◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

iPhone SE(第2世代) part56


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1644639514/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1iOS2022/02/12(土) 13:18:34.88ID:NA3qzL3F
公式
https://www.apple.com/jp/iphone-se/

※荒らしや煽りは各自でNGして下さい。

次スレは>>950が立ててください。

前スレ
iPhone SE(第2世代) part54
http://2chb.net/r/ios/1633486159/
iPhone SE(第2世代) part55
http://2chb.net/r/ios/1634047546/

2iOS2022/02/12(土) 17:29:32.82ID:YduoU9+s
>>1

3iOS2022/02/12(土) 21:59:49.78ID:2pND7MCL
>>1

4iOS2022/02/12(土) 23:14:46.40ID:wMSQWPrf
バッテリーもたねー。
ゲームとかしてないしなあ。

毎日充電は何かおかしい。

5iOS2022/02/13(日) 00:10:11.40ID:3C4Xi4ia

6iOS2022/02/13(日) 00:17:42.02ID:tWkpG/bl
おつ

>>4
スマホとして使わない人のためのスマホらしいよ

7iOS2022/02/13(日) 07:27:56.52ID:403B5ifx
>>4
なら何して使ってるんだよ・・・
動画見るのはゲームするのと同じくらいきつい仕事だろ

8iOS2022/02/13(日) 14:42:48.05ID:SQRqao4J
動画すら見ていないが。
ブラウザすら購入した日以来使っていない。

軽くて、薄くて、容量のある
モバイルバッテリーを探すかあ。

ちなみに書き込みは全て泥端末。

9iOS2022/02/13(日) 14:49:07.51ID:ga4TXoGA
そりゃ5chは泥あったら絶対泥の方を使うよな

10iOS2022/02/13(日) 14:52:01.56ID:DHKT/UJT
うむ
2chMate 0.8.10.138/samsung/SC-02K/10/DR

11iOS2022/02/13(日) 16:19:41.58ID:SQRqao4J
昨日充電して、もう残り40%。
ダメだなこの端末。

12iOS2022/02/13(日) 16:45:48.42ID:FGRMflDj
iPhoneSE第三世代が出るってのは確定なの?情報が錯綜してるけど

13iOS2022/02/13(日) 17:24:40.55ID:ImYIKhry
>>11
ダメなのは適時補充電するという単なる当たり前のことが出来ないアタマだぞ。

14iOS2022/02/13(日) 17:28:43.62ID:ImYIKhry
>>12
未だに会社を保たせるために目先を変えて買い替えを煽る必要があるに変わりないんだから、同じのを延々と作り続けるというのは当分は出来ないだろう。
それがいつになるかなど、どうでも良いから知ったことではないが。

15iOS2022/02/13(日) 17:44:08.35ID:+JfdlD7Q
SEシリーズは保守的な人が流出するのを防ぐ役割だろうから逆に目先を変えないんじゃないか?

16iOS2022/02/13(日) 19:59:24.39ID:KNaXd1xU
>>12
SE2のスペックのままでいいから5G対応して欲しい

17iOS2022/02/13(日) 20:14:36.69ID:5fKxVwAn
>>16
2対応だったらよかったのにね。
部品が違うとしか言いようないね。
esimでも4Gだけになるらしいし。

18iOS2022/02/13(日) 21:32:27.94ID:6wNvcxjx
>>12
出そうではあるが確定はしてない。外野が騒いでるだけ。

19iOS2022/02/13(日) 22:10:59.72ID:DHKT/UJT
そういえばSE2だって今年こそ出る!今年こそ出る!って初代から4年目にやっと出たんだよな

20iOS2022/02/14(月) 00:22:12.17ID:HSjbPd2t
在庫もう無いのは確か

21iOS2022/02/14(月) 00:36:54.97ID:88IRGiof
だけどもSE2が発表されてからの間隔が近過ぎるよな、12MINIの投げ売りと考え合わせるとAppleの思惑が狂ったのだろう
それか半導体不足でSE2に回すよりも他を優先してるだけで、供給再開されれば生産再開するのかも

22iOS2022/02/14(月) 02:15:30.01ID:zjivhw1t
>>12
俺の予想
au3G停波用
次はハゲ

23iOS2022/02/14(月) 06:33:46.88ID:wa4xEw/c
SEのコンセプトの一つがボディの流用だとすると、次のはminiにのせてくるんじゃないかな

24iOS2022/02/14(月) 08:01:25.51ID:L7elJh1z
更に言えば世代の標準機種の筐体が流用されるんじゃない?
seは第7世代の5s
se2は第11世代の8
廉価版の5cや大型版のplusや別仕様のxは採用されてない。
seの筐体になるとすれば
第12世代なら上位機種のxsや大型版xs maxではなくxr
第13世代以降ならproやpro maxやminiではなく無印11 12 13か。
miniは小型版であり標準機種でなないのでseの筐体にはならない気がする。

25iOS2022/02/14(月) 08:37:51.27ID:vql5nOiw
もう、SE2そのままで大量生産開始済み、台湾・中国の生産担当の各社は大量受注で業績上向きと台湾では新聞記事になっているの。

26iOS2022/02/14(月) 08:39:12.67ID:VaSn3Cdh
12miniもApple公式の型落ち割引枠に入ってるしminiも標準機種枠な感じ

キャラが近いminiとSEが合流する前触れかも

27iOS2022/02/14(月) 08:58:30.48ID:L7elJh1z
>>26
そういう見方もあるのか。
普及目的のseでは需要のある無印サイズが適してるはずなので、人気が無いminiは消えゆくのみだと思ってるが。
まあ、私は小型スマホが好きなのでminiとseが合流するなら喜ばしいことなんだけどね。全く期待はしてないけどさ。

28iOS2022/02/14(月) 09:04:55.68ID:L7elJh1z
>>25
se2に不満ないしse3に期待する要素特に無いからマイナーチェンジでもいいや。
この筐体嫌いじゃないのでむしろ嬉しい。
スマホ好きからすると退屈でしかたがないだろうけども。

29iOS2022/02/14(月) 09:10:34.83ID:JyHy8dET
画面少し大きくなってるし後は電池持ちが少しでも改善されてれば最強だわ。

30iOS2022/02/14(月) 09:16:33.36ID:em9PCC4u
エントリーとしての安価さや性能面のコスパ、指紋認証の需要で売れるのはわかるけど、モデルチェンジして増産するほど人気なのかこれ?

31iOS2022/02/14(月) 09:18:19.57ID:VaSn3Cdh
>>27
普及目的だけなら今の型落ち割引で良くてわざわざ別ラインを用意する必要もないような

miniは現状7、8、SEが適切って層を足せば長期的にはそれなりの位置づけな気もする、まとめて消えるかも知れんが

32iOS2022/02/14(月) 09:25:10.07ID:vql5nOiw
>>30
>増産するほど人気なのかこれ?
SE3は、年間で3000万台程度の発注らしい。
iPhone全体では年間2億〜2億3000万台の発注。
15%ぐらいだね。

33iOS2022/02/14(月) 09:54:34.94ID:L7elJh1z
>>31
それを言うなら型落ちを半額にすればse自体がいらない。型落ちが手頃な普及機として販売が継続されてるのはわかるんだけど、11以降の機種、特に12と13は性能や筐体に大きな違いがなく最新機種の優位性が薄く見える。
それらとは別に廉価版としてのseを用意してブランド内の序列を作ってるのかも。
xrや無印11がseの筐体になる頃には11は廃番で、無印12や無印13がseの筐体になる頃にはナンバリング機種はフルモデルチェンジしてそう。
あくまでseは時代遅れな筐体にする。
数が少ない小型層の為だけにmini筐体採用するくらいなら切り捨てる予感。
安さで選ぶ人たちは大きくなっても買うだろうしさ。

34iOS2022/02/14(月) 09:57:44.69ID:/JHmgjsN
それなら2年レンタルで返却された高いやつを1円で売れば良くね?
バッテリーだけは交換しておいてほしいところだが

35iOS2022/02/14(月) 11:03:35.35ID:qJb2xgSb
>>23
それを待ってるんだけどな
小さなボディ 液晶 指紋認証 MagSafeなし
俺的に余計なものがついてない理想的なiPhone SE

36iOS2022/02/14(月) 11:46:36.52ID:3K97T0k7
>>25
1番金がかかるのが新規開発に決まってるから、同じのを続ける方が安上がりだけど、性能向上が激しい内は旧機種のままじゃ無視されて売れないだけだったのが、
もうこの辺で無難に行けるじゃないのってんで無視されなくなって、同時に買い換えると見違えるほどには出来なくなって・・・
という経緯だね。

37iOS2022/02/14(月) 15:18:17.43ID:MQGho6nW
>>35
それだとminiとかなり違う。

38iOS2022/02/14(月) 16:49:20.11ID:wa4xEw/c
頑張ってminiのライン作ったのにイマイチ売れなかったからそれを無駄にしたくなくてSEで回収を図る…って期待しすぎかな

39iOS2022/02/14(月) 16:56:07.80ID:3wvyVEx8
将来的にはmini筐体のSEがあるかもしれんがSE3ではないな

40iOS2022/02/14(月) 17:00:50.32ID:jMia/Jm3
A13とA15って消費電力的にどんな感じなの?
筐体同じだとバッテリー同じになりそうだしSE2よりバッテリー持ち悪くなりそうな気がしてる

41iOS2022/02/14(月) 18:11:34.41ID:VOLsKRgD
>>40
5gを切っとけば、持つんじゃね

42iOS2022/02/14(月) 18:52:19.73ID:K8PSavR5
A13とA15の体感差は変わらんよね
何が良くなるんだ?カメラだけか?

43iOS2022/02/14(月) 18:57:44.76ID:BBRYtgtf
>>42
5Gが使える
もしかしたらナイトモード搭載
そんだけよ

44iOS2022/02/14(月) 19:01:09.59ID:4kUelK3i
「iPhoneのお試し品にご満足いただけましたか?
より高性能のカメラやバッテリーをお望みの方はiPhone13シリーズをどうぞ」
って売り方だろうから何も変わらんのじゃ

45iOS2022/02/14(月) 19:12:42.29ID:XFCCbKzv
Appleの入口戦略としては間違いではない。

46iOS2022/02/14(月) 19:55:55.32ID:/JHmgjsN
カメラはいらないのでバッテリーだけおなしゃす
バッテリー大盛りの大衆店に戻っちゃうよ

47iOS2022/02/14(月) 20:58:54.22ID:bvzXPPGy
>>39
SE3が将来的にしか(あるいは永遠に)出ないのと違うか?

48iOS2022/02/14(月) 22:04:16.67ID:U05ZYQQV
SE2で問題感じなかったからSE3でも多分困らないな

49iOS2022/02/15(火) 00:22:24.34ID:YDdrdIr/
se2はめちゃくちゃ儲かる
iphone初心者がアプリ自動更新切らずに使って通信プランを無制限に変更してくれる
バッテリー消費が激しいアプリを終了させないから補助バッテリーを買って行く
こんな美味い端末他には無いな

50iOS2022/02/15(火) 05:19:14.45ID:4rT8NrQl
中華の二万と同じ様にiPhoneも二、三万で売るんだろうな
賢いなあ

51iOS2022/02/15(火) 07:44:44.73ID:yEBYQnpf
>>49
もしキャリア視点でそんなこと考えてるなら言うこと聞いてくれるAndroid端末メーカーにそういうの発注すれば良い

そういう意図が過去に存在してたからAndroid端末が巨大化してきたのかもw

52iOS2022/02/15(火) 10:38:25.03ID:2WoK4EoY
両陣営ともにスマホが巨大化してるのは
キャリアもGAも動画をサブスクとかで大量に見させて稼ぎたいのでそう注文してるからだそうだよ

53iOS2022/02/15(火) 12:14:30.51ID:yEBYQnpf
サブスクはたくさん見てもGAの稼ぎは変わらんし動画ならわざわざスマホで見せなくても…
あとその気ならiPhoneにヘッドホンジャック寄越せ

54iOS2022/02/15(火) 12:33:06.49ID:2WoK4EoY
というかGAはサブスクそのもの売ってるから

55iOS2022/02/15(火) 13:25:42.27ID:yEBYQnpf
スマホを巨大化することでサブスク利用者(←時間でなく)が増えない限りあまり意味なさそう
むしろ利用時間が増えたら権利者に払う額は増えそうなもんだし
その辺どう言う契約になってるか知らんけど

56iOS2022/02/15(火) 13:40:01.35ID:2WoK4EoY
GAはサブスクそのものを、キャリアはサブスク向けの高いプランを売りたくて利害一致してるから
でかいのばかりでコンパクト好きが泣く時流になってるってお話よ
今無理に5Gをプッシュしてるのも構図は同じだな

57iOS2022/02/15(火) 13:57:06.76ID:2hZ/WNCi
ケアが今月で切れるんですがバッテリー交換しておいた方が良いですか?ちな90%です。

58iOS2022/02/15(火) 14:30:24.06ID:yEBYQnpf
いやサブスクを「スマホで」楽しんで欲しいと思ってるのはキャリアだけでしょ

GAAからしたら使う機器はライバル陣営含めて何でも良いからとりあえず契約してってだけ

言うてiPadが控えてるAppleのiPhoneは巨大じゃなくね?

59iOS2022/02/15(火) 14:53:08.36ID:l5Kc139E
>>57
バッテリー交換は80%を切らないと対象にはならない

60iOS2022/02/15(火) 15:25:58.06ID:rSz6Tmb6
>>57
対象外。
Appleの公式測定で80を切る表示が出るって、全くの異常でしかなかろう。

61iOS2022/02/15(火) 15:53:48.07ID:LrmrLv6e
フル充電したりなんかやると一時的にキャパ回復するしな

62iOS2022/02/15(火) 16:17:28.93ID:2hZ/WNCi
サンクス つかケア切れる前にこれだけはやっておけ的なオススメな使い方教えて下さい

63iOS2022/02/15(火) 16:42:12.76ID:IIX3AEJl
毎日充電しながら一晩中YouTube垂れ流すとか

64iOS2022/02/15(火) 16:52:24.50ID:2WoK4EoY
そんなことしなくてもこたつにでも入れとけばすぐ逝くよ
バレで対象外にされるかもしれんけどw

65iOS2022/02/15(火) 16:56:22.49ID:aVG1+eNw
>>62
>ケア切れる前にこれだけは
どう見ても製造側(Appleと下請け)の完全なミス、以外は保証されないので、大事に使うだけだよ。

66iOS2022/02/15(火) 20:40:07.65ID:yQaFhc6J
一通りザクッとスレ読みましたがカメラの動画機能が良くないのですか?あとはバッテリー持ちですね

67iOS2022/02/15(火) 21:24:21.84ID:eIaSHJCw
自分は7からの乗り換えだったけどカメラは静止画でもだいぶ向上してるよ

68iOS2022/02/15(火) 22:18:15.74ID:wMYuq1iU
もうバッテリーないよ。
たった2日で待ち受けメインで。

薄くて軽くて値段安めバッテリー探さねば。

69iOS2022/02/15(火) 22:33:07.95ID:i6aSKOb6
よく純正BATT以外で交換しようと思うね
俺なら絶対やらん

70iOS2022/02/16(水) 06:41:51.39ID:jSCHZXg2
毎日充電すれば問題はほぼない。
寿命とか気にせずガシガシ使い倒す人向けかな?
処理性能はいいから、2年経ったらバッテリー交換するかも。

71iOS2022/02/16(水) 07:23:53.08ID:XvC3TMdu
ガシガシ使い倒したら出先で電池切れるわ
家用か連絡受ける以外には一切使わない人用だろ

72iOS2022/02/16(水) 07:37:27.96ID:dA680Em2
スマホ触ってる時間が常識的な人向け

73iOS2022/02/16(水) 07:41:13.91ID:8vUlyeex
常識的ってどんなレベル?
電車乗るとみんなスマホとにらめっこしっ放しでコワイんですけど

74iOS2022/02/16(水) 08:12:22.13ID:Gi9DhJ0o
通勤時間が長い人以外は平気(ゲームは知らん)
というかバッテリー容量(1800mAh)分は働くから今使ってるスマホと比べて判断して

iPhone8や7を4,5年使ってきた人なら同じくらいの期間使えることを期待していい

75iOS2022/02/16(水) 09:24:16.35ID:Hs9FGxAq
有料のケアでも無意味に画面交換や電池交換ってやってくれないもんなのかな?

76iOS2022/02/16(水) 10:55:04.00ID:jpIuCXHD
そういうのが欲しければキャリアの保険に入って2年目の終わりにぶん投げて壊すんだな

77iOS2022/02/16(水) 12:56:07.68ID:bm9jSQlA
分かる方いましたら教えて下さい。
今更気がついたのですが、iOS15にしたあたりから
メールなりミュージック等のアプリを起動させると、
以前終了した時の画面のままになってしまいます。
今までは、やりかけで終了させても、再びアプリを起動させるとアプリの基本画面に戻っていたのですが…
例えば、基本アプリのメールを起動させ、なにかメールを読んでそのままアプリ終了(タスクキル)→再びメールアプリ起動した場合、受信一覧の基本画面に戻ってる…
って感じだったんですが、今では、読んでいたメールが開いたまま再び起動してくるようになってしまいました。
これは仕様ですか?あるいは何か設定変更が必要ですか?
iPhone12やiPhone13使っている人に聞いてみたのですが、そんな事は起きないと言われてしまったので SE2のみに起きる現象ですかね?

78iOS2022/02/16(水) 12:59:57.42ID:9NL+xjn9
スペック表

OS
iOS13 以上
CPU
Apple A13 Bionic
ストレージ
64GB
液晶サイズ
4.7インチRetina HD(1334x750)
外部メモリ
非対応
カメラ機能
1200万画素(アウト)/700万画素(イン)
対応ネットワーク
LTE Bands(1/2/3/4/5/7/8/11/12/13/17/18/19/20/21/25/26/28/29/30/32/34/38/39/40/41/42/46/48/66) W-CDMA(850/900/1700,2100/1900/2100MHz) GSM(850/900/1800/1900) Wi-Fi(a/b/g/n/ac/ax)
その他
GPS/VoLTE/Touch ID/Bluetooth5.0/リーダーモード対応NFC/Felica/予備電力機能付きエクスプレスカード/ワイヤレス充電/耐水・防塵性能(IP67級)
重量
148g
サイズ
138.4x67.3x7.3mm
SIMサイズ
nano SIM+eSIM
発売日
2020年4月

79iOS2022/02/16(水) 13:18:32.59ID:X/IV0zDz
>>77
普通でしょそんなの
気になるなら毎回タスクキルしたら

80iOS2022/02/16(水) 13:52:09.65ID:XvC3TMdu
>>77
それはあいぽんの素敵ポイントだとおもってたんだが…
RAM 3GBしかないのにかなり覚えててくれるっていうね

81iOS2022/02/16(水) 17:04:38.93ID:jNXO6o/O
ごく最近、3Gからの乗り換えでSE2デビューしましたが、
充電は、本体の表示が10パーセントを切ったらする、そんな感じで大丈夫でしょうか?

純正品の充電器を買って来ました。

82iOS2022/02/16(水) 17:07:03.76ID:eqtugN8x
>>81
そこまで減るより前に充電した方がいいんじゃね?
電池の専門家に聞くと、電池は30〜70%の間ぐらいで使うのが長持ちすると言ってた。

83iOS2022/02/16(水) 17:23:27.58ID:jNXO6o/O
>>82
有難うございます。減る前に、充電してあげた方が良いのですね。

充電が終わったら(100パーセントになったら)、充電器はすぐに外した方が良いのでしょうか?
繋いだまま放置してしまい、100になったまま何時間も放置してしまう事があります。
例えば、寝る前にコンセントに繋いで、朝までだと、長すぎますか?

十数年ぶりの機種変更で戸惑っていますが、せっかくなのでSE2も大切に使いたいと思っています。

84iOS2022/02/16(水) 17:27:31.71ID:wZrsXoAc
>>83
充電に気を使いすぎ。
気にしない方が幸せになれる。

85iOS2022/02/16(水) 17:44:43.55ID:8vUlyeex
>>83
論外ですな
残20%から80%に充電するのに1時間かかるかどうかなのに

86iOS2022/02/16(水) 17:51:21.01ID:C/OWvvxz
過充電iPad miniでいつもしています
寝る前に充電→朝外すなど
みなさん起きているときに充電されるのですか
私もSEにしたばかりなので気にして充電しようと思います
gratinaは6年なんとか持ちました(ぼろぼろですが)

87iOS2022/02/16(水) 17:52:50.90ID:22in6tVt
海外メディアの報道によると、Appleは新型iPhone SEを3月8日にお披露目する可能性があるそうです。

これは今まで何度も予測を当ててきたブルームバーグ紙の記者によるもので、第5世代にあたる5G対応の「iPad Air」も発表されるとのこと。

新型iPhone SEは既報の通り4.7インチディスプレイと前面指紋センサーを採用したiPhone 8の筐体がベースになり、iPhone 13と同じApple A15 Bionicを搭載。

4GB RAM、128/256GBのメモリ、1821mAhバッテリー、1200万画素カメラ、15Wの高速充電を備える見込みで、気になる本体価格は300ドル(約3万4500円)になると予測されています。

古いボディをそのまま使い回すのであれば製造コストを大きく削減できるため、本当に「誰でも手が届く価格帯」で提供されることが十分期待できる新型iPhone SE。

携帯各社がMNPユーザー向けに格安でばらまくことも十分あり得るだけに、目が離せそうにありません。

88iOS2022/02/16(水) 18:10:05.38ID:SYKCsn+m
>>83
100%のまま放置はあまり良くないけど
毎日使ってたらiPhoneが生活パターン覚えて夜に電源挿しっぱなしにしても朝方まで充電80%くらいで止めててくれる機能あるよ

89iOS2022/02/16(水) 18:17:52.14ID:FBhxGkqD
>>83
>繋いだまま放置してしまい
・PowerDelivery対応電源アダプターにすると充電が3倍速ぐらいになるので買うと良いかも (コンビニでも売っているぐらい一般的)

90iOS2022/02/16(水) 19:09:48.03ID:Rm0GhSdi
SEの電池交換は6000円だから交換前提で遣い倒すのが良いんじゃないの?

91832022/02/16(水) 19:37:49.21ID:jNXO6o/O
アドバイスをいただき、ありがとうございました
なるべく繋ぎっぱなしにはしないように、気を付けようと思います

そして考え過ぎないようにも、しようと思います!

92iOS2022/02/16(水) 20:23:05.54ID:kWy/btum
>>91
設定の「バッテリー」の中の「バッテリーの状態」の「バッテリー充電の最適化」をオンにして、
あとは規則正しい生活をして、夜寝る前に充電、起きたらケーブルを抜くようにする。

93iOS2022/02/16(水) 20:44:01.34ID:wta8jOSa
当方個体は96%くらいから妙に充電時間がかかり、かつ100%維持時間が長い
まぁ内部アプリによる測定も完全ではないんだろうなぁ

94iOS2022/02/16(水) 22:25:58.66ID:0KnqNFnN
いやそんなことより3Gから買い替えってところにつっこまないの!?

95iOS2022/02/16(水) 22:29:28.40ID:cK5/zALF
3Gガラケーもしくは化石スマホからの乗り換えと解釈していたが

96iOS2022/02/16(水) 22:34:45.57ID:0KnqNFnN
初代のことかと思ったよ!

97iOS2022/02/16(水) 22:36:23.11ID:hEGz1Gy9
3G回線からの乗り換えなら一括10円以下をやっている店舗まだあるだろうしな

98iOS2022/02/16(水) 23:34:22.49ID:bfyBGtIL
3Gから一括0円もまだあるね
店員に聞いたらMNPでも一括1円になるって言ってた
埼玉北部のケ○ズ

99iOS2022/02/17(木) 01:32:04.78ID:BpfTw9xJ
>>87
ドコモ停波までSEファミリーはお得な時代が続きそうだな

100iOS2022/02/17(木) 01:34:39.09ID:nqc1ifZK
1/31
池袋 ヤマダ電機1階ソフトバンクで
マイネオからのMNPで
SE2(白) 一括1円で入手。
白と赤しかなかったみたい。

若者じゃないので
スマホデビュー使えず
基本音声+データプランミニフィット1GBで
毎月3280円

いつ解約しようかな… w

101iOS2022/02/17(木) 03:16:02.61ID:SI2vXH71
>>87
64はなくなるの?

102iOS2022/02/17(木) 05:58:49.01ID:OB6MY5vf
>>100
即解約できんの?

103iOS2022/02/17(木) 08:29:10.04ID:5hALwxBi
即解約はできるだろう。ブラックリストに入る可能性は高いが

104iOS2022/02/17(木) 09:26:08.21ID:aD5d5a44
半年回線維持したら結局2万円くらい使うことになるな(それでも安いけど

105iOS2022/02/17(木) 10:43:40.27ID:1Tu3xr9S
画面割れも目立った傷も無いけど時々タップ効かなくなる事があります 有料2年ケアが来月で切れますが画面交換しておいた方が良いですか?
それとも画面が原因では無いですか?

106iOS2022/02/17(木) 11:05:06.25ID:5hALwxBi
そもそも、割れも目立った傷もない画面の交換は3700円修理の対象になるのかという疑問

107iOS2022/02/17(木) 11:23:43.12ID:tMjTWc9g
何事もなく2年が経過しそう
AppleCare+に加入しなくて正解だった

108iOS2022/02/17(木) 11:26:59.16ID:tTKPNplW
少額保険は馬鹿と詐欺師しか入らんよ


lud20220217175433
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1644639514/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「iPhone SE(第2世代) part56 」を見た人も見ています:
ゆとり「老害はクソ!」 俺「団塊世代は日本を世界第二位の経済大国に押し上げたけどお前は?」 [無断転載禁止]
次世代iPhone 293
次世代iPhone 305
次世代iPhone 333
次世代iPhone 290
次世代iPhone 307
次世代iPhone 319
次世代iPhone 295
次世代iPhone 330
次世代iPhone 302
次世代iPhone 324
次世代iPhone 323
次世代iPhone 306
次世代iPhone 304
次世代iPhone 299
次世代iPhone 291
次世代iPhone 280
次世代iPhone 283
次世代iPhone 286
次世代iPhone 282
次世代iPhone 275
次世代iPhone 287
iPhone SE[第2世代]9
次世代iPhone Part196
iPhone SE[第15世代]
次世代iPhone Part253
iPhone SE[第2世代]8
次世代iPhone Part134
次世代iPhone Part185
次世代iPhone Part257
次世代iPhone Part183
iPhone SE[第2世代]27
次世代iPhone Part222
次世代iPhone Part269
次世代iPhone Part270
次世代iPhone Part270
次世代iPhone Part244
次世代iPhone Part231
次世代iPhone Part230
次世代iPhone Part212
次世代iPhone Part210
次世代iPhone Part257
iPhone SE[第2世代]31
次世代iPhone Part238
次世代iPhone Part203
次世代iPhone Part223
次世代iPhone Part266
次世代iPhone Part264
次世代iPhone Part270
次世代iPhone Part250
次世代iPhone Part265
次世代iPhone Part252
次世代iPhone Part258
次世代iPhone Part270
次世代iPhone Part253
次世代iPhone Part250
次世代iPhone Part261
次世代iPhone Part270
iPhone SE(第2世代) part17
iPhone SE(第2世代) part40
次世代iPhone Part229
iPhone SE(第2世代) part18
iPhone SE(第2世代) part46

人気検索: アウロリ u15 nude 【こども】ロリコンさん 譌上↓霈ェ 小学生盗撮 女子 女子小学生裸画像 preteen 洋ロリ画像 サークル 新見奈々子 画像 ワレメ
15:13:38 up 1 day, 13:17, 0 users, load average: 42.52, 37.08, 28.85

in 0.011715888977051 sec @0.011715888977051@0b7 on 101304