◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

同志社諦めて阪市にしようと思ってるんだけど ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1514260161/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2017/12/26(火) 12:49:21.26ID:f1JGFsJb
阪市ぐらいだったらイケそうかなと思ってるんだけど実際どうなの?就職とかやっぱ厳しい?
同じ境遇の人がいれば教えて欲しい

2名無しなのに合格2017/12/26(火) 12:50:29.28ID:/FDhxT3m
【放射能】マクドを出た女子高生2人組が共に心停止
http://2chb.net/r/jfoods/1514181092/l50

3名無しなのに合格2017/12/26(火) 13:13:01.95ID:3CL6Ins9
釣るならもっと上手く釣れよ

4名無しなのに合格2017/12/26(火) 14:45:56.00ID:WGYV9N57
お前は琉球すら無理だろ同志社クン
現実見ろ

5名無しなのに合格2017/12/26(火) 15:51:00.65ID:13UiELGp
同志社の方がよっぽど簡単だぞ

6名無しなのに合格2017/12/26(火) 15:58:35.32ID:UMts4MqM
俺の見て来たどっちの大学ショーでは、
65vs35 くらいで阪市の勝ち。

7名無しなのに合格2017/12/26(火) 16:36:53.19ID:qv1pjqDx
そもそも教科数足りてない

8名無しなのに合格2017/12/26(火) 16:43:35.29ID:C2iXikBY
同志社専願は滋賀大も難しいで!
ただ彦根で下宿するなら
洛中の同志社でも出口は変わらん。
阪神間の人間なら滋賀より神戸の兵庫県立のほうがコスパええわな。

9名無しなのに合格2017/12/26(火) 16:53:13.74ID:K0hcLZ05
ごめん、滋賀大は楽勝かも。

10名無しなのに合格2017/12/26(火) 17:11:40.24ID:RhjAkmzx
同志社=専門学校
市大=大学

格が違う

11名無しなのに合格2017/12/26(火) 17:33:12.04ID:3sJDeX2k
市大が苦しいのは知名度がゼロだってことだな。
同志社は日本全国で知られている。

12名無しなのに合格2017/12/26(火) 17:44:37.97ID:0TbneImc
東京で就職するなら同志社だろな
関西なら阪市だけどそんなデカイ釣り針にかかる奴なんていないぞ

13名無しなのに合格2017/12/26(火) 18:05:09.37ID:9DJhU6w0
市大蹴り同志社がたまにいる件

14名無しなのに合格2017/12/26(火) 19:08:58.63ID:6OeosPCx
価値ある大学2018 日経HR
【企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査総合ランキング】
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 九州大学
4位 一橋大学
5位 慶應義塾大学
6位 早稲田大学
7位 横浜国立大学
8位 名古屋大学
9位 大阪府立大学
10位 東北大学
11位 大阪大学
12位 北海道大学
13位 東京工業大学
14位 秋田大学
15位 千葉大学
16位 東京外国語大学
17位 筑波大学
18位 名古屋工業大学
19位 上智大学
20位 東京農工大学
21位 北里大学
22位 電気通信大学
23位 京都工芸繊維大学
23位 東京理科大学
25位 同志社大学
26位 大阪市立大学
27位 九州工業大学
28位 長岡技術科学大学
29位 大阪工業大学
30位 宇都宮大学

15名無しなのに合格2017/12/26(火) 19:22:57.58ID:93zdjCMD
>>13
たまにな

16名無しなのに合格2017/12/26(火) 21:05:03.60ID:LYmY2x+s
市大にも受からんから大丈夫

17名無しなのに合格2017/12/26(火) 21:06:41.39ID:zHF/3P/s
でも実際同志社に行った奴のが勝ち組という。

18名無しなのに合格2017/12/26(火) 22:24:11.96ID:G01a4twg
同志社に入学する時点で負け組なんだがwww

19名無しなのに合格2017/12/26(火) 23:29:07.37ID:2Nx7rMMu
>>1
諦めずに同志社目指して頑張れ!
なにしろ就職は、京大=同志社>>神戸>市大だからなw

20名無しなのに合格2017/12/26(火) 23:40:16.63ID:QWrZIjDt
同志社とかいうプライドだけ無駄に高くてインテリぶってるバカ大学w

21名無しなのに合格2017/12/27(水) 09:54:28.87ID:YcGOFcHx
伸びないね。。

22名無しなのに合格2017/12/27(水) 09:56:08.46ID:+jhmM2w+
市大が同志社を嫌うのも最もだ。
公立のくせに私大に負けてるなんて情け無いよな。

23名無しなのに合格2017/12/27(水) 10:51:18.40ID:PnR3T+4o
>>22
何せ「早慶同」だもんな
近畿地区で明確に上回ってるのは京阪ぐらいか

24名無しなのに合格2017/12/27(水) 10:54:08.89ID:xq+fQJRi
>>23
関西は国公立主義やから同やんは市大府大の次や!
兵庫県文系、神戸市外大、京都府立、滋賀の次

25名無しなのに合格2017/12/27(水) 11:02:07.47ID:56KkDppm
>>19
これがほぼ真実
流石に完全に京都とイコールだとは言い難い部分もあるが就職だとほぼ互角、神大には完勝
従って神大蹴り同志社も決しておかしい選択肢ではない
>>1は諦めずに同志社を目指すべき

26名無しなのに合格2017/12/27(水) 11:30:47.31ID:4duYO2I+
受験難易度は市大がちょっと上やけど就職はほぼ同志社の勝ちなんだよなぁ
受サロ民は難易度ばっかり重視するから話がズレるってそれ一

27名無しなのに合格2017/12/27(水) 11:38:34.52ID:sNtbCH/9
>>26
関関同立の就職はパン食の女が押し上げてることご存じない?

28名無しなのに合格2017/12/27(水) 11:58:10.81ID:OFuLLA8w
ネタスレにマジレスするのも何だが一応・・。
よく知られている通り、同志社の大手金融実績はパン食で水ぶくれ。
あと市大は公務員が多い。

大阪市大の”過去5年間”就職先ランキング(学部のみ)
 ※医学部除く
 ※卒業者数:1,349名、大学院進学率:25%(2016年度)

1. 大阪市 64
2. 三井住友銀行 58
3. 三菱東京UFJ銀行 54
4. 大阪府 50
5. 大阪府教育委員会 45
6. りそなホールディングス 44
7. 神戸市 40
8. 日本生命保険 36
9. 堺市 35
10. 奈良県 33
11. 大阪国税局 32
12. トヨタ自動車 30
12. みずほフィナンシャルグループ 30
14. 南都銀行 26
15. 関西電力 24
16. パナソニック 23
17. 三井住友信託銀行 20
17. 和歌山県 20
19. 近畿大阪銀行 19
19. 大同生命保険 19

なんと上位20傑に占める公務員率 45.4%=319/702ww

あと、市大女子は基本的に大手金融には行かない。(パン食は目指さない)

大阪市大:平成21年度就職実績
(ちょっと古いが、市大が男女別に就職先を公表したのはこの年が最後なんで。。)

三井住友銀行 男6、女0
三菱東京UFJ銀行 男2、女0

http://www.bus.osaka-cu.ac.jp/ja/aboutus/shinro/h21shinro.pdf

大学のカラーの違いだな。

29名無しなのに合格2017/12/27(水) 12:05:26.26ID:DTNyQL0w
>>25
>流石に完全に京都とイコールだとは言い難い部分もあるが就職だとほぼ互角

パン食と幹部候補生を一緒にしちゃいかん。
あと京大上位層は公務員目指すからな、東大同様。
市大と違ってキャリアだがww

ま、巧妙な同志社sageスレが盛り上がってきて嬉しいw

30名無しなのに合格2017/12/27(水) 12:13:45.50ID:14OPZU/k
イチダイ経だけど周りに行員志望と公務員志望が多すぎる
公務員は良いとして前に大量首切りのニュースやってたやん、、、

31名無しなのに合格2017/12/27(水) 12:20:51.57ID:gQDU7Cf9
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング2018>>
*□国公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
□12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学
□20 電気通信大学
□22 大阪市立大学 
□23 神戸大学←雑魚
□24 首都大学東京
□24 長岡技術科学大学

32名無しなのに合格2017/12/27(水) 12:24:18.13ID:+jhmM2w+
>>28
一般職の数字の根拠だしてみろホラ吹き

33名無しなのに合格2017/12/27(水) 12:27:04.21ID:E6hwYWi+
同志社大2016年(2017年4月採用)就職実績
https://www.doshisha.ac.jp/attach/page/OFFICIAL-PAGE-JA-307/84461/file/ninzu2017.pdf
パナソニック(株) 男16 女5
みずほフィナンシャルグループ男23 女21
野村證券(株) 男17 女10
楽天(株) 男9 女8
富士通(株) 男12 女4
三菱電機(株) 男9女3
日本電気(株) 男7 女5
トヨタ自動車(株) 男6 女3
(株)大和証券 男13 女9
(株)キーエンス 男11 女2
サントリーホールディングス(株) 男4 女3
任天堂(株) 男3 女1
伊藤忠商事(株) 男3 女1

34名無しなのに合格2017/12/27(水) 13:32:28.72ID:OFuLLA8w
同やん発狂w
やっと盛り上がってきたねww

35名無しなのに合格2017/12/27(水) 13:34:55.56ID:OFuLLA8w
リアル同志社生もマジに京大=同志社って思っているのか?

36名無しなのに合格2017/12/27(水) 13:38:15.95ID:2blknE8y
市大だったら立命館に行きたいな

37名無しなのに合格2017/12/27(水) 14:21:34.50ID:xq+fQJRi
入口難易度は市大>同志社と思ってても
出口実績は 同志社>>市大と思ってるから。

38名無しなのに合格2017/12/27(水) 14:41:50.88ID:uBLRXIiy
>>37
まあこれだわな
出口実績というか市大は入ったらそこで終わりだわ
受験に詳しくない一般ピープルの認識は多分同志社>市大でそもそも市大ってなんや?って感じだろうし

39名無しなのに合格2017/12/27(水) 14:48:43.34ID:Kq4H9A4H
>>38
市大って首都圏ではマジで知られてないからな

40名無しなのに合格2017/12/27(水) 14:51:29.57ID:4XTQheoT
京大と同等は流石に頭おかしいけど神戸ぐらいなら余裕で並んでる
市大とかせいぜい同志社の滑り止めw

41名無しなのに合格2017/12/27(水) 15:02:59.89ID:jkn2dMmK
>>39
高卒やFランバカに知られてなくても無問題w
そいつらが大企業や研究機関の採用担当になる事は無いからなw
ワタクのレベルの低さは知ってるよw

42名無しなのに合格2017/12/27(水) 15:44:34.94ID:OFuLLA8w
>>40
マジに頭おかしいw
これだから私立専願君はww

43名無しなのに合格2017/12/27(水) 17:02:16.55ID:wIpOwHaJ
同志社第一志望のやつは市大厳しいし市大第一志望のやつは同志社厳しい、というか受ける旨味が難度に比べて小さい
市大より同志社の方がちょい下のイメージだな

44名無しなのに合格2017/12/27(水) 17:07:16.78ID:HD6PEfoF
>>43
そもそも同志社第一志望なら国英社しか出来ない国公立受験のスタートラインにすら立てないっていうね

45名無しなのに合格2017/12/27(水) 17:26:02.62ID:OFuLLA8w
>>43
阪市経済合格者の同志社経済成功率: 73%
結構受かってるね。

46名無しなのに合格2017/12/27(水) 17:38:58.69ID:DpL0y3PX
■有力企業の人事担当者による大学評価■関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より

2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下

■関西理系の社会的実力評価■:
京大>>大阪府大≧阪大>>>京都工繊≧同志社≧大阪市大≧大阪工大>立命館≧神戸大>関西大≧関西学院>>産近甲龍

47名無しなのに合格2017/12/27(水) 17:42:12.46ID:tOoSudMw
公務員受験するならどちらでもいいけど一流企業就職目指すなら同志社がいい。
同志社目指してがんばれ。
出来ることなら早慶か阪大。

48名無しなのに合格2017/12/27(水) 19:57:05.48ID:gijuo4oD
公務員なんてクソ薄給のただの屍肉集団だろ。
そんな夢も希望もない墓地予備施設に行って何の自慢になるんだよ?

49名無しなのに合格2017/12/27(水) 20:14:22.27ID:KBwJs460
>>48
2020年オリンピック終わってから
同じように事を言えたらええな!ww

50名無しなのに合格2017/12/27(水) 20:39:41.74ID:OFuLLA8w
>>47
パン食目指すなら
だろ?

51名無しなのに合格2017/12/27(水) 21:17:23.07ID:KFa6GqN6
やっぱ京阪同立は就職がいいよな

サンデー毎日2017年人気284社就職実績
(パナソニック)

 1.大阪大 59
 2.同志社 47
 3.立命館 43
 4.京都大 39
 5.関西大 25
 6.神戸大 22
   広島大 22
 8.東工大 21
   慶應大 21
10.九州大 20

52名無しなのに合格2017/12/27(水) 21:48:20.98ID:dJkt3Ujp
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング2018>>
*□国公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
□12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学
□20 電気通信大学
□22 大阪市立大学 
□23 神戸大学
□24 首都大学東京
□24 長岡技術科学大学

53名無しなのに合格2017/12/27(水) 21:48:26.14ID:gijuo4oD
市大は貧乏人専門学校。
モテない金ない仕事がない。
子孫を残せないワーキングプアの巣窟だな。

54名無しなのに合格2017/12/27(水) 22:07:46.46ID:5J2ruUXQ
学力的には市大かも知らんけど
別にどっちでもいいやろレベル

55名無しなのに合格2017/12/27(水) 23:12:50.69ID:Y6K236D1
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

56名無しなのに合格2017/12/27(水) 23:43:16.04ID:dJkt3Ujp
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング2018>>
*□国公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
□12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学
□20 電気通信大学
□22 大阪市立大学 
□23 神戸大学←雑魚
□24 首都大学東京
□24 長岡技術科学大学

57名無しなのに合格2017/12/28(木) 13:57:59.77ID:yLl/dQxQ
>>32

同志社大学就職先上位一覧(人数順):2006年..女は全て一般職
http://www.doshisha.ac.jp/career/statistics/2007/ninzu.pdf..

①. .三菱東京UFJ. . . . . . . .男21人. . 女61人..
②. .京都銀行. . . . . . . . . . ..男30人. . 女26人..
③. .みずほフィナンシャルG. .男19人. . 女29人..
④. .日本生命. . . . . . . . . . ..男..7人. . 女40人. .←男営業職5人、男総合職たったの2人..
⑤. .三井住友銀行. . . . . . . . 男18人. . 女25人..

大阪市大商学部:平成21年度就職実績

三井住友銀行.........男6人....女0人
三菱東京UFJ銀行....男2人....女0人

市大の女は上位銀行のパン食なんざ目指さんよ。
下位銀行の総合職狙いが多い。
ソースは俺の周りの知り合いw

58名無しなのに合格2017/12/28(木) 14:40:18.82ID:NNElhtC2
>>57
はいソースなし。論破。
市大はこんなだから村役場のドブさらいしか仕事がないんだろう。

59名無しなのに合格2017/12/28(木) 14:41:19.26ID:pozM2D6J
同志社大2016年(2017年4月採用)就職実績
https://www.doshisha.ac.jp/attach/page/OFFICIAL-PAGE-JA-307/84461/file/ninzu2017.pdf
パナソニック(株) 男16 女5
みずほフィナンシャルグループ男23 女21
野村證券(株) 男17 女10
楽天(株) 男9 女8
富士通(株) 男12 女4
三菱電機(株) 男9女3
日本電気(株) 男7 女5
トヨタ自動車(株) 男6 女3
(株)大和証券 男13 女9
(株)キーエンス 男11 女2
サントリーホールディングス(株) 男4 女3
任天堂(株) 男3 女1
伊藤忠商事(株) 男3 女1

60名無しなのに合格2017/12/28(木) 16:43:26.43ID:XmcZsSpL
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 左側は国公立大学 数字は選択率(%) データは東進

東大文一100-0 早稲田法
東大理一100-0 慶應理工
北大法  89-11 中央法
東北法  100-0 中央法
筑波人文100-0 明治文
筑波理工100-0 理科大理工
筑波体育100-0 早稲田スポーツ
埼玉経済100-0 法政経営
千葉理  40-60早稲田先進理工
東外言語 88-12早稲田国際教養
東外言語 96- 4 上智外語
東外国際100-0 上智外語
一橋商  100-0 慶應商
一橋法  100-0 中央法
首都都教 89-11 明治法
横国理工 95- 5 理科大理
横市国総 60-40 中央商
静岡工  100-0 立命館理工
名大経済100-0 同志社経済
名工大工100-0 立命館理工
京大法  100-0 早稲田法
京大工  100-0 慶應理工
阪大法  100-0 同志社法
阪大外語100-0 同志社文
阪大工  100-0 同志社理工
大阪教大 88-13 関西文
大阪市法100-0 立命館法
大阪市法100-0 関西法
大阪府工100-0 同志社理工
神戸経済100-0 同志社経済
神戸工  100-0 同志社理工
兵庫県工90-10 関学理工
広島経済80-20 関学経済
九大法  100-0同志社法
九大工  100-0同志社理工

同志社諦めて阪市にしようと思ってるんだけど 	->画像>13枚
同志社諦めて阪市にしようと思ってるんだけど 	->画像>13枚
同志社諦めて阪市にしようと思ってるんだけど 	->画像>13枚
同志社諦めて阪市にしようと思ってるんだけど 	->画像>13枚
※東進は現役生を対象にした予備校で、代ゼミに代わり現在は三大予備校の一角
今年の現役合格実績は旧帝一工医科歯科3,243、早稲田3,165、慶應1,882など

61名無しなのに合格2017/12/28(木) 16:53:27.49ID:u6jbaAQr
難易度では阪市の方が上回ってるだろ
てかそんなこと周知なんだから同志社と阪市の学生が来て同志社が優遇されるなんて本気で思ってるのかね?w
まぁ両方通ってから考えれば良いだろ。同志社の勉強しかしてないのに阪市なんて現実逃避もほどほどにね?

62名無しなのに合格2017/12/28(木) 17:00:58.56ID:QKimt99w
>>61
言う程の差じゃないわ

63名無しなのに合格2017/12/28(木) 17:01:16.79ID:29t4xJys
理系なら関西10番手位だろ同志社は

市大は関西5番手

64名無しなのに合格2017/12/28(木) 17:20:43.47ID:QxPG6eAk
同志社の扱いの良さなんてカズレーザーがあれだけ持ち上げられてるの見たら分かるだろ
明治立教以下なのに扱いはテレビでの扱いは早慶と同レベル
関関同立はコスパ良すぎると思うわ

65名無しなのに合格2017/12/28(木) 17:25:01.19ID:rii4nPHu
>>62
受験エアプさんちーっす
>>64
あれって同志社だからじゃなくてクイズクソ強いから取り上げられてんじゃないの?
まぁとはいえ西日本じゃ一番だからね、良い大学だとは思うよ

66名無しなのに合格2017/12/28(木) 17:32:34.50ID:UiI+NR/O
授業料は糞高くて研究予算はゴミ
同志社はじめ私立理系は悲惨

67名無しなのに合格2017/12/28(木) 17:52:23.91ID:6LfWmhzV
同志社大学生命医科学部の池川雅哉教授らのグループは10月17日、
アルツハイマー病(AD)脳に蓄積するアミロイドベータ(Aβ)の網羅的解析を、
イメージングマススペクトロメトリー(IMS: Imaging Mass Spectrometry)法を用いて、可視化することに成功したと発表した。

財経新聞
http://www.zaikei.co.jp/article/20171029/408479.html

68名無しなのに合格2017/12/28(木) 18:58:53.01ID:PSOjf/+S
>>58
さすがは同志社、京大並みに就職いいねww

同志社大2016年(2017年4月採用)就職実績上位

1.国家公務員(一般職)......................男35人....女19人....理工系3人
2.株式会社京都銀行..........................男21人....女31人 ....理工系1人 ← 笑
3.株式会社三菱東京UFJ銀行............男10人....女40人 ← 笑笑
4.パナソニック株式会社.....................男16人....女5人....理工系26人
5.株式会社三井住友銀行 ....................男18人....女29人 ← 笑
6.みずほフィナンシャルグループ.........男23人....女21人....理工系1人
7.日本生命保険相互会社.....................男4人.....女27人 ← 笑笑
8.損害保険ジャパン日本興亜株式会社....男6人.....女24人 ← 笑笑
9.三井住友海上火災保険株式会社..........男4人.....女24人....理工系1人 ← 笑笑
10.りそなグループ............................男13人...女15人....理工系1人 ← 笑
11.東京海上日動火災保険株式会社........男3人.....女23人....理工系1人 ← 笑笑

https://www.doshisha.ac.jp/attach/page/OFFICIAL-PAGE-JA-307/84461/file/ninzu2017.pdf


大阪市大商学部 平成21年度就職実績
※卒業者 205名

三井住友銀行.........男6人....女0人
三菱東京UFJ銀行....男2人....女0人

http://www.bus.osaka-cu.ac.jp/ja/aboutus/shinro/h21shinro.pdf

69名無しなのに合格2017/12/28(木) 20:03:33.56ID:T4ZA4u9B
>>68
同志社大2016年(2017年4月採用)就職実績
https://www.doshisha.ac.jp/attach/page/OFFICIAL-PAGE-JA-307/84461/file/ninzu2017.pdf
パナソニック(株) 男16 女5
みずほフィナンシャルグループ男23 女21
野村證券(株) 男17 女10
楽天(株) 男9 女8
富士通(株) 男12 女4
三菱電機(株) 男9女3
日本電気(株) 男7 女5
トヨタ自動車(株) 男6 女3
(株)大和証券 男13 女9
(株)キーエンス 男11 女2
サントリーホールディングス(株) 男4 女3
任天堂(株) 男3 女1
伊藤忠商事(株) 男3 女1

70名無しなのに合格2017/12/28(木) 20:58:45.58ID:yLl/dQxQ
>>69
都合のいいデータだけ引っこ抜いてんじゃねぇよw

71名無しなのに合格2017/12/28(木) 21:58:38.13ID:ck2IhGNn
ワタクワタクワタクwwwwwwwww

72名無しなのに合格2017/12/28(木) 22:00:29.74ID:NNElhtC2
>>70
>>68
都合のいいデータだけ引っこ抜いてんじゃねぇよw

73名無しなのに合格2017/12/28(木) 22:02:17.74ID:ub1DxoG9
同志社は法政以下の難易度の癖に明治立教より上とか抜かすのが許せん

74名無しなのに合格2017/12/28(木) 22:04:15.77ID:yLl/dQxQ
何だよこれw
大手金融、パン食だらけww

同志社大2016年(2017年4月採用)就職実績上位

1.国家公務員(一般職)......................男35人....女19人....理工系3人
2.株式会社京都銀行..........................男21人....女31人 ....理工系1人 ← 笑
3.株式会社三菱東京UFJ銀行............男10人....女40人 ← 笑笑
4.パナソニック株式会社.....................男16人....女5人....理工系26人
5.株式会社三井住友銀行 ....................男18人....女29人 ← 笑
6.みずほフィナンシャルグループ.........男23人....女21人....理工系1人
7.日本生命保険相互会社.....................男4人.....女27人 ← 笑笑
8.損害保険ジャパン日本興亜株式会社....男6人.....女24人 ← 笑笑
9.三井住友海上火災保険株式会社..........男4人.....女24人....理工系1人 ← 笑笑
10.りそなグループ............................男13人...女15人....理工系1人 ← 笑
11.東京海上日動火災保険株式会社........男3人.....女23人....理工系1人 ← 笑笑

https://www.doshisha.ac.jp/attach/page/OFFICIAL-PAGE-JA-307/84461/file/ninzu2017.pdf

75名無しなのに合格2017/12/28(木) 22:08:53.17ID:NNElhtC2
>>74
同志社大2016年(2017年4月採用)就職実績
https://www.doshisha.ac.jp/attach/page/OFFICIAL-PAGE-JA-307/84461/file/ninzu2017.pdf
パナソニック(株) 男16 女5
みずほフィナンシャルグループ男23 女21
野村證券(株) 男17 女10
楽天(株) 男9 女8
富士通(株) 男12 女4
三菱電機(株) 男9女3
日本電気(株) 男7 女5
トヨタ自動車(株) 男6 女3
(株)大和証券 男13 女9
(株)キーエンス 男11 女2
サントリーホールディングス(株) 男4 女3
任天堂(株) 男3 女1
伊藤忠商事(株) 男3 女1

76名無しなのに合格2017/12/28(木) 22:38:15.28ID:PSOjf/+S
市大の就職先上位と同志社の上位比較すると面白いね。
校風の違いがよく分かる。

大阪市大の”過去5年間”就職先ランキング(学部のみ)
 ※医学部除く
 ※卒業者数:1,349名、大学院進学率:25%(2016年度)

1. 大阪市 64
2. 三井住友銀行 58
3. 三菱東京UFJ銀行 54
4. 大阪府 50
5. 大阪府教育委員会 45
6. りそなホールディングス 44
7. 神戸市 40
8. 日本生命保険 36
9. 堺市 35
10. 奈良県 33
11. 大阪国税局 32
12. トヨタ自動車 30

77名無しなのに合格2017/12/29(金) 10:47:59.37ID:1IRp/JLg
同志社理系って研究できてんの?
トップ50にも入ってないけど

【理工系】大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度~2014年度内新規及び継続計)順位
( )内単位:本/年、凡例=●:国立、▲:公立、◆:省立、私立は無印

1位:●東京大学(1,539)
2位:●京都大学(1,185)
3位:●東北大学(1,058)
4位:●大阪大学(873)
5位:●東京工業大学(659)
6位:●九州大学(637)
7位:●名古屋大学(615)
8位:●北海道大学(508)
9位:●広島大学(278)
10位:●筑波大学(271)
11位:●神戸大学(242)
12位:早稲田大学(216)
13位:●千葉大学(184)
14位:慶應義塾大学(170)
15位:東京理科大学(168)
16位:▲大阪府立大学(162)
17位:▲首都大学東京(157)
18位:●金沢大学(154)
19位:●岡山大学(148)
20位:●名古屋工業大学(144)
21位:●横浜国立大学(139)
22位:●静岡大学(137)
23位:●熊本大学(136)
24位:●東京農工大学(129)
25位:●新潟大学(125)
26位:日本大学(119)
27位:▲大阪市立大学(113)
28位:●信州大学(112)
29位:●愛媛大学(109)
30位:●埼玉大学(104)
31位:●山形大学(103)
32位:●電気通信大学(100)
33位:●山口大学(97)
34位:●九州工業大学(96)
35位:●長岡技術科学大学(94)
36位:●豊橋技術科学大学(90)
37位:▲兵庫県立大学(90)
38位:立命館大学(88)
39位:●京都工芸繊維大学(82)
40位:●群馬大学(79)
41位:●茨城大学(77)
42位:●福井大学(73)
43位:●岐阜大学(71)
44位:●徳島大学(71)
45位:近畿大学(69)
46位:●富山大学(69)
47位:●山梨大学(67)
48位:東海大学(67)
49位:●佐賀大学(63)
50位:●鹿児島大学(62)
http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_5.html

78名無しなのに合格2017/12/29(金) 11:08:45.80ID:btZUXvi1
>>76
5年間も集計しといて随分しょぼい数字だなおい。
公立大学なんか行くもんじゃねえな。

79名無しなのに合格2017/12/29(金) 11:37:55.72ID:B4TTZfHl
同志社の結果残しまくってる体育会系とかは阪市の中途半端なのよりは確実に就職は強いよ
まぁでもどっち行ったって大学名だけで弾かれることも特別優遇されることもないんだけど。就職は本人次第だしね
一応阪市の方が学力は高いから慎ましく4年間過ごしたいならこっち来れば良いよ。

80名無しなのに合格2017/12/29(金) 12:09:14.72ID:KIQ9YZw0
>>78
市大の学生数、同志社の1/5くらいだからな。

81名無しなのに合格2017/12/29(金) 12:13:23.98ID:btZUXvi1
>>80
さすが市大テキトーやな。サバ読み過ぎ。
1/3強ぐらいだよ。

82名無しなのに合格2017/12/29(金) 12:31:02.57ID:Dve/vzDD
>>81
同志社 26,839人(神学部除く)
大阪市大 5,739人(医学部除く)

同志社の学生数は市大の4.68倍

就職者数比較するんならこの倍率考慮しなきゃ。


https://www.doshisha.ac.jp/information/overview/students_total.html

https://www.osaka-cu.ac.jp/ja/about/university/students_faculty_staff#gakubu

83名無しなのに合格2017/12/29(金) 13:57:57.98ID:KIQ9YZw0
同志社大 2016年(2017年4月採用) 就職先ランキング

1.国家公務員(一般職)......................57人...男35人....女19人....理工系3人
2.株式会社京都銀行..........................53人...男21人....女31人 ....理工系1人 ← 笑
3.株式会社三菱東京UFJ銀行............50人...男10人....女40人 ← 笑笑
4.パナソニック株式会社.....................47人...男16人....女5人....理工系26人
5.株式会社三井住友銀行 ....................47人...男18人....女29人 ← 笑
6.みずほフィナンシャルグループ..........45人...男23人....女21人....理工系1人
7.日本生命保険相互会社.....................31人...男4人.....女27人 ← 笑笑
8.損害保険ジャパン日本興亜株式会社....30人...男6人.....女24人 ← 笑笑
9.三井住友海上火災保険株式会社..........29人...男4人.....女24人....理工系1人 ← 笑笑
10.りそなグループ............................29人...男13人...女15人....理工系1人 ← 笑
11.東京海上日動火災保険株式会社........27人...男3人.....女23人....理工系1人 ← 笑笑

84名無しなのに合格2017/12/29(金) 14:00:43.93ID:KIQ9YZw0
大阪市大の”過去5年間”就職先ランキング(学部のみ)
 ※医学部除く
 ※卒業者数:1,349名、大学院進学率:25%(2016年度)

1. 大阪市 64
2. 三井住友銀行 58
3. 三菱東京UFJ銀行 54
4. 大阪府 50
5. 大阪府教育委員会 45
6. りそなホールディングス 44
7. 神戸市 40
8. 日本生命保険 36
9. 堺市 35
10. 奈良県 33
11. 大阪国税局 32
12. トヨタ自動車 30

85名無しなのに合格2017/12/29(金) 14:02:08.66ID:1IRp/JLg
『価値ある大学2018』(日経HR)
【企業に選ばれる大学 総合ランキング】
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 九州大学
4位 一橋大学
5位 慶應義塾大学
6位 早稲田大学
7位 横浜国立大学
8位 名古屋大学
9位 大阪府立大学
10位 東北大学
11位 大阪大学
12位 北海道大学
13位 東京工業大学
14位 秋田大学
15位 千葉大学
16位 東京外国語大学
17位 筑波大学
18位 名古屋工業大学
19位 上智大学
20位 東京農工大学
21位 北里大学
22位 電気通信大学
23位 京都工芸繊維大学
23位 東京理科大学
25位 同志社大学★
26位 大阪市立大学★
27位 九州工業大学
28位 長岡技術科学大学
29位 大阪工業大学
30位 宇都宮大学
30位 鹿児島大学
32位 中央大学
33位 明治大学
34位 立教大学
35位 茨城大学
36位 立命館大学
37位 広島大学
38位 神戸大学
39位 首都大学東京
40位 新潟大学
41位 関西大学
42位 愛知県立大学
43位 関西学院大学
44位 信州大学
44位 弘前大学
46位 法政大学
47位 群馬大学
48位 岡山大学
49位 山形大学
50位 鳥取大学
50位 山口大学

似たようなもんだ、仲良くしろ

86名無しなのに合格2017/12/29(金) 14:11:41.19ID:oNzbdNB5
>>85

府大>>>同志社>市大>>>神戸

意味あんのか?
こんなランキング

87名無しなのに合格2017/12/29(金) 14:17:19.91ID:1IRp/JLg
>>86
それはこの本の出版社か回答した企業に聞きなさい

88名無しなのに合格2017/12/29(金) 14:19:53.19ID:l3KYV8dT
府大ってなんでこんなに評価高いの?
阪大より上なの?
東工大より上なの!?

89名無しなのに合格2017/12/29(金) 14:20:39.80ID:ARRqvqfs
>>86
それだけ世間や予備校の評価と、企業からの評価が違うってことかと

90名無しなのに合格2017/12/29(金) 14:23:02.79ID:1IRp/JLg
>>88
阪大、東工大より上なのはあり得ないけど、実際に有力企業数百社に取材してこういう回答になりましたってランキングらしい

91名無しなのに合格2017/12/29(金) 14:24:24.22ID:ARRqvqfs
>>85
秋田や北里とかいう無名大学が異常に高いな

92名無しなのに合格2017/12/29(金) 14:29:24.83ID:4cMhtruY
>>25
神戸大って偏差値の割にそんな就職悪いの?北大より難しいよね神戸

93名無しなのに合格2017/12/29(金) 14:35:33.40ID:X6SZ6/K7
正直神戸はコスパ悪い。
難易度考えると学生も納得いかないだろう。

94名無しなのに合格2017/12/29(金) 14:45:34.83ID:WeyOxwRl
http://toyokeizai.net/articles/-/187597?page=4
これをソースに話してるんだろうが同志社と京大が就職で互角だと本気で思う池沼は同志社がお似合いだろうな

95名無しなのに合格2017/12/29(金) 20:03:02.29ID:KIQ9YZw0
>>94
京大≧同志社>>>東大だねw

東大・京大は、当然の事ながら将来の日本を背負うキャリア組が多い。
大阪市大も将来の大阪市を担う大阪市役所就職者が多いww

冗談はさておき、公務員志向の強い大学はこの括りだとどうしても
数字が低く出るね。

大阪市大学部卒業生:1349人、進学者:342人、企業等:697人、官公庁:190人、教員:25人
公務員率(教員含む)= 21.4%

大阪市大の”過去5年間”就職先ランキング(学部のみ)
 ※医学部除く
 ※卒業者数:1,349名、大学院進学率:25%(2016年度)

1. 大阪市 64
2. 三井住友銀行 58
3. 三菱東京UFJ銀行 54
4. 大阪府 50
5. 大阪府教育委員会 45
6. りそなホールディングス 44
7. 神戸市 40
8. 日本生命保険 36
9. 堺市 35
10. 奈良県 33
11. 大阪国税局 32
12. トヨタ自動車 30

https://www.osaka-cu.ac.jp/ja/education/career_support/career_date

96名無しなのに合格2017/12/29(金) 20:15:47.84ID:oNzbdNB5
>>25
>神大蹴り同志社も決しておかしい選択肢ではない

しれっと凄い事書いてあったw
もしいたら基地外だろ、そんな奴。

97名無しなのに合格2017/12/29(金) 20:24:16.72ID:fvRrjUp7
大阪市立狙ってたけど
併願で同志社厳しいから
専願で同志社にしようって話やろ

98名無しなのに合格2017/12/29(金) 21:18:50.66ID:KIQ9YZw0
>>97
ただの釣りやで

99名無しなのに合格2017/12/29(金) 22:04:24.23ID:o3PXVVJ2
『価値ある大学2018』(日経HR)
【企業に選ばれる大学 総合ランキング】
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 九州大学
4位 一橋大学
5位 慶應義塾大学
6位 早稲田大学
7位 横浜国立大学
8位 名古屋大学
9位 大阪府立大学
10位 東北大学
11位 大阪大学
12位 北海道大学
13位 東京工業大学
14位 秋田大学
15位 千葉大学
16位 東京外国語大学
17位 筑波大学
18位 名古屋工業大学
19位 上智大学
20位 東京農工大学
21位 北里大学
22位 電気通信大学
23位 京都工芸繊維大学
23位 東京理科大学
25位 同志社大学
26位 大阪市立大学
27位 九州工業大学
28位 長岡技術科学大学
29位 大阪工業大学
30位 宇都宮大学
30位 鹿児島大学
32位 中央大学
33位 明治大学
34位 立教大学
35位 茨城大学
36位 立命館大学
37位 広島大学
38位 神戸大学←雑魚
39位 首都大学東京
40位 新潟大学
41位 関西大学
42位 愛知県立大学
43位 関西学院大学
44位 信州大学
44位 弘前大学
46位 法政大学
47位 群馬大学
48位 岡山大学
49位 山形大学
50位 鳥取大学
50位 山口大学
52位 岩手大学
53位 青山学院大学
54位 東京海洋大学
55位 学習院大学
56位 成蹊大学
57位 静岡大学
58位 金沢大学

100名無しなのに合格2017/12/30(土) 08:53:37.90ID:y5rVip/l
>>99
府大と市大が統合したら、結構いい大学になるね。

市大は府大に引き上げて貰える。 

今のうちに市大に入っておいた方がいいかも。

101名無しなのに合格2017/12/30(土) 17:01:40.20ID:+Ls5EEFf
>>100
市大の伝統ある旧三商文系学部に加え、医、獣医、航空宇宙工学科が揃った全国でも稀な公立総合大学になる

102名無しなのに合格2017/12/30(土) 18:26:28.61ID:wSskJRSL
>>101
神戸超えるかも

103名無しなのに合格2017/12/30(土) 18:30:49.83ID:bKdXo13Q
難易度としては大阪市立が千葉くらい
同志社が明治くらい
とすると滑り止めにならなくもないな

104名無しなのに合格2017/12/30(土) 19:16:41.14ID:DX5o4Eom
首都圏だと
横国=阪市=上智>千葉=明治>首都=同志社というイメージかな

105名無しなのに合格2017/12/30(土) 19:35:22.61ID:wSskJRSL
>>104
嘘つけw

106名無しなのに合格2017/12/30(土) 19:39:30.33ID:DX5o4Eom
>>104は文系で

107名無しなのに合格2017/12/30(土) 20:56:17.03ID:t+99mApk
>>104
これはメイガイジ。阪市上智1つ下げろ

明治は消せ

108名無しなのに合格2017/12/30(土) 21:31:34.16ID:DX5o4Eom
と明治コンプが異常にりきんでいますw

109名無しなのに合格2017/12/30(土) 21:43:02.40ID:t+99mApk
>>108
明治にコンプなんて抱える奴いんの?笑えるわ
千葉って阪市とセンターボーダーも2次偏差値も一緒くらいだったよ。明治と一緒なわけないね
そもそも首都に勝ってるとか本気で思ってんの?ww

110名無しなのに合格2017/12/30(土) 21:46:19.57ID:DX5o4Eom
お前だろw

111名無しなのに合格2017/12/30(土) 21:50:32.43ID:t+99mApk
>>110
突然明治ぶっこんできたのが意味不明な上に無茶苦茶な不等式書き出すしほんと何なのお前

112名無しなのに合格2017/12/30(土) 22:44:21.32ID:EI7u4eh1
首都圏であろうが
どこであろうが
MARCH関関同立

113名無しなのに合格2017/12/30(土) 23:05:52.83ID:/1FHz4aR
このスレでもしゃしゃり出て来る明ガイ治はすごいなぁ
頭の悪さは群を抜いてるな。

114名無しなのに合格2017/12/30(土) 23:23:58.35ID:rDgZ3kj9
私立と国公立の比較は難しいね
でも流石に同志社が市大より上みたいなこと書かれるとカチンと来る
明治より上がどうかは正直わからん

115名無しなのに合格2017/12/31(日) 10:55:01.91ID:hxp2xkyc
明治って結構偏差値高いんだな。
大阪市立大学≧明治くらいか。

116名無しなのに合格2017/12/31(日) 17:09:07.19ID:ZOshoKAq
正直どっちでもいい
どっちも阪大神戸無理だったんだなって印象しかない

117名無しなのに合格2017/12/31(日) 17:38:34.85ID:q4SQTTtO
>>116
しれっと理系で物凄い差がある阪神を一括りにすんなや

118名無しなのに合格2017/12/31(日) 17:45:32.42ID:HGRS1p1q
>>117
文理とも神戸と市大にそんなに差があるかね。

119名無しなのに合格2017/12/31(日) 18:59:04.49ID:Mbeyy87R
>>1
■■ 関西圏【DODA 2015最新あなたの出身大学は何位? 大学別平均年収ランキングTOP100】
(□国公立 ■私立大)

全国順位 大学 平均年収
□08 京都大学 634 万円 ■66 大阪工大 470 万円 (★)
□20 大阪大学 545 万円 □72 兵庫県立 464 万円
□25 神戸大学 530 万円 ■86 関西大学 453 万円
□29 大阪府立 522 万円 □88 和歌山大 452 万円
□32 京都工繊 511 万円 ■90 関西学院 450 万円
□36 大阪市立 502 万円 ■99 立命館大 445 万円
■48 同志社大 491 万円

★★産近甲龍は100位圏外

http://doda.jp/careercompass/yoron/20150820-13485.html

実際の社会評価
同志社≧大阪工大>関大>関学≧立命館

120名無しなのに合格2017/12/31(日) 19:51:53.25ID:CkhsTb4O
市大は同志社より上だか
間違いなく神戸よりかは下

121名無しなのに合格2017/12/31(日) 21:13:24.50ID:hxp2xkyc
>>120
何を今さら

122名無しなのに合格2018/01/01(月) 14:31:42.30ID:tl/k3ohw
>>118
無い。
センターの微妙なでき次第。
神大はセンターでほぼ決まる。
2次は全く大差ない。

123名無しなのに合格2018/01/01(月) 14:56:26.40ID:j1n2fXa7
>>115 阪市=明治>同志社 のイメージ

124名無しなのに合格2018/01/01(月) 18:30:16.06ID:UvBQbMvd
>>123
舐めすぎ

125名無しなのに合格2018/01/01(月) 18:43:17.94ID:Jo/2X6V9
阪市=同志社>立教>明治のイメージ

126名無しなのに合格2018/01/01(月) 22:05:20.56ID:Y2uX87HH
>>124
明治を舐めすぎ?

127名無しなのに合格2018/01/01(月) 22:52:52.30ID:zzIQmShJ
>>126
阪市=同志社>立教>明治のイメージ

128名無しなのに合格2018/01/02(火) 07:29:31.67ID:NJD6uOWs
>>127
わやくちゃでんがなw

129名無しなのに合格2018/01/02(火) 07:46:29.24ID:9SLWfScU
同志社にも市大にも関係ないけど市大は就職がショボイ
就職を考えるなら同志社を勧める、もう少し頑張って早稲田はどうか
就職で両校をブッチギリれるぞ

サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績

         342社率  342社 就職者 社数
一橋大学  64.22%   535   833  157
東京工業  57.30%   840  1,466  189
慶應義塾  54.34%  3,099  5,703  279
早稲田大  43.17%  3,954  9,159  320
京都大学  41.40%  1,290  3,116  226
大阪大学  39.49%  1,460  3,697  255
東京大学  39.02%  1,463  3,749  223
名古屋大  37.73%   859  2,277  190
上智大学  37.49%   766  2,043  225 ※大学院を含まない、以下省略
東京理科  35.61%   927  2,603  219
同志社大  35.44%  1,823  5,144  269
東北大学  33.67%   929  2,759  224
横浜国立  33.13%   545  1,645  186
神戸大学  32.35%   834  2,578  204
青山学院  31.84%  1,184  3,719  209
立教大学  31.75%  1,198  3,773  235 ※
学習院大  31.05%   472  1,520  145 ※
九州大学  30.42%   906  2,978  258
明治大学  30.15%  1,750  5,804  260
関西学院  30.08%  1,451  4,824  251
北海道大  27.79%   702  2,526  219
大阪市立  26.24%   371  1,414  137
中央大学  25.80%  1,252  4,853  245
立命館大  25.64%  1,553  6,057  262
法政大学  23.88%  1,325  5,548  247
関西大学  22.59%  1,287  5,696  213
筑波大学  22.27%   538  2,416  184
千葉大学  17.98%   437  2,431  176
広島大学  17.31%   385  2,224  159
岡山大学  13.23%   307  2,321  137

130名無しなのに合格2018/01/02(火) 07:49:22.62ID:9SLWfScU
2016年3月卒業  早稲田大学 就職先

118 三井住友銀行         
118 みずほフィナンシャルグループ  
118 東京都職員Ⅰ類        
108 三菱東京UFJ銀行      
96 東京海上日動火災保険      
73 日本IBM           
65 特別区(東京23区)職員    
64 富士通             
63 三菱電機            
63 国家公務員一般職        
62 損害保険ジャパン日本興亜    
58 日本放送協会(NHK)     
54 りそなグル―プ         
50 ワークスアプリケーションズ   
48 大和証券            
47 三井住友海上火災保険      
47 NTTデータ          
47 楽天              
47 中華人民共和国の企業・団体   
46 日立製作所           
45 第一生命保険          
42 三井住友信託銀行        
42 SMBC日興証券        
41 ソフトバンク          
41 国家公務員総合職        
40 三菱UFJ信託銀行       
39 東芝              
39 三井物産            
38 ゆうちょ銀行          
38 野村證券           

131名無しなのに合格2018/01/02(火) 07:49:54.74ID:9SLWfScU
38 KDDI            
37 三井不動産リアルティ      
37 東日本電信電話(NTT東日本) 
37 東京都教員           
36 三菱商事            
35 全日本空輸グル―プ       
35 アクセンチュア         
34 明治安田生命保険        
34 日本航空            
33 トヨタ自動車          
32 キヤノン            
32 日本電気(NEC)       
31 日本生命保険          
30 野村総合研究所         
29パナソニック          
29 日産自動車           
29 住友商事            
28 新日鐵住金           
27 東日本旅客鉄道(JR東日本)  
25 ソニー             
25 丸紅              
25 デロイトトーマツコンサルティング
24 埼玉県教員           
23 JXエネルギー         
23 本田技研工業          
23 伊藤忠商事           
23 電通              
23 博報堂             
23 ニトリ             
22 みずほ証券           

132名無しなのに合格2018/01/02(火) 08:21:20.11ID:AtWLLKhu
早稲田は1学年に1万人もいるしなあ

133名無しなのに合格2018/01/02(火) 08:33:49.18ID:OkT1kZJj
>>28
学生多くないのに半分が公務員だと
民間にOBも少ないし、民間就職は強くなさそう

民間に行くつもりなら同志社のほうが有利かもね

134名無しなのに合格2018/01/02(火) 08:36:58.60ID:+WMhaq7b
同志社は長文運ゲーじゃねーかな?
設問は簡単だがな

135名無しなのに合格2018/01/02(火) 08:42:53.87ID:zGuwoec9
じゃあ慶応はもっと運ゲーになるな

136名無しなのに合格2018/01/02(火) 10:07:52.65ID:PNFIUXkd
阪市=明治>立教=同志社 こんなイメージ

137名無しなのに合格2018/01/02(火) 10:32:02.27ID:QJQeIDh8
>>136
阪市≧明治>立教=同志社
こうだな

138名無しなのに合格2018/01/02(火) 11:07:06.28ID:AYwWhlfq
>>137
阪市=同志社>立教>明治
こうだな

139名無しなのに合格2018/01/02(火) 13:29:47.38ID:NJD6uOWs
>>138
阪市>同志社≧立教≧明治
これで決まり

140名無しなのに合格2018/01/02(火) 21:40:31.68ID:nWxsiBc3
>>139
立命館はどこに入れたらいい?

141名無しなのに合格2018/01/03(水) 12:37:48.29ID:oOVYB6zx
阪市>同志社≧明治≧立教
でも可

142名無しなのに合格2018/01/03(水) 13:03:50.82ID:/CV4D/NL
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 左側は国公立大学 数字は選択率(%) データは東進

東大文一100-0 早稲田法
東大理一100-0 慶應理工
北大法  89-11 中央法
東北法  100-0 中央法
筑波人文100-0 明治文
筑波理工100-0 理科大理工
筑波体育100-0 早稲田スポーツ
埼玉経済100-0 法政経営
千葉理  40-60早稲田先進理工
東外言語 88-12早稲田国際教養
東外言語 96- 4 上智外語
東外国際100-0 上智外語
一橋商  100-0 慶應商
一橋法  100-0 中央法
首都都教 89-11 明治法
横国理工 95- 5 理科大理
横市国総 60-40 中央商
静岡工  100-0 立命館理工
名大経済100-0 同志社経済
名工大工100-0 立命館理工
京大法  100-0 早稲田法
京大工  100-0 慶應理工
阪大法  100-0 同志社法
阪大外語100-0 同志社文
阪大工  100-0 同志社理工
大阪教大 88-13 関西文
大阪市法100-0 立命館法
大阪市法100-0 関西法
大阪府工100-0 同志社理工
神戸経済100-0 同志社経済
神戸工  100-0 同志社理工
兵庫県工90-10 関学理工
広島経済80-20 関学経済
九大法  100-0 同志社法
九大工  100-0 同志社理工

同志社諦めて阪市にしようと思ってるんだけど 	->画像>13枚
同志社諦めて阪市にしようと思ってるんだけど 	->画像>13枚
同志社諦めて阪市にしようと思ってるんだけど 	->画像>13枚
同志社諦めて阪市にしようと思ってるんだけど 	->画像>13枚
※東進は現役生を対象にした予備校で、代ゼミに代わり現在は三大予備校の一角
今年の現役合格実績は旧帝一工医科歯科3,243、早稲田3,165、慶應1,882など

mmp
lud20191014053035
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1514260161/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「同志社諦めて阪市にしようと思ってるんだけど ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
大阪市立と同志社って
ワイ阪市やけどワイも周りのやつらも同志社併願成功しまくってるで
関西第4位は大阪市大でも同志社でもなく
大阪市立と同志社だったら・・・
大阪市立も千葉も早慶同志社より上!!
阪大=早慶、横国=上智、千葉=明治、阪市=同志社
【阪市?】千葉大学vs同志社大学【そんな奴は圧倒的格下】
神戸>同志社>立命>広島>関学>関西>阪市>岡山>阪府
地底神に絡む早慶、横国に絡む上智、千葉に絡む明治、阪市に絡む同志社
上智明治横国筑波神戸同志社阪市滋賀ここらへんだとどこにいきたい?
同志社文学部と大阪市立文学部
同志社だけど広島より上だと思ってる
神戸だけど同志社には勝てないと思ってる
同志社だけど正直神戸と同等だと思ってる
同志社理系だけど早慶文系はクソだと思ってる
関西学院大学だけどブランドは同志社以上だと思ってる
今年から同志社なんだけど明らかに京大より勝ってると思ってる
同志社の奴って神戸大と同格と思ってる奴多そうw
中学生レベルも難しいと思ってる馬鹿でも同志社大に行けるの?
法政ワイ、中央や同志社は格下や思っとる
明治、同志社を馬鹿にしてる奴に言いたいことがある
確認しよう!関関同立の入学優先順は同志社>関学>関大≒立命館
同志社クソが上だと思う思う学歴
ワイ同志社生が同格やな、就活でも張り合えるなと思う大学一覧
神戸>同志社っていうけど、3教科極めてるのは同志社じゃね?
明治と同志社蹴ってテンプル大学行くけど質問ある
同志社って
同志社と関西って・・・
同志社大学ってさ、、、
神戸=同志社だと思う。
青学同志社蹴って名市大経済
同志社と神戸ってどれくらい違うの?
早稲田蹴り同志社ってどんくらいいんの?
同志社って上智といい勝負だよな
同志社って千葉大レベルはあるよな?
同志社の日本史って難しくない?
同志社って京大に併願されてるんだよね?
同志社志望で文法問題集っている?
同志社志望の人この時期何やってる?
同志社のパフェってどんだけうまいの?
同志社通ってるけど質問とか無いですか?
同志社関学立命がコピべ合戦で争ってるけど
頭は同志社で雰囲気は近大の大学あってほしい
立命館と同志社ってどれくらいレベル違うの?
同志社大学ってもしかしてコスパ最強なんじゃね?
同志社と同レベルの国公立ってどこなんや?
同志社が関関同立のメリットってあるのか
同志社と理科大ってどっちに行くべきですか?
ワイ同志社というガイジ大学に通ってるけど質問ある?
同志社が東京進出したらMARCHに勝てると思う?
【警告】同志社コンプいい加減にしとけよ
同志社立命の文系数学ってそこまでむずいか?
smartが流行って一番得するのって実は同志社じゃね?
同志社志望なんやがシス単4章ってやった方がいい?
同志社商学部のワイって言うほど天才エリートか?
同志社大学法学部に一般入試で行きたいんだが相談乗ってくれ
Eランぐらいの大学に通ってる友人が同志社の編入試験受けたんだけどさ
同志社とかいう滋賀大マーチ未満の馬鹿が工作しまくってる件
同志社明治って地方の高校偏差値に換算するとどれくらいなんだ?
立命館がそんなに良いならなんで皆 立命蹴って同志社や関学を選ぶんだ?
ワイ同志社理工蹴り神戸大工だけど関学は今後も凋落が止まらないと思う
同志社って偏差値中央法政並みなのに早慶同志社とか言い張ってて草
西日本には同志社よりもう少しレベルの高い私立総合大学を作るべきだと思う
【W合格】熊本大学だが同志社には敬意、立命はクソだと思うが【完封】
もはや関西私大の入学優先順位は同志社>関学>関西大>立命館と言っていいだろう。
【同志社】学年でキャンパス変わる大学のやつって引っ越したりするの?【同志社】

人気検索: 美少女 らいすっき pedofilia 男の子ビデオ射精 渡辺ゆい 女子 女子小学生裸画像 女子高生 顔出し画像 Sex 和日曜ロリ pedo little girls Kids 女子小学生マンコ
19:20:52 up 116 days, 20:19, 0 users, load average: 16.01, 15.64, 15.64

in 0.12256598472595 sec @0.12256598472595@0b7 on 081208