◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

この成績で早稲田政経行けるかな? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1501488524/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2017/07/31(月) 17:08:44.74ID:ZDW4ntt9
第一回全統
英語147 国語138 日本史94

第二回全統(自己採点)
英語188 国語172 日本史91

ちな現役生
2名無しなのに合格
2017/07/31(月) 17:08:59.31ID:YB0lYlrc
はいはいいけるいける
3名無しなのに合格
2017/07/31(月) 17:10:45.07ID:ZDW4ntt9
>>2
うおー!マジですか!
そう言って貰えると励みになります
4名無しなのに合格
2017/07/31(月) 17:11:42.79ID:CoEvSee+
普通に行けると思う 過去問対策頑張れ
5名無しなのに合格
2017/07/31(月) 17:12:38.56ID:ReT8mHeY
問題形式もレベルも全く違うのに何でその点数だけで判断できると思ったのか
そんなことも分からなかったら受かんない
6名無しなのに合格
2017/07/31(月) 17:14:20.63ID:ZDW4ntt9
>>4
そろそろ過去問やっていこうと思います
7名無しなのに合格
2017/07/31(月) 17:15:12.73ID:HH4VIX2W
ここで聞いてどんな意味があるの?
しかもそんなどうでもいい情報しか出さないで
8名無しなのに合格
2017/07/31(月) 17:15:25.77ID:ZDW4ntt9
>>5
だいたい早稲田に受かる人はこの模試でどれくらい取ってるのか参考にしたかったんです。
別にこの模試で8割取れたから本番で8割取れるとかは思ってないですよ。
9名無しなのに合格
2017/07/31(月) 17:16:58.68ID:ZDW4ntt9
>>7 早稲田に受かる人はだいたいこの模試でどれくらい取るものなのか参考にしたかったんです。
あなたには到底取ることの出来ない点数を書き込んでしまい苛立たせてしまったようで申し訳ないです…
10名無しなのに合格
2017/07/31(月) 17:17:22.25ID:ReT8mHeY
>>8
んじゃ自分早稲田政経なので言いますね
その点数じゃ話になりませんよ。他に早稲田政経受かった人もこの時期みんな模試満点近く取ってました。諦めましょう
11名無しなのに合格
2017/07/31(月) 17:17:48.37ID:/s/p1HRw
点数自慢はいいから
12名無しなのに合格
2017/07/31(月) 17:19:00.41ID:xwIjeP3i
>>1
行ける
かなり要領いいタイプでしょ?
13名無しなのに合格
2017/07/31(月) 17:20:07.72ID:xwIjeP3i
>>1
行ける
かなり要領いいタイプでしょ?
14名無しなのに合格
2017/07/31(月) 17:20:26.32ID:ZDW4ntt9
>>10
できたら学生証貼っていただけませんか?
参考にしたいです。
15名無しなのに合格
2017/07/31(月) 17:20:40.07ID:ZDW4ntt9
>>11
すまんな。w
16名無しなのに合格
2017/07/31(月) 17:21:19.81ID:ZDW4ntt9
>>13
英語は音読したらめっちゃ伸びましたね
要領良いんですかね
17名無しなのに合格
2017/07/31(月) 17:22:25.02ID:lYmiEgQH
記述とか駿台受けてないの?
全然早稲田と問題のレベルが違うと思うけど。
18名無しなのに合格
2017/07/31(月) 17:23:42.28ID:txTXpyNZ
>>14
かなり頭来てんのが笑える
19名無しなのに合格
2017/07/31(月) 17:23:55.19ID:ZDW4ntt9
>>17
駿台マークは秋に受けて
全統模試は第3回のを受けようと思ってます
今はまだ受けたことないです
20名無しなのに合格
2017/07/31(月) 17:24:44.12ID:ZDW4ntt9
>>18
僕の話ですか?
21名無しなのに合格
2017/07/31(月) 17:29:21.08ID:hOvr4Lde
嫌味とかじゃなくて聞いてほしいんだがセンターと二次試験は別物だからがんばれ俺は本番いつもより全然取れて浮かれて同志社おちた
22名無しなのに合格
2017/07/31(月) 17:31:58.36ID:ZDW4ntt9
>>21
はい!気を引き締めて頑張ります!
23名無しなのに合格
2017/07/31(月) 17:50:12.05ID:zkST1Yme
めっちゃ伸びてる凄い
24名無しなのに合格
2017/07/31(月) 17:58:50.61ID:ZDW4ntt9
>>23
半分自分のレスですが…笑
25名無しなのに合格
2017/07/31(月) 18:00:02.06ID:SYoHpqPI
この成績で早稲田政経行けるかな? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>2枚
26名無しなのに合格
2017/07/31(月) 18:03:22.52ID:D5EG7RIR
続きはよ
27名無しなのに合格
2017/07/31(月) 18:04:06.57ID:/s/p1HRw
これは気になる
28名無しなのに合格
2017/07/31(月) 18:04:25.64ID:SYoHpqPI
>>1日本史何やった?
29名無しなのに合格
2017/07/31(月) 18:06:24.34ID:ZDW4ntt9
>>28
教材ですか?
超速日本史シリーズと駿台の一問一答
実力のつく100題を今やってます
30名無しなのに合格
2017/07/31(月) 18:11:06.15ID:SYoHpqPI
>>29
駿台の1問1答どうよ
使いやすい?
31名無しなのに合格
2017/07/31(月) 18:12:04.94ID:D5EG7RIR
成績俺と互角だな
国語だけ負けたけど
32名無しなのに合格
2017/07/31(月) 18:12:49.36ID:ZDW4ntt9
>>30
間違えました、東進のものでした笑笑
すいません
33名無しなのに合格
2017/07/31(月) 18:13:06.05ID:ZDW4ntt9
>>31
どこ志望ですか?
34名無しなのに合格
2017/07/31(月) 18:16:09.99ID:D5EG7RIR
>>33
慶應法だよ
さっき「慶應法学部政治学科」っていうスレ立てた
お互い頑張ろう
35名無しなのに合格
2017/07/31(月) 18:18:55.17ID:ZDW4ntt9
>>34
見てきました
日本史 100って凄いですね…自分はまだ知識に穴がありすぎます。用語集を覚えたりとかってしてますか?
36名無しなのに合格
2017/07/31(月) 18:24:18.26ID:D5EG7RIR
>>35
用語集はわからないやつだけ見てるよ
1問1答と実力100と標問は3周ぐらいした
細かい知識もどうせ早慶受けるなら早めに詰めんどいた方がいいよ
37名無しなのに合格
2017/07/31(月) 18:27:32.04ID:UQT2AbnT
す、すげぇ
国語どうやったらそんなに取れるんだよ
ちなみに俺第2回全統模試で現代文39www
38名無しなのに合格
2017/07/31(月) 18:38:07.02ID:ZDW4ntt9
>>36
辞書って感じですね。
標問は全く考えてなかったんですけど良いですか?
39名無しなのに合格
2017/07/31(月) 18:48:48.68ID:D5EG7RIR
>>38
初見だと挫折するかも笑
まぁ、その成績ならやってみてもいいと思うよ
40名無しなのに合格
2017/07/31(月) 18:49:26.87ID:D5EG7RIR
ちなみに英語何使ってる?
41名無しなのに合格
2017/07/31(月) 18:51:32.49ID:F19M3efA
この程度の成績で自惚れてるのはさすがに草
42名無しなのに合格
2017/07/31(月) 18:59:53.51ID:2+6/Io9L
>>10
どうしたの?学生証はろうよ
43名無しなのに合格
2017/07/31(月) 19:02:00.60ID:2+6/Io9L
>>41
スレ主のこの成績に対していちゃんもんつけられるのは素直にすごいと思う。もちろん早稲田政経以上の大学の方よね??
44名無しなのに合格
2017/07/31(月) 19:04:01.99ID:9DpvJE6f
スレ主は別に早稲田政経じゃないし
この程度のスコアでそれ以下の大学行ってるやつは
掃いて捨てるほどいると思うが
45名無しなのに合格
2017/07/31(月) 19:04:41.75ID:9DpvJE6f
このスコア以上取って早慶未満に行ってるやつも
普通にたくさんいると思うが
46名無しなのに合格
2017/07/31(月) 19:05:45.33ID:2+6/Io9L
>>45要はマーク模試では本当の実力は測れないってこと?それともこの点だとまだ足りないってこと??
47名無しなのに合格
2017/07/31(月) 19:08:16.44ID:umgZq4wl
こう言う自慢したい系見え見えのスレ立て多いけど
ちょっとすごくないと言われたくらいで顔真っ赤にしてレス返すのほんときしょい
48名無しなのに合格
2017/07/31(月) 19:14:10.76ID:KsZlV121
>>47
受かるよ ってレス待ってるだろうしね

無理って言うと嫉妬?って言われそう
49名無しなのに合格
2017/07/31(月) 19:14:21.42ID:s367KbHe
古文何やった?
50名無しなのに合格
2017/07/31(月) 19:14:33.05ID:CvRnceMv
行けないとか無理とか言ってるのは低学歴嫉妬のクズだから
気にしないように


100回受けて100回受かるレベルでいけますよ!
51名無しなのに合格
2017/07/31(月) 19:17:19.91ID:gl9LgrU1
センター3科目満点取れても早稲田政経受かるとは限らんやろ
まず問題のレベルが違うんやし
52名無しなのに合格
2017/07/31(月) 19:17:37.00ID:umgZq4wl
>>48
実際そう言うニュアンスの返しもしてるしな
素直にスレタイを「行けるよな?」にしとけばいいものを
53名無しなのに合格
2017/07/31(月) 19:18:00.87ID:sVKOS84L
私文か・・・。
54名無しなのに合格
2017/07/31(月) 19:18:29.61ID:yFpECwWL
>>50
嫉妬とかじゃなくて
そもそも問題が違うんだから即断できないでしょ...。
55名無しなのに合格
2017/07/31(月) 19:19:16.34ID:oEi9xYXj
>>50
それはないな
56名無しなのに合格
2017/07/31(月) 19:20:27.09ID:umgZq4wl
>>50
う~ん、これは低学歴!w
57名無しなのに合格
2017/07/31(月) 19:26:51.73ID:MG4AcSy2
音読ってCD使ってる?
58名無しなのに合格
2017/07/31(月) 19:41:16.57ID:m6N3k+uh
>>50は安心させて1を落とそうとする策士
59名無しなのに合格
2017/07/31(月) 19:41:59.56ID:m6N3k+uh
>>56
ヒェっ..
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20170731/dW1nWnE0d2w.html
60名無しなのに合格
2017/07/31(月) 19:43:13.02ID:m6N3k+uh
まー早稲田政経とか誰でも受かるやろワイは受からないと思ったから阪大経済しか受けてないし、受からんかったが
61名無しなのに合格
2017/07/31(月) 20:00:37.77ID:xsVkb6t8
>>60
?????
62名無しなのに合格
2017/07/31(月) 20:11:01.35ID:ZDW4ntt9
>>40
シス単、リンガメ
文法頻出1000とファイナル標準
基礎100とポレポレ
マーク式問題集の整序
を今はある程度完成させたくらいです
63名無しなのに合格
2017/07/31(月) 20:11:50.85ID:ZDW4ntt9
>>45
でも多分このスコア以下でも早慶入った人いると思うんです
64名無しなのに合格
2017/07/31(月) 20:12:40.48ID:1rqscn9O
僕も早稲田志望です
英語126
国語148
日本史72でした
行けますかね?
65名無しなのに合格
2017/07/31(月) 20:13:11.56ID:ZDW4ntt9
>>39
結構難しいんですね
書店で今度買ってみます
66名無しなのに合格
2017/07/31(月) 20:15:00.73ID:ZDW4ntt9
>>47
自慢したい心理も多少はありますけど
メインは射程圏内にあるかどうかが聞きたいということです。
真っ赤にしてレスしてるといってもこれは僕が建てたスレですし全レスするのもそこまでおかしなことではないでしょ
67名無しなのに合格
2017/07/31(月) 20:15:21.77ID:ZDW4ntt9
>>51
確かにそうですね…
68名無しなのに合格
2017/07/31(月) 20:16:43.74ID:rJ7RsNmF
ID真っ赤と
顔真っ赤を間違えてるの草
69名無しなのに合格
2017/07/31(月) 20:16:46.93ID:ZDW4ntt9
>>57 各文はじめの2、3回は聴いてどのくらいの速さなのか把握してからあとはCDなしで音読してます。
70名無しなのに合格
2017/07/31(月) 20:17:16.71ID:ZDW4ntt9
>>68
見逃してましたw
71名無しなのに合格
2017/07/31(月) 20:18:31.14ID:ZDW4ntt9
>>49
学校で配られた文法のプリントと問題集です
名前忘れました。。
72名無しなのに合格
2017/07/31(月) 20:19:27.04ID:ZDW4ntt9
>>53 まーた底辺理系の最後の手段文系煽り詩文煽りですか…
73名無しなのに合格
2017/07/31(月) 20:31:30.15ID:M4iMF6WJ
バカの数なら圧倒的に早稲田

嘘つき大学早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html
塾とも癒着してるんだろうね
天下りと引き換えに補助金騙し取り
74名無しなのに合格
2017/07/31(月) 20:40:00.66ID:ZUmaMNFQ
まあ早慶模試なら兎も角センター模試じゃ受かるかどうかなんて分からんわな、その点数は普通に凄いと思うけどね
75名無しなのに合格
2017/07/31(月) 20:47:08.47ID:CanboP2X
こういうスレ全部本人次第としか言いようがない
こんな2chなんかでアドバイス貰ったって劇的に変わる訳がないし
76名無しなのに合格
2017/07/31(月) 20:48:56.82ID:CanboP2X
受かる可能性も判定を参考にするしかねえな
まあマーク模試だからあまりあてにならんだろうけど
77名無しなのに合格
2017/07/31(月) 20:52:51.21ID:yJ7K/DlV
>>72
本性むき出しで草
78名無しなのに合格
2017/07/31(月) 21:11:39.45ID:JVAoQRRY
普通に無理。今回の英語クソ簡単だったし満点取るレベルじゃないと。
79名無しなのに合格
2017/07/31(月) 21:16:05.46ID:Fb7sGVcM
センター英語で170コンスタントに超えてたら
あとはもうどれだけ個別試験の対策ができてるかどうかにかかってると思うが
1より高いくらいの点数でずーっと安定してたやつが
慶應落ちて上智に行ってたしあてにならんよ
80名無しなのに合格
2017/07/31(月) 22:09:24.60ID:ReT8mHeY
>>42
1が受かる人はどの程度点を取るのか、どのくらいが射程なのかを知りたいみたいだけど
こんなとこでスレ立てても正確な統計なんて当然取れないし、ネットの情報鵜呑みにするのは無駄ってことをあの文章で分かりやすく遠回しに伝えたかったんだけど貴方には理解できなかったみたいですね、ごめんなさい。
81名無しなのに合格
2017/07/31(月) 22:26:40.87ID:5d/zMnO2
>>80
正確な統計が取れないのに1のことをその点数では受からないと切り捨てたんですか??なかなかひどいですね笑
82名無しなのに合格
2017/07/31(月) 22:29:11.35ID:bCuB0Z3U
>>81
喋れば喋るほどガイジさを露呈していくスタイルすこよ
83名無しなのに合格
2017/07/31(月) 22:31:19.99ID:5d/zMnO2
>>82それはどうも。では話しを戻します。なぜ正確な統計が取れないのをわかっているのに1の成績では話しにならないなどと言ったんですか??
84名無しなのに合格
2017/07/31(月) 22:35:47.04ID:5d/zMnO2
>>83
この質問は80の人に対する返信にすべきでしたね。失礼しました。
85名無しなのに合格
2017/07/31(月) 22:36:42.65ID:nfj0bS4T
三科目で勉強した気になってるの?
86名無しなのに合格
2017/07/31(月) 22:50:47.93ID:RgHyGM04
政経5年の予備校チューターだけど質問あるか
とりあえずマーク模試なんてなんの参考にもならんぞ
87名無しなのに合格
2017/07/31(月) 23:08:14.97ID:ReT8mHeY
>>84
ちゃんと文読んでからレスお願いします。
ネットの信憑性について示唆するためってのが理解できないですか?国語苦手なのかもしれないですけど受験頑張ってください。
88名無しなのに合格
2017/07/31(月) 23:11:06.93ID:AVDWLJT0
>>87
こいつ明らかに読んだ上で理解できてないんよ
ガチガイジでかわいそうだけれども触れないであげよう
89名無しなのに合格
2017/07/31(月) 23:52:13.01ID:ReT8mHeY
>>81
あと『笑』ってやつ煽ってるつもりなのか知らないですけど、はたから見たらみっともないので今後控えた方が自分のためだと思いますよ。匿名の場でなければ他人に見限られてしまいますよ、失礼しました。受験頑張ってください。
90名無しなのに合格
2017/08/01(火) 01:12:10.15ID:JyNUAo8H
本人的にはいい点取れて浮かれて褒められたくてスレ立てたんだろうから
それじゃ落ちるだのそんな点関係ないだの頭悪いだの言われたら発狂するに決まってるだろ
91名無しなのに合格
2017/08/01(火) 01:13:17.44ID:cyx6ESJw
こういう奴はここで煽り倒しておいた方が後々の為になると思う
92名無しなのに合格
2017/08/01(火) 02:19:39.27ID:3UXK38F4
全統模試なんてあてになんねーよ
早慶オープンしか信じるな
全統で偏差値68切ったことなかったけど無事に早稲田全落ちして中央法の俺が言うんだから間違いない
93名無しなのに合格
2017/08/01(火) 02:20:27.41ID:3UXK38F4
>>64
行けて法政やな
夢見すぎ
94名無しなのに合格
2017/08/01(火) 05:40:24.53ID:U8TXur0g
ワイ早稲田政経だけど英語は190切ったことなかったし周りもそんな感じだった
日本史も満点も珍しくなかった
イッチは少し足りない
95名無しなのに合格
2017/08/01(火) 16:32:24.20ID:nwXZswE0
>>25
誰かこれ頼むまじで
96名無しなのに合格
2017/08/01(火) 18:05:32.68ID:9qbMlo8A
>>95
綺麗にスルーされとるなw
97名無しなのに合格
2017/08/01(火) 19:01:21.10ID:77myM/7F
こんな点数で浮かれてるとか草生える
98名無しなのに合格
2017/08/01(火) 19:32:18.56ID:wTPZiJoE
この時期に英語190国語170世界史98だったけど政経政治は落ちたぞ
受験なんて所詮運ゲー
99名無しなのに合格
2017/08/01(火) 21:22:30.43ID:a2nD2fvG
政経政治って受験生のレベルの割に問題が簡単で
量がものすごく多いというタイプだからな
運ゲーっちゃ運ゲー要素が強い

ニューススポーツなんでも実況



lud20250813084208
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1501488524/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「この成績で早稲田政経行けるかな? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
この成績で早稲田政経か神戸経済行ける?
明治政経受かったならちょっと頑張れば早稲田政経行けるよな
10月に戻って指定校で早稲田政経か慶應法行けたらどうする?
英語世界史特化で早稲田政経入ったけど質問ある?
大生板固定講師「早稲田政経法行けてた」
セン利で早稲田政経受かったけど質問ある?
東京一で早稲田政経とトントンな大学はある?
横国経済で早稲田政経法商と戦えると思う?
私文専願で早稲田政経と慶應経済目指す奴はなんなの?
栄光学園、現役で早稲田政経4人進学(5月更新)
精神科医が昼夜問わず受サロで早稲田政経を擁護し続けているという事実
お前らよく阪大が上か早慶か上かで早稲田政経や慶応経済とか出してるけど
【悲報】自称高学歴の上智卒主婦がTwitterで早稲田政経をカスの負け犬扱いしてしまう
マーチから仮面で早稲田政経だけど就活サイトに登録しただけで凄い事になって草だったわ
筑駒中と早稲田政経って筑駒中の方がムズいよな?
「入学難易度」だけで言えば千葉法政経>早稲田政経、慶應経済だよな?
〈早稲田政経〉「入試はこの20年で様変わり」 4月入学800人のうち一般選抜・共通テスト利用は350人
早稲田政経
慶應法と早稲田政経
早稲田政経慶應経済
早稲田政経志望の高2
早稲田政経か慶應経済か
早稲田政経志望者の方々
早稲田政経のかっこよさは異常
慶應法vs早稲田政経vs阪大法
数学必須化後の早稲田政経
二浪早稲田政経ってどう思う?
早稲田政経より上の大学はこれだけ
早稲田政経と阪大法なら阪大が上だよな
早稲田政経だが何か質問ある?
現役早稲田政経 vs 二浪東大文ニ
早稲田政経の英語で9割とるために
早稲田政経ってどれくらい難しい?
現役早稲田政経 一留ってどうなの?
早稲田政経志望だけど質問がある
埼玉経済と早稲田政経どっちにしよう
早稲田政経ってどれくらいムズいの?
埼玉大経済と早稲田政経どっちにしよう2
【激論】早稲田政経VS早稲田理工
早稲田政経と慶應経済どっちが難しいの
現役早稲田政経と一浪阪大法ならどっちが上?
【難問】3浪早稲田政経か現役明治政経
神戸経済と早稲田政経ならさすがに神戸?
慶應経済早稲田政経志望の浪人生だが
早稲田政経って数学受験の方がよくね…?
一橋社学vs早稲田政経vs慶應法vs阪大経済
早稲田政経数学必須化ワタク死亡w
阪大法と早稲田政経と一橋経済を格付けしてくれ
早稲田マーチ八つ受けて早稲田政経のみ受かる奴w
阪大法と早稲田政経と慶應法ならどれに行く?
慶應経済と早稲田政経ならどっちに行きたい
早稲田政経の入学式でイキってた奴www
早稲田政経の英語マーク7割取ったぞ!!
早稲田政経に受かりたいんやがひつようなことはなんや?
早稲田政経インキャ vs 明治陽キャ
結局早稲田政経と慶應法ってどっちが上なんだよ?
慶応経済vs京大経済vs早稲田政経vs一橋経済
早稲田政経がジュサロにびびって一般率上げてるw
慶應商、早稲田政経、一橋社学ならどこ行く?
阪大法と早稲田政経はどっちの方が頭いい?
もし早稲田政経と慶應法受かったらどっち行く?
志望校 早稲田政経か慶應法で迷ってるんだけど
慶應法、早稲田政経ってトップ面してるけどさ…
早稲田政経志望高2の勉強計画を考えて欲しい
早稲田政経目指してるんだが英語の音読するべき?
早稲田政経に行きたくて仕方が無いのだが…

人気検索: JC 小学生のマンコ画像 masha babko 神奈川17 Olivia model グロ Loli Pthc 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 小学生のエロリ画 美少女 らいすっき
20:59:11 up 118 days, 21:57, 0 users, load average: 17.19, 17.60, 19.41

in 0.12221789360046 sec @0.12221789360046@0b7 on 081409