1 :
マジレスさん
2016/09/07(水) 23:19:06.77 ID:tH4OYwGV
社会人三年目の21歳
のめり込むことがないし楽しいこともないんだけど
2 :
マジレスさん
2016/09/07(水) 23:30:33.57 ID:Kmq+YpAM
大丈夫だって、歳を取る度に楽しみが増えていくよ
だから色んなことに取り組んでみて下さい
3 :
マジレスさん
2016/09/08(木) 02:09:07.50 ID:vUWLACzB
>>2 お金も自分でなんとかできる年だし昔からやりたかったことに片っ端から手をつけてはいるんだけどね
どれもイマイチなんですよ
どんどん好きなものが離れていく…
4 :
マジレスさん
2016/09/08(木) 09:33:48.17 ID:u3EZ+XAE
生活再生支援ならNPO法人STAで
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。
5 :
マジレスさん
2016/09/08(木) 10:37:53.20 ID:aWkvDSIj
>>3 逆に、自分にとって「これだ」と思ったものが見つかった時には、
他人が引くぐらい熱中できるかもよ?
色んなものに目を向けて、色々やってみるといいよ。
子供の頃、何をして遊んでいたか、とか思い出して、
アクティブに体を動かす事がいいのか、
何かを集めるコレクター的なのがいいのか、
映画、読書など創作物を楽しむのがいいのか、とか考えてみたらどうかな?
6 :
マジレスさん
2016/09/08(木) 12:27:59.75 ID:tx6lZOad
>>5 もう一回いろいろやってみようとは思うけど望みは薄いかも…
弱音言ってごめん
7 :
マジレスさん
2016/09/08(木) 12:30:02.62 ID:tx6lZOad
質問ばっかで悪いけどみんなは何がたのしみで頑張れてるんですかね
参考までに教えてもらえると嬉しいです
8 :
マジレスさん
2016/09/08(木) 13:11:17.10 ID:aWkvDSIj
>>7 他に悩みがあって、趣味に打ち込む気力が無い、って事じゃないの?
仕事に虚しさを感じているとか。違う?
9 :
マジレスさん
2016/09/09(金) 09:36:44.90 ID:adxEgUqG
>>8 ごめん遅くなった
そうかもしれない
仕事はいつも遅くてドジで間抜けで
頑張ろうと思ってもダメダメすぎて晴れた気分にはならないです
10 :
マジレスさん
2016/09/09(金) 12:33:57.09 ID:gKHHCPld
本でも映画でもラジオでも人文に触れて自己を相対化する
学生時代に打ち込んでなければ手遅れな感もあるけれど
11 :
マジレスさん
2016/09/09(金) 13:11:22.03 ID:nU0rlbbp
>>9 仕事で鬱になってる時って、何もかもがつまらなく感じるよね。
仕事は仕事、遊びは遊び、って頭を切り替えれる人はストレスの抜き方も心得てるんだろう。
会社から一歩出たら、余計な事は考えない。無理にでもそういうスタンスで暫く押し通してみたらどうかな?
12 :
マジレスさん
2016/09/10(土) 12:19:34.61 ID:IT2A0/5u
>>10 本はたまに読むけど本当にたまになんだよね
週間になればいいけど楽しみにはならないかな
学生の時はぷーたらだった
13 :
マジレスさん
2016/09/10(土) 12:20:55.42 ID:IT2A0/5u
>>11 仕事とは別に考えるように努力はしてみるよ
メリハリがあるっていいよね
14 :
マジレスさん
2016/09/11(日) 09:17:30.32 ID:dIKcKtF6
本当に助けてくれ
やっぱり何やっても続かない
楽しくない 頑張る理由がない
15 :
マジレスさん
2016/09/11(日) 09:19:45.51 ID:dIKcKtF6
楽になりたい
16 :
マジレスさん
2016/09/11(日) 13:13:06.20 ID:Bs87mZPk
市販のお薬で幸せな気分になっちゃうとかは?
市販の薬試して効果を報告しあってるスレとかちょっと検索すればすぐ出てくるよ
全くの合法で健全
量さえ間違えなければ腎臓も平気
17 :
マジレスさん
2016/09/11(日) 22:27:57.21 ID:NpFi10sZ
>>16 それ本当か
合法でならとてもきになるな
そのスレ探そう
18 :
マジレスさん
2016/09/11(日) 23:35:37.01 ID:Bs87mZPk
最初はちょっとだけなら大丈夫かなと手を出す
だんだんそれじゃ物足りなくなる
常態化すると感覚が麻痺して求める刺激がエスカレートする
イリーガルな行いや自傷と変わらない行為に手を染めるようになる
19 :
マジレスさん
2016/09/12(月) 00:05:08.94 ID:yZCa0Ww2
合法でも非合法でも薬に頼るという事は、その分あとでガッチリ副作用があるのをお忘れなく。
風邪ひいて薬で治すのと、楽しくないから薬で多幸感を得るのは全く過程が違うからね
確実に鬱になるよ。
20 :
マジレスさん
2016/09/12(月) 07:49:39.11 ID:pTd06OgK
>>18 >>19 やっぱり楽に楽しくなるとか気分良くなろうなんて考え方が甘いのかな
確かに合法的でも薬ありきの人生は嫌かも
21 :
マジレスさん
2016/09/15(木) 05:52:19.20 ID:VX+eXvH5
楽しいことかあ
些細な楽しさが感じられれば簡単だろうけど、そんなんじゃ楽しくないんだろうね、だとすると、大掛かりて、時間かけて頑張って成し遂げるようなことがいいんじゃないかね
22 :
マジレスさん
2016/09/16(金) 21:45:56.52 ID:EGT+iY8O
何かを行うには必ずリスクがあるんだよね
そのリスクを考えるとやらないほうがマシってなっちゃう
例えばお金。無駄遣いできるほどの収入なんて無いしギャンブルや風俗なんてとてもじゃないが手が出ない
やってるときは気持ちよかったりするんだろうけど、やるなら借金するしかないから後で100%後悔する
例えば賢蔵。幸せになるお薬とか、安酒をたらふくいってみるとか。
やってるときは幸せだろうけど病院通って、お医者さんに、あんた何考えてるの?聞かれて100%グウの音も出ず後悔する
23 :
マジレスさん
2016/09/16(金) 21:50:23.92 ID:EGT+iY8O
じゃあ、無茶苦茶仕事とか頑張って100まんえん手に入れてやればいいじゃないってのは無理
とてもじゃないがそんなに頑張れるくらいなら最初からこんな悩みなんてしてない
頑張るってのがまず嫌 <ここ重要
今とりあえず激安第3のビールたらふくいってる
酔ってる間だけ幸せ
酔いがさめるとまた飲む
賢蔵壊れる前にまず腹が出てきた
二日酔いでグダッてる間ものすごく後悔してウニウニしてる
でも何にも楽しくないから
また飲む
24 :
マジレスさん
2016/09/16(金) 22:01:32.09 ID:EGT+iY8O
最近、やっと
映画やマンガとかでたまに出てくる貧民街とかで
酒やお薬でボロボロの人の気分がわかるようになった
あれは非常にリアルな一場面だったんだね
もうどうしようもなくなった人は安酒とかを無理やり突っ込んで現実逃避続ける以外ないんだね
25 :
マジレスさん
2016/09/16(金) 22:20:34.22 ID:b7OUqt7i
要は考え方の問題。生きるのに楽しみは必要ないと考えている人は楽しみがなくても生きていくことができる。
26 :
マジレスさん
2016/09/16(金) 23:45:11.89 ID:fHYro7vT
じゃあ貴方のしたいことってなんだろう?
誰かがその環境をお膳立てしてくれるものではないし自分で掴みとっていくものだと思う。
そこで楽しみや幸せを感じていくわけで。
待ってるだけでは何も始まらないよ。
27 :
マジレスさん
2016/09/17(土) 20:27:23.47 ID:cbXXr/bi
>>25 それって無感情のまま生きていくってわけ?怖すぎるだろ
28 :
マジレスさん
2016/09/18(日) 15:47:31.19 ID:XDJig42C
哲学的ゾンビ的な
お前も、お前も、お前も、お前も、
俺も…
29 :
マジレスさん
2016/10/14(金) 04:08:15.41 ID:hyvoJ+g5
楽しみがなかったら作ればいいじゃないか、
子供をつくるように
何が楽しみだって?それを知って君は楽しいのかい?
30 :
マジレスさん
2016/10/15(土) 08:11:18.19 ID:s1Uc/5JX
毎日は楽しみがないな
一週間に一日ぐらい
31 :
ヒキニート
2016/10/15(土) 10:14:42.29 ID:1vj42oe9
わかるわ~いいアニメが無い日は楽しくない
32 :
マジレスさん
2016/10/15(土) 15:33:38.26 ID:TpKSs/Vv
>>31 親に集って生きてる蠅の分際で何が分るんだよ。
22 :ヒキニート2016/08/10(水) 15:48:54.81 ID:ptQ9TWQH
俺は親の金で遊んでいる
「自分の設定」変えてまで絡んでくんな糞虫。
33 :
マジレスさん
2016/10/15(土) 15:40:30.22 ID:TpKSs/Vv
>>27 いや。違うだろうな
「生きるのに楽しみは必要ないと考えている自分がカッコいいと思っている」だけ。
十分、楽しんでるんだよ。中二病拗らせながら。
>昔からやりたかったことに片っ端から手をつけてはいるんだけどね
どれもイマイチなんですよ
そりゃ子供の頃楽しかったのが、今も楽しいとは限らない。
成長と共に趣味趣向は変わってきているんだから。
昔面白かった物が面白くないなら、他人が面白そうにやっている事に
挑戦してみれば?
アウトドアでもインドアでも。
一見女性向けの趣味だっていい。
問題は「何をやってもつまらないから何もしない」事だろう。
他人の影響だっていい、手を付けて見る事だな。
34 :
マジレスさん
2016/10/16(日) 14:08:41.81 ID:brnWxX3P
超金持ちが言えば何か釈然とするが
サラリ-マン3年の奴が言ってもピンとこないね。
タコ焼きでも食べれば!
35 :
マジレスさん
2016/10/18(火) 05:40:19.96 ID:ifsLEylo
そういうことはヒキニートに聞くのが一番
どうやって楽しく生きてるのか?
是非ご指導を!
36 :
マジレスさん
2016/10/20(木) 08:17:45.30 ID:1XZBMRaH
最近デリヘルの回数が少なくなった、
一週間に一回や、はあ、