去年のヤツ、英世9割だったけど国語66%とかだったから復習してる
去年の国語はむずかったな
英語は糞簡単だったが
選択科目はどんぐらい調整されるんだろう
ここって早慶志望が受けるんじゃないの?時間足りないとか早慶の過去問解き切れるの?
去年の英語といたらちょうど80%だったわ
なお国語
早慶E判の早慶志望だけど英語地歴はかんたんだと思う。八割は死守したいね。
国語は時間制限も考えるとかなりキツくないか?半分くらいしか取れないよ
明治
理工だけど物理過去問1度もやってねーや
原子出ないよな?
去年の明治の国語ムズいの?
1年分しか解いてないけどこんなもんかて感じだったわ
和泉でうけるけど願書だすの遅かったから?リバティタワーでうけるやつおる?
明治奇跡の知行
英語7.5割政経7割国語6.5割ってとこ
まぁ英語配点デカいし去年政経難しかったらしいからなんとかならんかね(><)
明治全学早慶の滑り止めのやつ多いんやろなぁ
やめてくれよ
明治全学部経営募集人数30人に対して志望者2100人越えって結構やばくね?
2013年の明治全学部の英語、めっちゃ簡単だったなぁ…
和泉希望民のワイ、タワーで咽び泣く
英国10分くらいしか余んないから不安
センター終わってから国語あんまりやってないなぁ
まずいぞまずいぞ
明治じゃなくて法政受ければよかったわ、マジでノー対策だから落ちたら萎える
法政はセン利受かってると信じて明治に出した…
正直全然解けないしもうあかんわ
ちなリバティー
今になって明治やめて法政にすればよかったって奴いるけど
なんなの?
これじゃ最初から明治を受験できるレベルじゃないでしょ
明治全学部を明治第一志望が受けてもほとんど落ちるよ
滑り止め用の試験やろこれ
そろそろ今年も『東日本大明神の祟り』がこのスレ覗いている奴らに降りかかる
口ではMARCH志望なんて言ってる奴が、現実はそんな実力は全くなく
気が付けば、東海、東洋、日本、大東、明星、神奈川の学生になっていること