◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part23 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1607992195/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1iOS (ワッチョイ a306-QXtU [160.86.28.118])
2020/12/15(火) 09:29:55.22ID:PYBZxETi0
まだまだまだまだ現役の6s/6sPlusについて語ろう

前スレ
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part22
http://2chb.net/r/ios/1603621536/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2iOS (JP 0Hd5-3QVX [92.203.160.245])
2020/12/15(火) 19:52:16.99ID:zILT/YA9H
>>1000
糞して寝てろ
3iOS (ワッチョイ 0b28-1Omu [153.242.149.8])
2020/12/15(火) 19:52:29.97ID:N8lbeZjj0
純正バッテリ交換は\5400
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service/battery-power
4iOS (ワッチョイ 0555-u+U5 [114.183.244.251])
2020/12/17(木) 07:16:15.75ID:cyrOfRzC0
osアプデでバッテリーの異常な減り治ったな
5iOS (テテンテンテン MMe6-4OGS [133.106.158.70])
2020/12/17(木) 10:04:46.77ID:8mIq7cxrM
アプデで治るんかアレ
バッテリーがおかしいんで参ってる
6iOS (ワッチョイ 897b-5G4G [14.12.35.64])
2020/12/17(木) 13:46:32.09ID:bwJm6Y1u0
今は iPhone より Android の方が、
上なのに いつまでも iPhoneに拘る
アホーンヲタ┐(´д`)┌
7iOS (アウアウクー MMd1-+sk3 [36.11.229.246])
2020/12/17(木) 18:41:04.18ID:TtzMyCSfM
まだそんなこと言ってる奴がいるのか
泥が良いのなら泥スレで自慢してこい

その前になんでこのスレにいるの?
8iOS (ワッチョイ e903-7qKd [180.23.83.234])
2020/12/17(木) 18:50:08.80ID:cQ5USKnV0
バッテリー残量20%付近はもう体感できるレベルでCPUクロック落ちてモッサリになるよな
バッテリーの消費グラフ確認しようと設定画面開くのがもう遅い
9iOS (ワッチョイ 2162-Jimb [60.238.135.213])
2020/12/17(木) 19:09:26.83ID:Zri5R93E0
残量が20%切るのもだけど、そこに低温が重なるとめっちゃモッサリする。

リチウムイオンの残量は電圧で把握してるのと、寒くなったら電池内の抵抗が上がるってのを見て
何となくわかった気になった。
10iOS (ワッチョイ 8241-u+U5 [61.245.81.242])
2020/12/17(木) 19:53:31.79ID:tpZm05WQ0
出勤中に車で100%に充電。仕事中は一切触らず、昼休みに見ると50%…
もうダメかもしれんね
11iOS (ワッチョイ 6dc9-CUIT [218.110.39.122])
2020/12/17(木) 19:59:33.60ID:lC+gOLs60
バッテリー交換を検討しよう(提案)
6000円しないし
12iOS (ササクッテロラ Sp11-WSGO [126.157.2.90])
2020/12/17(木) 21:37:55.81ID:2tZsgwBgp
6sから新しいのに変える気が起きない
カメラが良くなったのは羨ましいけど
13iOS (アウアウエー Sa8a-HhI7 [111.239.179.242])
2020/12/17(木) 23:44:30.83ID:k62J4cWya
画素数変わらんしな
6sでも十分綺麗
14iOS (ワッチョイ ee28-uZRP [153.242.149.8])
2020/12/18(金) 05:35:51.95ID:5mawcOwD0
6s系統は来年あたりiOS14.xの最終版で打ち切りかな?
15iOS (ワッチョイ 8241-u+U5 [61.245.81.242])
2020/12/18(金) 08:23:43.12ID:PbONi2ib0
寝る前に80%。朝起きたら1%…
16iOS (ワッチョイ 0528-N/Ij [114.178.239.129])
2020/12/18(金) 10:34:42.48ID:SH35VNJC0
いまなら、6s, 6s+なら3000~4000円で交換できるっしょ
17iOS (ワッチョイ 8241-u+U5 [61.245.81.242])
2020/12/18(金) 15:48:19.22ID:PbONi2ib0
ロワ・ジャパンの互換バッテリーでいいかな?
ロワはカメラやガラケーで使ってて問題無かったし
18iOS (ワッチョイ 82f5-d4DM [27.127.138.2])
2020/12/18(金) 19:47:15.93ID:S8p57umU0
充電100%からいきなり10%になる我がiPhone6s
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part23 ->画像>20枚
19iOS (ワッチョイ 0528-FZ4g [114.162.157.134])
2020/12/18(金) 21:48:31.02ID:AftXEm1b0
どうみてもバッテリーの劣化してる症状だわそれ
さっさと交換しろ 
20iOS (ワッチョイ ee28-uZRP [153.242.149.8])
2020/12/19(土) 09:11:01.63ID:npy2fqUx0
純正バッテリ交換でも工賃込みで\6000なのに
21iOS (ワッチョイ 46a4-XHNG [103.2.249.14])
2020/12/19(土) 12:31:36.69ID:XyLQvfta0
前面ガラスとバッテリー交換のセットで安いところだといくらくらい?
22iOS (アウアウクー MMd1-WSGO [36.11.229.85])
2020/12/19(土) 15:11:24.84ID:Q7HQL2tpM
>>18
俺のも今日なったわ
フル充電してコード抜いたらいきなり落ちて再起動したら10パーセントになってた
んで再起動したら98パーセントで10分足らずで70パーセントまで落ちた
もうダメなんだろうね
23iOS (ワッチョイ fd7b-J3xe [106.73.64.32])
2020/12/19(土) 21:17:10.57ID:e3QHmehl0
遂に充電不能になった
いくら待っても1%から上がらん
24iOS (ササクッテロラ Sp11-WSGO [126.152.222.115])
2020/12/19(土) 23:03:34.29ID:ntpmAe6np
壊れるの前提で自分でバッテリー交換してみよう。
壊れたらメルカリで5千円ちょいで買えるっしょw
25iOS (ワッチョイ 8254-u+U5 [219.24.126.244])
2020/12/20(日) 10:09:48.62ID:9IDFTLfB0
画面の角に5-6mmのヒビ入っちゃった…
バッテリー交換して使おうと思ってたけどヒビあると公式は確かダメなんだよね?
12に乗り換えるタイミングかなー
26iOS (ササクッテロレ Sp11-X3VK [126.245.126.139])
2020/12/20(日) 10:59:38.30ID:Rp1KMQRyp
俺もそれで公式に断られて壊したら新しいの買えば良いやと開き直って自分でバッテリー交換したわ
それで今でも使えてるっていうw
工具一式揃ったの買ってつべ動画で予習してからやれば簡単よ
27iOS (ワッチョイ 8254-u+U5 [219.24.126.244])
2020/12/20(日) 12:12:32.06ID:9IDFTLfB0
>>26
やっぱ断られるんだよなー
まあどっちにしろ補償は切れてるし自分でやればいいんだろうけど
28iOS (アウアウエー Sa8a-HhI7 [111.239.179.222])
2020/12/20(日) 13:33:17.67ID:3zYN2C1La
SE2でおk
29iOS (ワッチョイ e9a1-dixv [180.52.135.13])
2020/12/20(日) 14:10:19.54ID:WDqfK68e0
>>22
うちのもこのところフル充電から使うとバツバツ落ちて、一気に10%くらいになる
再起動されるたびに100に戻ったり10になったりもする

が10%になってそこから割と1日持ったりもするんだわ
低電圧の警告出てからYoutube見始めても数時間見れたりするし
昨日はなぜかまぁ割と順当な減り方見せてたりもするし
(フル充電でなかったらいきなり減らないのかもしれない?)

14に上げて一度システムリセット+落ちるまで使い切り→再充電、で直ったように思ったが、
14.2にしてまたバッテリー減りおかしくなった

確かにバッテリー劣化でも一気に減ったりえらく短時間の充電で100%になったりもするが、
その後のバッテリーの持ち方見てるとどうもちょっと違う感じがする
バッテリー劣化よりも絶対残量表示やバッテリー管理になんか不具合抱えてる気がする

ちなみにバッテリーの最大容量はまだ100%
30iOS (ワッチョイ cd44-IfPA [58.98.193.17])
2020/12/20(日) 14:53:59.49ID:yHeM12Yk0
寒さでバッテリーがいよいよおかしくなって、昨日12に機種変してきたよ
6s Plusとほぼ同じ大きさ重さの感覚でバッテリーの保ちがよく快適
隣りに並べるだけでそっくりそのまま移行できたので、壊れる前に機種変おすすめ
31iOS (ワッチョイ 6d81-Kpjp [218.228.109.73])
2020/12/20(日) 16:01:44.69ID:gP1RYkHC0
6sで頑張るっていうスレなのにやたら機種変煽るバカは荒らしって事で
32iOS (アウアウクー MMd1-eeJS [36.11.228.170])
2020/12/20(日) 18:23:59.87ID:Zwj5lonxM
>>30
そうなんだよね、壊れちゃったら何にもならないから俺も買い替え決めたけど、11にするかSEにするか中古で8でも買うか悩む
33iOS (アウアウクー MMd1-eeJS [36.11.228.170])
2020/12/20(日) 18:24:28.09ID:Zwj5lonxM
>>31
普通そろそろ買い替えるだろ
34iOS (ワッチョイ 3954-Slzy [126.241.235.125])
2020/12/21(月) 04:50:33.89ID:vft0xzBP0
二年前にワイモバの実質100円でゲットしたが老眼気味なので画面大きいASUS端末を併用し6sは電話とバーコード決済用に使ってた。
でも2年せんうちにバッテリーがあかんくなってきた。来月更新月なのでSIMを他社にMNPしてASUS一本でいくわ。
35iOS (ワッチョイ 3954-Slzy [126.241.235.125])
2020/12/21(月) 04:52:58.35ID:vft0xzBP0
でもiPhone用途で遣うから電池は交換するつもり
36iOS (ワッチョイ 3954-Slzy [126.241.235.125])
2020/12/21(月) 04:53:35.61ID:vft0xzBP0
>>35
iPod用途のまちがい
37iOS (ワッチョイ c22f-G2l0 [221.170.69.98])
2020/12/21(月) 06:18:33.43ID:Td1+QR7k0
>>34
アクセシビリティ設定で弱視も色盲も盲目も聴覚障害すら使えるのに老眼ジジイは世界有数のディスアビリティのiOS使いこなせないんだったらさっさと泥に行け
38iOS (ワッチョイ d161-uZRP [118.108.151.50])
2020/12/21(月) 06:42:13.65ID:AfxK2Vf70
iPhone6系の林檎公式バッテリ交換、いつまで対応なんだろな。
iPhone5あたりは既に切られた?
39iOS (ワッチョイ 2154-aYxV [60.134.212.41])
2020/12/21(月) 22:21:21.07ID:UxieNvLJ0
俺13.7で止めてたけど今から14.3にするんだ…
40iOS (ブーイモ MM76-xe9I [163.49.215.101])
2020/12/21(月) 22:32:01.18ID:nLP/f5svM
>>39
早まるな!
41iOS (ワッチョイ 2e7d-fKUm [121.84.249.80])
2020/12/22(火) 07:40:41.07ID:AGuaokN90
わし、12.3.1
42iOS (アウアウクー MMd1-eeJS [36.11.224.183])
2020/12/22(火) 14:50:34.29ID:mHc9SI+zM
14.2にアップデートしますか?ってiTunes出てて
アップデートしたら実際には14.3になってて、あれ?ってなったわ
数日前の事だけど
43iOS (スプッッ Sd81-XHNG [110.163.217.49])
2020/12/22(火) 15:50:05.54ID:k4i9ERa1d
14.3バッテリーの持ちどうですか?
44iOS (ラクッペペ MMe6-Jimb [133.106.73.120])
2020/12/22(火) 16:00:37.34ID:cGrFHH8tM
脱獄してる人いる?
45iOS (アウアウクー MMd1-eeJS [36.11.225.39])
2020/12/22(火) 18:17:22.13ID:GbL6tZcSM
>>43
あんまり変わらないよ
バッテリーが劣化してるせいだと思うけど
46iOS (ワッチョイ 0d38-u+U5 [112.71.255.188])
2020/12/22(火) 23:07:36.74ID:2h53WFew0
14.3にしてから、バッテリーがかなり保つようになった。
ちなみにバッテリー交換してから10ヶ月め。
47iOS (オイコラミネオ MM76-6Oxw [61.205.87.254])
2020/12/24(木) 11:46:22.22ID:Cv28Ec4TM
自分も上記の100%状態からいきなり10%になるって現象出たし
満タンから1時間も経たない間に半分まで減るしバッテリーもうダメだわ
48iOS (オイコラミネオ MM76-6Oxw [61.205.87.254])
2020/12/24(木) 11:50:37.85ID:Cv28Ec4TM
まだまだ頑張るつもりではいたんだけど
6000円出してバッテリー交換してサポート切られると噂の来年9月まで頑張るか
思い切ってSE2や12miniに乗り換えるか悩みどころだよな
6Sのサポート切られるのと同時に乗り換えキャンペーン的なSE2値下げとかあったりしそうで
49iOS (アウアウクー MM12-bD02 [36.11.224.220])
2020/12/24(木) 15:35:23.78ID:hZiIzBo7M
乗り換え先に悩むよな
昨日ショップと中古屋見てきたけど、キャリアも中古屋も12は高くて論外でXRくらいまでだと中古と新品がほとんど値段が変わらないか中古の方が若干高いのな
何あれ?情弱はネットを使わず実店舗で買うだろうと思って足元見てんのかな?
XRより古いとガクっと安くなってて、2万4千円の8美品とかでもいいかと思ったんだけど、ほとんどにバッテリー劣化って書いてあって
どれもうーーーんだったわ
50iOS (ワッチョイ bf0a-W5kU [118.240.165.88])
2020/12/24(木) 15:40:27.46ID:ZBkjvkry0
まだ12.4.1で使ってるがそろそろ14.3にアプデしても大丈夫かな?
51iOS (ワッチョイ af7b-bD02 [14.12.35.64])
2020/12/24(木) 18:14:33.49ID:6+Brhdo20
早まるな!
52iOS (ワッチョイ a638-vZvc [119.231.56.108])
2020/12/27(日) 20:36:04.12ID:Ns82jmds0
アプリが対応してるかは確認しておいた方が良い
うちは最初の14には対応してるけど14.3でちゃんと動作しなくなったりしてるアプリがあった
53iOS (ワッチョイ 362f-q5fh [218.227.37.25])
2020/12/28(月) 21:41:49.63ID:Ssk3eXBw0
長く6s plus使ってきたが、そろそろ機種変しよかな。
11か12promax考えてるが、ふんぎりつかないね。特に不満もないので。
54iOS (アウアウエー Saaa-VHNj [111.239.178.48])
2020/12/28(月) 21:45:51.24ID:Pv3Z2EUZa
6spってAppleの下取り10000円もすんのな
55iOS (ワッチョイ 8e54-65Vt [126.79.177.138])
2020/12/28(月) 21:51:07.50ID:vscP/baa0
サブ機でたまに6sプラス使ってたけどバッテリーの減り えげつないからバッテリー注文したわ

>>53
個人的には今替え時じゃないと思うけどなぁ 特に不満なく待てるならSEプラスか13出るまで待ってみてもいいんじゃない?
56iOS (ワッチョイ bf34-k483 [118.104.58.159])
2020/12/28(月) 22:17:13.62ID:R9PuYzJp0
3年くらい前にソフトバンクで新規一括0円で買って眠ってて、
そろそろ使おうかなと思ってるところなのに、、、
57iOS (ワッチョイ d57c-90uL [114.178.13.212])
2020/12/29(火) 06:07:03.41ID:4KezMoVd0
>>54
>6spってAppleの下取り10000円もすんのな

アルミをリサイクルしてmacの筐体に流用するから割高でも回収してる
58iOS (アウアウクー MM12-bD02 [36.11.224.248])
2020/12/29(火) 12:39:08.51ID:nj8fkNTxM
>>55
SEデカいの出る予定あるの?
だったら11やめてそれでいいかな
59iOS (ワッチョイ cef7-NjQI [150.31.78.48])
2020/12/29(火) 22:55:37.16ID:Db82YfwY0
バッテリー交換したら端末新しく交換してくれた
神対応
バッテリー新品だと気温マイナスでも快適に使用できる
60iOS (ワッチョイ 8e54-65Vt [126.79.177.138])
2020/12/29(火) 23:19:01.90ID:e25KOJY70
>>58
あくまで海外のリークだけどね 定評ある人もリークしてるし 至急じゃなく気長に待てる人は〜って感じ
61iOS (アウアウクー MM8f-Hm/n [36.11.225.94])
2020/12/31(木) 12:30:54.75ID:gy3e+YM/M
>>60
ありがとう、確定ネタじゃないのか
それまで6sが持たないだろうなぁ…
62iOS (ワッチョイ 7f7b-DqkY [14.13.54.224])
2020/12/31(木) 13:40:04.95ID:RhoiqO4w0
バッテリー交換した
余裕で2年は戦える
63iOS (アウアウイー Sa8f-kpUG [36.12.95.236])
2020/12/31(木) 16:10:22.49ID:K8rknHoma
昨夜に突然再起動ループ起きたわwwwww
今は安定してるがもうダメかもしれないw
年始セールで13までの繋ぎを買うわ
なんだかんだで丈夫だったし長く使えたからコスパは良かった
さよなら6sPlusたぶん初恋だった・・・・・・
64iOS (アウアウクー MM8f-Hm/n [36.11.229.5])
2020/12/31(木) 21:00:24.51ID:D9Z/4znKM
バッテリー減りが凄くてハズレ買っちゃったな、と思ったのを手始めに、液晶変色し始めたあたりでこりゃもうダメだなw
と思ったけど、よく今まで持ち堪えてくれたわ
65iOS (オイコラミネオ MMcf-VA2s [150.66.93.13])
2021/01/01(金) 04:07:30.66ID:/JyihzsGM
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part23 ->画像>20枚
66iOS (ワッチョイ eb7b-dsa2 [14.8.22.66])
2021/01/01(金) 04:22:37.32ID:yVIPb3a40
>>65
東尋坊かな?
67iOS (ワッチョイ 6b03-Iopg [180.15.44.218])
2021/01/01(金) 05:14:26.77ID:r7bt/qWe0
バッテリー最大容量85%辺りから電池持ちが悪いだけじゃなく明らかにバッテリー周りの挙動がおかしくなってくるよな
充電終わったはずなのに35%ではぁ!??って思ったら次の瞬間100%になったり
68iOS (ワッチョイ 9f41-3d2R [123.230.166.187])
2021/01/01(金) 08:33:10.24ID:yCOJU/lf0
ヤフーショッピングでロワのバッテリー注文した。
あとamazonで防水シール2枚\380も
69iOS (ワッチョイ ab54-UAPS [126.161.149.197])
2021/01/01(金) 23:26:39.45ID:pol3bxZW0
iphone6sのイヤホンジャックが大好きなんだが
70iOS (ワッチョイ 8b38-jtj7 [182.165.223.57])
2021/01/02(土) 05:58:59.93ID:xYnVp/j10
>>57
それ利用して11にでも買い換えようと思ってた矢先、落としてディスプレイバキバキになってしまった、。
今まで無傷だったのに。。
PlusからSEにしたら画面サイズに不満感じそうだしどうしよう。
71iOS (テテンテンテン MM7f-uiWO [133.106.177.160])
2021/01/02(土) 10:34:39.94ID:MRlZDSfrM
前回のバッテリー交換から丸3年使って現在バッテリー容量92%表示なんだけどあてになのんかな
72iOS (オイコラミネオ MM0f-9J1s [122.100.28.211])
2021/01/02(土) 10:57:39.80ID:p9JLO4GfM
>>69
お気に入りのイヤホンが有線なので乗り換えたらコネクタかまさないといけなくなるんだよな
73iOS (オイコラミネオ MM0f-9J1s [122.100.28.211])
2021/01/02(土) 11:00:22.66ID:p9JLO4GfM
正月三が日の間にApple Storeで乗り換えたら
6000円分のApple Storeギフトカードが貰えると知って少し心が揺らいだけど
ここの住人の間では話題にすらのぼらなくて安心した
74iOS (ワッチョイ ef88-o9ao [111.99.130.70])
2021/01/02(土) 11:22:35.96ID:SOJyWuTe0
>>70
ディスプレイにヒビが入っていたら買い取ってくれないのか?どうせアルミに溶かすだけなんだから変わんないでしょ。
75iOS (ワッチョイ 8b38-jtj7 [182.165.223.57])
2021/01/02(土) 12:06:33.37ID:xYnVp/j10
割れてなければ10000円だけど割れがあれば0円だった。
76iOS (ワッチョイ ef88-o9ao [111.99.130.70])
2021/01/02(土) 12:36:31.43ID:SOJyWuTe0
マジで?アッポーも酷い人ね
77iOS (ササクッテロラ Sp4f-VdFw [126.156.79.250])
2021/01/03(日) 12:13:03.26ID:dHzSBfaKp
俺は6S卒業するわ!あの時]R買ってもよかったな....
78iOS (ワッチョイ ab54-o9ao [126.86.22.45])
2021/01/03(日) 12:19:54.02ID:qh+rnNW00
寂しいこと言うなよ
79iOS (ワッチョイ ab54-Lmgo [126.79.177.138])
2021/01/03(日) 12:26:36.98ID:pHrH0kpM0
サブ機として使ってスレは卒業すんなよ
80iOS (ワッチョイ ab54-3d2R [126.235.63.75])
2021/01/03(日) 15:28:32.58ID:pQIlKB7A0
バッテリー交換したから
あと1年は使いたい。
6sに不満は無い。
81iOS (ワッチョイ 6b03-Iopg [180.15.44.218])
2021/01/03(日) 15:48:11.92ID:GP9HEVjr0
安心しろ
11買った俺の6sはsiri内蔵目覚ましとして大活躍している
ヘイsiri アラーム全解除
これが便利すぎる
82iOS (ササクッテロラ Sp4f-VdFw [126.156.79.250])
2021/01/03(日) 16:32:17.84ID:dHzSBfaKp
午前に]R買ったが、午後にキャンセルしてしまった。1月か2月には変えるんだろうが、中々難しいな
83iOS (ワッチョイ 9f2f-WHUy [125.193.23.1])
2021/01/03(日) 17:05:19.08ID:2lRHSD1K0
あぽすとなら今日までおまけ付いてたよね
84iOS (アウアウクー MM4f-Gfw1 [36.11.225.7])
2021/01/04(月) 12:14:02.52ID:n7wUFHFxM
知らんかった
それ知ってたら乗り換えてたなぁ
85iOS (ワッチョイ 9f41-3d2R [123.230.149.173])
2021/01/06(水) 20:57:37.89ID:fx8m0tkE0
この寒波で6sのバッテリーが緊急事態宣言発令中!
ロックダウン必至!
86iOS (ワッチョイ 6b03-Iopg [180.15.44.218])
2021/01/06(水) 20:59:45.90ID:aqMbrgYM0
電源繋げておかないと朝の目覚ましにもならんから危ないぜ
ほんと6sは寒さに弱すぎる
背面の熱伝導率が高いアルミニウムのせいで触るとビビるほど冷たいしな
87iOS (ワッチョイ ab54-UAPS [126.161.184.250])
2021/01/06(水) 21:01:40.04ID:MmLF8Dsy0
iphone7は寒さに強いのかね
88iOS (ワッチョイ ab54-Lmgo [126.79.177.138])
2021/01/06(水) 21:04:23.53ID:6ArrbInk0
シリコンケースずっと付けてるが多少寒さにマシな気もする
89iOS (スプッッ Sdbf-3d2R [1.75.250.190])
2021/01/07(木) 04:38:35.52ID:b/ozC5VXd
なるほど、今年ケース変えたからっていうのが原因なのかな
寝る前90%なのに起きたら1桁でビビる日があるのは…
90iOS (アウアウクー MM4f-Gfw1 [36.11.224.199])
2021/01/07(木) 04:48:17.95ID:z18OA2xXM
こんな時間に見てる人いるんだw
室温19度で寝てても朝起きたら3パーセントとかになっててビビる時あるわ
91iOS (ブーイモ MM7f-VsqL [163.49.200.177])
2021/01/07(木) 07:51:24.80ID:BIaK+t7gM
>>89寝てる間に充電してろよ
92iOS (オイコラミネオ MMcf-VA2s [150.66.77.244])
2021/01/07(木) 14:09:04.91ID:t5IT1pH0M
iOS14重いな
文字入力が遅れる
93iOS (スプッッ Sdbf-3d2R [1.75.250.190])
2021/01/07(木) 15:33:32.36ID:b/ozC5VXd
>>90
室温関係ないのか〜
6年使ってて今シーズン初めてなったから(2回目)寿命かと思ったよ
バッテリー交換1回して現在89%
続くようなら買い替えかなぁ
94iOS (アウアウクー MM4f-Gfw1 [36.11.224.64])
2021/01/07(木) 17:38:10.34ID:mxeska5pM
>>93
あ、うちのは寿命だと思う
いつのまにか、バッテリーの状態の所に“著しく劣化しています、交換してください”ってメッセージが出てた
ちなみに交換して2年ちょっと
95iOS (ワッチョイ 6ba1-WtOe [180.52.135.13])
2021/01/07(木) 20:35:21.86ID:YvOS3b1+0
充電100%で使い始めるとバツバツ落ちていきなり10%以下になる
でそこから結構1日持ったりする
100%行かないで使い始めるといきなり落ちることはないが
数十%がずっと続いたと思うと急に数%になったりする

バッテリーの劣化にしては挙動おかしい、絶対バッテリー管理に不具合抱えてるわ14
iOS13のままで、このところ急にバッテリーおかしくなったっていうカキコもないんじゃない?
96iOS (ワッチョイ fb88-Uwpr [106.166.129.247])
2021/01/07(木) 20:36:10.73ID:9VSU7jt20
秀吉の如く体温で暖めよ
97iOS (ワッチョイ 9f2f-WHUy [125.193.23.1])
2021/01/07(木) 22:03:27.73ID:bqoVLfFA0
>>92
残りの容量少ないんじゃね?俺は大丈夫。かなりサクサク
98iOS (ワッチョイ 6554-8kDn [126.79.177.138])
2021/01/08(金) 00:49:05.66ID:FepZXjRJ0
俺もサクサクだぞ 問題は多分iOS14.3自体ではないな バッテリーの劣化か寒さあたりかね
99iOS (ササクッテロラ Spf1-vhUw [126.199.205.0])
2021/01/08(金) 01:09:52.61ID:IVtS0brXp
iOS14でそんな症状聞いたことない
バッテリー劣化してるんでしょ
騙されたと思ってバッテリー変えてみな
100iOS (ワッチョイ 75f7-8kDn [150.31.78.48])
2021/01/08(金) 06:28:56.96ID:D34M1j1a0
俺の14.3は快適でバッテリーも問題なしで寒さにも強い
たまにATOKの文字入力がもたつく場面あるけど今は大丈夫だな
101iOS (ワッチョイ 7d38-Cwx9 [58.188.44.43])
2021/01/08(金) 12:32:08.44ID:ZB6rWEFm0
ウチのは今日起きたら三パーセントになってたが充電器につながずに少し動かして暖めてから電源入れ直したら91%になったぞw
ios14.3
102iOS (ワッチョイ 2341-Gprp [123.230.149.173])
2021/01/08(金) 13:19:10.53ID:PJZw46C10
バッテリーと防水パッキン届いたけど手が悴むから細かい作業出来ない…
103iOS (アウアウクー MM71-vhUw [36.11.229.227])
2021/01/08(金) 15:52:35.56ID:9bOzQnSbM
作業時はストーブくらい付けなよ
104iOS (ワッチョイ 5d1b-Gprp [202.163.183.142])
2021/01/08(金) 16:17:09.28ID:6fv8B9cR0
背中に敷いて寝たら10%ほどだけ減っていた
冬の間は暖めながら寝るわ
iOS14.3と寒さの相性が悪いんだな
105iOS (ワッチョイ 7d38-Cwx9 [58.188.44.43])
2021/01/08(金) 19:55:49.79ID:ZB6rWEFm0
買い物行く前に100パーセントにしてでていつも音楽かけながら3時間ほど買い物するんだが
プレイヤーちょっとこの間いじったせいでいつもランダムに全部かけてるのが一曲だけになってたんで一曲かけて放置してたら電源落ちたw
最初の近所のスーパーによって最初は電源はいらなかったが手のひらと店内の温度で温めてたら電源が入ってバッテリー残量見たら100だった
その後音楽かけていつも入れてるそのジャケットのポケットじゃなくて内側のポケットに入れたまま3時間の買い物終えた後残量見たら90パーセントだった
やっぱ寒さは天敵だなと思った
106iOS (ワッチョイ c56f-q8tv [14.133.170.96])
2021/01/08(金) 20:11:11.78ID:muwprs9X0
これは読みにくい
107iOS (ワッチョイ 7d38-Cwx9 [58.188.44.43])
2021/01/08(金) 20:20:21.62ID:ZB6rWEFm0
簡単に言えば寒さで電源落ちたけど暖めた後は普通に動いたしバッテリ残量も普通言うことやな

くっそ寒いあいだは100鈞いって断熱シート買ってきてスマホ包んで寝た方がええかなって思ってる
108iOS (ササクッテロラ Spf1-vhUw [126.157.10.239])
2021/01/08(金) 21:39:13.92ID:y37pDtMYp
そんな寒さに弱いか?
−10度の中ポケットに入れたまま3時間触らなくても、
バッテリーもそんなに減らないし電源も落ちないぞ
109iOS (ワッチョイ 6554-rlah [126.200.189.27])
2021/01/08(金) 23:05:30.64ID:xYRHFlMy0
バッテリー交換のためにキタムラ予約しようとしてるんだけどどれくらいで終わる?
110iOS (ワッチョイ 3d44-dvTq [218.110.27.70])
2021/01/08(金) 23:38:43.26ID:EciYjBjS0
一時間もかからんよ
111iOS (ワッチョイ 6554-rlah [126.200.189.27])
2021/01/09(土) 00:13:35.44ID:9kA+1ap20
>>110
ありがとう
112iOS (ワッチョイ 1554-8kDn [60.154.93.70])
2021/01/09(土) 01:34:27.56ID:YnUxLTqM0
>>108
6sはバッテリー劣化が酷いと氷点下で輝度上げて負荷かけるとバッテリー残100%でも落ちる。
113iOS (ワッチョイ c57b-cQQX [14.8.22.66])
2021/01/09(土) 02:44:30.28ID:Vr2/gRdJ0
俺調べでは旧SEと6Sが特に寒さに弱い傾向がある。
114iOS (ワッチョイ 232f-yj+w [125.193.23.1])
2021/01/09(土) 03:13:11.67ID:uDSBlgCr0
仕様では0〜30℃での使用を勧めてる
115iOS (アウアウクー MM71-FOiN [36.11.225.55])
2021/01/09(土) 09:07:12.60ID:A35RadA5M
朝になると落ちてるし
使おうと思うと数%になってるな
予約取れたからバッテリー交換してくる
OSは古いままでいいのか?
116iOS (オイコラミネオ MMeb-vffx [61.205.86.212])
2021/01/09(土) 11:59:56.74ID:aZb+SsvPM
バッテリー交換から2年目でまた異常な減り方をするようになって
Apple公認ショップにバッテリー交換に行ったんだけど
作業前のチェックでスピーカーに異常が見つかって断られた
他に異常があった場合はその異常な箇所の修理とセットじゃないと受け付けてもらえないなんて知らなかった
スピーカーには何のも感じられなかったのでショック
修理には全面部分交換が必要で数万円かかると言われて
いよいよこの機種ともお別れの時かと思いながら今日も使い続けてる
117iOS (オイコラミネオ MMeb-vffx [61.205.86.212])
2021/01/09(土) 12:06:25.25ID:aZb+SsvPM
町のスマホショップなら作業受け付けてくれるんだろうけどな
118iOS (ササクッテロラ Spf1-vhUw [126.157.10.239])
2021/01/09(土) 12:13:59.56ID:OxB4VFpRp
>>112
劣化してたらすぐ落ちるよね
バッテリー新しくしたら寒くても全然落ちないよ
119iOS (アウアウクー MM71-FOiN [36.11.228.217])
2021/01/09(土) 12:16:03.95ID:F2iH0kagM
交換した
80%から100%になってとりあえず満足
120iOS (オイコラミネオ MMeb-vffx [61.205.86.212])
2021/01/09(土) 12:46:15.60ID:aZb+SsvPM
町のスマホショップでサードパーティ製のバッテリーに交換してもAppleの下取りサービスは使えるんだな
知らなかった
3000円程度でやってもらえるならもう少し6Sで頑張るかな
121iOS (オッペケ Srf1-uqa0 [126.204.198.213])
2021/01/09(土) 12:56:05.64ID:yjDQV9tpr
音声コントロールをオフにしてるのにイヤホンマイクを指しているときの動作がおかしい(T_T)
どうにかなりませんか
122iOS (アウアウクー MM71-vhUw [36.11.225.137])
2021/01/09(土) 13:38:34.05ID:LrYaBXBpM
>>120
そんな訳ないでしょ
修理業者がそんな事言ってんの?
バッテリーも液晶も公式以外でやってると不正改造扱いで下取り断られるよ
キタムラなら平気だけど
123iOS (アウアウクー MM71-FOiN [36.11.228.217])
2021/01/09(土) 14:03:41.16ID:F2iH0kagM
>>120
正規サービスプロバイダで6000円弱だったし
わざわざ街の店でやらなくてもよくない?
124iOS (アウアウクー MM71-FOiN [36.11.228.217])
2021/01/09(土) 14:04:19.20ID:F2iH0kagM
YouTube見てもバッテリーが減らない!
125iOS (オイコラミネオ MMeb-vffx [61.205.86.212])
2021/01/09(土) 15:32:33.14ID:aZb+SsvPM
>>123
116読んでもらえると分かると思うんだけどお断りされた
126iOS (オイコラミネオ MMeb-vffx [61.205.86.212])
2021/01/09(土) 15:37:08.23ID:aZb+SsvPM
>>122
Appleコミュニティに昔は一律お断りしてたけど
今はデバイスに問題がなければ査定すると書いてあったよ
127iOS (アウアウクー MM71-FOiN [36.11.228.217])
2021/01/09(土) 16:00:21.38ID:F2iH0kagM
>>125
すまん
バッテリー減らなさすぎて浮かれてた
128iOS (ワッチョイ 232f-yj+w [125.193.23.1])
2021/01/09(土) 21:57:05.39ID:uDSBlgCr0
下取りに出したくなるような金額じゃないし、バッテリー自分で出来なきゃ野良業者で安くやってもらえば良いじゃん。それでまた1年は不自由せずに使えるんだし
129iOS (アウアウクー MM71-vhUw [36.11.228.137])
2021/01/10(日) 17:53:58.88ID:Wgq1ImnuM
>>126
それ、Appleの正式見解じゃなくて、やってもらえるよって一般人が言ってるだけだよな?
それも下取りじゃなくて、査定だけ?
規約が変わってるならアレだけど、公式じゃない所でバッテリー替えた知り合いは下取り断られてたよ
130iOS (ワッチョイ 6554-rlah [126.200.189.27])
2021/01/10(日) 18:33:13.37ID:8He8eyCx0
>>129
調べてみた
2019年2月28日 バッテリー iPhoneで検索したら出てくるね
131iOS (ワッチョイ c57b-cQQX [14.8.22.66])
2021/01/10(日) 18:34:21.33ID:ZCSx+aPn0
まぁ普通に考えて不正改造された物を下取りなんかしないわな
132iOS (ワッチョイ 6554-rlah [126.200.189.27])
2021/01/10(日) 18:43:59.82ID:8He8eyCx0
下取りの話か
バッテリー交換のことかと思ってた
133iOS (ワッチョイ 6554-8kDn [126.79.177.138])
2021/01/10(日) 20:01:37.68ID:xLLGCubM0
バッテリー交換してなくても殻割りしただけでも下取り不可だよな
134iOS (アウアウクー MM71-vhUw [36.11.225.12])
2021/01/10(日) 21:15:39.35ID:ehsSiZgMM
ずっと下取りの話題だったのに何考えてるんだ
135iOS (ワッチョイ 6554-rlah [126.200.189.27])
2021/01/11(月) 00:37:16.98ID:7vgCtf4Y0
初めてバッテリー交換やってみようと思ってYouTubeで予習
非公式ショップの動画は防水シールありで一般人は無しって感じだった
アマで送料無料のためにシール買ったから付けるけどここの人たちは付けてる?
136iOS (ワッチョイ 232f-yj+w [125.193.23.1])
2021/01/11(月) 00:42:53.25ID:GYDHi96o0
まだまだ使うなら数百円足してテープ買うか?テープも付いてるバッテリー買ったほうが良いかもね
137iOS (オイコラミネオ MM21-Gprp [150.66.92.61])
2021/01/11(月) 14:56:18.44ID:WWYar87bM
防水シールもつけないし、バッテリーも両面テープで軽くつけるだけ。次の交換に備えて。水没したりしたら諦めて買い替える。
138iOS (ワッチョイ 6554-g42g [126.242.135.49])
2021/01/11(月) 16:31:36.04ID:KBgtuD4L0
iPhone6sを使っている者なのですが
電源をオフにしてホームボタンを押したら
さっきまで明るかった画面が真っ暗になります
勿論色々調べて画面の明るさが変わる機能は
全て調べてオフになっているのを確認しました
分かりづらいかもしれませんが
少しでも解決につながる情報がありましたら
今すぐにでも教えて下さい。
139iOS (ワッチョイ 6554-8kDn [126.79.177.138])
2021/01/11(月) 16:44:22.19ID:V/vmrEsf0
そりゃ電源オフなら真っ暗だろ
の突っ込み入れといて スリープの事だろ コントロールセンターから明るさ調節できないの?
140iOS (ワッチョイ 6554-g42g [126.242.135.49])
2021/01/11(月) 16:46:09.69ID:KBgtuD4L0
明るさを元に戻してもまたスリープしたら
画面が暗くなります
141iOS (ワッチョイ c57b-cQQX [14.8.22.66])
2021/01/11(月) 17:27:02.57ID:WzbKFr3H0
壊れてるから修理へ
142iOS (ワッチョイ 232f-yj+w [125.193.23.1])
2021/01/11(月) 18:52:27.97ID:GYDHi96o0
スリープして明るかったらスリープじゃなくね?
143iOS (ササクッテロラ Spf1-vhUw [126.157.23.255])
2021/01/11(月) 21:32:07.21ID:mLxH6iGKp
書き方が分かりにくい…
スリープ前に調整した明るさの設定が、
一度スリープにして解除した時に変わっちゃうってことかな?
再起動しても治らないかね?
144iOS (ワッチョイ 232f-yj+w [125.193.23.1])
2021/01/11(月) 21:47:35.08ID:GYDHi96o0
>>143
OS書かないとダメよ。端末書いてもそれぞれOS違ったりするからバッテリー交換以外の質問なら。自動設定オンにしてないか?自動設定オンで変わってたら笑ってあげる。普通は自動設定オフにしてそれから自分の設定にしてから自動設定オンにして使うんだけど。そうすると勝手に外部の明るさに対して自動で強さが変わる。単に自動設定オンにしても変わらないんだけど。つか自動設定オフで任意設定でスリープ後に変わるならシステム壊れてるか端末壊れてるか。とりあえずバックアップとってシステム入れ直してみたらよい。
145iOS (ワッチョイ 1550-XgVH [60.46.13.125])
2021/01/11(月) 22:45:21.04ID:gIk3peSe0
部品交換失敗したね
残念
146iOS (ワッチョイ 8b55-9acd [121.113.17.149])
2021/01/11(月) 23:55:49.99ID:wnk5yTri0
ハゲ頭だと、その時の明るさの環境で条件変わるからiPhoneのセンサーが誤作動しているんじゃないの?
147iOS (オッペケ Srf1-8kDn [126.194.127.190])
2021/01/12(火) 19:10:42.27ID:j5uCC+A5r
自宅にいるとき以外は黄色のバッテリーマークの省電力モードがいいよ
多少反応がもたついたりするときあるけど
148iOS (ワッチョイ 2341-Gprp [123.230.149.173])
2021/01/12(火) 19:26:50.95ID:R+4HcDvt0
今から6sバッテリー交換を始めたいと思います。
3GSと4sの交換経験はあるけど6s系はそれよりも難しいそうでちょっと緊張してます
149iOS (ササクッテロ Spf1-vhUw [126.33.27.26])
2021/01/12(火) 20:06:50.75ID:BsGbwT0Lp
フロントパネルが開けばあとは簡単だよ
シールがあるから開けるのにちょっと時間かかるけど
150iOS (ワッチョイ 8d28-lB9F [114.162.157.134])
2021/01/12(火) 21:31:34.77ID:MuWZ+vQ60
ドライヤーで熱々にしてからやれば簡単
151iOS (ワッチョイ 2341-Gprp [123.230.149.173])
2021/01/12(火) 22:13:15.30ID:R+4HcDvt0
付属の吸盤は使い物にならなかったので風呂場のタオルハンガー用を使いました。
防水パッキンも交換して無事完了しました。iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part23 ->画像>20枚
152iOS (ワッチョイ 6554-rlah [126.200.189.27])
2021/01/12(火) 22:38:08.84ID:84xLjFsJ0
>>151
俺も今はじめてのバッテリー交換終わった
バッテリーだけ今日届いたので防水シールは後日のつもりだったが
パネル開けるの苦労したから防水シールはいいかな・・・

もう一台バッテリー健康度81%の6sがあるので残量揃えて同じことして減り具合観察
どれくらい差が出るか楽しみだ
153iOS (ワッチョイ 2341-Gprp [123.230.149.173])
2021/01/12(火) 23:05:23.22ID:R+4HcDvt0
>>152
交換完了おめでとうございます。
手汗による内部の錆とかもあるそうなので自分は一応防水シールも交換しました。
でも剥離フィルムの問題で左右逆になりましたが…
154iOS (テテンテンテン MM8b-Gprp [133.106.166.212])
2021/01/13(水) 12:15:06.23ID:Jyd60CdzM
バッテリー固定テープもドライヤーで熱々にした方がちぎれ難いの?
155iOS (ワッチョイ c57b-cQQX [14.8.22.66])
2021/01/13(水) 15:07:47.91ID:BDn9GDtS0
>>154
あんま意味ないていうかそもそもバッテリーを熱するのはヤバい
156iOS (ワッチョイ 6554-8kDn [126.79.177.138])
2021/01/13(水) 15:56:53.93ID:In44uaX20
熱々って書いてる奴はテロだから気を付けろよ リチウムイオンバッテリーは熱だけじゃなく衝撃 傷や変形でも結構簡単に発火する
157iOS (ワッチョイ 0309-vhUw [133.201.152.224])
2021/01/13(水) 22:04:30.45ID:9FYuona40
あと2年くらい持ってくれ!
158iOS (オイコラミネオ MM21-Gprp [150.66.85.131])
2021/01/13(水) 22:17:45.81ID:ixvh3IyDM
>>155
そうですか。何回かバッテリー交換した事あって、毎回バッテリーの固定テープが途中で千切れたのでちょっと聞いてみました。
159iOS (JP 0Hc1-tFtH [92.203.160.192])
2021/01/14(木) 05:27:28.75ID:wvoE2UdQH
>>154
劣化したテープを加熱するのは有効だがバッテリーが絡むと話は違う
160iOS (ワッチョイ eb61-/80H [49.129.88.244])
2021/01/14(木) 06:31:26.37ID:tT/QG0MI0
バッテリ加熱はジサツ行為
161iOS (ワッチョイ e341-BEUu [123.230.149.173])
2021/01/15(金) 10:56:02.05ID:/OMjbk340
バッテリー交換して数回充放電。
使ってると減らない事はないが普通の減り方なのが嬉しい。
6sは比較的簡単な部類なんかな?7はY型ドライバーもいるし、横にパネルが開くから気を付けないと断線させてしまいそう
162iOS (ワッチョイ ad54-Kmms [126.79.177.138])
2021/01/15(金) 11:51:15.05ID:Qzc7TqKX0
トラップもないし比較的というより6sプラスあたりまでなら簡単よ 徐々に難易度上がっていく感じ
163iOS (ワッチョイ ad54-7MgF [126.200.189.27])
2021/01/15(金) 14:08:53.79ID:SLv5AETj0
バッテリー交換したから緩やかに減っていくのかと思ったがある程度波があるんだね
元々粘る所と早い所がより強調されたので逆に気になるようになってしまった

同じ使い方してるもう1台の81%の6sと10%差がついたりほぼ同じに近づいたりが20%の警告までに2回位あるな〜
1回だけ追い抜いたことあったし

20%以下が異様に粘って帳尻合わせてるがハズレ引いたか・・・
164iOS (ササクッテロ Sp19-LXQT [126.35.1.102])
2021/01/16(土) 10:41:32.19ID:gzwer97Gp
5SとSEはホームボタンの配線面倒だけどねぇ
7も開けちゃえば簡単よ
6Sはバッテリー交換しながらずーっと使ってるけど、
もう5年以上前の端末なのねw
165iOS (ワッチョイ ad54-7MgF [126.200.189.27])
2021/01/16(土) 23:19:07.30ID:zhfIO8qA0
>>163だけど理由が何となくわかった
デジフォースの買ったんだけどレビュー見ると容量が少ないって書き込み何個かあった
もう1台の81%の6sと減り方があまり変わらなかったから容量1400mAhぐらいのバッテリーを買ったって感じか

急激な減りは無くなったが容量減ったりリスク抱えたりちょっとショック
大容量の方も実際は少ないんだろうけど買った人いる?
166iOS (アウアウクー MM99-LXQT [36.11.229.251])
2021/01/17(日) 13:32:54.36ID:oKnY9d9uM
何故買う前にレビュー読まんのだ
167iOS (ワッチョイ ad54-7MgF [126.200.189.27])
2021/01/17(日) 14:10:54.35ID:Fu7H3lo40
>>166
見てたんだけど交換が初めてだったのでどれくらい難しいかしか見てなかった
168iOS (ワッチョイ e32f-h1aJ [125.193.23.1])
2021/01/17(日) 15:21:02.42ID:x09hu+2j0
>>165
俺は一昨年2300買って交換したけど、届いた時に物理的に測定したらちゃんと2300あって取り付けた後の3rdパーティアプリで確認しても2300あった。
169iOS (ワッチョイ ad54-SazT [126.163.87.32])
2021/01/17(日) 17:30:49.16ID:uB2CePTp0
初見です 6sずっと11,0?で使ってたが14.3にアプデ深夜から満充電差しっぱなしで試みるも失敗やインスト途中で終了ばかりですわ16gなので初期化して11.8g空き有るんやけど Wi-Fi繋ぎやテザリングしても駄目pc無いので詰んだサ終かなぁ 因な過去スレは読んでません
170iOS (ワッチョイ ad54-7MgF [126.200.189.27])
2021/01/17(日) 22:58:09.36ID:Fu7H3lo40
>>168
iBackupBotで確認してみた
CycleCount: 9
DesignCapacity: 1690
FullChargeCapacity: 100 ←ここって今の残量出るはずだよね?%表記に変わった?
171iOS (ワッチョイ 6b28-YklK [153.242.149.8])
2021/01/18(月) 08:05:40.48ID:Xy/XjxHa0
>>169
>11,0?で使ってたが14.3にアプデ深夜から満充電差しっぱなしで試みるも失敗

1つ飛ばしは単機でイケるが、2つ飛ばしは母艦が必須
172iOS (ワッチョイ e32f-h1aJ [125.193.23.1])
2021/01/18(月) 10:59:19.40ID:AmjLicLp0
>>170
iBackupBoyでは見てないから後で見てみるかな現在の状況。iBackupBotのバージョンは?
173iOS (オッペケ Sr19-SazT [126.34.50.52])
2021/01/18(月) 11:22:38.51ID:Hy7jje6Dr
>>171
サンクス pc持ち友に頼む事にした。
見ず知らずなのに本当にありがとう。
174iOS (アウアウクー MM99-LXQT [36.11.228.221])
2021/01/18(月) 16:02:55.06ID:g4yx7wb+M
>>169
過去レス読んでないから何?
じゃあまずは読めよタコ
175iOS (ワッチョイ e341-BEUu [123.230.149.173])
2021/01/18(月) 16:13:13.81ID:iFJ5JODY0
バッテリー交換して問題なくさ起動できた。各種コネクタを取り付ける時って手応えあるコネクタとないコネクタあるんかな?
176iOS (ワッチョイ ad54-BEUu [126.86.22.45])
2021/01/18(月) 18:13:21.79ID:L7+MGQcF0
iPhone12proって障害基礎年金で割賦払いいけると思う?
177iOS (アウアウカー Sac9-BEUu [182.251.109.171])
2021/01/18(月) 19:46:37.44ID:MnnjijOGa
最近挙動がやばくて充電器から外したら即電源落ちたり入ったりを繰り返してその内つかなくなるって感じだったからいよいよやばいかなと思って画像やらデータを全部移動したらかなりマシになった
今年いっぱいくらいはいけそうだ
178iOS (ワッチョイ e544-JXZ2 [218.110.27.70])
2021/01/18(月) 19:53:46.99ID:PG1thayQ0
それ一時的じゃね?(´・ω・`)
179iOS (アウアウカー Sac9-BEUu [182.251.109.171])
2021/01/18(月) 20:17:10.21ID:MnnjijOGa
かなぁ?
念のために変えのバッテリーでも買っておいたほうが良いかな?
180iOS (ワッチョイ ad54-SazT [126.163.87.32])
2021/01/18(月) 20:23:06.87ID:NJEyvboB0
>>174
急いでいたから聞いたまでよ
お礼もしたし

タコ呼ばわり大納言厨居て 草
答えてから言えよアバヨ!オオタコ
181iOS (ワッチョイ ad54-7MgF [126.200.189.27])
2021/01/19(火) 14:08:06.65ID:XJukN1/t0
>>172
レス遅れてごめんなさい
Windows版の5.6.2です

ちなみにiBackupBot使うにはiTunesが必要なんだけど
iTunesでバックアップって形になるのでiOSのアップデート促されるので気をつけて
自分はiTunesアップデートと思っててiOSのアップデートしてしまった
iOS14によってよりバッテリーの持ちが悪くなってしまった感じが・・・
182iOS (アウアウクー MM99-LXQT [36.11.229.177])
2021/01/19(火) 22:39:28.17ID:S5RsxwFOM
>>180
早く失せろバカガキw
183iOS (ワッチョイ 8d7b-grJT [14.12.35.64])
2021/01/20(水) 19:58:27.65ID:hcxqzxN70
30年前の日本、凄すぎ

社会保険料の負担が今の半分
消費税なし
物価が今の約9割
ボーナスからは社会保険料の控除なし
初任給は今と変わらず
平均給与は40万円高かった
184iOS (ワッチョイ fdf7-Kmms [150.31.78.48])
2021/01/20(水) 23:40:18.05ID:73iXgmjy0
あべとスガが日本をダメにしたからな
185iOS (ワッチョイ 8d1e-cOJw [14.133.72.179])
2021/01/21(木) 03:15:07.42ID:rDsdngxx0
旧民主党がダメにしたんだろ
分かってないなぁ
186iOS (ドコグロ MM41-VhlA [122.135.187.105])
2021/01/21(木) 07:40:55.33ID:8mzTMWRRM
そのかわりパワハラ セクハラ上等の世界だぞ?
耐えられるか?
187iOS (ワッチョイ a322-wxgo [115.163.237.125])
2021/01/21(木) 09:37:36.12ID:ZuSG32Dw0
スガキヤがどうしたって?
188iOS (オッペケ Sr19-6kG2 [126.211.41.190])
2021/01/21(木) 11:54:56.33ID:bXn79osDr
>>185
おまえみたいな無教養低学歴の意見とか死ぬほどどうでもいいからwww
189iOS (ワッチョイ 8d7b-QXk+ [14.8.22.66])
2021/01/21(木) 13:20:41.17ID:Rlc23O9R0
>>183
1991年だと消費税は既に導入されていたんじゃね
190iOS (アウアウクー MM99-cOJw [36.11.228.123])
2021/01/21(木) 13:42:42.72ID:n5ItY+baM
>>188
釣られてやんの

馬鹿の見本
191iOS (ワッチョイ ad54-SazT [126.163.87.32])
2021/01/21(木) 15:00:54.06ID:rbFe9E1I0
>>182
哈哈哈
192iOS (アウアウクー MM99-LXQT [36.11.224.71])
2021/01/21(木) 18:55:05.48ID:VcMtScxSM
自民シンパがやたら立憲を目の敵にして叩いてるのが、既にお尻に火がついてる証だわなぁ
193iOS (ワッチョイ 23f5-FyOq [27.127.138.2])
2021/01/23(土) 01:20:42.96ID:87I057vn0
https://iphone-mania.jp/news-341528/

バッテリー充電回数を確認する方法、こんな方法もあるのな。
194iOS (ワッチョイ 232f-uQrH [125.193.23.1])
2021/01/23(土) 01:43:12.58ID:xr9kKytT0
>>181
こちらこそ。
5.6.2はWindows版の最新だね。
うちのiBackupBotはMac OS版最新で5.6.0。
FullChargeCapacityはそのバッテリーが満充電時の値だから、うちはちゃんと満充電時の値になってた。ただすでに一年半は使ってるから満充電回数は400超えてて、FullChargeCapacityの値は新品より減っててちょうど2000だった。
ちなみに古いバージョンのiBackupbotでも試してみたけど、同じ値だった。
それとアドバイスありがとう。最初のバージョンから使ってるので抜かりなし笑。バックアップはiTunesでするか?iBackupBot独自でするか?選択できるから。自分はHDD別にして両方取ってるけど。
195iOS (ワッチョイ 557b-n48n [14.12.35.64])
2021/01/23(土) 12:33:51.97ID:Pusqo3x20
>iOS15、iPhone6s/iPhoneSE(2016)のサポート終了の可能性

https://slashgear.jp/tech/17091/
196iOS (ワッチョイ c583-GVmH [118.111.50.152])
2021/01/23(土) 12:57:51.39ID:sKxENQ1C0
サポート切れでも特に問題ない
アップルにお布施する気は無い
197iOS (アウアウエー Sa13-6NtY [111.239.178.53])
2021/01/23(土) 13:32:13.25ID:CxpD6YRQa
改悪しかしないからな
198iOS (ササクッテロ Sp41-XwNS [126.35.147.185])
2021/01/24(日) 02:48:47.17ID:y5m+nqy2p
もうサポート切れても仕方ない
iOS14までアップデートしてくれたことに感謝だわ
これでやっと6Sから変えられる
199iOS (JP 0H91-5hWz [92.203.160.120])
2021/01/24(日) 04:05:49.96ID:xgnDh/x+H
>>196
アプリ切られて使い物にならんよ
それでもいいのか
200iOS (ワッチョイ c583-GVmH [118.111.50.152])
2021/01/24(日) 09:02:54.32ID:EmLdADpG0
>>199
6ですが自分が使うアプリは問題ないんで使用中
使うアプリによるな
201iOS (オイコラミネオ MMab-Nft+ [61.205.93.134])
2021/01/24(日) 09:30:59.42ID:W72DnXdMM
互換バッテリーに交換したから後1年半使えたらいいかな
202iOS (ワッチョイ f554-80QY [126.153.24.151])
2021/01/24(日) 15:30:57.74ID:qGG0yOa20
iOS14シリーズが最後らしいぞ
iOS15からノーサポ
203iOS (アウアウエー Sa13-6NtY [111.239.178.53])
2021/01/24(日) 15:39:33.63ID:Knv8P6zua
至高の名機種
よく頑張った
204iOS (ワッチョイ cb38-owla [121.80.168.172])
2021/01/24(日) 17:08:18.36ID:8cXM6AJe0
>>193
対応機種やログ作成タイミングがあるのかな?
ios14で6sPlus,7は該当のログがない
8だけあって確認したら350回でバッテリー状態74%
205iOS (ワッチョイ 232f-uQrH [125.193.23.1])
2021/01/24(日) 17:30:32.71ID:UeM1H++00
>>199
iOSのverで弾かれるなら過去に落としてればその対応するアプリをApp Storeから落とせるし履歴からとかも。Storeから無くなってるのはしょうがないけど、アプリはipa落として置いて、自分のに対応するのを残しておけば良いし。6Sで対応出来なくなったアプリの最新ver使いたくなったら買い替え時じゃないかね
206iOS (ワッチョイ 5d28-Jq7D [114.162.157.134])
2021/01/24(日) 18:48:03.71ID:NwCQF1Pe0
Iphone13はM字画面無くなるらしいからさすがに買うわ
207iOS (ワッチョイ 4b28-TM+o [153.242.149.8])
2021/01/24(日) 19:29:50.46ID:FnP6hHf90
M字画面はイヤだよな

xperiaみたいに黒ベゼルで良いのに
208iOS (ワッチョイ f554-XwNS [126.161.183.232])
2021/01/24(日) 21:57:34.31ID:mk9ks+e60
やはりios15で戦力外か
でもios出てから2年くらいはまだ戦えるよね
209iOS (ワッチョイ 5d28-Jq7D [114.162.157.134])
2021/01/24(日) 22:40:20.68ID:NwCQF1Pe0
まあ実際IOS12でも未だに問題ないしな
14切られるのなんてまだまだ先の話だろうけどな
210iOS (ワッチョイ 2bd0-Eb8c [113.149.215.11 [上級国民]])
2021/01/25(月) 05:41:24.99ID:VJl593yL0
今年こそ買い替えたいけどその前に10年くらい使ってるパソコンの買い替えもあるからしばらく無理そう
モバイルSuicaができないくらいで不満はない
バッテリーは2回交換した
211iOS (アウアウクー MMc1-XwNS [36.11.224.166])
2021/01/25(月) 16:08:47.01ID:i4/iERRFM
>>198
むしろ今までよく持ったよね
212iOS (ワッチョイ 6d7b-bElC [106.73.168.193])
2021/01/25(月) 17:18:53.07ID:qnrIp5NE0
6s使ってたけどバッテリーもへたってきてiOS14で打ち切られそうだから12miniに替えた
ぶっちゃけiOS14以降もアップデートしてくれるなら2回目のバッテリー交換をして使おうかとも思ったけど、その後もアップデートしてくれるとは限らないので思いきって替えちゃった
SEと悩んだけど、また長く使うつもりだから12miniに
次モデルはminiがでないかもって噂だから、ちっちゃいiPhoneを確保
皆さまどこかでまた会いましょうヾ(´Д`*)
213iOS (ワッチョイ 957c-TwE+ [180.57.213.249])
2021/01/25(月) 18:09:05.95ID:r69J9GaX0
https://iphone-mania.jp/news-342755/

iOS15と互換性のないモデル
(サポート終了となるモデル)

iPhone6s
iPhone6s Plus
iPhone SE(初代)
iPad mini 4
iPad Air 2
iPad(第5世代)
214iOS (ワッチョイ 2554-uQrH [60.120.173.186])
2021/01/25(月) 18:51:58.59ID:KwCiz80t0
>>212
おつ!おれはもう少し頑張るよ。できればLightningじゃなくて早いとこC搭載してくれたら速攻替えるんだけど。たまにおれらのぐだぐだ覗きにきてちょ
215iOS (ササクッテロレ Sp41-XwNS [126.247.218.96])
2021/01/25(月) 23:53:43.08ID:4LVLi2BSp
>>211
本当だよ
2015年発売のiPhoneが、まだ最新のiOSで
しかもそこまでストレス無く動いてる事が凄いわ
サポート切れなければ後一年は何とか使えそうだ
買い替えてもサブで長らく使い続けるだろう
216iOS (ワッチョイ 557b-XwNS [14.12.35.64])
2021/01/27(水) 14:00:34.15ID:rAH3f+T50
14.4が来てるがお前らもう入れた?
217iOS (ワッチョイ f554-v88U [126.200.189.27])
2021/01/27(水) 14:09:59.68ID:8ZO610Iq0
>>216
今インストールしてる
結果は後ほど
218iOS (ブーイモ MM6b-WgPu [163.49.203.120])
2021/01/27(水) 14:17:37.87ID:bMmJ57icM
>>217
レポ頼む
219iOS (ブーイモ MM6b-WgPu [163.49.203.120])
2021/01/27(水) 14:21:59.24ID:bMmJ57icM
アップルのiPhone、今すぐOS更新を セキュリティー問題の悪用発覚

https://www.cnn.co.jp/tech/35165636.html


俺も今すぐアップデートするわ
220iOS (ワッチョイ 8d28-DMks [218.110.38.6])
2021/01/27(水) 15:07:51.61ID:4bf1oGk70
14.4、いまんところ問題なさそう
221iOS (ワッチョイ 5590-+NNG [14.133.247.214])
2021/01/27(水) 17:58:51.09ID:YWfHCm2H0
アップルのセキュリティアップデートは速いなぁ

ほったらかしのAndroidと比べてiPhoneの良さでもある
222iOS (ワッチョイ 4b9d-TKmv [153.163.67.51])
2021/01/27(水) 18:18:24.93ID:DbiwuTXm0
222!!
223iOS (ワッチョイ a361-sgAs [157.147.187.166])
2021/01/27(水) 20:25:43.74ID:1WJR2w3K0
14.3入れたら異常なぐらいバッテリーが減るんで、14.4で直ってるといいな
224iOS (ワッチョイ 2341-mfo5 [123.230.57.183])
2021/01/27(水) 20:33:10.92ID:xu/q91BH0
あ〜やっぱり?
俺だけじゃなかったんだぁ
225iOS (アウアウカー Sa31-mfo5 [182.251.102.139])
2021/01/27(水) 21:10:01.94ID:9qUJrr1ca
>>220
同じく、今のところは問題なし
226iOS (ワッチョイ 95a1-luik [180.52.135.13])
2021/01/27(水) 21:19:38.31ID:jsbhy1f80
バッテリーの問題がひどいので、どうせなら7,8,seあたりの中古買ってみようかと思って
当該スレ覗いてみたら、それらもバッテリーめっちゃ減る、って阿鼻叫喚だったでござる

代わりに14.4来てたんでアップデートしてみた
でもバッテリー問題は特にmentionされてないようだし望み薄かな…
227iOS (ササクッテロル Sp41-XwNS [126.236.224.117])
2021/01/27(水) 21:30:25.40ID:8SRG8rPbp
バッテリーは充電の最適化OFFにしたらマシになったけど
たまにら勝手にonになってたけど、最近ならなくなったな
228iOS (ワッチョイ 557b-WgPu [14.12.35.64])
2021/01/27(水) 23:38:44.11ID:rAH3f+T50
>>227
しかし、最適化オフにしたらバッテリーの寿命短くなるぞ
229iOS (オッペケ Sr41-tJor [126.255.166.48])
2021/01/28(木) 09:22:47.74ID:UdDWtypir
俺のはバッテリー問題なんて何一つなく快調
230iOS (ワッチョイ 95a1-mfo5 [180.52.135.13])
2021/01/28(木) 13:05:21.64ID:KT+PgRfT0
>>226だけど、昨夜バッテリー使い切ってからの充電中に
14.4にアップデート、充電終了後に外しても再起動かかりまくったりは
しなくて、朝起きてもまだそれ程減ってなかったんで期待してたけど
やっぱ途中からこの通り
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part23 ->画像>20枚
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part23 ->画像>20枚

ちなみにひどい時のグラフの例
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part23 ->画像>20枚
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part23 ->画像>20枚
231iOS (ワッチョイ 232f-uQrH [125.193.23.1])
2021/01/28(木) 13:32:57.43ID:kkJ+spIM0
>>219
良く怪しいサイトとか見てる人?そうでなければ一般人には殆ど問題無いレベルのホール。一般人には万一どころか奥一の可能性
232iOS (ササクッテロル Sp41-XwNS [126.236.74.114])
2021/01/28(木) 19:52:33.92ID:+kqMhOU0p
>>228
あれそんなに影響あんのかね?
233iOS (スッップ Sd43-AODy [49.98.149.84 [上級国民]])
2021/01/28(木) 20:46:59.11ID:gTn4EvvQd
ユーチューブを横にしてみたらガジェット?の一部が左に入るようになった
超見辛い
234iOS (ワッチョイ 2b2b-fB+P [113.197.151.48])
2021/01/30(土) 09:03:27.39ID:NpUyj5wJ0
11と6sいまも両方とも使っている
バッテリーとカメラくらいしか大差ない

カメラの差は大差あるか
235iOS (ワッチョイ f983-j9BX [118.111.50.152])
2021/01/30(土) 09:31:50.39ID:CKCJsQty0
カメラレス出して欲しい オレはいらない
たまに使うか。。本人認証の為に顔撮って送信しろとか
4レベルでいいんだよな あの出っ張りが嫌だわ
236iOS (ブーイモ MM8d-b2by [210.148.125.137])
2021/01/30(土) 12:37:49.62ID:UHj1Ooz1M
iPhone使ってる奴はマスゴミに洗脳された超情弱

Androidがすべての面で痒いところに手が届くのにな
237iOS (アウアウクー MM45-RBX3 [36.11.228.24])
2021/01/30(土) 14:51:56.62ID:CKJOQdBpM
はい、NG完了、とw
238iOS (アウアウクー MM45-RBX3 [36.11.228.24])
2021/01/30(土) 14:52:14.90ID:CKJOQdBpM
>>234
11って使い勝手はどう?
239iOS (ワッチョイ 697c-4Pu+ [180.57.213.249])
2021/01/30(土) 15:34:26.45ID:fl7JaPKb0
凸凹カメラカッコ悪いです
カメラ含めて背面はフラットにして欲しいわ
240iOS (ワッチョイ f9cd-R/6q [118.241.248.155])
2021/01/30(土) 19:52:42.98ID:3orvZ2T70
>>236
泥なんてあらゆるところが痒すぎて使いたくない
241iOS (ワッチョイ 1391-b7F+ [59.158.85.39 [上級国民]])
2021/01/30(土) 21:46:25.16ID:fEdNwd2+0
6sの人はモバイルSuicaとかモバイルの決済はまだ使ってないよな?
使い方すらわからん
242iOS (ワッチョイ 132f-17ED [125.193.23.1])
2021/01/30(土) 22:21:48.77ID:xVaOXlga0
>>234
めっちゃチップに負担が掛かるような使い方してないとわかんないだろう。
243iOS (ワッチョイ fb88-ev1v [111.99.130.70])
2021/01/31(日) 12:13:07.16ID:pCKjClp60
>>241
あれ元のカードにsuica戻せないんだろ。それ聞いて嫌になった。
244iOS (アウアウクー MM45-oBpw [36.11.228.154])
2021/01/31(日) 13:01:52.79ID:Nr5vDyeJM
色んなもん一つに纏めると、紛失時・故障時のリスクがとんでもなく高くなると思うから
俺は別けとく方が良い派
245iOS (ワッチョイ 132f-17ED [125.193.23.1])
2021/01/31(日) 14:21:59.47ID:F89g/LtL0
FeliCa系は電池要らないけど、スマホにしちゃうといざという時使えないのもある
246iOS (ワッチョイ 1955-/2JA [60.34.123.144])
2021/01/31(日) 14:44:17.84ID:EMK159vy0
アップルパイの使い方がイマイチ分からん。

どうすればうまく使いこなせるのか
247iOS (オイコラミネオ MM63-oBpw [103.84.127.114])
2021/01/31(日) 14:49:10.76ID:I5s8R01IM
>>233
画面の拡大表示を標準にすると直るよ
248iOS (ワッチョイ 8954-XUF9 [126.79.177.138])
2021/01/31(日) 14:54:28.02ID:F3Lziued0
>>246
紅茶を淹れて美味しく頂く
249iOS (ワッチョイ 8954-ZjM+ [126.243.215.107])
2021/01/31(日) 15:32:19.37ID:DIahqCD40
午後の紅茶飲みたくなった
250iOS (ワッチョイ a97b-QMsR [14.8.22.66])
2021/01/31(日) 15:37:36.76ID:r/FYFJRS0
昔、サントリーが出してたピコっていう紅茶があってだな
午後ティーより好きだった
251iOS (ワッチョイ 8954-RBX3 [126.161.165.223])
2021/01/31(日) 15:49:06.99ID:ii2k+TTk0
アップルパイに対応してない6s
252iOS (ワッチョイ 913d-RNyz [122.102.146.166])
2021/01/31(日) 17:10:46.70ID:uIc6cZmb0
アップルパイ食べながらスマホ触りたくない
253iOS (アウアウクー MM45-oBpw [36.11.229.81])
2021/01/31(日) 17:59:00.39ID:gw5NLO/bM
ケンタッキーもいやw
254iOS (ワッチョイ 1354-PU72 [219.15.211.100])
2021/01/31(日) 17:59:30.79ID:wekc9JFm0
>>244 >>245
首都圏なら乗車時にオートチャージされるから、6sのケースにクレカ一体型Suicaで十分。
255iOS (ワッチョイ 1150-Ncyb [58.88.91.103])
2021/02/01(月) 15:55:04.11ID:cNEmjNjK0
>>241
Apple Watch買わないと
256iOS (ワッチョイ 1150-Ncyb [58.88.91.103])
2021/02/01(月) 16:01:56.59ID:cNEmjNjK0
>>234
内蔵スピーカー
AMラジオ片耳イヤホンとFMヘッドホンくらい違う
257iOS (ワッチョイ f17b-GDPA [106.73.66.193])
2021/02/02(火) 17:49:46.16ID:GlnSkhfi0
久々に電源入れたら電源直後はバッテリー28%とか出てたのに
充電ケーブルさして3秒もしないうちに49%になってワロタ
258iOS (ワッチョイ 132f-17ED [125.193.23.1])
2021/02/02(火) 23:34:06.05ID:lyO9HeSc0
きちんと再計算されたんだろう
259iOS (ワッチョイ 1341-dyQD [61.245.81.9])
2021/02/03(水) 00:09:05.87ID:zEOARfm00
再構築される!
260iOS (ワッチョイ 536b-XUF9 [115.85.104.200])
2021/02/03(水) 11:35:27.75ID:IOgxf+mo0
iPhone6splusを5年間使ってるけどまだバッテリー大丈夫だなiPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part23 ->画像>20枚
261iOS (ワッチョイ 8954-4IEP [126.200.189.27])
2021/02/03(水) 12:01:20.44ID:xYT+pKRT0
>>260
これなんてアプリ?
262iOS (ワッチョイ 8954-XUF9 [126.79.177.138])
2021/02/03(水) 12:04:51.96ID:cuR2FiV40
>>261
ショートカットだろ 便利だよ
263iOS (ブーイモ MMdd-PU72 [202.214.198.79])
2021/02/03(水) 12:05:15.10ID:OTjL4vkyM
>>260
8割切ってるから、アップルストアでは交換対象だねw
264iOS (ワッチョイ 8954-4IEP [126.200.189.27])
2021/02/03(水) 12:11:02.40ID:xYT+pKRT0
>>262
ショートカット使ったこと無いけどバッテリー残量見れるの?
ちょっと調べたけどやり方出てこない
265iOS (ワッチョイ 536b-XUF9 [115.85.104.200])
2021/02/03(水) 12:15:33.70ID:IOgxf+mo0
>>261

>>44
http://blog.thetheorier.com/entry/shortcuts-battery-cycle-health
266iOS (ワッチョイ 536b-XUF9 [115.85.104.200])
2021/02/03(水) 12:17:25.16ID:IOgxf+mo0
>>264


http://blog.thetheorier.com/entry/shortcuts-battery-cycle-health
267iOS (ワッチョイ 8954-4IEP [126.200.189.27])
2021/02/03(水) 12:21:57.25ID:xYT+pKRT0
>>266
ありがとう
268iOS (ワッチョイ 8954-4IEP [126.200.189.27])
2021/02/03(水) 13:39:28.15ID:xYT+pKRT0
実は前にバッテリー交換してiBackupBotで正確に測定出来てなかった>>170だけど
教えてもらったアプリで調べた所

CycleCount:31
design_capcity:1690mAh
raw_max_capacity:1772mAh
battery.health:104.85%

減りが早いから元々容量少ないと思っていたがまさか多いとは
このバッテリーは時々熱持つし減り早いし大丈夫なのか?
269iOS (ワッチョイ d954-ZW9x [220.41.124.17])
2021/02/04(木) 15:03:41.15ID:Sh49gufQ0
6S一年半ぐらいなのに来てるな…
自分でバッテリー買って変えようかな
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part23 ->画像>20枚
270iOS (ササクッテロラ Spc5-oBpw [126.152.198.116])
2021/02/04(木) 15:54:19.90ID:CDCzw/Zzp
>>269
そんなバッテリー劣化してたら動きももっさりしてそう
そろそろ8に変えようか
メインで6Sはそろそろキツくなってきた
271iOS (ササクッテロラ Spc5-ZW9x [126.199.86.67])
2021/02/04(木) 16:39:29.68ID:DwtJYMS2p
今8に変えてもまたすぐ微妙になりそうだな…
272iOS (ササクッテロラ Spc5-ZW9x [126.199.86.67])
2021/02/04(木) 16:50:33.99ID:DwtJYMS2p
id変わってたか
>>269だけどまだそんなもっさり感は無いなあ
アリエクでバッテリー買ってみるわ
273iOS (ワッチョイ a97b-oBpw [14.12.35.64])
2021/02/04(木) 21:57:41.49ID:B9oc+g3f0
この機種は楽天モバイルで使えるのか?
274iOS (オイコラミネオ MM8b-oBpw [61.205.106.99])
2021/02/04(木) 22:15:35.98ID:11L8Q5guM
>>272
アリエクもアマゾンもたいして値段かわんないぞ
数十日待つのが快感っつーなら止めないけど
275iOS (オイコラミネオ MM8b-oBpw [61.205.106.99])
2021/02/04(木) 22:16:17.65ID:11L8Q5guM
>>273
残念ながら
276iOS (ラクッペペ MMeb-dyQD [133.106.85.19])
2021/02/04(木) 22:21:29.81ID:5FdsJDgXM
>>273
使えるよ
277iOS (ワッチョイ a97b-oBpw [14.12.35.64])
2021/02/04(木) 22:23:06.07ID:B9oc+g3f0
どっちだよ!
278iOS (オイコラミネオ MM8b-oBpw [61.205.106.99])
2021/02/04(木) 22:25:43.98ID:11L8Q5guM
>>277
わかった、俺が折れよう
そのままじゃ使えないが、手が無い訳じゃない
279iOS (ワッチョイ 9128-gI83 [122.26.22.5])
2021/02/04(木) 22:31:52.54ID:nJSpCe550
>>277
どっちも正しい。
280iOS (ワッチョイ 13f5-zO0N [27.127.138.2])
2021/02/04(木) 22:32:40.58ID:ondfRILQ0
iPhone6s 楽天モバイル
で検索しろ
使えるようにする方法が出てくる
281iOS (ワッチョイ a97b-oBpw [14.12.35.64])
2021/02/04(木) 22:42:56.78ID:B9oc+g3f0
調べてみる
282iOS (ササクッテロル Spc5-oBpw [126.233.43.107])
2021/02/04(木) 22:58:33.74ID:m1ArziNdp
iOS14.4にアプデしたらLTEがぶつぶつ途切れる
Wi-Fiは問題なし こんな症状出てないよね?
283iOS (ワッチョイ ab2b-zoqG [113.197.145.36])
2021/02/05(金) 00:45:52.50ID:JuRP3n9W0
>>238
6sのほうが使いやすい、マジレス
12miniにすんだった
284iOS (ワッチョイ cb28-ssFW [153.173.28.129])
2021/02/05(金) 00:51:07.95ID:RSI+icDr0
Xとか11はデカくて重いよね
変えるにしても、8かSEでで良いかな
285iOS (ワッチョイ 4554-4GXB [220.10.26.90])
2021/02/05(金) 01:14:02.42ID:OdBYSPpg0
>>282
おれも6SPlusのほうは大丈夫なんだけど、12proのほうがブツブツ切れるわ
テザリングで動画見るとどれだけ頻繁に切れてるかよくわかる
286iOS (ワッチョイ cb28-ssFW [153.173.28.129])
2021/02/05(金) 01:46:13.06ID:RSI+icDr0
>>285
ありがと〜端末の問題じゃないのね
使ってんのはソフトバンクのsimなんだけど、
ぶつぶつ切れるのはどこのsim?
287iOS (ブーイモ MM99-AmLE [210.138.208.18])
2021/02/05(金) 02:12:43.21ID:9zYSb6XwM
今使ってる6sにiFaceのケースで11裸状態とほぼ同じ重量だった
11買うなら同じケースにするだろうから確かに重いね
11候補だからminiのバッテリー容量微妙なんだよな〜
288iOS (JP 0H99-jz0y [210.232.14.179 [上級国民]])
2021/02/05(金) 07:19:52.14ID:ER7RKvQEH
ライトニング嫌いな人が多いけど6sはライトニングだから全く困らない
あとフェイスidも嫌いな人が多いけどそっちも6sは指でできる
画面の大きさもちょうどいい
もしかして最新機種より最高かも
289iOS (ワッチョイ 23f5-CsRX [27.127.138.2])
2021/02/05(金) 07:41:55.90ID:gouk3FTr0
SEより劣る
290iOS (ササクッテロル Spa1-ssFW [126.236.108.61])
2021/02/05(金) 09:58:22.98ID:2cOzFMqCp
ライトニング嫌いな人多いの?
291iOS (ワッチョイ 2d55-JWMU [58.94.153.226])
2021/02/05(金) 10:12:12.77ID:s74bWG0d0
リンゴ、鮫アカーンのリワードボタンなくなってね?
もうかよ
292iOS (ワッチョイ 3590-YlJZ [14.133.218.200])
2021/02/05(金) 10:28:14.31ID:a+AbZfFr0
タイプC信者からするとアップル製品しか使えないコネクタは嫌なんじゃね?

アップルもlightningとタイプCが混在してて迷走してるし

持ち歩くモバイルバッテリーの充電はタイプBだし、
lightning、タイプB、Cと持ち歩いてるわ
ダイソーに1つのUSBコネクタから二本分岐して使える奴があるね
293iOS (アウアウクー MM21-ssFW [36.11.224.27])
2021/02/05(金) 10:53:54.63ID:4tIc6sGHM
11って、6splusと同じ位の重量なんだよね
買い換えようと調べてて、え??ってなったわ
294iOS (ワッチョイ 357b-apja [14.8.22.66])
2021/02/05(金) 11:12:19.41ID:bTsXHQmx0
>>290
はい
さっさとiPhoneもtypeCにしろよって声は多い
295iOS (ワッチョイ cbe6-HS6e [153.220.116.142])
2021/02/05(金) 15:51:28.72ID:e0Zv+hGc0
>>288
ライトニング嫌いな人が多いけど6sはライトニングだから全く困らない
???
296iOS (ワッチョイ bd3c-jz0y [114.170.72.243 [上級国民]])
2021/02/05(金) 16:55:56.62ID:QAnhe50S0
逆にタイプcが必要なのが一つもないわ
ライトニングとタイプAだけでいい
むしろ今はタイプCこそいらないな
297iOS (ワッチョイ 4554-sI/P [220.41.124.17])
2021/02/05(金) 17:30:53.87ID:iZYJpl4N0
いやタイプCだけでいいわ
fireと楽天ミニがそう

結局、アリエクで1000円程のバッテリー注文した
4000mAhってホンマかいな
298iOS (ワッチョイ 2341-9Hns [61.245.81.9])
2021/02/05(金) 17:49:23.74ID:8LrqcwHq0
たまにアプリが固まる
299iOS (ワッチョイ 4554-4GXB [220.10.26.90])
2021/02/05(金) 20:16:53.24ID:OdBYSPpg0
>>286
自分もSoftBank
OSを新しくするまではそんなことなかったから回線のせいではないとは思うけど…
300iOS (ワッチョイ d554-R00J [126.200.189.27])
2021/02/05(金) 22:30:30.79ID:AeAkl7Kr0
>>297
6sプラス用じゃないのか?
多分容量詐欺だと思うけどもし3000mAhだったとしても入るの?
301iOS (ササクッテロル Spa1-ssFW [126.236.108.61])
2021/02/06(土) 00:00:26.58ID:PsEvWEf7p
>>299
違う端末で同じOSとsimで同じ症状ってことは、
OSのせいかな…ググってもそんな不具合は出てこないが…
302iOS (ワッチョイ 232f-L2YP [125.193.23.1])
2021/02/06(土) 00:59:12.82ID:fuTC5E/z0
>>197
基本的な電源落としてsimの抜き差ししてからまだそれ?
303iOS (アウアウクー MM21-ssFW [36.11.225.234])
2021/02/06(土) 17:13:36.99ID:8b3mTb9zM
買い換えるとしたら、Apple Storeの実店舗と通販、どっちで買う方が良いんだろう?
304iOS (ワッチョイ 4554-QgsX [220.41.124.17])
2021/02/06(土) 18:21:06.68ID:Y9w6vP+O0
>>300
6Sらしい
まあ届いてからのお楽しみ
6S以降は防水シールみたいなのが貼ってあるらしいな
ちょっと面倒だな
305iOS (ササクッテロル Spa1-ssFW [126.236.108.61])
2021/02/06(土) 19:16:32.03ID:PsEvWEf7p
画面割れてなければそんなに難しく無いよ
6までのiPhoneに比べれば少しパネル開きにくいけど
306iOS (ワッチョイ ab2b-zoqG [113.197.145.36])
2021/02/06(土) 19:28:54.96ID:kTe4vEiI0
>>303
キャリア契約するならApple Store
307iOS (ワッチョイ cd7b-CaFA [106.73.168.193])
2021/02/06(土) 20:10:30.75ID:xWYTMAHk0
>>303
自分が陽キャだと思うんだったらリアル店舗
陰キャだと思うんだったら通販でおけ
308iOS (ワッチョイ 457c-muij [220.97.188.80])
2021/02/07(日) 05:31:26.86ID:Bd2LJcGf0
キャリア系ショップとか独立系電気屋店頭だと[頭金]という名前の手数料が余分に搾取されるからな
309iOS (ワッチョイ d554-ssFW [126.161.191.176])
2021/02/07(日) 10:17:01.72ID:YLJw3xMN0
Se2にイヤホンジャックが付いていたならばそれは最強のiPhone6s最終形態である!(キリッ
310iOS (アウアウクー MM21-LfPv [36.11.229.86])
2021/02/07(日) 14:35:03.06ID:qxZX0akZM
後ろのポケットに入れたまま座ったらガラスが割れてもうた
311iOS (ワッチョイ 2341-9Hns [123.230.57.183])
2021/02/07(日) 15:43:23.53ID:QYqQTPqe0
あるあるですな
312iOS (ワッチョイ 65f7-i40T [150.31.78.48])
2021/02/07(日) 17:54:04.41ID:Vk+KbGyT0
SIM会社による通信スピードってWi-Fiの通信スピードも違いがあるのかね。
スマホの性能によるかな。
313iOS (アウアウクー MM21-ssFW [36.11.224.211])
2021/02/07(日) 19:38:07.76ID:M+H9luHtM
>>306
とりあえず、通信契約は今のまんま変更無しの予定
>>307
なるほどw

下取り額はネットの方が高いんだっけ?
314iOS (ワッチョイ ab2b-zBmz [113.197.145.36])
2021/02/08(月) 06:57:31.05ID:t3AXVpiy0
>>312
いうてる意味がわからん
申し訳ない
315iOS (ワッチョイ cb7c-muij [153.230.138.62])
2021/02/08(月) 07:40:52.67ID:6JgY3f+L0
SIMの入ってない単なる無線LANルータだけ買ってきて、ワイハイ繋がらない!
とか騒ぐ基地外もいるんだよ
もちろん自宅にフレッツ等の固定回線ISP契約ナシで

LTEポケットルータとかSoftBankAiRみたいな製品があるから勘違いしちゃってるんだろうけど
316iOS (ワッチョイ 232f-L2YP [125.193.23.1])
2021/02/08(月) 08:43:43.39ID:1G/xqQ+F0
そういうの相手にするキャリアやらショップのサポートは大変だ
317iOS (ワッチョイ ed28-5Eot [218.110.38.6])
2021/02/08(月) 09:25:02.36ID:JNAmZc5V0
世の中、広いからなぁ、、、
318iOS (ワッチョイ d554-i40T [126.79.177.138])
2021/02/08(月) 09:43:27.00ID:OhpJHguZ0
固定回線引いてるのにWi-Fi飛ばなくてネット出来ない!ってルーターも買わずに言うやつもいるし
319iOS (ワッチョイ 357b-ssFW [14.12.35.64])
2021/02/08(月) 10:19:54.74ID:7/FFoGXY0
昨年の8月くらいに自分でバッテリー交換して、
半年以上経つけどバッテリー能力まだ100%だよ
320iOS (アウアウクー MM21-ssFW [36.11.224.139])
2021/02/08(月) 14:03:40.70ID:Em28JIo+M
>>316
そういう客は逆にありがたいんじゃないかね?
その手のヤツをカモにして要らないオプション山程付けたり64GのMicrosdを1万5千円で売りつけたりして契約させて商売してるんだから
321iOS (アウアウクー MM21-ssFW [36.11.224.139])
2021/02/08(月) 14:07:07.76ID:Em28JIo+M
>>318
自宅に光引いてWi-Fi環境あるのに、やり方分からないとか言ってWi-Fi使わず
50Gくらいのプラン契約してたりするんだよね、情弱って
ここの人達、情弱の人の話聞くと多分あり得ない!ってびっくりすると思うよ
322iOS (ワッチョイ cba4-tcnh [217.178.130.124])
2021/02/08(月) 14:27:03.28ID:HcZa6LB60
>>319
俺も2年前に自分で交換していまだに100%表示。もちろんゲームとかしないのに半日も持たない程度まで悪化してる。
323iOS (ワッチョイ cd7b-jz0y [106.72.201.128 [上級国民]])
2021/02/08(月) 23:56:08.63ID:SQNlYhlG0
バッテリー初めてみたら
著しく劣化しています
だった
そりゃそうだな
324iOS (ワッチョイ 4554-UjY5 [220.41.124.17])
2021/02/09(火) 01:49:07.81ID:M02jpeOe0
非正規のバッテリーだと挙動がおかしいのかもしれんな
最新のiphoneは他所のだと%出ないらしいし
325iOS (ワッチョイ 75d6-JWMU [180.235.33.69])
2021/02/09(火) 12:40:33.80ID:t7VE7woT0
2年前 中古の6sオクで買って
2回電池交換して使ってるが
楽天HAND買うた
326iOS (テテンテンテン MMcb-i40T [133.106.248.22])
2021/02/09(火) 12:42:08.86ID:dZZKaIbZM
>>325
体感で6sより速い?
327iOS (ワッチョイ 75d6-JWMU [180.235.33.69])
2021/02/09(火) 12:44:05.60ID:t7VE7woT0
>>326
まだ届いていないw
328iOS (テテンテンテン MMcb-i40T [133.106.248.22])
2021/02/09(火) 12:45:13.24ID:dZZKaIbZM
なるほど。
ちなみにminiは6sどころか5より遅い感じ。
329iOS (ワッチョイ 357b-ideP [14.12.35.64])
2021/02/09(火) 14:48:02.33ID:rME5eMb50
日本の貧乏乞食が使う楽天と契約したのかww
330iOS (ワッチョイ ab2b-mjF3 [113.197.145.36])
2021/02/09(火) 19:07:12.92ID:xfyNgGuc0
>>236
Appleのサポートの凄さをしらないね
331iOS (ワッチョイ d554-xC98 [126.153.24.151])
2021/02/10(水) 11:56:53.46ID:0bf8BCtf0
iOS14シリーズで終わりだぞ
332iOS (テテンテンテン MMcb-i40T [133.106.222.222])
2021/02/10(水) 12:27:50.94ID:IuRdxdUEM
以前はiOSの新バージョンが出ると旧版は更新停止が原則だったけど、iOS12は13が出てからもアップデートは継続されてて、今年に入ってからも更新されてる。
ほぼセキュリティアップデートだけど、機能的に不満がないなら旧版でも安心して使い続けられるようになってる。
この辺はAndroidはiPhoneの爪の垢を煎じて飲んで欲しいところだ。

iOS11については、去年有力アプリが相次いでサポートを終了してるので、iPhone5は使用が難しくなってきてるから、6sは2023年あたりが現実的な寿命だろうな。
333iOS (ワッチョイ 232f-L2YP [125.193.23.1])
2021/02/10(水) 13:20:20.06ID:Z43F7zHR0
iOS11からとそれ以前のOSのアップデートとでは大きく意味が違うから。6Sにとって11以降はセキュリティホールの穴埋め以外ではそんな変わらん。14まで切られても良いし。怪しい野良サイト踏まなければ自衛できるし。それより32bitアプリ切られたのが痛かった。大手に吸収されてリリースされ直しか、別なアプリに機能追加されるかと期待してたら、結局潰されたアプリもあって、重宝してたのにってのが山ほどあった。
334iOS (アウアウクー MM21-ssFW [36.11.229.244])
2021/02/10(水) 13:24:49.67ID:xSQn3GwgM
サポート切れたOSをメイン機として使うのは嫌だわ、てかアホでしょ
Norton入れてるから大丈夫とか言って未だにWindows XP使ってるような愚かさだと思うわ
335iOS (ワッチョイ cd7b-fyxf [106.73.66.193])
2021/02/10(水) 20:08:28.50ID:XrHTSz1b0
>>332
全然安心して使えないよ
iOS12.5.1はサードパーティアプリでチェックする限り、まだセキュリティホールが20ある
CVE-2021-1781〜1801,1818,1870,1871
(1784,1790,1798,1800を除く)

ちなみに14.4はゼロ
336iOS (オッペケ Sra1-yjya [126.161.124.150])
2021/02/10(水) 20:21:27.86ID:k9C6olW4r
最近LINE開くのすら遅くなってきたんだけど
これは俺の6sがついに限界を迎えてしまったんだろうか
長いこと使ったからだいぶバッテリーは弱ってきてる
バッテリー交換とOSクリーンインストールでLINEまたさくさく開くようになるかな?
337iOS (ワッチョイ d554-i40T [126.79.177.138])
2021/02/10(水) 20:33:50.89ID:hSlMzsfS0
>>336
バッテリー交換だけでもレスポンス大分変わったよ アプリ起動 文字入力カクカクだったのがサクサクに蘇った
338iOS (ワッチョイ ed44-5Eot [218.110.75.5])
2021/02/10(水) 20:34:18.83ID:8RmTJem40
バッテリー交換はともかくOSのクリーンインストールなら誰でも比較的簡単にできるからやってみては?
339iOS (オッペケ Sra1-yjya [126.161.124.150])
2021/02/10(水) 20:39:23.64ID:k9C6olW4r
>>337
>>338
先にOSクリーンインストールしてみてそれでもダメそうならバッテリー交換してみるよ
ありがとう
バッテリー交換は公式でも税込6000円しないみたいで思ったより安いのは助かる
340iOS (ワッチョイ 232f-L2YP [125.193.23.1])
2021/02/11(木) 03:49:20.72ID:5y/wyXyT0
安心して使えないほど変な使い方したり、Storeにあっても中華製とか怪しいアプリ使ったり、怪しいサイト見たりしてるのかね?どんな使い方したらそんな心配になる?会社支給じゃなく個人が普通に一般的な使用の範疇で、報奨金目当てでプロが必死に探して探してやっと見つけられたような超極小ホール突かれることってある?脱獄してるの?iPhone出てからずっと使ってるけど、怪しい目にあったことない。
341iOS (ワッチョイ cb7c-muij [153.230.138.62])
2021/02/11(木) 06:39:18.85ID:ZcfA6N700
iPhoneは林檎純正での交換が安いので
セルフ交換や野良バッテリは趣味の範囲
342iOS (ワッチョイ cb7c-jz0y [153.156.43.21 [上級国民]])
2021/02/11(木) 07:53:29.58ID:QC37XQSG0
いつサポート切れるの?
それにあわせて買い替えか
343iOS (ワッチョイ 357b-9VBh [14.8.22.66])
2021/02/11(木) 12:18:35.87ID:8ZvsYBoj0
>>342
6s、旧SE共に今年打ち切り濃厚
344iOS (アウアウクー MM21-ssFW [36.11.229.152])
2021/02/11(木) 15:05:29.24ID:0ptRH8lNM
>>340
リスクヘッジて事の意味と成り立ちを理解できない奴に何言っても無駄だって事だな
345iOS (ワッチョイ a51e-LfPv [118.105.12.108])
2021/02/11(木) 21:42:03.68ID:y6c89Uia0
やっとバッテリー交換して13が出るまで頑張るぞと思ったのに
1か月経たずしてガラスが割れた
心が折れたので8の中古注文したったわ
346iOS (ワッチョイ a22f-A7Jw [125.193.23.1])
2021/02/12(金) 00:40:15.52ID:RfFvzhcW0
>>344
どんだけリスク背負ってるんだか、ワッチョイも晒してるようなスレに普通に書き込んでるくせにリスクヘッジとかって言ってるの
347iOS (ワッチョイ c78b-duN9 [118.240.74.129])
2021/02/12(金) 09:31:39.33ID:nJ0gfdat0
アラームが鳴った時に停止をタップすると音量がゼロになって
次のアラームが無音になるんだけどなんでだろ
348iOS (ワッチョイ 3738-yvAu [60.56.83.46])
2021/02/12(金) 12:22:45.03ID:lBL08YKq0
14も今一だしこりゃもう15も対応するしかないな
349iOS (ワッチョイ af7b-aP72 [14.8.22.66])
2021/02/12(金) 12:52:13.29ID:XoILMQ4Z0
>>348
6sが15にも対応したら歴代OSサポート回数の記録更新になるがさあどうなるかな
350iOS (ワッチョイ 5b3d-Xfe6 [122.102.146.166])
2021/02/12(金) 17:59:09.56ID:ffLZjf1q0
>>347
そんなエラーなったことない
351iOS (ワッチョイ 22aa-/xbV [61.194.110.85 [上級国民]])
2021/02/12(金) 22:14:08.69ID:GXR7ybG00
>>343
今年かー
つに買い替えかな
サポート切れを使いたくないしな
352iOS (ワッチョイ c77c-VPDS [118.6.167.87])
2021/02/12(金) 22:55:56.07ID:4GIogk0P0
ほんとにヤバいセキュリティホールはサポート終了の旧iOSでも何回か特別にリリースされてるけどな
353iOS (アウアウクー MM7f-25lO [36.11.225.46])
2021/02/12(金) 23:12:59.50ID:37D4VsZNM
くどい
354iOS (ワッチョイ af1e-fmI0 [14.133.67.69])
2021/02/13(土) 18:26:39.78ID:k4hxSmoA0
バグを警戒してたがOS12から14に上げた
全然悪くないじゃん
俺は好きかも
355iOS (ワッチョイ a262-BHBD [125.195.59.192 [上級国民]])
2021/02/13(土) 20:12:13.48ID:OVANct4j0
こんな古い端末でもアップデートしてくれるんやの
ありがたやありがたや
356iOS (ササクッテロル Sp3f-25lO [126.233.36.244])
2021/02/14(日) 01:37:11.20ID:OiuRKB04p
そろそろ買い替えたいから切り捨てられても良いんだけどね…
357iOS (ワッチョイ ab7b-yNlC [106.72.201.128 [上級国民]])
2021/02/14(日) 07:49:57.37ID:xohrs5wy0
今年切り捨てって書いてあるから今年買い替える人も多そう
俺も今は無理だけど終わったら買うしかない
358iOS (ワッチョイ c77c-VPDS [118.6.167.87])
2021/02/14(日) 11:17:14.79ID:vndcRnhZ0
iOSは今年の更新で最後だから、
安いうちにバッテリ交換しとこう
359iOS (ワッチョイ 46a4-dIYK [217.178.130.124])
2021/02/14(日) 12:56:31.46ID:SgbitUZy0
サポート終了したらバッテリー交換費用って高くなるの?
360iOS (ワッチョイ c77c-VPDS [118.6.167.87])
2021/02/14(日) 13:09:00.65ID:vndcRnhZ0
受付終了になるから門前払いになる
361iOS (ワッチョイ 3738-yvAu [60.56.83.46])
2021/02/14(日) 14:56:40.14ID:9c6rFxfn0
アップルのバッテリー交換でiPhone6もまだ載ってるみたいだが
362iOS (ワッチョイ ab7b-6/e8 [106.73.168.193])
2021/02/14(日) 16:34:21.13ID:1r7h5+k80
iOSのメジャーアップデート対象から外れでも暫くは修理受付出来る
363iOS (ワッチョイ af7b-r5sh [14.12.35.64])
2021/02/14(日) 16:45:35.68ID:n9CJE1c/0
知ったかを相手にするなよ
364iOS (アウアウクー MM7f-25lO [36.11.228.116])
2021/02/15(月) 15:06:53.86ID:wiwg/J8NM
本当はどっちなん?
ま、使えなくなるのほぼ確定した端末のバッテリー交換すんのバカらしいと思って
モバブー増備したからあまり関係ないけど
365iOS (ササクッテロラ Sp3f-25lO [126.199.78.201])
2021/02/17(水) 02:22:28.71ID:VTFurL02p
たまーにサファリでうまく動かないサイトあるな
Chromeでは開けるけど、サファリが原因なのかiPhone6sが
原因なのか良くわからん
366iOS (ワッチョイ af7b-cUlq [14.12.35.64])
2021/02/17(水) 14:28:37.45ID:vKfWHMIz0
ま、iPhoneはクソだからな
俺は3年前にAndroidに替えたわ

6sは手元に残したのでこのスレをたまに巡回してる
367iOS (ワッチョイ 3f54-2q2m [126.79.177.138])
2021/02/17(水) 14:51:33.96ID:2RGzz9J30
>>365
以前たまになったけど 端末変えてもSafari経由だとダメだったから6sの問題ではないと思う 俺もその時Chromeなら普通に見れた
368iOS (ワッチョイ c628-LlBx [153.252.13.129])
2021/02/17(水) 16:11:39.89ID:SDcsnaQa0
不思議だね
レンダリングエンジンは同じなのに
369iOS (ササクッテロ Sp3f-GpjV [126.35.64.183])
2021/02/17(水) 17:17:04.69ID:46VDX5PRp
コンテンツブロッカー使ってたってオチ
370iOS (ワッチョイ 6261-Yw7n [157.147.187.166])
2021/02/17(水) 20:15:36.73ID:bl3xsXfQ0
朝、バッテリーの残量が1%じゃなくなってきたら
もう春になってきたんだなぁって、思う今日この頃
371iOS (スップ Sd62-yNlC [1.75.1.233 [上級国民]])
2021/02/17(水) 20:16:38.71ID:J3IAAlJpd
バッテリーに買い替えたのに
最近じゃ満タンで出て会社着くまで全く使わなくても60くらいになってる
372iOS (ワッチョイ 7b44-sbf8 [218.110.75.5])
2021/02/17(水) 20:42:59.56ID:xQmCA3Sl0
さすがにバッテリー交換を検討するレベル(提案)
373iOS (ワッチョイ 3754-0Ltb [60.134.212.41])
2021/02/17(水) 20:44:57.95ID:WXQCeHf20
8かSEに替えようかと思ったけどやっぱり電池交換して6sで粘るわ
前回のバッテリー交換では防水テープ替えなかったけど今回は替えよー
374iOS (ワッチョイ ab88-m/ZA [106.157.45.252])
2021/02/17(水) 20:54:06.72ID:Q77HGUWg0
iOS12.4から14.4に上げたいんだけどここだと意見割れてる感じなのかな?
メインはiPhone11だから6sではゲームとかはやらなくてsafariと音楽聴くことが主な用途になる
モッサリせずバッテリーも多少悪くなる程度なら我慢できるんだけど一応このままにしておいたほうがいいかな?
375iOS (ワッチョイ e254-tEmT [221.29.179.131])
2021/02/17(水) 21:10:43.54ID:ShgFqpgm0
>>374
Android使った事あるならもっさりは気にならない
電池も問題ない
376iOS (ワッチョイ af7b-aP72 [14.8.22.66])
2021/02/17(水) 21:26:58.45ID:FZd52tpj0
>>374
現状、特に困ってないならアプデはオススメしない
12.4はトップクラスの安定感なので
377iOS (ワッチョイ af90-fmI0 [14.133.206.100])
2021/02/17(水) 21:28:02.85ID:BpYDgnAq0
>>374
14.4に上げたけど何故早く上げなかったのか悔やんだ

それによりiPhone8やse、そのほかの14.4に上げられるiPhoneは上げた

コピペのコピーの情報が早く消えてしまうのが難点だが全体的にウィジェットも貼れて高評価
378iOS (ワッチョイ af90-fmI0 [14.133.206.100])
2021/02/17(水) 21:30:37.07ID:BpYDgnAq0
>>376
井の中(12.7)の蛙、大海(14.4)を知らず
379iOS (ワッチョイ af90-fmI0 [14.133.206.100])
2021/02/17(水) 21:31:07.37ID:BpYDgnAq0
12.4だったな、すまん
380iOS (ワッチョイ 0328-OxJ8 [114.162.157.134])
2021/02/17(水) 21:43:33.05ID:nTJMpS5w0
14にしてから明らかに強制終了増えたわ 正直12のままが一番だったわ
13はガチ論外だったけど14はPIP使わないのなら上げないほうがいいわ
381iOS (ワッチョイ 4e55-M/QJ [223.218.210.224])
2021/02/17(水) 22:38:01.62ID:k6GTNf+o0
6S使いの13.6.1は、負け組ですか?
382iOS (ワッチョイ c628-Xfe6 [153.173.28.129])
2021/02/17(水) 22:47:40.36ID:FltD3DVy0
14にして強制終了なんて一回も経験してないぞ
バッテリー劣化で性能低下したりしてない?
383iOS (ワッチョイ ab88-m/ZA [106.157.45.252])
2021/02/17(水) 23:08:30.08ID:Q77HGUWg0
みんなありがとう
メインではよくPiP使っててめっちゃ便利なのを痛感してる
6sを14に上げたいのはそのPiPを使いたかったから
でも12.4は安定版なのかしばらく悩みそう
あと14は音量制限がなくなって音量を細かく調整できなくなるデメリットもあるからほんと一長一短よね
384iOS (アウアウクー MM7f-4Hg1 [36.11.224.70])
2021/02/17(水) 23:13:41.22ID:irOjGmXBM
>>381
残念ながら…
というか13に留めておくメリットなくないか?
上げちゃおう!!
385iOS (アウアウクー MM7f-fmI0 [36.11.224.28])
2021/02/17(水) 23:54:02.05ID:LeGNAmcMM
32ビットアプリを使いたいがためにiOS10を死守してる人みたい

上げたら上げたで割り切って新しいiOSを使うようになる

強制終了もおま環だろうね
自分はなったことがない
386iOS (ワッチョイ c628-VPDS [153.242.149.8])
2021/02/18(木) 10:12:45.16ID:t37P2gL30
冬で寒いからバッテリは性能低下する
387iOS (ワッチョイ 46a4-dIYK [217.178.130.124])
2021/02/18(木) 17:00:49.46ID:lsuORF9X0
そもそもなんで寒いと悪くなるんだろう?
388iOS (ワッチョイ a2f7-2q2m [125.30.148.253])
2021/02/18(木) 17:02:56.13ID:cuT3EXUU0
plusをアップルでバッテリー交換したけど最大容量100%から99%になっただけで100%のときと比べるとバッテリーの減りがめちゃくちゃ早くなった。
寝る前一日一回フル充電して最大容量100%から99%になるまで3ヶ月くらい
389iOS (ワッチョイ a22f-A7Jw [125.193.23.1])
2021/02/18(木) 17:16:59.91ID:At1auiW50
そりゃ自分の使い方にもよるだろう。SNS程度しかしないやつと、ゲームやらガンガンやるやつやら、使い方と充電の仕方と外気温によってかなり差が出る。
390iOS (ワッチョイ c6e6-fXXd [153.208.118.16])
2021/02/18(木) 20:42:15.72ID:Gtdp5YMR0
>>388
滅茶苦茶具合をスクショ見せて
391iOS (ワッチョイ cf28-VKJl [153.173.28.129])
2021/02/19(金) 16:57:34.16ID:WY49T9Kd0
寒いと電圧低下するから急に電源落ちたりするんだよね
392iOS (アウアウクー MM37-tyRg [36.11.229.134])
2021/02/19(金) 18:59:14.63ID:My/e+iBSM
>>376
バカみたい
393iOS (ワッチョイ bf87-mCa7 [211.1.206.98])
2021/02/19(金) 19:04:25.47ID:0Qn0s+NL0
>>391
チンコみたいなもんか
394iOS (ブーイモ MM7f-n/+0 [163.49.201.101])
2021/02/19(金) 20:57:51.52ID:FxtgOSANM
まじれすすっとちんこは冷やすとビーンっな
395iOS (ワッチョイ 3f41-7gpI [123.230.57.74])
2021/02/19(金) 21:33:17.52ID:u4KqCXfp0
寒いとキンタマがキュッとなるな
396iOS (ワッチョイ f37b-tyRg [14.12.35.64])
2021/02/19(金) 22:42:43.05ID:6IzfSPhD0
俺のチンポは寒すぎると縮こまって、
ぼうぼうのチン毛の中に雲隠れするよ
397iOS (ワッチョイ 1354-fsG9 [60.154.93.70])
2021/02/20(土) 13:51:58.30ID:/mzy3H3q0
6sは劣化バッテリーだと、氷点下環境で輝度最大にして負荷上げると即落ちる。
398iOS (ワッチョイ 3f2f-PpiK [125.193.23.1])
2021/02/20(土) 16:18:39.22ID:/eYh2i1f0
そりゃ適正使用温度の範疇すら超えてるからね
399iOS (ワッチョイ 1354-fsG9 [60.154.93.70])
2021/02/20(土) 16:37:52.13ID:/mzy3H3q0
>>398
8は落ちないんだよね。6sあたりまで低温弱い気がするね。あくまで自分の体験だけだけど。
ちなみに6sでもバッテリー新品だとノープロブレム。
400iOS (アウアウクー MM37-3wel [36.11.229.101])
2021/02/20(土) 18:08:30.84ID:87Kpk27iM
氷点下の時に6Sで80%バッテリーは落ちた
バッテリー交換して100%の時は落ちなかった
8の84%バッテリーも落ちなかった
ここ1か月くらいの話
401iOS (ワッチョイ 3f91-2QhN [59.158.85.39 [上級国民]])
2021/02/21(日) 17:38:29.43ID:GSb9mN/p0
今のiPhoneって風呂やトイレに一瞬落としても大丈夫なのか?
6sは即おかしくなってしまった
買い換える金もない
402iOS (ワッチョイ f37b-5OVs [14.8.22.66])
2021/02/21(日) 18:12:08.83ID:17ZYWnPl0
>>401
6Sまでは防水もクソもなかったからそりゃ壊れるよ
7以降は耐水仕様になったのでそれくらいなら平気
風呂は想定外の使い方だからできればやめた方がいいが
403iOS (ワッチョイ 3f91-2QhN [59.158.85.39 [上級国民]])
2021/02/21(日) 20:18:52.06ID:GSb9mN/p0
>>402
進化してるんだな
風呂で使うつもりじゃなくてお湯を止めるときに滑って落としてしまったよ
404iOS (ワッチョイ 3f03-W5tZ [221.191.17.174])
2021/02/21(日) 20:37:37.98ID:/PutYgoB0
iphoneは防水じゃなく耐水だからな
androidだってガチの防水仕様の奴はデザインも重さも犠牲になるわけで
iphoneのデザインのまま完全防水なんて無理な話
405iOS (ワッチョイ 3ff5-jX7B [27.127.138.2])
2021/02/21(日) 21:55:55.64ID:2d6QjdsC0
耐水って言っても水深2mに30分とかだっけ?
かなり性能は高いよね
406iOS (ワッチョイ 236d-tyRg [218.225.193.54])
2021/02/21(日) 23:51:36.19ID:5EWLgQFO0
6sの戦力外通告が刻々と近づいている気がして悲しい
407iOS (ササクッテロ Sp37-fsG9 [126.35.67.9])
2021/02/22(月) 00:19:03.72ID:/PO0hh2cp
>>402
6sは意外に防水性能高いんだぞ。
俺は2度水中に落としてるが未だノープロブレム。
https://gigazine.net/news/20151001-iphone-6s-plus-water-test/

ただ、appleは水濡れの保証はしないんで、お風呂はもちろん、プールとか、雨に日とかでも極力水は避けた方が良いよ。製造時点で防水性能を有してるってだけだからさ。
408iOS (ワッチョイ 3f2f-PpiK [125.193.23.1])
2021/02/22(月) 09:06:15.69ID:tvrwZkVB0
>>402
6までは無し。6Sは一応生活防水なんだけど、公式発表されなかったんだよね。
409iOS (スプッッ Sd5f-2k// [1.75.239.40])
2021/02/22(月) 09:43:54.40ID:5EDZrylxd
6sはそういう風に言われてるけどSIMトレイにパッキン付いてない時点でダメだろ
(7以降にはパッキン付いてる)
410iOS (ワッチョイ bf6f-ZS/W [115.38.15.203])
2021/02/22(月) 09:44:56.43ID:QZFUjgDM0
6を水没させて慌てて乾燥させたらなんとか無事だった、ように見えて4G Wi-FiGPSなどのアンテナ類がみな弱ってた
411iOS (ワッチョイ 3f2f-PpiK [125.193.23.1])
2021/02/22(月) 10:31:52.97ID:tvrwZkVB0
>>409
言い方悪かったね。その通りで、手に持って立てて画面を見てる状態や通話状態のときに雨とかに濡れても大丈夫な仕様で、完璧な生活防水じゃないとわかったから非公表。
412iOS (ワッチョイ 3f2f-PpiK [125.193.23.1])
2021/02/22(月) 10:34:40.63ID:tvrwZkVB0
SIMトレイが横についてるから辛うじて大丈夫と。7からは防水謳ってるからパッキン付いてるのは当たり前。
413iOS (ワッチョイ a35d-B5V7 [122.134.128.177])
2021/02/22(月) 11:26:11.90ID:zkCxmxQ/0
画面の端っこまでカバーする
端っこがちょっと丸まった保護ガラスってありますが
iphone7・8plus用のって6splusにも合いますか?
寸法は同じで画面の端が微妙に違ったりしますか?
414iOS (アウアウクー MM37-tyRg [36.11.224.27])
2021/02/22(月) 16:41:04.19ID:8Xr87RczM
ggrks
415iOS (ワッチョイ cf28-fNy0 [153.242.149.8])
2021/02/22(月) 21:22:28.81ID:xm9s5ay90
前面側なら678は共通流用可能
416iOS (ワッチョイ e388-tyRg [106.157.45.252])
2021/02/23(火) 23:27:55.51ID:w4lz8fW80
少し前にiOS14.4にするか迷ってた者だけど結局上げてしまって何日か経ったので使用感だけ
ネットや音楽程度なら軽さは12.4とほぼ変わらない
ただしやっぱりバッテリーの減りはえげつない
Youtubeのなんて動画1つ読み込むだけでバッテリーが1%減るし心が落ち着かない
夜寝て朝起きたら5%くらい減ってるし

逆にPiPとかDNS広告ブロックとかファイルブラウザの仕様とかで12.xに比べればかなり便利なのでここは満足
まあ上げた決断したことは後悔はしてないけどもし今から過去に戻れるなら上げないかなぁ
417iOS (ワッチョイ e388-tyRg [106.157.45.252])
2021/02/23(火) 23:36:12.67ID:w4lz8fW80
今のところゲームとかでも処理落ちは体験してない
でもとにかくバッテリー減るし熱持つしでスマホに負荷かかってるのがよくわかる
418iOS (ワッチョイ 3f2f-PpiK [125.193.23.1])
2021/02/23(火) 23:40:32.11ID:idvtiLH/0
iOS11まではシステムを除いたメモリの使用できる残りの領域が1G近くあったけど、14は再起動してからのシステム使用量を除く使用領域が500MB程度なので、複数起動しておいたりすると裏で落ちてるし、メモリ食いのアプリとかは使いづらくなってる。
419iOS (ワッチョイ 8f2b-oT3Q [113.197.145.36])
2021/02/24(水) 05:57:48.42ID:U6oyeFUt0
>>401
大丈夫。すぐ拾えば
420iOS (アウアウクー MM37-3wel [36.11.228.171])
2021/02/24(水) 08:25:51.11ID:2sbyI0e1M
3秒以内に拾って食べればセーフだよな
421iOS (ワッチョイ 4328-Nz9x [114.162.157.134])
2021/02/24(水) 19:18:02.24ID:Q5+EIp0l0
無理だと思ってたけどニーアとウマ娘普通に出来るのな
原神だけだな無理なの
422iOS (ワッチョイ 1354-U8nh [60.114.185.74])
2021/02/24(水) 21:52:21.74ID:MChN5/Ru0
最近のゲームは熱くなる
充電しながらとか
423iOS (ワッチョイ 3f2f-PpiK [125.193.23.1])
2021/02/24(水) 23:38:15.18ID:dplNpWbP0
チップの高処理能力を要求して、チップの性能引き出すゲームも多くなってきたからね。そりゃ負荷掛かる
424iOS (テテンテンテン MMff-80GN [133.106.134.51])
2021/02/25(木) 03:42:53.45ID:F1Du4R/ZM
>>420
実際にはコンマ1秒でもアウトです
425iOS (ワッチョイ 3f2f-PpiK [125.193.23.1])
2021/02/25(木) 17:04:24.93ID:Y5+4x7mQ0
免疫力無いんだね。俺は腐ってなければほぼ大丈夫だけど。
426iOS (アウアウウー Sa57-P+D7 [106.129.204.146])
2021/02/25(木) 20:41:32.09ID:mvg7jn8Ua
自分の6s、ケースとフィルムつけてるから新品同様だし、バッテリーも交換はしてないけど全く難を感じない
サポートとOSの問題さえなければいつまででも使えるんだけどな
サポート切れたらなんの問題があるんだろう?
427iOS (ワッチョイ 5383-mcxo [118.111.50.152])
2021/02/25(木) 21:03:35.12ID:dLLFuG5g0
特にないよ 使えないアプリが出てくるだけ
428iOS (ワッチョイ 5354-GQVL [60.154.93.70])
2021/02/26(金) 00:00:34.82ID:2pUAmf6M0
使えないアプリが増えてくるのは、2022年に入ってからだろうね。lineとか主要アプリから切り捨てられるのはさらに2年程は余裕があるはず。
429iOS (ワッチョイ ba62-jioZ [125.195.59.192 [上級国民]])
2021/02/26(金) 05:30:46.76ID:2H25EJSZ0
キャリア契約外した6s
CarPlay使えなくなるまで使うわ
430iOS (ササクッテロラ Speb-tYxN [126.166.103.244])
2021/02/26(金) 18:03:27.61ID:1S3V0z1Dp
最近のアップデート以降、Siriでタイマーセットすると、確認の発言が正常に聞こえないのは、既出ですか?
ヘイSiri
午後6時半にタイマー
と指示すると「6のタイマーをセットしました」
って言われる
まえまで「午後6時30分のアラームをセットしました」と言ってくれてたんだけど…
431iOS (ササクッテロラ Speb-tYxN [126.166.103.244])
2021/02/26(金) 18:09:44.54ID:1S3V0z1Dp
>>430
ああごめんなさい
携帯からじゃなくPCで検索したら症状あった
432iOS (ワッチョイ 1bf7-WywZ [222.229.7.170])
2021/02/28(日) 00:30:19.44ID:fU1BBvNY0
一昨年の夏に買って使ってましたが、バッテリー80パー迄劣化して、毎日充電要になったので8plusに移りました。ありがとう皆さん。
433iOS (ワッチョイ c75d-JokI [122.134.128.177])
2021/02/28(日) 07:55:49.84ID:rRRyU7pm0
6Plusのガラスじゃなくて、フィルムタイプのフルカバーって
100円ショップで見たことありますか?
434iOS (ワッチョイ 2e28-+mvP [153.242.149.8])
2021/02/28(日) 08:31:02.89ID:OrHJfzZK0
ありますが?
plus系はそろそろ在庫なくなってきてる
435iOS (ワッチョイ c75d-JokI [122.134.128.177])
2021/02/28(日) 09:25:49.92ID:rRRyU7pm0
ありますか
画面の枠の白い部分のひびを隠したくて
枠が白いタイプのガラスじゃないのを探したんですが
黒いタイプのガラス製だけしか見つかりませんでした
436iOS (ワッチョイ 2a61-+mvP [133.209.108.121])
2021/02/28(日) 11:06:52.88ID:WyUM522T0
白黒パンダで良いだろ、もう
あきらめろ
437iOS (ワッチョイ 577b-Clw2 [106.72.201.128 [上級国民]])
2021/02/28(日) 11:21:45.35ID:oZjMB/Jo0
バッテリー変えてるけど
朝満タンで一回も使わなくて会社ついたらもう50になってる
438iOS (ワッチョイ ba2f-jVzv [125.193.23.1])
2021/02/28(日) 15:28:05.02ID:vUyQEZny0
見た目を重視して探しまくるか?実用性を取るか?
439iOS (アウアウクー MM2b-tYxN [36.11.228.239])
2021/02/28(日) 18:48:27.03ID:wI8pv5ovM
>>435
DAISOにあったけど、白の部分がフィルム?で、画面部分はガラスっていうハイブリッドみたいなやつだね
普通のガラスフィルムがたまたま無くてそれ買って使ってたよ
440iOS (アウアウカー Sa73-gFay [182.251.100.20])
2021/02/28(日) 21:56:18.46ID:OR38kJgka
DAISOで思い出したがDAISOで売ってる1000円のモバイルバッテリーが大分有用だった事を報告しておくよ。
6s使ってると外にいる時モバイルバッテリー必須だと思うんだがみんなどうしてるんだ?
441iOS (アウアウウー Sab7-nEVU [106.132.205.134])
2021/03/01(月) 00:15:29.64ID:Cvly0Cn9a
6sの16G持ってるけどもう限界
ドラゴンボールのゲームだけ入れてサブ機以下の扱いだけど
去年の暮れにOSのアプデが本体だけでは不可能になったし
次ゲームの方の大型アプデが来たら多分出来なそう

ほぼリセット状態にそのゲームだけ入れてるんだけど
今からそれ以外の不要アプリ削除したら何MBくらい空けられるんもんなんだろ
442iOS (ワッチョイ ba2f-jVzv [125.193.23.1])
2021/03/01(月) 00:37:31.74ID:2f2Un/U70
>>439
ダイソー6Sでた頃、縁が白でガラス。ガラスの端が曲線に削ってあるのが数年前にあったから使ってたけど、もう見ない。
443iOS (ワッチョイ 8f28-DFeu [114.162.157.134])
2021/03/01(月) 00:42:13.18ID:qCpC+bCa0
初期化の状態で5GBくらい食うはず
444iOS (ワッチョイ ba41-gFay [123.230.57.74])
2021/03/01(月) 06:36:16.29ID:8hct+cJC0
>>441
ゲーム入れてる時点で考えがおかしい
その容量じゃ無理だろ
445iOS (ワッチョイ 1ac3-5Igm [115.38.9.35])
2021/03/01(月) 09:20:11.65ID:4ViuGLdl0
>>441
ドラゴンボールのゲームを入れたことないのでわからないけどそれ一つで16GB埋まるとは思えないな
設定のiPhoneストレージからなにが容量を圧迫させてるからを確認してみたら?
446iOS (ワッチョイ ba2f-jVzv [125.193.23.1])
2021/03/01(月) 22:21:07.13ID:2f2Un/U70
最低でも3G程度の空き容量残して無いと使いもんにならんよ
447iOS (ワッチョイ 8f28-DFeu [114.162.157.134])
2021/03/02(火) 00:42:43.73ID:LkQEmfxW0
久しぶりにストレージみたらその他が10GBあるんだがなんだこれ
見覚えが全く無いんだが ゴミファイル放置してると貯まるのか?
448iOS (ササクッテロラ Speb-gFay [126.199.77.84])
2021/03/02(火) 10:04:54.07ID:JrY/BZ3Dp
12.4.1では使えないアプリが増えてきたので思い切って14.4にアップデートして3日目。今のところほとんど問題ない。新しい機能が多くて色々試しているところだがアップデートに関しては心配しすぎだったかも^^;
449iOS (ワッチョイ 3a54-XwiL [219.15.211.100])
2021/03/02(火) 13:51:31.97ID:DweBD9QH0
6s、ahamo対応なんだね。
OSといい、長持ち機種だね!
450iOS (ワッチョイ fb54-PBhk [126.186.242.200])
2021/03/02(火) 16:16:39.22ID:AiokD0nY0
もう5年過ぎたけどバッテリー以外特段問題ない。ケースとフィルム変えれば新品みたいになるし。新しい機種は無駄な機能付けて無駄に高く、でかいから変える気にならない。
451iOS (ワッチョイ bac3-5Igm [123.48.31.225])
2021/03/02(火) 17:32:21.02ID:ak/TnkcL0
そこでSEですよ
452iOS (ワッチョイ c75d-JokI [122.134.128.177])
2021/03/03(水) 05:34:59.57ID:auOVw+cs0
逆にahamoに対応してないdocomo製のスマホって何があるんだろ?
453iOS (ワッチョイ 2e28-+mvP [153.242.149.8])
2021/03/03(水) 09:37:52.09ID:7qpwqyB80
けっこうあるよ
バンド28非対応機種とか
LTEonlyのVoLTEできない機種とか
454iOS (ワッチョイ 5338-6tr8 [60.57.74.141])
2021/03/03(水) 10:35:08.35ID:xnLJaqyu0
povoがiPhone7以前無理なのもやっとCDMA2000を切り捨てる判断をしたからか
auは5を使った以降docomo使ってたからVoLTEもau独自にしてるとか知らなかったわ
競争で規格が分裂してしまうと後々にも響くな
455iOS (ワッチョイ 2b7b-QaJo [14.13.4.64])
2021/03/04(木) 20:31:07.27ID:RqCyzaqH0
Apple Pay使いたいよう(´;ω;`)
456iOS (ワッチョイ 93c3-5Igm [124.18.105.60])
2021/03/04(木) 21:27:17.47ID:rt++HTqS0
>>455
ネット経由の支払いならできるだろ
アップルストアとかやできる先は少ないがめちゃ便利だな
457iOS (アウアウウー Sab7-ewky [106.129.204.146])
2021/03/04(木) 21:56:30.18ID:QQsVqry+a
12ポチりそうになったけど、まだ問題なく使えるものを換えるのがやっぱり納得いかずに結局新しいケースをポチッた
まあもうちょっとがんばるかぁ
458iOS (ササクッテロラ Speb-YWBv [126.166.15.34])
2021/03/04(木) 22:08:36.86ID:aW/m+kzDp
問題ないなら頑張る必要はないよ
459iOS (アウアウウー Sab7-ewky [106.129.204.146])
2021/03/04(木) 22:29:36.63ID:QQsVqry+a
OS11から14へのアプデはmacbookあれば出来ますか?
460iOS (ワッチョイ 9f2f-6t5H [125.193.23.1])
2021/03/05(金) 01:21:17.19ID:d2OXoNtR0
>>459
できるけど、いつのMac BookでOSは何か?わかんないと絶対にできるとは言えない。もちろん2〜3年前に買ってるMac BookならOSさえ新しくしてればできるけど。
461iOS (アウアウウー Sa9b-J4tx [106.129.204.146])
2021/03/05(金) 11:20:45.56ID:0alIVy/za
>>460
パソコン側のOSも新しくないといけないんだね
ありがとう
462iOS (ワッチョイ 9f2f-6t5H [125.193.23.1])
2021/03/05(金) 14:57:21.94ID:d2OXoNtR0
>>461
とりあえずiTunesに繋いで弾かれなければそのままいけるから、いけなかったらOS新しくして。頑張って。
463iOS (アウアウウー Sa9b-J4tx [106.129.205.153])
2021/03/05(金) 20:26:49.96ID:SR32tvula
久しぶりにケースからだしたら、濡れたトイプードル並みに細くて萌えた
464iOS (ワッチョイ 177b-Wl7i [14.8.22.66])
2021/03/05(金) 20:31:50.90ID:DK0pcCUf0
>>463
まぁわかるけど、どういう例えだよw
465iOS (ワッチョイ 5722-n4ah [118.241.251.164])
2021/03/06(土) 02:04:04.67ID:HRSfbYVy0
中古で6s 128GBを買った
ドコモのsimロック解除品で13000円弱
初めてのiPhoneだわ
466iOS (ワッチョイ 373d-Gcyd [122.102.146.166])
2021/03/06(土) 02:10:28.51ID:4EmA+rrC0
いらっしゃい
467iOS (ワッチョイ ff28-D5eg [153.242.149.8])
2021/03/06(土) 13:04:50.27ID:xt496KmJ0
発売当初は10万円が、いまなら1万円か
468iOS (ワイーワ2 FFdf-M5mP [103.5.140.137 [上級国民]])
2021/03/06(土) 13:05:35.23ID:RWijkcQ1F
バッテリー一回変えたけどそれでも何もしなくても1時間経つと40以下になる
モバイルSuicaとか使いたいからいつかはかえたいけどお金もない
バッテリーだけならいくらくらいするんだろ?
469iOS (ワッチョイ 579d-/obZ [118.241.166.241])
2021/03/06(土) 15:55:00.68ID:OGs9GbHU0
4年半使った6s Plusにおさらば。ゲームをやらないとはいえよく持ったな。
iOSのサポート外になるまではサブ機にするか買い取りに値が付くうちに売るか迷うな。
470iOS (アウアウクー MM0b-Cxj0 [36.11.224.133])
2021/03/06(土) 17:20:44.37ID:u7BpzRbXM
>>469
3年前にYahoo!携帯ショップで買って下ろしたばっかなのに
471iOS (ササクッテロレ Sp0b-WH5H [126.245.133.191])
2021/03/06(土) 17:21:55.29ID:S3M0IDr4p
>>469
おめ。
自分は5年半使ってる。同士が減っていくのは淋しいが自分もそろそろ引退も考える。
通勤に使ってる私鉄がスマホ対応したり、マイナンバー、免許、保険証がスマホに入れられる用になったら潮時と思ってたがまだまだ時間かかりそうな漢字。
472iOS (ワッチョイ 9f54-UwnG [219.15.211.100])
2021/03/06(土) 18:13:41.08ID:s3jDW6XZ0
イヤホン端子がある6sはホント便利。
しかし、モバイルSuicaが使えないとどんどん苦しくなっていくね。
473iOS (ワッチョイ d72b-J4tx [220.100.126.233])
2021/03/06(土) 18:22:47.40ID:2/ynHaDR0
秋に13が出るならそこで変えよかな
474iOS (ワッチョイ f728-xiWk [114.162.157.134])
2021/03/06(土) 18:37:35.84ID:m9egCL9h0
現状アプリで無理だったの原神だけだったし本当すげーと思うよ6S
475iOS (ワッチョイ 9f2f-6t5H [125.193.23.1])
2021/03/06(土) 19:19:02.41ID:s2/VaDVd0
>>472
イヤホン端子無くても良くないか?親指サイズくらいのBluetooth端末で、好きなコードイヤホン挿して使えるの持ってるけど便利だよ
476iOS (ワッチョイ f79d-V0/n [114.162.192.33])
2021/03/06(土) 20:19:17.97ID:P/Kh230+0
コードレスのイヤホンってバッテリー逝ったら終わりなんだよね?
だったらイヤホンは有線のにしてそういうアダプタ噛ませたほうがいいのかな
477iOS (ワッチョイ ff28-za5M [153.242.149.8])
2021/03/07(日) 06:27:20.35ID:RQbQfZAs0
有線したいなら、
Lightning端子イヤホン/ヘッドホンあるし
Lightning変換アナログ端子化アダプタも撃ってる
478iOS (ワッチョイ 9f2f-6t5H [125.193.23.1])
2021/03/07(日) 10:37:31.29ID:yN33gq6Q0
家でならコード良いけど、出かけてる時とかはコードじゃまで、コードレスのイヤホンか、前に書いた有線イヤホンをコードレス化にするBluetoothのアダプタを使ってるけど、コードレスイヤホンと違ってミュージックアプリのフル操作可能で便利。10年くらい使ってるけど、コードレスイヤホンが安く主流になってきてから新作が出ないのが残念。
479iOS (スプッッ Sd3f-M5mP [1.75.242.1 [上級国民]])
2021/03/07(日) 10:51:04.66ID:LOk+4gAgd
ライトニングを嫌がる人がおるけどなんでだろ?
むしろライトニングじゃないとこれは充電できないからライトニングの方がいいのに
480iOS (ワッチョイ 375d-ocag [122.134.128.177])
2021/03/07(日) 11:09:26.42ID:OzCDBuqA0
iphone7plus用の全面保護フィルム買ったら
フロントカメラの穴の位置が合わない・・・
481iOS (ワッチョイ 5738-M7ar [182.167.176.10])
2021/03/07(日) 11:13:31.72ID:mnEdhwHB0
変換ケーブルをあまりアピールしなかったのと純正変換ケーブル自体で二股にしなかったからだろう
BTのイヤホンをアピールしてたし
無線や変換が入ることを音が悪くなるだろう?と嫌がるからね
482iOS (ワントンキン MM7f-AElW [153.237.143.198])
2021/03/07(日) 13:58:48.76ID:JWF6qffzM
BTイヤホン使ってるけど出先でいつもバッテリー切れ起こして有線に変える。だからいつも2つのイヤホンを持ち歩いてるけどなんか本末転倒な気もしないでもない。
483iOS (ワッチョイ 9f54-UwnG [219.15.211.100])
2021/03/07(日) 15:22:58.95ID:OI9SVw1+0
7用に充電しながらイヤホンを使うため、ライトニングとイヤホンジャックが付いた2又を買ってみたけど、ノイズが入ったり、音が小さかったり、良いのがない。
484iOS (ワッチョイ 3781-LSIp [58.3.28.227])
2021/03/07(日) 15:31:05.34ID:RAjOM3is0
田中健太郎
詐欺犯罪者 大阪高槻出身41歳 立命館大学卒
相手を骨折させて数百万奪い逃走。
セミナー(笑)系の意識高い系のクズ 商材w
暴行を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく。
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part23 ->画像>20枚
485iOS (アウアウエー Sadf-8jeV [111.239.172.140])
2021/03/08(月) 22:01:53.28ID:4/HULXuLa
>>479
すぐ断線する貧弱なイメージがあるからなLightningは
486iOS (ワッチョイ bf02-Z0xK [175.105.105.244])
2021/03/08(月) 22:23:05.25ID:nHfnSwEb0
そりゃ扱いが悪いだけ
487iOS (ワッチョイ 9754-WH5H [126.79.177.138])
2021/03/08(月) 22:28:06.82ID:uDt3LtkW0
すぐってどの位なのか 純正品使ってるけど2年は軽くもつが
488iOS (スップ Sdbf-fgqz [49.97.106.57])
2021/03/09(火) 17:31:17.97ID:QMFWVsh8d
アプデしたいんだけど(今12.0.1)アプデの途中で失敗してしまう(3回やった)
電源落として再試行したらお使いのソフトウェアは最新で巣と言われる
どうすればいい?
489iOS (テテンテンテン MM8f-8eW/ [133.106.60.79])
2021/03/09(火) 17:45:42.60ID:gnLv8mVfM
>>488
次にアップデートの通知が来たら、パスコードを外してやってみて。
490iOS (スップ Sdbf-fgqz [49.97.106.57])
2021/03/09(火) 19:26:59.33ID:QMFWVsh8d
>>489
ありがとうやってみる
491iOS (スプッッ Sdbf-fgqz [49.98.10.66])
2021/03/09(火) 21:56:52.82ID:TzpR4//Vd
やってみたけどこうなってしまうーなぜ
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part23 ->画像>20枚

iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part23 ->画像>20枚

iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part23 ->画像>20枚

iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part23 ->画像>20枚

iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part23 ->画像>20枚

iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part23 ->画像>20枚
492iOS (テテンテンテン MM8f-pBAH [133.106.48.134])
2021/03/09(火) 22:57:02.09ID:47K7/GemM
>>491
んー。パスコード外してもダメだったんですね。
あと考えられるのは空き容量不足かな。5GB程度の作業領域の確保が必要との事。とりあえずパソコンがあればiTunesからやってみたら。なければ空き容量を確保してやってみるしかないかな。
493iOS (ワッチョイ bf02-Z0xK [175.105.105.244])
2021/03/09(火) 23:08:30.72ID:/Jo4ji8Z0
その通りだね〜
おそらく容量不足
16Gかアプリ大量に入ってない?
ちなみに16GでiOS14.4.1入れると
主要のアプリ10コぐらいしか入らないよ
494iOS (スプッッ Sdbf-fgqz [49.98.10.66])
2021/03/09(火) 23:18:02.05ID:TzpR4//Vd
ありがとうございます!
36?38?GBなんですけと、画像(15GBくらい)のせいかも
画像一回消してから、アプデして復元したほうがいいのかもしれないですね。
明日試してみる!
495iOS (ササクッテロル Sp0b-Tn96 [126.233.100.3])
2021/03/10(水) 07:37:54.12ID:WCOoUERjp
バージョン1つ飛ばしのアプデはOTAできないのでは?
パソコンにつないでiTunes経由でアプデするしかないかと
496iOS (ワッチョイ 9fba-7kAp [211.132.66.160])
2021/03/10(水) 08:00:37.10ID:K34kJTOe0
こちらも同じく13.7からOTAで14.4にアプデできない。アップデート準備中からダウンロード中にエラーが発生しましたの表示。今まで大型アプデもOTAでアプデは出来てた。パスコードオフも試して空き容量も40G空いてる。教えてエロい人。
497iOS (スプッッ Sd3f-pBAH [1.75.214.120])
2021/03/10(水) 12:21:59.80ID:hL4L09Dld
494ですが、1.5Gくらい使ってたボイスレコーダー消したらアプデできました!
相談に乗ってくださりありがとうございました!
498iOS (テテンテンテン MM8f-pBAH [133.106.49.4])
2021/03/10(水) 19:08:25.63ID:mFJWw8B1M
>>497
いいってことよ
499iOS (ブーイモ MMcf-8eW/ [163.49.201.90])
2021/03/10(水) 19:13:30.56ID:Qr+ZrrGoM
12.1から一気に14.4に上げてみた。
多少慣れが必要っぽいが、特に困ったことは無いな。
500iOS (ワッチョイ d7e4-fwl4 [220.254.163.147])
2021/03/11(木) 08:42:09.53ID:mDpcihxC0
このスレには、お世話になりました。
6S下取りに入れてSE2にしました。
501iOS (ワッチョイ 9fc3-xlmk [123.48.17.38])
2021/03/11(木) 11:30:22.24ID:N6cBTKDT0
壊れてたわけじゃないなら6sとっとけばよかったのに
502iOS (ワッチョイ ff55-CTki [121.117.143.69])
2021/03/11(木) 11:40:51.13ID:e4IQCd/e0
povoが6PLUSは当初非対応携帯だったからソロソロ引退かなぁと思ったがいつのまにか対応になっててビビったわ
503iOS (アウアウクー MM0b-W0GV [36.11.225.238])
2021/03/11(木) 12:21:09.15ID:qkBj4o3wM
6ってVoLTEだったっけ?
504iOS (ワッチョイ 177b-Wl7i [14.8.22.66])
2021/03/11(木) 12:33:52.11ID:eJc8w1nV0
ドコモの6ならVoLTE対応してるけどauの6はダメじゃねえかな
505iOS (アウアウクー MM0b-W0GV [36.11.225.238])
2021/03/11(木) 12:41:33.81ID:qkBj4o3wM
って事はSIMフリーなら大丈夫なのかな
povoってauVoLTE対応じゃなきゃダメな気がする
506iOS (ワッチョイ 177b-Wl7i [14.8.22.66])
2021/03/11(木) 13:13:07.93ID:eJc8w1nV0
>>505
SIMフリーだとどうなるか気になるよな

au端末だとやはり対応は6s〜だね
【通信】KDDIの「povo」対応スマホ発表、iPhone 6s以降やSIMフリーなど全189機種 [田杉山脈★]
http://2chb.net/r/bizplus/1614941928/
507iOS (ワッチョイ d738-jIuh [60.57.73.10])
2021/03/11(木) 15:09:37.57ID:nmvF1mtC0
せっかく新しく作ったのにVoLTE3社別らしいね
auはCDMA2000の関係あるからしょうがないとしてDとSBも違うとなるとなあと思う
auVolTEはサイトの説明によると帯域を広く取ってるらしい
3社ソフト的にパッと共通化に対応できるとかならいいんだけどahamoみたいにソフト改変のサポートできない、しないスマホも出てくるから共通化は欲しかったね
508iOS (ワッチョイ 9fba-7kAp [211.132.66.160])
2021/03/11(木) 17:08:12.11ID:kt0ZKlf+0
496だけど初期化してアプデしたけどダメだった。本体自体の不具合かもしれない…
509iOS (ワッチョイ 9754-pBAH [126.84.44.75])
2021/03/11(木) 18:59:05.34ID:RLINIjkf0
6sだけど14.0.1からのアップデート成功した
510iOS (ワッチョイ bf38-A1Qp [119.230.64.104])
2021/03/11(木) 23:38:47.19ID:cRkmqqm80
楽天アンリミット5sim入れたのであと一年頑張ります。iPhoneではパートナー回線から楽天回線に自動的に切り替わらないと聞いていたけど切り替わるのでは。もう少し様子見ます。
511iOS (テテンテンテン MMeb-NDRm [133.106.177.37])
2021/03/12(金) 07:48:31.50ID:FPWw3kAAM
非対応になってるけど普通に切り替わるね
512iOS (テテンテンテン MMeb-h06b [133.106.152.120])
2021/03/12(金) 11:27:40.32ID:Lptn59jHM
>>508
パソコンでiTunesを使ってやるしかないのでは?
513iOS (ワッチョイ a3ba-d3FK [211.132.66.160])
2021/03/12(金) 12:04:38.28ID:hmlcUCEB0
>>512
もうそれしかなさそう。けどpc壊れてるからしばらくこのまま使うしかなさそう
514iOS (ワッチョイ cd2b-GGHf [220.100.126.233])
2021/03/12(金) 18:08:50.62ID:IL+EVGse0
4sは物体として好きすぎて下取りに出さずとってあります
515iOS (ワントンキン MMe3-gFwh [153.236.176.61])
2021/03/12(金) 23:07:53.55ID:RzivaVq9M
>>514
ワイも未だに残してる
516iOS (ワッチョイ 3b88-anxW [111.99.130.70])
2021/03/13(土) 02:02:24.51ID:sW6D98/i0
そーいや俺も初代3G持っとるわ。
517iOS (ワッチョイ e32f-UAzB [125.193.23.1])
2021/03/13(土) 04:25:17.28ID:7j5EPjv70
newton持ってるの思い出した
518iOS (ワッチョイ 3b55-G6s+ [223.219.94.194])
2021/03/13(土) 09:17:23.90ID:WZeLZ1vc0
6sでも楽天だと問題なし?
今迷っている。
519iOS (ワッチョイ 8b91-csf/ [113.39.81.21])
2021/03/13(土) 10:16:48.35ID:HO+V/Gr80
510ですが、iosのバージョンは確か14.2までかと。
520iOS (ワッチョイ 2b28-GhAF [153.242.149.8])
2021/03/13(土) 10:57:50.13ID:VptCuHUq0
>>518
>6sでも楽天だと問題なし?

楽天モバイル、iPhoneは5678SE1Xまで全滅だよ
521iOS (ワッチョイ a3c3-tfh1 [115.38.14.138])
2021/03/13(土) 11:30:45.71ID:M4+/O3cr0
Xもダメなのかよ
522iOS (ワッチョイ 8b91-wJ36 [113.39.81.21])
2021/03/13(土) 13:00:56.51ID:HO+V/Gr80
>>510ですが、6sでもios14.2以前であれば、ipccを更新すれば楽天アンリミット使えます。
意外でしたがバンドの自動切替も可能みたいですし、6sの良品中古(ただしiosバージョンに注意)
を入手できれば凄いCPを発揮すると思います。
523iOS (アウアウクー MMc9-2SwQ [36.11.224.215])
2021/03/13(土) 13:18:10.41ID:9TZVAcM8M
>>522
更新じゃなくて書き換えでしょ
パソコン詳しくないと中々ハードル高いよ
524iOS (ササクッテロ Sp49-Vj/d [126.35.82.136])
2021/03/13(土) 22:22:26.90ID:VrP6t6XPp
osのアップデートを封印してまで使う価値があるのかと。
miniでも、handでも、パンダルータでも、なんでもいいから普通にモバイルルータ、通話専用機として使うのをおすすめするよ。
525iOS (ワッチョイ 9d54-1CZn [126.153.24.151])
2021/03/14(日) 12:37:20.22ID:tu7ty3Dn0
秋頃にでるだろう15には未対応で終わるんだろうな…
526iOS (ワッチョイ 3b02-bjPP [175.105.105.244])
2021/03/14(日) 13:27:38.23ID:hzbRrlW40
そりゃもちろん
527iOS (ワッチョイ 757b-oAak [106.72.201.128 [上級国民]])
2021/03/14(日) 22:19:22.06ID:s6QMDpmQ0
いよいよ今年判断迫られるわけか
528iOS (ワッチョイ 2555-jVG/ [114.180.65.247])
2021/03/14(日) 22:30:21.46ID:GKXg3t2k0
13.6.1の6Sですが14.4.1した方が幸せになりますか?
529iOS (ワッチョイ 2528-drwQ [114.162.157.134])
2021/03/14(日) 23:25:44.56ID:ge/+GOFL0
13のゴミOSにしておくメリットなんて無いよ12ならまだしも
530iOS (オッペケ Sr49-Vj/d [126.167.74.157])
2021/03/15(月) 07:03:49.39ID:yqzEwosFr
セキュリティ的に使い続けたら危険ですってレベルになったら買い替えるけどそれまでは使う
531iOS (アウアウクー MMc9-2SwQ [36.11.229.160])
2021/03/15(月) 07:26:30.77ID:Jb97wgadM
システムで6GB以上使うけどね@14.4
ウィジェット置けるのは評価する
532iOS (ワッチョイ e32f-UAzB [125.193.23.1])
2021/03/15(月) 08:13:55.78ID:qzYsIf410
メモリも500MB程度しか残らないけどね
533iOS (ワッチョイ cd2b-GGHf [220.100.126.233])
2021/03/15(月) 11:41:34.69ID:AcJhw4Gf0
うっかりしててOS11で取り残された
今のところKindleが使えないくらいで他は不便なし
534iOS (ワッチョイ 9d54-WlwW [126.224.174.131])
2021/03/15(月) 21:06:27.61ID:c4/DaMjc0
なんか知らんけどauもsbもまだ6sを現役端末として扱ってくれてて嬉しかったです
535iOS (オッペケ Sr49-d3FK [126.161.11.156])
2021/03/16(火) 11:43:48.76ID:cLusSjtRr
iOS13.7だがipccの書き換えしなくても、楽天アンリミのSIM入れて楽天Linkの認証通った
もちろん圏外のままなので他社SIMに戻したが認証は通ったまま
これで通話SMS無料の電話番号が安定した電波で使える

14.2より後は下駄必要との事だが、もしかしたら楽天Linkの認証だけならSIM差し替えだけでいけるかも
遂にSE2に買い替えかと思ったが、まだ6sにはお世話になりそうだ
チラ裏ですまんが誰かの参考になれば
536iOS (スプッッ Sdc3-iAIm [1.75.232.1])
2021/03/16(火) 14:25:39.57ID:tAr5yRNId
今ios11から12にする方法ってある?
537iOS (ワッチョイ 757b-rT2F [106.73.66.193])
2021/03/16(火) 16:29:44.27ID:8L9NAut80
ない
538iOS (ササクッテロ Sp49-Vj/d [126.35.83.229])
2021/03/16(火) 18:07:13.78ID:KTlVw2Ltp
後から考えると6Sは14.4.1こそが至高だったと言われたとしても今上げとかないともう無理だもんな。
539iOS (ササクッテロ Sp49-Vj/d [126.35.83.229])
2021/03/16(火) 18:08:59.67ID:KTlVw2Ltp
>>535
実に面白い話だけど、楽天が嫌がらせで6sからXまでを切ってるとも思えないので、やっぱり何か支障が出るんじゃないの?
540iOS (ワッチョイ dd91-A+qv [222.2.99.125])
2021/03/17(水) 04:03:47.42ID:p52Emk5k0
パソコンの性能は6sの頃から大して進化してないのに、iosは重くなる不自然。古い機種でiosわざと重くしてるだろ
541iOS (ササクッテロ Sp49-WlwW [126.33.28.14])
2021/03/17(水) 09:53:53.62ID:In7yH5A5p
そんな重いか?
アプリによってはモッサリするのもあるけど、
ほとんどのアプリ快適に使えてるぞ
542iOS (ワッチョイ 9d54-G6LA [126.86.22.45])
2021/03/17(水) 11:11:02.39ID:5pHTw2Kp0
もうこれ以上iOS更新出来ないんだよね
使い続けるけど
543iOS (ササクッテロ Sp49-Vj/d [126.35.64.193])
2021/03/17(水) 12:53:39.98ID:GvU2hpMCp
>>542
14.5までは確実かと。
544iOS (ワッチョイ e32f-UAzB [125.193.23.1])
2021/03/17(水) 22:29:50.98ID:cmSDwSS/0
重くはならないね。メンテナンスしてないんでしょ。
それよりiOS14とかにするとシステムで1G以上使われて実質500MB程度しかアプリにあてられないので、3つ4つのアプリを起動しておけなくなってきてるのが辛い。
545iOS (ササクッテロ Sp49-WlwW [126.33.28.14])
2021/03/18(木) 00:03:16.29ID:XgcTzmH7p
でた当時は16gbでもそこそこ普通に使えたもんね
iOSでこんなに容量食うとは当時想像してなかったし
546iOS (ワッチョイ ddf7-Vj/d [222.229.24.112])
2021/03/18(木) 00:30:02.40ID:lVlYnoWq0
>>544
嫁の12と比較して1番差があるのはそこだったな。
6sは、ゲーム挟むと基本全てのアプリが再起動からだけど、12は普通にサクサク切り替わる。この部分の比較だと12の方が10倍以上速いかもしらん。
何か頻繁に重めのゲームも挟む人は6sとおさらばすると幸せになれる気がする。
safari、5ch、line、twitterくらいの自分は何とかなってる。
547iOS (ワッチョイ b51b-h06b [202.163.183.142])
2021/03/18(木) 20:01:03.95ID:BEUrr/Vs0
TwitterやSafari、Apple Storeでスクロールすると画像の表示が遅くてカクツクのが嫌になってきた。
バッテリー交換して2年経って状態が89%だけどちょっと触ったらすぐバッテリー減るんだよね。
そろそろSE2に変えようかと思ってる。
548iOS (ワッチョイ cd2b-GGHf [220.100.126.233])
2021/03/18(木) 23:10:59.68ID:1u8Bqoc80
いけるとこまでは6sで行くけど、さよならする時には次は最新のやつにするんだ
549iOS (ワッチョイ 3b02-bjPP [175.105.105.244])
2021/03/18(木) 23:13:30.96ID:DsGrdhjB0
最新じゃ12だね

俺はSE2にしたけど
550iOS (ワッチョイ 2b7c-7BYq [153.174.35.104])
2021/03/18(木) 23:24:05.62ID:6ZMdKN4I0
5.5inchで丸ボタンは欲しいから、iPhone8plusしかない

SE2はちいさい
551iOS (ワッチョイ 3b02-bjPP [175.105.105.244])
2021/03/18(木) 23:27:17.91ID:DsGrdhjB0
どうぞご勝手に〜
552iOS (ワッチョイ cd2b-GGHf [220.100.126.233])
2021/03/18(木) 23:51:57.30ID:1u8Bqoc80
13かも〜
553iOS (ワッチョイ 522f-66Xs [125.193.23.1])
2021/03/19(金) 02:55:12.78ID:l8u7rCFJ0
>>547
残りの容量はかなり残ってる?残りの容量が少なかったり、残りの容量が多くてもキャッシュとして保存できる場所が細切れで容量多かったりするとその症状でたりする。残りの容量多くてそれなら、HDD時代みたいな話だけど一度初期化して復元するとサクサクになったりする。
554iOS (ワッチョイ f31b-Ehvq [202.163.183.142])
2021/03/19(金) 04:35:23.65ID:zDsu7TRK0
>>553
残り11GBくらい
Safariのタブ10個くらい開いてたの閉じたらかなり良くなりました
でもバッテリーの減りはおかしいな。今書き込みしてるのとSafariでスクロールしてただけで10%ほど減った
555iOS (テテンテンテン MM1e-Ehvq [133.106.50.129])
2021/03/19(金) 20:46:27.44ID:ExCeOkIXM
>>554
Safariのタブを閉じる設定にしておけば使っていないタグは自動で閉じるよ。
556iOS (ワッチョイ 67f7-0+wk [222.229.24.112])
2021/03/20(土) 00:54:40.39ID:rNJNUrYV0
>>555
6sでは、メモリ節約すると、かなり体感が違うよ。
タブ自動閉じとアドブロックは強く推奨。
280blockerマジおすすめ。
あとは裏で動くアプリは極力入れないこと。
自分の環境だと、yahooかんたんバックアップとすこぶる相性悪かった。
557iOS (ワッチョイ d388-7aQu [106.157.45.252])
2021/03/23(火) 00:54:55.77ID:Pfo1YyU+0
280blockerほんと有能だよね
iOS14〜ならDNS側でブロックできるし
558iOS (ワッチョイ ff54-kDBm [60.134.212.41])
2021/03/23(火) 23:22:40.67ID:T1lAQnsm0
自分でバッテリー交換してる人はどのメーカーの使ってる?
2年前はデジフォースのにしたんだけど今回はifactoryのにしてみるつもり
559iOS (ワッチョイ 6b28-ED79 [114.162.157.134])
2021/03/23(火) 23:43:32.54ID:dxxMOZXo0
ヤフーショップにあるGold Bullの奴 2台共これに交換したけど一年経っても問題無く100%のまま
560iOS (ワッチョイ ff54-kDBm [60.134.212.41])
2021/03/23(火) 23:55:00.39ID:T1lAQnsm0
それ表示がおかしいだけかもよ
俺のdigiforceも2年経つけど表示は100%のまま
1ヶ月につき1%程度減るのが普通じゃないかな
561iOS (ワッチョイ 52f7-BtES [125.30.148.253])
2021/03/24(水) 01:36:03.41ID:yBqBzaXV0
俺のは2カ月で2パーセント
562iOS (ワッチョイ 1e02-/0Y5 [175.105.105.244])
2021/03/24(水) 06:34:19.54ID:4GIfZTxc0
そうそう
表示だけ100%で実際には100%のもちではないよ
563iOS (オイコラミネオ MMae-Ehvq [61.205.94.132])
2021/03/24(水) 09:50:29.93ID:bm6rtE2zM
大容量タイプだと標準容量まで低下しない間は100%表示なんかな?
564iOS (ワッチョイ c754-0+wk [126.79.177.138])
2021/03/24(水) 12:39:12.03ID:XA2QSCV10
>>563
キチンと測ったわけじゃないけど俺の場合100%表示が長くて その後通常のものより緩やかに減っていく感じ
565iOS (ワッチョイ f31b-/0Y5 [202.163.183.142])
2021/03/24(水) 12:54:14.99ID:M84oSKMC0
554だけどSEに変えました
SafariやTwitterがヌルヌルになって非常に満足です
持ちが悪いと言われてるバッテリーも全然減りません
6sに比べると良いけど11と比べるとイマイチなんでしょうね〜
566iOS (ワッチョイ 6b28-ED79 [114.162.157.134])
2021/03/24(水) 19:41:12.44ID:4AtL/Hyu0
そうなのか?交換した時ととくに電池持ち変わってないんだけどな

前使ってた奴は充電回数700回超えた辺りから99→98→97→93
って感じで半年で減ってたけど
567iOS (ワッチョイ d79d-kDBm [180.0.72.58])
2021/03/24(水) 20:31:16.81ID:fBh1jPIY0
あるいは元々純正より少し容量多いとかかもね
そうでなければ一年使って1%も減らないとはなかなか考えにくい
568iOS (ワッチョイ 567c-A0jO [153.202.200.77])
2021/03/24(水) 21:50:53.02ID:9psksKYF0
%偽装表示かもしれない
569iOS (ワッチョイ ff28-EKDm [153.242.149.8])
2021/03/27(土) 10:12:29.58ID:49dzP6lz0
重大セキュリティホールの場合は
無印6でもアップデートしてくれるなら
6sも今年打ち止めになった後もしばらくは安心だな
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2103/27/news022.html
570iOS (アウアウクー MM33-/J9s [36.11.228.32])
2021/03/27(土) 18:14:32.24ID:IIDIGxKAM
突然Apple IDロックされちゃったんだけど、同じような人いる?
パスワードは通るけど何でだかセキュリティ質問の誕生日の所で間違ってるって弾かれちゃって訳わからんw
571iOS (ワッチョイ 7fe5-LxV7 [131.213.94.197])
2021/03/27(土) 19:03:29.62ID:EBux7VEo0
>>569
iPhone良いところはメジャーアップデート対象じゃなくても、重大なセキュリティーホールを塞ぐアップデートをしてくれるところ
Androidではほぼ対応してくれない
572iOS (ワッチョイ 7f2f-5Zcc [125.197.131.16])
2021/03/27(土) 19:44:03.85ID:542HZ4Re0
>>570
2段階認証してないとたまに来る。自分の質問で弾かれたんならしょうがない
573iOS (ササクッテロラ Sp33-RawT [126.152.204.47])
2021/03/28(日) 01:39:55.47ID:tSWbGKCvp
5年目6sアプデしたけど、ヌルヌルサクサクUPしたわ。
なにより14からずーっと不調だったYahoo天気アプリの現在地GPSが回復した。一昨年の年末バッテリー交換してまだ90%代まだまだ行ける気がする。
574iOS (ワッチョイ df88-RXj6 [210.194.147.10])
2021/03/28(日) 08:42:45.27ID:71is77C20
>>573
自分も5年目6sなんだけど昨日のアプデから本当に調子良い、セキュリティーのアプデだけらしいけどなぜ?
575iOS (ワッチョイ df1b-d1vj [202.163.183.142])
2021/03/28(日) 10:23:53.59ID:bSMClkXD0
初期化復元したら8GB増えた
しかしヌルヌル加減は変わらずだった
昔はTwitter普通だったのになぜスクロール重くなっていくんだろう
576iOS (ワッチョイ ff28-EKDm [153.242.149.8])
2021/03/28(日) 14:25:39.84ID:B+9iOUS10
それはTwitter側アプリが、いらない機能を増やし続けてるからでは
577iOS (ワッチョイ 5f7b-tJXt [118.87.57.205])
2021/03/28(日) 17:47:34.38ID:E7h5auEQ0
>>575
ツイッターが手を抜いてるんだろ
578iOS (スッップ Sd9f-J3Dm [49.98.130.186])
2021/03/28(日) 17:52:06.47ID:5wApK7Xxd
iPhone分解詳しい人いる?
ライトニング端子になってるのをタイプc化してみたいんだけど難しいかな?
ライトニングの部分を外してタイプc端子のみの部品をハンダづけするって方法
579iOS (テテンテンテン MM4f-tJXt [133.106.178.166])
2021/03/28(日) 17:59:25.36ID:TnLSQuIvM
それ端子動かないと思うぞ
パーツごとに端末内認証してるって言われてるし
580iOS (スッップ Sd9f-J3Dm [49.98.130.186])
2021/03/28(日) 18:23:22.52ID:5wApK7Xxd
マヂぃ?もう限界かなぁ...
581iOS (ワッチョイ ff28-EKDm [153.242.149.8])
2021/03/28(日) 18:29:33.56ID:B+9iOUS10
野良Lightning-typeC変換アダプタを外付けで瞬間接着剤した方がマシだよ
582iOS (テテンテンテン MM4f-tJXt [133.106.138.116])
2021/03/28(日) 18:32:26.67ID:Y4s9tTb2M
端子から落下で端子滅亡
583iOS (ワッチョイ df78-nVcV [58.0.226.17])
2021/03/28(日) 18:47:35.06ID:gLZ/Osgr0
6から6sに端末変更。
584iOS (アウアウクー MM33-JL2h [36.11.224.65])
2021/03/28(日) 19:01:02.36ID:XfyI2HXIM
サブで6s使っているけど、在宅勤務が増えたせいで外で使う機会が減った
容量も足りないのでiPod Touchの256GBに変えようか迷い中
585iOS (アウアウウー Sa23-OSNT [106.129.204.106])
2021/03/28(日) 19:03:26.55ID:IInasxvda
なんでそんなことしたいんや
586iOS (ワッチョイ df28-Cd0d [114.162.157.134])
2021/03/28(日) 22:15:11.77ID:5gT7/OQR0
64GBなんて絶対無くなることないだろって思ってたけど
最近のアプリ容量デカすぎてまじきついわ
587iOS (ワッチョイ 7f2f-5Zcc [125.197.131.16])
2021/03/28(日) 23:28:34.28ID:jap0O/RU0
>>580
大丈夫。各パーツにチップ埋め込んでとかの話しじゃないから。契約的に認証してるだけ。パーツごとにチップ埋め込んで認証されなければ動かないんなら、MFI認証されてない百均とかのライトニングケーブルすら使えないから。
588iOS (アウアウクー MM33-/J9s [36.11.228.154])
2021/03/29(月) 14:17:45.79ID:ygJiAXenM
>>572
それねw
Appleに相談したけど、そういう内容の事をやんわり言われたわ
Appleでもどうにも出来ないからID捨てて新しく作り直せだってさ
面倒くさいなぁ…
589iOS (ワッチョイ 5f54-oNMy [60.134.212.41])
2021/03/30(火) 22:10:14.58ID:RYZrZ4lN0
バッテリー交換完了
これでスレタイ通りあと一年は頑張れる
590iOS (ワッチョイ 7f91-O4yC [221.253.187.243])
2021/03/31(水) 13:07:57.43ID:9/aUVN990
売っても数千円だしと思ってバッテリー交換してみたら、ほんとに特に困らず使えるわ
ゲームはわからんけど
591iOS (ワッチョイ 5f88-iD8O [110.131.121.244])
2021/03/31(水) 17:25:13.39ID:tncUCIPD0
充電すると2分くらいでこのアクセサリーは使用できない可能性がありますってなるんだけど俺だけ?
592iOS (ワッチョイ 5f7b-Nru7 [14.8.22.66])
2021/03/31(水) 18:10:11.87ID:Uv9Yg4eo0
>>591
社外品だとそうやって弾かれる場合がある
593iOS (ワッチョイ ff28-EKDm [153.242.149.8])
2021/03/31(水) 19:30:57.66ID:6IfcHYz+0
まあLightning端子側がイカれぎみなんだろ
594iOS (ワッチョイ 5f88-iD8O [110.131.121.244])
2021/03/31(水) 19:59:17.74ID:tncUCIPD0
>>592 そうなのか
泣く泣く純正品買ったわ
595iOS (ワントンキン MMdf-HcIX [153.236.1.130])
2021/03/31(水) 20:32:26.79ID:spOH8rNjM
>>594
それ、正解。
596iOS (ワッチョイ df28-Cd0d [114.162.157.134])
2021/03/31(水) 22:42:12.49ID:o6PGrxyn0
純正よりダイソーの500円の奴の方が耐久性上だけどな
壊れる気配全く無いわ
597iOS (スッップ Sd9f-hVnQ [49.98.141.237])
2021/04/01(木) 18:14:52.89ID:vSA7jO/td
ポケットに入れたまま1時間くらい仮眠してたらSIMなしってなって
一晩中直らなかった
本体とSIMカードどっちがいかれてるんだろ
598iOS (ワッチョイ 7554-Lm4m [220.56.74.96])
2021/04/04(日) 06:10:29.41ID:pkW43AiQ0
>>597
他のSIMと差し替えてみる
599iOS (テテンテンテン MM0e-Zx1i [133.106.34.12])
2021/04/04(日) 06:52:47.99ID:A+6/S7PBM
>>597
解約済みでもいいから他のSIM入れて認識するならSIM壊れ
認識しないなら本体壊れで交換対象
後者なら整備品交換だからおめでとう
600iOS (ワッチョイ b664-gu+f [121.3.90.174])
2021/04/04(日) 10:20:40.55ID:8uQdfPtD0
2200のバッテリって問題ない?長持ちする?
6sまだ変える気無いから交換しようと思う
601iOS (ワッチョイ 9d7b-GFXU [14.8.22.66])
2021/04/04(日) 11:33:07.06ID:rF7Q9xwf0
>>600
社外バッテリーの2200なんて数字あてにならんよ
変えてみてマトモに使えたらラッキー
602iOS (ワッチョイ da54-dbJn [219.15.211.100])
2021/04/04(日) 12:22:26.42ID:k954viF20
ずっと家族のお古を使ってる。
4s→5s→6sでやっと皆さんの仲間に。
よろしくお願いします。
603iOS (ワッチョイ 5a2f-JXVN [125.197.131.16])
2021/04/04(日) 12:53:16.88ID:JIKCsD+c0
>>600
2300使ってるけど物理的に測定したらちゃんとしてた。物によるんじゃないかな
604iOS (ワッチョイ 057e-GiCa [118.238.236.5])
2021/04/04(日) 14:12:07.66ID:PEHq0SQw0
>>597ですが、ドコモショップ行きましたが
本体の故障である可能性がほぼ確実とのことで
店員が目を輝かせて最新機種をお勧めしてムカついた
今はもう私のiPhone6s plusはiPodになりました
iPhone7中古で買うか諦めて機種変します
605iOS (ワッチョイ eef3-GiCa [111.98.79.187])
2021/04/04(日) 14:12:56.57ID:xULN+6mU0
とうとうバッテリーが69%になった
個人的な感覚ではもう30%くらいな気がするけど
606iOS (テテンテンテン MM0e-Zx1i [133.106.34.37])
2021/04/04(日) 14:45:37.11ID:8l03eRUJM
劣化度の80%ってもう寿命だぞ
80%から急激に下り坂となる
大陸棚から海溝へ落ちるかのごとく
607iOS (ドコグロ MMc2-24r/ [119.239.94.14])
2021/04/04(日) 15:44:11.40ID:jpUF0bosM
次は8だろ?SE2はまだやな
608iOS (ワッチョイ 0d54-N4aT [126.79.177.138])
2021/04/04(日) 18:21:08.97ID:CAhnhbbD0
>>605
機種違うけど友人が66%って言ってたからまだまだ大丈夫だぞー
609iOS (テテンテンテン MM0e-dbJn [133.106.51.162])
2021/04/04(日) 19:36:47.57ID:udHPYN63M
79%だがまだまだ若造なんだな
610iOS (ワッチョイ 8928-bVUD [114.162.157.134])
2021/04/04(日) 20:58:54.08ID:mUcXLMAs0
70%台になると充電してても寒いと0%になって強制終了増える
充電しっぱなしなら暖かい時は問題無いけど

1000円台ので自分で交換して 一年は快適に使えるようにしたほうがいいと思うが
611iOS (ワッチョイ 5a2f-JXVN [125.197.131.16])
2021/04/05(月) 09:51:25.30ID:w1AdBciv0
とうとうここは劣化度自慢のスレになるの?
612iOS (ワッチョイ 617b-OUrZ [106.73.168.193])
2021/04/05(月) 10:34:01.50ID:kBxF55Cp0
ジジババが病院で病気自慢してるみたい
613iOS (ワッチョイ 7d7c-uzE3 [180.39.24.188])
2021/04/05(月) 12:05:41.72ID:4qPj2Kd/0
5,6あたりはバッテリ寿命きてる
純正パーツあるうちに一度交換しとけ
614iOS (ラクッペペ MM0e-mbsk [133.106.68.85])
2021/04/05(月) 15:42:11.47ID:g7RpAfx+M
16:9の動画なら最大級の画面だから、なかなか手放せない
615iOS (アウアウクー MM35-FL88 [36.11.224.27])
2021/04/05(月) 17:37:45.07ID:MbJElQzWM
実際端末としてはもう年寄りだしなぁ
616iOS (ワッチョイ 0d54-BIPS [126.147.145.197])
2021/04/05(月) 17:37:46.58ID:BueFQV6G0
ワシの6sはまだ大丈夫じゃ
617iOS (ワッチョイ 76e6-KOyr [153.220.162.19])
2021/04/05(月) 20:06:24.04ID:06bYudIB0
4 お亡くなり
5 寝たきり
6 リハビリに通う年寄り
みたいな
ちな去年末もらった画面バキバキの6s
アマで買ったパネル、バッテリーに交換して実家で余生を過ごしてる
618iOS (ワッチョイ 0d54-BIPS [126.147.145.197])
2021/04/05(月) 21:49:02.67ID:BueFQV6G0
ワシはまだまだ現役じゃ!
あと3年は戦うお
619iOS (ワッチョイ fd88-BIPS [110.131.121.244])
2021/04/05(月) 22:25:31.48ID:/6zF0DKL0
se3出るまでは頑張りたいけど無理そう
620iOS (ワッチョイ eef3-N4aT [111.98.79.187])
2021/04/05(月) 22:48:18.77ID:VP/7uW260
俺も次の新作でTouch ID復活したら買い替えちゃいそう
まぁでもバッテリー以外全然不満ないんだよなぁ
621iOS (ワッチョイ 9d7b-BIPS [14.12.35.64])
2021/04/05(月) 23:55:05.80ID:CFxuU8x80
壊れるまで使うわ
サブのサブになるかも知れんけど
622iOS (ワッチョイ 767c-uzE3 [153.174.59.53])
2021/04/06(火) 00:05:34.13ID:yIb+9DiH0
Xperiaは側面電源釦一体型指紋読取ができてるんだから林檎の怠慢だよなあ
623iOS (ワッチョイ b688-+6FE [121.106.170.146])
2021/04/06(火) 00:31:02.47ID:wo8oinse0
6年使い潰してたけどこないだpixel5買ったわ
2台あると色々捗るね
624iOS (アウアウクー MM35-BIPS [36.11.225.143])
2021/04/06(火) 13:05:48.51ID:7NjpLcK9M
Apple IDってロックされたままでもPCにバックアップとかiOSアプデとか出来るんだねw
625iOS (ワントンキン MMea-zYiv [153.248.89.7])
2021/04/06(火) 22:28:29.30ID:4JDa77HeM
>>623
アンドロイドと荷台持ちです
626iOS (ワッチョイ 5a2f-JXVN [125.197.131.16])
2021/04/06(火) 23:07:52.50ID:bgdEza2Y0
>>624
Apple IDと端末は別だからさ
627iOS (アウアウクー MM35-BIPS [36.11.224.245])
2021/04/06(火) 23:14:41.99ID:ec5/qstTM
>>626
Appleサポートに電話相談したらアプデもバックアップも復元も出来ない、って言ってたんだぜ?
628iOS (ワッチョイ eef3-N4aT [111.98.79.187])
2021/04/06(火) 23:28:54.31ID:2MWNVvG00
Amazonで売ってる2000円くらいのバッテリー交換キット試したことある人いる?
3400mAhとかになるってうたってる中華キットなんだけど気になってる
629iOS (ワッチョイ 8928-bVUD [114.162.157.134])
2021/04/06(火) 23:39:56.92ID:BSPpU8/00
DIGIFORCEのか?前使ってたけど一年半は問題無く使えたぞ

まあバッテリーなんて当たり外れあるからな
630iOS (アウアウクー MM35-BIPS [36.11.224.245])
2021/04/06(火) 23:51:02.36ID:ec5/qstTM
もしかしたら誕生日に入力ミスがあったらロック解除出来ないから諦めろ、って言われたのもデタラメなんだろうかw
631iOS (ワッチョイ 05cd-Zx1i [118.241.249.179])
2021/04/07(水) 05:27:17.91ID:Yfkktxp80
>>625
泥なんて荷台へ放り投げちまえ
632iOS (ワッチョイ b162-Jecv [122.130.145.148])
2021/04/07(水) 14:03:28.89ID:GgIvjdQ30
6sで楽天unlimitが動いてくれたのであと一年はお世話になります
なんかもうスマホに関しては購買欲が無いわ
633iOS (ワッチョイ da54-MV0E [219.15.211.100])
2021/04/07(水) 19:07:42.71ID:Vssy/jtz0
>>632
対象機種じゃなくても試してみるもんだね
634iOS (ワッチョイ eef3-Bn64 [111.98.79.187])
2021/04/07(水) 19:57:45.96ID:m23lnUXm0
マジか
諦めてパンダ契約したのに
635iOS (ワッチョイ b664-gu+f [121.3.90.174])
2021/04/08(木) 06:23:52.47ID:1xOI65Lo0
Pixel4買って6sも使ってるけど、アップルはブランド料高いわ。6s使い倒したらもうアップルは買わないかな。ドロのほうがアプリも沢山あるし進化してる。
636iOS (ワッチョイ 057e-Bn64 [118.238.236.5])
2021/04/08(木) 11:17:08.75ID:Y8lZksrW0
SIM認識なしだったけどアップデート来たら復活したからまだ使うわ
買う前でよかった
637iOS (アウアウクー MM35-Bn64 [36.11.225.137])
2021/04/08(木) 11:35:30.47ID:pKr2ajFiM
>>632
あれ?マジで?流石に差すだけでは無理だよね?
638iOS (ワッチョイ b162-Jecv [122.130.145.193])
2021/04/08(木) 12:46:46.15ID:rfCRaTzD0
>>637
ios13.3でpcでキャリアデータを書き換えたよ
ios14.2以下なら書き換えだけでいけるみたいだからpcがあればできるよ
ios14.3以上だと脱獄するかsimに下駄を履かせなきゃならんみたい
639iOS (アウアウクー MM35-Bn64 [36.11.225.137])
2021/04/08(木) 12:51:11.00ID:pKr2ajFiM
>>638
さんくす。やっぱり今はもうダメなのね
640iOS (ワッチョイ 7555-B8l3 [220.221.120.31])
2021/04/08(木) 16:48:25.24ID:Z9KGmKFb0
iOS14.4.2でも下駄履かせれば大丈夫
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part23 ->画像>20枚
641iOS (ワッチョイ b664-gu+f [121.3.90.174])
2021/04/08(木) 20:32:45.63ID:1xOI65Lo0
電池交換終わった!
しかし、いつも電池の下のシール剥がすの苦戦するわ。あれ力付くでいかないと無理じゃね
642iOS (ブーイモ MMde-BIPS [163.49.210.82])
2021/04/08(木) 21:29:21.76ID:tUNMXzf0M
お前が不器用なだけ
643iOS (ワッチョイ 8928-bVUD [114.162.157.134])
2021/04/08(木) 22:46:56.18ID:81rwHXOR0
>>641
ドライバーに巻きながらやれば簡単
644iOS (ワッチョイ 1a2f-Yg6B [125.197.131.16])
2021/04/10(土) 11:03:56.92ID:eng5wUiD0
>>627
アプリのダウンロード、アップデートはIDに紐付けされてるけど、OSのアップデートとバックアップ、アプリのアップデート、復元後のダウンロードは別なのよ。
645iOS (アウアウクー MM7b-CdFj [36.11.225.209])
2021/04/10(土) 15:55:14.60ID:tSbzaeW0M
>>644
そうなんだ
アプリ買ったりゲーム課金しないならロックされてても実質不都合ないねw
バックアップからの復元は無理なんだろうけど
646iOS (アウアウクー MM7b-CdFj [36.11.224.201])
2021/04/10(土) 15:56:19.21ID:IyBzfjScM
あ、ごめん、復元後って書いてあるから復元も出来るのかよ
ロックの意味ナッシングww
647iOS (ワッチョイ 1a2f-Yg6B [125.197.131.16])
2021/04/10(土) 18:30:37.95ID:eng5wUiD0
新し目のiOSなら端末のロック解除は必要だよ。端末のロック解除しないとiTunesとかに繋げない
648iOS (ワッチョイ 1762-+L0m [122.130.147.159])
2021/04/11(日) 09:47:29.07ID:2MRGY5830
632だけどios14.3にアップデート後も脱獄してcommcenter patchと言うtweakを入れたら楽天unlimit動きました

脱獄に躊躇しなければ最新osでも行けると思います
649iOS (ササクッテロラ Sp3b-LMKL [126.166.95.145])
2021/04/14(水) 07:58:05.25ID:EexiT1Zqp
>>641
あのシールは千切れないように慎重に横に引っ張れば粘着力はほとんどない
650iOS (ワッチョイ 9b7d-JQ0D [119.228.38.23])
2021/04/16(金) 13:41:53.25ID:n191wbUl0
iOSもアプデしたしいざって時用に買い置きしてるバッテリーに換えたらまだしばらくはいけるな
651iOS (ワッチョイ 1928-Ho7r [114.162.157.134])
2021/04/16(金) 20:28:12.92ID:2m0lLWkn0
脱獄は最終更新になったらするかな
652iOS (ワッチョイ 41f7-JQ0D [222.229.24.112])
2021/04/17(土) 00:47:15.07ID:gnK0+E7m0
>>651
ios12が未だに更新されてるから最終版はまだまだ先
653iOS (ワッチョイ eb7c-4PWY [153.165.153.14])
2021/04/17(土) 18:43:56.39ID:HU6P8J6A0
更新止まった筈の無印iPhone6も最近セキュリティホールのアップデート有ったしなあ
654iOS (ワッチョイ 1354-d5Bh [219.24.126.244])
2021/04/17(土) 19:52:43.83ID:5vAGs7jj0
5Sもそれあるけどただのセキュリティだし無意味よ
655iOS (テテンテンテン MM8b-gQ95 [133.106.55.12])
2021/04/17(土) 22:52:05.80ID:UbZDPXxiM
6は下取りに出したけど6sはまだ更新有るので壊れるまで使いたいが。
ios15未対応に成ってもセキュリティ更新のみほんまにあるん?
あるなら売るの辞めたいので 買い取り14000円
656iOS (ワッチョイ a978-QxSu [58.0.226.17])
2021/04/17(土) 23:11:12.98ID:ve00rLMI0
そんな高く売れるの?
657iOS (テテンテンテン MM8b-gQ95 [133.106.63.113])
2021/04/18(日) 00:11:13.97ID:g0sq3CB/M
買い取りは機種とか入れたら価格見れるで。
6s plus 128gb フリーはaランクは14000円

当時10万以上で買ったけど…。
セキュリティ更新のみあるなら売るの辞めた
658iOS (ワッチョイ 132f-ODbM [125.197.131.16])
2021/04/18(日) 00:27:33.63ID:5YP724zP0
>>650
買い置きバッテリーは何せずずっと放置して取っておくの?
659iOS (ワッチョイ 2961-veUI [122.130.191.156])
2021/04/18(日) 10:30:29.77ID:dPYrfuVo0
ヤバいセキュリティホールが発見されたら
旧iOSでもパッチ更新されるのは何回も実績ある
660iOS (アウアウクー MM5d-FnbS [36.11.228.27])
2021/04/18(日) 17:40:02.58ID:bfTx62FhM
それに比べAndroid OSといったらもう
661iOS (エムゾネ FF33-uvk2 [49.106.186.41 [上級国民]])
2021/04/18(日) 22:44:38.80ID:p9OcqhbvF
今も1時間くらいで使ってなくても50%になる上20パーセントくらいからいきなり落ちることが増えた
バッテリー変えるか買い換えるか悩む
お金があったら買い替えたいけどないし
662iOS (ワッチョイ 217b-lMqr [14.12.35.64])
2021/04/19(月) 00:02:15.22ID:BuKbUh8b0
じゃ〜バッテラ換えろ
663iOS (ワッチョイ 93bb-lmir [157.147.45.188])
2021/04/19(月) 00:52:06.08ID:GBaQhPIO0
>>661
>バッテリー変えるか
Apple正規で6000円弱。非正規ならもっと安い。
サイフに余裕が出るまではまだ現役の6sで十分。
(6までは動作厳しいし、最新iOS非対応になった)
664iOS (ワッチョイ 8154-C+FX [126.130.246.151])
2021/04/19(月) 18:57:18.92ID:v5RCKIkY0
俺引きこもりだから充電しながら使ってるから問題ない
665iOS (テテンテンテン MM8b-gQ95 [133.106.218.204])
2021/04/19(月) 23:07:56.29ID:seirNSS/M
電池安い期間に交換したんでまだ96lやな家用なんで玉にしか使わんので新品同様の無傷
666iOS (ワッチョイ 293d-ubdj [122.102.146.166])
2021/04/20(火) 18:37:16.17ID:EVMAcZst0
>>665
自分も安い時に交換してそんなもんやわ
667iOS (ワッチョイ 1355-1Jki [125.202.165.146])
2021/04/21(水) 16:01:41.80ID:YEQWvnak0
iPhone6s plusがついに壊れたんでこのスレから卒業だわ。
お疲れ様でした。
ドコモの補償に申し込んだら翌日交換品来たわ。
すごいな・・・。
本当は無料で交換してほしかったが仕方がない。
とは言えiPhone7 plusしか選択肢が無かったのだが。
傷一つなくバッテリーの充電能力も100パーの超美品だった。
使うアプリ多いんでCPUの性能よりもRAMが2GBから3GBになったのがでかい気がする。
体感1.5倍くらいの速度になった。
ヘッドホン端子がないのだけ困ったのでBluetoothに段々に移行するわ。
それにしてもiPhoneはiTunesで、ほぼ同じ環境にリカバリできるのは助かるな。
AndroidのGoogleドライブからの復元は、1から設定し直していった方がいいレベルで役に立たないからな・・・。
668iOS (ワッチョイ 1928-tdH6 [114.162.157.134])
2021/04/21(水) 21:26:48.58ID:2FXztpbj0
iPhone7 plusまだそこそこ高いからなよかったな
泥にもフルバックアップ一括で出来るアプリあるけどな
669iOS (ワッチョイ d305-9n/0 [131.213.92.206])
2021/04/21(水) 22:45:42.47ID:8OFOkqAJ0
galaxyはiOSと同じ感じで復元できるよな
まぁiOSの方が楽に移行できる感じはするけどね
670iOS (ワンミングク MM53-Nu4w [153.155.239.225])
2021/04/22(木) 02:24:42.14ID:22BNrdAkM
今日iphone 6s plusをios10.3.3から14.4.2に一気にアップデートした
特に問題は起きなかった
あとはバッテリー交換すればまだいけそう
671iOS (テテンテンテン MM8b-xRB5 [133.106.51.144])
2021/04/22(木) 15:22:35.98ID:grIyzrlOM
楽天で公式対応来たらもう少し粘ります
672iOS (ワッチョイ 1355-wvCX [125.202.165.146])
2021/04/22(木) 17:03:27.50ID:50rD5lTR0
楽天はHandが入り次第申し込むかな
中途半端にiPhoneで使うのはどうだろ
673iOS (ワッチョイ 1355-aVXA [125.202.165.146])
2021/04/22(木) 17:54:03.86ID:50rD5lTR0
>>668
泥のバックアップアプリってーと、写真と音楽だけとかそんなんばっかな印象あるが。
システムまるごとバックアップがあるとして(あるのか知らんが)端末に依存するから同一機種でないと上手くいかんだろ?
674iOS (ワッチョイ 8154-Giyu [126.79.177.138])
2021/04/22(木) 18:33:41.58ID:w7lgS7Fa0
Androidバージョンにもよるし できなくなってるのもあるしなやりづらくはなってる iPhoneは楽よな
675iOS (アウアウクー MM5d-FnbS [36.11.228.251])
2021/04/22(木) 19:59:37.64ID:yYc6unAdM
iPhone並べてデータ移行にはビビったな

昔はiTunesにバックアップして復元してたのに
676iOS (オイコラミネオ MM6d-ycCE [150.66.65.68])
2021/04/22(木) 22:03:05.55ID:8G/IxHUzM
iPhoneの6s公式対応、もうちょっと早くやってくれればよかったのに。
1年無料キャンペーン終わってからじゃ、やる気半減
677iOS (テテンテンテン MM8b-1zml [133.106.62.97])
2021/04/22(木) 22:08:15.36ID:NdIgsxU4M
なんが1年無料なのか?
678iOS (ワッチョイ eb28-zYoH [153.242.149.8])
2021/04/22(木) 22:20:54.98ID:3M9xoMEO0
楽天モバイル。先月までに申し込みなら一年間は無料、だった
679iOS (テテンテンテン MM8b-1zml [133.106.62.97])
2021/04/22(木) 22:26:18.11ID:NdIgsxU4M
成るほど。楽天のプロファイルは出たんかな?検索したら駄目しか無い
680iOS (ワッチョイ 21c3-FnbS [14.133.127.140])
2021/04/22(木) 22:34:34.51ID:3oWvIDG50
楽天のじゃね?
昨年4月の申し込みの人は今月で1年間無料終了

今年4月申し込みの人は来年の4月まで無料で使いたい放題
681iOS (オイコラミネオ MM6d-ycCE [150.66.65.68])
2021/04/22(木) 22:41:25.82ID:8G/IxHUzM
そうそう楽天ですわ
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part23 ->画像>20枚
682iOS (ワッチョイ 1354-C+FX [219.15.211.100])
2021/04/22(木) 22:55:39.28ID:xCXmlYIW0
ダメ元で6sデザイン試す手はあったな。
最新のでiOSに対応しているんだから。
683iOS (テテンテンテン MM8b-1zml [133.106.62.71])
2021/04/22(木) 22:58:44.60ID:LiS4FKpYM
楽天のページ見たが6sの設定方法無いよなプロファイルも無いし…。4月末に用意するのか?
684iOS (テテンテンテン MM8b-1zml [133.106.152.20])
2021/04/22(木) 23:32:08.45ID:3iRTKoRrM
楽天iPhone板に書き込み見つけたがや
今は使えんらしく月末からやな
esimからSIM発行せず良かった 使えん成るとこやった。
685iOS (アウアウクー MM5d-Giyu [36.11.229.145])
2021/04/22(木) 23:41:47.20ID:9p4GE/crM
まさかの楽天きたな。結局今まで使えなかった理由がよくわからんな
686iOS (テテンテンテン MM8f-N3Zn [133.106.182.34])
2021/04/23(金) 00:11:30.68ID:+B/+B4PCM
xr以上からは楽天SIM指すとモバイルの設定にapn手動設定が現れるがX以下の機種に指すと現れんやろ。前ならPCで設定出来たがios14から駄目に成り…。
しかし下駄を指すと又使える様に成ったらしいがios更新すると駄目に成るらしく…。

下駄を指すと使える様に成る仕組みが謎やな、SIMフリーでも下駄必要らしく。
海外のSIMフリーiPhone 6sなら下駄不要なのか気になる。
687iOS (ワッチョイ f77b-f+Su [106.73.72.0])
2021/04/23(金) 04:27:18.49ID:8HfthZDD0
MVNO乗り換えたら電池持ちがかなり良くなった気がする
おま環というか長居する場所の電波状況なんかに依存するんだろうけど
688iOS (ワッチョイ 8f61-0/8E [49.129.160.27])
2021/04/23(金) 07:26:29.55ID:P+G16QGz0
林檎からみて、サポート外の事業者不明なSIMは初回に3G回線で認証が必要な仕組み、
だけど楽天モバイルは3G回線が無いので基地局との認証確立せず不通になる

5678X迄とXSXR111213以降では仕組みがちょっと違うから
新しめのiPhoneは制限事項アリつつも使えてた
689iOS (アウアウクー MM1f-dhH4 [36.11.229.145])
2021/04/23(金) 07:47:50.63ID:AZzb9aDWM
>>688
なるほど。納得しました。さんくす
690iOS (ワッチョイ c755-o7yJ [125.202.165.146])
2021/04/23(金) 14:32:17.48ID:oSAgKzpm0
>>687
なんかグローバルIPのMVNOだと電池消費倍速になるらしいな
詳しくは知らんが
調べた上で選定した方が良さそう
691iOS (ワッチョイ f77b-f+Su [106.73.72.0])
2021/04/23(金) 14:56:58.19ID:8HfthZDD0
>>690
それかもしれない
nifmoからnuroなんだけど、グローバルIP→プライベートIPだった
24時間経っても80%残ってるとかあり得なかった
2日持つやん
ポート開放も必要無いし乗り換えて良かったわ
692iOS (ワッチョイ 4f54-On6t [219.194.34.31])
2021/04/23(金) 16:33:23.30ID:yK4rs+wU0
楽天が中共と繋がってるのが分かって止めたわ
693iOS (オッペケ Sr27-qRZI [126.194.115.45])
2021/04/23(金) 17:58:54.54ID:A8KOU03Br
先週SIM下駄買ったが、14.5で楽天対応とか/(^O^)\ナンテコッタ
694iOS (ワッチョイ ef54-uwpZ [219.24.124.50])
2021/04/23(金) 22:19:37.62ID:sEWWP3cg0
お前たちサヨウナラ
iPhone12が明日届くのでこれがお前たちとの今生の別れになります

サヨウナラ
695iOS (ブーイモ MMbf-de7M [163.49.214.120])
2021/04/23(金) 22:24:02.87ID:nbL+RMbzM
二度と来んな!
696iOS (ワッチョイ eb54-epef [126.88.152.55])
2021/04/23(金) 22:37:11.42ID:wPYoog800
>>694
大丈夫。お前は帰ってくるよ
12 Proと併用しているおれみたいなのもけっこういるみたいだから
697iOS (ワッチョイ 7328-On6t [114.162.157.134])
2021/04/23(金) 22:53:16.15ID:JqA7modw0
あちゃーiPhone13でM字無くなるのに12買っちゃったか・・
698iOS (ワッチョイ ef54-uwpZ [219.24.124.50])
2021/04/23(金) 23:01:17.31ID:sEWWP3cg0
>>697
狭まるだけで無くならないんだよね
もはやそこは無能クックには何も期待していない

というわけでお前たちサヨウナラ
iPhone12が明日届くのでこれがお前たちとの今生の別れになります

サヨウナラ
699iOS (テテンテンテン MM8f-N3Zn [133.106.53.60])
2021/04/23(金) 23:26:13.37ID:Cy9N+FwSM
楽天SIM入れて見たが駄目じゃった。
6sでもモバイルのとこにapn設定出るなそこに楽天と書いて試したが楽天とLTEのマーク出たんで使える思ったら数秒で圏外に成りよる。se2ならそのまま接続するのに6sは駄目のんで まだ未対応やな。
700iOS (ワッチョイ 57a4-qRZI [217.178.31.98])
2021/04/24(土) 00:16:20.01ID:VTQMhPV+0
>>699
現状、下駄を使うしかないが、それも間もなく不要になるはず。iOS14.5を全裸で待て。
701iOS (テテンテンテン MM8f-N3Zn [133.106.53.16])
2021/04/24(土) 00:24:35.45ID:OJt+ZqT4M
700
うん、今 楽天ページ見たら更新してた
近日楽天用プロファイル公開すると書いてたので待ち。

しかし無料期間終わったらAndroidで使わな1gbで通信制限iPhone出来んのでAndroidで毎月0円で使わせて貰う予定w
最新iPhoneにも通信制限無いのやろか?
702iOS (ワッチョイ cf54-dhH4 [126.79.177.138])
2021/04/24(土) 06:03:52.78ID:W/qGuoyW0
ある程度MBいったらモバイルデータオフにしとけ いてWi-Fi運用にしとけばいいんじゃね
703iOS (ワッチョイ 5728-nrCY [153.242.149.8])
2021/04/24(土) 07:48:47.66ID:J1jCDZGj0
楽天モバイル(mno)のSiMでiPhoneを使いたいなら来月まで待て
704iOS (ワッチョイ 8f91-TfSW [113.33.171.18 [上級国民]])
2021/04/24(土) 09:14:17.07ID:jCZExUw90
>>663
ありがとう
そうする
6000円で快適になるなら全然そっちでいいな
新しいのを買うとなるとその20倍かかるし
705iOS (アウアウクー MM1f-dhH4 [36.11.229.219])
2021/04/24(土) 09:27:39.92ID:5eSInV7mM
最新osなのはあと半年だからこのスレの住人も大きく減るだろうな。
自分は年内に2回目の電池交換して後2年は使うわ。壊れなければ。。。。
706iOS (ワッチョイ 8b7b-de7M [14.12.35.64])
2021/04/24(土) 10:15:10.82ID:CS+5KtgC0
メイン機はGalaxyに変えたが
この機種は今でも自宅出使ってるよ、
iPhoneの使い方を忘れないために、
ま〜この先 iPhoneがメイン機になる事は無いけど

今は完全にGalaxyの方が機能面で格上だな
707iOS (ワッチョイ cf54-dhH4 [126.79.177.138])
2021/04/24(土) 13:00:01.84ID:W/qGuoyW0
サブ機運用も結構居るだろうから住人もそう大きくは変わらんだろう
708iOS (ワッチョイ c755-mU8X [125.202.165.146])
2021/04/24(土) 14:27:57.00ID:jMzTqYZ40
GalaxyはEdgeの初代を2年間使ったけど
Sペンがあまりにもボキボキ折れるおもちゃで何回も買い直したのと
サムチョンのアプリがやたら入っててうざかったな
エッジスクリーンなるスクショにまで入る無用の長物にも困ったし
バッテリーの発熱警告が頻繁に出るわ
画面が焼けつくわ(ブラウン管かよ)
タッチ反応しない箇所が広範囲で出るわ
当時メチャクチャ高かったので、本当に後悔して
それ以降Galaxyだけは避けてるわ
今はよくなってるんだろうが
709iOS (ワッチョイ 2b7b-LedE [14.8.22.66])
2021/04/24(土) 14:34:36.45ID:j3S34MV40
>>708
画面の焼き付きは有機ELの宿命だから仕方ない
もちろん有機ELを採用しているiPhoneも例外ではない(しかもほとんどサムスン製)
710iOS (ワッチョイ c755-mU8X [125.202.165.146])
2021/04/24(土) 14:57:03.16ID:jMzTqYZ40
>>709
そうなのか?
iPhone6s plusは4年間使ったけど焼き付きなんて起こらなかったぞ
ってかこの機種は有機ELではないのかね。
711iOS (アウアウクー MM1f-dhH4 [36.11.229.40])
2021/04/24(土) 15:02:13.71ID:JGZ7gHZcM
>>710
せやな
液晶は黄ばみが出てくることが多いが6s世代くらいからはほとんど無くなってる気がする。
712iOS (ワッチョイ 2b7b-LedE [14.8.22.66])
2021/04/24(土) 15:04:41.24ID:j3S34MV40
>>710
ホームボタンタイプは全部液晶だから大丈夫だ
M字タイプは一部を除いて基本的に有機ELな
713iOS (ワッチョイ c755-mU8X [125.202.165.146])
2021/04/24(土) 15:05:01.78ID:jMzTqYZ40
ああ有機ELはiPhone Xからか
714iOS (アウアウクー MM1f-SO1f [36.11.224.247])
2021/04/24(土) 19:58:14.06ID:C9k9fW9kM
>>705
今度の秋のメジャーアプデ(だっけ?)でサポート終わるってのはガチなの?
毎年恒例の“新型iPhoneモック極秘入手!”記事と同じレベルで信憑性のない噂だと思ってたんだけど
715iOS (アウアウクー MM1f-dhH4 [36.11.229.40])
2021/04/24(土) 20:52:39.43ID:JGZ7gHZcM
>>714
正式にはiOS15の発表待ちで、それは6月のwwdc。
ただ過去最長にサポートされたのが5s、6sの6年で、もう更新されないというのは、それなりに納得出来る話ではあるように思う。
個人的な予想は、iOS14で打ち止めだけど、セキュリティアップデートはもう2-3年は継続されるんじゃないかと。。。
716iOS (ワッチョイ 1fbb-busn [157.147.45.188])
2021/04/24(土) 21:10:18.87ID:C6mnjhVi0
>>714
>サポート終わるって
まだ公式発表無し。6/7-11のWWDCで発表される。
日本時間の6/8 朝2時からの基調講演で判る予定
米国の大手の老舗情報まとめサイトでは、iPad air2やiPhone 6sはサポートから外れ、iPhone7以降が対象とされている。何が根拠かは不明。
717iOS (テテンテンテン MM8f-N3Zn [133.106.53.149])
2021/04/24(土) 21:59:03.61ID:NjNf93x/M
>>715
それの方がええなos更新とか要らんし
セキュリティ更新のみ欲しいで
ios11位に戻してセキュリティ更新のみがええな
718iOS (アウアウクー MM1f-dhH4 [36.11.229.40])
2021/04/24(土) 22:19:15.64ID:JGZ7gHZcM
>>717
セキュリティアップデートをしないと、不満のないユーザーにも強制的に新機種を買わせようとしていると、集団訴訟を起こされたりする可能性がある。
appleやgoogleが恐れてるのは、コンペチターではなく、独占禁止法とかの各国の法規制、もしくは集団訴訟とかだから。
719iOS (ワッチョイ c755-9XDE [125.202.165.146])
2021/04/25(日) 06:27:47.97ID:wBFTZ7Yi0
俺はibisPaintってアプリでイラストオーダー受けたりしてるから
3D Touchないと困るんだよね
iPhone 6s〜8 plusじゃないと困るんだよね
Apple Pencil嫌いだし
720iOS (テテンテンテン MM8f-N3Zn [133.106.61.111])
2021/04/25(日) 07:10:27.66ID:05t1vb5aM
>>718
セキュリティ更新のみほんまに来るなら6s plus売るのやめとこ。今なら高く売れるけどまだ数年使えるなら。

ドコモやYmobileで6s買ったの2年未満の人いるので更新切られた怒るよな。
721iOS (アウアウクー MM1f-SO1f [36.11.224.202])
2021/04/25(日) 14:55:27.95ID:5N12IO//M
キャリアはあざといからその辺知っててやってると思うよ
知ってたって証拠がないから、知らさせていませんでしたって言っときゃ済むもん
派手に炎上しちゃったら仕方ないから端末交換とかして応じそうだけど
722iOS (ワッチョイ 2b7b-LedE [14.8.22.66])
2021/04/25(日) 14:59:42.42ID:A6f/MQ470
まぁ5sもワイモバイルとかがダラダラ売ってたけど普通に切られたからなぁ
723iOS (ワッチョイ 7b88-4NhL [106.156.245.119])
2021/04/25(日) 15:40:35.96ID:3sq6LDZt0
サポート対象外になるのはチップの性能やメモリの数が関係あるみたいで時期ios15はA9チップは対象外だろうね
724iOS (ワッチョイ ff37-eumU [163.131.135.249])
2021/04/25(日) 16:27:25.10ID:oUsl/NfQ0
別スレに投稿してましたが、機種がこれなのでここに投稿します
スレ違いでしたら誘導してください


iphoneを紛失し、探すアプリで探しているのですが、電源オフか通信オフになっているようでした
パスコードかかってるので中身は見られないと思いますが、PassFab iPhone Unlockerなどを使われ解除されると見られてしまうのでしょうか
また、PCに繋がれてこのようなツールが使用された場合、探すアプリで検知できるものでしょうか
725iOS (アウアウクー MM1f-SO1f [36.11.228.169])
2021/04/25(日) 20:06:31.64ID:HIvKDsGcM
拾ったiPhoneは警察に届けろとか言われて終わりだよ
俺も秘密の質問分からなくなって質問したらそう言われたしw
726iOS (ワッチョイ c755-mU8X [125.202.165.146])
2021/04/25(日) 20:14:33.72ID:wBFTZ7Yi0
>>724
そんなことまでする奴に拾われたらオフラインにしてBluetooth連携もオフにされて解除されるけど
日本はそこまで治安悪くないから心配しなくていいから
心配している暇があったら心当たりのあるとこに出向くなり電話借りてかけまくるなりしたら
727iOS (ワッチョイ c755-mU8X [125.202.165.146])
2021/04/25(日) 20:23:57.04ID:wBFTZ7Yi0
俺は無くしたときは家にあるってオチがほぼ確定的
飲みに行って忘れてきたことはあるが
728iOS (ワッチョイ 1fbb-busn [157.147.45.188])
2021/04/25(日) 20:26:40.62ID:OE6vTTxV0
>>727
iPhoneを探したら・・ マンションの駐車場に・・
で自分のクルマの座席の下から無事発見できました。
729iOS (アウアウクー MM1f-SO1f [36.11.228.26])
2021/04/25(日) 21:29:36.43ID:ofB8ak2FM
>>728
ワロタw
よかったねw
730iOS (アウアウウー Sa47-uwpZ [106.154.127.20])
2021/04/25(日) 21:49:43.24ID:4k94fmjga
こないだ仕事中「iPhone拾ったわ、6sじゃなかったが
交番の場所知らんしどうしたもんかと思ってたらタイミング良く電話かかってきて逆に助かったわ
携帯落としたらこまめに電話掛けるといいんだなと学んだよ
731iOS (テテンテンテン MM8f-N3Zn [133.106.55.159])
2021/04/25(日) 22:22:19.11ID:Isip1q4xM
そして落し主と恋が始まるw
732iOS (ワッチョイ 7f2f-GXBV [125.197.131.16])
2021/04/25(日) 22:53:10.40ID:MoqfrM2f0
アーーーー
733iOS (ワッチョイ 57a4-qRZI [217.178.31.98])
2021/04/26(月) 00:04:12.09ID:JEAIui3o0
まじか、ちょっとスマホ落としてくる
734iOS (ワッチョイ eb54-epef [126.88.152.55])
2021/04/26(月) 00:36:55.65ID:SrIkTi+Q0
>>733
スマホを落としただけなのにみたいな展開を期待
735iOS (ワッチョイ c755-Im0W [125.202.165.146])
2021/04/26(月) 12:50:26.93ID:eoyZdD4g0
>>718
泥使ってるとセキュリティアップデートとかまったく気にしなくなるよな
メーカーが勝手に短期で放り投げるし
Googleがリアルタイムでアップデートくれるわけじゃねーから
俺もメインは泥でその感覚だから今はサブiPhone7 plusだけど
セキュリティアップデート来なくなっても壊れなければ使い続けるだろうな
736iOS (アウアウクー MM1f-SO1f [36.11.224.178])
2021/04/26(月) 14:14:43.28ID:yCyQlZOgM
やっぱり泥は情弱が使ってんだなw
737iOS (ワッチョイ cf54-dhH4 [126.79.177.138])
2021/04/26(月) 20:20:30.32ID:Kfii3fVv0
iOS板でAndroid叩きたいのわかるがAndroid使いは結構情強多いぞ
738iOS (アウアウクー MM1f-SO1f [36.11.228.206])
2021/04/26(月) 22:48:29.90ID:F4VGQNUbM
セキュリティ対策を疎かにする情強なんていませんからw
Androidのオタ連中は情強ではなく、ただのアスペ気質のオタク
739iOS (テテンテンテン MM8f-N3Zn [133.106.246.131])
2021/04/27(火) 06:40:18.41ID:WrdSo5A8M
ios145ダウンロード中1.3gbもあるな楽天で良かった。
はよキャリア設定ファイル出して栗よな
145にしても使えんよな?
740iOS (テテンテンテン MM8f-clnS [133.106.39.5])
2021/04/27(火) 07:04:47.61ID:JKxMiRCqM
iOS14.5にうpすれば下駄無しで繋がるのかね
現在14.4.2で下駄履かせてるから下手げにup出来ない
741iOS (スップ Sdbf-KpID [1.75.10.181])
2021/04/27(火) 07:54:25.96ID:49l3ycz+d
>>725
忘れる質問を設定する阿呆か
742iOS (スップ Sdbf-KpID [1.75.10.181])
2021/04/27(火) 07:55:06.28ID:49l3ycz+d
>>737
いやそれはないだろ
セキュリティー意識のかけられもない奴だから泥を選ぶわけで
743iOS (ワッチョイ 8f61-nrCY [49.129.160.27])
2021/04/27(火) 07:57:04.10ID:mo/VanJw0
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.12
http://2chb.net/r/phs/1614336413/

楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.14 IP無
http://2chb.net/r/phs/1618053004/
744iOS (テテンテンテン MM8f-N3Zn [133.106.218.219])
2021/04/27(火) 07:57:36.88ID:2I5ipy2cM
来たーーーな。使えたでios145にしたら何もせず楽天に。キャリア設定アップデート出るのでしたららRakuten461に成って勝手に楽天回線に成ったずら。
あとは楽天モバイルアプリが夏に楽天とauの確認出来る成るので。

6s以後はios145にするべし
745iOS (ワッチョイ 8f61-nrCY [49.129.160.27])
2021/04/27(火) 08:08:16.98ID:mo/VanJw0
楽天モバイル(MNO)、
ホントに6S以降なら小細工不要になったのか?
746iOS (テテンテンテン MM8f-N3Zn [133.106.218.219])
2021/04/27(火) 08:12:49.45ID:2I5ipy2cM
今それで使うてるios14.5にするべし
747iOS (テテンテンテン MM8f-N3Zn [133.106.218.219])
2021/04/27(火) 08:14:16.72ID:2I5ipy2cM
1.3gb位あるんで楽天回線以外は大変で
Androidを親にして更新した
748iOS (アウアウクー MM1f-D6vF [36.11.225.88])
2021/04/27(火) 08:41:22.41ID:wToVYCg1M
楽天正式対応か。
エリアの問題がないなら、子供は楽天にしてもらうかな。
749iOS (テテンテンテン MM8f-N3Zn [133.106.218.155])
2021/04/27(火) 08:45:09.98ID:zuwObKghM
1年無料にその後は1gb無料とかいつまでやるのこやな。20gbでも1980円ならアホモより安いがや
750iOS (ワッチョイ c755-Im0W [125.202.165.146])
2021/04/27(火) 09:15:24.51ID:WeYiiZeL0
>>738
ん−そうでもないぞわりとマジで
iPhoneは情弱も扱えるように出来てるし守ってくれるから
なんだかんだ言って情弱向けだよ
情弱は泥のトラブルでパニくるから情弱に全然優しくないんだよ
泥はゼキュリティ意識してる奴は各自で対策講じてるから
ちゃんと使おうとなったら深入りせにゃならんし
ヲタは情強な面もあるし、何らかのニッチな目的を持ってたりするから
自由が効く泥でないと困る面もあるんだよ
俺はエンジニアだけどハイブリッドアプリ開発する際も
とりあえずスクラッチ段階は泥で進めないと面倒だよ
スマホハックする奴らも大抵泥だろ
751iOS (テテンテンテン MM8f-P1// [133.106.51.47])
2021/04/27(火) 10:48:26.67ID:QVzt3YhoM
iOS14.4.2のままキャリアアップデートして楽天アンリミ使えるようになった
パートナー回線だけど
752iOS (テテンテンテン MM8f-clnS [133.106.39.21])
2021/04/27(火) 11:12:03.48ID:2x7C40KHM
>>744
ありがとう
帰ったらうpしてみますわ
>>751
まじか
こちらを先に試してみますわ
753iOS (ワッチョイ 7f54-EWNq [221.29.179.131])
2021/04/27(火) 11:20:27.00ID:XxG/G9n70
>>751
そのままだと地震速報や位置情報が不安定だよ
iOS14.5で対応だから
754iOS (テテンテンテン MM8f-clnS [133.106.55.54])
2021/04/27(火) 12:20:14.72ID:09PeruQoM
Wi-Fi環境下なら下駄脱いでsim直挿ししただけでキャリアアップデートが降ってくるんだね
ちなプロファイル消しても消さなくてもなく繋がるよ
755iOS (ワッチョイ 8b7b-vFCU [14.12.35.64])
2021/04/27(火) 13:13:51.01ID:astgVxUQ0
田の不具合が出るがもしれんのに、
早々にios14.5にする早漏バカ
756iOS (テテンテンテン MM8f-abP6 [133.106.146.60])
2021/04/27(火) 14:50:54.44ID:8boTL+5vM
田んぼの不具合はどうでもいいw
757iOS (ワッチョイ cfc4-Vt1x [115.176.110.132])
2021/04/27(火) 15:04:26.58ID:MZywzPW70
windowsの不具合に見えた
758iOS (ワッチョイ c754-3cD6 [220.41.124.17])
2021/04/27(火) 16:01:11.57ID:r7WCDWoH0
なんか最近
キュルキュル
ジージー
って音がするようになった
バッテリーがヤバいのか?
759iOS (テテンテンテン MM8f-+mag [133.106.47.206])
2021/04/27(火) 17:00:24.35ID:N9P7jELDM
楽天が本気出してきたな
しかしプラチナバンドがないとメイン回線にはできない
760iOS (テテンテンテン MM8f-hoIn [133.106.35.165])
2021/04/27(火) 18:05:41.93ID:bcyvFkR6M
アップデートコケるんだけど
なんなんだよ
761iOS (ワッチョイ b70b-umG/ [133.32.232.219 [上級国民]])
2021/04/27(火) 18:12:45.80ID:cL4/1c8x0
馬鹿なことを聞いてすいません
中古のiPhone 6s Plus iOS14.3を買って、これ(14.3)をアップデートして最新の14.5に出来ますか?

iphone(6s Plus)を持ってる人がいたら教えていただけないでしょうか?
762iOS (ワッチョイ b738-P1// [182.165.243.211])
2021/04/27(火) 18:29:52.37ID:IoYAiw2P0
出来るよ
763iOS (ワッチョイ b70b-umG/ [133.32.232.219 [上級国民]])
2021/04/27(火) 18:48:17.96ID:cL4/1c8x0
>>762
ご教授していただきありがとう
764iOS (テテンテンテン MM8f-XS7I [133.106.162.40])
2021/04/27(火) 18:50:23.47ID:nVjJxvttM
楽天モバイルのプロファイル?
それ、旧MVNO用じゃなくて?
765iOS (ワッチョイ 9755-clnS [121.116.76.77])
2021/04/27(火) 18:57:07.99ID:MScBogTO0
>>763
やり方わかるの?
766iOS (ワッチョイ b70b-umG/ [133.32.232.219 [上級国民]])
2021/04/27(火) 21:05:41.13ID:cL4/1c8x0
>>765
やり方(iphoneのアップデート方法)は検索しました
気遣っていただきありがとうございます
767iOS (テテンテンテン MM8f-Dpx9 [133.106.162.13])
2021/04/27(火) 21:56:56.03ID:LiOnNQPVM
どうしてもiPhone買いたくてメルカリでiPhone6Sバージョン14.4バッテリー最大容量100%5000円で買ってしまった
あとAmazonでケーブルと保護フィルムとケースも買った
でもアンドロイドのほうが使いやすいので何もせず眠ってる状態
なにか使い道ありますか?
ちなみにこれで端末5台持ちとなりました
768iOS (ワッチョイ 3f55-IyNy [223.218.98.96])
2021/04/27(火) 23:21:00.87ID:k2YTTSbg0
目覚まし時計
769iOS (ワッチョイ 9f7c-7TYB [153.229.140.194])
2021/04/28(水) 01:11:46.82ID:UJ+B1afm0
風呂用
770iOS (ワッチョイ 1f15-8KU9 [203.92.20.240])
2021/04/28(水) 01:40:18.27ID:POxgGSEk0
もらったiPhone6sが 情報で SIMロック SIMロックあり>  になってたんだけど、
楽天で使用するには店頭で金払って解除してもらうしかない?

くれた人もとっくにドコモから出てる
771iOS (ワッチョイ ef61-nrCY [211.135.200.137])
2021/04/28(水) 02:01:33.80ID:OVH6sIM70
その状態ならdocomoにカネ払ってロック解除するしかない

docomo系MVNOなら使えるけど、楽天モバイル(新MNO)はダメ
772iOS (ワッチョイ 4f4b-+uxf [183.180.4.24])
2021/04/28(水) 03:47:08.90ID:Is2kaSez0
楽天モバイルでお手持ちのiPhoneが使えるかを確認する
Rakuten UN-LIMIT VI(ラクテンアンリミット シックス)はどこまで使える?

iPhone 6s
楽天エリア データ通信 SMS
○     ○     ○

※楽天モバイルのご利用にあたり、iOS 14.4以降ならびにキャリア設定の最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。
※iOS 14.4以降ならびにキャリア設定が最新バージョンへアップデートされたiPhoneのモデル(iPhone 12 Pro、 iPhone 12 Pro Max、iPhone 12、iPhone 12 miniを除く)では、
楽天回線エリアとパートナー回線エリアのネットワークエリア の間で自動的に切り替えることはできません。楽天回線エリアでもパートナー回線エリアのデータ容量5GB/月を消費
する場合があります。
※iOS 14.4/14.4.1/14.4.2のバージョンでご利用になる場合、110/118/119への緊急通話で高精度な位置情報測位の正確性が低下します。iOS14.5にアップデートすることで高精
度な位置情報測位に対応いたします。
773iOS (ワッチョイ ef54-uwpZ [219.15.211.100])
2021/04/28(水) 08:25:02.87ID:L14gVmBY0
>>770
それってどこで見られるの?
774iOS (ワントンキン MM9f-lLwJ [180.7.249.186])
2021/04/28(水) 08:38:20.65ID:NE280VDoM
>>773
情報って書いてあるじゃん
設定→一般→情報
775iOS (ワッチョイ f77b-f+Su [106.73.72.0])
2021/04/28(水) 08:45:40.77ID:XHpHzfnL0
バッテリーの劣化のせいかと思ってたけど
SIM変えたらめっちゃ電池持つようになった
1日放置したら50%くらい減ってるのが当たり前だったのに
最大容量は89%
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part23 ->画像>20枚
776iOS (ワッチョイ 4bc3-HDr5 [124.18.36.200])
2021/04/28(水) 09:04:32.03ID:6UAjmihR0
>>775
電波のキャッチが悪いと電池を消費するよ
しばらくSIMなしで使ってたらめちゃ電池持ちが良かった
777iOS (アウアウクー MM1f-D6vF [36.11.224.231])
2021/04/28(水) 09:16:22.48ID:miYSVgNkM
>>776
昔、会社のクリーンルームのロッカーにスマホ終日入れてたらバッテリーほぼなくなってたな。
778iOS (ブーイモ MM07-uwpZ [210.138.177.93])
2021/04/28(水) 09:16:56.89ID:yHumTZ4AM
>>774
ありがとう。
779iOS (ワッチョイ 7f54-9mHu [221.29.179.131])
2021/04/28(水) 10:07:06.10ID:O+u5Ge/D0
>>770
ドコモ使ってる他の知人に頼んで解除して貰う
それこそ5分もかからん
780iOS (アウアウクー MM1f-SO1f [36.11.228.53])
2021/04/28(水) 13:00:20.02ID:eMe3fSOgM
>>750
結局、泥厨は情強というよりやっぱオタク、ってオチだねw
普通の人がiPad仕様で問題ないのにデスクトップPCとそのスペックに執拗ににこだわるPCヲタみたいな感じ
781iOS (アウアウウー Sa17-0oVa [106.128.20.247])
2021/04/28(水) 14:04:53.56ID:g2wCxeE+a
>>770
貰ったdocomoロックiPhoneを、
docomoの契約無くてもネットでID作って無料で解除した人がTwitterに居る
782iOS (ワッチョイ 7b88-5gHn [106.156.245.119])
2021/04/28(水) 16:31:57.60ID:w2t9qfnu0
>>770
docomoは契約してなくてもマイドコモでIDとパスワード作成して無料でsimロック解除できるドコモsimロック解除でググると良い
783iOS (ワッチョイ 2f0b-Xhfd [103.13.168.113])
2021/04/28(水) 16:51:26.18ID:iaFPjBtg0
今はどのキャリアもアカウント無料登録からSIMロック解除できる
784iOS (アウアウクー MM1f-SO1f [36.11.228.6])
2021/04/28(水) 18:19:07.82ID:Gez4olVlM
何となくだけど、auは色んな罠作ってて簡単には解除出来なさそうw
785iOS (ササクッテロラ Sp1f-dTO4 [126.199.33.104])
2021/04/28(水) 18:59:24.50ID:vQnjIlNsp
>>774
Simロックの情報って、iOSいくつから?
サブ機5s(12.5.2)ではこの項目がない。
786iOS (テテンテンテン MM8f-Axl7 [133.106.34.151])
2021/04/28(水) 19:01:44.66ID:ISVG6CR+M
楽天モバイルが公式対応したのでiOS14.5にアップデートしてSiM入れるだけで楽天モバイル使えるようになったのだが肝心の楽天回線(band3)が掴めない。
機内モードでも切り替わらないし、ネットワーク選択を手動にしてもband3(rakutenが1つしか表示されない、440 11が出てこない)の回線が表示されない。
固定回線の代わりにしたいのにどうしたらいいんだろう?

別のAndroidスマホに楽天SiM入れると普通に楽天回線に繋がるのに…
Androidからテザリングするの面倒だし。
機種がダメなんだろうか。
787iOS (ササクッテロラ Sp1f-dTO4 [126.199.33.104])
2021/04/28(水) 19:05:11.08ID:vQnjIlNsp
>>774
自己解決。ググったら14以降だった。
この機能、もっと前から搭載すべきだよね。
788iOS (ワントンキン MM07-yUIH [114.170.209.235])
2021/04/28(水) 19:11:38.50ID:5OGymHJxM
14ってロック解除の表示にバグなかったっけ?
789iOS (スッップ Sdaf-hoIn [49.98.165.46])
2021/04/28(水) 19:23:23.19ID:bbHkJWFDd
>>786
キャリア設定アップデート当てた?ちょっと上の方に出てるけど
790iOS (オイコラミネオ MMd7-Axl7 [122.100.31.35])
2021/04/28(水) 19:30:49.51ID:JGRsxewEM
>>788
調べてみたらiOS14以降だとそのバグあるようです

>>789
当てました。
そもそもそれを当てないと楽天モバイルが使えるようにならないようです。
791iOS (アウアウクー MM1f-SO1f [36.11.229.74])
2021/04/28(水) 20:40:16.40ID:93H3D5iwM
ちゃんと再起動とかした?
792iOS (テテンテンテン MM8f-N3Zn [133.106.54.1])
2021/04/28(水) 22:30:31.84ID:/jsugW6RM
ドコモならdアカウト作りログインしたらSIMロック解除出来るで PCサイトから。
スマホサイトは駄目。白ロム買ってロック解除した ドコモと契約は関係無し
793iOS (ワッチョイ 877c-nrCY [180.57.215.156])
2021/04/29(木) 11:03:20.46ID:aTf/3swP0
端末代金の支払いが終わってるならロック解除可能

分割中なら不可
794iOS (ワッチョイ b70b-P/ud [133.32.232.219 [上級国民]])
2021/04/29(木) 14:03:04.63ID:bCvGQrNk0
>>1
楽天モバイルはiPhone非対応

iPhoneXS以上で対応

タダ電話アプリ(Rakuten Link)は非対応

iPhoneXS以上でタダ電話アプリ(Rakuten Link)は対応

iPhone 6Sから楽天モバイル対応  ←今ココ


素朴な疑問
Rakuten Linkアプリ(タダ電話アプリ)はiphoneXS以上だよな?
※iPhone6S(Plus)や7や8で楽天モバイルSIM挿して使ってる人は電話有料?

それともタダ電話アプリ(Rakuten Link)も対応してるとか?
795iOS (スップ Sd0f-BSLM [1.72.6.252])
2021/04/29(木) 14:37:29.23ID:IW2JVEILd
正式対応前からキャリアバンドルをゴニョゴニョして
初代 SE で使ってる。
もちろん linkも使えてる。
まだ iOS 14.5 にしてないから正式対応版は分からないが。
796iOS (ワッチョイ b70b-P/ud [133.32.232.219 [上級国民]])
2021/04/29(木) 16:54:03.24ID:bCvGQrNk0
>>795
キャリアバンドルをゴニョゴニョして


神様 ありがとうございます


漏れ ここのみんなに教えてもらって幸せ者だな
797iOS (ワッチョイ b70b-P/ud [133.32.232.219 [上級国民]])
2021/04/29(木) 18:18:06.84ID:bCvGQrNk0
みなさま  教えていただきありがとうございます
簡単に出来ました


初めての方へ
(先にアップルIDを作る)


ロック解除され初期化済みの中古のiPhone 6s Plusの場合

SIMを挿さず電源を入れて日本語(言語)など初期設定

Wi-Fi接続設定

途中でアップルID入力(←アップルIDを持ってない人は先に作ってた方がいい)

いろんな初期設定を済ませる


設定→情報→一般→ソフトウェアアップデートでios14.5にアップデート

電源を切る

SIMを挿れる

電源を入れる

ポップアップが表示されない・・・圏外のままww

設定→一般→情報→ポップアップが表示されてアップデート

圏外から楽天モバイル回線


App Storeからmy楽天モバイルアプリとタダ電話アプリ(Rakuten LINKアプリ)をダウンロード
※ゴニョゴニョしなくてもタダ電話アプリ(Rakuten LINKアプリ)は普通に使えた


楽天モバイルエリアだから無料期間の1年過ぎても長電話専用機として使えばずっと0円
798iOS (テテンテンテン MM8f-N3Zn [133.106.57.33])
2021/04/29(木) 23:33:27.34ID:m5ZW/CAyM
朝布団の中でゴニョゴニョしとる
799iOS (テテンテンテン MM6b-T4TM [133.106.45.160])
2021/05/01(土) 12:19:17.42ID:P9dv5OvkM
不用品になりかけてた6Sちゃんに楽天アンリミSIM入れたらやっぱりまだまだいけるな
アマの中華互換バッテリーに交換済
800iOS (ワッチョイ 097c-lizQ [180.57.215.156])
2021/05/04(火) 06:15:43.21ID:yZkMzRLM0
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1322503.html

無印6でも継続で修正配信してくれてるから
6sもiOS15は対象外でも14.5.xではしばらく修正継続してくれそう
801iOS (テテンテンテン MM6b-R3mV [133.106.62.103])
2021/05/04(火) 06:19:14.26ID:Jn4XJiZNM
何妙法蓮華経
802iOS (ワッチョイ e9f7-ypKU [222.229.24.112])
2021/05/04(火) 07:44:51.47ID:sKhYfEcA0
>>800
14.6は確定っぽいんで14.6.xだな。
最新じゃなくなって最初に困るのは、apple製品との連携だな。airpodsとか、airtagとか、applewatchとかの新機能が使えない可能性が高い。
セキュリティやアプリが切られるのは2年は余裕があるはず。
803iOS (ワッチョイ d9f2-5AG/ [150.249.172.198])
2021/05/04(火) 08:03:44.39ID:4c0hQptk0
6s 128GBの容量が足りなくなったので、7の256GBの中古を買った
6sは引退
名機だったと思うよ
804iOS (ワッチョイ 0b28-DGKJ [153.242.149.8])
2021/05/04(火) 09:46:44.43ID:u890627r0
14.6でるのか
14.5の次はiOS15になりでiPhone6sは打ち切りの噂だったが
805iOS (ワッチョイ 1354-x+Ok [219.24.124.50])
2021/05/04(火) 09:52:45.58ID:+pEDoY/y0
>>803
そんなに何入れてるのかだけ教えて
806iOS (ワッチョイ d9f2-5AG/ [150.249.172.198])
2021/05/04(火) 10:55:49.90ID:4c0hQptk0
>>805
音楽データが100GBだよ
807iOS (ワッチョイ 93bb-FTXF [157.147.45.188])
2021/05/04(火) 11:17:28.16ID:L3t9YN6K0
>>806
>音楽データが100GBだよ
iOS14.6ベータには、AppleMusicの次期バージョン(lossless最低でもCD音質)が含まれているので、iPhoneローカルに楽曲を大量にキープする必要が無くなりそう。
808iOS (ワッチョイ 13c3-H14/ [123.48.31.250])
2021/05/04(火) 14:08:44.26ID:ypfo4UjT0
7の256買うぐらいならSE2の256の方が良かったんじゃね
809iOS (アウアウクー MM65-hAG4 [36.11.228.233])
2021/05/04(火) 14:29:52.02ID:cpvh5EgQM
>>807
逆じゃね?通信量が多くなるんでローカルに置きたくなる。
256kbpsのデータなら月100時間聴いても11.5GBだけど、1Mbpsなら46GBになり、ローカルに置かないと厳しくなる。
810iOS (ドコグロ MM9d-gL8b [122.133.46.155])
2021/05/04(火) 14:33:59.22ID:oxay73nWM
>>807
ローカルにそんだけデータ持ってる人がそのアップデートの内容で「クラウドでいいや」になるとは限らない可能性があるというのも知っといたほうがいいと思うよ。
>>806の人がどういう人かは知らないが俺は2つの理由でやだなぁ。
1つ目は自分の持ってるCDから取り込んだデータをオフラインで再生できない。
2つ目は手持ちのデータと同じ内容を再生したい時にわざわざ通信でもってくる無駄っぽいところ。
811iOS (ワッチョイ 132f-JUxQ [125.197.131.16])
2021/05/05(水) 01:02:48.35ID:0MdW6qkV0
音楽データなんてApple Music以外は、最近再生した項目ってやつたまに見て上位50〜100曲残して後は消す。で、思い出して聴きたくなったのあったら入れ替えしたりすれば良いじゃん?なんでもかんでも取っておいて片付けられない棄てられない症候群やら貧乏性なのか
812iOS (ワッチョイ 3944-v+xN [124.44.206.15])
2021/05/05(水) 05:52:50.34ID:8tEoscaT0
聞きたい時に聞けないの嫌じゃん
流石にそんなに入れないけど
813iOS (ワッチョイ 2954-OzRk [126.168.20.43])
2021/05/05(水) 07:47:00.72ID:DtKM88040
そう言えば俺は最近ストリーミングでしか音楽聴いてないな。
昔はCDから取り込んだ曲コレクションしてたけど。
814iOS (ワッチョイ 39c3-H14/ [124.18.104.208])
2021/05/05(水) 10:03:12.52ID:odyuoNzc0
俺もCD購入からの音楽データ変換にこだわってたけど、一度サブスクを体験したらもうどうでも良くなったなw
ただ古いアルバムだとサブスクにない場合もあるからそれらは取り込んでる
815iOS (ワッチョイ 117b-m0un [106.72.201.128 [上級国民]])
2021/05/05(水) 10:46:52.87ID:vVyR6svp0
サブスクじゃ聴きたいのが全然ないんだよ
レコードだけとかが多いし
ただ6sだと容量が少なくてNASっていうのにしようか悩む
816iOS (アウアウクー MM65-hAG4 [36.11.224.30])
2021/05/05(水) 12:19:20.28ID:K0aMHlu6M
iPhoneもいよいよhifi対応するみたいだしね
817iOS (ワッチョイ 312b-YF1U [58.138.7.167])
2021/05/05(水) 14:02:23.27ID:GjLRRGW/0
6Sの中古買ってみたが古いのに画面綺麗だな。6千でバッテリー87パーセントでジャンク品だったけどそこそこ綺麗。
818iOS (ワッチョイ 312b-YF1U [58.138.7.167])
2021/05/05(水) 14:06:34.09ID:GjLRRGW/0
普段はahamoで12Pro利用中だけど5GSIM(ahamo)で普通に通信できた。一応ドコモ版を買った。64GBで6000円は安いね
819iOS (ワッチョイ 998b-YF1U [118.240.74.129])
2021/05/05(水) 14:15:34.38ID:vBOgl/WY0
iPhone6sだけどバッテリー最後の1%の粘りがえぐい
20%分くらいはある持ち
820iOS (ワッチョイ 312b-YF1U [58.138.7.167])
2021/05/05(水) 14:31:46.04ID:GjLRRGW/0
IOS最新にしたけど12Proで右上からスワイプで出てくる表示が6Sで左下からなのは仕様なのか?またホームボタンが使いづらい
821iOS (ワッチョイ fb7d-T7gg [119.228.38.23])
2021/05/05(水) 14:33:13.22ID:O86n8OxY0
よしよし、やるのは3回目でも開け閉めで上のケーブル破損させてライト、カメラ、通話が死ぬ事あるってのだけは細心の注意払いつつ無事バッテリー交換完了
これでまだまだここの皆んなと粘れる
822iOS (ワッチョイ 312b-YF1U [58.138.7.167])
2021/05/05(水) 14:35:51.75ID:GjLRRGW/0
6000円で64GBのストレージ買ったと思えばいい買い物だわぁ、イヤホン端子ついているのでカフェで変換しなくても有線イヤホンで音楽聞けるし12Proの
バッテリー気にせずにYoutube観れるの良いね。
823iOS (ワントンキン MMd3-66oQ [153.140.104.38])
2021/05/05(水) 14:54:38.20ID:MJsvU+i+M
>>820
X以降ホームボタンの代わりに下からスワイプだからね
元々下からスワイプ(右でも左でもなんなら真ん中でも)でコントロールセンターだったけどホームボタンが無い機種は上からの左右に振り分けたんでしょ
824iOS (ワントンキン MMd3-66oQ [153.140.104.38])
2021/05/05(水) 14:59:06.11ID:MJsvU+i+M
上からスワイプで通知、下からでコントロールセンターを上からの左右にって事ね
825iOS (ワッチョイ 312b-YF1U [58.138.7.167])
2021/05/05(水) 15:04:54.47ID:GjLRRGW/0
>>823
なるほど、初iphoneが12Proで一緒にMacbookpro買ったのでホームボタンの触るの始めてでした、ホームボタンは使いづらいけど6000円は魅力で
買ってきたけど、SIM入れずにD-Wifiでカフェで動画見るように最高です。5年前なのに結構画面綺麗でびっくりした。

たまにはSIM入れ替えて電話も使ってみようと思う、ジャンクで指紋認証不可だったけど、動画観賞用なら要らないですし、傷もないのでいい買い物した。
826iOS (ワッチョイ 117b-coR5 [106.73.168.193])
2021/05/05(水) 17:12:50.10ID:ZDeL4E2J0
12pro
NGワード
827iOS (アウアウクー MM65-RPJk [36.11.228.225])
2021/05/05(水) 21:03:37.75ID:1R4T7YhqM
買えないからって妬むなよ情けねぇ奴だな
828iOS (ワッチョイ 117b-coR5 [106.73.168.193])
2021/05/05(水) 21:53:42.91ID:ZDeL4E2J0
ここ見てるのってメインで使ってる奴だけだと思ってるんだったらめでてーな
もう12買ってサブで使ってる奴らもわんさかいるってーの
悔しかったらmac pro、macbook pro、ipad proでそろえてみろよ
それでやっと信者だっての
829iOS (ワッチョイ 2954-hAG4 [126.79.177.138])
2021/05/05(水) 23:34:17.68ID:L0HeWNHV0
住人の半分位はサブ使用のやつ多いイメージ
830iOS (ワッチョイ 2954-lU4J [126.88.152.55])
2021/05/06(木) 01:07:32.76ID:WcOKw5We0
>>829
サブだよ
831iOS (スップ Sd33-OLkK [49.97.102.173])
2021/05/06(木) 04:28:59.58ID:HDrRQR4gd
ホモ乙
832iOS (ササクッテロラ Spe5-kE3g [126.166.103.188])
2021/05/06(木) 14:52:40.23ID:GFNzePz/p
6sって水とか油とか塵に強くないよね?
ちょうどmnpしようとは思ってたけど
833iOS (オイコラミネオ MM0b-P57U [61.205.82.29])
2021/05/06(木) 17:32:30.37ID:AjSvDSi0M
この世代は防水防塵じゃないから油断してると小雨程度でも即死するよ
834iOS (テテンテンテン MM6b-R3mV [133.106.57.142])
2021/05/06(木) 23:27:27.46ID:s0jWpYaLM
iPhoneは家で使う専用ずら 外ではAndroid使う
835iOS (ワッチョイ 097b-fOpN [14.8.22.66])
2021/05/07(金) 01:07:45.93ID:9c64OyUa0
>>834
静岡県民乙
836iOS (アウアウクー MM51-qI4X [36.11.228.223])
2021/05/07(金) 16:02:31.22ID:st776h+JM
>>828
Apple信者大嫌いだから、買わなくて結構ですw
837iOS (ワッチョイ 022f-TMEB [125.197.131.16])
2021/05/08(土) 02:47:32.49ID:ruchEepL0
趣味ではWindows使うけど仕事で使うのはSingle UNIX SpecificationなのでMacOS。
838iOS (テテンテンテン MMe6-PbXC [133.106.53.147])
2021/05/08(土) 05:24:44.55ID:YpsXHjS3M
セキュリティ更新のみくれよなiPhoneとスマホンもos更新とか要らんし。
839iOS (テテンテンテン MMe6-fceI [133.106.248.176])
2021/05/08(土) 11:57:55.61ID:UFpld1GvM
IOS15でも対応するんですか?
840iOS (ワッチョイ 097b-/vXQ [14.8.22.66])
2021/05/08(土) 12:20:56.00ID:Vvu3U4Zt0
>>839
6sと旧SEは絶望的
6回目のアプデ対応は前例がない
841iOS (ワッチョイ 8254-PmHW [219.24.124.50])
2021/05/08(土) 12:29:23.82ID:FiivbvKZ0
>>838
5sは未だにセキュリティアプデくるから6sもそうなるよ
842iOS (スッップ Sda2-QgUG [49.98.149.52])
2021/05/08(土) 13:39:00.43ID:pLGB4nqtd
その前例は破られるためにある
843iOS (ワッチョイ 69f7-ex7y [180.15.167.216])
2021/05/08(土) 14:49:52.88ID:3CGX8OLI0
よう言うた!!ワシは嬉しい!!
844iOS (スップ Sd02-/vXQ [1.75.10.51])
2021/05/08(土) 15:23:47.91ID:4YA4rYKzd
15対応することもあるかもしれないが、まさかの7と同時に切られる可能性もあるぞ
こちらは前例があるからなw
845iOS (アウアウクー MM51-kgT2 [36.11.228.15])
2021/05/08(土) 15:42:48.42ID:z+bvgtybM
7ってなんか不遇だねぇ
Appleヲタの友達も気に入らなかったようで1年しないで買い替えてたわ
846iOS (ワッチョイ 8254-RM9o [219.15.211.100])
2021/05/08(土) 16:13:25.45ID:rJ+lruWB0
>>845
そう?アルミ筺体で音がいいという人もいる。
モバイルPASMOは何故か8以降だが、SuicaならOK。
847iOS (ワッチョイ 09c3-k70e [14.133.66.168])
2021/05/08(土) 16:25:31.59ID:drosfhwD0
7は6、6sにあった背面のDラインが無くなったからこのまましばらく行くのかと思ったら、
8で背面ガラスになったのには驚いた

初代seと6sは16GBモデルも存在するから、
OS15を入れるには厳しくスルーされるんじゃないかな
本当はメモリ2Gあるから大丈夫なのに小容量ストレージに配慮して15は無しと
848iOS (テテンテンテン MMe6-PbXC [133.106.57.168])
2021/05/08(土) 23:31:34.50ID:qEyYkRkbM
>>841ありがとうm(_ _)m
それならええな。売るの辞めて使う事にする新品交換したばかりなんで高く売れるけどセキュリティ更新のみがええな。
ios11に戻してセキュリティ更新だけ欲しい
849iOS (ワッチョイ 7d7b-ZjN3 [106.72.201.128 [上級国民]])
2021/05/10(月) 07:34:59.99ID:jHhj7Sqh0
社会人だとまだまだ6sとか8くらいを使ってる人ばっか
x以降の新しいのを使ってる人は金持ってる学生くらいだろ
850iOS (ワッチョイ 61c3-OEQW [124.18.19.189])
2021/05/10(月) 09:34:55.81ID:iAHg2k7/0
金持ってなくてもiPhone12持ってる学生は少なくない
そのかわり毎月の支払いが1万近くいってる
851iOS (ワントンキン MMd2-hNLC [153.148.65.106])
2021/05/10(月) 13:40:23.92ID:2S2aR5+uM
>>850
最近の学生はお金持ってるなぁ
852iOS (ワッチョイ 8254-DjaX [219.194.34.31])
2021/05/10(月) 16:44:57.52ID:CqYdysZJ0
夜充電、ほとんど使わないのに午後5時には10%台
12の性能とやらの気になるが、アマでバッテリー買っちゃったよ
今夜入れ替える、もう少しあがいてみる
ahamoに変えてからヘリが早くなったが、たまたまだな
853iOS (オイコラミネオ MM95-31CM [122.100.26.39])
2021/05/10(月) 17:08:59.14ID:u2nT8CszM
ケータイ代金なんて親払いじゃないの?
854iOS (ワッチョイ 7d88-gIQi [106.156.245.119])
2021/05/10(月) 20:08:59.69ID:Nsa4a2ZX0
>>853
早い話、すねかじりです。

唯一貧乏なのが、そのすべて。
855iOS (ワッチョイ 5183-sp/3 [118.111.50.152])
2021/05/10(月) 20:36:22.26ID:H6dymTiy0
iPhoneがステイタス?
856iOS (ワッチョイ b954-Zsv0 [126.79.177.138])
2021/05/10(月) 20:37:28.83ID:I9Os5c5l0
子供に最新機種買ってやって 親が古い機種ってのたまに聞くけどバカ親だと思う
857iOS (ワッチョイ 8528-DjaX [114.162.157.134])
2021/05/10(月) 20:57:31.31ID:qOM2aY6G0
電話くらいしか使わない親ならそうじゃね
858iOS (テテンテンテン MMe6-PbXC [133.106.55.11])
2021/05/10(月) 22:39:47.16ID:Hmg5GXPSM
最近じゃ無くて一部ぼん学生は金持ちや昭和の頃でもバイトにポルシェで来てた
859iOS (スップ Sd02-QgUG [1.72.2.240])
2021/05/11(火) 03:34:00.38ID:oMys+wzud
そこはシロンで来てほしかった
860iOS (オッペケ Sr91-9/J3 [126.194.122.194])
2021/05/11(火) 04:28:52.19ID:rIwd89lWr
平成生まれだけど
学生の時親に車買わせて乗り回してたよ
友達もそんな奴ばっかだった
もちろんiphoneの毎月の支払も全部丸投げw
861iOS (ドコグロ MM4a-sp/3 [119.239.93.163])
2021/05/11(火) 07:29:35.40ID:grZC7juIM
クソ自慢
862iOS (ワッチョイ e988-RIby [110.131.121.244])
2021/05/11(火) 11:34:17.36ID:il+JxScM0
お前らスマホ自腹?
863iOS (ワッチョイ e988-RIby [110.131.121.244])
2021/05/11(火) 11:35:19.16ID:il+JxScM0
ごめんスレ間違えた
864iOS (ササクッテロラ Sp91-jqDv [126.158.21.147])
2021/05/11(火) 16:40:16.92ID:ElcrvLhJp
>>862
別腹
865iOS (ワッチョイ f249-F+zl [117.18.175.127])
2021/05/11(火) 17:01:39.58ID:+qw/Obj+0
中古の6s買ってきたけど夕方7時頃98%まで充電して次の日夕方5時までほとんど触ってないけど77%まで減ってるけどこんなもんですか?触ると減りが滅茶苦茶早い バッテリーは86%でiosは最新です バッテリー交換したほうがいいですか?
866iOS (スッップ Sda2-QgUG [49.98.154.194])
2021/05/11(火) 17:55:59.95ID:8bZfC7Mhd
>>862
三段腹
867iOS (ワッチョイ 4d2b-fceI [58.138.7.167])
2021/05/11(火) 18:16:00.13ID:y3Py6sE+0
12買ってる人の大半は大手キャリアの36回払いなんでストレージとか金額とかあまり気にせず欲しい物買ってるみたいですね。

一括払い派は12と12Proの差額も気になるだろう。
868iOS (ワッチョイ ee28-31CM [153.242.149.8])
2021/05/12(水) 04:01:35.52ID:WQwX0pL80
>>865
>77%まで減ってるけどこんなもんですか?

SIM有の運用ならそんなもんです、普通。
バッテリは、残容量まだある使用中に突然シャットダウンするような症状でるまでは交換しなくても桶
869iOS (オイコラミネオ MMe9-mI/o [150.66.70.191])
2021/05/12(水) 05:10:38.56ID:UUrbS3tYM
バッテリーが膨らんできたら交換という場合もあるな
870iOS (ワッチョイ 518b-fceI [118.240.74.129])
2021/05/12(水) 16:55:55.45ID:u9VGnNGM0
>>865
むしろ良い方じゃ
同じ条件だけど24時間なら放置してても半分以上減ってる
なんでや
871iOS (ワッチョイ ee28-h7hP [153.242.149.8])
2021/05/12(水) 18:48:33.64ID:WQwX0pL80
ヘタってる、しにかけバッテリなら放置してるだけでも日没までもたないからなあ
872iOS (ワッチョイ 8d3d-7fsT [122.102.146.166])
2021/05/13(木) 03:01:15.99ID:62xzBTvL0
色んな条件で減り方が違うのはあるだろう
アプリとかWi-Fiとか省電力にしてるとか色々
873iOS (ワッチョイ 7d7b-7ReT [106.72.201.128 [上級国民]])
2021/05/13(木) 13:27:28.15ID:CTMi6Ug20
>>865
全然いいじゃん
おれなんて朝100で会社着く頃触ってなくても50以下
外出時はほぼ電源が切れる
874iOS (アウアウクー MM51-kgT2 [36.11.229.180])
2021/05/13(木) 14:14:03.89ID:w291cmUQM
>>867
分割とかリボだと安いとかお得って本気で信じてるバカ、意外と多いんだよな…
875iOS (ワッチョイ a154-vLmS [60.134.212.41])
2021/05/13(木) 14:15:12.47ID:C1yJa2Bu0
放置してるだけで減るって人はどのアプリがバッテリー喰ってるの?
876iOS (オイコラミネオ MM96-31CM [61.205.87.166])
2021/05/13(木) 15:18:00.06ID:T/vguY3GM
iOS本体がバカ喰いする
877iOS (ワッチョイ b954-Zsv0 [126.79.177.138])
2021/05/13(木) 15:46:34.98ID:u39BAAQh0
バッテリーもそうだけどシステムサービスが通信容量も食ってる
878iOS (ワッチョイ 8254-DjaX [219.194.34.31])
2021/05/13(木) 16:25:59.22ID:MuA5UZmO0
助けてほしい、中古で買った6sが家のWi-Fiに接続できない。
アクセスKeyの入力画面があったけど何度か失敗したら無くなっちゃった
対処法教えてください。コンビニLANには自動で接続できます。
879iOS (アウアウクー MM51-kgT2 [36.11.228.223])
2021/05/13(木) 16:39:47.74ID:dNg3ihm4M
拾ったiPhoneは、警察に届けましょう。
880iOS (アウアウクー MM51-CABN [36.11.225.10])
2021/05/13(木) 16:57:22.36ID:1a4NNwUTM
3年目突入でコネクタが死に始めて充電できる時と無反応の時分かれるようになってきた
新品の6s128GBなんてもうどこにもないよな
ケース合う別機種しなきゃならないんだろうか
881iOS (ワッチョイ 09c3-k70e [14.133.84.205])
2021/05/13(木) 17:20:43.69ID:oq1uUOq+0
>>880
俺持ってるよ
docomo版128GBシルバー未使用品
SIMロック解除済み
フィルムも貼ったまま

動作確認とOS12に上げたくらいで引き出しに保管
てか使おうとしたが他に6s 128GBを2台買ってしまってそれを今も使ってるから出番が無かっただけ
882iOS (ワッチョイ a2c3-OEQW [115.38.5.140])
2021/05/13(木) 17:28:51.81ID:GvcWOcbx0
>>880
SEなら6Sのケースをそのまま使えるんじゃね
883iOS (ワッチョイ 097b-/vXQ [14.8.22.66])
2021/05/13(木) 17:35:36.87ID:aobZqTp70
>>882
7以降はカメラの部分だけが少し違うからケースによっては合わない
884iOS (ワッチョイ 022f-TMEB [125.197.131.16])
2021/05/13(木) 17:50:41.97ID:7SBTgmUI0
>>875
携帯通信網、Wi-Fi、メール着信、通知、位置情報などなど。使わない時には機内モードにしてないから
885iOS (ワキゲー MM96-CABN [219.100.29.31])
2021/05/13(木) 20:23:00.82ID:a7OIoWwWM
>>881
バッテリー80%だしめちゃくちゃ売って欲しいわ
ケースが海外旅行で買った思い出あって手に入らないしめちゃくちゃ気に入ってるから変えたくない
イヤホンジャックあるし一生6sでいいのに
886iOS (ワッチョイ ee28-CFtH [153.242.149.8])
2021/05/13(木) 21:22:49.31ID:sQ0/tMuO0
液晶破壊してからApple Storeいけば、有料で新品か整備品に交換してくれるでしょ
887210 (アウアウエー Sa2a-uaMN [111.239.162.96])
2021/05/14(金) 00:14:39.52ID:xOBK/kioa
>>880
ウチにもあるな未使用6sp128gb
予備で持ってるけど結局使わないな
888iOS (ワッチョイ 2ccb-QVos [118.241.249.254])
2021/05/14(金) 04:31:27.34ID:teJOlYEA0
上の方でも書いたけど、グローバルIPが割り当てられるSIMだと電池消費が倍以上になるから確認した方が良い
6sみたいな古い機種ほど顕著
889iOS (ドコグロ MM52-EUhg [122.135.187.152])
2021/05/14(金) 10:21:47.38ID:0AksYXVuM
>>880
自分のも充電できないときあったけど、コネクタ部にホコリが溜まってただけだった。アルコールと細い綿棒で掃除したら直ったよ
890iOS (JP 0Hba-DIPF [61.199.159.169 [上級国民]])
2021/05/14(金) 10:26:49.30ID:k5hy29RfH
今のミニってこれよりさらに大きいのかな?
バッテリー変えてずっと使ってたけどサポート切れるならそにタイミングで変えるしかないか
891iOS (ドコグロ MMb4-u9tH [133.202.95.117])
2021/05/14(金) 13:21:50.19ID:nXNQ5oROM
少し小さい けど重いのかな
892iOS (アウアウウー Safa-DF1U [106.131.144.10])
2021/05/14(金) 14:49:12.39ID:qLIQn25ba
今は誰も知らないだろうJ-フォンから携帯デビューして、何を血迷ったか夜中に「povoに変えよう!節約だ!」と調べまくったが、今冷静になって6sそのうち対象外になるだろうしなんだか節約して普段から5000円前後だし何よりも貧乏なんだから変える必要なかったわ…
うんともすんとも言わなくなる限りパーツ変えながら6sだし
893iOS (アウアウウー Safa-DF1U [106.131.144.10])
2021/05/14(金) 14:51:41.95ID:qLIQn25ba
>>889
地元のパソコンスマホ修理してくるひとに充電パーツ付け替えてもらった。今時珍しいねパーツ在庫も少ないわって言われた
894iOS (ワッチョイ cc28-r7eQ [153.242.149.8])
2021/05/14(金) 19:09:46.36ID:5kjUSbyh0
>>878
>助けてほしい、中古で買った6sが家のWi-Fiに接続できない。

MACアドレスジャミングの影響?、ではなさそうだな
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/040700774/
895iOS (ワッチョイ 8654-CdMu [219.15.211.100])
2021/05/14(金) 19:15:21.78ID:QtSJF67N0
>>892
途中から対象外になることってあるの?
それじゃ、利用者が困るじゃん。
896iOS (アウアウウー Safa-DF1U [106.131.144.10])
2021/05/14(金) 20:33:04.67ID:qLIQn25ba
>>895
これ見て不安になっただけhttps://povo.au.com/product/
897iOS (アウアウクー MM92-jz/1 [36.11.225.144])
2021/05/15(土) 23:38:03.00ID:lPItxC53M
6SがAppleIDロックされちゃって、今はもうStoreに無いアプリ使いたいからそのまま予備にして、
新しくAppleID作って別端末中古で買ってそれメインにして2台体制にしようと思ったけど、8は3万超えてて7ですらまだ1万超えしてるんだね
なんか中古にその値段出すのアホくさく思ってしまった
898iOS (ワッチョイ cc28-D9zo [153.242.149.8])
2021/05/16(日) 08:24:46.30ID:ODwI/eYS0
発売当初は10万したから安くなってる
899iOS (ワッチョイ e849-57RG [117.18.175.127])
2021/05/16(日) 12:30:21.02ID:Mj89q/E30
何やってロックされたんだ?脱獄か?
900iOS (アウアウクー MM92-jz/1 [36.11.229.223])
2021/05/16(日) 14:31:44.52ID:Orh79AO8M
なんもしてない、唐突にロックされた
Appleに相談したが、解除方法は無いらしいわ
ゲーム課金とかしないから別にいいんだけど
901iOS (ブーイモ MM9e-cJfT [163.49.210.2])
2021/05/16(日) 17:32:55.51ID:U9XmVjrjM
その6sは自分で正規新品で買ったもの?

正規なら購入証明書とID探って解除してくれるとサポートの人が言ってた

中古なら諦めるしかないね
902iOS (ワッチョイ fc55-HVqu [121.116.76.77])
2021/05/16(日) 17:40:34.46ID:s/VvZzQy0
端末のロックなん?
AppleIDがロックされたって書いてあるけど
903iOS (アウアウクー MM92-jz/1 [36.11.229.250])
2021/05/16(日) 18:37:48.48ID:USLxuEK9M
そう、AppleIDだよ
だから、解除方法は無いから諦める他無いって話だった
904iOS (ワッチョイ fc55-HVqu [121.116.76.77])
2021/05/16(日) 19:11:54.93ID:s/VvZzQy0
それは痛いな
今まで購入したアプリも再購入しなきゃでしょ
せめてロック原因がわかれば今後の為にも良いんだけどね
905iOS (アウアウクー MM92-jz/1 [36.11.228.205])
2021/05/16(日) 19:20:49.64ID:AvwJHe3uM
んーーー
なんかセキュリティ保護のために特に理由無くロックが掛かる事があるようだ、って言ってたね
でも写真や動画のデータもPCに移せたし、連絡先やメモ帳やメールも念のためにgmailと同期しておいたから、
一部アプリが新端末ではもう使えない以外は大した実害ないね
906iOS (ワッチョイ 222f-Iquf [125.197.131.16])
2021/05/16(日) 22:05:12.26ID:4QjfX6Ff0
複数端末で1つのApple IDつかってたりすると、ツーファクトしてないとたまにパスの確認来たりロックされたり来るわ。ロックされたら登録メール送信確認か?合言葉確認か?求められるんだよ。面倒くさいけどさ。前にも居たよね、合言葉忘れてロック解除出来ない人
907iOS (テテンテンテン MMb4-dJs0 [133.106.146.97])
2021/05/17(月) 15:28:52.85ID:cdNN6G6pM
SE2買おうと思ってたんだが、6sにahamoぶち込んだら普段使いなら全然不自由ないわ。
先輩方よろしこ
908iOS (アウアウクー MM92-jz/1 [36.11.225.181])
2021/05/17(月) 16:06:32.96ID:lMPUkdEvM
>>906
俺の場合は、2ファクタ認証手続きしたのがちゃんと完了してなかったみたいで、それで秘密の質問忘れちゃっててダメだったわ
完了してるかちゃんと確認しないとダメみたいだね
909iOS (ドコグロ MM52-EUhg [122.135.185.126])
2021/05/17(月) 22:26:29.80ID:YZW31iqHM
自分も唐突にApple IDロックされた事ある。今使っている電話番号と2ファクタ認証設定時の電話番号が違ってたから復旧まで1ヶ月かかった。
910iOS (ワッチョイ 0e54-Jswn [126.79.177.138])
2021/05/17(月) 23:03:55.59ID:4Kzc/l200
そんなにロックされるもんなのか 秘密の質問なんてApple ID作ったの随分前だから忘れちまってるわ 質問されれば思い出すんだろうけど
911iOS (アウアウクー MM92-Jswn [36.11.228.172])
2021/05/18(火) 07:10:36.72ID:FVacdpiiM
apple musicがロスレス始めるらしいけど、iOS14.6以上からで、来年iOS15切られたらそれ以降の新規のサービス、ハードの対応がほぼなくなるのが痛いところか。。。
912iOS (オイコラミネオ MMd3-kGGJ [122.100.26.74])
2021/05/18(火) 13:56:24.12ID:Mbt3OGvKM
iPhone7,iPhone8まだまだ使えるけど
iPhone6sはiPhone6と一緒に更新が死んでもおかしくなかったから延命してくれた方ですわ
913iOS (テテンテンテン MMb4-HVqu [133.106.249.11])
2021/05/18(火) 16:18:24.15ID:veQ+3rIoM
スマホには2015年の前半と後半とで大きな壁があるからなぁ
6sは6と言うより7寄りだと思うが
実際6はiOS12止まりで6sは14まで来たからね
914iOS (ワッチョイ 877b-ld3Y [14.8.22.66])
2021/05/18(火) 16:28:17.30ID:PVDHkbbF0
iOSサポートは今までのパターン見てると5sとか6sのsが付くやつは恵まれてるけど5や6は冷遇、、
こりゃ7もやばそう
915iOS (ササクッテロラ Sp10-CdMu [126.157.168.130])
2021/05/18(火) 17:11:38.75ID:CKp5A5E0p
>>914
それ言えてるんだよね。
8がセーフで7がアウトって具合。
無線充電はそこに境がある。
916iOS (ワッチョイ ca88-QVos [119.170.245.221])
2021/05/18(火) 17:34:13.08ID:u28fZhIi0
6sで十分
あとは蛇足
917iOS (ワッチョイ 61c4-buVw [124.24.232.20])
2021/05/18(火) 17:37:46.18ID:XTzEy86T0
これから6s買おうと思ってるが
918iOS (オイコラミネオ MM51-OZ/Z [150.66.90.147])
2021/05/18(火) 18:18:56.49ID:ZGd5ddnYM
6sを使い続けているけど、充電端子の経年劣化が不安になってきてはいる。
ワイヤレス充電にはちょっと憧れ感があるわ
919iOS (ワッチョイ 7fc3-dYp/ [124.18.3.127])
2021/05/18(火) 18:24:43.09ID:Dh6+e4Me0
WiよりPDの方が恩恵感じてるよ
920iOS (ワッチョイ 0e54-Jswn [126.79.177.138])
2021/05/18(火) 23:00:02.68ID:V5+Ebgpq0
端子部なんかAmazonとかで買って交換すれば良くね
921iOS (ワッチョイ 222f-Iquf [125.197.131.16])
2021/05/18(火) 23:16:27.10ID:00ebkoF80
>>918
ワイヤレス充電使う為のキットや万引き防止シールみたいのやら売ってるよ。おれワイヤレス充電にして使ってる
922iOS (ワッチョイ c4f7-Jswn [222.229.24.112])
2021/05/18(火) 23:41:59.28ID:/hSHCIn60
>>918
自分のも接触が年々悪くなってる気がしてる。ダイソーのケーブルでは充電出来なくなったし。
もう2000回くらいは抜き差ししてるとは思うけど。
923iOS (オイコラミネオ MM51-OZ/Z [150.66.90.147])
2021/05/19(水) 01:16:21.33ID:YbyUJM0aM
みんな、情報ありがと。調べてみるわー
924iOS (ワッチョイ cc28-D9zo [153.242.149.8])
2021/05/19(水) 06:24:21.33ID:w/VKd8U90
五万円十万円の機種にダイソーケーブルとか怖すぎる
MFI認証済ケーブルでも安いのあるのに
925iOS (テテンテンテン MMb4-9qbJ [133.106.57.185])
2021/05/19(水) 06:32:52.63ID:jSWYMCk7M
何妙法蓮華経
926iOS (ワッチョイ 7fc3-dYp/ [124.18.59.161])
2021/05/19(水) 08:25:37.39ID:P6noJn1R0
ずっとダイソーケーブルだけど数ヶ月で断線する以外は特に何も不具合ないぞ
927iOS (オイコラミネオ MMf6-kGGJ [61.205.93.98])
2021/05/19(水) 10:58:49.28ID:Ya/5E4EBM
100円の手抜き満載なんちゃってLightning端子を挿入したくないw
勇気あるね
928iOS (ワッチョイ ee54-sort [219.194.34.31])
2021/05/19(水) 12:12:44.23ID:XPiSHSam0
心配性なんですね( ^ω^)・・・
929iOS (テテンテンテン MMb4-dJs0 [133.106.136.65])
2021/05/19(水) 12:23:57.85ID:ySf55wzeM
foxxconnでおkでしょ
930iOS (ワッチョイ 877b-ld3Y [14.8.22.66])
2021/05/19(水) 12:29:29.50ID:Hud4eZx60
DAISO商品に限らず、社外品はOSアップデートでいきなり使えなくなるというリスクがある
◯か×か
931iOS (ワッチョイ 7fc3-dYp/ [124.18.59.161])
2021/05/19(水) 13:56:15.79ID:P6noJn1R0
>>930
それLightningケーブルが始まった頃からずっと言われてるが今までなったことはない
932iOS (オイコラミネオ MM51-NP68 [150.66.127.204])
2021/05/19(水) 15:56:15.05ID:evvUdHp5M
>>930
これ4S時代に一回なったことあるな
ダイソーで買って使ってたサブケーブルだけどiOSアプデ後に「このアクセサリは使えません」みたいな表示が出て使えなくなった
でもケーブル側も1ヶ月後くらいにはアプデした新しい商品に入れ替わってたから特に気にする必要ない
どーせ100円だし
933iOS (ワッチョイ 8654-CdMu [219.15.211.100])
2021/05/19(水) 17:40:28.83ID:HTN4pHvh0
100均のケーブルは、電流が少なくて充電に時間がかかるかもしれないが、過大な電流が流れて本体に悪影響が出る心配はないね。
使えるんなら、問題ないと思う。
934iOS (ブーイモ MM5d-b5+O [210.138.177.176])
2021/05/19(水) 19:48:27.25ID:33gFUpDtM
松本に勝ち負けとか必要ないだろ
この回ちょっとでも危なかったら即代えろ
935iOS (ワッチョイ 6e05-LZ9P [131.213.92.206])
2021/05/19(水) 20:14:24.52ID:5DakyXjb0
おっ、おぅ・・
936iOS (ワッチョイ 1528-sort [114.162.157.134])
2021/05/19(水) 23:28:23.97ID:AlB4VEaq0
まあ結局純正買うのが一番安上がりなんだけどな
未だに断線してないし 安い奴は数ヶ月で断線するし
937iOS (ワッチョイ 222f-Iquf [125.197.131.16])
2021/05/20(木) 00:48:41.72ID:DDdizI/I0
断線というより端子の右からか左からかの4番目が焼けるというか黒っぽくなる。そうすると接触不良を良く起こすようになる。あと純正でも非純正でもそこが焼けてくるとケーブル動かしただけでポンポンうるさくなる。百均のは論外。2A対応してないとそこの端子が弱い弱い。
938iOS (ワッチョイ ee54-jz/1 [219.194.34.31])
2021/05/20(木) 05:48:05.39ID:/ONutAs40
いるよねぇ100均嫌い
食わず嫌いにも程がある
939iOS (オイコラミネオ MMf6-kGGJ [61.205.80.177])
2021/05/20(木) 07:53:37.32ID:ZhZglyhqM
MicroUSBは100円でも良いけど、
Lightningは怖い焼けそう
940iOS (ワッチョイ 0e54-Jswn [126.79.177.138])
2021/05/20(木) 08:09:10.36ID:R0nusf140
食って嫌いになった奴もいるだろ
941iOS (ワッチョイ 222f-Iquf [125.197.131.16])
2021/05/20(木) 11:07:28.95ID:DDdizI/I0
何で食わずになったのかw 何個も使ってみて結果高く付いたから最低でも認証の使うようになって、今はワイヤレス充電にしてるのよ
942iOS (スッップ Sd70-jz/1 [49.98.166.88])
2021/05/20(木) 13:50:58.74ID:hN0mpseLd
車載用にリール式3年使ってるが今でもコンタクトも綺麗よ
まあ、100均で2Aは使わないけどね
そもそも、この手の充電で2Aは精神衛生上悪いしね
943iOS (スッップ Sd70-CesJ [49.98.141.90])
2021/05/20(木) 14:57:17.04ID:O6AR0lcDd
「iOS13」に更新する方法ある?
ネット上からipswを拾ってくるとして
でもitunesでの復元はできないらしいじゃん
944iOS (オイコラミネオ MMf6-kGGJ [61.205.80.177])
2021/05/20(木) 17:24:53.33ID:ZhZglyhqM
いまからはムリ、あきらめろん
945iOS (ワッチョイ e849-57RG [117.18.175.127])
2021/05/20(木) 17:31:46.93ID:dm1Ed6PX0
いや諦めるな
946iOS (ワッチョイ f544-qJvJ [218.110.75.5])
2021/05/20(木) 17:55:18.15ID:t2mP8nmj0
できますん
947iOS (ワッチョイ 1bfd-e3Lj [160.237.164.209])
2021/05/22(土) 21:04:43.84ID:3jov3dKp0
6を6年6か月、バッテリ容量が92%だからまだ使いたかったんだけど、
アプリが対応していなしそろそろ限界かなということで今日SE2に買い替えた。
さすがにアプリの立ち上がりが早いね
948iOS (テテンテンテン MMee-jZgk [133.106.57.133])
2021/05/22(土) 21:12:24.08ID:0ceL51qUM
>>947
まだ未練があるとみた
949iOS (ワッチョイ 5249-ACS8 [117.18.175.127])
2021/05/22(土) 21:35:05.33ID:1mSNudRn0
えつ?アプリ対応してないの増えてきたの?
950iOS (ワッチョイ 9328-5zR4 [114.162.157.134])
2021/05/22(土) 21:43:20.65ID:4NeRUJ6B0
ただの6はもうつべ視聴だけにしか使ってないわ
951iOS (ワッチョイ e628-z+Rr [153.242.149.8])
2021/05/22(土) 23:28:56.35ID:LaDj91Rb0
6Sは最新版OSなのでまだまだ使えるが、
無印6は不動作アプリたくさんでてる
952iOS (アウアウクー MM8f-IL0e [36.11.228.234])
2021/05/22(土) 23:36:25.08ID:U5xXuOfvM
14を最初に切りそうなアプリって何かね
953iOS (アークセー Sx4f-8X6N [126.146.122.233])
2021/05/23(日) 01:27:13.23ID:xjGEu69ex
AQUOS R6が出たらこりゃシャープが覇権取りますわw
954iOS (ワッチョイ 823f-+Pd7 [61.114.91.140])
2021/05/23(日) 13:11:14.71ID:amR7NEaf0
Wi-Fiルーター交換したけど、WPA3のSSIDを選ぶと繋がらなかった
iphone6sはWPA3には対応してないの?
955iOS (スッップ Sda2-ZbuQ [49.98.157.118])
2021/05/23(日) 16:08:41.34ID:/T2MqJm0d
6spでまだまだ頑張るつもりでしたが
濡らしてしまい故障docomo携帯保障を使ったら
6spの在庫がないということで
7p128GBになってしまいましたwww

これでもう2.3年頑張りますー
956iOS (ワッチョイ 02ed-jZgk [123.218.13.53])
2021/05/23(日) 16:12:46.20ID:bdnQijnf0
Well done!
957iOS (ワッチョイ 7f7b-YzG5 [14.8.22.66])
2021/05/23(日) 16:27:05.71ID:Hfnm8aP30
>>955
ホントは嬉しいくせにw
958iOS (アウアウクー MM8f-ydmV [36.11.225.136])
2021/05/23(日) 17:48:08.23ID:nf9SCw3cM
7pって何?
959iOS (ワッチョイ bb88-f5Uh [106.156.245.119])
2021/05/23(日) 18:15:15.01ID:txdMUuDk0
>>958
男6人と女1人でプレーする事
960iOS (ワッチョイ 02ed-jZgk [123.218.13.53])
2021/05/23(日) 18:21:26.33ID:bdnQijnf0
または逆もあり
vice versa
961iOS (ワッチョイ 6e8c-EC8c [175.177.6.53])
2021/05/23(日) 21:11:26.02ID:+SJQK7+n0
男7人に1票
962iOS (ワッチョイ e628-+0wX [153.242.149.8])
2021/05/24(月) 07:43:55.58ID:piAZRDK10
>>955
>7p128GBになってしまいましたwww

まじか
キャリアの高価な保険もたまには良い事があるんだな
963iOS (アウアウクー MM8f-IL0e [36.11.228.58])
2021/05/24(月) 08:11:56.44ID:hox9TDrbM
>>962
徐々に改悪されてはいるけど、昔からキャリアの保証プランは神だな。在庫次第で来年は8、再来年はxsとかもありうる。
964iOS (ワッチョイ a655-7S+s [121.116.130.239])
2021/05/24(月) 13:58:35.06ID:jPXYuIjr0
>>955
俺も最近保証使って7 plus 128GBになったから
これ以降しか在庫ないんだろうな
ただ差額約7,800円きっちり取られた
欲を言えばもうちょっと差額取られてもいいから8 plus 128GBが欲しかったところ
選択肢に出てこなかった
965iOS (ワッチョイ a655-7S+s [121.116.130.239])
2021/05/24(月) 14:01:56.89ID:jPXYuIjr0
あとドコモの交換品は、入念に整備されたものが届くようだ
いわゆる極美品に格付けされるもの
少なくとも外側には傷一つなかったしバッテリーの充電能力も100%
微妙な品物は他んとこに流すんじゃないかね
966iOS (ワッチョイ 7f7b-aiOZ [14.8.22.66])
2021/05/24(月) 14:52:19.50ID:KNYz1xXX0
>>965
補償のリフレッシュ品は基板以外新品のはずだからもうパッと見新品だよ
967iOS (ワッチョイ 5249-ACS8 [117.18.175.127])
2021/05/24(月) 17:44:38.73ID:lkLvC0XF0
基板が一番心配じゃねーか
968iOS (テテンテンテン MMee-74dn [133.106.63.96])
2021/05/24(月) 20:43:20.86ID:QDrvd6U/M
交換品の基盤くさっててボタン効かなくなって捨てた事あるわ
見た目は新品のくせに
969iOS (ワッチョイ 5249-ACS8 [117.18.175.127])
2021/05/24(月) 22:30:25.95ID:lkLvC0XF0
いや腐りはせんだろ?
970iOS (ワッチョイ bb88-jkgY [106.156.132.23])
2021/05/24(月) 23:43:04.57ID:g43AeLke0
腐食やろ
錆だよ
971iOS (スップ Sda2-o01e [49.97.98.153])
2021/05/25(火) 07:37:11.57ID:p0u2b/DKd
>>953
泥なんてどうあがいても流行らない
972iOS (ワッチョイ bb88-jkgY [106.156.132.23])
2021/05/25(火) 07:40:16.37ID:TC9VYL4z0
>>971
泥の方がシェア高いのに(爆笑)
973iOS (スッップ Sda2-ydmV [49.98.166.88])
2021/05/25(火) 13:38:15.61ID:NrnC4AWVd
え?
974iOS (アウアウクー MM8f-ydmV [36.11.228.227])
2021/05/25(火) 13:58:11.45ID:ye0rgNzXM
泥使ってる人はずっと泥
iPhoneの人はずっとiPhone
って感じだな
泥の人はiPhoneに不信感、iPhoneの人は泥に不信感ってのもかなりある感じ
975iOS (ワッチョイ 7fc3-DsJH [14.133.231.111])
2021/05/25(火) 14:16:29.13ID:kNj7puWF0
Androidを使ってても嫁や娘がiPhoneを使ってると、
オセロのようにみんなiPhoneユーザになってるな

広告の仕事してるけど9割がiPhoneユーザで、
残りのAndroidユーザは思考が固いというか話が通じないというか変な人
Windowsの自作が好きで、WindowsOSやExcelにやたら詳しい
976iOS (ワントンキン MM32-WZNl [153.154.171.98])
2021/05/25(火) 14:17:50.19ID:Dlx+biyPM
2台持ちだけど、iPhoneの方がずっと変わらず使えてる。
977iOS (ワッチョイ e2c3-GNBC [115.38.5.117])
2021/05/25(火) 14:27:06.87ID:tyfyaAtB0
一度Androidに移ったけど一年ぐらいでまたiPhoneに戻った
たしかに出始めの頃のような動きのギクシャクさは無くなってたけどどうも使いづらい
978iOS (ワッチョイ 7fc3-DsJH [14.133.231.111])
2021/05/25(火) 14:30:53.91ID:kNj7puWF0
実は俺も2台持ち
てか車移動だと3台や4台になることも

ドライブや旅行だと、
カーナビ付いてないからナビ専用スマホ、音楽専用、仕事専用、プライベート専用、おもちゃ用予備を約2台

嫁にはよかったでちゅねー、こんなにおもちゃがいっぱいあってと揶揄される
979iOS (ササクッテロラ Sp4f-xf7U [126.156.94.192])
2021/05/25(火) 16:52:11.01ID:Q+XyMjswp
マイナポイント申請しようとしたらダメなのねw
980iOS (ワッチョイ a655-7S+s [121.116.130.239])
2021/05/25(火) 18:03:37.39ID:GCrOAPBf0
マイナポイントのアプリは7以降だな。
NFC無いのが地味に痛い。
981iOS (スップ Sda2-o01e [49.97.98.153])
2021/05/25(火) 19:02:26.56ID:p0u2b/DKd
>>972
>>977
結局iPhoneに戻ってくるのさ
982iOS (ササクッテロレ Sp4f-jkgY [126.247.53.220])
2021/05/25(火) 19:07:09.47ID:fZ/z+imRp
>>981
もう戻る要素無くね?
機能は泥の後追い
指紋認証無し
983iOS (オッペケ Sr4f-8X6N [126.194.239.30])
2021/05/25(火) 19:56:55.61ID:jrzgZ5l6r
いやAQUOS R6は必ず覇権を取る
シャープの本気をみんなで体感しよう
984iOS (アウアウウー Sa6b-R+0x [106.131.112.8])
2021/05/25(火) 19:58:44.82ID:1+9pRaLKa
>>982
指紋認証とかさ寝てる時にポチって押されて解除されるしフェイスも似たようなもんだし
985iOS (ササクッテロラ Sp4f-xf7U [126.156.94.192])
2021/05/25(火) 20:30:53.91ID:Q+XyMjswp
>>980
PayPayのおかげでキャッシュレスの波は乗り切れたと思ったのに思わぬ罠が!
セブン銀行に行って用を足してきました
986iOS (スップ Sda2-o01e [49.97.98.153])
2021/05/25(火) 20:59:44.63ID:p0u2b/DKd
>>983
泥には無理
987iOS (スップ Sda2-o01e [49.97.98.153])
2021/05/25(火) 21:00:19.74ID:p0u2b/DKd
>>982
泥に行く要素こそ何もない
988iOS (ワッチョイ 5249-ACS8 [117.18.175.127])
2021/05/25(火) 22:07:45.62ID:YOEN8MBZ0
使いたい方使えばいいんだよ、何言ってんだおめーらは
989iOS (ワッチョイ bb7b-2SPt [106.73.72.0])
2021/05/25(火) 23:21:51.91ID:BKrB00Ed0
6年前の機種でもOSがアップデートされるっていうのがAndroidじゃあり得ん
ウマ娘も一応動くし
990iOS (ササクッテロレ Sp4f-jkgY [126.247.56.212])
2021/05/26(水) 00:13:44.66ID:ca3OpnE8p
>>984
泥は普通に両方出来る
991iOS (ササクッテロレ Sp4f-jkgY [126.247.56.212])
2021/05/26(水) 00:14:39.57ID:ca3OpnE8p
>>987
マジでiPhoneって何もなくなった。
新機能は全て泥の猿真似。
992iOS (ササクッテロレ Sp4f-jkgY [126.247.56.212])
2021/05/26(水) 00:16:09.66ID:ca3OpnE8p
>>989
アップデートされてもバッテリーやらカメラやら機能的にも数世代落ちててマジモンのゴミやんけ(笑)
993iOS (ササクッテロレ Sp4f-jkgY [126.247.56.212])
2021/05/26(水) 00:18:25.71ID:ca3OpnE8p
>>986
既に泥が世界の覇権取ってますが(笑)
iPhoneなんて世界シェア2割が良いところ
994iOS (テテンテンテン MMee-jkgY [133.106.177.10])
2021/05/26(水) 00:19:43.38ID:6JboDgQAM
もうiPhoneも学生かヲタクしか使ってないからね
995iOS (ワッチョイ 022f-R+0x [125.197.131.16])
2021/05/26(水) 02:44:19.60ID:ybe5Ixam0
↑おまえなんでここに居るの?w
996iOS (アウアウクー MM8f-TEUn [36.11.229.179])
2021/05/26(水) 08:05:29.68ID:OEMo/REVM
私鉄の定期と保険証と免許証がスマホに入るようになったら買い替えやな。2023末、iPhone15あたりか
997iOS (ワントンキン MM32-WZNl [153.154.171.98])
2021/05/26(水) 11:10:57.58ID:vgemWHs9M
>>994
むしろそもそもオタク専用機みたいなもんだろ
998iOS (ブーイモ MMc3-Irxz [210.138.179.161])
2021/05/26(水) 13:39:04.26ID:MS8Q8RKEM
2011年にGalaxy s2買って初めてスマホ使い出し、
2015年にiPhone s6買って使いだしたが、
Windowsでテキスト、動画などが簡単に扱えないので
2019年にGalaxy s10を買った

iPhoneの痒い所に手が届かなさは異常
まさに糞
999iOS (スッップ Sda2-ydmV [49.98.166.88])
2021/05/26(水) 13:45:59.83ID:4sOIsPnEd
次スレまだぁ?
1000iOS (ワッチョイ c7c3-GNBC [124.18.65.126])
2021/05/26(水) 14:29:05.33ID:rAoaclQn0
質問いいですか?
ニューススポーツなんでも実況



lud20251002162822ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1607992195/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part23 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
iPhone7/plusであと一年頑張るスレ
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part2
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part16
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part1
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part5
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part23
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part6
iPhone 8/8Plusであと一年頑張るスレ Part1
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part7
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part24
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part4
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part20
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part8
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part17
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part1
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part10
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part14
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part6
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part4
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part13
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part21
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part3
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part8
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part5
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part9
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part3
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part20
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part8
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part24
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part19
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part7
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part5
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part10
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part7
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part10
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part13
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part 2
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part11
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part17
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part2【ワッチョイ無し】
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part19
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part20
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part29
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part25
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part27
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part26
iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part36
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part30
iPhone SE(第2世代)であと一年頑張るスレ Part57
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part12 (901)
iPhone7/Plusでもう1年頑張るスレ5
iPhone SE(第2世代)であと一年頑張るスレ Part59 (230)
iPhone Xであと一年頑張るスレ
iPhone 5であと一年頑張るスレ Part6
iPhone SE(第1世代)で一生頑張るスレPart.6
iPhone SE(第1世代)で一生頑張るスレPart.3
iPhone SE(第1世代)で一生頑張るスレPart.7
iPhone SE(第1世代)で一生頑張るスレPart.8
iPhone SE(第1世代)で一生頑張るスレPart.13
iPhone SE(第1世代)で一生頑張るスレPart.12

人気検索: こどもとの 小学生 自撮り 神奈川大会 Kittycam 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝峨Λ縺医b繧? 斉藤由紀 中学生 パン 聖心女子大生 はみ毛 アウあうロリ
11:13:00 up 22 days, 8:21, 1 user, load average: 95.99, 86.68, 85.50

in 0.23449015617371 sec @0.23449015617371@0b7 on 100500