学、名古屋市立大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学
10名無しなのに合格
2018/03/27(火) 15:39:00.50ID:CNtWxuNf
医学部も地域枠を全部一般にしたら偏差値大分下がりそう
11名無しなのに合格
2018/03/27(火) 16:40:36.28ID:zbdevs+i
医学部も一般だけじゃなく、フェアに推薦、地域枠それぞれ偏差値出して欲しいな

推薦も優秀という奴がいるが、それならそれをはっきりと示す偏差値を出せと
12名無しなのに合格
2018/03/27(火) 16:46:42.09ID:Ru2a/JGe
学費4000万かかる底辺私立医すら、倍率50倍とかになるじゃん
それが学費350万でいけるんだからそりゃ人気でしょ
13名無しなのに合格
2018/03/27(火) 17:15:23.87ID:geYE5OeP
なぜ医学部に大差で工学部の偏差値は低いのか 	->画像>2枚

東大理一:72.2
大阪市立大学医医:71.7
東大理二:71.2 ←東大医学科最下層(笑)
京都薬薬:70.8

よって
東條>東大医www

ニューススポーツなんでも実況



lud20251002160841
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1522077416/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なぜ医学部に大差で工学部の偏差値は低いのか ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
教育学部の偏差値が低いというだけで馬鹿にするお子チャマたちへ
九州大学 工学部 偏差値 55【穴場】
広島大学工学部、偏差値52.5 part2
偏差値48なんやが、国立の工学部行きたい
偏差値40ないかもしれない工業高校が一年で北大工学部行く方法
京都大学工学部地球工偏差値62.5 明治大学情報科学偏差値62.5
大分大学理工学部(偏差値42.5)に通ってるんやが大東亜帝国とどっちが上?
偏差値60未満の高校留年から3浪で阪大工学部受かったけど質問あるか?
河合塾の偏差値見たら北大水産と九州大工学部下位がいい勝負でワロタ
山口大学工学部電気電子工学科(共テ59%偏差値45)の東証一部上場企業就職率
各地域の理系が強い(理学部、工学部共に偏差値2位以上)の国公立大学一覧がこちら
一浪理科大工学部の印象
理科大工学部のランク
東大工学部の伊藤万由先生
工学部と理学部の入試難度
早稲田大学医学部の偏差値予測
ワイ埼玉大学工学部の難化にびびる
千葉大工学部の就職ってどうなん?
阪大工学部のコスパのよさwww
東北大学工学部の入学難易度
芝浦工業大学 工学部の学科廃止
難関大工学部の序列wwwwww
5Sで一番レベルの低いのは埼玉大工学部
薬学部の偏差値見てて気づいたんだが
国立工学部の序列を考察するスレ
偏差値70.0の早稲田社会科学部の印象は?
5山の工学部の中で差が出来過ぎてる問題どうにかしないか?
北大工学部を100としたときの他旧帝工学部の難易度
工学部の資格で医療系のようにどこでも職につける資格
早稲田が教育学部の偏差値を無理やり上げようとしてるけど
日大理工学部の公募推薦ってなんであんなに人気ないんや?
国立私立関係なく、一番偏差値が低い医学部はどこ?
立命館大学情報理工学部の学生だけどどんなイメージ?
早稲田大学 基幹理工、創造理工、先進理工学部の英語
国立医学部の偏差値低迷してるのに入らないのって馬鹿なの?
千葉と九大と神戸と筑波と北大と横国の工学部の難しい順は?
順天堂大学国際教養学部、偏差値57.5から50.0に大暴落
電農名繊&金岡千広&府立市立で工学部の順序をつけてくれ
コロナが来年の医学部の偏差値に与える影響ってあると思う?
【九州大学】経済工学科とか言う全国的にも珍しい経済学部の学科
工学部の勉強ってさ、エリートな工員なるためにするってマジ?
工学部の学部・修士6年一貫制導入により私立理系はピンチ
30年前の私立医学部の偏差値 下は42.5の愛知医科と藤田
各学部の将来性偏差値ランキングを作ろう!!!!!!!!
【驚愕】東京理科大学工学部の教員は7割がアルバイトだった
【驚愕】東京理科大学工学部の教員は7割がアルバイトだった
【驚愕】東京理科大学工学部の教員は7割がアルバイトだった
神戸横国千葉工学部の難易度が北大並みなのは北大並みに就職いいからだよね?
【偏差値の謎】慶応法学部の合格者出身高校にトップ校がいない事実
【驚愕】東京理科大学工学部の教員は7割がアルバイトだという事実
【驚愕】東京理科大学工学部の教員は7割がアルバイトだという悲しい現実
同じ大学工学部の専攻別難易度は情報>電子>電気>機械>その他の順だよな
東大工学部はなぜノーベル賞取れないのか?
東大文系が国立医学部、旧帝工学系受けたら受かるのか
早慶の理工学部はなぜセンター利用がないのか
慶応文学部は2教科でなぜ偏差値65.0より上にならない雑魚なのか
工学部から地方公務員行政職試験合格は法経済系からより不利なのか
理系で偏差値低い穴場学部学科行くってどう (11)
広島大学工学部の者だが早慶文系よりは俺の方が格上 (53)
駅弁大学生なんだが偏差値は低いけどいい大学だと思ってる
防衛大学理工学偏差値50.0←ガイジに国防任せて大丈夫?
岐阜大工学部
千葉大工学部受ける人
2浪名大工学部

人気検索: 電影少女 Pthc mouse Children porn Child nude little girls 女子小女子黒宮 あうロリ画像 siberian mouse masha mouse Child porn アイドル水着
18:56:56 up 4 days, 17:00, 0 users, load average: 47.31, 64.22, 76.09

in 0.14580512046814 sec @0.14580512046814@0b7 on 101607