◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part7 YouTube動画>4本 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1538015445/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1iOS
2018/09/27(木) 11:30:45.46ID:9ea3Iw/F
まだまだまだまだ現役の6s/6sPlusについて語ろう

前スレ
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part6
http://2chb.net/r/ios/1535704893/

どぞ
2iOS
2018/09/27(木) 11:40:45.29ID:sGjpK8tE
>>1乙です
3iOS
2018/09/27(木) 11:44:03.67ID:QkBhnTZ4
>>1
おっツゥー
4iOS
2018/09/27(木) 12:17:22.50ID:3WMkMdmi
リファービッシュ品と交換になったからほぼ新品
まだまだ戦える
5iOS
2018/09/27(木) 12:50:36.21ID:obEppXJ2
京セラのソーラー発電
6iOS
2018/09/27(木) 13:34:46.58ID:IN/3WpDN
まだまだいける、安心安全の6s
永遠にオレ達の心の友として使い続けよう
7iOS
2018/09/27(木) 14:59:42.85ID:h1PYQl00
カメラはソニーから買ってるのではなく、
アップルクオリティにあったものを作らせてる&支払ってる、が正しい
液晶とかも
8iOS
2018/09/27(木) 15:21:25.63ID:+GYJeJ1P
バッテリー交換してきた、、在庫一個だけありました、、これであと2年頑張れる、、
9iOS
2018/09/27(木) 15:23:38.71ID:RKqCGe9Z
>>4
いいなー
10iOS
2018/09/27(木) 16:13:17.98ID:6DN1tEar
>>8
いいなあ。前のは何%だったの?自分のは82%だからそろそろキタムラに行こうかと
11iOS
2018/09/27(木) 16:21:29.18ID:FEI69uJw
iPhone XからでもXSはヌルサク感が半端ない。
Face IDの認証もようやくストレス感じない速さになった
4S以来久々にSがつくモデル買ったけどクオリティ高いね

6Sからだと世界の違いに驚くと思う
12iOS
2018/09/27(木) 16:36:42.41ID:RAvow852
>>11
だとしても自分の場合は6sのままでいいかな。無理に変える必要は無い。
今の6sが壊れたり何か支障が出た時に最新機種に変えるよ。
13iOS
2018/09/27(木) 16:42:01.37ID:RKqCGe9Z
変えたいのは山々だがゲームしない俺にはオーバースペック
6sで我慢我慢
14iOS
2018/09/27(木) 17:02:33.94ID:sGjpK8tE
重いぞ〜XS XR XR MAX
マジでずしっとくる
これを毎日片手で持つと思うとなんの苦行かと
15iOS
2018/09/27(木) 17:15:38.15ID:kZMsgl0f
>>11
なんか必死ですね(´・ω・`)
16iOS
2018/09/27(木) 17:25:16.82ID:FXZ3KrxT
バッテリー交換しようと思って調べると全日とも空いてないんだがいつからこうなった?前はApple store以外はたいてい空いてる印象だったんだけど。
XS発売で忙しいんで意図的に絞ってる?
17iOS
2018/09/27(木) 17:29:48.43ID:sGjpK8tE
発売以降は空きが減ってるよ
これもアップルの戦略かと

ちなみに予約ぺージはすぐにリロード推奨
コロコロと空き状況が変わり予約出来たりする
実際銀座ストアに行ったら大量のバッテリー交換予約者がいて
予約ぺージも相当な頻度でアクセスされてると推測
18iOS
2018/09/27(木) 18:29:25.96ID:p76P01tO
バッテリーって本体ごと交換なの?
画面ちっちゃいヒビはいってるからそっちも取られそうで迷ってんだよなぁ。
19iOS
2018/09/27(木) 18:35:29.46ID:+GYJeJ1P
>>10
83%でした。
バッテリー剥がすの失敗して基盤傷つけたら交換になりますぅ、、て、
それでもいいんだけど、、

でも無事交換できました。ご安心下さい、、だと、
20iOS
2018/09/27(木) 18:44:02.05ID:fJvphD7X
>>14
未来人乙
XR Maxなんて出るのか
21iOS
2018/09/27(木) 18:53:28.32ID:QBO5ZC3P
17年の初めころに一度無料でバッテリー交換したんだけど
(突然シャットダウンするロットに当たっていたので)
使い方が乱雑みたいで、今現在のバッテリーは86%
Xsに買い替えようか悩んでるけど、高機能すぎて使いこなせる自信もないし
6sで十分だと自分では思ってるので
あともう1年くらいは使う気持ちで、3200円でバッテリー交換してこようかな
22ぴぴ ◆pipiZGX2iM
2018/09/27(木) 19:20:49.25ID:Bv14Nv0L
新スレおめ☆(^▽^)
23iOS
2018/09/27(木) 19:25:42.61ID:BUULLxZC
ear podsって今中国製しか無い?
ちょっと前までベトナム製もあったと思うんだけど今ベトナムで作ってないの?
24iOS
2018/09/27(木) 20:55:14.86ID:iRIMLvvu
キャリアで使ってたらXsに変えてたと思うが
格安SIMに移行したから全く替えるメリットがない
25iOS
2018/09/27(木) 21:11:29.17ID:g/nsktUz


6s plusとxs MAXとのスピードテスト

アプリ立ち上げはあんま差ないけど再立ち上げの際にリロードが起きるかどうかが大きな違いだな
メモリ2GBと4GBの差が出てる感じ
3GBの8plusならあんまリロード起きてないし
26iOS
2018/09/27(木) 21:13:47.96ID:K77hJaQI
>>16
全然空いてないね
どう考えても修理出来るところが少な過ぎる
キタムラ全店でやって欲しいわ
27iOS
2018/09/27(木) 22:12:50.13ID:u9qtwgIM
>>25
いい動画ね。
起動時間とか倍は違うと思ってたけどそこまではかわらんね。あと3年戦えるわ
28iOS
2018/09/27(木) 22:23:56.08ID:Z2yu8Q1j
6sにも実店舗のApple pay 解禁してほしいな
NFCならコンタクトレス(マスターカード、アメックス)が使えると思うんだが
29iOS
2018/09/27(木) 23:58:34.64ID:d/bVUUSN
>>16
バッテリー単体が在庫切れらしい
30iOS
2018/09/28(金) 00:27:49.62ID:rGqrhK8m
>>19
サンクス。最寄りのキタムラ(25km)でも空きなしだった。
12月になっても予約取れなかったら郵送にしようかな
31iOS
2018/09/28(金) 00:43:38.47ID:8mzwuqYR
売れてるみたいね、時代の変化とともに古い機種耐えられないのかな

iPhone XSシリーズ、消費者の間で昨年iPhone Xよりも高い購入意欲
https://iphone-mania.jp/news-228533/
32iOS
2018/09/28(金) 01:44:41.28ID:bt4zksIn
今からiOS12に更新してみるわ

更新前の11.3.1のベンチ
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part7 	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part7 	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part7 	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
33iOS
2018/09/28(金) 01:59:28.62ID:tKdTozEU
11.3.1のHTML5張り忘れた
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part7 	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
34iOS
2018/09/28(金) 02:41:05.70ID:bt4zksIn
iOS12
antutu
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part7 	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part7 	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part7 	YouTube動画>4本 ->画像>26枚

HTML5
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part7 	YouTube動画>4本 ->画像>26枚

爆上げしてて笑う。

あ、ちなみにどっちも本体が冷えた状態で測ってる
35iOS
2018/09/28(金) 02:43:13.61ID:bt4zksIn
ざっと見た感じ、グラフィック周りが改善されたのかな?
36iOS
2018/09/28(金) 02:50:24.59ID:bt4zksIn
あと、アプリ切り替えアニメーションの最適化が入ってかなりサクサク切り替わる感じ
37iOS
2018/09/28(金) 07:13:10.38ID:08WGYhS6
なんかVR 見ても、そんなにバッテリー減らなくなったかな、、iOS12、気のせいかな?
38iOS
2018/09/28(金) 09:50:07.93ID:i341PHDh
早速登場!170万円超えのゴージャスなiPhone XS Max
https://iphone-mania.jp/news-228588/


マートフォン実売台数ランキング、トップ10をiPhoneシリーズが独占
iPhone XS/XS Maxの国内販売、iPhone8/8 Plusと同傾向
https://iphone-mania.jp/news-228594/
39iOS
2018/09/28(金) 12:44:07.90ID:vsTHgcJf
バッテリー替えたいんだけど画面にヒビ2本入っちゃってんだよなあ
40iOS
2018/09/28(金) 15:17:33.53ID:ToHDqPFq
電池交換予約取れそうもないな
400万人の地域に店舗三店とかマジでおかしい
41iOS
2018/09/28(金) 15:47:33.47ID:XNqVxQOR
6splusの128gbだけどiOS12から熱とバッテリーの減りが異常に増えた気がする
省電力モードでないと使えないレベル
特に熱はiOs11の時は感じる事が稀だったものがバージョン上げた後だとSafari開いて調べ物するだけでホカホカになる時がある
バージョン上げてから1週間以上経ったし恐らくもうこのままなんだろうな
cpu性能は上がるのかもしれんがバッテリー性能は著しく下がるから上げない方がいい
そもそも6s使ってる時点そこまで性能気にしてないだろ
以上人柱のレポート
42iOS
2018/09/28(金) 16:34:13.73ID:E6b4ImZH
再起動した?
たまには再起動した方が安定するよ
43iOS
2018/09/28(金) 17:03:27.86ID:Hc7cWR9G
嘘、大げさ、紛らわしい
それがチャイチョーンの原点です
もちろん写真撮影でも勝手に画像加工します
iPhone利用者はそういうのが好きなんですからね

https://iphone-mania.jp/news-228482/

さあどんどん中国韓国に送金しましょう!!
ビバチャイチョーン!!
44iOS
2018/09/28(金) 17:33:45.25ID:Zk6oQw6x
黙って強制的に詐欺フィルタをかけてるとバレた最新iPhoneの詐欺カメラに対するまともな日本人の反応をご覧ください

すべての写真が強制ウソ加工済
さすがiPhoneすごすぎるwww


542: John Appleseed [sage] 2018/09/28(金) 17:28:15.71 ID:dc3hZtD5
黙って勝手に美肌加工とかされるカメラ機能とか馬鹿すぎるわけだが

これに文句言わないキチガイは全員このスレから出てってくれないかねえ

それともお前ら全員ウソ詐欺大好き中国韓国の連中か?
45iOS
2018/09/28(金) 17:49:22.44ID:texuiy1W
アップデートからのインデックス作成、かーなり時間かかるから悪態つく前に一週間くらい待つべし。
46iOS
2018/09/28(金) 17:55:34.28ID:rHiaYqx7
6s plusだが、12後も極めて快調。バッテリー持ちも問題ないし、熱くなったりもしてない。
1週間待っても発熱するなら、Applestore行きだろ。
47iOS
2018/09/28(金) 18:04:47.72ID:5Vao0mTK
>>45
日本語読めないガイジおるね
48iOS
2018/09/28(金) 18:07:11.41ID:dp2ArgVw
どういうわけだか昨日から全く充電できなくなった。
充電器やケーブル変えて電池マークは緑になるがじわじわ減っていく。iTunesのPCの都合でiOS9のままなのでこの症状の場合ストアに言われていたので再起動してみたが変わらない。
いきなりバッテリが死んだのかとも考えたが昨日たまたま入れていたWhoscallというアプリを削除してみたら充電がされ始めた。
このアプリ結構使われているみたいだけどこんなことあるのかな?
49iOS
2018/09/28(金) 18:16:06.04ID:bINYyH0P
12に上げてバッテリー持ち悪くなった人と悪くなってない人の違いってCPUのメーカーの違い?
50iOS
2018/09/28(金) 18:16:23.35ID:JXfXYCGM
iOS9(白目)
51iOS
2018/09/28(金) 19:56:15.05ID:Ty8X9ZHy
>>49
動作見てると、今までのiOSは重い処理の時もある程度の余裕を持って、省エネ運転してた感じ。

iOS12は常に全力処理で、省エネよりも反応速度が優先って感じ。特に高負荷時は限界ギリギリまで回ってるから発熱が多くなってるように思う。

だからゲームみたいな重いアプリを使う人にはバッテリー持ちが悪くなっているように感じられるんじゃないかな?

メールとかブラウザしか使わない人にとっては、アプリの処理速度が上がった分、かかる時間が減って、バッテリーが持つように感じられるとか?
52iOS
2018/09/28(金) 19:58:18.05ID:Ty8X9ZHy
あ、持ちが悪い人は省電力モードをオススメする。CPUクロックが半減するからだいぶバッテリー持ちが良くなる。性能としてはiPhone6程度になるけど
53iOS
2018/09/28(金) 20:17:56.96ID:bINYyH0P
クロック半減するのって12から?
11でずっと省電力モードで使ってるけど6より圧倒的に早いぞ
54iOS
2018/09/28(金) 20:28:49.20ID:LZpwvXg1
ブラウザの起動は速くなったけどファビコンの表示がワンテンポ遅れる。
55iOS
2018/09/28(金) 22:24:58.07ID:XetYSIh4
視覚効果って何の為にあんだろうな
56iOS
2018/09/28(金) 22:26:18.74ID:6MGC+R3J
低電力6sは通常6よりGeekbenchのスコアが少し高い程度、RAMの差のおかげか6よりは快適なはず
iOS12で試したが今まで通りだった
57iOS
2018/09/29(土) 02:09:31.27ID:q1GfvlTU
>>55
より高次元なユーザー体験のため
58iOS
2018/09/29(土) 02:14:20.16ID:qoEUsupC
そういえば俺、4次元世界の住人だっていうの忘れてたわ
59iOS
2018/09/29(土) 02:25:28.82ID:zPL1ED6N
アップル信者ってフラットUIがダサい事はどう思ってんの?
60iOS
2018/09/29(土) 02:43:26.16ID:nYkvj9+8
フラット始めたのMicrosoftじゃね
61iOS
2018/09/29(土) 07:24:42.77ID:cNrLX1Zk
バッテリー交換したけど、83%と100%って驚くほど差があるのね、、2日は持つようになった、、思えば買ったときはそうだったな、、
62iOS
2018/09/29(土) 07:25:19.02ID:b0Vzajiv
iOS12にして軽くなるん?
63iOS
2018/09/29(土) 08:35:01.04ID:u1raqQed
重量は変わらないよ
64iOS
2018/09/29(土) 09:07:05.44ID:6GSOAGFY
応答速度は
65iOS
2018/09/29(土) 09:14:30.86ID:T/pXpEb/
来年から5Gか
あと1年使えるな
66iOS
2018/09/29(土) 09:41:34.98ID:J9b4XVXw
>>60
パクった上にダサいとは、この世のおわりじゃん
67iOS
2018/09/29(土) 12:19:45.11ID:de8674Dh
>>66
マイクロソフトが始めた訳で無くて
当時、デザイン界で流行っていた

そもそも、マックOSの最初はフラットデザイン
原点回帰しただけ
68iOS
2018/09/29(土) 12:21:23.18ID:u1raqQed
ちょっと違うかなそれは
69iOS
2018/09/29(土) 13:28:30.32ID:qoEUsupC
一時期Googleが流行らそうとしてたマテリアルデザインとは何だったのか
70iOS
2018/09/29(土) 15:07:40.16ID:QMME3kVN
Googleごときが流行を作れるわけもなく
いつもアップルが世界を変える
71iOS
2018/09/29(土) 16:19:26.25ID:qyMkgd85
5Gも最初は都市部のごく一部のエリアでしか使えないからね
来年買い替えたところで殆ど使う事なんてないから今年買い替えて3年後にでも機種変すりゃいいんじゃないの
72iOS
2018/09/29(土) 16:20:00.61ID:+hbX/xoB
>>71
ほんとこれ
73iOS
2018/09/29(土) 16:28:02.52ID:qoEUsupC
>>70
今のアップルには無理そうなんですがそれは
74iOS
2018/09/29(土) 16:53:16.36ID:5/HlsByW
明日でやっとバッテリーの交換予約取れたと思ってたのに、台風で電車止まるから行けなさそうやんけ
当然優先的に予約取らせてくれるやな?
75iOS
2018/09/29(土) 16:59:42.33ID:+iQJY5AR
結局Maxに機種変更してしまったがバッテリー交換後の6sの生き返りっぷりは見事だった
俺のは消耗率86%だったがたった14%でここまで違う?つうぐらい持続力が良くなって最近まで機種変更を躊躇ってたほど
76iOS
2018/09/29(土) 17:00:48.58ID:+hbX/xoB
>>75
自慢かよw
77iOS
2018/09/29(土) 17:09:48.26ID:zPL1ED6N
4Gはauがサービス開始した時からかなり電波良かったけど5Gもauは既に整備始めてるんだろうか
78iOS
2018/09/29(土) 18:41:36.65ID:C6q2/V2R
年末はリコールの無償交換と重なってえらい事になりそうだな
79iOS
2018/09/29(土) 18:42:55.49ID:T/pXpEb/
もう終わっただろ
80iOS
2018/09/29(土) 18:54:19.48ID:qyMkgd85
auの4Gが早くに整備されたのは3Gをさっさと捨てたかったからであって5Gの整備はどこも同程度なんじゃない?
81iOS
2018/09/29(土) 19:01:51.60ID:EAqHLShi
4Gもそうだったけど、5Gも毎年のように高速化されていくから実質的な速度は来年劇的に向上するわけじゃないよ。
という意味でむしろチャレンジの多い5G初号機はスルーが正解と思う。
82iOS
2018/09/29(土) 19:30:42.38ID:JXdYXQoq
LTEもそうだし光1Gbpsもそうだが、最初だけ速くて普及すると実測値100Mbpsも達しないんだもんな
83iOS
2018/09/29(土) 20:21:58.21ID:hw+i1BFB
au5のLTE詐欺は酷かった
84iOS
2018/09/29(土) 21:00:08.13ID:2gyvHdFF
iOS12を入れて見た?
結果はどうなりました?
85iOS
2018/09/29(土) 21:00:39.00ID:2gyvHdFF
>>81
そうなのか?
86iOS
2018/09/29(土) 21:03:26.67ID:VYxNlwMl
>>84
Plusだけど噂通りサクサク動いてるよ!
メジャーアプデなんで起動しないアプリとかは出てくるかも知れんがモッサリ化を心配してるなら問題なし!
87iOS
2018/09/29(土) 22:15:20.78ID:tml68KAM
ごめんなさい投げ売りの8に買い換えたさよおなら
88iOS
2018/09/30(日) 00:04:48.69ID:GjTu5dnH
>>77
auが4Gで先行したのは、それまで使っていたCDMAがあまりにも酷かったから。5Gへの資源投入はむしろ慎重になると思われ。
89iOS
2018/09/30(日) 00:26:52.19ID:jAnqpeWx
今日バッテリー交換したんだけどそれでも本体が熱くなる
電源ボタンのところが特に熱い何でだろ?最近いつも画面が暗くなって再起動する現象も起きるんだよね
90iOS
2018/09/30(日) 00:30:47.08ID:RLiqup5f
バッテリー交換の時にいちおう本体のチェックもしてるみたいだから問題あれば何か言ってくるはずだけどね
少し様子見してみては
91iOS
2018/09/30(日) 03:55:52.24ID:Fiv2wywA
ドコモの6S 32GBの新古品買ってみた
モデルナンバーはMN0X2J/AでUQと同じ
SoCはサムスン製(リラム調べ)、組み立てはフォックスコンで8月(シリアルナンバー調べ)

iOS12でFGO高速周回してるけれど、熱くなったりはしてない
92iOS
2018/09/30(日) 07:41:26.89ID:TpJVTpvE
IOS11でantutu151000だったのでIOS12にして計測してみたらスコア140000に下がった
オレの6sちゃん疲れてんのかな?
93iOS
2018/09/30(日) 08:50:20.90ID:QWvPFbou
冷蔵庫で疲れを癒すといいかも
94iOS
2018/09/30(日) 10:31:07.87ID:JQjCkUd5
>>93
内部結露させて水没マーク変色させるのやめー
95iOS
2018/09/30(日) 10:47:05.73ID:qJ/N2GkI
>>86
1人だけでは信じられないなあw
96iOS
2018/09/30(日) 10:47:53.77ID:qJ/N2GkI
>>87
256が在庫不足なんだよ。64では足りなしい。
97iOS
2018/09/30(日) 14:18:44.18ID:cpuAslxb
この板はワッチョイにしないと
ひたすら自演で繰り返し投稿する人の餌食になるよね
98iOS
2018/09/30(日) 15:36:46.07ID:z30G2nwd
ちょっと前iPhone修理出したのにまだ届かん
電話で対応した奴が見当違いなアドバイスばっかしてくるし普通はメールで通知来んのにサポートの対応した奴が何回もメアド間違えまくって聞き返してきてたの考える限りメアド間違って登録されてるっぽいから状態も分からんしマジで腹立つわーあのサポートのクソ女
99iOS
2018/09/30(日) 16:31:13.82ID:sCpcHl4W
今日キタムラでバッテリー交換してきた
15分くらいで終わるのね
あと二年は使おう
100iOS
2018/09/30(日) 16:33:34.74ID:OBNnxhZQ
ビックカメラはなんやかんやで60分かかったけどな、丁寧すぎるのか、実際の作業は20分くらいかな、、
101iOS
2018/09/30(日) 17:37:04.95ID:z30G2nwd
バッテリー交換ってデータ消える?
102iOS
2018/09/30(日) 17:42:48.05ID:cpuAslxb
銀座のアップルストアだと平日でも2時間かかったよ
とにかくサパートフロアに人が多杉

データはまず消えることはないよ
修理側も100%ないとは絶対に言い切れないから
バックアップ取ってと言ってるだけ
俺はパソコンないから取らなかったし
宝くじに当たるよりないかな
103iOS
2018/09/30(日) 17:46:56.15ID:lxtZH0mf
>>101
>バッテリー交換ってデータ消える?
交換作業中に本体壊すと、本体が新品交換になってデータ消える。

iOSデバイスなら、どの音楽やゲームソフトやアプリ購入済みか判るし、メールはApple鯖にある。
間違っても、消えてしまって困るのは、自分で取った写真ぐらい。写真大事な人は、iCloudに保管かPCにバックアップ。
ゲームのアカウントとパスワードだけは、紙にメモだね。
104iOS
2018/09/30(日) 17:50:08.04ID:DBI1b9iq
ムフフな画像が消えたら泣くに泣けないお(´;ω;`)
105iOS
2018/09/30(日) 18:26:09.97ID:sCpcHl4W
>>101
バッテリー交換は基本的に消えない
本体に異常があったときの為に一応バックアップするよう言われた
106iOS
2018/09/30(日) 18:50:32.66ID:LNZX/c/2
>>101
工場に出せば消える
持ち込み修理なら消えない可能性が高い
107iOS
2018/09/30(日) 18:55:37.51ID:pOIb5z3K
Apple提携のビックカメラで交換したが問題なかった
バックアップの有無は万が一のことを考えて事前確認してるらしいが作業的には消えないやり方らしい
108iOS
2018/09/30(日) 19:03:16.90ID:EbY9F/RE
バッテリー交換って、整備品の新品と交換じゃないの?
バッテリーだけを変えることってあるの?
109iOS
2018/09/30(日) 19:18:38.88ID:qJ/N2GkI
>>108
自分は4sの時は本体交換だったなあ。
今は違うの?
4sを販売して直ぐに買って、6plusは予約して購入。
110iOS
2018/09/30(日) 19:47:17.99ID:aavXnw5/
>>108
キタムラはふつうにバッテリーのみの交換だったよ

交換してiOS12に上げてみた
確かにマルチが上がってる?
シングルは変わらんね
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part7 	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
111iOS
2018/09/30(日) 20:13:24.43ID:9Jd7Kp1q
普通に考えてバッテリーのみだろw
112iOS
2018/09/30(日) 20:45:47.43ID:HjTHLB3X
俺のはシリアルで調べたらリコール対象だったから配送でバッテリー交換を頼んだら端末交換になったな
113iOS
2018/09/30(日) 21:48:07.59ID:VOIZWVSo
昔はバッテリー交換=本体交換だった
3GSのとき交換後の端末が不具合だらけのハズレ端末でそれ以来バッテリー交換が億劫になってたんだが、いつのまにか普通の交換になってたんで安心して使えるようになったわ
114iOS
2018/09/30(日) 21:53:27.30ID:ilUBr2ZY
>>109
クレカ登録で身代金事前に取れる人は本体交換で、クレカ無いなら本体郵送か店頭修理の様
115iOS
2018/09/30(日) 22:02:43.42ID:J1ope/1b
>>113
当時圏外病みたいなこと言ってたよね
俺の3GSも交換後に圏外病になった記憶がある
116iOS
2018/09/30(日) 23:18:56.40ID:WbQsOAGj
姓名適当に入れてるけど予約通るのかな?
戸籍通りに入れないとダメ?
117iOS
2018/10/01(月) 00:36:55.08ID:45raht3O
登録してるので呼ばれても平気なら大丈夫
118iOS
2018/10/01(月) 00:44:21.55ID:UfCllMtF
王珍宝
119iOS
2018/10/01(月) 00:48:45.16ID:TAuzhAlU
キタムラでのバッテリー交換は予約が必要?
それともふらっと入ってお願い出来るもん?
120iOS
2018/10/01(月) 01:54:32.92ID:c7Ds2MgQ
画面割る人ってなんでガラスフィルムしておかないの?
本体のガラスよりスベスベサラサラでフリック感すごいのに
121iOS
2018/10/01(月) 02:51:45.14ID:3vIFFX1h
>>119
キタムラ店内にバッテリーの在庫あるかないか。
あっても予約済み場合もあり
122iOS
2018/10/01(月) 02:56:31.08ID:Diul8c9u
>>120
画面割れるのは本体が歪んだ結果だから
液晶側の擦り傷防止と液晶を角にぶつけた時しか意味しか無いんだぜ
大概はガラスフィルムだけ割れる

とか言いつつダイソーの200円ガラスフィルム貼ってる
123iOS
2018/10/01(月) 06:53:41.33ID:TAuzhAlU
>>121
ありがとう
じゃ予約入れたから行った方がいいね
124iOS
2018/10/01(月) 08:25:03.56ID:Vegq5E5T
暇さえあれば6s使ってるから6月下旬にバッテリー交換したのにもう92%wwww
125iOS
2018/10/01(月) 10:39:28.72ID:GwKM1mbh
チンコとiphoneはいじりたくなるよね(´・ω・`)
126iOS
2018/10/01(月) 13:04:15.51ID:HWPTUVfh
電池交換で初期化されたらクリップボックスのデータとかも消えちゃうんだよな?出せないわー、こわくて
127iOS
2018/10/01(月) 14:00:41.55ID:Eg6gFCW5
バッテリー交換の時は身分証明書を持っていけよ
128iOS
2018/10/01(月) 14:04:16.56ID:kh8HIGKd
いつもどこも予約一杯だけど、予約なしでも交換してくれることあるの?
129iOS
2018/10/01(月) 14:12:50.79ID:dVEANvOK
(´・ω・`)予約ページを何回もリロードするのやがな
するとあら不思議、一杯だった店舗に空きが出来るのやがな
130iOS
2018/10/01(月) 16:32:34.71ID:2JPjDFjK
久しぶりに電気屋行ってきたがX系統は無理だな
壊れるまで使い倒したら8買おう
131iOS
2018/10/01(月) 18:29:08.67ID:hDpgeiqE
時代の流れはXS系統のフルスクリーンだよ
早めに慣れておいた方がいい
次に出すAndroidの最新機種もXS と同じ形してる
132iOS
2018/10/01(月) 18:35:00.93ID:GwKM1mbh
画面の四隅が丸いのは糞だろ
デザイン的にはわかるがね
133iOS
2018/10/01(月) 18:40:20.73ID:sewJoqpy
>>132
時代についていけ
134iOS
2018/10/01(月) 18:42:44.86ID:GwKM1mbh
>>133
角が丸いことによって行の文頭、文末が欠けるんだぜ…
欠陥だろよ
135iOS
2018/10/01(月) 19:03:17.31ID:tO9DjuaK
会社からも泥スマホ支給されて重い…
XRを検討してたけど SEに興味がw
無難に8かなぁ
136iOS
2018/10/01(月) 19:07:44.71ID:bwxAwKan
Xは重くて長いからロック解除の際の真下からスワイプがしづらい。片手操作には拘らないが指紋認証ホームボタンとこのサイズ感は手放せない。フル画面の動画視聴も使ってみると大した事ないよ
137iOS
2018/10/01(月) 19:21:32.46ID:Hg9IcWd4
お前ら馬鹿だろwww
1円数枚のグラムの差しかないのに重いとかありえないわ
どんだけ貧弱やねん
138iOS
2018/10/01(月) 20:34:57.19ID:7aFIclx6
本体重量
XS 177g
6 129g
6s 143g

500円硬貨 7g

XSは6+500円硬貨を約7枚持ってるのと同じ
これでいかに重くなっているかが客観的に分かる
139iOS
2018/10/01(月) 20:36:34.41ID:qasN44SK
うーん
140iOS
2018/10/01(月) 20:37:05.34ID:GwKM1mbh
>>138
大げさだろw
どんだけ神経質なんだよ
141iOS
2018/10/01(月) 20:37:45.58ID:KAj9Pjwe
XRは廉価端末っしょ?
142iOS
2018/10/01(月) 20:38:54.16ID:GwKM1mbh
500円で牛丼が食えるから客観的にその価値や硬貨としての重みは
感じるけどね(´・ω・`)ショボーン
143iOS
2018/10/01(月) 20:52:53.00ID:Xz4638wG
消防時代ミニ四駆の軽量化に命を賭けてた俺にとって30gの差は死活問題
144iOS
2018/10/01(月) 22:42:18.90ID:75Pgoyhl
スペック知っても廉価品に8万以上とか払うのはなぁ
5cは安かったよなぁ、そりゃやれること狭いけど…せめてバッテリー容量多いなら高い意味はあったな
145iOS
2018/10/01(月) 22:56:01.33ID:u22igeFq
バッテリー交換してあと1年は使いたくなった
146iOS
2018/10/01(月) 23:20:19.49ID:pm9rk+x2
>>143
>消防時代ミニ四駆の軽量化に命を賭けてた俺にとって30gの差は死活問題

肉抜きとワンウェイホイールの効果がほぼゼロと聞いた時の衝撃は忘れられん
147iOS
2018/10/01(月) 23:56:29.35ID:HN+qScNg
イヤホンジャックがある最後の機種
まだ5年はサポートされるはずだから、サポート最終日にバッテリー交換したら10年は使える
148iOS
2018/10/01(月) 23:56:34.87ID:rEpOCeH6
お前らAntutuのスコアどうよ?
6sで150387だった
149iOS
2018/10/02(火) 01:42:03.13ID:PXPPyXdd
155,000超え
ちなiOS12
150iOS
2018/10/02(火) 01:44:27.56ID:TUTTvRm6
自分で変えた方が気楽
簡単だしデータもそのまま
151iOS
2018/10/02(火) 01:49:58.96ID:xZrZ4HPh
バッテリー交換したけど持ちが変わらない時って初期化した方がいいんかな?
152iOS
2018/10/02(火) 02:13:50.19ID:vTJ8Dj8g
>>150
パチモンバッテリーは純正と比べるとダメなやつ多いからなぁ
153iOS
2018/10/02(火) 02:21:19.06ID:KhBkpsvS
>>148
ぴったり同じ。iOS12
150387,65294,49708,30193,5192
154iOS
2018/10/02(火) 09:40:45.91ID:KDtyiiNW
>>148
155701だった
良いのか悪いのかわからんけど
155iOS
2018/10/02(火) 10:27:41.58ID:pMSSJZu6
6sのスコア15万て現行泥の中堅機種と同等かそれ以上ですごく満足だよな
156iOS
2018/10/02(火) 10:37:21.45ID:F1HWSIpX
6sどころか一つ前の6使ってるけどまだまだ現役だよ
Xsに機種変しようと思ってたけどここまできたら壊れるまで使いたい
5s以降は結構長持ちするイメージ
157iOS
2018/10/02(火) 10:38:44.13ID:oF5/Fq/d
格落ち6はスレチなあっち行け
158iOS
2018/10/02(火) 10:45:51.25ID:F1HWSIpX
6も6sも変わんねーよヴァカ
159iOS
2018/10/02(火) 10:46:37.39ID:zZk/pv3T
>>147
メモリ容量
160iOS
2018/10/02(火) 10:57:45.96ID:CcKmPNDU
喧嘩すんな楽しくやろうぜ
161iOS
2018/10/02(火) 10:58:27.07ID:jCshj3zp
なんで6使用者は時々6sスレに頭突っ込むのかなぁ。
162iOS
2018/10/02(火) 13:53:19.90ID:ag7sV0ed
一年、二年で新機種に買い換えるやつはバカ

スマホは持ち歩けるパソコンであって、いかに古いデータから新しいデータまで入ってることに意味があるのに
163iOS
2018/10/02(火) 14:02:52.08ID:5LDhiHG/
今年のiPhoneは、充電がなくなっても5時間以内は改札を通過可能
https://iphone-mania.jp/news-228910/

iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part7 	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part7 	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part7 	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
164iOS
2018/10/02(火) 15:06:58.85ID:5gEiLbGq
>>162
1〜2年で買い換えるやつは6s使ってないし
後半何言ってるか意味不明
165iOS
2018/10/02(火) 15:12:29.53ID:brWNBw0y
最近、アプリやiosアプデのダウンロードが異常に遅い。 Wi-Fi等の通信速度は以前と変わらず。ストレージも20ギガ程空いている。本体初期化もやってみたが効果なし。 むしろ全アプリダウンロードし直しなので悪化
こんな現象は初めて起きたのですがどうすれば治せますかね
166iOS
2018/10/02(火) 15:36:25.65ID:brWNBw0y
最近、アプリやiosアプデのダウンロードが異常に遅い。 Wi-Fi等の通信速度は以前と変わらず。ストレージも20ギガ程空いている。本体初期化もやってみたが効果なし。 むしろ全アプリダウンロードし直しなので悪化
こんな現象は初めて起きたのですがどうすれば治せますかね
167iOS
2018/10/02(火) 15:49:23.30ID:m9eDBNNH
>>162
何が言いたいのか…
168iOS
2018/10/02(火) 16:01:02.41ID:6jaNjnNM
xシリーズのアプリ切り替えジェスチャーいいなあ
169iOS
2018/10/02(火) 17:53:19.42ID:P+FpN6Nj
ホームボタンの線消せたらいいのに
170iOS
2018/10/02(火) 18:50:03.57ID:pj9JOCX0
だよね
あれ、逆に気になるよ
171iOS
2018/10/02(火) 21:52:38.86ID:uQWXnaw5
最近、おサイフ機能が使いたくなって買換えを迷ってるんだが、東京オリンピックに向けてNFCを普及させるって本当かな?
そうなると6の中のNFCが使えるようにアプデ来るのかしら。
172iOS
2018/10/02(火) 21:59:56.31ID:cqVP+txY
それはできない、
173iOS
2018/10/02(火) 22:29:38.84ID:mGh1QUMH
バッテリー交換の予約できね〜〜キタムラ
174iOS
2018/10/02(火) 23:32:07.86ID:iqnAvUsz
>>173
うちの地域もキタムラの予約が空いてるの見たことないからキタムラのホームページ見たら同日交換可能な店舗だった
近くに行った時に試しに持ってたら空いててすぐバッテリー交換してくれた
175iOS
2018/10/02(火) 23:39:30.76ID:ABGlwXs7
>>158
176iOS
2018/10/03(水) 00:11:16.10ID:sHknzQ9H
6はスレチやぞ
177iOS
2018/10/03(水) 00:19:13.00ID:/ZG4IoSf
今年の2月にバッテリー交換して今最大容量93%
ハズレバッテリーだったかな
こんなもん?
178iOS
2018/10/03(水) 00:48:04.04ID:ixg9TBvD
去年の10月ぐらいに交換して使い倒して今94%なんだけど良い方?
179iOS
2018/10/03(水) 01:14:08.17ID:3eJKfuRd
俺の3年近く使って97%
180iOS
2018/10/03(水) 01:23:54.14ID:Cv/ukv3O
平均して1ヶ月に1%くらいだよね。iPhone6s、今まで二回変えたけど大体そんなもんだった。1年使うと10パーくらい減る計算じゃない
181iOS
2018/10/03(水) 01:53:04.41ID:ixg9TBvD
>>179
普段どんな使い方してんの
182iOS
2018/10/03(水) 02:49:06.53ID:p9OvRi60
月1で母にライン一往復のみ
ってレベル
183iOS
2018/10/03(水) 05:03:49.75ID:qjfD1xh+
すんませんパーセンテージはどちらのアプリで測ってるのですか?
184iOS
2018/10/03(水) 06:39:19.93ID:2H6RCP1x
バッテリーライフ?
185iOS
2018/10/03(水) 06:51:56.42ID:hAHtwBJj
設定→バッテリー→バッテリーの状態で見れる、iOS11.2以降で追加したやつな
この機能のおかげでバッテリーライフとかのサードパーティ製はいい加減てわかってもう誰も使ってないだろ
186iOS
2018/10/03(水) 07:10:19.41ID:qjfD1xh+
そうなんですね
まだ10.2.1だから無理か
187iOS
2018/10/03(水) 07:25:24.87ID:2H6RCP1x
失礼しました
188iOS
2018/10/03(水) 16:51:44.45ID:ixg9TBvD
iphone交換してもらったけど液晶の色明らかおかしい
189iOS
2018/10/03(水) 17:06:47.31ID:wwingcg9
iPhoneも最近はかなりマシになったけど、色については個体差は結構ある。
190iOS
2018/10/03(水) 18:00:46.27ID:VRIyKVPo
72パーセント。ピークパフォーマンスだって。
191iOS
2018/10/03(水) 18:36:15.60ID:oPhLYAME
>>188
バックライトの最大輝度が前より暗くなってたりしない?
ディスプレイは結構違いある
192iOS
2018/10/03(水) 19:02:35.65ID:ixg9TBvD
>>191
いや、輝度は普通だけどめちゃくちゃ黄色い
193iOS
2018/10/03(水) 20:30:04.25ID:3eJKfuRd
交換品はリサイクル品だしな
194iOS
2018/10/03(水) 20:40:07.83ID:cn0klTY5
>>192
ナイトモードがオンになってるんじゃね
夜だし
195iOS
2018/10/03(水) 21:09:41.02ID:FPbnCG6u
>>185
コレいいね
196iOS
2018/10/03(水) 22:26:46.20ID:ixg9TBvD
ios10のiPhone脱獄以外でios11にする方法ある?
197iOS
2018/10/03(水) 22:36:53.01ID:4adlKdl/
>>196
ネットからios11.4.1のispwをダウンロードして
itunesから焼けばおけ
よく方法やリスクをググってから自己責任でどぞ!
198iOS
2018/10/03(水) 22:39:22.91ID:4adlKdl/
>>196-197
まちがった
ispwじゃなくipswね
199iOS
2018/10/03(水) 22:44:47.44ID:ixg9TBvD
>>197
それやっても修理とか受けれる?
200iOS
2018/10/03(水) 22:58:25.31ID:4adlKdl/
>>199
そういうことを聞き返すようじゃやらない方がいいと思うよ
まずはやろうとしてることはどういうことなのかググってみてよ
201iOS
2018/10/03(水) 23:11:09.18ID:n3X3VxNn
ios11shsh発行終わったらもうios11にできなくなる
202iOS
2018/10/03(水) 23:38:05.34ID:ixg9TBvD
>>200
言い出したんはお前やけどな
203iOS
2018/10/04(木) 01:16:43.69ID:dRIzf+di
>>12
9月頭に6s紛失して数時間後返ってきた
背面がケンシロウの傷みたいな凹み傷ボコボコになって…
画面左下に赤円ができて消えなくなり、一応使えることは使えるけど、チカつくように
9月末が期限のXSにだけ使えるプラン縛りなしでうん万割引とうん万CB付くクーポン貰ったので、泣く泣く機種変更した

正直、4G電波の掴みも6sより遅くなってる、wi-fiに切り替えた時も反応が遅い、本体もかなり重くなった
画面広いと見える面積広すぎるのか目が疲れるw
正直6sの方が良かったなと思えてくる点は結構ある
電池も6月に無料交換してもらって、あと1年は使う気満々の6sだったから悲しい
スペック的に6sでも色々事足りると思ったな
来年あたりから5Gはじまるもんね
204iOS
2018/10/04(木) 01:37:05.27ID:uIYsF00G
iPhone 6s が突然シャットダウンする問題に対するプログラムが期限切れじゃん
しくじった……
205iOS
2018/10/04(木) 02:02:16.92ID:71dHOgfz
親がずっとキャリアの5S(もうボロボロ)を使ってて、今回UQモバイルにMNPしようかと思ってまして
UQモバイルで買える機種で6Sが選べるので、この機会に6Sに機種変更しようと思っているのですが、今から購入しても問題ないでしょうか?
ちなみに親はLINEとツムツムとネットくらいしか触っていません
206iOS
2018/10/04(木) 03:49:26.54ID:tIeTjF0Q
ID:ixg9TBvDは質問するだけして礼をするどころか答えてくれた人に食って掛かる奴

まだこういうアホいるんだな
207iOS
2018/10/04(木) 04:09:47.00ID:wJBLJqME
>>204
期限あるの?
208iOS
2018/10/04(木) 04:24:37.82ID:owIh5gBR
>>203
XSに替えた軟弱者は来るんじゃねー!
6Sに買い換えてから出直してこい
209iOS
2018/10/04(木) 04:29:30.28ID:pAIfEmNo
>>204
そういや、6sって、バッテリーが風船のように膨らむ不具合もあったような
210iOS
2018/10/04(木) 05:40:59.82ID:4TVjztcn
>>206
負け惜しみご苦労さん
211iOS
2018/10/04(木) 06:18:29.92ID:AipZSuQw
>>204
そういや俺も対象だった
3200円じゃなくて無償だったのか、忘れてた
6s発売から3年ならもう過ぎてるか
212iOS
2018/10/04(木) 08:28:11.79ID:tUIIGk6M
>>205
問題無い
213iOS
2018/10/04(木) 08:56:53.61ID:izhFURDR
>>211
先々週行った時バッテリー無料交換なったけどほんと最近サービス終わったの?
214iOS
2018/10/04(木) 09:12:04.03ID:1ZGLcYSy
>>213
分からん
こう書いてある

このプログラムは、iPhone 本体の最初の小売販売日から 3 年間、対象となる iPhone 6s のバッテリーに対して適用されます。

ただシリアル確認すると

入力された iPhone 6s のシリアル番号は本プログラムの適用対象です。以下のいずれかのオプションをお選びください。

と出てくる
215iOS
2018/10/04(木) 09:34:04.42ID:tIeTjF0Q
>>210
???
216iOS
2018/10/04(木) 09:51:25.26ID:izhFURDR
>>215
本人なんだろ
217iOS
2018/10/04(木) 10:00:12.75ID:AipZSuQw
>>213
2年前のだからシャットダウンの無料交換はデータ消去してからと書いてあるけど、今も実際にデータ消去された?
他の有償交換と今は同じかな?
218iOS
2018/10/04(木) 10:17:05.13ID:izhFURDR
>>217
いや、データ消去されてないよ
ふつうにバッテリーのみ交換だった
カメラのキタムラね
219iOS
2018/10/04(木) 10:25:45.91ID:7q6ibWmq
サブ機にドコモwithのiPhone6S買ったよ
220iOS
2018/10/04(木) 10:49:44.18ID:0P8fGRL6
iPhone XS/XS Max、バッテリー駆動時間の長さを米専門誌が高評価
Appleが発表しているバッテリー駆動時間を上回る
https://iphone-mania.jp/news-229101/

iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part7 	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part7 	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
221iOS
2018/10/04(木) 11:00:47.45ID:lbcqb1cU
@万一データが消えても補償はしないからバックアップしておいて
AApple側にすれば個人情報が含まれるデータを初期化しないでおいて個人情報が流失した云々を申し出られても困るから故のアリバイ作り
222iOS
2018/10/04(木) 14:13:41.38ID:1ikpzRhD
iOS9
ここ1年の間メッセージアプリが不安定になった
メールが届かない事が多々あって再起動しても不具合が直らない
OSが古いからか?同じような人いない?
223iOS
2018/10/04(木) 19:18:57.52ID:kg5lQqbv
>>214
発売から3年だから9月何日かで無償交換は終わる、と7月末頃にキタムラでは聞いたけど
224iOS
2018/10/04(木) 19:20:09.37ID:kg5lQqbv
>>213
おそらく駆け込みセーフおめでとう
225iOS
2018/10/04(木) 19:46:28.88ID:R4UKKdqB
6plusでOS11はスルーして平和に使ってたんだけどOS12は古い機種にも優しい、と聞いて
10からアップデートしてからバッテリー地獄
満充電で30分使ったらもう40%とかになってる
XRに買い換えるつもりだけどあと20日が長い・・・
226iOS
2018/10/04(木) 20:10:33.49ID:5QP6aEJm
>>224
まだやってるくね?
https://www.apple.com/jp/support/iphone6s-unexpectedshutdown/
227iOS
2018/10/04(木) 20:18:18.89ID:kg5lQqbv
>>226
やってるなら対象者は急ぐが吉!ですね。キタムラさんのが誤報かな?
まあAppleに問い合せるのが1番確実かと。21時まで受け付けてるんじゃなかったかっけ。待ち時間長いかもだけど、待受放置できる環境なら‥
228iOS
2018/10/04(木) 20:26:11.02ID:guQneHPI
買った日から3年だと思うけど違うのか
229iOS
2018/10/04(木) 20:27:39.15ID:5VligCSL
>>226
これのバッテリー交換の予約も普通のと同じでいいのかな?
230iOS
2018/10/04(木) 20:37:12.76ID:wJBLJqME
先週交換に出して昨日戻ってきたけど無料だった
231iOS
2018/10/04(木) 20:53:47.18ID:kg5lQqbv
>>229
少なくとも7月時点はそうでした。
なので、なかなか予約取れなくて大変でした。
232iOS
2018/10/04(木) 21:17:51.89ID:CtXQ5HjX
サイレントスイッチと音量↑ボタンがポンコツになってきた(´ ・ω・ `)
いつまでもつか
233iOS
2018/10/04(木) 21:43:34.34ID:tIeTjF0Q
>>216
勝手に本人だと思ってれば?
流れを読んで教えてもらって煽るような常識ない馬鹿に対しての素直な感想なんだが
234iOS
2018/10/04(木) 22:18:37.59ID:Xs4Kw97j
一年半前位に無償でバッテリー交換して貰ったんだけどまた交換するのには今だったら3200円で換えてくれるんだよね?
235iOS
2018/10/04(木) 22:22:35.93ID:VXXmiCaU
そのはず
236iOS
2018/10/05(金) 01:20:55.84ID:qRyj4DsX
>>234
バッテリー交換プログラムは今年スタートしてまだやってないのなら1回に限り3,456円でできるはず
237iOS
2018/10/05(金) 03:35:46.73ID:HkXSifFw
OSが11.3.1なんだけど12にしたらバッテリー消費もっと激しくなる?
今バッテリー容量が78%で多少減りが早いかなーってくらい
238iOS
2018/10/05(金) 04:50:35.01ID:kcEaskeP
ならない
安心しろ
239iOS
2018/10/05(金) 06:58:30.65ID:GWMEYQSR
78%はさっさと交換してこいよ
240iOS
2018/10/05(金) 07:18:34.72ID:oeqCPMvK
ジーニアスバーへの持ち込み交換バッテリー交換は何分ぐらい待ちますか?2時間なら、どこかに行こうかとプランニングしたい
241iOS
2018/10/05(金) 07:37:47.41ID:zCWIxT2l
仮に2時間で受付しても交換作業待ちで2時間
ストア内はフリーWi-Fiあるから他の端末あれば時間潰しできるだろけど
242iOS
2018/10/05(金) 09:30:40.56ID:a0Asd8BP
アップルストアよりキタムラのが早いわな
243iOS
2018/10/05(金) 09:39:23.06ID:qNJJmQs4
今から買うのってどうなんでしょう?
uq です
244iOS
2018/10/05(金) 09:44:02.16ID:RAmsB0HN
UQなどが売ってる限り当分はこの機種も安泰だと思ってる
245iOS
2018/10/05(金) 09:50:49.13ID:FxwHf9Dv
そうですよね、ありがとうございます!
246iOS
2018/10/05(金) 10:08:02.34ID:R2mhMMhz
uqは次は7の取り扱い開始って噂されてるね
247iOS
2018/10/05(金) 10:10:38.20ID:i4x4suap
どこで?
248iOS
2018/10/05(金) 10:45:15.55ID:R2mhMMhz
ネットで
249iOS
2018/10/05(金) 11:03:31.99ID:8EdZ2ZBb
>>240
銀座は2時間必ずかかるよ
他の年もアップルストアーは時間がかかると思い
俺の時は銀座はジーニアスのフロアにバッテリー交換待ちの人が50人はいたよ
昼飯とかショッピングとかいらたほうがいい
250iOS
2018/10/05(金) 11:45:00.91ID:UHZ9dbc5
バッテリー交換キタムラ予約取れたが、気をつけることある?初期化されるん?
251iOS
2018/10/05(金) 11:48:08.82ID:R2mhMMhz
>>250
バックアップ取っとけ
iPhone探すオフにしとけ
消えても責任はとらんぞ、だからここにサインしろ

みたいなこと言われるだけ
あとは持って行って時間まで喫茶店でコーヒーでも飲んでていいよ
252iOS
2018/10/05(金) 11:48:43.80ID:R2mhMMhz
あと初期化はされない、バラしてバッテリーのみ交換だけだから
253iOS
2018/10/05(金) 11:56:24.43ID:+55Zc7zu
バックアップ取って初期化するのをなんでそんなに嫌がるのか不思議だ知らんが脱獄しているとかか?
254iOS
2018/10/05(金) 12:07:55.79ID:zc36vpMe
銀座で平日昼ごろバッテリー交換したけど1時間半かかりました
予約していきました
255iOS
2018/10/05(金) 12:31:30.38ID:xduYRWhL
>>253
100GBぐらいデータ抱えてたり、一部アプリだけ別にバックアップ取ってたりすると復元が面倒くさい
256iOS
2018/10/05(金) 12:50:01.11ID:iN4rQIsM
キタムラの交換作業員はバイトですか?
257iOS
2018/10/05(金) 13:05:17.39ID:Jp519c2s
Androidユーザーは、低価格と引き換えにプライバシー権を完全に放棄している
https://iphone-mania.jp/news-229152/

iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part7 	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part7 	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
258iOS
2018/10/05(金) 13:09:12.95ID:W4gtIV32
>>257
iosと目糞鼻糞だろ
259iOS
2018/10/05(金) 13:46:22.53ID:PcdrrIMG
違うよ、全然違うよ
だってネットを漁れば泥ユーザー情報は簡単に手に入るけど
iPhoneのユーザー情報は全く手に入れることができない
260iOS
2018/10/05(金) 13:51:26.91ID:IhNSgMLw
>>258
小便と大便くらいの差はありそうだ。
単純にスマホやコンテンツでビジネスが回ってるAppleとユーザー情報に依存してる会社の差とも言えるが。
https://iphone-mania.jp/news-222905/
261iOS
2018/10/05(金) 13:52:32.51ID:iN4rQIsM
中華スマホがバックグラウンドで怪しげに動いてるだけだろ
262iOS
2018/10/05(金) 14:30:25.06ID:j9cMbhkm
新型iPhoneが売れないから必死なの?
263iOS
2018/10/05(金) 14:40:52.61ID:nIQ8dYYO
キタムラの予約取れた。あと2年は使いたい
264iOS
2018/10/05(金) 15:09:13.44ID:S+5RHAh+
>>262
iPhone XSシリーズの売れ行き、iPhone Xよりも好調
https://iphone-mania.jp/news-229221/

9月に登場したiPhone XSシリーズの販売台数は、昨年のiPhone XやiPhone8よりも好調な売れ行きのようです。
Yahoo傘下のモバイル解析企業Flurryが統計から明らかにしています
265iOS
2018/10/05(金) 15:09:23.92ID:/4xCa+0b
>>250
昨日行ったキタムラは初期化してから、診断プログラム流すって言われたので、交換しないで帰ってきた
店によって対応違うのかも
266iOS
2018/10/05(金) 15:21:11.33ID:Yph9ld+q
iPhone6が発売 → 今までで1番画面が大きい!買う!

iPhone7が発売 → iPhone6と全然変わってない迷う → 実際は世界で1番売れてる過去最高台数のiPhone

iPhoneXが発売 → フルスクリーン新しい!買う!

iPhoneXSが発売 → 今後はこの形でいくのか! → iPhoneXよりも売れてる

ほぼ同じ形の機種を販売した時、後継機の方が販売台数が伸びる
267iOS
2018/10/05(金) 15:37:53.95ID:E/Z3bIdL
Xが酷すぎたからな
268iOS
2018/10/05(金) 15:44:56.04ID:TQ6ti3hr
8のが人気みたいだけど・・・

iPhone XSよりiPhone8のほうが売れてしまう。10月第一週のスマホ売上げランキングにて。いったい、なぜ・・・? [604021464]
http://2chb.net/r/poverty/1538662303/
269iOS
2018/10/05(金) 15:52:38.26ID:R2mhMMhz
新機種が高すぎた
そしてホームボタンがある機種の最高峰が8
しかもアップルストア自体8の値引きした
まぁ当然だな
270iOS
2018/10/05(金) 16:02:55.77ID:NDQRPAxD
>>268
それってXと8の比較なんじゃないの?
それだと今までの形の方が安心して売れる
ホームボタンが無くなったことに謎の不安を持つ人がいたからね
271iOS
2018/10/05(金) 16:10:14.35ID:TQ6ti3hr
>>270
え?
ちゃんと読んでる?
272iOS
2018/10/05(金) 16:21:44.66ID:iN4rQIsM
>>268
うちの会社がSB契約で営業個人にだだ同然で8に交換してる
投げ売りの台数がカウントされてんじゃね
273iOS
2018/10/05(金) 16:23:53.54ID:SLaxpt2X
謎の不安w

マスク好きの日本人にはマスク姿の顔認証に対応できない
顔認証システムが不便だからでしょ
だから指紋認証のある機種が売れる
すでにスマホは高性能になりすぎたから最新のスマホでなくても
じゅうぶんなんだよ
それが新機種のおかげで値下げとか渡りに船
あとマスクっていっても覆面のことじゃないからね(´・ω・`)
274iOS
2018/10/05(金) 17:02:37.71ID:8EdZ2ZBb
あ、もしかして風邪でマスクしてると顔認証できないのか?
それはまずいよね、イスラムの女性も使えないよね
275iOS
2018/10/05(金) 17:04:43.32ID:SLaxpt2X
>>274
そゆこと
顔認証する際にいちいちマスクを口からずらさないといけない
276iOS
2018/10/05(金) 17:08:30.75ID:SLaxpt2X
ホームボタンではなくディスプレイ内で認証する指紋認証と
顔認証が両方搭載されたらその機種への乗り換えが進むと思う
277iOS
2018/10/05(金) 17:09:14.50ID:UHZ9dbc5
>>250だけど無事?にバッテリー交換終わった。初期化は無かったよ。画面の保護ガラスフィルムだけ事前報告のもと剥がしやがった
278iOS
2018/10/05(金) 17:22:30.20ID:qRyj4DsX
俺の場合ガラスフィルムも剥がされなかったけどね
279iOS
2018/10/05(金) 17:23:00.66ID:Ub398GGG
俺はフィルムそのままだったなあ
100均の安物だけど
280iOS
2018/10/05(金) 17:25:55.84ID:OK51y2J3
ここってアップル信者少ないのなんでなの?
iphone xのスレとかガチで頭おかしい奴しかいないっしょ
281iOS
2018/10/05(金) 17:46:15.83ID:vdMPcyr6
壊れるまで使おうかと思ったけど壊れる前に売って新しいの買った方が良いような気がしてきた
282iOS
2018/10/05(金) 18:01:56.58ID:Pasbbw9x
>>280
それ程iPhoneに拘りはないんでしょ。

平和でいいじゃない
283iOS
2018/10/05(金) 18:22:46.93ID:8DaBQaYN
やはりiPhoneは初代に限る
284iOS
2018/10/05(金) 18:26:08.20ID:8DaBQaYN
バッテリはモバイル充電池チーロ持ち歩くから75パーまで劣化したが気にならないw
iPhone4回充電出来る
チーロ二台買っていちだいは充電状態で万全な体制
285iOS
2018/10/05(金) 18:48:52.10ID:zCWIxT2l
予約してストアでバッテリー交換して来たけど混んでた
心斎橋は土地柄か知らんけど中国人と韓国人が半分ぐらい占めてた
予約なしの並びも同様
横に座った75才の婆さんがAppleウォッチとXS使いこなしてた
キタムラの方が雑か知らんけど対応は早い
286iOS
2018/10/05(金) 18:52:39.24ID:hU1MdwL+
バッテリー交換で本体ごと交換になった奴いるん?
287iOS
2018/10/05(金) 19:13:22.79ID:EC4qN7oH
>>276

そう思ったんだけどさ…
そうすると画面保護ガラスとかフィルムとかどうなるかなあ?
指紋認証についてはホームボタンつきを「iPhoneクラシック」とかにして、顔認証を追加すりゃいいじゃん?
元々場所あるんだからノッチとか要らんし
簡単じゃん?


> ホームボタンではなくディスプレイ内で認証する指紋認証と
> 顔認証が両方搭載されたらその機種への乗り換えが進むと思う
288iOS
2018/10/05(金) 19:41:40.82ID:cj4RCnt7
新宿アップルでバッテリー交換してもらったけど3時間後に取りに来てって言われて一回家に帰ったよ。
その後使ってるけどあまり交換した効果がみえなくて、本当に交換してくれたのかと疑ってる。
289iOS
2018/10/05(金) 19:51:22.55ID:SLaxpt2X
>>288
設定からバッテリーの劣化や状況を確認できるよ
290iOS
2018/10/05(金) 20:11:35.64ID:o98bzzW+
予約取れたけどキタムラの方が良かったかな
クイックガレージの評判はどうなんだろ?
一番近いところがそこだから仕方ないか
291iOS
2018/10/05(金) 20:11:36.87ID:p81o9MKi
バッテリーの劣化は持続時間よりも、電圧低下によるシャットダウンと、その対策のパフォーマンス低下の方が問題
交換前と減りが変わらないのはパフォーマンスが下がって消費電力が少なくなってたからという可能性もある
292iOS
2018/10/05(金) 20:19:06.57ID:zCWIxT2l
>>290
ヨドバシは時間潰すの最適だけどクイックガレージは評判悪い
店員によるだろけど態度悪いの多いから客がキレてんの多発
293iOS
2018/10/05(金) 20:35:14.93ID:hv+sm1cL
いまなら一万円キャッシュバックあるからXSにかえるいいよ
294iOS
2018/10/05(金) 20:38:10.76ID:hv+sm1cL
XS64なら月千円高くなる程度
しかもエーユーウォレットに一万入る
カメラは二倍望遠レンズ付きだし
肉眼で見たのと同じ写りになる
通常は広角レンズだから建物歪むじゃん
それが無い望遠は
295iOS
2018/10/05(金) 20:39:21.78ID:hv+sm1cL
あと、ワイファイやるなら
ノートンWi-Fiプライバシー入れろ
広告ブロック付いてる
296iOS
2018/10/05(金) 23:45:14.95ID:TFazwZ8B
これが唐突にスレで他機種の話し始めるキチガイ信者?
スレチだろ気持ち悪い
297iOS
2018/10/06(土) 00:27:30.49ID:cLKwEJ2a
ネット上の信者って、リアル友人知人に布教活動できない、つまり空気読めない奴だから
逆効果だってことすら気付かない

6Sって、バッテリー劣化したら性能下げて長持ちさせてくれるエコな機種だと思ってる
某機種だと突然シャットダウンするようになるから、電池交換に行く暇なければ即買い替えになってしまう
298iOS
2018/10/06(土) 02:56:02.19ID:lqNaiDy0
iOS12にアップデートしたけどこれかなり良いな
間違いなく動作が良くなってるし、バッテリーの持ちも悪くない
299iOS
2018/10/06(土) 03:25:24.49ID:4rtlGm0+
12バッテリー減り早いって意見と減らないって意見見るけど結局どうなの?
300iOS
2018/10/06(土) 03:38:08.89ID:cLKwEJ2a
アフィブロガーが騒いでるだけで
6S発売直後のTSMCとサムスンのSoCで差が出たのと同じように
ベンチで測ると減りが早いが普通に使う分には大差無いってパターンじゃないかな
301iOS
2018/10/06(土) 03:46:33.98ID:sCRLHEhX
俺は良くなった
まあ位置情報とか通知とか見直したせいだと思うが
Googleマップの位置情報常にオンはまじでバッテリー食う
1ヶ月どこ行ったかレポート出て面白かったんだが
302iOS
2018/10/06(土) 04:26:46.84ID:sZ/3OV4X
裁判で意図的劣化暴かれたから
303iOS
2018/10/06(土) 05:50:33.31ID:19qIa5+t
こないだテレビでiPhone乗っ取りとかやってたけどiOS12でフリーWi-Fiとか繋いでもやられるんかね?
テレビの乗っ取りでは対策に見知らぬアプリが入ってるだけしか言ってなかった
一度でもアプリ入れたらダメらしい
304iOS
2018/10/06(土) 08:04:22.56ID:VJHtxU6o
なんの操作をしてしまったのかわからないんだけどホームのアイコンの大きさわ変わらないのにアプリ内のボタンとか文字のサイズだけ小さくなってしまった
どうしたら治る?
拡大に設定したら治るんだけどアイコンがでかくなるのが不快
305iOS
2018/10/06(土) 11:24:43.97ID:a/jtAYlU
そのアプリがバージョンアップしただけ、、Xに対応しましたとか、、ってね、
306iOS
2018/10/06(土) 14:16:43.69ID:zql2Jxyf
>>299
真実は自分の目で
そして何度騙されれば気がすむんだと自己嫌悪を
307iOS
2018/10/06(土) 14:59:37.96ID:cAS6O3hV
今からバッテリー交換してくるわ
308iOS
2018/10/06(土) 16:08:18.03ID:zUylg3Ai
XS Max触った後6s触ったら萎えた
309iOS
2018/10/06(土) 16:09:49.13ID:sCRLHEhX
当たり前や!
310iOS
2018/10/06(土) 16:36:26.95ID:ocWaWMs4
プレステ4proで遊んだ後にゲームギアするようなもん
311iOS
2018/10/06(土) 16:43:27.55ID:rJkzQBy5
そんな違う?
312iOS
2018/10/06(土) 16:52:56.30ID:qWZcp0ch
XR買おうかなぁ。バッテリー交換したばかりだけど。
313iOS
2018/10/06(土) 17:05:10.19ID:sWUYppow
というよりは、新品で購入したときより動きが遅くなってるだけのような気がする
そうやってそれなりの時期に買わせる商法
314iOS
2018/10/06(土) 18:31:55.38ID:rkIRk/PR
でも1月にバッテリー交換した時は新品のように早くなったよ?
315iOS
2018/10/06(土) 18:55:25.07ID:qsfJc2tQ
バッテリー交換してきた
ガラスフィルム剥がされたけど貼ってないと随分快適だなw
特にフリックが

あと1年か2年かわからないけどこのまま使うわ
316iOS
2018/10/06(土) 18:59:01.07ID:1Ln8Ts0y
>>308
わかるw
6sが急に古臭く感じるあの感覚な
人間ってわがままだよな…
317iOS
2018/10/06(土) 21:07:41.43ID:R38MCmRP
iPhoneが進化してること自体はとてもいいことだ。いつかは機種変するだろうしな。
今現在は6sで頑張るユーザーには関係ないってだけで
318iOS
2018/10/06(土) 23:40:18.84ID:zql2Jxyf
需要の飽和点を超えた製品は退化が始まる
これはどんな製品でも迎える末路
319iOS
2018/10/07(日) 06:23:21.36ID:JL3Z3BIG
でも普通の人にとっては性能的には6Sで十分すぎるよな
アンドロイドから乗り換えて本当に快適になった
それまで毎年の様にスマホ買い換えてたけどまさか3年も使うと思わなかったよ
あと5年は余裕で行けそう
ストレージさえ何とかなればだけどw
320iOS
2018/10/07(日) 06:53:04.28ID:DoERw12N
iOS12したら文字入力が前に使った単語が先頭にこないからヤダなぁ
321iOS
2018/10/07(日) 07:07:47.87ID:wwVcAJ+y
ふらっと寄ったら店内ガラガラ 機種変の説明聞いたらXRに心動いた
322iOS
2018/10/07(日) 10:21:08.08ID:PjM0eMKq
みんなキャリアけ?
格安SIMけ?
323iOS
2018/10/07(日) 10:42:23.56ID:alicay+i
キャリア
カクヤスは遅いからいや
二千円くらいしかかわらねし
324iOS
2018/10/07(日) 10:48:18.48ID:kLgzbkfF
【スマホ中継タワー】 4Gは70キロ毎、5Gは300メートル毎、街路樹切るな、オリンピックは廃止すべき
http://2chb.net/r/liveplus/1538791456/l50

高性能より無害スマホが必要
325iOS
2018/10/07(日) 11:08:30.85ID:vhPYryoY
AppleのA12 Bionicチップ 処理速度はSnapdragon 845の2倍
https://iphone-mania.jp/news-229362/


AppleはiPhone XS/XS Maxと今月発売になるiPhone XRに、A11 Bionicより15%高速になったA12 Bionicチップを搭載すると発表していました。
しかしこの発表は控えめな表現だったことが、A11 Bionic、A12 Bionicの詳細な検証と比較で判明しました。

iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part7 	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
326iOS
2018/10/07(日) 11:45:26.80ID:wKcFPlRr
>>319
十分過ぎるから分からないが、6sからXSでも余程凝った使い方か3Dアプリゴリゴリにやらない限りさほど動きに変化はない
そりゃ内部もバッテリーも劣化した旧機種と新品を比べるのは酷
327iOS
2018/10/07(日) 14:26:20.30ID:r7dPJtge
毎年2倍高速になったって言ってたけどA12は15%しか違わないんだ
328iOS
2018/10/07(日) 15:15:12.26ID:1K3A/kiq
6s使ってて唯一不満といえば防水じゃないことぐらいかな
329iOS
2018/10/07(日) 15:30:55.57ID:hMiA+pPU
iPhone 6s/6s Plusの水没実験で防水性能が格段に向上したことが判明、48時間連続で水につけるとこんな感じ
https://gigazine.net/news/20151001-iphone-6s-plus-water-test/


330iOS
2018/10/07(日) 15:40:25.66ID:BIgAXf/p
6sまでは物理ホームボタンがネックで防水を謳いにくかったんだけど、Taptic engineにしてホームボタンが動かなくなったから大々的に言うようになったんだろね。
331iOS
2018/10/07(日) 16:25:14.36ID:d4S/35T+
便器ぽちゃしてすぐ取り出したら水没マーク無事だった
332iOS
2018/10/07(日) 16:28:49.91ID:i6M5mBRP
音量ボタンがら水が少し侵入してボタン反応しなくなったからアップルに「買って数ヶ月で反応しないのなんでですかねー」みたいなこと言ったらタダで治してくれた
水没マーク反応してなかったのかな
333iOS
2018/10/07(日) 17:22:45.63ID:iBag6mRo
水没マークってどこにあるんですか?中?
334iOS
2018/10/07(日) 17:27:20.69ID:d4S/35T+
6sはSIMトレイ外したら見えるはず
335iOS
2018/10/07(日) 17:48:21.71ID:BIgAXf/p
じゃあSIMトレーにがっちりテープ貼っとけば水没してもわかんない可能性高いね
336iOS
2018/10/07(日) 18:07:01.91ID:v3jDyFzi
いやSIMトレーが他と完全に隔離されてる構造ならそうなるだろうけど
SIMトレーは内部にそのまま暴露してるから水没マークそこに付けてるんじゃない?
337iOS
2018/10/07(日) 19:27:23.66ID:59efRVQq
こないだストアでバッテリー交換した時に店員の事前診断でsimトレー外されて水没反応なかったけど端末の上下からの水侵入は中を開けてみないと分からんて言ってた
338iOS
2018/10/07(日) 20:40:51.88ID:qHZ16JiV
6エスからXSに変える
6エスって手ブレ補正なかったんだな
道理でブレるとおもた
XSは光学二倍望遠レンズと光学手ブレ補正があるから替え時だと感じた
6sだと夜ライトが形が出ないが
XSだと白飛びしないで形が出るらしい
339iOS
2018/10/07(日) 20:41:02.72ID:mtiKB5ew
一週間ほど前からiPhone6s+でアプリのダウンロードが異常に遅くなりました
アプリ内のファイルダウンロードは問題なく進むのですがアプリ本体のダウンロードが恐ろしい程に遅いです
ブラウジング等は全然問題なくできます
Wi-Fiを切ってLTE回線でDLすると問題ありません
原因として何が考えられますか?どなたかご存知の方よろしくお願いします
340iOS
2018/10/07(日) 20:48:51.99ID:qHZ16JiV
Wi-Fiコンセント抜き差ししてみ
あとNTT Wi-Fiならルータ故障だろうから無料交換
341iOS
2018/10/07(日) 21:17:39.80ID:VGzsBmsO
通信速度自体は問題ないのかね、PCなり他のスマホは?
342iOS
2018/10/07(日) 21:39:37.01ID:9eufvgHm
>>339
iOS12にアップしてない?
仮にそうならiOSの不具合だよ
343iOS
2018/10/07(日) 21:59:04.84ID:i6M5mBRP
>>338
Plusはあったはず
344iOS
2018/10/07(日) 22:22:02.49ID:8+4QnXPJ
毎日21時計測 iOS 12 シェア

9月
17日 . 2.83% ← iOS 12 release
18日 . 7.87%
19日 10.99%
20日 13.01%
21日 15.14%
22日 16.88%
23日 17.94%
24日 19.17%
25日 20.23%
26日 22.21%
27日 25.30%
28日 29.43%
29日 33.16%
30日 36.13%

10月
01日 39.61%
02日 42.91%
03日 45.64%
04日 47.67%
05日 49.48%
06日 50.63% ←いまココ 集計中

https://mixpanel.com/trends/#report/ios_12

神iOS12 あっさりとiOS11抜いたね
爆速サクサクだもんな入れるしかない


関連記事
・Androidの最新バージョン、シェアはいまだ0.1%未満
https://iphone-mania.jp/news-228790/
345iOS
2018/10/07(日) 22:22:57.54ID:OIGIyDg7
>>339
ルーターのコンセントを一度抜く
iPhoneの電源を一度落とす
これで直る
346iOS
2018/10/07(日) 22:42:23.17ID:mtiKB5ew
>>340
ルータ電源抜き差しでも治りませんでした
>>341
通信速度測定しても特段遅いということもなく、他のAndroidスマホやPCはWi-Fi接続でもまったく問題ありません
>>342
iOS12にはアップデートしてます
>>345
ルータ抜いた後にiPhone再起動かけても治りませんでした

やはりiOSの不具合でしょうか、皆さんありがとうございます
もし誰か同じ症状で治ったという方おられましたらまたよろしくお願いします
347iOS
2018/10/07(日) 22:53:55.51ID:dG0561l7
DHCPのリース数が足りなくなっているんじゃね?
348iOS
2018/10/07(日) 22:55:03.78ID:hMiA+pPU
セブンとかのwifiとかでも遅いか調べたら
それで問題なかったらおまえんちのwifi環境が原因だろ
349iOS
2018/10/07(日) 23:03:22.05ID:mtiKB5ew
>>347
dhcpの更新を行うということでしょうか?
>>348
Wi-Fiが原因ならAndroidスマホやPCにも影響が出そうな気もしますが、コンビニに行った際試してみます
350iOS
2018/10/07(日) 23:30:39.00ID:gxo/AM1O
>>349
私はiPhone6sですが、iOS12 にアップデートしたら同じような症状になりました。
サポセンに問い合わせやサイトの解決策を色々と試しましたが、いまだに解決せず次回iOSのアップデートを待っています。
351iOS
2018/10/07(日) 23:35:38.54ID:FNZrSFlv
どこのルーターか分からんとエスパー待ちになる
352iOS
2018/10/07(日) 23:36:35.48ID:FNZrSFlv
あと該当するアプリサーバの可能性も
353iOS
2018/10/07(日) 23:41:22.49ID:59efRVQq
11に戻して試せばいいだけじゃないのか
354iOS
2018/10/07(日) 23:41:22.54ID:mtiKB5ew
>>350
そうなのですか
私はiOSアプデ前にも同じ症状でアプデ後も治りませんでした
なのでiOSは関係ないものだと思っていました
>>351
ルーターは
IODATA
WN-G300R3
です
355iOS
2018/10/07(日) 23:42:41.04ID:i6M5mBRP
PCデポに頼むと丁寧に教えてくれますよ
356iOS
2018/10/08(月) 09:17:35.50ID:0iOVwVmi
ルーターーはauから無料で貰ったキューブ型(初期)です。
これ、かなり今じゃ遅いってフレッツから言われたんだが、ほんと?
357iOS
2018/10/08(月) 09:22:46.98ID:BnHODn/x
>>356
今となってはマジでおもちゃレベル
358iOS
2018/10/08(月) 10:04:42.37ID:hHlVTmU+
そらそうよ
359iOS
2018/10/08(月) 10:09:23.71ID:Mqt+lGfi
それだとLTEの方が普通に速いだろうな
360iOS
2018/10/08(月) 10:47:07.77ID:rCygsAhR
>>356
ええー…
3,000円出せばもっと良いの買えるって
361iOS
2018/10/08(月) 15:05:48.69ID:9II0EoD2
>>356
俺もそれ使ってるけど普通に速いぞ
362iOS
2018/10/08(月) 15:06:07.94ID:VRxE+tuf
無線LANルーターはNECがイイよ(宣伝)
363iOS
2018/10/08(月) 15:33:21.60ID:3kGWAcmv
NECのルーター……
364iOS
2018/10/08(月) 15:36:36.42ID:4V/FR7Zw
バッキャロー使ってるやつはガイジーヌ
365iOS
2018/10/08(月) 15:43:54.05ID:MZ8h93qd
NECはV6プラス、ds-liteの対応遅すぎて見限ったよ
366iOS
2018/10/08(月) 16:13:39.55ID:GMxBiTHt
家のマックが古くて、iOS12に対応したiTunesの最新バージョンを入れられない。
(MacOSモハべ非対応機種だから)
なので、iOS12に上げるのを躊躇している。
Windowsだと7でもオッケーなのに〜
367iOS
2018/10/08(月) 17:08:04.55ID:LiAHGtUG
iPhone XS MaxはiPhone7よりも「身体に優しい」
危険性が指摘されるブルーライト
https://iphone-mania.jp/news-229445/
368iOS
2018/10/08(月) 17:22:36.04ID:azGEwNx/
>>367
? 付いてるじゃん
369iOS
2018/10/08(月) 17:25:44.69ID:QxKo74Xr
ブルーライトは目に悪くない? 科学誌発端、世界で論争
https://www.asahi.com/articles/ASLB55D1SLB5PLBJ00C.html

こんなニュースが流れた直後やぞ
370iOS
2018/10/08(月) 17:29:08.69ID:9SEZZJ4q
7はtrue tone非対応だから、XsMaxのtrue toneがオンだったのかどうか、オフとオンで差が出るのかが知りたい
371iOS
2018/10/08(月) 18:34:03.74ID:qiKdl91l
>>366
俺のmacもエルキャピたんまでで打ち切りだけどiOS12に対応してるだろうiTunes12.8は入ったよ?
372iOS
2018/10/08(月) 19:03:13.66ID:CD08d50Q
波長と光量だけを議論するなら晴の日に外出するのが1番目に悪いという結論になるのが、ブルーライト説の弱点
373iOS
2018/10/08(月) 19:03:21.25ID:9HCu9M+1
NECのac接続とiOSは切れまくる印象
374366
2018/10/08(月) 20:18:10.45ID:ETGaLDUO
>>371
iOS12って、iTunes12.9以降じゃないの?
375iOS
2018/10/08(月) 20:56:05.46ID:qiKdl91l
>>374
12.8以降だと思う
376iOS
2018/10/08(月) 21:18:34.77ID:Tbntfn6d
いしだあゆみ?
377374
2018/10/08(月) 22:14:57.76ID:ETGaLDUO
>>375
iTunesの12.8が出たのは7月で、iOS12はまだパブリックベータ版の頃。
正式対応は12.9で、MacOS版はMojaveに入っていて、単体で落とせないみたいなんだけど。
378iOS
2018/10/08(月) 23:07:49.56ID:4VafWbq7
前までiOSでるとうるさいほど通知きたのに今回こなかったな
お前らはそろそろ機種変せいやってことか?
379iOS
2018/10/09(火) 01:07:48.83ID:V9lRHMiM
>>377
そうなのか。6sは脱獄機だから11キープだけどサブ5sはMac OS(El Capita)、iTunes(12.8)経由で普通にiOS12に出来たから行けるとは思うんだけども
380iOS
2018/10/09(火) 04:13:03.62ID:HzmeWgZx
Touch6thの場合、MacのiTunes 12.8を再インストールしたらいけたそうな
381iOS
2018/10/09(火) 21:35:57.64ID:Xltl3cPQ
2ファクタ認証ってとりあえずしなきゃいけないの?
後でを繰り返すでいいの?
382iOS
2018/10/09(火) 21:39:46.03ID:CvEc4RzX
後でを繰り返してたら何も言われなくなった
383iOS
2018/10/09(火) 21:47:25.67ID:AqA/RTAQ
一度試したけど面倒くさすぎて解除したよ
やめたほうがいい
384iOS
2018/10/09(火) 22:52:54.49ID:VCq4w5F8
2ファクタの解除ってできるの?
385iOS
2018/10/10(水) 00:11:05.49ID:Co1+waO1
スレチだったら申し訳ない。
AUの6Sを解約してWIFI専用で使ってたのですが、IOS12にしてから
このiphoneはアクティベートされていません、解決しない場合は通信会社に連絡してください
って感じの表示が電源を入れる度に出ます。

でもiphone6s自体のアクティベートはされている様で、初期化して復元なども普通に出来icloud等にも普通に繋がります。
これを再契約以外に出ない様にする方法は無いでしょうか?
386iOS
2018/10/10(水) 00:30:24.31ID:HNel+Gw/
>>385
解約したSIMが残っているのならSIMを入れてアクチ
au使いの友人などに借りてアクチ
アマゾンでアクチSIMを買う
下駄を利用してアクチさせる

こんなところか
387iOS
2018/10/10(水) 00:59:47.13ID:2p+bfWuZ
>>385
俺もアクティベーション用のsim入れてWi-Fiだけで使っててそれなってたけど12.1アップデートしたら出なくなった
388iOS
2018/10/10(水) 01:02:05.74ID:2p+bfWuZ
忘れてた
auのをsimロック解除してdocomoのアクティベーションsim入れてるから環境の差あるかもだけど
389iOS
2018/10/10(水) 07:54:42.39ID:lFbz/N8K
>>385
解約済みのSIM抜く
今度はSIMなしの表示がでるけど
390iOS
2018/10/10(水) 08:11:33.03ID:xnw8X4FW
ヒムロック?
391iOS
2018/10/10(水) 08:28:02.17ID:XxXz3C4D
これは恥ずかしい
392iOS
2018/10/10(水) 09:20:44.49ID:Ttc5KobQ
使えなくなる前に売る
これが正解ぽ
393iOS
2018/10/10(水) 11:11:07.38ID:EycATH5w
ホームボタン押してもパス入力に全然ならなくてぶっ壊ろしたくなった
394iOS
2018/10/10(水) 12:50:58.01ID:jFvSknHy
唯一の弱点が物理のホームボタン
俺は仮想ホームボタンにして画面の隅に置いている
仮想ホームボタンの3Dタッチでロックも出来るから
これで物理ボタンを頻繁に押すことがなくなった
395iOS
2018/10/10(水) 13:44:30.13ID:EVHz+Zsx
AppleのA12 Bionicチップ 処理速度はSnapdragon 845の2倍
https://iphone-mania.jp/news-229362/


AppleはiPhone XS/XS Maxと今月発売になるiPhone XRに、A11 Bionicより15%高速になったA12 Bionicチップを搭載すると発表していました。
しかしこの発表は控えめな表現だったことが、A11 Bionic、A12 Bionicの詳細な検証と比較で判明しました。

iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part7 	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
396iOS
2018/10/10(水) 14:24:54.50ID:xnw8X4FW
もう6エスからエックスエスに変えるわ
やはり光学望遠付きはデカイ
あと夜景の光が飛ばないみたいだし
397iOS
2018/10/10(水) 14:50:49.58ID://u5FcFr
中国のiPhoneスタンドかっけーわ
これどこかに売ってないかな
http://v.douyin.com/d3kPMj/
398iOS
2018/10/10(水) 15:13:17.46ID:INPLiCYj
6sたけどゴーストタッチの頻度が多くなってきた気がする
iosはだいたいすぐ更新している
たまーに再起動はする
1000円程度のガラスフィルム使用
落としたことは数回でうち1回フィルムが割れた。中身は見た目全然大丈夫
399iOS
2018/10/10(水) 15:17:38.46ID:ZrQi5kZC
パンチドランカー状態
400iOS
2018/10/10(水) 15:22:01.76ID:tf41osqf
団子屋の輪島さんか
401iOS
2018/10/10(水) 15:43:21.86ID:182vXzCl
>>397
日本のこういうのじゃあかんの?
VAVA 車載ホルダー 全自動電動式 スマホホルダー 強力吸盤式/ワンタッチ/360度回転/伸縮アーム/USB充電/片手操作 iPhonex/8plus/8&Android等多機種対応 VA-SH008 https://www.amazon.co.jp/dp/B079PT5CZ9/ref=cm_sw_r_cp_api_F8zVBbCFF1MJR
402iOS
2018/10/10(水) 15:53:27.52ID:182vXzCl
>>397
発見したぞ
これだろこれ
https://m.intl.taobao.com/detail/detail.html?spm=a21m2.8958462/T.list.1&;id=576797383843
403iOS
2018/10/10(水) 16:06:08.42ID:EycATH5w
仮想は消音にしてたわ大して使ってないし目障りでもある
404iOS
2018/10/10(水) 16:26:46.97ID:IIFyi0kA
>>402
さすがだわ
このスレは検索能力のレベルが違うな
405iOS
2018/10/10(水) 16:29:18.58ID:Ttc5KobQ
>>404
あとはこれを日本に輸入してるやつを探すかここで買うか、ebayかアリで探すかだな
406iOS
2018/10/10(水) 18:32:37.05ID:Pmq+TmQR
ios12にするとバッテリーの減りが早くなるってのは皆さん同意なんですか?まだ11なんで迷ってます。
407iOS
2018/10/10(水) 18:35:38.60ID:xP38VIQo
開始日に12へ
最近バッテリー
ゲキ減は、落ち着いてきたよ
408iOS
2018/10/10(水) 18:40:09.12ID:xnelOIdK
もう12.0.1にしてるけど全然減らない
ちなみにバッテリーの最大容量は99%の変えたばかりのやつね
409iOS
2018/10/10(水) 19:00:17.95ID:6ScfQ8A0
12.0.1で、さらにサクサク。
快適!
410iOS
2018/10/10(水) 19:40:57.28ID:jFvSknHy
360 : iOS sage
(´・ω・`)減ってる人はみんな何時間で何%まで減ったときちんと報告しているがな
しかし、減らないと主張する人は具体的な数値を示さないがな

(´・ω・`)みんな騙されないように気をつけるがな
411iOS
2018/10/10(水) 19:50:28.52ID:75NXVZ3q
11で6s十分サクサクだからオーバークロックとかマジいらんわ
せめて設定で切り替えれるようにしてほしい
切り替えれるようにしてほしいついでで言うと基本低電力モードで使ってるけど画面の消灯時間30秒は短いから変えれようにしてほしいわ
412iOS
2018/10/10(水) 19:55:23.99ID:3JoFFFbn
エックスエスは朝から夜までヒカキンみたいに使う奴も電池持つらしい
ヒカキンが言ってる
413iOS
2018/10/10(水) 19:59:33.10ID:MYiYR94V
ああいうの見るのやめたら?
バカになるよ
414iOS
2018/10/10(水) 20:01:10.34ID:V/z7cU4U
エックスエスて言いにくいからエクセスって言っとけ
415iOS
2018/10/10(水) 20:02:15.39ID:3JoFFFbn
ヒカキンはエックスやめてエイトにしたが
エックスエスはいいと言ってる
ろくえすは手ブレ補正すらないからあかん
416iOS
2018/10/10(水) 21:02:31.17ID:3JoFFFbn
たまにエックスをテンとか言ってるやついてウケるw
417ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
2018/10/10(水) 21:11:38.95ID:3UFaAxnF
>>416
おまえアホ(^▽^)
418iOS
2018/10/10(水) 21:15:08.59ID:ZrQi5kZC
ネタにマヂレスなのか?
マヂレスにマヂレスなのか?
419iOS
2018/10/10(水) 22:11:10.89ID:8UhWtPIH
X sの読み方はエックスス
間違えたら恥ずかしいから覚えとけ
420iOS
2018/10/10(水) 22:23:51.92ID:0ud2ggCp
セックス

言いたいのに言いにくいことを言ってやった
421iOS
2018/10/11(木) 04:32:03.40ID:Jx6defZE
X JAPAN
422iOS
2018/10/11(木) 06:45:10.10ID:/frDvn6b
12月までバッテリー交換安くなるの?
423iOS
2018/10/11(木) 07:01:41.59ID:wqEcfn6M
10.1.1は今日もサクサク元気です
424iOS
2018/10/11(木) 07:48:59.17ID:Rn6XAN6E
12.0.1にしたけど 2〜3日はバッテリー異常に減ったけど今は以前と変わらん むしろ快適になったよ
425iOS
2018/10/11(木) 08:31:02.22ID:yp3rco6n
>>377
El Capitanで大丈夫だよ
Apple Storeで確かめてもらったし
426iOS
2018/10/11(木) 14:28:33.44ID:aqNesiYc
十何万とか頭おかしいと思うよな
パソコンなみにいろいろできるようになったとは言え
そんな出させるなら十年くらい使えんのかって話だろ
427iOS
2018/10/11(木) 15:36:41.97ID:kWLv6HYe
電器屋きたら二年後の機種変が条件で半額になるみたいなのやってた
これもう詐欺に近くねえか
もうiPhone使えないかもなこんなことじゃ
428iOS
2018/10/11(木) 15:55:01.69ID:AON/soOa
買えないいい訳だろ黙ってればいいのに
429377
2018/10/11(木) 16:11:37.29ID:wfhdrr7D
>>425
レスサンクス。
El Capitanで使えるiOS12 に対応したiTunesのバージョンは12.8?それとも12.6.5?
430iOS
2018/10/11(木) 16:24:22.82ID:yp3rco6n
>>429
今配布してるiTunesの最新がアップデートできる。iOS12のバックアップも出来るから大丈夫だよ
打ち切られたのはMavericksなんだよね。私も最新OS にしたくないからEl Capitan止まり
431iOS
2018/10/11(木) 16:26:16.07ID:EFhOwOBD
>>427
Softbankがやってる
車のローンで昔あった2年後に売却するか続けて支払うかの
レンタルみたいなもんだろな
432iOS
2018/10/11(木) 16:27:21.72ID:VkZ1hnBm
バッテリ付きケースにしたら寝るとき以外充電しなくていいしマジで6Sで十分になったわ。重いけど
433iOS
2018/10/11(木) 16:31:35.51ID:P5wf9lif
iOS12 にしたらiPhone6でも快速。新しいiPhoneを買和なくともいいかも。
ヘビーユーザーでもないし。
434iOS
2018/10/11(木) 16:37:38.57ID:yp3rco6n
>>429
説明不足だった。12.8以降じゃないとiOS12に対応しないよ
435iOS
2018/10/11(木) 16:48:46.91ID:/frDvn6b
ガチな話しだがiPhoneはiPhone4も5ちゃんねる見るぐらいならまだ使えるよなw
今6s使ってるけど来週7の中古買う予定だよ
6sも使うけどね
おれはMMORPGやってるから思うんだが。5sでもなんとかゲームできるよ少しだけ素早く操作したらかくつくけどね
4sはもう重いゲームは無理だな固まる
6sはサクサクだよMMORPGでサクサクだから
あえてiPhoneてんえっくす買わなくて良いと思うぞ?
てんシリーズは重いしな
7は6sより5g軽いよ、8は6sより重くなるから
436iOS
2018/10/11(木) 17:05:19.41ID:s4KFtDHt
テンエックスに草
437iOS
2018/10/11(木) 17:22:35.14ID:SLrLQfsR
>>346
アプリのダウンロードだけが遅いとなるとプロバイダの可能性もある
CDNのようなの使ってるはずで、たまに遅くなることはあるが
個人で対策出来るようなことはないかな
あと近所のネットワークが悪さしてる可能性も
Wi-Fiタダ乗りされてて、Apple Server作ってキャッシュしてたりするとおかしくなることも
438377
2018/10/11(木) 17:34:52.55ID:wfhdrr7D
>>434
12.8だね。了解。重ねてサンクス。
El CapitanとiTunes12.8でiOS12対応だとありがたい。
439iOS
2018/10/11(木) 18:49:17.50ID:GQVndGxg
中古屋で未使用品35000円で6s買ってきた
アップルケアにも入れたし後2年は余裕で戦えそう
iphoneも安くなったな
440iOS
2018/10/11(木) 18:55:34.46ID:UxPZdnfi
新型には全くワクテカないから、6sのバッテリー交換頼むか悩みどころ
441iOS
2018/10/11(木) 19:25:25.13ID:PxFI8nD4
>>435
それならなんでiphone7買うの?
442iOS
2018/10/11(木) 21:16:11.82ID:w91bh7o1
>>440
まだ交換してないなら今年いっぱいは3,456円で変えれる
早めにしないと今でも予約取れない人多いからなあと2ヶ月しかない
443iOS
2018/10/11(木) 22:00:26.93ID:+dZ+h052
6sから sに変えた人大差ないってみんな言うな
444iOS
2018/10/11(木) 22:34:19.58ID:aCR9ph5C
>>426
PCだって所詮機械、壊れるときは壊れるし各部品初期不良もある
使い切ってる人だってどれだけいるかな
445iOS
2018/10/11(木) 22:34:54.68ID:UxPZdnfi
>>443
はぁ?
446iOS
2018/10/12(金) 01:02:35.95ID:C4FYSEkz
中古で6S買うとアップルケア一括払いになるのがきつい

>>346
今、急に思いだした
Appleのダウンロードサーバーは仕様がちょっと変わっていて、多段ルーターやテザリング越しだと超重い
設定を変えれば良いらしいが、その手間かけるよりアプリ本体だけモバイル通信で落とした方が良い
447iOS
2018/10/12(金) 07:26:22.52ID:ICgbtGsu
>>440
6sなら12月までアップル公認バッテリー交換が激安だから交換した方が良いよ
メルカリに出すときも交換済みは高値になるし
いくら6sでもバッテリーが劣化してると2万でも売れないからな
>>441本当は安ければiPhoneX欲しいけど高いから買わない
何で6s持ってるのに7買うかって?
6sは16GBなんだけど最近野生の鳥とかバードウォッチング始めて写真取るのが好きになったからね
7は128GBほしいんだよ
4K動画も撮りたいし
16GBはマックに保存整理してきて不便なかったけど、iPhoneだけ持って出ると16GBでは高画質撮影したら全然容量足りないんだよ
448iOS
2018/10/12(金) 07:34:12.47ID:82oPmuuc
>>447
なるほどね
今は中古のiphone7を買うには最高の時期だもんな
449iOS
2018/10/12(金) 07:41:52.33ID:9VK5KDXV
丸3年経ったけどXR買うか迷う
450iOS
2018/10/12(金) 11:04:49.10ID:mod4eRVj
>>426
ちゃっちいスマホでパソコン並みとか言い過ぎやろう!そんな事はスマホでDVD再生したり、DVDに動画焼けるくらいまで進化してから言おうぜ!
451iOS
2018/10/12(金) 11:21:52.02ID:fKhMsmV7
>>450
MBAならDVD入らないぜ
452iOS
2018/10/12(金) 11:42:14.52ID:OVt4vi94
>>449
絶対xs変え
453iOS
2018/10/12(金) 11:43:33.62ID:OVt4vi94
カメラがエックスエスなら二倍望遠だからな
まじ6エスは今が替え時
454iOS
2018/10/12(金) 11:45:11.53ID:mod4eRVj
スマホ使ってたら、line、音楽 5ちゃんねる 動画位しか使わない事に気付いて、最新型のスマホとか買う気しなくなるよな!
455iOS
2018/10/12(金) 11:52:56.03ID:VoQYFbP3
>>453
6sは替え時なのかもしれんが、出たばかりの高い時期に買うのはいかがなものかと
456iOS
2018/10/12(金) 11:57:00.12ID:lHwD+EAH
もうみんなはios12にした?
バッテリーの減りが早いって聞いてどうも躊躇してる。
457iOS
2018/10/12(金) 11:59:44.67ID:OQmtqYcA
>>450
https://www.google.co.jp/amp/s/kakakumag.com/amp/pc-smartphone/%3fid=12280
458iOS
2018/10/12(金) 13:22:13.33ID:Q9aS2qIF
>>454
動画、の有無でも大分違うと思うが
459iOS
2018/10/12(金) 13:45:14.39ID:mxe6FSqF
>>456
いやあ、減らない減らない、
バッテリー交換したからかもしれないけど、、
460iOS
2018/10/12(金) 14:29:28.38ID:N3oxIsxk
二日に1回くらいかな今までと変わらん
20%切ったら90%まで充電
461iOS
2018/10/12(金) 14:47:26.63ID:wxwnMuVy
(´・ω・`)iOS12に上げてもバッテリーが減らない人は簡単に証明できるがな
それは>>80>>384のようにiOS12から実装されたバッテリーグラフを貼ればええのやがな

(´・ω・`)ちなみに>>80>>384を見れば分かるように、iOS12だと朝9時から使い始めて激減しとるがな
462iOS
2018/10/12(金) 14:49:26.19ID:wxwnMuVy
(´・ω・`)間違えたがな、すまんがな
こっちのスレのアンカーやがな
http://2chb.net/r/ios/1537245738/
463iOS
2018/10/12(金) 15:12:39.22ID:C4FYSEkz
重めのゲーム1時間強プレイしても89%残ってる
まぁバッテリーほぼ新品だけどね
あんな寂しい日常晒せる様にはなりたくないし
自分では何もしない糞に釣られたくも無い
464グワポ ◆baLKNOWJr.
2018/10/12(金) 15:16:49.42ID:0pXtJDcX
iPhone X 朝9時100% 現在80%
iPhone XS 朝9時38% 現在35%


荒野行動1時間あたり20%消費する感じかな〜
465iOS
2018/10/12(金) 17:53:15.97ID:uBrvee+j
近所のアップルストアが1週間(これしか表示されない)予約埋まってたので、アップル直で集荷頼んだ
代替機はドコモで無料でAndroid貸してくれるって
466iOS
2018/10/12(金) 18:01:03.81ID:QliTLitS
>>465

Androidに慣れるいい機会やな
467iOS
2018/10/12(金) 18:06:44.66ID:uBrvee+j
>>466
Androidは前日使ってたよ
468iOS
2018/10/12(金) 22:35:10.33ID:uBrvee+j
誤字あった
Androidは前に使ってたことあるよ
469iOS
2018/10/12(金) 22:52:05.49ID:aOIAfMN0
中古の6s、64GBを2万円台で買えた。
正規代理店でバッテリー交換を頼んだら、製造番号が無料交換プログラムの対象で、タダで交換してもらえた。
やっぱ、イヤホン端子があるのはいいね〜
470iOS
2018/10/12(金) 23:21:33.60ID:LsVUuIQC
Samsung、iPhoneに続き今度はGoogle Pixel 3をディスる
https://iphone-mania.jp/news-229772/

ワロタ
471iOS
2018/10/12(金) 23:33:03.77ID:SyxjiCaJ
>>469 これ
472iOS
2018/10/13(土) 01:57:14.76ID:al/WXTmO
XS買ったけどFACEIDのエラーが多くてやになる
6sよりいいのは光学望遠と高いモノ持ってるミエ
ELだと人にわかるように待ち受けは真っ黒にしてる
473iOS
2018/10/13(土) 02:51:43.69ID:gv30HU5u
隣の芝生は青く見える
474iOS
2018/10/13(土) 03:24:33.81ID:AyU34kQT
いや光学望遠は最高だろ
至近距離で手を撮ったら
倍の解像度だから皮膚細胞がめちゃ鮮明にでかく映る
475iOS
2018/10/13(土) 03:27:11.43ID:jEPyZegd
一目見てiPhoneだと分かる6Sの方が良いなぁ
ノッチ以外全部泥の後追いとか泣けてくる
476iOS
2018/10/13(土) 06:39:31.49ID:SZRAsddc
xsだったらジンバル買いたくなるかも
477iOS
2018/10/13(土) 08:15:06.67ID:O2I6vzs1
>>475
いや、ノッチもAndroid先行である可能性が高い
少なくとも公表された時期はEssential Phoneのほうが早かった
478iOS
2018/10/13(土) 08:21:01.60ID:k8aob38P
>>474
盗撮目的だなお巡りさんこいつです
479iOS
2018/10/13(土) 12:45:37.99ID:jEPyZegd
>>477
ノッチはどこも並行して開発していたのだと思うよ
Essential Phone見てからではデザインもアップデートも間に合わなかったと思う
480iOS
2018/10/13(土) 14:26:35.00ID:rL04yBHR
バッテリー交換で代替機のAndroid借りてきたが、非常に使いにくい
カクカクするし
481iOS
2018/10/13(土) 14:28:56.29ID:gv30HU5u
>>465
>>480
ドコモとの契約が必要なんだよね?
482iOS
2018/10/13(土) 14:31:46.89ID:rL04yBHR
>>481
そうだよ
こういうところでサポートはやっぱりキャリアだね
ちなみにドコモ
483iOS
2018/10/13(土) 14:33:20.13ID:gv30HU5u
>>482
d
484iOS
2018/10/13(土) 14:36:14.14ID:rL04yBHR
マジでクソ使いにくいから、iPad Proでしのぐ事にするわ
485iOS
2018/10/13(土) 14:50:44.57ID:LZO1G3ET
>>480
機種名は?
486iOS
2018/10/13(土) 14:53:23.17ID:ycVclVKE
うちの近所のSoftBank代理店だとiPhone6が代替機ちょっと残念だが仕方ないわ
487iOS
2018/10/13(土) 14:57:14.25ID:aZK0Lbhx
>>448
探すとね、ヤフオクとかで外装交換品後未使用128GBてのが4万から5万以下で落札できそうでしょ
64GBなら3万前後かな安いよね
6sは去年SIMフリー化にしたから売ろうかと思ったけど、やっぱりイヤホンあるのは貴重だから売らずに今まで使ってるけど
容量以外で不満な点は一つもないよ
12にアップデートしても重いオンラインゲームしてもサクサクなままだし
6sは4sみたいな終わりかたにはならないかもしれないね
5sだって重いオンラインゲームこそ少しかくつくけどあとは普通に使えるし
488iOS
2018/10/13(土) 14:59:44.69ID:aZK0Lbhx
4sは正直ゴミになったからアップルに対して本当に怒りを覚えたよ
アップデートさせてゴミにするシステムはやめて欲しかった
489iOS
2018/10/13(土) 15:03:40.52ID:aZK0Lbhx
>>475
6から8までサイズがほとんど一緒なのは、やっぱりiPhoneて感じだよね
Androidは色んなメーカーがあるから機種変すると使いにくくなることもあるけど
iPhoneは基本的に性能が上がるだけで操作一緒なのが良いよ
490iOS
2018/10/13(土) 15:10:59.33ID:rL04yBHR
>>485
F-03H
491iOS
2018/10/13(土) 16:42:41.30ID:GSY37yY3
>>490
やっぱりそういう不人気機種が来るのかw
492iOS
2018/10/13(土) 16:47:33.08ID:RYzppvZq
うちの近所のSoftbankは貸出機はiPhoneならSEだったな
493iOS
2018/10/13(土) 18:03:08.24ID:aHyMaiW1
>>490
地雷渡されたのか…
494iOS
2018/10/13(土) 18:07:24.96ID:rL04yBHR
>>493
マジでAndroidダメやん
すっげーカクカク
設定が面倒くさ
495iOS
2018/10/13(土) 18:10:55.86ID:coo4A0Dd
XperiaとかGALAXYならまた違うんだけどねぇ・・
なかなか代替機には回ってこないか
496iOS
2018/10/13(土) 18:21:20.80ID:UAh++bfh
なんかふと機種変したくなるけど別に今のままでなんか不具合ある訳じゃ無いからあと一年はこのままがんばろ
497iOS
2018/10/13(土) 18:44:03.37ID:ithEtjOO
そういうスレじゃけえ。まあ頑張らなくても普通に使えるのが6sなんだけども
498iOS
2018/10/13(土) 19:47:19.49ID:rL04yBHR
早く6s戻ってこい
こんなにスマホでイライラするの耐えられん
499iOS
2018/10/13(土) 20:58:02.47ID:airrVOKW
>>498
でも何だかんだ今の機種堪能してそう
500iOS
2018/10/13(土) 21:56:15.31ID:0cJnJt0U
昨日バッテリー交換してきた
3456円
これまでのパターン通りなら2020年まで持つはず
501iOS
2018/10/13(土) 21:59:54.59ID:qletj47r
>>500
12月末が近づくと予約予約取りにくくなりそう
502iOS
2018/10/13(土) 22:02:16.25ID:0cJnJt0U
ちなみに交換予約どこも予約でいっぱいだと思うけど、急に当日の空きが出てきたりするよ
誰かがキャンセルしたからだろうか?
粘り強く、朝8時くらいと昼くらいに予約状況確認することをお勧めする
503iOS
2018/10/13(土) 22:15:54.42ID:0cJnJt0U
俺の6s歴は
2016年初頭に9万円くらいで6s64GBを購入
画面割れ修理13000円(非正規)バッテリー交換5千円(非正規)→画面が完全に壊れて文鎮化
メルカリで美品6s64GBを22500円で再度購入
昨日バッテリー交換3456円

これまでの合計金額約135000円
使用期間約2年10ヶ月
月単位約3970円

後2年持たせれば、月単位2300円くらいまで下げられる
504iOS
2018/10/13(土) 22:28:59.56ID:ffk9rkET
>>500
ヘリハヤクナールを仕込まれたので無理だな
505iOS
2018/10/13(土) 22:41:56.53ID:S+tQ2LGC
俺も交換したからあと2年は使うつもり
クイックガレージの印象は良くなかったが、神対応してくれたので良かったわ
506iOS
2018/10/13(土) 22:47:37.70ID:0cJnJt0U
なんだかんだ発売当初とかに買うなら
AppleCareは入っとくべきだと思ったわ
507iOS
2018/10/13(土) 22:48:42.91ID:rL04yBHR
>>499
それは無いわ

新型iPhoneをドコモショップで観たけど、あんまり欲しいとは思わなかった
ホームボタンの方がええわ
508iOS
2018/10/13(土) 22:56:52.48ID:XaihPetQ
>>507
自分もホームボタン(指紋認証)が好きなので今のとこ最後のホームボタンiPhoneを買っておこうと思い8Plus買った
6Sは海外行ったときに日本のSIMを入れるのに残してる
509iOS
2018/10/13(土) 23:08:01.39ID:5riST1oW
画面割る奴は雑魚だ
510iOS
2018/10/13(土) 23:09:41.20ID:zOUL9jGZ
>>509
そこまで言う?w
511iOS
2018/10/13(土) 23:10:39.66ID:sQLexHwy
>>509
水没させる奴は?
512iOS
2018/10/13(土) 23:10:49.69ID:ycVclVKE
雑魚とは言わないが画面をグズグズに割るのは負け組
513iOS
2018/10/13(土) 23:39:10.81ID:5riST1oW
3年間水没破損なかったんで
514iOS
2018/10/13(土) 23:48:59.52ID:O2I6vzs1
むしろiPhoneがめちゃくちゃ割れやすい雑魚
515iOS
2018/10/14(日) 01:29:56.36ID:II3M1Xy9
泥はプラスチックだしね
516iOS
2018/10/14(日) 02:32:40.40ID:spvhXlqy
最近レジの値段表示にiPhoneが使われているよな
オサレ
あとICレコーダーよりスマホのアプリレコーダーの方が性能高いから売らない方がいいよ
517iOS
2018/10/14(日) 03:04:43.11ID:7NJzssWs
>>494
それは最悪の機種だから…
Xperiaとかならまだマシなんだけどね笑
518iOS
2018/10/14(日) 03:10:47.99ID:5P7GzSU1
わざわざ富士通買っちゃう池沼だから言っても無駄
519iOS
2018/10/14(日) 03:48:56.66ID:ehlIc6K5
代替機種みたいよ
まぁ、単純にアンチAndroidで大袈裟に言ってるだけだろ
520iOS
2018/10/14(日) 06:08:10.12ID:nu/LdZe2
一回iPhone使っちゃうとスピードの違いは当然のことながら
本体の高級さも違いすぎるからAndroidとか無理だよな
メリットがなにもない
ありゃガラケーがタッチパネルになっただけだわ
Androidは常に遅い、ゲームでAndroidのやつがいるだけで迷惑
521iOS
2018/10/14(日) 06:12:18.61ID:G7KsrkRC
OS自体もイマイチだしなぁ
522iOS
2018/10/14(日) 06:16:44.07ID:Z1sa4yj+
キッズは大変やなぁ
523iOS
2018/10/14(日) 07:02:59.72ID:NjhkR1nH
>>488
手篤いアップデートサポートを絶賛してたのに?
524iOS
2018/10/14(日) 07:34:29.65ID:aLHy/j+E
またアップデート来てるね
525iOS
2018/10/14(日) 07:40:45.00ID:JkGZLD2Q
バッテリー交換したら、バッテリー持ち過ぎわろた
78%→100%だけど
体感3倍くらい持つようになった気がするわ
526iOS
2018/10/14(日) 07:45:59.52ID:kFDlI2ho
その分充電が3倍かかる感じもあるw
527iOS
2018/10/14(日) 08:24:44.80ID:7odBNdVA
>>521
おっと泥の悪口はそこまでだ
528iOS
2018/10/14(日) 08:57:04.34ID:bOI1r1iw
ネットで見たけど、キャリア毎に使う電波の周波数が違うから、simロック解除したiPhoneは、前のキャリアの周波数の仕様になっているので、他のキャリアでは全性能を発揮できないってホント?
529iOS
2018/10/14(日) 08:57:24.41ID:tIXmj82E
1ヶ月したらもとに戻るって報告もある
530iOS
2018/10/14(日) 09:26:08.65ID:qsZ5dzCP
>>528
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO11395620W7A100C1000000
531iOS
2018/10/14(日) 09:51:54.43ID:VvhX7QVQ
>>520
高級×
無駄に高いだけ◎
532528
2018/10/14(日) 09:56:10.97ID:bOI1r1iw
>>530
サンクス。6sはどのキャリアも同じLTEバンドに対応してるってことで、国内で使う分にはsimロック解除=simフリーということだね。
533iOS
2018/10/14(日) 10:57:21.46ID:KG/D1nWZ
>>525
今75%の俺は体感3.3倍は期待できそうだな。
冬になるとマジで残り30%以下になると瞬殺するし、そろそろ交換するか。
534iOS
2018/10/14(日) 11:04:25.92ID:m7TqCvn9
しょーもなwww
535iOS
2018/10/14(日) 11:17:02.08ID:1Tk93BWf
バッテリー交換て郵送でも出来んのか
持ってくのめんどいしサブ機なら郵送もありだな
536iOS
2018/10/14(日) 12:09:22.16ID:Z6IoCx9h
>>535
郵送できるよ
537iOS
2018/10/14(日) 12:15:21.45ID:75vIOGmk
当日10時か11時に更新されるからそのタイミングでf5連打で予約はすんなり取れるよ
予約が面倒で多少時間がかかってもいいなら開店直後に突撃すればOK(キタムラ)
538iOS
2018/10/14(日) 13:49:19.46ID:kFDlI2ho
>>537
キタムラじゃないけど俺の行ったところは9時半くらいだったな
当日枠、翌日枠、6日後枠
539iOS
2018/10/14(日) 14:27:22.50ID:op9BeJ/U
純正にこだわらないなら同じ値段で交換してくれるところあるやん
30分ぐらいで終わるで
540iOS
2018/10/14(日) 15:48:44.02ID:Z6IoCx9h
Appleに問い合わせたら、1週間弱かかると言われた
公式Webサイトには、3日から6日って書いてあるやん
541iOS
2018/10/14(日) 16:33:46.80ID:yQ9EpG66
一週間弱を何日と思ってるの?
542iOS
2018/10/14(日) 16:37:29.16ID:Z6IoCx9h
>>541
8~10日
543iOS
2018/10/14(日) 16:39:35.95ID:dsZzHPed
一週間(7日)を超えてる件
544iOS
2018/10/14(日) 16:42:18.37ID:Z6IoCx9h
1週間弱って言ったら1週間超えてるだろ
だったら1週間以内って明記するだろ
545iOS
2018/10/14(日) 16:44:08.54ID:036+1TW3
1週間弱:1週間よりやや短い
1週間強:1週間よりやや長い
546iOS
2018/10/14(日) 16:46:26.98ID:r990hWth
〜弱は未満だから別になんもおかしくない
547iOS
2018/10/14(日) 17:00:58.06ID:aeUYPcjz
M字が嫌だから8に買い換えようかなー
正月のセールあたりを狙って
548iOS
2018/10/14(日) 17:03:42.41ID:yQ9EpG66
同じ考えが多そうだからその頃までにi8の64も無くなりそうだな
549iOS
2018/10/14(日) 17:08:22.84ID:I+KgUASM
バッテリー替えに行ったら欲しくなりましたXR
550iOS
2018/10/14(日) 17:12:27.83ID:kFDlI2ho
「5時10分前」に待ち合わせしたら混乱起きそうだな
551iOS
2018/10/14(日) 18:10:55.31ID:DvQkI7tu
>>544
それは「一週間前後」
552iOS
2018/10/14(日) 18:20:30.37ID:stHICQ/d
来年ノッチの形変わるらしいからそれまで待ってみれば?
553iOS
2018/10/14(日) 18:23:57.30ID:yGvKSN/l
おれがiPhoneXシリーズにしない理由
MMORPGオンラインゲームをするから
Xシリーズは画面が最大限大きいが、MMORPGでキャラクターを操作しずらくなる
画面の中央よりに操作ボタンがいってしまう
ゲームする人は要注意、本当使いにくくて慣れないかも
次に重い、とにかく重い、肘から小指が慢性的に痺れる
配信者とか高画質映像ねらうな目的ならXシリーズが良いと思うけど、ゲームやインターネット検索や動画サイトみる程度なら6sで十分でしょう。
554iOS
2018/10/14(日) 18:28:34.58ID:lqNSCUES
液晶の左上隅が暗くなってる、、
バッテリー交換するとき、液晶にムラが出るかもって言ってたけど、、
まだ使用に問題ないが広がって来ないことを祈る、、
555iOS
2018/10/14(日) 21:10:02.60ID:euS7P1X7
>>554
同じだ
バッテリー交換の時は特に指摘もされなかった
556iOS
2018/10/14(日) 21:15:30.72ID:aLHy/j+E
明日バッテリー交換して来る
画面フィルムとか剥がした方がいい?
557iOS
2018/10/14(日) 21:16:23.85ID:aLHy/j+E
>>554
うわぁ
正規店でそれ?
558iOS
2018/10/14(日) 21:51:14.07ID:lhmRTavp
>>554
何それ交換すんの怖い
559iOS
2018/10/14(日) 22:19:37.47ID:b5ueOLeC
iOS12バッテリー管理ガバガバすぎ

1%になってから30分も持つってどういうことなの
560iOS
2018/10/14(日) 22:48:04.54ID:036+1TW3
>>559
ゼロ点がずれている
561iOS
2018/10/15(月) 00:05:52.04ID:FegI02IK
100%→0%をやれば補正される印象がある。
冬場に早く切れるのには効果ないが。。。
562iOS
2018/10/15(月) 00:46:43.68ID:aHmjR2XB
iPhone6sで傷なしでSIMフリーじゃない128GBが税込2万5千円って普通?高い?
563iOS
2018/10/15(月) 00:53:54.64ID:1XWRLZwq
>>562
高い
564iOS
2018/10/15(月) 00:55:37.86ID:aHmjR2XB
>>563
たかい?2万は切らないと高いかな?
565iOS
2018/10/15(月) 00:58:57.72ID:aHmjR2XB
6sの126GBでSIMフリーだと3万越えるのは普通かな?
ヤフオクで3万から3万5千円だよね
未使用だと4万から5万ぐらいみたい
5万出すなら皆さんは7か8買うかな?
566iOS
2018/10/15(月) 02:18:06.30ID:fWCKnu2J
死ね
567iOS
2018/10/15(月) 02:59:04.93ID:wx7o95Q2
>>565
126GBって....少しは算数真面目に勉強しな

ヤフオクでSIMフリーじゃないとか、怖くて買えん
568iOS
2018/10/15(月) 06:15:25.43ID:tj2SNfXr
>>559
20%切った後の残量検知はあてにならん
569iOS
2018/10/15(月) 08:23:54.68ID:yo2D77ut
>>565
同じ品をXS発売1ヶ月前位にヤフオクで丁度そんくらいで売ったわ
バッテリーかなりしんでたが、個人的には外部かなり美品だったから相手は特しただろう
その後だなバッテリー交換やすくするとか発表したの
XS資金無かったからいいが
570iOS
2018/10/15(月) 08:36:34.60ID:cK0Zpg3Q
>>559みたいな使い方するからメーカーも大変だよねぇ
571iOS
2018/10/15(月) 09:11:22.95ID:15ulVX+c
次はx系に変えたいなあ
飽きたわこの形
572iOS
2018/10/15(月) 10:22:57.54ID:gTqJQRmd
Xは横にしたらかなりでかくなる文字が
これいいよな
文字でかくなるし
573iOS
2018/10/15(月) 11:08:11.79ID:aHmjR2XB
>>569だけど、Xシリーズになると使えないアプリ増えるらしいよ?無音カメとか反応しなくなるとか星が2つに下がったアプリあるし
レビューみたらXに機種変…おい!つかえねーぞクソ運営更新しろや!更新まだですか?反応しないから困ってます!課金したのに6sに戻すか…金かえせ!
とか
574iOS
2018/10/15(月) 11:37:34.37ID:0wxyI+uN
6/6sユーザーがXを購入した後に最初に出る言葉

「お、重たい...これを、毎日持つのか...?」
575iOS
2018/10/15(月) 12:53:08.17ID:M/Nbw+YD
>>574
ほんそれ
手持ちの6sPLUSが軽く感じるw
576iOS
2018/10/15(月) 14:03:46.42ID:xNeizj/f
俺の6S前にバッテリーリコールで交換したけど今シリアル入れて調べたらまだ対象品ですって出るわ
また無償で交換してくれるかな
577iOS
2018/10/15(月) 14:36:58.60ID:YxNOdUkb
>>576
分解した時にバッテリーが対策品ってバレたらやばない?
578iOS
2018/10/15(月) 14:50:17.58ID:wAoaoS8a
リコールもう終わったんじゃ
579iOS
2018/10/15(月) 15:49:43.47ID:y2Bt29wN
>>576
履歴見られたらアウトでしょ

>>578
今月交換してくれた
コールセンターはダメだと言われたけど、正規代理店が大丈夫じゃね?と通してくれた
本当に大丈夫だったのかは分からん
580iOS
2018/10/15(月) 15:52:53.66ID:xNeizj/f
>>577
>>579
まあ普通に無理だよねえw
581iOS
2018/10/15(月) 16:05:32.94ID:AZ8jClVB
迷わず逝けよ 逝けば分かるさ
582iOS
2018/10/15(月) 16:20:46.05ID:irKtFk1r
バッテリー交換完了!
型落ちでも精神衛生上大変よろしい
583iOS
2018/10/15(月) 17:41:55.26ID:CaQ/vIXI
>>554
時計の左下辺りに5×5ミリくらいの液晶抜け?黒い部分が出来てきて何だこれとは思ってたけどバッテリー交換の所為だったのか
無料交換でホクホクしてたらこんな罠があったとは…
BB2Cだと広告部分だから気にならないけどゲームの時とか邪魔なんだよなー
584iOS
2018/10/15(月) 17:52:37.84ID:3vwNY1rY
>>554
>>583
どこで交換したの?
585iOS
2018/10/15(月) 18:50:49.09ID:YxNOdUkb
5ミリ角はでかくね?そんなでかいドット抜けあんのか
586iOS
2018/10/15(月) 19:20:38.95ID:3TIEtfHC
それ分解してる時壊してんじゃん 普通はならんよ
587583
2018/10/15(月) 19:51:07.89ID:CaQ/vIXI
>>584
アップルストア栄
割と初期に購入して六月に初バッテリー交換
リコール対象で無料だったから金額的にはダメージないのが救い
金払ってコレは辛いだろうな
588583
2018/10/15(月) 19:58:16.59ID:CaQ/vIXI
>>585
最初は小さかったがだんだん大きくなってきた
カメラがコレ以外ないので写せなくてドット抜け部分をペンで描いてみた
画面ではどの程度塗りつぶしたかよく分からなくてはみ出てるけどイメージとしてはこんな感じ
コレを1〜2ミリ狭くして黒く塗りつぶしたら現状
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part7 	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
>>586
最初は気づかなかったんだよなぁ
雑な性格で液晶のドット抜けとか気にしない方だし
バッテリー新品になって舞い上がってた
8〜9がつ位に「ん?」ってなって広がり始めた
589583
2018/10/15(月) 20:02:50.65ID:CaQ/vIXI
スクショ上げて自分で拡大して見てみたら思ったより酷くてわろた
白く塗りつぶしたから目立つけど普段黒画面でやってるからそこまで気にはならんよ
ちなみにタッチとかはちゃんと反応する
画面の色が抜けてるだけ
590iOS
2018/10/15(月) 20:28:14.28ID:Qdk4mhiA
修理後3カ月は無償で再修理して貰えるのに・・・
591583
2018/10/15(月) 20:46:11.04ID:CaQ/vIXI
マジかよ
情弱だから知らんかったわ…リコールの事も友人に教えてもらうまで知らんかったしな

画面はもうどうしようもないからこのまま全一目指すわ
楽しみにしてくれ
592iOS
2018/10/15(月) 21:13:08.92ID:cKmUXwaC
AppleCare+の期間ギリギリでバッテリー交換した時キタムラの人が3ヶ月延長されますよって教えてくれた時はなんだか得した気分になった
593iOS
2018/10/15(月) 21:18:51.19ID:aHmjR2XB
6s持ってる人は嬉しいよなww
越野12月まで、3200円でアップル公式のバッテリー交換してくれるとかww
バッテリー交換したら価値が上がるやん
そりゃバッテリー交換するだろww
6はボディーが柔らかいけど6sからカチンコチンのボディーに改善されて強い曲がらないiPhoneになりました。
トータル的には、現時点では
安さ、画面の大きさ、耐久性、性能とか
8やXには劣るがサクサク動くからなぁ
一番安定したiPhoneじゃないかな?
Xsとか高すぎるわ、17万とか無いから
594iOS
2018/10/15(月) 21:28:59.88ID:cKmUXwaC
>>593
現状歴代iPhoneの中で1番タフだよな
4sなんて2年経つ前にもっさりになったし
5sは優秀だったが6sはそれ以上なきがする
595iOS
2018/10/15(月) 22:04:47.39ID:NFqbAazs
iPhone8 256に
機種変更して
サブ機になった6Sを
Apple公式ストアで予約して
来店して1時間で電池交換。
待ち時間を利用してdocomoショップに行き
SiMロック解除のWebでも方法を聞いて
帰宅。
パソコンでSiM解除して
iTunesに繋いで
バックアップ→初期化→バックアップ復元したら
(ロックが解除されました)のメッセージ。
これで最強のサブ機誕生。
これでいいよね。
596iOS
2018/10/15(月) 22:12:19.68ID:TkBcTdAd
サブってどんな使い方すんの?みんな
597iOS
2018/10/15(月) 22:37:43.84ID:zHVjbCZ8
子供のユーテューブとフェイスタイム用
598iOS
2018/10/15(月) 22:43:44.77ID:NFqbAazs
僕は
メイン機が故障した時の
修理期間の
代替や海外で現地SiMに差し替えたり
これから普及しそうな
電子チケット代わりとか
そんな感じです。
599iOS
2018/10/15(月) 22:46:45.10ID:7rpkj6S2
俺も6sサブで引き出しにしまってあるけど売ろうか迷うわ
今売れば25000にはなるもんなあ
600iOS
2018/10/15(月) 22:52:16.96ID:irKtFk1r
バッテリー交換すればiPhone10Plusになるよ
601iOS
2018/10/15(月) 22:57:05.07ID:akzvQWsG
>>595
自分は6Sの64GBをiOS10.3.3から11.4.1にアプデしたら
バッテリー2倍くらい食うようになってバッテリー交換したけど同じで8Plusの64GB買った
同じく6Sは海外行った時に普段使ってるSIMを待避させるのに使う予定
602iOS
2018/10/15(月) 23:06:59.94ID:aefiondg
バッテリー交換に行った時に待ち時間にXS見てたら欲しくなって買ったからバッテリー交換した6sはWi-Fiだけで家に置いてる
楽天のポイント余るから6s用に楽天モバイルのデータsim買おうかと思ってる
603iOS
2018/10/15(月) 23:28:01.35ID:NFqbAazs
それ
すべて
SIMロックフリー機ですか?
604iOS
2018/10/15(月) 23:46:50.65ID:akzvQWsG
>>603
自分は海外に住んでてiPhoneはAppleストアでSIMロックフリーしか買ったことないです
605iOS
2018/10/16(火) 00:52:15.21ID:gmtZinof
>>584
554だけど、地方のビックカメラ、修理だけするやつ。
左上隅、三角状に暗くなってる。アンテナにはまだかかっていない。
多分バッテリー剥がすとき壊したんじゃないかな、、
ただ証拠がない、、
606iOS
2018/10/16(火) 03:16:31.99ID:G/UgGtNH
>>605
証拠か…
難しいよね
607iOS
2018/10/16(火) 03:31:43.46ID:G/UgGtNH
>>605
>>554
バッテリー交換に出した時に液晶にガラスフィルム貼ってた?
そんでもし貼ってたらバッテリー交換時に剥がされたりした?

想像なんだけど、ガラスフィルムが貼られている状態で液晶を本体から
はずす際に、反ったガラスフィルムのエッジが液晶の接するところに想定外の
力を発生させ、ガラスフィルムのエッジが原因で液晶にダメージを
与えてしまった可能性はないのかな?
608iOS
2018/10/16(火) 03:44:33.16ID:G/UgGtNH
>>607
ごめん
やっぱり見当違いなこと言ってるっぽいな
忘れてちょうだい
609iOS
2018/10/16(火) 05:09:54.97ID:EbyErKwI
>>554
液晶の左上が角丸みたいになってくるヤツだよね?
自分の6s Plusはバッテリー交換しなくてもなってきたよ
同時期に買った家族のもう1台も同じ
で、AppleCare+が切れる少し前に申告したら
2台とも整備済品に本体交換になった
そのあとまた左上がだんだん暗くなってきてる
液晶全体のムラとかじゃなくて左上の角限定なら
バッテリー交換とは別の問題のような気がするな
610iOS
2018/10/16(火) 07:18:18.85ID:7d2H2Ljt
オレのは左上隅が黒じゃなくてオレンジっぽくなってる
2mm角ぐらい
611iOS
2018/10/16(火) 07:18:57.80ID:t2zFHQVa
何もせずドット欠けの症状ってのは初めて聴いた
何だろね?
サービスに電話してみるといいよ
612iOS
2018/10/16(火) 07:49:46.34ID:zswPIFoD
3年使ってバッテリーは3月に交換したけど、昨日ふらっと寄って機種変の見積りしてもらった結果、毎月の支払いがほぼ変わらんからXR予約するわ。長い間ありがとう。
613iOS
2018/10/16(火) 08:05:58.23ID:eeKKPLDZ
でおいくらよ
614iOS
2018/10/16(火) 08:41:11.09ID:ZlkpC8f4
昨日朝見たら夜1枠空いてたから急遽バッテリー交換行ってきた
さすがに交換前よりは減り遅くなったと思うけど期待した程持つわけでもなさそうな感じ…
615iOS
2018/10/16(火) 08:48:25.15ID:SEpAisBs
バッテリー交換の意味があるのは寒くなるこれから
電圧下がってピークパフォーマンスが低下しやすくなるから劣化してるかしてないかで差が出るのは主に冬
616iOS
2018/10/16(火) 12:22:25.90ID:QJOOSnOh
>>609
そうそれ、、
ドット抜けとは違うよね、、
617iOS
2018/10/16(火) 13:49:59.53ID:55JWXj2n
ios12にしてから充電たまに反応しなかったりしてツラい
618iOS
2018/10/16(火) 14:46:23.98ID:SAxmjMos
充電の穴をようじでほじくってホコリ取れば充電出来るよ
コンビニで割り箸もらえばようじ付いてる
619iOS
2018/10/16(火) 14:48:37.83ID:EbyErKwI
>>616
Retinaのドット抜けは見たことないというか
気づいたことないのでよくわからないけど違うように思う
これって気づいちゃうと何とも気持ち悪いよね、、、
620iOS
2018/10/16(火) 14:51:59.13ID:h4uoup3F
>>617
Lightninngケーブルの端子が片側だけ傷付いていないか?
621iOS
2018/10/16(火) 17:11:07.59ID:SYA0638b
>>593
それな
昨日から6S→MAXに乗り換えたが、別に変えんでもよかったと思ってるwwww

スピーカーくらいだな感動したの
622iOS
2018/10/16(火) 18:52:46.89ID:xMeoJUYl
xs系との比較動画観ると、体感はゲーム以外は微妙な差なんだよな
使ってみないと分からない差ってのはあるかもしれんが
623iOS
2018/10/16(火) 19:06:28.71ID:wHQNlIqd0
6splus交換出したらios10になって返ってきてサックサクなったわ
624iOS
2018/10/16(火) 19:16:15.86ID:lBUkUMjG
>>623
本体交換で古いOSの機種になったってこと?
だったら珍しいね。普通、最新に上げられちゃうから。
625624
2018/10/16(火) 19:21:29.77ID:lBUkUMjG
>>623
追加。
じゃんぱらとかで売ってる中古6s/plusも、ほとんどが12か11.4.1だったと思う。
11以降だとバッテリーの状態(ベータ)でバッテリーのヘタリ具合をチェックできるから、売る側にも好都合なのかも。
626iOS
2018/10/16(火) 19:33:25.12ID:wHQNlIqd0
>>624
そう
ipod touch4th交換した時もios5出てた頃だったけど4になったし結構古いosになる事多いよ
627iOS
2018/10/16(火) 19:48:04.31ID:eoujGvXu
10〜11にしたらバッテリーチェックが84〜100に変わったよどんだけ詐欺りたいんだか分からん
交換したけど
これ変えるとイヤホンジャック無くなるのが穴なんだよな無線多分無くすと思うんで出来れば使いたくない
628iOS
2018/10/16(火) 20:11:27.57ID:QLgDD+pL
ios12.1にしたら
93%から95%になったよ
629iOS
2018/10/16(火) 20:13:36.31ID:QLgDD+pL
>>621
マックス買ったのなら4年使って3万で売るのも良いかも?
無傷なら高く売れそう
630iOS
2018/10/16(火) 20:16:46.30ID:QLgDD+pL
>>629
6sのサクサクさと7とか8とかのサクサクさって同じじゃない?
A9もA12も、もはや素人には体感できないな
A5とかならカクつくし重いゲームだと落ちるから激おそだと思うんだけどね
631iOS
2018/10/16(火) 20:29:10.01ID:LNxWlSIe
バッテリー替えたばかりだけどXRすんなり予約できたら買い換え欲がでてきた。まだまだ使うつもりマンマンだったけど
632iOS
2018/10/16(火) 20:29:40.65ID:LNxWlSIe
金曜の話
633iOS
2018/10/16(火) 20:31:24.05ID:BryJy3mN
2世代またげば体感はできる
必要かは人それぞれだけど
634iOS
2018/10/16(火) 21:44:18.50ID:eoujGvXu
Apple Payと交通だけ魅力だな
あとは言う程使って無いけど敢えて言うなら電子書籍の見易さくらいかな、満足っちゃ満足だけど
あと5GWi-Fiなるものがあるんだね今
635iOS
2018/10/16(火) 22:27:29.64ID:seNpXi94
>>630
pubgみたいな本当に重いアプリやらなきゃ体感出来ないからな
636iOS
2018/10/16(火) 23:12:33.38ID:K79LsovX
俺はiPod touch4を中古で買ったら最悪のiOS6でモッサモサだった
ダウングレードしたくても証明消えてたし
637iOS
2018/10/16(火) 23:27:35.84ID:jc17cqf9
なんか少し傾けただけで明かりが暗くなってしまうんだがどうしたらいいんだ?
最新アップデートしたけどダメ
自動オフやら傾きオンなんかも解除したけどダメだわ
下手したら10秒持たないからキレそうになる
638iOS
2018/10/16(火) 23:43:57.19ID:QLgDD+pL
みんなキャリアSIMや格安SIM使ってるの?
俺はWi-Fiだからios12でもサクサクだよ
1日12時間ぐらいスマホ使うけど、速度落ちないでサクサクだよ
639iOS
2018/10/16(火) 23:57:47.45ID:QV19NZZt
明日持ち込むけど12にされたら嫌だなぁ…
640iOS
2018/10/17(水) 00:53:28.18ID:vnlN/umL
12にされるで
6sはストアでバッテリー交換したけど6は10のままが最適だからGEOでバッテリー交換した
641iOS
2018/10/17(水) 01:25:23.63ID:rzhrpqo0
え?バッテリー交換ってiosのアプデもされるの?ほかになにいじられる?
642iOS
2018/10/17(水) 02:00:03.74ID:xTyjIGYH
>>637
せんさーのところにゴミ詰まってるとか、フィルムかかってるとかありがち
643iOS
2018/10/17(水) 05:31:54.79ID:DDBqGLhD
6月にバッテリー交換したのにもう最大容量92%だよw
ドコモのケータイ補償使ってリフレッシュ品の6sに交換したら最大容量100%になってるのかな?
644iOS
2018/10/17(水) 07:33:58.97ID:SQDAd5F2
>>631
俺も 金曜日が楽しみ
645iOS
2018/10/17(水) 09:08:46.48ID:dgAN6L9W
>>643
ヘタリハヤクナール仕込まれたな
646iOS
2018/10/17(水) 09:20:01.08ID:Jtbwm0PJ
Winみたく古いOSを有難がる奴ってまだいるんだな
647iOS
2018/10/17(水) 09:34:57.06ID:798phGlZ
>>643
俺も全く同じだわ・・
648iOS
2018/10/17(水) 09:45:51.15ID:6M2Z6OyR
iOS12に何でアップデートしたくないの?
サクサクだけど?
649グワポ ◆baLKNOWJr.
2018/10/17(水) 09:57:16.70ID:MdqtGMOS
>>646
というか逆に新しいOSにするメリット(新機能)がだんだん少なくなってきた
メリットないなら古いOSで重くならずに使うのもアリって考えも理解出来る
650iOS
2018/10/17(水) 10:04:26.82ID:VEWxQB+A
6sは12に上げたけどipadはコントロールセンターの出し方変わって使いづらかったから11に戻したわ
651iOS
2018/10/17(水) 10:54:18.53ID:GhXTZCGp
親のスマホを9.2から最新のに上げようかどうしようか…
LINE使えなくなるんでしょ
652iOS
2018/10/17(水) 11:00:16.95ID:nx8iruNH
>>643
iOS12なら、バッテリーがかなり過少評価されてる気がする
653iOS
2018/10/17(水) 11:12:34.04ID:h9M2s6iX
>>652
過小評価とは?
654iOS
2018/10/17(水) 12:12:12.36ID:/3LIM1YL
さて金曜日にXR予約しに行くかな
655iOS
2018/10/17(水) 14:12:57.77ID:h6COPAEE
はー!
ガラスフィルム剥がしたら角にすっごい小さな画面割れがあって電池交換だけはできなかった… 気づいてなかったぜ…
今さら修理に16800円も払えるかーぃ!

俺もXR予約すっかな
656iOS
2018/10/17(水) 14:15:25.36ID:q68NErgh
13日に集荷でAppleに送ったんだが、いつ頃返ってくるかな?
Appleに問い合わせてもアヤフヤ過ぎてあてにならないんだが
657iOS
2018/10/17(水) 14:15:52.98ID:q68NErgh
あっ、バッテリー交換ね
658グワポ ◆baLKNOWJr.
2018/10/17(水) 14:31:37.06ID:MdqtGMOS
>>656
金曜日くらいでしょ
659iOS
2018/10/17(水) 14:32:46.47ID:q68NErgh
>>658
Thanksこ
金曜日まで全裸で待機するわ
660iOS
2018/10/17(水) 14:41:03.67ID:YwS0Chix
>>655
普通の修理屋でもほとんど値段変わらんぞ
純正のバッテリーではなくなるが
661iOS
2018/10/17(水) 16:58:37.31ID:7MFyix6T
>>655
俺画面割れあるけどカメラのキタムラでバッテリーのみ交換できたよ
662グワポ ◆baLKNOWJr.
2018/10/17(水) 17:00:29.07ID:1M200r4B
>>655 >>661
担当者によるだろね

でも一回その判定されちゃうと履歴残っちゃうんじゃないかな
663iOS
2018/10/17(水) 17:30:11.01ID:h6COPAEE
今回持ち込んだのは認定のビックカメラなんだよね
遠くのキタムラまで足を伸ばしてダメだったら街の修理屋にしてみるわ
みんなありがと!
664iOS
2018/10/17(水) 17:46:25.83ID:wmiNsoKv
画面割れてると吸盤使えないし、バッテリー剥がすとき、バリバリって砕けるだろうな、、
665iOS
2018/10/17(水) 17:51:32.83ID:2OlnOnGL
うぉーーーー!!!!
3200円だと思ってたんだよ!
無料だったぞ!!!
アップル保険とか最初から入ってなかったのに
理由きいたら
キャリアで購入した6sはバッテリーに不具合が見つかったので、不具合有無は関係なく80%きっていたら
保険に入ってなくても無料交換ですよってさ!!
マジかよ!
さっき交換してきましたwww
ヤベーは、俺保険入ってなかったのに
みんなも良く覚えておいたらいいよ?
3年以内なら6sのバッテリーは無料交換対象にしてくれるぞ!!
俺の6sは2年9ヵ月目だったww
666iOS
2018/10/17(水) 17:54:58.93ID:/1RFxMyq
みんな知ってるから(´・ω・`)
667iOS
2018/10/17(水) 17:56:25.34ID:2OlnOnGL
無料になった流れ
まずアップルサポートに電話
今回はアップル本店は予約が取れなかったので、アップルが委託してるアップル公認の修理店に行った
対応はアップル本店と同じだった
ちょっとした携帯電話のショップ店員かと思うほど営業もしない
来る人にだけ話してくれる感じ
バッテリー交換で無料、店側は儲けゼロなのに神対応だった
668iOS
2018/10/17(水) 18:20:39.22ID:R9IwKOFc
新宿アップルでバッテリー交換したけど、バッテリー交換以外何もされなかったよ。設定も画面保護もそのまま。ただ、受け取りまで3時間かかったけど。
669iOS
2018/10/17(水) 19:08:10.18ID:XaFNWfTV
iPhone8はこのタイプの形の最終形態だから手に入れておきたい
指紋認証の最終形態でもある
フェイスIDってどうなんだろうな
670iOS
2018/10/17(水) 19:10:58.75ID:XpJaZoJg
FaceIDなんてゴミだろ
671iOS
2018/10/17(水) 19:18:15.42ID:0yyysxCg
4.7インチは出た当初はでかいと言われてたが
もう今は小さい部類になってしまった
慣れって怖いものだな
672iOS
2018/10/17(水) 19:30:59.49ID:OfI0y/XQ
フェイス考えたやつはアホ
673iOS
2018/10/17(水) 19:42:21.75ID:LpplfJPX
>>668
AppleStoreだとOSが10以前なら更新されるケースが高いと思う。
診断ソフトが古いOSに対応していないとかで。
674iOS
2018/10/17(水) 19:55:25.07ID:quUuSo5p
>>665
小売販売日から3年有効、君はお情けで無料なのさ(´・ω・`)
遅刻したけど許したるってこと精々引け目を感じるが良い(´・ω・`)
675iOS
2018/10/17(水) 20:32:23.44ID:paGkdSfj0
ユーザーエクスペリエンスを最優先に考えてたアップルがFace IDとか言うクソ使いにくいシステム載せるとかマジでアップル終わってるな
676583
2018/10/17(水) 20:47:57.47ID:OLKhQqXM
iPhone8のフェイスIDとかお財布機能はいらんけど非接触充電は結構欲しい
車で充電する時にケーブル繋ぐのが面倒なので
オーディオはBluetoothで飛ばしてるから尚更

アップルが採用したから車用の非接触充電器がどんどん出てきて選べるようになってきたんだよなー
後付けタイプの受電アダプタはなんか微妙だし
677グワポ ◆baLKNOWJr.
2018/10/17(水) 21:37:54.47ID:DN2kJmTu
>>667
簡単にいうと不良品だったから無償修理しますよって話で、最近多いスバルとかのリコールと同じだね
ちなみに店はいくらかアップルから手数料もらうはず

>>669
場面によっちゃ指紋より全然いいと思う。
何かのアプリやサイトでログインする時とか、指紋認証だと指を押し当てなければならないが、Face IDだと何もする必要がない。
スタンドに立てて置いてる時も何か受信したら通知をタップするだけ
わざわざホームボタンタッチしなくても開ける

マスクを常につけてる人は不便だろうね
678グワポ ◆baLKNOWJr.
2018/10/17(水) 21:46:21.46ID:DN2kJmTu
>>676
ワイヤレス充電は使ってみると想像した以上に便利でびっくりするよ
ほんとバッテリ持ちを気にする場面が激減する

車載だと電動でホールドしてくれるタイプのホルダー型充電器いいよね
679iOS
2018/10/17(水) 21:54:57.93ID:XpJaZoJg
>>678
充電しながら使えないとか
イランわ、ワイヤレス
680iOS
2018/10/17(水) 21:58:50.05ID:22paINWQ
6sバッテリー交換 3,456円取られたけど 80%切ってないとダメなの?
681iOS
2018/10/17(水) 22:02:36.22ID:dgAN6L9W
3000ちょいの交換代無料で歓喜してんなら
もうiPhoneは買われないなw
682iOS
2018/10/17(水) 22:04:13.38ID:XpJaZoJg
>>680
確か80%切ってると無料だったような
切ってないと通常8千円代のバッテリー交換が3千円代
683iOS
2018/10/17(水) 22:05:30.07ID:hoXV4sYF
あと1ヶ月で86%を79%にする方法を教えて欲しい
684iOS
2018/10/17(水) 22:09:10.68ID:22paINWQ
>>682
そっか 82%だったから残念w
685iOS
2018/10/17(水) 22:19:59.20ID:AUhupc/s
>>675
お前がそのユーザー体験の素晴らしさに気づいてないだけ
686iOS
2018/10/17(水) 22:20:33.52ID:VEWxQB+A
>>681
一括0や実質0でばら撒かれてるのにこんなこと言う化石まだ居るんだな
687iOS
2018/10/17(水) 22:20:35.15ID:XpJaZoJg
>>684
今日からバッテリーの状態が0%の充電してを繰り返すと減るかも
今年中に間に合うか分からんけど
688iOS
2018/10/17(水) 22:53:23.17ID:c10+YNpV
>>680 >>682
カメラのキタムラで、80%切ってなくても3456円で交換してくれたよ。
タダで交換してくれるのは、残量よりも、6sのバッテリー不具合対象機種や、AppleCareに入ってる場合じゃね?
689iOS
2018/10/17(水) 22:59:06.60ID:XpJaZoJg
>>688
書いてるやん
3千円代って
てか、Apple careって最大2年だろ?
3年経ってるから有効じゃないよ
690iOS
2018/10/17(水) 23:18:09.88ID:dgAN6L9W
>>686
キャリア縛り有りでばら撒かれてると?
しかも旧機種で
691iOS
2018/10/17(水) 23:52:26.72ID:SakUOrZh
>>690
横レスだけど罠無し2年縛りのみの一括で未だに…朋割なくなって祭も終了したし流石に6Spも消えそうだが
https://smartphone.yahoo.co.jp/sale/outlet
https://smartphone.yahoo.co.jp/sale/kaimono2018
692iOS
2018/10/17(水) 23:52:52.30ID:2OlnOnGL
>>677だよね、無料なのにニコニコしてたから
アップルから手当てが貰えるんだろね
>>680無料だったけど2016年にキャリアで分割で買って、ケチってアップル保険ははいらず
何も不具合ないまま2年9ヵ月だから俺も予約の段階で
アップルから税込3456円いわれたけど、今日の見積書には部品代900円で合計3600円で-3600円で無料だった
理由はバッテリー不具合だからしか言われなったよ、80%切ってる3年未満の6sが対象かと
いやバッテリー自体に問題があるみたいで、7や8も80%切ってれば保険に入ってなくても無料になると思うよ
俺のiPhoneはバッテリーが80%切ってる以外は好調だったのに交換無料だった、領収書は-3600円て書いてあったよ。
3年越えていたり、3年以内でも中古iPhoneだと3456円になるんじゃないかな?
俺はそう思った!
3456円でも普通に安いんだけどね
>>683さしっぱなしで、ずっと100%のままだと劣化するんじゃないかな?
>>688俺の機種は不具合対象だったと思うよ
でも不具合なかったけどね、3年以内で80%以下に下がってるiPhone6sなら保険未加入でも無料だと思うよ
俺がそうだったから
693iOS
2018/10/17(水) 23:53:03.32ID:p9umnuMV
6splus は有料
6sは無料
694iOS
2018/10/17(水) 23:57:28.60ID:VEWxQB+A
>>690
スレタイ読めない知的障害者かな?
最新機種しかアップル製品と認めない君は他スレ行こうねw
695583
2018/10/18(木) 00:02:22.71ID:bXdkhg38
>>678
永らくサードパーティ製ばっかりだったけど遂にカロッツエリアから充電器出たのは結構くるものがあったね
あれ欲しいわ高いけど
696iOS
2018/10/18(木) 00:04:53.19ID:sL1GI5Kx
80%なんてとても無いような状態でも80%表記だったわ
70%台なんて外ですぐに充電無くなりそう
697iOS
2018/10/18(木) 00:40:29.47ID:YZZJc/kF
未だに100%だなんて言えない
698iOS
2018/10/18(木) 02:25:36.16ID:meLEO04P
>>696
75%で無償交換だったけど、100%までフル充電してから昼前に外出
夜の7時に帰宅したときに15%ぐらいですよ。
インターネットは友達アプリ系のSNSに繋ぐ程度で、あとは電波オフにして写真を20枚ぐらい、動画を30分ぐらいかな
電波オフにすると持ちがよくなるよ
699iOS
2018/10/18(木) 03:07:42.22ID:lV9svt3h
電波オフwって状態が良く分からんが機内モードってことなら
ガラケーと2台持ちならそれで良いのだろうけど、一般的じゃないだろ
iPod touchスレかと思った
700iOS
2018/10/18(木) 03:30:02.99ID:ScV/iFe30
機内モードにしたら自動的にモバイル通信オフになるから便利だな
701iOS
2018/10/18(木) 05:22:46.23ID:meLEO04P
>>699Wi-FiOFFにしたりインターネットできなくするんだよ
702iOS
2018/10/18(木) 07:34:51.98ID:yIRQ8VoZ
明日XR予約しよっ
703iOS
2018/10/18(木) 08:49:19.91ID:xqAfMeE9
自慢したくて仕方ない奴↑
704iOS
2018/10/18(木) 08:54:46.42ID:fgvrgqaI
XRなんてお金を出せば誰でも買えるんだから欲しいなら
都会なら単発のバイト入れればいいだけだろ
その方が建設的
705iOS
2018/10/18(木) 09:04:32.40ID:8AOu0nH5
6sで1年頑張るんじゃなかったのかよ!
706iOS
2018/10/18(木) 09:28:18.18ID:9oQRQiK6
なんか上でバッテリーの消耗パーセンテージでバッテリー交換無料とか言ってる人いるけど全く違うからね
2015年9月から10月まで製造された6sはバッテリー不具合(強制終了される)が見つかったから無料で交換してるってだけ、いわばリコール
パーセンテージ全く関係ない
気になるやつはここのURLにいってシリアル入力しなさい
適合した場合無料
しなかった場合は今年の12月までは3,456円

https://www.apple.com/jp/support/iphone6s-unexpectedshutdown/
707iOS
2018/10/18(木) 10:20:17.42ID:waq19/96
>>694
なんか負けセリフにしか聞こえない
708グワポ ◆baLKNOWJr.
2018/10/18(木) 11:56:55.28ID:Jgz5kpij
>>679
充電する頻度そのものが増えるから、充電しながら使わなきゃいけないってシーンがほとんどなくなるんだよね
バッテリーの残量を機にすること自体がなくなる

あとデスクで仕事してる状態だと、スタンド式充電器に置いた状態のほうがアイホン使いやすい
いちいち手に持つのダルいし
709iOS
2018/10/18(木) 13:25:20.34ID:JVSckQnj
充電速度がもっと早ければなぁ
710グワポ ◆baLKNOWJr.
2018/10/18(木) 13:31:23.97ID:Jgz5kpij
>>709
ワイヤレス?
アイホン付属の充電器使ってるならワイヤレスのほうが早いよ
711iOS
2018/10/18(木) 13:49:54.13ID:aVmR8cf4
PD充電対応製品に乗り換えよう
712iOS
2018/10/18(木) 14:12:20.14ID:9oQRQiK6
>>710
おススメある?
713iOS
2018/10/18(木) 15:09:14.89ID:meLEO04P
>>702
Xr重いからな、重くても良いの?
私はひ弱だから無理だな
せめて140gまで下がればほしいけど
714iOS
2018/10/18(木) 15:14:18.42ID:yq4SqFW2
>>710
ワイヤレス充電はバッテリーが劣化しやすいと聞いて
8Plus買ったけどワイヤレス充電したことない
715iOS
2018/10/18(木) 15:24:27.53ID:63PvFNwB
デカくて重いiPhoneは持ちたくないからSE出して欲しいわ
716グワポ ◆baLKNOWJr.
2018/10/18(木) 16:27:43.47ID:Jgz5kpij
>>712
これだね
http://amzn.asia/d/feQTyoV
この値段で7.5W対応、しかもアダプタ付きは他に無いと思う
色々買ったけど、これは筐体の強度や重量バランスとかがなかなか良くて使いやすい
5Wタイプならアマゾンみれば無限にある
717グワポ ◆baLKNOWJr.
2018/10/18(木) 16:32:15.59ID:Jgz5kpij
>>714
特に劣化しやすいとは感じなかったし、あまり聞かないな
Xを1日平均4〜5時間の使用時間で10ヶ月使って97%だった

仮に少し劣化しやすいとしたって、いつも充電100%なほうが便利じゃん?
バッテリーが劣化してなくたって使いたい時にバッテリなけりゃ不便なんだし

まじでびっくりするほど便利だから使ってみ
718iOS
2018/10/18(木) 16:35:11.39ID:yq4SqFW2
>>717
そんなものですか
なら使ってみようかな
グワポさんはどんな充電台?使われてますか?
719iOS
2018/10/18(木) 16:36:40.78ID:1FS0e47J
SEじゃみにくくてしょうがねえよ
しかし、 Xsたかいわ
6エス機種変したが月2千円高くなった
アップルケア1000円やめた方がいいかな?
720グワポ ◆baLKNOWJr.
2018/10/18(木) 16:51:39.65ID:Jgz5kpij
メインはこれ
デスク脇で置いたままでも操作しやすい
というか置いていたほうが操作しやすい
http://amzn.asia/d/feQTyoV

平置きタイプはソファのサイドテーブルとかで
http://amzn.asia/d/2siGeNi
http://amzn.asia/d/cfHLf1Z
721グワポ ◆baLKNOWJr.
2018/10/18(木) 16:56:25.17ID:Jgz5kpij
あ、720は>>718

さっき久しぶりにiPhone 8を触ってみたんだ。なにこれ、こんなに小さかったっけ?
画面の上下に黒帯(ベゼル)があるのにすごい違和感を感じた
消灯状態から画面のつけ方がわからない、画面タップしてもつかない
あ、ホームボタン押すのか

たった10ヶ月だけでもこんなに感覚って変わるんだな
722iOS
2018/10/18(木) 16:59:50.67ID:9oQRQiK6
>>721
iPhone下取り出さずに今までの全部持ってるの?
723iOS
2018/10/18(木) 17:00:40.40ID:yq4SqFW2
>>720-721
Seneoのスタンド型良さそうですね
評価も良かったので注文しました
ありがとうございました
724グワポ ◆baLKNOWJr.
2018/10/18(木) 17:09:06.59ID:Jgz5kpij
>>723
俺はそれのマイチェン前の5Wのタイプを使ってるんだが、数ある5W充電器の中でもセネオが最速だった
アイホンXで1時間あたり35%くらいのペースで充電されてたから、7.5Wだと45%かそれ以上行くかもしれない
ちなみに付属の有線充電器だと36〜37%くらい

もしよければApple板ワイヤレス充電スレで報告してくれ
725iOS
2018/10/18(木) 17:11:47.71ID:r8yKqFrq
充電器、アンカーの使ってる
バッテリーが空っからでフル充電まで2時間くらい
726iOS
2018/10/18(木) 17:33:13.76ID:tK5eVHRx
>>676
Nexus5やGALAXYにワイヤレス充電が付いてたけどなかなか普及せず
風前の灯火状態

iPhoneに採用したことによって爆発的に普及し始めたな
しっかりしたワイヤレス充電台も沢山発売されてきてる
凄い影響力があるな、iPhoneは
727iOS
2018/10/18(木) 18:23:17.70ID:7qzKIlF0
ワイヤレスは電磁波が強いよな?
やばそう
728iOS
2018/10/18(木) 19:20:19.04ID:qvcf+vXh
だな
電話も有線じゃないと信用ならんわ
729iOS
2018/10/18(木) 19:30:10.83ID:imJqR+fC
電磁波のかたまりを頭に押し付けるとかありえないよな
730iOS
2018/10/18(木) 19:38:47.05ID:otb7/RCm
おれはワイヤレス充電器は使わない
電磁波が凄そうだし
脳腫瘍になりそう
731iOS
2018/10/18(木) 19:41:28.72ID:otb7/RCm
電磁波の影響を受けた人がコマーシャル作るとこんな感じの作りそうw

732iOS
2018/10/18(木) 20:35:33.41ID:meLEO04P
>>715
手が痛くなるよね
4sも5s持ったあと、重いと思ったのに
6sも軽くはないけど8やX段々重くなってきてるよね
733iOS
2018/10/18(木) 20:51:06.06ID:6aBSJ6G0
慣れりゃ問題無し
734iOS
2018/10/18(木) 21:04:14.21ID:TE759haK
6sと8は誤差レベルだがXsやXRが重いのは間違いない
慣れるかどうかは人によるってとこかなぁ
735iOS
2018/10/18(木) 21:10:01.96ID:waq19/96
いや160くらいまでは慣れろよ
お箸以外持てませんじゃあるまいし
XRは重いだろうな、重さでコンパクトさに欠ける
736iOS
2018/10/18(木) 21:46:43.32ID:NFyqUjv9
>>735
だな8plusでも全然軽いのに無印は軽すぎて持つ気にならんわ
737iOS
2018/10/18(木) 21:52:10.93ID:tBSH6OKb
遂に6エスから Xsに変える
auだと一万キャッシュバックチケットもらえてるはずだからおトク
カメラのレンズが望遠付きはいいよ
月撮影してもでかく写る
738iOS
2018/10/18(木) 21:59:56.51ID:86BmA6ua
月を撮影してどうなるんだ
739iOS
2018/10/18(木) 23:08:55.63ID:Tm3+GC4i
auだけはないわ
740iOS
2018/10/18(木) 23:38:16.32ID:00MkaYOu
バッテリー交換したら、ガラスフィルムは剥がされてるわ
全データ消して最新OS入れてるわで最悪だった
しかも8日もかかった。
741iOS
2018/10/18(木) 23:46:32.74ID:F1CP5tXk
もう頑張れない…
xrかxsに移るわ…
742iOS
2018/10/19(金) 00:18:49.32ID:i6Bj2Wsd
俺もバッテリー交換でAppleに送ったけど
フィルムはそのまま綺麗だった
iOSは指示通りDataを消去してから送った
帰ってきて復元したら最新になってた
日数は9日もかかった…。
743グワポ ◆baLKNOWJr.
2018/10/19(金) 00:24:32.63ID:ruNwCkYD
ポケットに入れてる時は確かに重さは感じるX
特に胸ポケ

だけど使ってる時はほとんど意識しなくなった
最初の3日くらいは重いなと思ってた気がするけど

ただ10月ぶりに4.7インチ触るとビックリするほど画面が小さい
文字が小さい
ミニチュア使ってるようで逆に新鮮な気持ちになる
744iOS
2018/10/19(金) 00:53:07.09ID:HyQ7LCNx
とりあえずバッテリー交換であと1年は楽勝だな
745iOS
2018/10/19(金) 01:57:11.58ID:KHFNhDuI
2020まで使うよ
でも、画期的な機種出たら変えるが
まあまだ出ないだろうな
746iOS
2018/10/19(金) 03:28:29.57ID:kw/72Knx0
とりあえずノッチ無くてイヤホン付いてるやつ出たら買うわ
747iOS
2018/10/19(金) 04:51:11.69ID:nQjdvI/H
>>740
宅配修理?
748iOS
2018/10/19(金) 07:45:49.62ID:Hcm8R4Kg
今日からXR予約が始まるよ 急げ��
749iOS
2018/10/19(金) 08:39:28.92ID:AroInSmk
Xが予想以上に売れてないので工作員活動し過ぎだよ
750iOS
2018/10/19(金) 09:10:35.97ID:DCq9gpbp
Xsは高くて"買わない"ってのと、クレジットの審査に引っかかって"買えない"って人が多いのかな?
751iOS
2018/10/19(金) 09:49:11.97ID:G8ULOfY5
>>743
今6sだけど4インチのiPod touchを見ると同じ気持ちになる。
え?これ子どものおもちゃ?と一瞬目を疑うくらいに小さく感じる。
まあ、この辺りは慣れの問題で、今の俺がXS Maxを見てありえないくらいデカイと
思っていても、ずっと使っていれば今度は6sの方が小さく見えるんだろうな。
752グワポ ◆baLKNOWJr.
2018/10/19(金) 10:40:31.51ID:jqGiwLJd
>>751
人間の慣れってのは不思議なもんだね
俺ははじめてMAXみた時別に驚きはなかったな
それより隣にあった8に驚いたという

X系の画面の切り欠きが嫌いな人は多いと思うけど、逆にXに慣れちゃった俺からすると従来アイホンは画面の上下が黒帯ベゼルで不自然に隠されてるようにすら見えてくる
753iOS
2018/10/19(金) 11:12:56.75ID:XKh6BwBS
>>751
6sで慣れると
4sや5sはコンパクトパーフェクトiPhoneと思うけど
iPodや5cは中学生の持ち物かなと思うよね
個人的には8じゃなくて、4Sと全く同じスタイルで画面だけはホームボタン無しのフル画面で
容量は128GBか258GB設定で重量だけ100gぐらいに絞ってくれて
性能はチップはXmaxと同じなら
10万出せるよ
名前は、ガラスの背面にジョブズ4max!!てガラスを削って刻印してるだけなw
754iOS
2018/10/19(金) 11:53:53.80ID:qYizI6B3
まあそれでも限界はあるけどな
目は慣れても手の大きさは限りあるから
755グワポ ◆baLKNOWJr.
2018/10/19(金) 12:01:19.97ID:jqGiwLJd
>>754
まあXの5.8インチは片手操作できるギリギリサイズかなと

4.0から4.7だって片手操作はしにくくなったし、それに比べりゃ4.7から5.8はそこまで変わらない
756iOS
2018/10/19(金) 12:07:09.34ID:nQjdvI/H
6sのカメラで写真を撮ると画像の一部が歪むんだがしょうがないんだろうか
たとえば、まっすぐなはずのものが若干曲がって見えるみたいな
757グワポ ◆baLKNOWJr.
2018/10/19(金) 13:09:16.48ID:jqGiwLJd
それも個性だよ
758iOS
2018/10/19(金) 13:12:25.12ID:Z8DZJfQU
X持ってるくせに個性とかw全然使いこなせてないなw

視界の端が歪まない眼鏡が無い様に、一般的なカメラで歪まないものなど無い
フラットヘッドスキャナが今でも需要があるのはこのため
Xなどの広角レンズはもっと歪む
759iOS
2018/10/19(金) 13:34:54.31ID:O3jkz06b
未だにiPhone6なんだがさすがに買い替えた方が良いよな
760iOS
2018/10/19(金) 13:44:33.73ID:G4QGU0m2
>>759
なぜ6sスレで聞くんだ?
761iOS
2018/10/19(金) 13:50:43.26ID:O3jkz06b
間違えましたww
762iOS
2018/10/19(金) 13:54:06.67ID:qQLTPkST
6スレってまだドコグロいるの?ちょっと病的な信者で引くレベルのやつ
763iOS
2018/10/19(金) 14:32:37.75ID:7i10sMtd
定期的に6が迷い込んで来る
764iOS
2018/10/19(金) 14:34:24.95ID:KHFNhDuI
6ってイマイチ過ぎるな
5sの性能でただでかくなっただけか
765iOS
2018/10/19(金) 14:58:26.83ID:lE2Cnmul
>>759
そりゃそうだw
766iOS
2018/10/19(金) 15:36:35.47ID:3UbSTXVa
Xsの二倍望遠はすこいわ
6sだと月撮っても点だが
二倍望遠だと月として写るし
白とびしない
あとサイズが5ミリくらいでかい上
上下フル液晶だから
横にするとサイトがデカく見れるんだ
いやあ驚いたね
今じゃ Xsの無い
767iOS
2018/10/19(金) 15:59:00.04ID:EQtCWQta
戻ってこい
768iOS
2018/10/19(金) 16:12:47.11ID:EUxjcdct
16時1分にXR予約してしまった〜〜
769iOS
2018/10/19(金) 16:20:55.85ID:uXCQK/hC
俺はまだ8かXRかXSかで悩んでる
770iOS
2018/10/19(金) 18:15:48.34ID:3UbSTXVa
Xs買った
望遠最高
ろくえすは売らないでICレコーダーとして使う
771iOS
2018/10/19(金) 18:18:35.58ID:KHFNhDuI
5sとか6からXsとかならありだが
6s以降からのXsは負け組
772iOS
2018/10/19(金) 18:39:54.39ID:B7nyMn1I
>>771
機種変に勝ち負けはないと思う。
当たり外れの機種はあるけどね。
773iOS
2018/10/19(金) 18:49:53.66ID:4dYCiw8j
機種変に勝ち負けあるのか...(困惑)
774iOS
2018/10/19(金) 18:57:15.59ID:Z8DZJfQU
人生勝ち組:2年ごとに買い替え
人生負け組:養分になっていることに気づかず4,5年で買い替え
ってのはあるんじゃね?
無理して買い替えている人も少なくないだろうけどね
775iOS
2018/10/19(金) 19:00:29.05ID:DyD20pK+
6s→SE→機種変予定なしの場合はどうかね?
776iOS
2018/10/19(金) 19:23:39.92ID:Z8DZJfQU
>>775
勝ち負け気にしてない時点で負けてないと思う
一番の負けは無理してXsに替えて自慢しに来る馬鹿
リアルでも空気読めず友人居なさそう
777iOS
2018/10/19(金) 19:27:47.12ID:NPnlIWLj
>>775
SE 2台持ってるけど微妙だよ 処理追いつかなくてもっさりする
明らかな目的があってSEが活躍するの見えてないと損する
778iOS
2018/10/19(金) 20:57:14.34ID:3UbSTXVa
Xs注文したがろくえすが最新のiOSでサクサクになってるな
Xsに変えないでと必死になってる感じw
でもろくえすは売らないでアプリで使う
779iOS
2018/10/19(金) 21:01:22.98ID:wKl7uT4N
バッテリーは俊足で減るけどな
780iOS
2018/10/19(金) 21:02:42.56ID:wKl7uT4N
iPhoneごときで勝ち負けを競うという発想が斬新すぎてww
そういうレベルなんだねwwwww
781iOS
2018/10/19(金) 21:12:34.47ID:N+QDXHr1
替えられると勘付いた時の機械の頑張りってあるよね
782iOS
2018/10/19(金) 21:21:34.59ID:3UbSTXVa
今七以前の機種のやつは変えろ
来年は消費税増税になるかもしらんし
Xsは6sより横縦5ミリくらいデカイし
液晶は縦が全面だから横にした時3センチくらいデカイ画面でパソコンサイトが観れる
これはデカイ
あとカメラが光学二倍望遠レンズ付き
これは人間が景色見た時の範囲と同じ範囲が映るから歪みがない
普通のiPhoneやスマホのカメラは建物の
端が丸くなるが望遠二倍だと歪まない
肉眼で見た通り写る
恐らく Xs以降は大した進化のしようが無いという段階に今ある
カメラの二倍望遠は大きな進化
つまり今が機種変のベストタイミング
783iOS
2018/10/19(金) 21:22:28.45ID:ZIkxSh67
ID:3UbSTXVa
ガイジかな?
784iOS
2018/10/19(金) 21:51:45.85ID:3UbSTXVa
あ、来年は Xs値下がりするかw
一年待った方がいいかも
785iOS
2018/10/19(金) 22:49:20.62ID:ZSwgzvOS
>>782
命令口調で草
XS使ってるけど8に変えてもおkだと思うわ
786iOS
2018/10/19(金) 22:53:23.49ID:KHFNhDuI
しかもカメラしか推してないしね
787iOS
2018/10/19(金) 23:08:57.00ID:3UbSTXVa
いやカメラは全然違う
ろくえすは手ブレ補正すらない
788iOS
2018/10/19(金) 23:10:20.46ID:WvTxDSxx
6s→Xsでベンチマークがダブルスコアなんだよな
789iOS
2018/10/19(金) 23:18:40.89ID:3UbSTXVa
おれのろくえすはバッテリー76パー
でもモバイルバッテリーチーロのデカイのカバンに入れてるから余裕
790iOS
2018/10/19(金) 23:44:29.07ID:U9Yfw+jD
バッテリー交換してきた
あと2年戦えるわ
791iOS
2018/10/20(土) 00:28:19.60ID:5428Sw4A
>>789
モバイルバッテリー持っていようが関係ない
ピークパワーが落ちてるよ
792iOS
2018/10/20(土) 00:29:55.15ID:YNNhSU5h
Xシリーズに買い換えた人の80%が「重い」「指が疲れる」「顔認証がめんどくさい、指にして」と感想を述べています
793iOS
2018/10/20(土) 02:14:29.37ID:aZoQOHPG
ピークパワー?頭弱いんか?
794iOS
2018/10/20(土) 02:32:56.40ID:g8uQnTki
いやぁ6sはまだ使えるよ
保険未加入だったのに
バッテリー無償交換あるなんて知らなかったわ
3年以内だったから無料だった!あと2年以上6sで頑張れそうだよ
4sはかくかくで使えなくなったし5sはギリギリ使えるレベルだけど
6sは次元が違うよ、サックサクだもん画面大きいし
Xはね、重いんだよな
知り合いが手が痛いって言ってた!男なら良いけど女には少し重いと思うよ
Xの外見で重量軽くしてくれないと次も機種変はないかな
795iOS
2018/10/20(土) 02:35:34.72ID:g8uQnTki
>>789なんでアップルに連絡しないの?
76%なら無料交換してくれるのに
796iOS
2018/10/20(土) 02:40:27.79ID:g8uQnTki
>>776
6sで重たいオンラインゲームをサクサクできる時点で、無理に15万する?Xsに替えるメリットが見当たらないよね
797iOS
2018/10/20(土) 03:08:38.14ID:nwRKk0MR
XRブラック128GB予約して来た 3月にバッテリーを交換したけどもういいや 今迄ありがとう
798iOS
2018/10/20(土) 04:36:29.96ID:mBiXM97K0
XSブラックとシルバーどっちの方がかっこいい?
799iOS
2018/10/20(土) 07:28:57.38ID:Kva3oUKa
ゴールドだな
800iOS
2018/10/20(土) 08:00:59.33ID:UAKNWW1t
Xsに128GBがあればいいんだが
801iOS
2018/10/20(土) 08:26:57.12ID:/uO6sqkR
タブレットみたいなので通話は恥ずかしいよ
802iOS
2018/10/20(土) 08:46:00.50ID:JHiru55G
実際人によっては6Sで十分だと思うがXSに負け惜しみ言ってる奴は恥ずかしい
803iOS
2018/10/20(土) 08:51:02.85ID:Hkite3Aj
実際、バッテリーさえ持てば6Sでも十分だという人が大多数だと思うが
804iOS
2018/10/20(土) 09:19:00.77ID:jLyoNdiw
スレタイ、iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレのどこに負け惜しみが有るのか知りたい
新製品の方が良いのは十分承知していますからw
805iOS
2018/10/20(土) 09:24:43.35ID:Hkite3Aj
6SかXSかで勝った負けたとかいう時点でww
806iOS
2018/10/20(土) 09:32:48.54ID:5428Sw4A
>>793
%落ちると容量だけでなく、電力供給能力の最大値も下がる
807iOS
2018/10/20(土) 10:01:48.94ID:g8uQnTki
>>719
私は最初からアップルケア1000未加入だよ
それなのに、もうすぐ3年になるのにバッテリー交換無償扱いだった
808iOS
2018/10/20(土) 11:34:45.12ID:D49MzCKd
iPhone返ってきた
バッテリーの磨耗度ゼロだぜ
809iOS
2018/10/20(土) 12:24:04.41ID:Hkite3Aj
良かったですね

で、肝心のバッテリーの持ちは?
810iOS
2018/10/20(土) 12:26:32.00ID:D49MzCKd
>>809
まだフル充電してないから分からない
あと、ガラスフィルム剥がされとった
811iOS
2018/10/20(土) 12:27:48.22ID:ekPXOspA
>>809
6SをiOS11以降にアプデしててバッテリーの持ち悪いと感じてるなら
バッテリー交換しても良くなったと思わないよ
iOS10以前からiOS11以降にアプデするとおよそ2倍くらいバッテリー食うようになるから
812iOS
2018/10/20(土) 12:37:29.84ID:Hkite3Aj
だよな
どんな処理したら2倍もバッテリー食うのかね?
appleにはあきれる
813iOS
2018/10/20(土) 12:42:58.56ID:ekPXOspA
>>812
でiOS11に6Sのバッテリー殺されたから8Plus買ってiOS11.4.1で使ってるんだけど
同じiOS11.4.1の6Sと比べて2.5倍くらいはバッテリー長持ちする
Plusなので無印よりバッテリー多いけど無印8でも2倍くらい、
つまり6SをiOS10以前で使ってた時と同じくらいは使えると思う
どうして同じiOS11.4.1でもそんなにバッテリーの持ちに違いあるのかは
新しいiPhoneのほうがCPUが省電力されてるからではないかと思う
814iOS
2018/10/20(土) 12:49:02.65ID:Hkite3Aj
製造プロセスの違いだろうな
815iOS
2018/10/20(土) 14:24:18.96ID:4Qn3he2H
>>811
劣化したバッテリーだと性能を落とす仕組みが入ってたのがOS10と11の途中までだった、ということはない?
816iOS
2018/10/20(土) 18:00:34.81ID:D49MzCKd
>>809
明日報告するわ
817iOS
2018/10/20(土) 18:27:47.47ID:rVycp/dG
ゲームとかバッテリーに負担かけるアプリ使わないから6sまだいけてると思う。osも9だしサクサク。面倒なのはos自動更新させないために常に空き容量を管理しなきゃいけない
818iOS
2018/10/20(土) 18:30:41.12ID:aZoQOHPG
iOS12で6エスがサクサクに戻ったな
今までわざと性能落としていたのがよくわかる
819iOS
2018/10/20(土) 18:31:53.20ID:aZoQOHPG
iOS9より絶対12の方がサクサク
820iOS
2018/10/20(土) 18:36:54.45ID:ekPXOspA
>>817
これしたら通知すらされない
iOSのアップデート通知を止める方法 (最新tvos12)
https://limia.jp/idea/120627/
821iOS
2018/10/20(土) 18:55:50.10ID:MOYPM0hW
>>816
お願いしますm(__)m
822iOS
2018/10/20(土) 19:18:31.59ID:MtEhgG1l
6Sで写真撮るときだけ、しかも暗い所でだけ、写真に縦線のノイズみたいなものが出てくるんだけど、どこが悪いのか検討つかず…
誰か教えて〜
823iOS
2018/10/20(土) 19:24:16.52ID:2Mx0//aU
>>225
あーやっぱりそうか、このままでいいか
824iOS
2018/10/20(土) 19:24:22.17ID:0G6fJji1
連投して褒める奴は信じるに値しない
825iOS
2018/10/20(土) 20:25:23.14ID:2Mx0//aU
>>803
カメラいいから実質そうだねー10万超えって行ったら殆どの学生が親頼り以外無理だと思う
826iOS
2018/10/21(日) 00:35:28.56ID:AXEmMji2
このアカウントでインターネット共有をオンにするにはドコモに問い合わせてください
とかドコモのsimなのに言われたんだけどどうするといいのこれ。

ドコモに問い合わせればいいのかw
827iOS
2018/10/21(日) 07:15:48.39ID:E7ibyagR
assistive Touch便利なんだろうけど激しくダサいな
Androidでもっとかっこいいのあったりするのかな
828iOS
2018/10/21(日) 07:37:58.15ID:AfJUjEYB
泥ごときにカッコイイなんて概念は存在しない
それ自体がダサいに尽きる
829iOS
2018/10/21(日) 07:43:30.76ID:zhJkKoxg
>>827
何がダサいの?
830iOS
2018/10/21(日) 07:52:04.54ID:E7ibyagR
アイコンのデザインとアイコンの位置が端っこに固定されて他のアイコンとずれてしまうところ
アイコンの位置揃ってないとダサい
831iOS
2018/10/21(日) 09:13:57.32ID:iRvhfe5/
ろくえすの調子がいい
エックスsを買ったがろくえすはアプリ用に持っとく
ICレコーダーよりAVRというアプリがめたゃいい
832iOS
2018/10/21(日) 10:48:27.86ID:Y+DeTqrT
>>830
ホームボタンのダブルタップで画面の上部を下にスライドさせた時に仮想ボタンも追従するんだけど
iOS10ではその仮想ボタンを押してもきちんとその場所を保持してたのに
iOS11だと押した瞬間に仮想ボタンだけスライド前の位置に戻るんだよね

だからダブルタップをしたつもりが1回目のタップでボタンが移動して
シングルタップとみなされてアプリの切り替えとかできなくてイライラする

iOS11以降は今まで出来ていた正しい動作ができなくなってきている
これからはバグやデクレを大量に生み出すバージョンアップになるよ
833iOS
2018/10/21(日) 11:07:35.32ID:k4/t0Rgb
>>832
デクレってなに?
834iOS
2018/10/21(日) 11:45:54.12ID:AvHJYmlK
アップグレードで作り込まれたバグ
特にシステム屋やってるとトラブルを潰そうとして逆に新たなトラブルを埋め込む
デグレにはいつもキモを冷やされる
修正部分だけでなく、最悪全部のシステムテストを一からやり直すこともある
835iOS
2018/10/21(日) 11:47:37.94ID:k4/t0Rgb
なるほど
836iOS
2018/10/21(日) 11:54:10.18ID:mvYgmeN+
6sで全然問題ないんだけど、流石に6や6s用のiPhoneケースが見つかんなくなってるんだよね。
アマゾンにはあるけど実物見て買いたいし。都内の大型店舗とかでも小さなコーナーとかにしか展示在庫がないんだから困った。
837iOS
2018/10/21(日) 11:58:56.52ID:E7ibyagR
楽天の389円のやつめっちゃいいぞ
838iOS
2018/10/21(日) 12:00:31.09ID:6q03ej0d
>>836
サイズは7と同じ
カメラ位置が若干ズレる
店頭で確認してみて
839iOS
2018/10/21(日) 12:23:30.25ID:AvHJYmlK
本来は>>832が言うようなUIのデグレも含めて
既存機能を担保できるように徹底的なテストをやるんだけど
未完成のまま正式リリースしてテストをユーザーにやらせているよね
わざとだとは思わないけど結果的に
そういうのはβ版で終わらせておいて欲しい
840iOS
2018/10/21(日) 12:49:28.07ID:6FCx3+Pz
あと3年は6sで十分です
841iOS
2018/10/21(日) 12:57:44.33ID:pDNkboRH
>>837
どれ?
842iOS
2018/10/21(日) 13:25:56.88ID:E7ibyagR
>>841
https://item.rakuten.co.jp/lovestory-shop1/01020711/
843iOS
2018/10/21(日) 13:37:12.64ID:QkOC/v8f
まったく不具合ないし、バッテリー替えたばかりだけどすんなりXR予約できたから流れに任せて替えようかな
844iOS
2018/10/21(日) 13:45:58.43ID:4sLE85WI
>>843
金曜日ショップ寄ったらガラガラ 予約したわw
845iOS
2018/10/21(日) 18:12:08.57ID:WOHOP9oE
iOS10まではあげておけば良かったな〜
アプリの打ち切りが出てきてしまったよ
846iOS
2018/10/21(日) 18:16:23.36ID:AvHJYmlK
打ち切りさえなければiOS10がベストチョイスなのは間違いない
847iOS
2018/10/21(日) 18:33:18.57ID:v30OPmik0
10もそこそこクセあるけどな
コントロールセンター使いにくいしキーボード片方に寄せれないし壁紙暗くなるし
848iOS
2018/10/21(日) 19:41:15.14ID:k4/t0Rgb
電池交換に出したら問答無用で最新のiosにあげられちゃうんでしょ(´・ω・`)ショボーン
849iOS
2018/10/21(日) 20:31:42.09ID:ON0keVc8
ケースならダイソーのクリアケースで十分
850iOS
2018/10/21(日) 20:58:26.84ID:Pgyp7GSW
バッテリー交換してもらった
ヤバいはコレ
851iOS
2018/10/21(日) 21:28:46.86ID:AvHJYmlK
>>850
持たないってこと?
852iOS
2018/10/21(日) 21:52:15.44ID:pDNkboRH
>>842 トンクス
びっくりした
今俺が装着してるやつにそっくり
853iOS
2018/10/21(日) 22:03:28.90ID:yCWeQl4/
>>850
やばいだろ
バッテリー交換のはずがXSになってるんだからなぁ
854iOS
2018/10/21(日) 22:14:01.45ID:iRvhfe5/
何言ってんの
855iOS
2018/10/21(日) 22:14:46.32ID:AvHJYmlK
>>854
おまいう
856iOS
2018/10/21(日) 22:20:43.29ID:wO1Nn4KH
>>853
何で知ってるの?
857iOS
2018/10/21(日) 22:23:34.36ID:rweIVe3t
>>842
これ他で売ってない?
楽天とは関わりたくない
858iOS
2018/10/21(日) 22:41:03.44ID:pDNkboRH
>>857
海外でよけりゃ俺のと同じやつ100円で買えるが…
859名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 10:27:26.56ID:pdwCIvpH
iPhone6s使用期間2年10ヶ月からiPhone8プラスに機種変更してしまったよ...
860名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 11:05:10.38ID:3gNvx34B
>>859
(´;ω;`)
使い心地はどう?
861iOS
2018/10/22(月) 11:31:47.94ID:KqUhUoGl
>>860
自分も6Sから8Plusにしたけど感想は、
6S(バッテリー交換済み)も8PlusもiOS11.4.1だけど8Plusが2.5倍くらいバッテリー長持ち
ホームボタンが安心して押せる
AirPods使ってるけど音楽再生が一瞬切れることがほぼ皆無になった
レスポンスはやや速いかな?程度
862iOS
2018/10/22(月) 11:35:59.61ID:KqUhUoGl
>>860
もう1つあった
ボリューム最大の音量が6Sより大きいのでかばんとかにiPhone入れてても着信音聞こえやすい
これがいちばんの違いだと思う
863iOS
2018/10/22(月) 11:52:49.40ID:Wnk/7OlE
6s以降はイヤホンジャックがないのがなあ
もう復活しないもんなのかね
864iOS
2018/10/22(月) 14:30:45.87ID:3gNvx34B
>>861
>>862
なるほど
いいなぁ(´・ω・`)
865iOS
2018/10/22(月) 14:33:56.75ID:oF452krp
>>863
無理っしょ。
6/6sの薄さでイヤホンジャックは無理がある。
補強のガードが貧弱。
866iOS
2018/10/22(月) 14:42:35.69ID:Wnk/7OlE
夜充電しながで布団に横になってdtvで映画見るおれはライトニングとイヤホンは別個じゃないとなー
867iOS
2018/10/22(月) 15:17:43.02ID:onR5zjfl
アップルは前進するのみだ
868iOS
2018/10/22(月) 15:34:40.22ID:aYNlroc+
XS/XRが高いって言われてるが6sだって10万したんだな、知らなかった
869iOS
2018/10/22(月) 16:02:29.16ID:D3KJAkfJ
・iPhone XS Max、ベンチマークテストでGoogle Pixel 3に圧勝

6種類のベンチマークテストを実施した結果、いずれのテストにおいてもiPhone XS MaxがPixel 3を上回ったことがわかりました。

iPhone XS Maxは、2つの高性能コアと4つの高効率コアから構成されるA12 Bionicプロセッサ、4コアのA11 GPUを搭載しています。
一方のPixel 3は、Qualcomm製8コアSnapdragon 845、Adreno 630 GPUを搭載しています。

・Geekbench 4 CPUテスト
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part7 	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
・Geekbenchグラフィックステスト
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part7 	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
・Antutuグラフィックスベンチマークテスト
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part7 	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
・Antutu HTML 5テスト
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part7 	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
・Octane 2.0ブラウザベンチマークテスト
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part7 	YouTube動画>4本 ->画像>26枚

・AppleInsiderが今回実施した全テストの動画は以下で見ることができます。



Source:AppleInsider
https://iphone.appleinsider.com/articles/18/10/20/apples-iphone-xs-max-smashes-googles-pixel-3-in-benchmark-testing

Androidはどんなにスペック上げてもiPhoneに勝てないね
根本から作り直した方がいいと思う
870iOS
2018/10/22(月) 16:43:58.73ID:gjrNfWeb
すまん今年の冬に電池交換したがXSに替える
シルバーdocomo64G査定は12だったw
871iOS
2018/10/22(月) 17:40:52.34ID:iBrrENpa
>>868
娘が高校入学祝いでGGに約12万もする6s 64GBのSIMフリーをアップルストアで買ってもらってたわ

当時のスペックと今を比較するとキリがないが、
欲しいときが買い時
6sを手にして色々楽しんで思い出が出来ただろうな
まだ使ってるけど
872iOS
2018/10/22(月) 17:48:35.24ID:3gNvx34B
>>871
娘を持つってどんな感じなの?
873iOS
2018/10/22(月) 19:43:45.59ID:ZmKTU/ke
>>872
>>871のレスを見る限りじゃ性欲処理要員ぐらいにしか思ってなさそう
874iOS
2018/10/22(月) 19:52:46.72ID:cbM3KKHY
それお前じゃね?
875iOS
2018/10/22(月) 22:25:11.24ID:iBrrENpa
>>872
娘(子供)のために頑張らなきゃ、と思う
876iOS
2018/10/23(火) 06:57:03.54ID:MwX9Qo+j
子供を育て上げるのは本当に大変。もう二度としたくないわ
877iOS
2018/10/23(火) 07:09:13.75ID:Pvg1fBF2
親父はATMだしな
878iOS
2018/10/23(火) 08:31:24.73ID:elHaI51h
>>876
人それぞれなんだろうけど、大変と思った事は無いなぁ
879iOS
2018/10/23(火) 08:37:16.06ID:1yxt3DeM
お前らこんな世界にまた生まれ変わりたいと思うの?
そう思わないならなぜこんな世界にかわいい自分の
子供を産み落とそうと思ったの?
ぼくはこんな狂った世界に希望なんか見いだせないよ…
生きていくのは苦悩が非常に多く、しかも死ぬまで尽きないとか
どんな罰ゲームだよ!
880iOS
2018/10/23(火) 08:44:41.47ID:YiiQO4Hk
チンカス臭いレスに草
881iOS
2018/10/23(火) 08:46:51.13ID:RmDWpn/Z
>>878
今まさに2人を子育て中だが大変
大変だけど苦ではないな
882iOS
2018/10/23(火) 11:22:32.17ID:RLXmq8XG
人生、ほかにやることもないしね

自らの手で何かを創作できる人は創作活動が生きる糧になるけど
それが出来ない人は子供が創作の代わりになって糧になるんだよね
883iOS
2018/10/23(火) 13:08:56.87ID:Pz9F6bln
子供は放任主義が一番
884iOS
2018/10/23(火) 15:08:35.15ID:elHaI51h
>>881
そうか、大変なんだ
885iOS
2018/10/23(火) 15:35:23.11ID:oI0cILsw
スレチ
886iOS
2018/10/23(火) 19:46:46.42ID:Ykgo6Zce
>>879命だけは大事にするんだよ?
生きてりゃ、いいことは一つぐらいあるさ
887iOS
2018/10/23(火) 19:54:09.82ID:igm+5tR5
バッテリー交換してもらってから、変な不具合があったんだけど…
Wi-FiはOKだけど、4G回線でネット出来なくなって表示が3G回線まで落ちてネット繋がらない
本体再起動で直ったけど、頻繁に起こるなら頻繁に起こるなら心配や
ちなみにdocomoで基地局の障害無いと言われた
888iOS
2018/10/23(火) 20:09:00.40ID:9d+VaPWZ
>>887
SIMが壊れかけてる
交換してもらえ
889iOS
2018/10/23(火) 20:26:23.16ID:79fI5Q9t
今当たり前の事実全てが奇跡やん
実はわしらが宇宙人やん
890iOS
2018/10/23(火) 20:37:40.20ID:elHaI51h
>>889
素敵やん
891iOS
2018/10/23(火) 20:44:28.60ID:YiiQO4Hk
>>889
エイリヤン乙
892グワポ ◆baLKNOWJr.
2018/10/23(火) 22:00:40.49ID:1NbminfO
バッテリー交換で圏外問題は7スレでもさっき話題になってたな
画面にムラができたりとかもよく聞くし、もう新機種買い替えた方が良いんじゃないかと
893iOS
2018/10/23(火) 23:56:31.30ID:e/JhBnXB
11月になったらXRに変えるわ。
3年間ありがとう6s。
894iOS
2018/10/24(水) 06:45:41.62ID:nd4MlxIi
おもつぼ
895iOS
2018/10/24(水) 06:53:35.04ID:SmRg40gK
X sだろ
カメラ望遠二倍しゅごいし
896iOS
2018/10/24(水) 06:56:09.01ID:nd4MlxIi
レンズの枚数増やすのは所詮誤魔化し
897iOS
2018/10/24(水) 07:06:45.97ID:SmRg40gK
なに言ってんのこいつ
898iOS
2018/10/24(水) 07:19:52.64ID:BehYFviH
ごまかしではありません。補正です。
899iOS
2018/10/24(水) 07:28:05.69ID:uYyD3zH7
童貞だけどブラジャーで乳を盛る(補正)するのはやめてほしい(´・ω・`)ショボーン
900iOS
2018/10/24(水) 07:37:57.70ID:mWMBwb3I
バッテリー交換する時ってアプデしないとダメなのかな?ios10.3なんだけど
901iOS
2018/10/24(水) 08:20:17.48ID:SpaT0xpn
交換松井もう秋田
902iOS
2018/10/24(水) 08:50:54.65ID:GbQY/+02
正常に動かないアプリがあって、
色々試してもダメだったので、
ついに12.0.1にアプデした
…あんまり変わらない気がするw
尚上記アプリ不具合は解消した
903iOS
2018/10/24(水) 11:26:47.96ID:i968Vsju
>>900

6sじゃなくて7で申し訳ないけど、昨日ビックでバッテリー交換修理の際はアップデートされず、10.3.3そのまま戻ってきたよ。
904iOS
2018/10/24(水) 11:34:36.36ID:5A4ViGiU
>>900
バッテリー交換は基本バッテリーだけの交換だけで画面フィルムとかも元通りにしてもらえるけど
失敗してガラスフィルムとか割られたり本体壊された時は交換になるからiOSがアプデされる可能性がある
905iOS
2018/10/24(水) 11:39:23.55ID:SmRg40gK
最新iOSにかえろよ
今までで一番サクサク
906iOS
2018/10/24(水) 11:42:45.79ID:0tbT8j8w
>>904
私の場合はバッテリー交換のみでそのまま帰ってきたけど、ガラスフィルムは戻せたら戻すけど、戻せなかったらごめんねと言う感じだったよ
907iOS
2018/10/24(水) 11:44:51.64ID:5A4ViGiU
>>905
iOS10.3.3以前ならアプデするとバッテリーばか食いするようになるからアプデしないほうがいい
アプデしたらバッテリー交換前よりバッテリー食うようになる

>>906
自分もそう言われた
908iOS
2018/10/24(水) 12:06:11.06ID:SiAbaLW9
公式オンラインは昔みたいに再生品と交換してくれないのか?
909iOS
2018/10/24(水) 12:09:19.16ID:id/LfXNN
ガラスフィルム付けたまま交換しろって気の毒だろ、
俺は前もって剥がしていくけどな、当然剥がすとき失敗するけど、、、ダイソーのだし、、
910iOS
2018/10/24(水) 13:33:58.23ID:TSqnEaB+
セリアのガラスフィルム最強
911グワポ ◆baLKNOWJr.
2018/10/24(水) 13:37:32.36ID:6my1lDoF
ガラスフィルムなんて貼ったらサポート外とかにしちゃえばいいのにな
912iOS
2018/10/24(水) 15:05:58.73ID:squzP75E
ゲームやるならアンチグレアガラス一択
913iOS
2018/10/24(水) 15:23:07.15ID:Zfu9iapE
いよいよ明後日だな
914iOS
2018/10/24(水) 15:45:27.72ID:+DCxYPI3
なにが?
915iOS
2018/10/24(水) 15:46:15.01ID:ViYK1N1d
>>913
オナ禁生活が終わるのか
916iOS
2018/10/24(水) 16:03:12.51ID:xsRjFroP
マジレスするとxr
917iOS
2018/10/24(水) 17:30:51.73ID:8JAmFnRq
>>900 >>903
アポストでの交換は危ないと思う。
918iOS
2018/10/24(水) 17:31:17.10ID:HNl2IiPH
>>912
アンチグレアガラスって摩耗性はどんな感じ?
樹脂フィルムのだとすぐにスレ傷が付いてくるんだよね
それによって表面が磨かれるような感じになり滑りが悪くなる
919iOS
2018/10/24(水) 17:39:57.95ID:ViYK1N1d
>>918
全く問題無し
むしろ指紋やら皮脂が気にならないから、拭き取るという手間が無いよ
920iOS
2018/10/24(水) 17:50:29.43ID:5A4ViGiU
>>918
アンチグレアのガラスフィルムも長く使ってると表面サラサラがつるつるになるよ
921iOS
2018/10/24(水) 17:56:59.32ID:NydyrgZ9
アンチグレア指紋つかないのいいけど日中外で見にくすぎ
922iOS
2018/10/24(水) 18:13:10.26ID:jUmRZIz0
アンチグレア3回ぐらい買い換えて試したが毎度画面のギラつきが酷かったな
923iOS
2018/10/24(水) 18:14:23.90ID:By0ar/X1
>>918
スーパーサラサラ
光沢ガラスと比べると指の引っ掛かりがない
湯気のたったお風呂の中でもツルツルフリックできる
924iOS
2018/10/24(水) 18:15:36.64ID:woOd2uO6
>>921
それはないな、テレビもパソコンも昔からアンチグレア
スマホだけ光沢
光沢ガラスは周りの風景を映し出すから見にくい
925iOS
2018/10/24(水) 18:16:08.55ID:4VG7x9nD
アンチグレアはAmazonで1位のやつ買っておけばハズレはまずない
926iOS
2018/10/24(水) 20:10:50.58ID:olEyytWY
本体交換しない限り店側で勝手にアップデートはしないよ
そんなことしたら大問題になってるよ
927iOS
2018/10/24(水) 20:15:02.07ID:ViYK1N1d
>>925
どこの?
928iOS
2018/10/24(水) 20:25:34.42ID:HSX2bEoW
iPhone XS搭載のA12チップがMate 20 ProのKirin 980を圧倒するベンチマーク結果が発表
https://japanese.engadget.com/2018/10/19/iphone-xs-a12-mate-20-pro-kirin-980/

スマートフォン情報サイトのPhoneArenaは、Mate 20 Proなど各社デバイスを対象としたベンチマーク結果を発表しました。これによると、Mate 20 ProはあらゆるテストでiPhone XS Maxを下回り、CPUパフォーマンスは1年前のiPhone X(A11 Bionic)に及ばない数値が出ています。
929iOS
2018/10/25(木) 07:35:18.34ID:BonVSh04
いよいよ明日ですね
930iOS
2018/10/25(木) 08:14:48.92ID:ayLuPUL0
工作員が必死ですね
931iOS
2018/10/25(木) 10:24:15.73ID:hcI+UCcM
iPhone6sから8に変えたいんだけどios9だと引き継ぎ出来なかったりするかな?
932iOS
2018/10/25(木) 10:42:33.83ID:pJJxL736
>>931
>ios9だと
問題ない。バックアップするPCのiTunes (=OSX)のバージョンは問題
933iOS
2018/10/25(木) 10:51:47.82ID:hcI+UCcM
>>932
iCloudでやるつもりなんだけどいけるかな?
iTunesはpcがもうネット繋がらなくて出来ないんだ
初心者丸出しで申し訳ない
934iOS
2018/10/25(木) 15:22:40.52ID:HXud5r3m
充電して、朝見たら画面が真っ暗でケーブル刺し直しても、強制再起動を試みても電源入らない。itunesに接続しても電源はいらないから認識しない。どうすれば電源入るようになる?
935iOS
2018/10/25(木) 15:25:35.41ID:EIny5jlm
明日XR買いなさい
936グワポ ◆baLKNOWJr.
2018/10/25(木) 15:50:03.79ID:uOpRrV29
>>934
何らかの原因で充電されてなくて放電しきってるってことはないよな?
別の充電器も試してみた?

アップル公式には1時間以上充電器に刺してみろって書いてあるよ
937iOS
2018/10/25(木) 16:16:54.68ID:HE/OiLvJ
ケーブルに問題が有る予感
938iOS
2018/10/25(木) 16:19:51.76ID:6TbQ9J3Q
調子悪い時は再起動
939iOS
2018/10/25(木) 16:20:42.32ID:HXud5r3m
>>936
>>934
>何らかの原因で充電されてなくて放電しきってるってことはないよな?
>別の充電器も試してみた?

>アップル公式には1時間以上充電器に刺してみろって書いてあるよ
放電しきってかはわからん。
再度、純正充電器で充電してみる。
940iOS
2018/10/25(木) 18:15:25.21ID:bFh9KR1w
今日iphone6sを配送のバッテリー交換に出した(`・ω・´)シャキーン
まぁ10日ぐらいかかるんだろうなぁ…
初めて買ったapple製品だからいろいろ不安
941iOS
2018/10/25(木) 19:17:28.29ID:WA0FJ0G0
クイックガレージへでバッテリー交換してきた。
85パーセントだったけど
明らかにバッテリーの持ち が良くなった。
あと一年は大切に使うよ。
942iOS
2018/10/25(木) 19:17:39.30ID:HXud5r3m
>934 自己れす。
小一時間充電したが状況変わらず。
起動すらできないOrz 文鎮かな?
943iOS
2018/10/25(木) 20:58:09.43ID:6bDITz9b
iPhoneの突然死は結構聞くなぁ
俺も前に使ってた5sが突然死したし
944iOS
2018/10/25(木) 21:21:41.77ID:5e6/Us1O
機種変やー
945iOS
2018/10/25(木) 21:24:44.42ID:hWxZ5lGM
あと2年は6s plusで戦うつもりだったが、突然死したらXS Max一択かなぁ
946iOS
2018/10/25(木) 21:37:53.82ID:i508PFn5
>>943
俺は、ipodTouchが突然死した
947iOS
2018/10/25(木) 22:20:43.32ID:vrsIqVgl
流石にバッテリーも限界かな

iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part7 	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
948iOS
2018/10/25(木) 22:26:12.19ID:u0fMxhQr
バッテリーは限界だぜ〜♪
949iOS
2018/10/25(木) 23:32:19.95ID:zNFvCsy7
バテリーおれも74位
ピークパフォーマンスオフにしろよ
チーロ持ち歩いてるから余裕だ
でもauが一万円キャッシュバックくれるからエックスsに変えた
ろくえすはアプリや緊急用に持っておく
950iOS
2018/10/25(木) 23:37:27.47ID:HE/OiLvJ
いいお客だな
951iOS
2018/10/26(金) 01:08:14.00ID:iAM/2ZzG
iPhone XRもGoogle Pixel 3 XLにベンチマークスコアで圧勝
https://iphone-mania.jp/news-231041/

iPhone XRは、ベンチマークテストスコアで、Googleの最新スマートフォンPixel 3 XLを大きく上回りました。

iPhone XRとGoogle Pixel 3 XLのベンチマーク対決
iPhone XRのマルチコアスコアは11,312点で、iPhone XS/XS Maxとほぼ同等のスコアです。
このスコアは、Google Pixel 3 XLの7,684を大きく上回っています。

iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part7 	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
952iOS
2018/10/26(金) 07:39:27.05ID:tTi1r7yR
ショップからXR入荷メール来た さようなら
953iOS
2018/10/26(金) 08:18:20.92ID:X8DVK1g4
iPhone突然死したら新しいiPhoneでiCloudログインすれば同じアカウント使えるの?
前の端末ログアウトしてねーよとか入れないとかないのか?
954iOS
2018/10/26(金) 08:31:06.32ID:1TZ4kh5m
何度も同じ事言わなくていいから
955iOS
2018/10/26(金) 11:27:47.59ID:CW4wHB+Q
>>953
分かりやすく言うと、パソコンにiTunesをダウンロードしておいて
一度でもiPhoneデータを入れておけば
iPhoneがこわれてしまっても、ヤフオクとかで手に入れたiPhoneをiTunesで起動してやれば
全くそっくりなiPhoneとなるよ
つまり遺伝子情報がiTunesに記録されて
新たなiPhoneはクローンとして甦る
俺はMacbookノートで管理してるけど
ウィンドウズの安いパソコンでもiPhoneデータ管理できるから、質屋で1万ぐらいのパソコン買ってこいよ
956iOS
2018/10/26(金) 11:30:52.35ID:PaASfgeI
70%台のやつはバッテリー交換してみ
感動するぞ
957iOS
2018/10/26(金) 11:30:52.77ID:CW4wHB+Q
>>953iCloudだよりだと、便利だがサーバーがおかしくならないとも限らないからパソコン管理が確実だよ
パソコンならインターネットに繋いでなくても管理できるからな
iCloudに100%頼るのは情弱
情報漏れが絶対ないとは限らないぞ
958iOS
2018/10/26(金) 11:36:09.87ID:CW4wHB+Q
見られたら嫌な動画や写真や暗証番号とか、カレンダー情報とかアドレス帳とかはiTunesで管理してるよ
つまりパソコンに入れてある、もしパソコンが壊れたら駄目だから
そのデータはフラッシュメモリやDVDに焼いて管理してるよ
完璧で情報も漏れない
iCloudにはiPhoneのマイ辞書や絵文字、iPhoneのアイコン配置とかを記録させてる、ゲームデータも記録したいから暗号化にチェック入れて共有してる
これによりiPhoneが壊れても、別のiPhoneを同じ状態にできるよ
iCloudは少ししか使ってないよ
959iOS
2018/10/26(金) 11:38:58.02ID:ADoGdoQ3
>>958
見られたら嫌な動画見せて(´・ω・`)
960iOS
2018/10/26(金) 11:39:41.24ID:CW4wHB+Q
>>956
購入して3年以内なら無料交換だよね!知らなかったよ
交換してきたよ!
有料の場合は今年の12月末までなら3200円でバッテリー交換してくれるよね
絶対交換した方が良いよね
961グワポ ◆baLKNOWJr.
2018/10/26(金) 11:41:45.99ID:aHXamHNx
iCloudのサーバーが壊れてデータ消失するリスクよりは、空き巣に入られてMacごと盗まれる方がリスク高い気がする

USBメモリとかDVDは管理が面倒だし無くしても気づかない恐れがあるから絶対にデータ入れないようにしてる

>>953
普通にログインして使えるよ
962iOS
2018/10/26(金) 11:43:47.36ID:ADoGdoQ3
>>960
またトンチンカンな嘘言ってる…
こういうこという人このスレに多いよね(´・ω・`)ショボーン
963iOS
2018/10/26(金) 11:51:54.76ID:i4dZvmEJ
iOSやiCloudが信用ならんのならGoogleサイドに行けば良いよ
964iOS
2018/10/26(金) 11:54:55.28ID:rQdpyLKk
pc側がHDDだったら
クラウドの方が安全そう
965iOS
2018/10/26(金) 11:56:10.22ID:ADoGdoQ3
正確には

https://www.apple.com/jp/support/iphone6s-unexpectedshutdown/

・該当→
”このプログラムは、iPhone 本体の最初の小売販売日から 3 年間、対象となる iPhone 6s のバッテリーに対して適用されます。”
のためバッテリー交換が”無料になることがある”。

・該当しない→
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/battery-power
より保証の有無により0 円または3,200 円(税抜き)

しっかりしてよね(´・ω・`)ショボーン
966iOS
2018/10/26(金) 17:34:28.73ID:CW4wHB+Q
クラウドが100%安全なわけないだろ
インターネットに繋いでるんだから
誰かに見られたりしたいドMならクラウドを100%信用すればいいよ
967iOS
2018/10/26(金) 17:36:10.30ID:w79m6F9D
おまえら、iCloudの容量を有償で増やしてる?
968iOS
2018/10/26(金) 17:37:31.27ID:CW4wHB+Q
大統領のiPhoneの会話が遠く離れた中国に聞かれてるってニュースになってるじゃん
iPhoneで会話した内容がどうやったら中国大陸に流れるんだよ?
電波に繋がってるからだろ
iCloudも電波なんだよ!
969iOS
2018/10/26(金) 17:38:45.60ID:CW4wHB+Q
>>967
5GBの無料のままだよ
970iOS
2018/10/26(金) 17:58:22.89ID:w79m6F9D
>>969
足らなくない?
971iOS
2018/10/26(金) 19:04:49.81ID:R5+ashlL
>>967
情強はiTunesにバックアップするから
写真を含め個人情報をサーバーにアップするなどわかってる人なら普通しない
972iOS
2018/10/26(金) 19:42:15.84ID:hfu26x/k
>>971
アメリカで女優のエッチな写真が流出してたじゃん?
あれをもう一度と期待してるんじゃないかな。
973iOS
2018/10/26(金) 22:54:02.56ID:XRj9EvJt
あれ
974iOS
2018/10/26(金) 23:27:42.85ID:Qvb0m5Na0
xrめちゃくちゃ分厚いな
975iOS
2018/10/26(金) 23:44:56.92ID:qhimn1ea
>>967
iPadとMacも使っててiCloudフォトライブラリで写真同期したいから50GB130円/月課金してる
976iOS
2018/10/27(土) 00:26:50.40ID:Dw9QRQtN
>>974
iPhoneXS、XR比較

カメラ
XS デュアルレンズ 2倍の光学ズーム、最大10倍のデジタルズーム
XR シングル 最大5倍のデジタルズーム

水深耐久
XS 2m
XR 1m

ディスプレイ
XS Super Retina HDディスプレイ
XR Liquid Retina HDディスプレイ

画面解像度
XS 2,436 x 1,125ピクセル解像度、458ppi
XR 1,792 x 828ピクセル解像度、326ppi

コントラスト
XS 1,000,000:1コントラスト比(標準)
XR 1,400:1コントラスト比(標準)

3D Touch
XS あり
XR なし

ビデオ
XS 2倍の光学ズーム、最大6倍のデジタルズーム
XR 最大3倍のデジタルズーム

本体重量
XS 177g
XR 194g

本体素材
XS 医療用メスレベルの高品質なアルミ+強化ガラス
XR 航空機レベルのアルミ+強化ガラス

バッテリー(非公開の為解析サイトから)
XS 2658mAh
XR 2942mAh
※XSは低電力仕様なので実際はXSの方がバッテリーが長持ちします、バッテリーの容量も少ないので満充電も早い

公式での定価
XS 129800円
XR 101800円

XRのデメリット
XSは有機ELのため低電力ディスプレイ、バックライトがなく画面自体が発光している
XRは昔ながらの液晶画面なのでバックライトの電力消費がすごいので電池がすぐ無くなる
XRは本体サイズが特殊なため、ケースが販売されにくい、フィルムも販売されにくい
2年後の下取りが安い

比較するとXRの解像度の低さは致命的(ppi的には8年前のiPhone4と同性能)
他にも劣化性能多いのに値段がほぼ同じ
977iOS
2018/10/27(土) 01:54:05.59ID:mCB8Al0W0
>>976
ppiはiphone8も同じなのになんで4の方で言うの?
有機ELは焼き付くから液晶の方が好きだけどなぁ
978iOS
2018/10/27(土) 02:15:45.81ID:jjU3cbhy
焼きつかねえよバカ
979iOS
2018/10/27(土) 03:00:35.04ID:jjU3cbhy
6エスからエックスエスに変えてカメラが性能すごく上がってる
解像度が高い
980iOS
2018/10/27(土) 06:58:20.46ID:hdMT4Eyl
消費電力は現状では液晶の圧勝
981iOS
2018/10/27(土) 08:22:42.20ID:HTLRqM1+
>>976
3Dtouchと重さだけが引っ掛かるな
XSに128GBないのはほんとズルい
982iOS
2018/10/27(土) 11:07:55.74ID:JY5m7lxH
>>971正解
俺もWi-FiオフにしてiTunesに取り込みして
Macのホームとフラッシュメモリにコピーして管理してるよ
パソコンは基本持ち歩かない、持ち歩くのはiPhoneだけで大切なデータは家にあるから中身は空っぽ
万が一落としても中身は空っぽだから安心
iCloudは不安でしかない、iPhoneのホーム画面の配置やゲームアプリデータとかはiCloudに任せてる
983iOS
2018/10/27(土) 11:14:53.32ID:JY5m7lxH
iCloudに頼ってる人の方が多いと思うよ
昔のiPhoneならパソコンないと不便だったけどiPhone5からはパソコン無くてもOKみたいな流れになって行ったからね
実際にiPhone持ってる女とかパソコン持ってない人はたくさんいるよ
そう言う人にはキャリアが契約時にiCloudをおすすめするんだよ
確かに簡単には流出しないけど
昔からのiPhoneユーザーならパソコンに保存が安心なんだよな
だいたいAndroidからiPhoneに機種変する女とかはほとんど自分のパソコン持ってないよ
984iOS
2018/10/27(土) 11:28:03.66ID:4g9p+jH0
写真とか大事なデータはiTunesで、ホーム配置やゲームデータはiCloudだと
復元する時とかはどんな感じにやるんですか?
985iOS
2018/10/27(土) 12:00:13.21ID:bsrRweUU
パソコンにいちいちバックアップ取るのめんどいから月100円払ってる
986iOS
2018/10/27(土) 12:50:21.49ID:T3Mcx/+N
Gmailをリアルタイムで受信、iphoneの通知音を鳴らしたい(
プッシュ)ため
Gmail公式アプリをインストールしても通知音が
鳴らないことがあったりするんだけど
こういったことをなくするためにはどうしたらいいの?
お前らはGmailのプッシュはどんな感じ?
なんかいい方法ある?
987iOS
2018/10/27(土) 12:55:32.76ID:vh6ONf8a
Gmailのプッシュ問題は、公式アプリで解消してるんで、個別な問題じゃないかな。Gmailに限らず音がならないことがある、逆にマナーでもなることがある問題は時々きくし、体験もするが、再現とれないことが多くよくわからん。
988iOS
2018/10/27(土) 13:06:30.93ID:T3Mcx/+N
>>987
gmailは実際使っててやっぱり音が鳴らないことがある?
989iOS
2018/10/27(土) 13:07:35.62ID:T3Mcx/+N
>>987
>>988
ごめん、体験してるって書いてるね
おま環なのかなぁ…
990iOS
2018/10/27(土) 14:56:25.26ID:sNzf+cKb
XRに機種変したけど俺には6sで充分だったわ。みんな後は頼んだ
991iOS
2018/10/27(土) 16:29:06.76ID:JS3jTcUM
同じく XRにしたけど 比べるとかなり重い 画面がでかいのとバッテリー持ちが良いからまぁいいかと
992iOS
2018/10/27(土) 17:02:01.71ID:54xZa9uv
>>990
大きさ以外はそんなかわらない?
わけないか
993iOS
2018/10/27(土) 17:36:06.52ID:u0xxsCrX
>>990
(´・ω・`)後3年使うオレに任せろ!
994iOS
2018/10/27(土) 18:33:57.01ID:sNzf+cKb
XR。とにかく重い。片手操作はまだ大丈夫なサイズ感。買った色失敗した。Face IDは素晴らしい。バッテリー確かに持つ。今日変えたばかりだから今んとこ6sでなんら不便なしw
995iOS
2018/10/27(土) 18:39:01.78ID:T3Mcx/+N
>>994
マジすか…
6sでも重量感あるなぁって思うのに
何色買ったの?
なんで失敗したって思うの?
996iOS
2018/10/27(土) 18:41:20.57ID:BnrMzflp
今日見てきたけどXRはないな、まだXS買ったほうがいい。
997iOS
2018/10/27(土) 19:04:48.80ID:sNzf+cKb
オレンジ系のコーラル欲しくてオンラインで買ったんだけど、予想以上に事前カラーと違ったから。マジでピンク色w慣れるかなぁ40おっさん
998iOS
2018/10/27(土) 19:06:16.67ID:sNzf+cKb
胸ポケには忍ばせられない重量感
999iOS
2018/10/27(土) 21:47:50.01ID:7kWg/btO
胸ポケは6Sで限界だな
欲を言えば、6Sでもカメラ部分がポケットからはみ出るのはいただけない
盗撮している様を連想してしまう
1000iOS
2018/10/27(土) 22:16:45.81ID:LU8lWPHS
購入から2年10ヶ月の6s plusなんですが、マナーモードスイッチをいじらなくても勝手にON/OFFが切り替わってしまうようになってしまいました。
かなりイラッときますね、この故障。
ニューススポーツなんでも実況



lud20251003133835ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1538015445/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part7 YouTube動画>4本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
iPad Air 2 Part18
【モンスト】モンスターストライク総合290【オワコン 個人情報流出 廃課金ゲー 自社買い 糞運営】
【Jailbreak】こんな脱獄アプリ探してます★9
iOS 14.xを語るスレ Part2
次世代iPhone Part211
(*^◯^*)わーいで変換できるんだ!
BB2C Part 213
iOS β版を語るスレ Part22
iOS 12.xを語るスレ Part25
iPhone SE2 part8
iPadOS part 1
docomo iPhone X Part8
docomo専用iPhone12mini/iPhone12/iPhone12Pro/iPhone12ProMax Part6
iPhone14シリーズ総合Part1
iPhone XS Part1
twinkle Part206
【Jailbreak】iOS 10.x 脱獄スレ Part5
12.9インチiPad Pro Part45
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part10
iPhone XR Part5
12.9インチiPad Pro Part64
iPhone11 Part2
【au】iPhone 7/7 Plus part6【KDDI専用】
iOS 14.xを語るスレ Part7
iPhone SE(第2世代)であと一年頑張るスレ Part57
次世代iPhone 302
iPad mini 4 Part31
iOS13、不具合多すぎで阿鼻叫喚 その2 Appleは品質基準を満たす努力を放棄。インストールするのはApple信者だけだから問題ないだろう
twinkle Part200
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part5
Magic Keyboard(ipad pro用)その1
iPhone 14/Plus/Pro/max ケース バンパー カバー フィルム アクセサリー総合
BB2C Part 205
iOS 16.xを語るスレ ★ Part 8
iPhone 15/Plus/Pro/max 用のケース バンパー カバー フィルム 等のアクセサリー Part3
iOS 12.xを語るスレ Part24
次世代iPhone Part252
【Jailbreak】iOS 11.x 脱獄スレ Part6
iPhone 12 Part10
twinkle Part150
【来るか?】iPad mini 5/iPad Pro mini/iPad Pro 7.9インチ Part6
Apple恒例ハイタッチ 店員「ウェ〜い」客「・・・」
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5
【DL】ダウンローダー総合 part 6
iOS 11.xを語るスレ Part26
iPhone SE(第2世代) part32
次世代iPhone Part250
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part9
twinkle Part175
twinkle Part165
iOS 11.xを語るスレ Part24
docomo iPhone X Part7
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part22
iPhone Suica 総合スレ【ワッチョイ有り】Part 1
【Apple系ぬふぬふ】Apple信者1億人創出計画を語るスレ★20
【アプリ】iPadでお絵かきPart33【ペンスタイラス】
【脱獄】初心者質問スレ★21【JB】
twinkle Part146
【脱獄】iPhone 6S/6S Plus JailBreak Part1【JB】
神アプリを列挙するスレ★86
iPhone SE2(iPhone9) part13
iOS 15.xを語るスレ Part16 ★
Geschar 7
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part16
iOS 16.xを語るスレ Part 5

人気検索: nude Loli TV  js 生足 女子小学生 中条あやみ pedo little girls 女子高生 小学生パンチラ Candydoll パンスト
04:47:37 up 1 day, 13:53, 3 users, load average: 124.33, 161.03, 179.06

in 0.052869081497192 sec @0.052869081497192@0b7 on 100617