早稲田が志願者数更新
前日より1036人増加
早稲田 2/1 116,256(114,983)
なお合格者は二千人減るとの予備校関係者の観測
来週月曜確定だよね
11万7000ぐらいでフィニッシュかな
こんなんしか増えねえのかまあ8割五分取れるし今年はアンパイだな
今年2000人合格者減ったら、三年前の合格者の何パーセントが合格出来んの?
早稲田大学 一般入試 志願状況 2018/01/31
今年/去年
教育 16265/16439 99% ▲
商 13912/14205 98% ▲
社会科学 12649/12284 103% ↑
文化構想 10728/10748 100% =
文 *9710/*8638 112% ↑
人間科学 *6994/*6683 105% ↑
政経 *6160/*6741 91% ▲
法 *5056/*4350 116% ↑
先進理工 *4791/*4984 96% ▲
基幹理工 *4746/*5056 94% ▲
創造理工 *3828/*4047 95% ▲
国際教養 *2091/*2293 91% ▲
スポ科学 *1836/*1697 108% ↑
受験生の2割が早稲田志願者なのか
恐ろしいほど多いな
今日増えたのは
教育が約500
社学が約200
この2学部は例年集計が他学部よりも遅い
で、↑以外の学部は10〜30くらいしか増えてない
なのでそろそろ打ち止めっぽい
明日と最終日にドカ積みしてくるから受ける奴は覚悟しとけよ
少なくとも2000人合格者減らすのは確実。
それが今年か来年かってことだな
むしろワンチャン狙い受験者増えると数学クソ雑魚いやつ増えて平均さがるからありがてえわwwwwwww
早稲田とか例年合格に絶対に届かないのに受けるアホ結構多いやろ
記念受験しておかないと諦めがつかないから受けないほうがアホ
第一志望マーチで、マーチ受かっちゃって早慶未受験とかコンプになるぞ
>39
そういうやつの存在こそがその大学の人気のバロメーターなんだよ
受ける本人だって99.9%落ちることは分かってるさ
それでも僅か0.01%の奇跡に賭けてみたいと思えるほどその大学に憧れてるわけさ
あなたの言葉を借りると、合格に絶対に届かないのに受けるアホが結構多いならば
早稲田はまだまだ捨てたもんじゃないし将来も安泰だと思う