◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Gmail】iOSメール総合【Outlook】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1420456857/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :岩保苦 ◆wkT41oCeTpxQ :2015/01/05(月) 20:20:57.16 ID:Wgr4MsP8
Gmail: Google のメール  販売業者:Google, Inc.
http://itunes.apple.com/jp/app/gmail-google-nomeru/id422689480?mt=8

携帯便利セット Free  販売業者:Takashi Wada
http://itunes.apple.com/jp/app/xie-dai-bian-lisetto-free/id708986302?mt=8

Mailbox  販売業者:Orchestra, Inc.
http://itunes.apple.com/jp/app/mailbox/id576502633?mt=8

ibisMail Free - 振分メール  販売業者:ibis inc.
http://itunes.apple.com/jp/app/ibismail-free-zhen-fenmeru/id386773563?mt=8

Sparrow  販売業者:Sparrow by Google
http://itunes.apple.com/jp/app/sparrow/id492573565?mt=8

LightMail  販売業者:Zhiyun Bao
http://itunes.apple.com/jp/app/lightmail/id599288123?mt=8

Yahoo!メール - 無料で大容量のメールボックス  販売業者:Yahoo Japan Corporation
http://itunes.apple.com/jp/app/yahoo!meru-wu-liaode-da-rong/id669931877?mt=8

Boxer For Gmail, Outlook, Exchange, Yahoo, Hotmail, IMAP, AOL, and iCloud Email  販売業者:Bodkin Software Inc.
http://itunes.apple.com/jp/app/boxer-for-gmail-outlook-exchange/id561712083?mt=8

nPOP for iPhone  販売業者:Nippon Algorithm Company LTD.
http://itunes.apple.com/jp/app/npop-for-iphone/id368477936?mt=8


Promise Mail for マイスマカレンダー  販売業者:AnchorZ Inc.
http://itunes.apple.com/jp/app/promise-mail-for-maisumakarenda/id596246517?mt=8

MyBOX - メールと画像をずっと保存  販売業者:AWALKER co., Ltd
http://itunes.apple.com/jp/app/mybox-meruto-hua-xiangwozutto/id567696808?mt=8


IMAP Folders メールを自動仕分け
http://itunes.apple.com/jp/app/imap-folders-meruwo-zi-dong/id329119244?mt=8


AirMail  販売業者:1000's Inc.
http://itunes.apple.com/jp/app/airmail/id316694200?mt=8

Instant Mail(インスタントメール)  販売業者:NOWPRODUCTION CO.,LTD
http://itunes.apple.com/jp/app/instant-mail-insutantomeru/id349453692?mt=8

ここだよ ― 出発、到着でメールを自動送信  販売業者:NID-IS Co.,Ltd.
http://itunes.apple.com/jp/app/kokodayo-chu-fa-dao-zhedemeruwo/id584688283?mt=8

かえるメール  販売業者:SKY HOBIT, K.K.
http://itunes.apple.com/jp/app/kaerumeru/id817999084?mt=8

Line-Writer(定型文をかんたん書換え&すばやく送信)  販売業者:TAKESHI ONO
http://itunes.apple.com/jp/app/line-writer-ding-xing-wenwokantan/id665524511?mt=8

Big Keyboard Email  販売業者:Galia Aviram
http://itunes.apple.com/jp/app/big-keyboard-email/id288913238?mt=8


1年の手紙 - 送信予約メール / 愛の告白 / おもひでカプセル  販売業者:DA SOM JEON
http://itunes.apple.com/jp/app/1nianno-shou-zhi-song-xin/id650377640?mt=8

2 :iOS:2015/01/05(月) 20:55:31.64 ID:0Zs7OCez
>>1


3 :iOS:2015/01/05(月) 21:12:08.14 ID:Q9kmHxwi
Inbox by Gmail - the inbox that works for you  販売業者:Google, Inc.
https://itunes.apple.com/jp/app/inbox-by-gmail-inbox-that/id905060486?mt=8

4 :iOS:2015/01/05(月) 21:28:49.26 ID:Q9kmHxwi
CloudMagic Email  販売業者:CloudMagic, Inc.
https://itunes.apple.com/jp/app/cloudmagic-email/id721677994?mt=8

Acompli Email  販売業者:Acompli
https://itunes.apple.com/jp/app/acompli-email/id829384901?mt=8

myMail - 無料 メール アプリ: Gmail、ヤフーメール、Hotmail、ドコモ、goo Eメール、Outlook、AOL、Nifty メール  販売業者:MY.COM
https://itunes.apple.com/jp/app/mymail-wu-liao-meru-apuri/id722120997?mt=8

5 :iOS:2015/01/05(月) 21:32:10.37 ID:Wgr4MsP8
>>3-4
ありがとう〜

6 :iOS:2015/01/05(月) 21:40:06.86 ID:Q9kmHxwi
>>3
↑Google の新Gメーラーは、まだ招待制だったかも?

7 :iOS:2015/01/05(月) 21:40:34.81 ID:K0Q+Ji5s
おーこんなスレ待ってたぜ

ここはメールサービスとアプリの話どっちもOKなのかな?

8 :iOS:2015/01/05(月) 22:04:20.45 ID:/WwzCb3R
inboxはGoogleにメール送ればすぐ使えるようになるよ
数日くらいで返信くる
ただ日本語打てないバグあるけど

9 :iOS:2015/01/05(月) 22:38:59.37 ID:xRacmIjC
inbox使いづらくて3日で消したわ

10 :iOS:2015/01/05(月) 23:11:44.08 ID:K0Q+Ji5s
最近のトレンドがスマートカテゴリっぽいんだよなあ
inboxもoutlookもyahooもそうなってる
正直自分でメールを整理してる人間にとってはいらん機能

11 :iOS:2015/01/05(月) 23:18:57.70 ID:Ll/Q3rar
なんで>>1のリンクは404なんだ?
ところで一括既読のできるいいアプリないですかね

12 :iOS:2015/01/06(火) 00:59:03.12 ID:10z870lH
>>11
web上からだと飛べるし、リンクをテキストにコピペしても飛べるのに
専ブラから1のリンク使うとApp Storeまで行っても表示されないね?ん?

※テスト
http://itunes.apple.com/jp/app/gmail-google-nomeru/id422689480?mt=8
※テスト
https://itunes.apple.com/jp/app/gmail-google-nomeru/id422689480?mt=8

13 :iOS:2015/01/06(火) 02:16:48.62 ID:9KwbQ5WP
今のところ無難なboxerを使ってる
不満点は内蔵ブラウザがないのでリンク開く度にSafariに飛ぶところ(Sparrowで内蔵ブラウザに慣れていたせいか)
それとGmailのラベルがきちんと表示されないところかな
ラベル一覧から読み込まないとラベルが反映しないので、inboxに届いたばかりのメールはそのまま読んでもラベルが付いているのかどうか分からないという感じ

14 :iOS:2015/01/06(火) 08:13:25.03 ID:W1gH2thH
boxerはアバターっていうんだっけ?
あの顔の枠
あれを消せないのがなあ

15 :iOS:2015/01/06(火) 10:29:27.62 ID:SmVBLeLK
自動振り分けが必要でibis使ってるけど、動作がもっさり
imapの通信も遅い気がする

16 :iOS:2015/01/06(火) 15:37:05.27 ID:RMQccswI
>>15
数年前は他に選択肢がないからibis使ってたけどibisの動作は遅過ぎだよ
端末を横に傾けたり拡大したりしたら数秒間固まる上にレイアウトもグチャグチャで堪え難い
それよりibisは何処かに繫いでるかの様な挙動で怪しくないか?
他を探した方のが幸せになれると思うな

17 :iOS:2015/01/06(火) 16:14:10.12 ID:R1ymP1sS
>>16
そうなのか
ローカル串に繋げて挙動みてみるかな
iPhone4SでWi-Fi2.4GHzでやってるけどヘッダ読み込みだけで数十秒かかるんだわ

18 :iOS:2015/01/07(水) 01:56:50.22 ID:3k5aLKmR
boxerてgmail以外プッシュ通知くる?

19 :iOS:2015/01/07(水) 16:30:49.89 ID:GTT04xZH
なんだよマイケルソフトが買ったクライアントはiOS8以上からかよ

プレミアムな「ホー」

20 :iOS:2015/01/09(金) 17:44:23.14 ID:sHPzX7s0
使えそうなのって数すくないね

21 :iOS:2015/01/09(金) 18:45:46.59 ID:Vou2N4dU
色々試してきたけど今はmailboxに落ち着いた

22 :iOS:2015/01/10(土) 09:00:20.80 ID:WHpWa0xY
MailBox で新規メール作成の時、宛先に連絡先読み込まないから手動でコピペしなきゃならんのだが・・・
何か設定あるのかね

23 :iOS:2015/01/11(日) 01:24:26.87 ID:2yQvsgkE
名前とかアドレス入力すればオートで出るよ
WebのGmailみたいに

24 :iOS:2015/01/11(日) 12:56:27.77 ID:AW7PPRkg
MailBox、いいんだけど中間サーバがあるのが気になる。
直接メールサーバとやりとりする純粋なIMAPメーラで
シンプルなのが欲しい

25 :iOS:2015/01/11(日) 15:50:20.23 ID:cFVSZ/uT
重すぎて使い物にならないわ

26 :iOS:2015/01/11(日) 20:00:46.17 ID:1pmslMQT
>>25
ゆとり無職カマだけに?w

27 :iOS:2015/01/11(日) 22:38:32.34 ID:z1DdEZ2X
>>26
意味不明だ
判るように説明

28 :iOS:2015/01/15(木) 01:52:27.81 ID:iXwXjiE/
tipbitいいね

29 :iOS:2015/01/15(木) 14:38:03.51 ID:ww5g0n+e
>>28
軽くて良さげだけど英語なのがメンドイな

30 :iOS:2015/01/15(木) 15:13:30.70 ID:KZE/ln8S
CloudMagic アップデートきてるけどエイリアスにも対応したのかね?

31 :iOS:2015/01/15(木) 16:24:09.48 ID:KnTetkhn
>>29
英語だと面倒くさいという理由が全く解らない

32 :iOS:2015/01/15(木) 23:04:39.97 ID:SazO/mQP
英語力ないから思考にワンクッションあるから面倒なんだよ;;

33 :iOS:2015/01/15(木) 23:50:46.33 ID:JNQ05Ck1
ネイティブ、バイリンガルじゃないんだからそんなの当たり前
>>31がインテリぶってるだけだろ

34 :iOS:2015/01/16(金) 01:36:03.59 ID:lubShIPU
結局純正

35 :iOS:2015/01/17(土) 03:12:34.57 ID:gfBLxSJr
純正が優れてるのは確かだな
色々なメールアプリ試した後に,結局純正だとここがこうなんだがっていうのが出てきて戻ってくる
しかしGmailがプッシュ非対応

36 :iOS:2015/01/17(土) 04:16:29.91 ID:0jwtKOib
Outlook使って擬似プッシュ出来るじゃん

37 :iOS:2015/01/17(土) 22:37:25.15 ID:gfBLxSJr
outlookも試したが、Macのメールの方で同期が遅かった
あとアーカイブと受信が完全に分かれてるのがめんどくさい

38 :iOS:2015/01/20(火) 09:49:04.90 ID:vA87r4t5
擬似プッシュってバッテリーくうよね

39 :iOS:2015/01/20(火) 12:52:31.18 ID:OmROPhj9
疑似プッシュならYahoo!メールへの転送がいいんじゃないの?
あれってAPNs使っているから電池が持つし。

40 :iOS:2015/01/20(火) 13:23:24.29 ID:vK2m1t8+
>>38
別にバッテリー食わねえけど、使った事無いなら黙ってろ恥ずかしいから

41 :iOS:2015/01/20(火) 14:24:04.35 ID:pZznxXqt
>>40
なんでおこなの?

42 :iOS:2015/01/20(火) 15:22:08.09 ID:enzQ11DH
>>40
バーカ

43 :iOS:2015/01/21(水) 10:51:55.56 ID:4gCT0IuQ
【中国】マイクロソフト「Outlook」、中国で中間者攻撃の被害に[1/20]©2ch.net・
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421770746/

なんか事件が

44 :iOS:2015/01/21(水) 15:00:47.49 ID:hLDI+2cp
>>43
記事読んだけど大丈夫そうだな
これ"Outlook.com"ではなくOutlookの問題なのかね?
メーラーの問題ならOutlook使ってる人はこの板では少ないと思うし被害は今のところ確認されてないらしい

45 :iOS:2015/01/21(水) 18:31:01.31 ID:IOWjGc01
てか名前ややこしいよな
live.jpとかhotmail.co.jpとかサービスもごちゃごちゃしてるしもっとシンプルにしろや

46 :iOS:2015/01/22(木) 00:13:09.24 ID:OHOjujP8
エイリアスに対応してるアプリは
>>3の「Acompli Email」以外で他にありませんか?

47 :iOS:2015/01/22(木) 00:14:36.79 ID:OHOjujP8
↑訂正です
>>3ではなくて>>4でした

48 :iOS:2015/01/22(木) 05:55:14.04 ID:lPLFLehX
boxerも有料版は対応してるはず
mailboxも対応してる
クラウドマジックは無理だったが、最近有料版出たからそれで対応してるかも

49 :iOS:2015/01/22(木) 05:55:56.30 ID:lPLFLehX
あっ更新してなかった
だいぶ前のにレスしてしまった

50 :iOS:2015/01/23(金) 06:07:07.15 ID:rSyaiFxj
boxer買ったけど500円無駄にしたわ

51 :iOS:2015/01/23(金) 13:18:05.71 ID:ddlQTmgv
>>50
どうゆうこと?

52 :iOS:2015/01/23(金) 13:39:39.65 ID:GU8r1e+J
新着のバッジ表示すらおかしい
同期がうまくいってない
パソコンの方で見たのに消えないとか

53 :iOS:2015/01/23(金) 14:35:38.21 ID:k1IMVzYv
同期とかバッジはmailboxが一番安定してる気がする

54 :iOS:2015/01/24(土) 13:48:06.21 ID:q/+St5yo
Acompli Emailて、Microsoftが買ったんだな

55 :iOS:2015/01/24(土) 13:57:20.53 ID:WHs57fMR
通知音を自由に選べるアプリは今のとこ存在しない?

56 :iOS:2015/01/26(月) 00:27:09.88 ID:icV2C6j8
GmailのiOSアプリってスレッド表示無効にできないの?
短時間に同じ差出人から来たメールがまとめられちゃうやつね
Webでは無効にできるのにアプリだとできないの?不便だなぁ

57 :iOS:2015/01/26(月) 06:24:19.31 ID:8zXwg9J8
myMail に登録したアカウントの削除は、どうやれば出来るのでしょうか?
わかる方いたらお願いします。

58 :iOS:2015/01/29(木) 22:55:04.09 ID:1PeKCn//
Outlook for iOS来たって記事見てacompliに似てるなーと思ったら
acompliが名前変えただけっぽいな

59 :iOS:2015/01/30(金) 00:15:35.23 ID:udtJD8qC
Outlook for iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/outlook-for-ios/id951937596?mt=8
Acompli Email
https://itunes.apple.com/jp/app/acompli-email/id829384901?mt=8

リンクも違うしAcompliの方にはアクセス出来ないね
Acompliは今後アップデートなしの切り捨てで
新リリースしたOutlook for iOSに乗り換えろってかね?

60 :iOS:2015/02/01(日) 22:51:34.15 ID:dgScJbXW
おいらはcloudMagicだわさ

61 :iOS:2015/02/02(月) 19:53:25.61 ID:e4BUKxoP
SoftBank使ってます。
@i.softbank.jpと@softbank.ne.jp以外で即時通知が届くメールサービス又はメールアプリってありますか?

62 :iOS:2015/02/02(月) 20:53:44.65 ID:xtPzA9KO
>61
APNsでプッシュ通知されるYahoo!メールはどう?

63 :iOS:2015/02/02(月) 21:36:16.71 ID:iHYW/7O1
>>61
Gmailのアプリ

64 :iOS:2015/02/03(火) 21:38:57.87 ID:Em4C0jYV
>>52
あぁ、確かに変なのは翻訳だけではなさそうだ。
バッチ通知しないとは許せるとして、同期するフォルダとそうでないフォルダが存在する。
なぜかMicrosoftから届いてるメールが表示されないw。
不思議なのは、サファリからOutlook.comにアクセスしても同期が不完全になってる…。
結局、iPhoneの標準メールアプリが完璧という結論になってしまう。

65 :iOS:2015/02/06(金) 11:55:36.75 ID:sZdajA6X
スマホメールのポンコツっぷりを知ると、ガラケーのメール機能最強すぎるよな

66 :iOS:2015/02/08(日) 00:36:30.34 ID:PvFgG1yB
今って連絡先の名前で表示してくれるアプリあるの?

67 :iOS:2015/02/08(日) 00:49:31.03 ID:utG+YLJP
>>66
iOSの連絡帳。

68 :iOS:2015/02/08(日) 18:15:08.85 ID:0XseneRX
「Outlook for iOS」に企業セキュリティ上の問題か--開発者が指摘 - CNET Japan
http://m.japan.cnet.com/story/35059813/

69 :iOS:2015/02/08(日) 18:59:38.49 ID:utG+YLJP
>>68
マルチは止めとけ。

70 :iOS:2015/02/08(日) 19:17:33.54 ID:0XseneRX
セキュリティ関連のニュース記事でマルチ云々の指摘??

71 :iOS:2015/02/08(日) 19:24:32.01 ID:6nOmPAsw
拡散しなきゃ!って思ってるなら、やめとけ。
正義でもなんでもない。
リソースの無駄だし、なにより鬱陶しい。
お前のツイッターでつぶやいとけ。

72 :iOS:2015/02/08(日) 23:09:00.34 ID:utG+YLJP
>>71
つか、セキュリティに問題のないモノなんかないよなw
Outlookを語る以前にWindowsそのものがどうなんだと。。。

73 :iOS:2015/02/09(月) 03:47:20.07 ID:z+hiMqFo
>>68-72
横〜だけど、そんな小ちゃな事で煽りあって、おまえら楽しそうだな。器が・・・
他板に貼ったのは、じつは俺なんだよねwww

74 :iOS:2015/02/09(月) 03:48:08.75 ID:z+hiMqFo
68スマンなwww

75 :iOS:2015/02/09(月) 10:58:20.98 ID:rtsPVlUj
タヒねks

76 :iOS:2015/02/09(月) 17:44:45.58 ID:atTB9/fK
はずかしーぃ (◎_◎;)

77 :iOS:2015/02/10(火) 08:36:47.60 ID:GzDMrqpj
hotmail、docomo、iCloudの3つを設定できて、プッシュで通知されるアプリないっすか?
iOS標準のアプリ以外でね!

78 :iOS:2015/02/10(火) 08:42:35.25 ID:HZ3QKk41
>>77
Outlook

79 :iOS:2015/02/10(火) 10:31:33.63 ID:GzDMrqpj
>>78
これって、使用料が発生するんですかね?

80 :iOS:2015/02/10(火) 10:56:19.48 ID:x1MUZe0Q
Yahooプッシュされるアプリあります?
boxerはされませんよね?

81 :iOS:2015/02/10(火) 11:00:55.76 ID:2xpQEW5r
>>79
無料だし沢山メアド持ってる人は便利、純正アプリで使えるから

82 :iOS:2015/02/10(火) 11:05:36.66 ID:3zd3J7Sj
>>80
Yahooメールアプリ

83 :iOS:2015/02/10(火) 11:10:14.11 ID:3zd3J7Sj
結局標準メールappがGmailプッシュ対応してくれる(G社が対応させてくれる)のが一番なんだよな

そういえばWindowsPhoneの標準メールappはGmailプッシュ対応してるんだよね
あれは何でだろ

84 :iOS:2015/02/10(火) 11:33:01.17 ID:2xpQEW5r
MicrroftExchangeは神だったのにな

85 :iOS:2015/02/10(火) 16:35:36.00 ID:hWPEb29J
iOSはアンドロイドの敵だから嫌がらせしてるんじゃないかと勘ぐってしまう
アカウント数も制限されてるし

86 :iOS:2015/02/10(火) 19:02:55.44 ID:GzDMrqpj
>>78
>>81
アプリ落としてみました!

ですが、docomoメールは使えないみたいでした。
残念w

87 :iOS:2015/02/10(火) 20:19:21.40 ID:+EOtXHnF
>86
cloudmagic

88 :iOS:2015/02/11(水) 00:56:13.36 ID:ru9jniGn
Gmaiのラベル、Outlookのフォルダに届いたメールを通知してくれるアプリはないですかね…。。。
せっかく振り分けても気がつかないことが多くて…。

89 :iOS:2015/02/11(水) 01:23:53.93 ID:Im1x4rmt
>>88
「アーカイブ」の概念間違えてるとそうなる

90 :iOS:2015/02/11(水) 09:16:29.41 ID:fsYhHBlF
>>89
なるほど。

91 :iOS:2015/02/11(水) 11:38:23.78 ID:3tJIKFyo
>>88
標準メーラーで対象のボックスを追加でできたのでは?

92 :iOS:2015/02/13(金) 11:16:37.59 ID:xRtg8SP5
【Gmail】iOSメール総合【Outlook】 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
これ本当にウザいんだけど何とかならないかな?
原因とされる流出パスワード変更なんてとっくにしたし、そもそも受信できたりできなかったりを繰り返してる時点でログインが間違ってるなんてことありえないし

93 :iOS:2015/02/13(金) 13:44:01.52 ID:/muyzPxK
アホーなんて使うからだろ

94 :iOS:2015/02/13(金) 14:17:00.03 ID:8GBQhHIe
>>92
Yahoo使うのやめるか、別のメーラー使うか
俺は標準使うのやめた

95 :iOS:2015/02/13(金) 14:29:37.22 ID:uMxsEe8H
>>92
関係ないかもしれないが標準の場合iCloudのデータを消して再設定が必要かもな
iCloudクソだから

96 :iOS:2015/02/13(金) 14:35:48.91 ID:NyfpbdAk
>>92
俺はYahoo、Gmail、Outlook、Hotmail、liveなど19個のアカウントを標準アプリに登録してるけど、前になった時は該当アカウントを削除して再登録してからなんともなくなったね。

97 :iOS:2015/02/13(金) 14:54:03.04 ID:/muyzPxK
まずそんな事になってないから分からんな、Gmail,Yahooとか10個くらい使ってるけど

98 :iOS:2015/02/13(金) 14:56:29.69 ID:67goWdB7
>>96
アカウント削除して登録し直そうと思ったら
その時点で>>92と同じようなメッセージが出て登録すらできなくなった
無茶苦茶だわ

99 :iOS:2015/02/13(金) 15:04:58.10 ID:BYuuXE/O
ActiveSync(Exchange)に対応してるのって標準とBoxer以外に何かあるかな?

100 :iOS:2015/02/13(金) 17:03:10.85 ID:pIYkkyGM
>>100
死ね

101 :iOS:2015/02/13(金) 19:33:27.05 ID:GLvez87R
自殺乙

102 :iOS:2015/02/13(金) 20:44:56.75 ID:NyfpbdAk
>>100
自殺乙

103 :iOS:2015/02/13(金) 20:46:40.85 ID:uorXU8j2
>>99
Outlook for iOSも対応してたはず

メールは1つのアカウントに転送させて一元管理するのが便利だと思う
個別のパスワード設定で困ることなくなるし,何より新しいデバイスにアカウントを登録する時に1つで済む

104 :iOS:2015/02/13(金) 22:11:06.57 ID:raCcw/l3
iPhoneの標準メールアプリってoutlook.comのエイリアス毎にアカウント追加して使うと
メール受信時に全てのアカウントがプッシュ通知しませんか?

(例)●●@outlook.com宛のメールで
●●@outlook.comと▲▲@outlook.comのどちらのフォルダにも着信

関係ないアカウントには着信しない設定方法ご存知でしたら教えてください

105 :iOS:2015/02/13(金) 23:28:49.50 ID:N08TpRhD
とりあえずcloudmagicに落ち着いた
Outlookも軽くて良さそうなんだけどi.softbank.jpのアドレス扱えるのけ?

106 :iOS:2015/02/13(金) 23:44:10.32 ID:/muyzPxK
試してから言え

107 :iOS:2015/02/14(土) 00:45:08.76 ID:Jgijwi+B
なるほどやめておこう

108 :iOS:2015/02/14(土) 00:57:29.10 ID:0I97yRXf
>>104
ひとつ残して通知しないよう設定するのは?

109 :iOS:2015/02/14(土) 14:01:33.05 ID:eCwJXXqj
>>105
クラウドマジックはメーラーもどきだからなぁ…

110 :iOS:2015/02/14(土) 17:25:26.55 ID:ZQQGWRhB
outlookがアップデートされてIMAP対応になったので、早速docomoメール設定してるんだが
「ログイン出来ない」
で困ってる。
icloudはソフト固有のパスワードを使わないとダメだったけど、
docomoメールの設定はユーザー名・パスワードはdocomoIDで良いんでしょ??

111 :iOS:2015/02/14(土) 20:33:42.00 ID:SwO+3ey6
ドコモID が、電話番号@docomoの場合、メアドに変更して登録じゃね?

112 :iOS:2015/02/14(土) 21:16:01.32 ID:8KdEbHXz
同じくdocomoメールがoutlookで使えん!
きたーって思ったのに

113 :iOS:2015/02/14(土) 22:03:01.47 ID:TYfFDWsJ
メーラーごときで右往左往してんのな。
メールなんて読めりゃ良いんだから標準でおk。

114 :iOS:2015/02/14(土) 22:14:55.58 ID:3J2Uk1qq
巡り巡って純正ってのはわかるけど、
純正は読み難いし捌き辛いよ

115 :iOS:2015/02/14(土) 22:27:42.96 ID:qwCwtQbi
使いやすさはoutlookも純正もたいして変わらんと思うわ
アカウントごとに通知設定ができる純正の方がマシかな

116 :iOS:2015/02/14(土) 23:35:38.59 ID:qMzDLqEx
ってか、純正のメールアプリが一番使いやすい。
iOSだけに限定しなくても、モバイルOS用MUAの中でも
使いやすさはトップの方だと思うな。

117 :iOS:2015/02/15(日) 00:30:07.58 ID:5XICOj/Q
俺も純正が一番良いと思う、特にGmailはPCだと3つに分類されるのと垢毎にログインし直すのが面倒。内容確認だけならiOSの純正メールアプリが使いやすい、Outlookの擬似プッシュがイマイチだけど

118 :iOS:2015/02/15(日) 05:50:03.23 ID:+KfLFcAo
>>117
Outlookの疑似プッシュとは何?

119 :iOS:2015/02/15(日) 06:36:54.64 ID:SjwPhoIO
MicrosoftExchangeサービスが終わった今Gmailはプッシュに非対応でフェッチのみ、代わりにOutlookを使う方法でGmailをプッシュさせるやり方。Gmailアプリは使い勝手良くないので使ってない

120 :iOS:2015/02/15(日) 09:19:12.47 ID:m5a5Qk0J
icloudメールに転送でプッシュじゃいかんの?Gmail

121 :iOS:2015/02/15(日) 09:26:37.41 ID:+KfLFcAo
なんだ、Outlookアプリの話じゃないのか

122 :iOS:2015/02/15(日) 10:28:57.90 ID:1/B9i/GB
>>111
ドコモIDはセキュリティ向上の為メアドじゃ無いものにしてます
ドコモIDとドコモメアドとパスワードは間違ってないんだけど。うーん、困った。
これでドコモメール見れたらOutlookで全て済ませられるのに。。。

123 :iOS:2015/02/15(日) 11:59:50.54 ID:Insh/Wmm
>>120
iCloud自体使いたくない

124 :iOS:2015/02/15(日) 14:48:08.74 ID:dC3u9psa
純正は引用と件名がクソすぎて

125 :iOS:2015/02/15(日) 16:14:38.29 ID:HbYgxURV
>>122
1.0.4が出てるよ

126 :iOS:2015/02/15(日) 16:26:00.52 ID:1/B9i/GB
>>125
1.0.4で駄目ですた

127 :iOS:2015/02/15(日) 16:33:35.10 ID:HbYgxURV
出来たぞ!
ここみて設定してるん?
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/docomo_mail/other/

128 :iOS:2015/02/15(日) 16:42:55.07 ID:HbYgxURV
それより、iCloudメールがme.comで登録しても、iCloud.comになってしまうんだけど?

129 :iOS:2015/02/15(日) 16:45:26.27 ID:1/B9i/GB
>>127
はい、その通り設定してます。
メールアドレスは「ドコモメアド」ユーザー名は「ドコモID」パスは「ドコモIDのパス」
IMAPとSMTPはドコモ指定通り。
SSL入、ポートは993と465。
で、OK押すと「ログインできない メールとパスワードをチェックしてもう一度試してみてください」になります。
ドコモIDのパスワードは1passwordでコピペなので打ち間違いはないです。
悩む。。。。。悔しい。。。。

130 :iOS:2015/02/15(日) 16:51:24.41 ID:deWHkS1K
>>129
一回コピペじゃなくて1から入力してみては?

131 :iOS:2015/02/15(日) 17:18:04.06 ID:1/B9i/GB
>>130
駄目ですたorz
ちなみにimapの設定は「imap.spmode.ne.jp」「imap2.spmode.ne.jp」のどっちでしょうか?

132 :iOS:2015/02/15(日) 17:52:05.28 ID:+ZjVId4v
docomoidとメアドを同じにしないとできないよ、確か

133 :iOS:2015/02/15(日) 18:20:35.56 ID:1/B9i/GB
>>132
有り難うございます。ドコモIDを変更してました、orz
OSXのメールアプリとかでは問題無いんですけどね、残念。

134 :iOS:2015/02/15(日) 21:42:36.66 ID:9cqIzeuv
icloudメール、(アプリでなくてメールサービス)
本アカウントと
エイリアスの受信音を変えることはできませんか?

135 :iOS:2015/02/16(月) 01:09:27.40 ID:81inJx+q
Appstafarian「Sift - Gesture based email for all your mailboxes」
https://appsto.re/jp/Bm5d5.i
300円新作から
無料版あり
Appstafarian「Sift Lite - Gesture based email for all your mailboxes」
https://appsto.re/jp/vIXw5.i

136 :iOS:2015/02/16(月) 11:28:37.28 ID:VEuLHlz0
>>135
どんな特徴あるのか説明しろ、インストールしてまで試したくないわ

137 :iOS:2015/02/16(月) 11:49:29.27 ID:11BVCFtW
詳細に動画あるから見た方が早い。

138 :iOS:2015/02/16(月) 12:55:00.06 ID:z1+gONDF
URLあげろ無能

139 :iOS:2015/02/16(月) 14:18:53.48 ID:81inJx+q
説明文翻訳
【Gmail】iOSメール総合【Outlook】 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

140 :iOS:2015/02/17(火) 16:30:50.83 ID:VgpodsDJ
何でiPhoneのメールアプリってこんな糞なの?

141 :iOS:2015/02/17(火) 17:47:12.99 ID:5sc0cM5X
>>140
使ってる奴に合わせてるって噂だよ。
使い手が糞なんじゃない?

142 :iOS:2015/02/17(火) 18:06:39.91 ID:snvC4xP9
mymail最強だれろ

143 :iOS:2015/02/17(火) 18:20:37.00 ID:+1zuuFZZ
>>142
試しにアカウントを1つ削除してみれば

144 :iOS:2015/02/18(水) 04:18:20.97 ID:U5aH8t8G
Sparrow配信終了だってさ

145 :iOS:2015/02/18(水) 06:16:32.34 ID:PXEKW0NG
純正メール悪くないけどなあ、PCと違いメアド沢山あってもログインし直す必要ないし

146 :iOS:2015/02/18(水) 07:20:27.98 ID:RyvjaRON
ちょっとひねった使い方がしたかったり、
細かいところを使いやすくしたいと思うと純正は物足りないのでは。

俺は純正でいい。
過不足なくてよいよー

147 :iOS:2015/02/18(水) 08:02:10.11 ID:PXEKW0NG
>>146
俺も純正でほぼ満足、純正以外を使いたくないのはアプリの容量がデカくて嫌

148 :iOS:2015/02/18(水) 09:22:32.55 ID:oIG94w13
未読メールだけ集めて表示とか、届いたメールから直接イベント登録とか、
標準メーラーは結構高機能だしね。

149 :iOS:2015/02/18(水) 11:03:22.24 ID:tXJmkON4
>>144
お疲れ様でした
Googleに買われたのは残念だったね

150 :iOS:2015/02/18(水) 13:27:15.94 ID:Wa3hs4pv
純正がGmailのプッシュに対応すれば文句なし
いやGoogle側の問題か
その一点だけでとにかく不便

151 :iOS:2015/02/18(水) 13:32:38.60 ID:oIG94w13
>>150
月500円でappsにしてもええんやで?

152 :iOS:2015/02/18(水) 17:22:39.02 ID:1XvgJej4
>>151
appsでメアド取るとiOSのメーラーでプッシュしてくれんの?

153 :iOS:2015/02/18(水) 18:07:22.76 ID:zwQGpqip
Yahoo公式のメールアプリて登録出来るアカウントは一つだけ?
二つ以上は駄目(マルチアカウント非対応)?

154 :iOS:2015/02/18(水) 18:11:37.96 ID:oIG94w13
>>152
有料のgoogle appsではexchangeサービスが使える。

155 :iOS:2015/02/18(水) 18:17:03.42 ID:oIG94w13
http://support.google.com/a/users/answer/138740?hl=ja
>Google Apps と iOS 端末の同期
>この記事は Google Apps for Work、Google Apps for Education、
>Google Apps for Government をご使用の方を対象としています。
>...
> 同期する Google サービス([メール]、[連絡先]、[カレンダー] など)を選択し、
>[保存] をタップします。
>...
>同期の開始: 端末でプッシュ機能を有効にしている場合は自動的に同期が始まります。

156 :iOS:2015/02/18(水) 18:30:06.23 ID:1XvgJej4
>>154
ほんとだ
できたわw

157 :iOS:2015/02/19(木) 00:57:33.08 ID:3OlxB3Up
こんなのあるのか知らなかったわ、有料ならExchange使わせてやるとかGoogleセコイな

158 :iOS:2015/02/19(木) 04:22:23.21 ID:3PUtTsee
有料のgoogleってどれ??

159 :iOS:2015/02/19(木) 04:55:16.94 ID:Xs6iQLgg
アプリとかじゃなくて有料のgoogleサービス
企業向けみたいな
一応個人でも導入出来る

160 :iOS:2015/02/19(木) 09:51:56.39 ID:p2W6KadY
>>157
無料でサービスを受けるのが当然と考えるお前がセコい

161 :iOS:2015/02/19(木) 10:18:58.60 ID:3OlxB3Up
>>160
以前は無料でやってたんだぞ、そのまま続けてりゃGoogleの一人勝ちなのに

162 :iOS:2015/02/19(木) 10:25:22.99 ID:0ARIAgef
無料で始めてユーザーの依存度が高まり競合相手が淘汰されたところで
有料に切替えるのはgoogle商法の定番だし、それで収益化ができなければ
ユーザー見捨ててサービス止めちゃうのもいつものパターン。

163 :iOS:2015/02/19(木) 10:27:27.82 ID:p2W6KadY
>>161
だから、無料でやってたのが特別なのであって、
それが当然と考えるのがおかしい
ましてや有料だからセコいと考えるお前がおかしい
だったらお前も今後は無料で奉仕しろ、給料もらうな
できないならお前がセコい

164 :iOS:2015/02/19(木) 11:04:37.83 ID:3+smQdwZ
>>163
何言ってんだコイツ?

165 :iOS:2015/02/19(木) 12:06:07.25 ID:ezZvmgu7
>>164
韓国人かもよ?

166 :iOS:2015/02/19(木) 12:11:19.27 ID:TRg5a/Gz
>>165
ヒエッ!

167 :iOS:2015/02/19(木) 12:57:06.92 ID:s+nWQaQz
企業んサービスなら有料が当たり前だろ……

168 :iOS:2015/02/19(木) 13:41:10.87 ID:/DGDeFT6
そうじゃなく個人サービスをやめたのが問題あり、確かに営利企業だし余計な事やりたくないがそういうサービスをやってたから国内でSIMフリーiPhoneが出るまで海外製買ってまでExchangeのサービス使ってたんだから。宣伝効果は続いてるのに勿体ないという話

169 :iOS:2015/02/19(木) 14:57:00.52 ID:SGtK1tf2
なんでこんなマイナーなスレにまでネトウヨが出張してんだよ

170 :iOS:2015/02/19(木) 16:30:35.49 ID:hrX1SbvY
チョンはおかえりください

171 :iOS:2015/02/19(木) 17:05:35.94 ID:Pi9t8LD9
唐突にネトウヨとかチョンとか巣に帰れ

172 :iOS:2015/02/19(木) 18:59:10.65 ID:mBuZA/ko
G-mailを標準アプリで受けたい理由は着信音。
その為だけに月500円は痛い。
年1,000円ぐらいになんないかなー

173 :iOS:2015/02/19(木) 20:11:16.98 ID:zPkfWuDS
>>172
ドメイン取るのに手数料かかるぞ
googleで取るなら年間8?だし他でもそれくらいかかるドメインはある
appsはドメイン取ったあとメールサーバーをGmailで運用できる

174 :iOS:2015/02/19(木) 22:13:35.80 ID:Xs6iQLgg
inboxのバグがなおって日本語打てるようになったね
とりあえず送受信には困らない
googleドライブとか使えないのがまだちょっと寂しいけど

175 :iOS:2015/02/19(木) 22:45:37.28 ID:ptN3ZIpP
>>172
脱獄してMailPatcher入れれば標準メールでも
Gmailを疑似プッシュ的にリアルタイム受信できるぞ。

http://hitoriblog.com/?p=30486

176 :iOS:2015/02/19(木) 23:30:06.31 ID:ezZvmgu7
>>175
もう今の時代で脱獄は意味ないわな。

177 :iOS:2015/02/20(金) 01:45:20.71 ID:OtuPte+w
>>176
君には必要無くても必要とする人は大勢いる

178 :iOS:2015/02/20(金) 08:25:19.25 ID:QlHzAamC
gmailはoutlookアプリの方がgmailアプリより使いやすい

179 :iOS:2015/02/20(金) 08:31:42.35 ID:qzc6IfoT
>>178
iOS8から対応なのが残念

180 :iOS:2015/02/20(金) 08:43:51.59 ID:qzc6IfoT
>>175
それにはGmailアプリが必要とか?今Outlook.com使っての擬似プッシュだけど2つ通知来るのがウザいんだよね

181 :iOS:2015/02/20(金) 18:47:28.37 ID:uJiRNjSm
google appsって今使ってるGmailのメールアドレスも使えるの?って言うのは、iOS標準メールアプリで今使ってるGmailをプッシュ受信したいんだけど。ちなみにiCloudメールは別で使ってる。

182 :iOS:2015/02/20(金) 19:08:08.67 ID:CBkJpJ8U
google appsに独自ドメインを割り当てる。

gmail.comアカウントあてのメールを全てgoogle apps側へ
転送するよう設定

gmail.comアカウントのメールを取り込む

google apps側で「別のメールアカウントを追加」によりgmail.comの
アカウントを追加

googleの場合、厄介なのはむしろ不要になったアカウントと
アカウントデータの削除がかなり厄介な事だと思う。

183 :iOS:2015/02/21(土) 23:56:30.47 ID:VslOMICd
>>182
ありがとう!

184 :iOS:2015/02/22(日) 17:52:06.22 ID:cR9YTLSE
今日(2015 02/22)の午前中から、GmailのExchange、リアル受信しない。
同じような人居ない?

185 :iOS:2015/02/22(日) 19:21:26.00 ID:HufjV0+v
アップデートして下さい

186 :184:2015/02/22(日) 22:26:26.87 ID:cR9YTLSE
iphone純正のメーラーの話ね。

187 :iOS:2015/02/23(月) 00:07:10.07 ID:46hTh9Z/
紐がほどけたとか

188 :iOS:2015/02/26(木) 20:16:17.72 ID:N64NzyP3
inboxバッジが出ない

189 :iOS:2015/02/27(金) 09:28:59.27 ID:MOPuK7zL
inboxは設定変えないと今まで通知されてたメールが自動で振り分けられるから通知されなかったりする

190 :iOS:2015/03/02(月) 14:55:55.58 ID:w4CiTH8J
Sparrowが完全に逝った
IMAP使えて既読やスター(フラグ)をMacと同期できるメールアプリある?

191 :iOS:2015/03/06(金) 04:06:16.96 ID:V/MmuNRz
神アプデ

192 :iOS:2015/03/06(金) 06:50:16.97 ID:+vfxquB9
すべてのアカウントのゴミ箱で一括削除ができれば神アプリなのに…。

193 :iOS:2015/03/06(金) 13:44:09.29 ID:fB+PWTbe
>>192
Gmail ?

194 :iOS:2015/03/06(金) 21:26:57.22 ID:+vfxquB9
>>193
いや、iOSのOutlookアプリッす。

195 :iOS:2015/03/08(日) 08:44:55.03 ID:2vZWmDPw
outlook for ios でメール受信を手動にする事は無理ですか?
バッテリー節約の為に変更したいんだけど、それらしい項目が見当たらない。

196 :iOS:2015/03/08(日) 11:47:02.16 ID:Bpwanzkb
設定→Outlook→通知
でどおでしょう?

197 :iOS:2015/03/08(日) 12:08:12.70 ID:zu7toc+o
>>196
通知じゃなくてバックグラウンド更新の方

198 :iOS:2015/03/08(日) 12:08:58.84 ID:zu7toc+o
いや両方だった

199 :iOS:2015/03/08(日) 12:17:28.48 ID:Bpwanzkb
大変失礼いたしました。
3回廻って、ワンと言ってみてはいかがでしょうか?

200 :iOS:2015/03/08(日) 13:18:40.79 ID:2vZWmDPw
>>196-198
なるほど、そっちの設定からすればよかったんですね
ありがとうございました

201 :iOS:2015/03/10(火) 00:13:08.63 ID:subpT5X6
プッシュ通知をオフにしても大して節電にならんだろ

202 :iOS:2015/03/10(火) 05:58:13.35 ID:I3Yazr2Z
言わないであげて
本人はそれで満足してるから
今や電池持ちも気分次第だぜ

203 :iOS:2015/03/11(水) 10:27:21.38 ID:GgzstzEb
outlook for iosでgoogleの連絡先を呼んでくれないんだけどなにかやりかたある?

204 :iOS:2015/03/11(水) 16:39:45.42 ID:0a+wbBHY
GoogleとiCloud同期させちゃう?

205 :iOS:2015/03/19(木) 07:54:57.45 ID:h1w2TPYA
boxer2つあるけどなんか違いあるの?
片方アプデ来てるけど
アプデきた方無料だけどappzappみたら元値600円だからフリー版ではないのか

206 :iOS:2015/03/19(木) 08:01:15.82 ID:h1w2TPYA
レビューとかみたら無料の方はLite版だった
Liteなのに元々有料なのか

207 :iOS:2015/03/19(木) 13:05:16.99 ID:KtAQ/08C
gmailアプリは通知センターからアーカイブできるのはいいけど、バッジ表示に反映されないのが駄目だね。

208 :iOS:2015/03/19(木) 14:57:56.77 ID:/HN34Z7N
iPadのOutlookでGoogle Calenderの予定が表示されないんだよなー

iPadのOutlookから用意を追加するとどれはクラウドのGoogle Calenderにはちゃんと反映される。
ちなみにiPad AIr2 iOS8.2なんだけど。Outlookのバージョンは最新

209 :iOS:2015/03/23(月) 21:52:18.73 ID:kdIU3SyO
Outlookって、アイポンの連絡先と連携できないのか?

210 :iOS:2015/03/25(水) 06:45:22.65 ID:+Knl3dbS
>>209
できますん

211 :iOS:2015/03/27(金) 16:35:28.72 ID:gxh4eE83
アプリ「Swingmail」 メールやSNSメッセージをまとめて管理
http://news.livedoor.com/article/detail/9938914/

212 :iOS:2015/04/03(金) 09:31:05.25 ID:HL0flEkz
今までoutlookでフォルダ分けしたメールがプッシュ通知されなくて不便だったんだけど、フォルダ分け解除して全部受信トレイに入れるようにしたらプッシュ通知されるし連絡先の項目で擬似的にフォルダ分けと同じようなことできるね

213 :iOS:2015/04/03(金) 10:11:05.98 ID:mbe3rK9u
inbox慣れない

214 :iOS:2015/04/04(土) 11:29:56.17 ID:hFruYxpi
outlookはアプデ頻度高いな

215 :iOS:2015/04/10(金) 15:42:20.73 ID:m7+R03//
CloudMagicからOutlook for iOSに移行して数週間。
今のところ不都合は感じてません。
アプリからあちこち触れるので便利です。
swingmailはなんか使いづらかったですわ。

216 :iOS:2015/04/10(金) 22:48:02.83 ID:OZ4rTZcN
会社がexchange serverなんでOutlook for iosを入れてみたんだが、添付ファイルが全く見れない。jpg,gif,xls,doc,ppt,pdf全てが読み込み中の文字が表示された瞬間に全部真っ白になる。

217 :iOS:2015/04/10(金) 22:49:38.88 ID:OZ4rTZcN
なぜ?iPhoneで試しても同じ症状。って事はサーバーがダメって事?ちなみに標準アプリは問題なし。

218 :iOS:2015/04/11(土) 10:27:00.57 ID:BJAybPP+
試した端末とアプリ・ソフトの症状をできる限り詳細に列記しないと

相手側のクライアントも判ればベストだが

219 :iOS:2015/04/12(日) 18:12:05.72 ID:/VvTHZPj
gmailアプリ、早く受信箱統一されないかなぁ。アカウント切り替えが面倒。

220 :iOS:2015/04/15(水) 02:07:49.69 ID:j39jwACB
標準メールアプリでもできる事だけど、登録したアカウント全受信とアーカイブがすべて操作できるとこが良いな。

221 :iOS:2015/04/24(金) 15:23:25.11 ID:dmVZN7bo
SoftBankの6Plusユーザーです。
二、三日前から送信先のメールアドレスの@より前に「.」が入っているモノに対してメールが送れなくなっている様な気がするんですが、同症状の方いらっしゃいますか?

222 :iOS:2015/04/25(土) 08:34:02.57 ID:gZ1AHWTA
>>221
@より前じゃなく、@の前に . が有るんじゃね?
もしそうなら数年も前の話題だろ

223 :iOS:2015/05/04(月) 12:22:22.19 ID:Wbh/z4yU
Outlook、すげえ使いやすくて、
仕事とプライベートで全面移行しようと思ったが、
html強制だった。orz

224 :iOS:2015/05/07(木) 17:28:39.22 ID:8x+nnNCp
iPhoneのデフォメーラーでGmailをプッシュで通知させたいんたいんだけど転送用のおすすめある?
iCloudを考えてたんだけどOutlookもできるんだね
Yahooはちょっとなぁ・・・

225 :iOS:2015/05/07(木) 17:42:15.88 ID:xOt9CIfQ
Outlookでやってるがまあまあ使える

226 :iOS:2015/05/07(木) 18:57:22.31 ID:8x+nnNCp
>>225
そっか、ありがとう

iCloudにするかOutlookにするか悩むな・・・
iCloudは絵文字化けるらしいし、Outlookは広告付きが全文表示されないとかなんとか
新規で垢取るんだけど手間としてはどっちも同じようなもんだろうし

227 :iOS:2015/05/07(木) 20:09:48.50 ID:oiazZLjH
>>226
>Outlookは広告付きが全文表示されないとかなんとか

そーなの?気になった事はないけどね

228 :iOS:2015/05/07(木) 20:28:23.82 ID:8x+nnNCp
>>227
ここにはそう書いてあったんだ
http://murashun.jp/blog/20141006-01.html

使ってる人が気にならないならOutlookにしようかな

229 :iOS:2015/05/07(木) 23:52:25.37 ID:8x+nnNCp
なんかメインをGmailからOutlookに変更するのが一番な気がしてきたw
キャリアメール捨ててGmailをメインにしたけど周りの人間にほとんど教えてなかったからこれを機にOutlookに移行してしまおうかなぁ

230 :iOS:2015/05/16(土) 20:12:44.31 ID:akJlfrxs
純正の不満が本文表示でスワイプで次のへの切り替えができないこと。
gmailの不満がメール一覧でスワイプで既読と削除できないこと。

231 :iOS:2015/05/16(土) 20:26:04.35 ID:kjSgvD4i
メールは読み終わったら片端からアーカイヴボタンでポチポチして
次に移ってたから気にしたことないや。

232 :iOS:2015/05/16(土) 20:32:26.25 ID:rEZ/UImW
アーカイブってなんなん??

233 :iOS:2015/05/17(日) 00:34:50.29 ID:WACtkgH5
用済み

234 :iOS:2015/05/17(日) 00:45:51.38 ID:Mv2cp1Jo
>>233
>>233

235 :iOS:2015/05/17(日) 02:44:12.06 ID:vUs03qon
Outlook使いやすい。スワイプ割り当ても設定できるし。
当分メインでやってみる

236 :iOS:2015/05/17(日) 09:36:28.09 ID:hlgB0uL4
直感的に使えて良いんだけど、たまにフラグ付きを認識しない時があって、結果的に純正メーラーで再確認してるwww

237 :iOS:2015/05/17(日) 12:26:32.54 ID:2uq1ARLt
結論:アプリを用途によって使い分ける

238 :iOS:2015/05/17(日) 13:04:19.07 ID:SBcf3S3L
こんな話題になりゃこいつもニコ生運営もリスナー増えてたまらんだろw
キチガイの振りしたほんとただの売名行為だから

239 :iOS:2015/05/17(日) 13:05:50.86 ID:SBcf3S3L
誤爆っすw

240 :iOS:2015/05/19(火) 20:09:46.74 ID:xByYHhA0
inbox招待来た。まず自動的に各フォルダに振り分ける機能は面白いし便利だと思う。

だがスワイプで次メールに移れないし、一覧ではチェックとリマインダーのみ。
操作性はデフォルトにすら劣ると言える

241 :iOS:2015/05/19(火) 20:49:54.34 ID:xByYHhA0
あ、Outlookの弱点見っけ。検索がゴミだは。
日付順が今日と、次が6年前とかになってる

242 :iOS:2015/05/20(水) 11:00:19.48 ID:6pGuFWyT
マイクロソフト、新しい電子メールアプリ「Flow」を開発中か
http://japan.cnet.com/sp/allaboutms/35064728

メッセージアプリみたいな感じかな

243 :iOS:2015/05/20(水) 18:12:05.17 ID:W88VLwuc
mymail誰か使ってる?
昨日から文字化けしてて、お手上げ。
サポートは英語で書けっていってるし。
友達は文字化けしてる奴としてない奴がいる。iOSのバージョンは皆同じ

244 :iOS:2015/05/20(水) 19:21:31.19 ID:W88VLwuc
自己解決した
みんな文字化けした。アプデ待つわ

245 :iOS:2015/05/20(水) 19:27:01.50 ID:JLItUWiq
純正アプリで十分

246 :iOS:2015/05/22(金) 14:58:02.58 ID:qdAQEVHC
純正アプリ使ってるんだけど、読み込みがすごく遅い
iOS7とかもこうだったっけ?

247 :iOS:2015/05/22(金) 19:57:20.66 ID:63kq7+2b
他と比べてないので遅いとか分からんね、凝った使い方してないし

248 :iOS:2015/05/22(金) 20:56:34.45 ID:E64843UX
>>246
そんなに遅いとは思わないねぇ。
前と比較して体感的に遅いと感じるなら、
iCloud再同期やiPhone再起動を試してみては?

249 :iOS:2015/05/23(土) 20:33:49.73 ID:IOQqP3yX
純正でGmailがプッシュ受信できれば文句無しだよな?

250 :iOS:2015/05/23(土) 22:45:13.42 ID:14Hq7hyO
一応Outlookとかで擬似プッシュ出来るけどね

251 :iOS:2015/05/24(日) 00:50:49.63 ID:5Cn3ASNK
Gmailは余計な事をせずGmailアプリでいいと思う。全てのメールを一つのアプリで統一する必要はない。

252 :iOS:2015/05/24(日) 01:00:29.59 ID:Ut80HZck
何でそう思うのか不思議

253 :iOS:2015/05/24(日) 01:05:30.11 ID:kyOaJb84
outlook,cloudmagic以外でドコモメールとGmail
が使えるアプリでおすすめのってある?
boxerはドコモメールだとなぜかsslがオンにできないんだよね

254 :iOS:2015/05/24(日) 01:38:48.67 ID:4XYDiETm
フェッチでも15分毎にはメール来るんだからそれで我慢するのもアリだろ。

255 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/24(日) 02:18:44.15 ID:Nb2v3DCO
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

256 :iOS:2015/05/24(日) 11:35:26.36 ID:zvHPCSPs
>>253
標準メーラーでいいんじゃね?
なにげに一番高機能だし。

257 :iOS:2015/05/24(日) 11:38:48.27 ID:PKePJYWg
メールに合わせてアプリを使い分ければ全て解決。
LINEやTwitterなどのSNSメールもあるし。
どうして通常のメールだけ統一させようとするのか不思議。

258 :iOS:2015/05/24(日) 15:07:56.47 ID:UKMcfPOm
メールごときで使い分けとかめんどくせえ

259 :iOS:2015/05/24(日) 19:08:01.40 ID:fxeVdkB/
アプリ使い分けたり、メールの運用変えたり色々したりするんだけど、結局最初に戻ってしまうんだよな

260 :iOS:2015/05/24(日) 19:52:19.16 ID:q+PgMCOW
一時期メモアプリの発掘に勤しんで物凄い数のアプリを入れたが、結局evernoteとスピードメモって奴と純正メモに落ち着いてる。

261 :iOS:2015/05/24(日) 19:56:47.28 ID:UKMcfPOm
どんなアプリもそうだけどなるべく一つのアプリで完結したい、余計なアプリでホーム埋めたくない

262 :iOS:2015/05/24(日) 20:04:21.57 ID:hsBeqVS7
だよな
特にSNS、メール、通話系はたくさんありすぎるし状況に応じて使い分けなきゃならんから、なるべく少ないアプリでまとめたいわ

263 :iOS:2015/05/24(日) 22:16:00.74 ID:4XYDiETm
iPhoneのメモはゴミ箱押すとすぐ消えるのが嫌。もう一段階最終確認が欲しい。だからGoogleドキュメント使ってる。

264 :iOS:2015/05/24(日) 22:19:28.83 ID:UWIL/D2d
メモスレになってる

265 :iOS:2015/05/25(月) 01:43:03.32 ID:sy4tyKYb
>>264
俺、>>264だけどすまぬ。

266 :iOS:2015/05/25(月) 01:43:55.08 ID:sy4tyKYb
>>264
誤爆!
>>260だけどすまぬ^_^

267 :iOS:2015/05/29(金) 08:55:09.39 ID:EA+Sqb8I
Inbox、アップデートによりスワイプで削除可能となっているけど、まだスワイプで削除できないような。
条件があるのかな?

268 :iOS:2015/05/29(金) 09:03:56.92 ID:EA+Sqb8I
>>267
自己解決
Inboxを再起動したら、設定メニューにメール完了時の操作をゴミ箱に移動が出てきたわ。
これで不要なメールはスワイプでゴミ箱に移動できる。

269 :iOS:2015/05/29(金) 11:25:17.47 ID:LYYNyhyC
inbox招待待ちだったのに誰でも使えるようになったじゃねーか

270 :iOS:2015/05/29(金) 18:13:45.27 ID:rmp3Qktz
>>268
出てこないな。署名の設定は出たけど

271 :iOS:2015/05/29(金) 20:51:57.25 ID:57FyjN9P
>>270
【Gmail】iOSメール総合【Outlook】 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

最初は出なかったけど、アプリを再起動したら出てきた。

272 :iOS:2015/05/29(金) 21:02:18.25 ID:LYYNyhyC
inbox受信トレイや送信済みからゴミ箱に入れてゴミ箱から削除すると元に戻るんだけど俺だけ?

273 :iOS:2015/05/29(金) 21:21:44.69 ID:Nx2kdFl/
IDによってはinbox署名が出来ん。

274 :iOS:2015/05/29(金) 22:01:10.47 ID:57FyjN9P
>>272
俺もなったわ。
バグってるね。

275 :iOS:2015/05/29(金) 22:15:25.32 ID:kFaqO3Bs
>>271
【Gmail】iOSメール総合【Outlook】 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
こっちはこんな感じ。再インストしても変わらん。
もしかしたら環境依存かもしれん5s812

276 :iOS:2015/05/29(金) 22:43:31.26 ID:LYYNyhyC
>>274
レスサンクス
自分だけじゃなくて安心した

277 :iOS:2015/05/30(土) 00:32:26.80 ID:qnGXzO8I
>>275
私は、6Plusの8.3だわ。

278 :iOS:2015/05/30(土) 12:31:07.35 ID:T7u524Cd
Readdle「Spark - fast and smart email for your iPhone」
https://appsto.re/jp/MkPB7.i

新着アプリ

279 :iOS:2015/05/30(土) 13:35:14.13 ID:EM0ntCHc
>>278
これマジで好き
いままでで一番使ってて気持ちいい

280 :iOS:2015/05/30(土) 13:40:16.91 ID:SHJm7zXm
boxerよりいいなら使うわ

281 :iOS:2015/05/30(土) 14:02:31.76 ID:6JKPeqeL
ステルス!

282 :iOS:2015/05/30(土) 15:11:26.21 ID:0mOSCQpY
>>278
困るなぁ、新しいアプリとか知っちゃうと試したくなるだろw

283 :iOS:2015/05/30(土) 16:02:17.45 ID:QvMg5EfN
>>280
俺もBoxer信者だったが乗り換えた
Boxerと違って通知が遅れることがないし、何より通知センタータップでメール本文に飛ぶから助かる

284 :iOS:2015/05/30(土) 16:04:42.72 ID:2t0hd1y4
>>283
通知センターからアーカイブできる?

285 :iOS:2015/05/30(土) 18:04:54.03 ID:3su+MrQl
>>278
これ新着で見つけてすぐに試したけど、Yahoo!メール(JAPAN)も使えるんだな
入力欄にyahoo.comと書いてあったから無理かと思ったけどOKだった
Yahoo!メール公式が自分で試す気にならない位評価悪すぎてヤフメ使う用のちょうど探してたからちょうどよかった
今の所複垢は6つ設定してるけど落ちるとかはない、もっといけるかな?
軽く使った限りこれにしようかと思ってるんだけど、Meraってアプリも少し気になってて使ってる人いたら比べてどうか教えて欲しい

286 :iOS:2015/05/30(土) 19:17:34.15 ID:5RPMXliY
リードルがメーラーアプリ出したね。

287 :iOS:2015/05/30(土) 19:30:40.47 ID:3su+MrQl
やっぱり試した事ある人はいないかな、レビュー2件しかないからなー
どこ製かは気にしないけど詳しいレビュー全く無いのがな
逆に出たばかりのSparkの方はReaddleのネームバリューもあってか早くも海外レビューサイトでも扱われてる

288 :iOS:2015/05/30(土) 20:09:51.68 ID:2t0hd1y4
>>284
自己解決。
gmailプッシュ受信できてるみたいだし、やっとgmailアプリから卒業できそう。
不満は右スワイプで戻ろうとしてアーカイブが誤爆するところかな。それ以外はかなりいい。

289 :iOS:2015/05/30(土) 20:17:02.42 ID:+ebDfy2v
Sparkで通知こないんだけど同じ人いる?

290 :iOS:2015/05/30(土) 20:23:20.97 ID:F0aBDz87
ちゃんとアカウント登録の時に設定して通知の許可もしてるんだよな?

gmail公式だと複数アカウント多すぎるとフリーズしたりあったけど、これは10個アカとかでもまともに動くの?

291 :iOS:2015/05/30(土) 20:30:50.82 ID:pIFdkTTN
タイタンが目覚めたか

292 :iOS:2015/05/30(土) 20:41:51.47 ID:T7u524Cd
>>289
スマート通知設定じゃね? とりあえずスタンダードに変えてみ。

293 :iOS:2015/05/30(土) 20:47:42.24 ID:L3DTiUCH
>>292
スタンダードにしてもこないみたい
因みにドコモメールもGmailも

294 :iOS:2015/05/30(土) 21:07:58.81 ID:2t0hd1y4
アプリを開いてたら駄目かも。

295 :iOS:2015/05/30(土) 21:27:04.97 ID:RrGvunNG
spark良さげだね
Outlook使ってたけど、暫く併用してみるは

296 :iOS:2015/05/30(土) 21:32:05.74 ID:+ebDfy2v
>>294
ロック画面でも通知こない

設定アプリで必要なのは通知の許可オンにするだけだよね?

297 :iOS:2015/05/30(土) 21:51:07.63 ID:5gDNgTVW
新しいアプリって使っても良いけどこの先もちゃんとあるんかなって思っちゃう

298 :iOS:2015/05/30(土) 21:58:32.51 ID:2t0hd1y4
>>296
ロック画面では自分の場合は通知されるわ。
そう、設定アプリでは通知許可オンにするだけ。

299 :iOS:2015/05/30(土) 22:02:18.04 ID:3su+MrQl
Readdleが出してるし簡単には消えないよ、もちろん保障があるわけじゃないが
Outlookは林檎が嫌がらせしたら別だけど消えそうにないし

300 :iOS:2015/05/30(土) 22:02:23.41 ID:+ebDfy2v
>>298
なんでできないんだろう
iOSのバージョンのせいとかかな

301 :iOS:2015/05/30(土) 22:12:07.17 ID:2t0hd1y4
>>300
それあるかもね。ちなみに自分は最新だよ。


通知センター経由せずにメール見たら通知センターから通知消えて欲しいかな。
なんか不満がいろいろ出て来たなぁ。
Yahooメールの日本語のフォルダ名が文字化けしてるのも気になる。gmailは大丈夫みたいだけど。


最後に、auキャリアメールのアカ登録はどうやるん?

302 :iOS:2015/05/30(土) 22:25:05.66 ID:T7u524Cd
@i.softbank.jp は、otherから登録できたよ。

303 :iOS:2015/05/31(日) 01:10:53.34 ID:9AUlgIBu
>>301
IMAP•SMTPサーバ情報をCメールで取得してその他からアカ登録できたわ。

304 :iOS:2015/05/31(日) 05:01:27.96 ID:rQPVR21h
SparkってPOPにも対応してる?

305 :iOS:2015/05/31(日) 08:27:49.46 ID:mH7Stvfx
spark無料だけど広告出る?

306 :iOS:2015/05/31(日) 08:35:21.92 ID:wRHO57lF
出ない
今後何かしらの方法で出るかもしれんが

307 :iOS:2015/05/31(日) 09:15:30.13 ID:h9JTqg3W
SPARKにはOCN無理だった…

308 :iOS:2015/05/31(日) 09:24:59.10 ID:9AUlgIBu
またまた不満。
アーカイブしたらフィルタで設定したラベルが消えてしまう。
アーカイブをアーカイブフォルダへ移動する事として認識してるみたい。Gmailアカでの話。
あと、バッテリー食い過ぎ。発熱しまくり。
今後のアップデートに期待。

309 :iOS:2015/05/31(日) 10:55:11.54 ID:amie0wQP
ダメじゃん

310 :iOS:2015/05/31(日) 11:04:40.88 ID:J5WD1hyS
結局純正がマシって事か

311 :iOS:2015/05/31(日) 11:21:30.38 ID:P/eOGkaz
流行っててみんな同じようにスワイプでリマインダーとか既読とか管理したりとか逆に煩わしいと思ってしまうのって俺だけ?

312 :iOS:2015/05/31(日) 12:07:39.47 ID:At5LWOnm
そんな事ない、俺も使わんし

313 :iOS:2015/05/31(日) 15:07:32.43 ID:ubCc/PLa
Spark、それほど悪くないけどスワイプで移動できないかねぇ。
純正アプリやOutlookのスワイプに慣れちゃってて。

314 :iOS:2015/05/31(日) 22:53:29.13 ID:zb0fruQm
メッセージみたいに「通知を繰り返す」設定があるのってないですかね。

315 :iOS:2015/06/01(月) 11:37:42.16 ID:ZWP4GQRZ
SparkよりOutlookの方が好みかな。
まぁ今後のアップデートでSparkに変わるかもしれないな

316 :iOS:2015/06/01(月) 11:55:38.60 ID:gJFDkYxs
>>315
アカウント10個以上あるし、大した用途に使ってないからある意味純正で充分なんだけどね。
その度に登録するのめんどいし。
結局、やってる事は同じなので(笑)

317 :iOS:2015/06/01(月) 13:02:58.30 ID:aUGES2+s
純正はGmailの擬似プッシュがなぁ。
OutlookはApp Extensionがなぁ。
Sparkはバグがなぁ。
妥協でOutlook使ってる。
Gmail使わないんなら純正がダントツなんだが。

318 :103:2015/06/01(月) 14:56:10.80 ID:bP3/zclB
>>317
sparkのバグってどんな?

319 :iOS:2015/06/01(月) 16:36:48.69 ID:aUGES2+s
>>318
Gmailのフィルタ設定でラベルを付与されたメッセージがinboxでアーカイブした時にその付与されたラベルが外されてしまう。
あと気になるのがバグではないが、サクサク動く分、バッテリー食い過ぎ。これが地味に痛い。

320 :iOS:2015/06/01(月) 17:41:07.25 ID:X0D/+o6/
Sparkアカウントの並び替え出来れば標準メーラーとGmailから乗り換えるのになあ

321 :iOS:2015/06/01(月) 17:43:05.59 ID:X0D/+o6/
ごめんアカウント一覧で長押しで出来た
反転したりしないからスルーしてた

322 :iOS:2015/06/01(月) 18:46:30.10 ID:K5yypsHe
spark無料で広告なし
今後表示されるかわからんけどもしされないなら何で儲けるつもりなんだ?

323 :iOS:2015/06/01(月) 20:33:36.23 ID:VhL8L8UG
>>322
また連携機能をアプリにして販売するとか?

324 :iOS:2015/06/01(月) 20:51:09.90 ID:lM/sHcrf
spark、プッシュされないんですが?

325 :iOS:2015/06/01(月) 21:07:35.27 ID:yZ6jtco8
>>322
Readdleは自社製の別アプリで色々やってるからそのへんで儲けてるんじゃね
多分これもそのうち連携させたり囲ってくるんじゃないかな

326 :iOS:2015/06/01(月) 22:46:08.96 ID:ZJMXgz6J
利用してるアカウントに広告メールたまに送る、とか?
登録したアカウントにReaddleからメール来たじゃない?これは利用開始のお知らせみたいなもんだけど、うざがられない程度にPRメール送るとかはやり方の一つかも

327 :iOS:2015/06/01(月) 23:31:07.14 ID:HOnBd2Rq
俺もSparkは、Gmailは通知されるのにドコモメールではされない

328 :iOS:2015/06/02(火) 00:10:42.54 ID:37Q9opz/
>>327
バッチをオンにするのに、ひょこっとオフになっちまうのはなぜ…?

329 :iOS:2015/06/02(火) 06:38:42.97 ID:XiP5N71Z
>>328
iPhone側のバックグラウンド更新OFFにしてるなる

330 :iOS:2015/06/02(火) 08:30:37.21 ID:3c+xsBHQ
>>329
おぉー!表示されるようになった!
ありがとう!

331 :iOS:2015/06/02(火) 12:48:53.31 ID:/Ks9yUI/
spark完成度高い。
Outlookみたいに通知からのスワイプ削除ができるようになれば乗り換え検討する

332 :iOS:2015/06/02(火) 16:41:15.91 ID:m61j9OSs
Spark受信遅くない?
SmartInboxから送受信かけると時間かかる
環境かね

333 :iOS:2015/06/02(火) 18:11:12.72 ID:tBe2Ia7t
sparkは一ヶ月くらいで日本語対応するそうな
日本語対応されたら使おうかな

334 :iOS:2015/06/02(火) 19:39:58.43 ID:3c+xsBHQ
Sparkでメールをpdrにしてevernoteへ送ってみた。
頻繁に使わないが決済メールとかの保存に使える。
セキュリティの心配はあるけど。。。

335 :iOS:2015/06/02(火) 20:09:02.96 ID:+ywogggL
>>334
メッセージをPDFに変換したら改行消えない?

336 :iOS:2015/06/02(火) 20:22:44.14 ID:+ywogggL
>>335
今確認したら改行ちゃんと認識してるわ。
昨日はできなかったんだけどね。

337 :iOS:2015/06/02(火) 20:32:33.50 ID:8Z/QXGan
spark、ドコモメールとHotmailがプッシュされないね。
iCloudはされる

338 :iOS:2015/06/02(火) 22:13:14.48 ID:37Q9opz/
すっかりsparkスレに(笑)
頼むぞ!Outlook!

339 :iOS:2015/06/02(火) 23:23:02.70 ID:KZudhQ4b
outlookの受信トレイを空にしたときのくさい褒め台詞がイラッとくるのは俺だけかな
spark特定のメールだけなぜか何度アーカイブしてもInboxに復活する。何でだろう

340 :iOS:2015/06/03(水) 00:09:05.07 ID:ueEAJTAr
やっぱOutlookで安定かな。
個人的にはSparkにもっと頑張って欲しいけど。

341 :iOS:2015/06/03(水) 00:32:45.10 ID:GUnb9Mwd
>>340
で、最終系は標準メールアプリに落ち着くと。
これ、俺ねw

342 :iOS:2015/06/03(水) 08:10:03.06 ID:ueEAJTAr
>>341
Gmail使ってなかったら純正が最強は認める。

343 :iOS:2015/06/03(水) 08:25:40.49 ID:bhY3x/sM
>>342
あ、使ってるわw

344 :iOS:2015/06/03(水) 08:57:30.65 ID:7Zmm+KE+
Sparkってスレッド表示しか出来ないの?

345 :iOS:2015/06/03(水) 09:02:15.87 ID:ueEAJTAr
>>343
Gmail使ってて純正が良いと思うのは個人の自由だと思うぞ。

346 :iOS:2015/06/03(水) 09:03:46.03 ID:R6qyolmg
純正なんだけどドコモメールで特定の人のメールを振り分けしてるんだけど振り分けしたメールだけプッシュもパッチもつかないまたはかなり時間たってから通知されるんだけどそんなもん?
説明下手ですまん

347 :iOS:2015/06/03(水) 09:25:04.22 ID:KBv6L07w
やっぱりSparkは過去メールの読み込みも遅すぎる
結局標準+Gmailしかないか

348 :iOS:2015/06/03(水) 10:50:08.37 ID:jedZUv3D
>>342
google appsでGmailも使ってるが、やっぱり標準メーラーが
一番高機能で使いやすいと思うわ。

349 :iOS:2015/06/03(水) 12:04:55.67 ID:ueEAJTAr
>>348
プッシュ通知ができないから純正は駄目とは言ってないんだけどなぁ。
Gmailのラベル管理限定ではGmailアプリが最強だと思う。純正はラベルではなくてフォルダ仕様ってのが痛い。

350 :iOS:2015/06/03(水) 12:08:41.24 ID:jedZUv3D
>>349
> 純正はラベルではなくてフォルダ仕様ってのが痛い。

何が言いたいのかイマイチ意味がよく判らんが…。

351 :iOS:2015/06/03(水) 13:46:01.39 ID:ueEAJTAr
>>350
ラベル=フォルダではないよね。

352 :iOS:2015/06/03(水) 15:01:25.92 ID:jedZUv3D
いや、Gmail自体は使ってるからGmailでのラベルの意味くらいは分かるが、
別にスマホのメーラーとしては割とどうでもいいとしか。

少なくとも印刷ひとつ行うのにも苦労させられるGmailアプリを使うほど
困る事はないかなぁ。

353 :iOS:2015/06/05(金) 11:35:03.47 ID:04iQYygl
iCloudのエイリアス使えてそこそこのアプリって標準だけかな?

354 :iOS:2015/06/05(金) 14:36:27.83 ID:pxDkV/Wx
Gmailアプリ使ってみたけどやっぱり標準に戻した。
iCloud転送のプッシュで十分。

355 :iOS:2015/06/06(土) 13:36:32.46 ID:weJHaVcZ
OutlookのYahooメールの送受信は問題ないけどフォルダ移動が機能してないのは俺だけ?

356 :iOS:2015/06/06(土) 21:45:12.39 ID:1nXyzpGq
メールアプリ内で外部ブラウザに飛ばず、
アプリ内でWebページを表示できるもの。
または、外部Webブラウザでリンクを開くことができるメールアプリでおすすめな物は何がありますか?

357 :iOS:2015/06/07(日) 12:35:21.60 ID:7yu0uLY5
exchangeでGmailプッシュが新規登録できないってのは聞いたのですけれど、
すでに登録してあるバックアップデータを新しいiPhoneにリストアしてもexchangeは使えますか?

358 :iOS:2015/06/07(日) 14:50:19.74 ID:tc0ised3
>>357
出来なかったよ。
パッと見設定されているように見えるけど、同期しない。

359 :iOS:2015/06/07(日) 16:14:01.20 ID:CghWwV5b
>>357
Exchangeに登録されてる端末以外は無理、ただ有料なら新端末でも使える

360 :iOS:2015/06/07(日) 16:17:17.46 ID:+jjfSvdO
ああ、エクストラステージが永遠と続くのか

361 :iOS:2015/06/07(日) 16:17:56.83 ID:+jjfSvdO
誤爆

362 :iOS:2015/06/07(日) 17:27:49.90 ID:gBva2Vmi
>>356
【iphone】こんなアプリ探しています。part41 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1422794875/

363 :iOS:2015/06/07(日) 17:29:23.51 ID:gBva2Vmi
>>357
随分と周回遅れの話題だな

364 :iOS:2015/06/10(水) 18:31:24.19 ID:zSr+sbOU
Inboxは惜しいなぁ。使ってて気持ちいいんだけど、字が小さいのとバッジが不満。
やっぱGmailアプリを超える事はまだまだできないね。

365 :iOS:2015/06/11(木) 23:47:40.30 ID:ZiJACmhj
Sparkを暫く使ってみたが、初めは良かったがアカウントを追加する度に同期しなくなってきた。

366 :iOS:2015/06/11(木) 23:55:46.43 ID:k0EEznhK
うちは5アカウントでも快適

367 :iOS:2015/06/12(金) 00:48:15.27 ID:pWbW3whq
>>366
標準メーラーとOutlookは完璧に同期してるんだけどね。
sparkで削除したハズのメールが標準で残ってたりするから、漏れてるなぁ。

368 :iOS:2015/06/13(土) 18:35:53.40 ID:+MEB0wXM
cloudmagicが一番使いやすいよ

369 :iOS:2015/06/13(土) 19:09:14.88 ID:gvwaeXRd
いくら使いやすくても外部サーバーにインデックスされるようなものはなぁ

370 :iOS:2015/06/13(土) 19:22:27.63 ID:Ke+qvRoP
>>354
単に送受信だけならそれで問題ないけど、
ラベル管理はGmailでやりたいよ。

371 :iOS:2015/06/13(土) 22:07:47.58 ID:6KJtLV/0
cloudmagicってヤバいの?
使いやすくて気に入ってたのに…

372 :iOS:2015/06/13(土) 22:14:35.76 ID:XCJTvPxF
自分で気に入って使ってるならいいじゃん

373 :iOS:2015/06/14(日) 01:37:11.28 ID:1DSeSiMt
いや、今はspark使ってるんだけど前はcloudmagicだったからちょっと心配になったんだよね

374 :iOS:2015/06/14(日) 17:35:56.77 ID:6KESGVXT
>>373
気にしないで使っていたんだろ?
で、何事もないんだろ?
ならいいじゃないか

375 :iOS:2015/06/14(日) 22:19:06.01 ID:4xPxHb6a
メールアプリは同じのをずっと使ってると後から良アプリがリリースされてもなかなか乗り換えれないわ
この先もboxer使ってるだろな〜

376 :iOS:2015/06/15(月) 01:16:21.50 ID:HZBdx0mm
通知センターからメールをタップ
boxer「アプリを起動するだけやで 見たいメールはまた自分で選ぶやで」

メールタップ
boxer「電波悪いのか読み込み失敗したから空白表示するで 再読み込みするなら一旦トップに戻るやで」

inboxで初めて見たメールのラベルが表示されない
boxer「ラベルから選ばないとどんなラベルが貼ってあるかは知らへんで」

うーんこの…ずっと改善されないんだよなぁ
Sparkの躍進に期待

377 :iOS:2015/06/15(月) 01:32:31.52 ID:RBeOf7JU
たこ焼き弁 やめんか

378 :iOS:2015/06/15(月) 09:00:32.67 ID:ZqGdnN8a
Sparrowをまたリリースしてほしいな。Googleが喰っちゃったからむりやとおもうけど。

379 :iOS:2015/06/15(月) 11:42:56.12 ID:w3V24g93
sparkはいくらやってもeonetのメールアカウントを登録出来ない

380 :iOS:2015/06/15(月) 22:52:40.84 ID:yQRaKnKA
>>378
れ、レイプとか、、、

381 :iOS:2015/06/15(月) 23:45:09.32 ID:e4bpDWKS
これでGoogleが改悪してリリースしてきたらまさしくレイプ

382 :iOS:2015/06/16(火) 01:54:49.20 ID:nY/CvCdS
Sparrowはいいアプリだったな
Sparkは良アプリをよく出すReaddleなので期待しちゃうね
期待外れに終わらないでほしい

383 :iOS:2015/06/16(火) 08:36:13.70 ID:Fo5KXyqT
Spark、アーカイブから不要メールを削除したは良いものの、所謂すべて選択から消去ってアクションはないのかな?

384 :iOS:2015/06/16(火) 22:20:42.23 ID:u4JeM3cv
>>383
これ

385 :iOS:2015/06/16(火) 22:50:55.30 ID:fGnAlR7v
メールを消す人って誰かに見られるのを恐れてるん?

386 :iOS:2015/06/16(火) 23:18:29.72 ID:LlyYIo5a
>>385
俺は消さないお前が不思議でならんわ

387 :iOS:2015/06/16(火) 23:43:59.49 ID:fGnAlR7v
>>386
人それぞれだろ。
消さなくてもいい環境の人もいる。
頑張ってコツコツ消したまえ。

388 :iOS:2015/06/17(水) 06:12:14.27 ID:55yFuwqa
OutlookがIMAPにしか対応してなくて鬱

389 :iOS:2015/06/17(水) 18:34:43.86 ID:FJ+MIj7q
>>388
popはいらんべ?

390 :iOS:2015/06/17(水) 18:55:50.14 ID:4rr/cfnO
IMAPとPOPの違いわからん人多そう
もちろん俺もその一人
誰か簡単に教えてくんなまし

391 :iOS:2015/06/17(水) 19:53:47.96 ID:5p1KWuzZ
ポップな感じなのがPOPで、そうじゃないのがIMAP

392 :iOS:2015/06/17(水) 20:14:26.84 ID:PtKdQ8TB
ジャニーズのグループっぽいのがIMAP

393 :iOS:2015/06/17(水) 20:46:33.18 ID:cmI4S/yM
なんかおっさん臭い

394 :iOS:2015/06/17(水) 21:02:43.09 ID:PtKdQ8TB
正解!

395 :iOS:2015/06/17(水) 22:36:54.83 ID:FJ+MIj7q
おすすめはGmailからPOPアカウントにアクセスして取り込みが吉。
http://www.howto-mail.com/gmail.html

396 :iOS:2015/06/18(木) 00:04:20.05 ID:Unc9C1YX
マジレスすると、
IMAP 郵便局
POP 郵便ポスト

397 :iOS:2015/06/18(木) 02:52:19.89 ID:Hc3GNsba
>>396
その違いで動作はどう変わるんだ?

398 :iOS:2015/06/18(木) 03:11:27.07 ID:q6Qj+4W+
>>389
うちのメインISPがPOPしか対応してないんだよ・・・

399 :iOS:2015/06/18(木) 03:13:49.10 ID:q6Qj+4W+
>>395
トン

こういう方法もあるのか

400 :iOS:2015/06/18(木) 03:42:13.30 ID:WqAquC7k
>>399
パソコンではGmailとかIMAPとかのは全てPOPで取り込み受信してるね。
iPhoneは容量もあるからIMAPだけど。
YahooもぷららもGmailでとりこんでますぜ!迷惑フィルターが最高に効いてて糞メール見なくていいので最高!

401 :iOS:2015/06/18(木) 09:11:57.11 ID:Unc9C1YX
>>397
郵便局がサーバ。
郵便ポストがiPhoneやPCなどの端末。
あなたはどちらでメールを受信したい?

402 :iOS:2015/06/18(木) 09:47:12.08 ID:1Po/p3C2
きのうの夕方からoffice 365のメールが読み込めないんだけど、
障害とか起きてない? メールの通知だけは来るが、本文には飛べない。
Gmailやyahoo.comは異常なし。

403 :iOS:2015/06/18(木) 09:47:39.42 ID:1Po/p3C2
すいません。Outlookの話です。

404 :iOS:2015/06/18(木) 09:53:01.79 ID:WqAquC7k
>>402
障害みたいなかんじだね。
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=Office365&fr=rts_bz_ipn_ibr&po=1

405 :iOS:2015/06/18(木) 14:55:50.99 ID:1Po/p3C2
>>402
自己解決。アカウントをいったん削除したら、復活しました。

406 :iOS:2015/06/18(木) 18:28:44.51 ID:Unc9C1YX
Gmailで全てのアカウント統一してるんだが問題なのはキャリアメール。
名前が出てこない。これだけはどうしようもないからキャリアメールだけ標準使ってる。

407 :iOS:2015/06/18(木) 21:16:11.85 ID:1Po/p3C2
>>405
と思ったら再発。Office 365の別アカウントでもだめ。
自社サービスと相性が出るって、何のギャグだよ。

408 :iOS:2015/06/18(木) 23:09:35.09 ID:finI7sPM
>>407
嫌なら使わなきゃ良いじゃねぇか。

409 :iOS:2015/06/18(木) 23:43:21.32 ID:1Po/p3C2
>>408
そうだね。デフォのメールにもう変えたよ。

410 :iOS:2015/06/19(金) 00:14:36.38 ID:3vuObqmw
デフォメーラーでGmailをプッシュさせるのにOutlook使おうと設定してもいつもOutlook側の設定でGmailに弾かれる…どうすればいいの (´・ω・`)

411 :iOS:2015/06/19(金) 07:43:48.36 ID:Fg6q8sFV
ググりゃやり方色々出てるだろ、それにお前が何やったか分からんのに答えようもない

412 :iOS:2015/06/19(金) 12:57:18.86 ID:3vuObqmw
>>411
http://murashun.jp/blog/20141006-01.html
ここの「代替手段その2 - Outlook.com を利用する」をその通りやって、「Outlook.com の設定方法」のところの上から4番目で次へをクリックするとGoogle側がセキュリティ関係で受付ない的な説明で弾かれます

413 :iOS:2015/06/19(金) 12:59:57.44 ID:wA+qQYfH
>>407
bugfixされたみたい。やれやれ。

414 :iOS:2015/06/19(金) 13:33:21.50 ID:Fg6q8sFV
>>412
俺はOutlook.comの設定した覚えないな、PCでGmail設定した後はiPhoneの設定方法しただけ

415 :iOS:2015/06/19(金) 15:18:03.91 ID:Z5mCbFDa
GmailがiPhoneから開けない。アプリとブラウザともに。夜になると普通に使えるのに。

416 :iOS:2015/06/19(金) 16:17:09.91 ID:3vuObqmw
>>414
それだと送信はOutlookメールになるよね
というか、OutlookにGmailをインポートしてGmail側にアクセス許可したらいけました
お騒がせしました

417 :iOS:2015/06/19(金) 19:56:13.21 ID:Fg6q8sFV
>>416
だから送信する時は気をつけないとw

418 :iOS:2015/06/19(金) 22:26:00.16 ID:Exj5X3rW
Outlook.comとGmailをそれぞれ設定

Gmailはアカウントをオフ

Outlook.comの設定で送信鯖だけオフ

OutlookのセカンダリでGmailの送信鯖をオン

これじゃアカンの?

419 :iOS:2015/06/19(金) 22:33:42.77 ID:Fg6q8sFV
なんだかややこしいねw

420 :iOS:2015/06/20(土) 03:03:18.58 ID:Z++3pDCI
たしかに

421 :iOS:2015/06/20(土) 07:41:37.07 ID:zFTnejWv
もうね、メールなのて物は着信を気付けば良いんだから
Gmail.appの通知だけ設定、メール.app.にGmailアカを設定でイイだろ

422 :iOS:2015/06/20(土) 09:11:22.06 ID:eju+JsLF
急ぎじゃないからメール
だから通知は切ってる
メールアプリに一番求めるのは読み捨てやすさ

423 :iOS:2015/06/20(土) 09:25:48.99 ID:mgPgMJD6
>>421
それは君だけの正義。それはそれでいいと思うぞ。

424 :iOS:2015/06/20(土) 13:08:10.10 ID:lTWiJ8Lw
>>421
余計なアプリは入れたくないんだよ

425 :iOS:2015/06/20(土) 16:04:01.80 ID:+opIaWmG
複数アカウントはそれぞれ別アプリで管理すると便利。

426 :iOS:2015/06/20(土) 19:22:52.80 ID:mqn/Gvhh
>>425
>>423

427 :iOS:2015/06/21(日) 01:01:58.97 ID:jttoT/19
Gmailのフィルタの詳細設定ができるアプリがなくて不便だよな。
Inboxは一応できるけど、細かく設定できない。
いちいちWeb開いて設定するのが面倒。

428 :iOS:2015/06/23(火) 23:18:19.63 ID:gDFqEnpz
全てのアカウントをGmailのメイン垢に統合してる。
そこで受信ボックスにメールが来た時にどのアカウントから来たのかを一目でわかるようにアカウントごとにフィルタを設定してるわけだけど、受信ボックスにGmailの
フィルタで設定たラベルが表示されるアプリってGmailアプリやInbox以外にある?

429 :iOS:2015/06/24(水) 19:22:41.37 ID:ls8WLnzK
MailBox
GoogleとiCloud しか使えないのですか?
もっと他のアカウントも使いたい

430 :iOS:2015/06/24(水) 20:16:53.87 ID:IMoFxo/U
>>429
GmailかiCloudに統合すればええやん。
メイン垢に統合すればメーラー変えた時にメイン垢1つだけ登録すればいいから楽やで。フィルタ管理も楽ちんやし。

431 :iOS:2015/06/24(水) 23:27:19.38 ID:529Ayn9U
>>428
くだらないことしてるな。

送ったメールの返事が別アドレスから来るとイラッとするんだよね。
スレッドが崩れるし。次回からどっちに送ればいいのか分からない。
仕事でGmailとか携帯メールを使ってる手合いは信用しないことにしてる。

432 :iOS:2015/06/24(水) 23:42:24.07 ID:ENRtmdqr
(キリッ

433 :iOS:2015/06/24(水) 23:56:02.05 ID:IMoFxo/U
>>431
ん?
メイン垢のアドレスでしか返信できないと勘違いしてないか?
Gmailでは1つのメイン垢で受信も多数垢、送信も多数垢でできるんやで。

434 :iOS:2015/06/25(木) 02:03:35.23 ID:YTgVCET3
>>433
どうせメルマガしか届かないんだろ?
そんなにひっし

435 :iOS:2015/06/25(木) 07:54:40.61 ID:/lew/2RO
>>433
転送じゃね?

436 :iOS:2015/06/25(木) 09:15:14.34 ID:qu9vRWAY
>>434 が心配で仕方がない
打ってる途中に何が起こったんだ...深夜だし...

437 :iOS:2015/06/25(木) 11:13:43.22 ID:dd6En80d
書いてる途中で賢者モードになったんだろう

438 :iOS:2015/06/25(木) 11:29:31.52 ID:ssJItAq0
>>436
脳内出血起こして、今頃亡くなってるとか?

439 :iOS:2015/06/25(木) 11:58:45.36 ID:1ZMKXnED
意識が消えかかる前に書き込みのボタン押して倒れるのも嫌だわw

440 :iOS:2015/06/25(木) 14:34:28.29 ID:NV+pjmCQ
>>434
おい、大丈夫か!
返事しろ!

441 :iOS:2015/06/25(木) 17:38:09.38 ID:tsIU3VMe
Inboxの見易さと振り分けは面白かったけど
Mailboxに戻った

442 :iOS:2015/06/26(金) 11:30:34.03 ID:7nY1zBW7
Inbox、SMTPサーバの選択数増えたやん。

443 :iOS:2015/06/26(金) 18:04:41.26 ID:LarjCsFV
Mailboxは使いやすさもあるけど
通知が一番安定してんだよなぁ

444 :iOS:2015/06/26(金) 18:09:27.07 ID:3cR1sBCK
標準メールやGmail、Inboxさえも
Mailboxをパクるくらい素晴らしい作り

445 :iOS:2015/06/26(金) 19:10:41.52 ID:7nY1zBW7
MailboxはGmailのラベルをそのまま引き継げないところがなぁ。
[Mailbox]ラベルの下にネストしないと引き継げないって何かの拷問かいな。

446 :iOS:2015/06/26(金) 19:38:28.98 ID:TxS71bCO
Inboxはせめてicloud.comだけでも対応してくれんかな
対応してくれたらMailboxから移りたい派かな

447 :iOS:2015/06/26(金) 19:53:38.20 ID:7nY1zBW7
>>446
Gmailに転送すればええやん。
iCloudのSMTPサーバをGmailに追加すれば送信はInboxアプリ内でiCloudとしてできるし問題ないで。
iCloudのIMAPサーバ上の既存のメールをGmailのIMAPサーバへ移行する作業が面倒かもしれんけど。

448 :iOS:2015/06/27(土) 05:46:16.15 ID:0D/Fm8v2
InBoxの利点って仕事やプラベートのメールが1日40〜50件が当たり前に届く人だけじゃね
それか振り分けを処理じゃなく「メールボックス」として使う人用

GTD的概念でメールを処理していくのは先行してるMailBoxの方が優れてると思うんだが
インボックス、リマインダー、完了の3つで無駄がなさすぎるし

名前的にはInBoxのよりメールボックスらしくあって、MailBoxがよりインボックスらしいと言う変な感じだけど

449 :iOS:2015/06/27(土) 06:00:19.41 ID:mVaA+tt8
mailboxは開発遅いんだよなぁ
Mac版とかずっとβだし

450 :iOS:2015/06/27(土) 06:17:11.83 ID:QIze41Li
>>448
今は検索自体が強化されてるからねw
どうせ最終的にアーカイブに行くものを、既にアーカイブしたものをいちいちラベル付けたり、階層で分けとく意味ってあるの?って思ってしまう
アーカイブって、もしかしたらって時のアーカイブであって頻繁に見返す為のアーカイブでない訳だし
Mailboxの自動振り分けなんて全然使わないw

451 :iOS:2015/06/28(日) 10:45:42.39 ID:3jB7yOot
ibisMailってマイナーなのかな?俺的には一番いいと思うのだが。htmlメールが時々スクロール出来なくなるバグを早く治して欲しい

452 :iOS:2015/06/28(日) 10:48:53.78 ID:FBKqhAsR
ガラケー時代のibisブラウザと同じ会社かな?

453 :iOS:2015/06/28(日) 14:14:57.81 ID:e4NZw8NC
>>15-17

454 :iOS:2015/06/28(日) 20:32:39.51 ID:kHiPUGLS
ごめん、ibisの話題出てたか。俺はそんなにもっさりとは感じないけどなあ。使ってる人が多くなるともうちょっとサポートよくならんかと期待してるんだけど...

455 :iOS:2015/06/29(月) 15:20:57.68 ID:YeUouudP
>>451
フォルダ内の既読メールの数も分かるように「2/5」みたいな表示にしてくれれば完璧

456 :iOS:2015/06/29(月) 19:39:49.16 ID:HdTANvL5
これもおすすめ。一気に既読にするときにつかってましたよ。
Scott Greiff「MailTamer」
https://appsto.re/jp/VMgAF.i

457 :iOS:2015/06/29(月) 21:43:47.15 ID:yk4jiEWM
Dispatch: アクションベースのEメール
https://itunes.apple.com/jp/app/dispatch-akushonbesunoemeru/id642022747?mt=8
>セール: 7/7 まで 40% オフ!
600円→360円
気になってたアプリだけど使用感とかどんな感じだろう

458 :iOS:2015/06/29(月) 23:22:33.10 ID:kcDWk97t
>>457
いい感じだお

459 :iOS:2015/06/30(火) 08:07:51.13 ID:7Ak8YyCA
悪いわね、ありがとね

460 :iOS:2015/06/30(火) 08:10:50.30 ID:9QZMyDa3
これからも、よろしくね

461 :iOS:2015/06/30(火) 10:53:14.26 ID:As+rL7yR
MailBox最強すぎるよぉ
MailBoxがスマホのメール管理を変えたと言っても過言じゃない

462 :iOS:2015/06/30(火) 18:01:46.72 ID:HYKsht/y
SparkのSmart Inbox気に入っていたんだけど
アーカイブするとGmailのラベルが外れてしまうのと、iPadでも同じアプリを使いたいから
Mailboxに戻ることにする

463 :iOS:2015/06/30(火) 22:08:58.49 ID:KH0YjUln
spark通知お漏らしするから捨てるわ

464 :iOS:2015/07/03(金) 09:05:25.68 ID:uJZfnvr1
プロバイダーのSMTPサーバと
純正の相性が悪いので
Outlook for iOSに変えてみたら治った

こういうことってあるのかね

465 :iOS:2015/07/05(日) 15:46:01.31 ID:aNCubd/D
>>461
へえ調べてみよ

Googleのinbox 使ってる
親もGmail から変えさせた

466 :iOS:2015/07/05(日) 15:48:58.53 ID:aNCubd/D
>>415
俺も何回かなった

標準併用か
Inbox使うかだね

467 :iOS:2015/07/05(日) 16:55:02.83 ID:sS9efn69
InBoxのメール降り分けって、メールが1日に100件くらい沢山来る人用って感じだけど
メールをアルバムみたいに階層分けして頻繁に見返す人にもいいんじゃないの?


メールはただのGTD的なタスク処理するものじゃなく、手紙、文通と考えてる層はまだ沢山いる訳で
そういう人は、アルバムみたいに分けられるInBoxの方がメーラーとしてはしっくり来るんじゃないかな
MailBoxはあまりに味気ないというか

468 :iOS:2015/07/06(月) 22:54:42.55 ID:LcNl5rQi
sparkって日本語化されるんだよな?

469 :iOS:2015/07/07(火) 08:26:53.05 ID:g5smT22Z
Gmailでメールの自動振り分け設定(受信トレイスキップ/ラベルを付ける)をしたんだけど、
その設定だと振り分け対象は通知が来なくなった。この設定でなおかつ通知も来るようにする方法ってありますか?

470 :iOS:2015/07/07(火) 09:18:45.40 ID:VMavRCdk
>>469
振り分け先のフォルダを通知対象に含める。

具体的には標準メーラーの「メールボックス」の画面で編集ボタンを押し、
「メールボックスを追加...」で通知したいフォルダを追加するだけ。
ついでに同じ編集画面で「未開封」や「今日」を追加しておくと結構使いやすくなる。

471 :iOS:2015/07/07(火) 10:39:15.31 ID:z8ez8wgI
>>468
そうなの?まぁ日本語化される必要性は感じないけどなw
メール本文は今の所文字化けも無く日本語表示できてるし、各項目は英語表記でもさして困らんしな〜

472 :iOS:2015/07/07(火) 11:37:36.83 ID:g5smT22Z
>>470
ありがとう
標準メーラーじゃなくてGmailアプリを使ってて、それっぽい項目をアプリでもPCのほうでも
探してみたけど見当たらなかった。これを機にメーラー切り替えたほうがいいのかなあ

473 :iOS:2015/07/09(木) 01:18:15.33 ID:MdkY5IHH
MacにあるAirmail2.0のiPhone版が来そう

474 :iOS:2015/07/09(木) 06:50:43.10 ID:vwA10BR4
Outlook バージョンアップしたらたちあがらなくなったぞ。

475 :iOS:2015/07/09(木) 07:12:43.90 ID:4SybmIaQ
outlookだと本文が読めないメールがあるな

476 :iOS:2015/07/09(木) 18:07:29.59 ID:b1Z1zgZ0
Outlookで@i.softbank.jpを使うと、
毎回、一回目は送信エラー、二回目から送信成功ってなるな。、

477 :iOS:2015/07/09(木) 19:43:30.30 ID:TFO0l839
sparkアプデ来たけどアメリカ語わからん

478 :iOS:2015/07/09(木) 21:35:53.28 ID:3KCBBRAP
Sparkまだアーカイブするとラベルはずれる。
やっぱGmailはGmailアプリかInboxの2択になるわね。

479 :iOS:2015/07/09(木) 21:36:43.14 ID:+/mg+Ygr
sparkからexchange消えた

480 :iOS:2015/07/09(木) 22:01:32.96 ID:3KCBBRAP
>>472
メールをわざわざラベルへ移動して確認するより受信ボックスで確認した方が楽だと思うけどな。受信ボックスにラベル表示されてるわけだし問題無しやん。

481 :iOS:2015/07/09(木) 22:12:01.38 ID:t2hhco5i
>>476
一回目でSMTPサーバーにログインできてないんじゃないのか?

482 :iOS:2015/07/09(木) 22:50:17.85 ID:b1Z1zgZ0
iOS 8.4のApple純正Mailでメール送信できなくなってる
問題、送信メールサーバの設定を「SSL接続なし」にしたら、あら簡単、送信できました。

ドメインごとに設定の仕方が違うので、
My DTI の「メール接続の設定」を読んで
自分のドメインの設定をするだけ。

緊急避難的にSSLなしで接続するだけなので、早くSSL接続が直ってほしいね

ってこれ、Appleの問題なので、Appleにメメールしておくわ

483 :iOS:2015/07/09(木) 23:19:36.09 ID:+NZqIRq8
純正メールアプリでもEASだと正常に送れるね
auのキャリメは問題ないみたい

484 :iOS:2015/07/10(金) 01:53:49.66 ID:cA7NXfCP
auのキャリアメールって、sparkやoutlookでも送受信出来るの?
何度設定しても無理なんですけど。

485 :iOS:2015/07/10(金) 07:02:33.95 ID:+y6ezXxG
使えますん

486 :iOS:2015/07/10(金) 07:18:59.40 ID:cA7NXfCP
うっそ!使えるのか…
どこで失敗してるんだろΣ(゚Д゚ υ) アリャ

487 :iOS:2015/07/10(金) 07:47:23.93 ID:Q1q9NN4y
>>486
ただし、誰からメール来たのかわからんようになるでぇw

488 :iOS:2015/07/10(金) 08:50:20.22 ID:cA7NXfCP
>>487
なんですか?それ

489 :iOS:2015/07/10(金) 15:23:51.19 ID:Q1q9NN4y
>>488
受信メールの差出人と連絡先がリンクしない。
解決策は無くもない。
苦肉の策だけど、アドレスごとにフィルタを設定。
まぁ素直にキャリアメールは標準メールかMMSで良いと思うで。

490 :iOS:2015/07/10(金) 19:00:13.07 ID:LTEemhsz
>>489
大昔のauで問題になったやつか

491 :iOS:2015/07/10(金) 19:32:43.39 ID:DSfWpob0
GMAILのFROM偽装がoutlookで出来れば移るんだけどなあ
これできるのGMAILとinboxだけ?

492 :iOS:2015/07/10(金) 22:31:04.82 ID:wtNIYnZz
>>491
Gmail使いには選択肢は無いで。
受信メインなら一気に選択肢は広がるけど。
あっ、受信ボックスにラベルが表示されないからやっぱり受信メインでもあかんわ。

493 :iOS:2015/07/11(土) 13:13:36.48 ID:fLtXhf+b
FROM偽装...所謂なりすましメールは、受信拒否してる奴が多いのがなぁ

494 :iOS:2015/07/11(土) 13:48:37.12 ID:fwlVnXLz
もちろん大事な顧客などにはメイン垢を教えるほうがええわな。

495 :iOS:2015/07/11(土) 17:07:25.61 ID:bx+zkOj7
>>482
よくわからんがそれAppleの問題なのか?
DTIは使わんからアレだが、DTI側でSSL更新失効してるとか古いのを
そのままにしてるとか、その手のセキュリティ対策ミスって気がしないでもないのだが。

496 :iOS:2015/07/12(日) 15:28:43.29 ID:dtXtTxnk
けっきょく、標準に戻った。

497 :iOS:2015/07/12(日) 21:40:49.43 ID:g4CE3oIk
iphone5s iOSはアップデートしたばかり
純正メールアプリでゴミ箱の編集から全削除してもすぐ復活してしまうし、前にゴミ箱に移動したメールも受信ボックスに数件復活してしまう
その復活したメールを削除しても削除してもまたすぐ復活してしまう

もう嫌、、、

498 :iOS:2015/07/12(日) 22:01:09.97 ID:BGOhVu2x
>>497
パソコンで消したら消えた

499 :iOS:2015/07/12(日) 22:48:54.98 ID:g4CE3oIk
>>498
ありがとうございます
家帰ったらやってみます

500 :iOS:2015/07/13(月) 16:29:37.61 ID:1YSbPrHK
そして華麗に500げと

501 :iOS:2015/07/16(木) 12:01:41.95 ID:IneLCmLW
>>493
そうでもないんだよね、gmailはfromと合わせてsmtpも変更してくれるのよ。
例えば会社のメール取り込んで、gmailで会社のメールをfromに設定すると、smtpサーバも設定した会社のものになる。違う鯖を設定してたらダメやけど。
ドコモメールもこれで使えてたよ。

502 :iOS:2015/07/16(木) 15:01:39.39 ID:1mg6dsK9
最近いきなりドコモメールの通知来なくなったんだけど
同じ症状の人っていますか?
ちなみに、Outlook、CloudMagic両方とも来ません

503 :iOS:2015/07/20(月) 01:56:39.30 ID:RdwOW3Wi
Sparkでi.softbank.jpログインできないけど対応してないのか?

504 :iOS:2015/07/20(月) 12:10:16.57 ID:ezPj1ROg
ドコモメールも対応してません

505 :iOS:2015/07/20(月) 16:38:51.54 ID:2lBLiG/Y
>>503
できてるよー!どこか間違ってるんでしょ

506 :iOS:2015/07/29(水) 00:41:26.29 ID:ysz4MAfF
boxerアプデ
賢い人いたらアプデ内容翻訳頼む

507 :iOS:2015/07/29(水) 15:36:50.09 ID:zuOl932p
6.0か

508 :iOS:2015/07/29(水) 22:27:35.45 ID:CVD8thMs
boxer、相変わらずプッシュされないな。

509 :iOS:2015/07/29(水) 23:04:56.61 ID:Jxk2Wnc7
実用レベルまで作り込まれてるメーラーがあまりないわな。
最近出たやつで良いなと思ったのはInboxぐらいやわ。ちょっと癖があるけどな。

510 :iOS:2015/07/31(金) 03:49:15.01 ID:l8mTnIpB
boxer、有料なのに無料のMS-Outlookより劣ってるな。
パスコード(Touch ID非対応)使いたいとか、Evernoteと連携したいとかじゃない限り
買う価値はないと思う。

511 :iOS:2015/08/02(日) 16:01:04.59 ID:SDgfBxOI
ミュージックで1曲リピートにしているときはイヤホンのボタンで次曲、前曲できなくなったよね?
不便極まりない

512 :iOS:2015/08/02(日) 19:09:21.19 ID:Vco1VFts
メールにそんな機能あったっけ?

513 :iOS:2015/08/02(日) 19:21:54.71 ID:SDgfBxOI
悪い間違えた
腹割いてくるわ、、、

514 :iOS:2015/08/02(日) 20:47:21.54 ID:EHTSBNT2
SparkのGmailのラベルが外れるバグが次のアップデートで改善されないかなぁ。

515 :iOS:2015/08/03(月) 00:53:04.71 ID:D6Gk0U3Q
なぜgmailを勧めるような記事がおおいの?
やたら使いにくくないか
メールは時系列でならばないといけないだろ。
百歩譲っても、ユーザが選択できないといけない。

516 :iOS:2015/08/03(月) 01:23:35.57 ID:oO/9iaIQ
>>515
スレッド表示は仕方ないわね。慣れだよ。
つうか、GmailはPCメインで使うもんやで?

517 :iOS:2015/08/03(月) 07:38:57.65 ID:D6Gk0U3Q
じゃあ、なんでiPhoneでも使えるアプリが存在するの?

518 :iOS:2015/08/03(月) 07:40:23.25 ID:T+xNe3e2
>>516
ハンドル操作が逆の自動車であり?
慣れだよね

519 :iOS:2015/08/03(月) 07:45:33.07 ID:8VKx6fVw
>>514
バグではないけど次のアップデートで削除されなくなるよ

520 :iOS:2015/08/03(月) 08:48:56.16 ID:ZvM3wyGz
>>519
Gmailではアーカイブの定義は受信トレイというラベルだけはずす事であって、全てのラベルをはずす事じゃないから。もろバグです。話にならんね。

521 :iOS:2015/08/03(月) 13:47:50.66 ID:8VKx6fVw
開発者が意図した挙動はバグと言わんよ。
Sparkのは仕様。

522 :iOS:2015/08/03(月) 15:06:51.26 ID:/SegToSi
>>521
吹いたw
そんなこと言っちゃったらいくらでも言い訳できるんだがw

523 :iOS:2015/08/03(月) 15:32:57.76 ID:fyrAPRWW
10 goto 20
20 goto 10

とか書いてもそれは仕様なのか

524 :iOS:2015/08/03(月) 16:56:06.12 ID:xgI3bPQm
「これ動かしてみ?」
「え?操作出来ないんだけど!?」
「BREAK押すんや」
「あっ止まった!素敵!」

って意図なら仕様通り

525 :iOS:2015/08/04(火) 00:50:24.35 ID:gtgWFFK9
そういうことに仕様

526 :iOS:2015/08/04(火) 08:46:50.99 ID:DBlNY8He
なるほど

527 :iOS:2015/08/04(火) 12:53:02.13 ID:h8Kvz+lw
仕様がない

528 :iOS:2015/08/04(火) 14:04:17.13 ID:5WusbOqF
STOPキーの俺はどうすれば

529 :iOS:2015/08/04(火) 14:42:52.00 ID:TICNVIiy
どう仕様もない

530 :iOS:2015/08/04(火) 21:03:57.94 ID:dDLv8/Zq
無理せず純正でいいと思うの。

531 :iOS:2015/08/11(火) 04:18:39.80 ID:N0yp3ka6
アプリでブラウザ機能があるやつ教えてください
gmailはできるが、メルアドを一元管理したい

532 :iOS:2015/08/11(火) 09:36:35.24 ID:rpkP5UBI
>>531
メルアドを一元管理っていうのはiPhoneの連絡先をPCなどの他のデバイスの連絡先と共有したいという事?
それだったらGmailで楽勝だけど。

533 :iOS:2015/08/11(火) 11:37:06.05 ID:TSDKtdgH
Outlook for iOSならブラウザは内蔵してないけど、ブラウザをChrome指定にするとコールバックが使えるよ。

534 :iOS:2015/08/12(水) 18:11:47.75 ID:SFmJa2aS
http://www.appps.jp/183158/
わかってるよなぁ。

535 :iOS:2015/08/13(木) 07:24:01.16 ID:nsygfyUp
高い即時性を求めています
メール送信から私のiPhoneが鳴るまで
1分以内80%
3分以内95%
5分以内99%
ぐらいを求めています
遅延、ダウンタイムの少ないメールサービスプロバイダの選択も重要です
現在は@gmail.comをGmail.appで使ってますが
即時性に満足していません
メールアプリの使い勝手はよほど悪くなければOKです

皆さんのオススメを教えてください

536 :iOS:2015/08/13(木) 07:29:32.34 ID:nsygfyUp
蛇足ですが
PC環境ではhotmail.comやyahoo.co.jpが優秀な印象がありますが、それぞれ公式アプリで使うと、とても遅いです
あとキャリア(ソフトバンク)も変えられないです

537 :iOS:2015/08/13(木) 08:08:30.80 ID:cGAmCH/b
Inboxアップデート。
Sparkやる気なし。

538 :iOS:2015/08/13(木) 14:06:20.41 ID:AGWUnMLr
>>535
純正メールアプリにOutlook設定

539 :iOS:2015/08/13(木) 19:37:11.33 ID:WPNJ3ODw
GメールでGメールアプリだけどPCのアラートとかと比べても遅れたことは無いっすね

540 :iOS:2015/08/13(木) 19:40:25.63 ID:WPNJ3ODw
あと昔っから使ってるmac.comのiCloudのメールも気になる遅れはオレは無いっすわ

541 :iOS:2015/08/13(木) 19:49:07.75 ID:GUkp37Mn
Gmail初心者→標準メール or Outlook
Gmail熟練者→Gmail純正アプリ or Inbox

542 :iOS:2015/08/13(木) 20:44:13.38 ID:q81vTXJE
熟練者wwwだっさwwwwww

543 :iOS:2015/08/13(木) 21:08:11.55 ID:M/N0m/6q
>>538
これ

544 :iOS:2015/08/13(木) 21:16:04.59 ID:GUkp37Mn
>>543
学生にはちょうどいいかも♪

545 :iOS:2015/08/13(木) 21:34:46.45 ID:iF+0WTxc
純正メール.app以外はプレインテキストでメール送信できないから全部使い物にならない。

546 :iOS:2015/08/13(木) 22:22:59.58 ID:svHiIr4z
>>541
親は初心者だけどinbox使ってる

完了がわかりやすい

547 :iOS:2015/08/14(金) 00:14:27.28 ID:bBliUBTX
>>535です
皆さん、ありがとうございます
純正メール.appですか
ノーマークすぎてほとんど知識がないです
ちょっと勉強が必要ですね
icloudも盲点ですね
プッシュ用として有名なのにメールサービス自体に目を向けてなかった
ご提案いただいたものを試させていただきます
ありがとうございます

548 :iOS:2015/08/14(金) 01:18:35.62 ID:yvWYgcpK
sparkからやたらメールくるけど英語やから何が言いたいのかよくわからんわ

549 :iOS:2015/08/14(金) 01:39:38.95 ID:s+Ywj7FW
>>545
まぁ、それは仕方ないよ。
GmailをiPhoneだけで使うんだったら純正で問題ないんだろうけど、PCが絡んでくるとそうでもないんだよね。

550 :iOS:2015/08/14(金) 11:06:32.32 ID:oFl1h3CM
俺は受信・管理にOutlook使って送信はDraftsで下書きして純正メールで送ってる。
2つのアプリに同じアカウントをダブらせてるからバッテリーを無駄に消費してるような気はする。

551 :iOS:2015/08/14(金) 23:38:33.37 ID:TQp0NUJF
>>550
Drafts4ってメーラーは純正しか下書き送れないの?

552 :iOS:2015/08/14(金) 23:39:41.97 ID:TQp0NUJF
>>548
使い方のメール送ってくる暇あったらさっさとアップデートしなよって話だよね。

553 :iOS:2015/08/15(土) 00:13:43.72 ID:B5QnBLXo
開発担当がメールしてるわけでもないのに何言ってんだ

554 :iOS:2015/08/15(土) 05:02:38.48 ID:GhEXf1U/
Mailboxを使いたいのだが、送信する時に宛先を連絡先から引っ張ってくる「+」が表示されず困ってる。
ネットでの紹介記事を見ると確かにあるのだか漏れのには出てこない。
教えてえらいひと

555 :iOS:2015/08/15(土) 06:02:09.66 ID:O5UFjYdT
試したら確かに+出ないな、使えないクズアプリだから即アンインストールしたわ

556 :iOS:2015/08/15(土) 10:06:06.42 ID:QnmAss71
返信時に受信文を引用しないように設定できるメールアプリはどれ?

557 :iOS:2015/08/15(土) 10:43:02.11 ID:2Y1zLaxQ
>>551
3rdメールアプリがメール新規作成用のURLスキーム持ってたらいける。
確かGmailアプリには送れたはず。

558 :iOS:2015/08/15(土) 21:50:20.87 ID:/UcVCmJS
>>557
ほんとだ、Gmailアプリに送れるみたいだね。
メールだけじゃなくていろんなもんにエディタの内容を送れるわけね。
面白いね、Drafts4って。
購入していろいろ試してみるわ。ありがとう。

559 :iOS:2015/08/16(日) 10:30:35.13 ID:uCYgDBLU
iPhoneの動画メールって
Androidで見れないのね

Gmailで変換するサービスして欲しいわ

相手にmx player入れてもらうのでも良さそうだけど初心者だからやめとく

560 :iOS:2015/08/16(日) 10:44:39.22 ID:8WCQHV3F
>>559
見てもらう側が見て欲しいデバイスで見れるように動画形式変換すればいいのに。

561 :iOS:2015/08/16(日) 11:02:42.08 ID:uCYgDBLU
>>560
Google先生にフィールドバックしといた

こういうのはcloud側で処理するのにいいよね

562 :iOS:2015/08/16(日) 11:09:41.95 ID:uCYgDBLU
サーバー側だとgoogle先生のサーバーに負荷がかかりすぎるかな?

アプリ側で変換後送信でもいいや

563 :iOS:2015/08/18(火) 20:56:18.79 ID:Weoziw4P
Sparkのアーカイブ時のGmailラベルハズレのバグがやっと今回のアップデートで直ったわ。
というか、受信ボックスでどこのアカウント宛なのかを一瞬で判断するメール運営に慣れてしまって今更Inboxから戻れんわ。

564 :iOS:2015/08/18(火) 21:45:22.28 ID:MCC2/K0N
アホだ

565 :iOS:2015/08/18(火) 22:08:19.16 ID:Weoziw4P
>>521
ww

566 :iOS:2015/08/18(火) 22:14:14.57 ID:ZgOeGMiI
sparkメール送ってきすぎだぞ
迷惑メールとかわらんな

567 :iOS:2015/08/18(火) 22:45:52.22 ID:QOmePrAG
>>563
おお、教えてくれてありがとう
それが致命的だったから治ったのなら使ってみようかな

568 :iOS:2015/08/18(火) 22:58:47.13 ID:MCC2/K0N
スマン誤爆した

569 :iOS:2015/08/19(水) 00:32:45.71 ID:9fS55WIk
質問失礼します
auのiPhone6使用
OSは最新です

SoftBankのフィーチャーホンあります
SoftBankのメールを
auのiPhoneで受信する事は可能ですか?

570 :iOS:2015/08/19(水) 00:40:31.25 ID:xAcBcsPQ
無理

571 :iOS:2015/08/19(水) 02:55:36.38 ID:9fS55WIk
>>570
回答ありがとうございました。
助かりました。

572 :iOS:2015/08/19(水) 12:34:48.61 ID:qnIc3VUh
>>569
転送でOKと思ったけど、ソフトバンクのキャリアメールはサーバで転送設定できないんだな。そういう面ではauのキャリアメールは優秀だな。

573 :iOS:2015/08/19(水) 13:11:25.72 ID:PoplFkwq
iPhoneのi.SoftBankのメールや
ドコモメールなら
auのiPhoneで受けられるみたいですが
ガラケーは難しいというか無理なんですね

574 :iOS:2015/08/19(水) 18:52:27.37 ID:P8ccbgSS
sparkはいつになったらプッシュ対応すんのよ?

575 :iOS:2015/08/19(水) 20:19:03.40 ID:0Ts18tg0
docomoでoutlook for iosもプッシュ早く対応きぼうなんだけどなぁ。
いちいちデフォメーラーに設定したくないよ。

576 :iOS:2015/08/19(水) 20:34:35.10 ID:0Ts18tg0
>>575
すんません。対応してました。遅くプッシュ通知きてました。

577 :iOS:2015/08/20(木) 00:11:23.33 ID:w4ySIKXh
DocomoとGmail使いだとどれがいいと思う?

578 :iOS:2015/08/20(木) 02:22:11.38 ID:G8tnTZko
>>577
Gmail→inbox
docomo→Outlook

579 :iOS:2015/08/21(金) 09:08:55.26 ID:Gjhdn6J1
Androidで通知来なくなった
色々調べて、設定→通知にチェック、ラベルの管理→通知、音バイブ等設定しても以前のように通知されたり音やバイブ一切鳴らず

調べたらバージョンアップのせいとかでアンイストールしてアプリを初期状態のままで使えば良い、みたいな意見もあったけど、同じ症状の人いない?

580 :iOS:2015/08/21(金) 11:22:25.37 ID:QMoKV3UL
Androidは板違い

581 :iOS:2015/08/21(金) 14:12:52.37 ID:iuDLzsgc
>>579
基本不具合だらけ
むしろまともに使えてる事無いからほぼ使ってない

582 :iOS:2015/08/21(金) 22:54:35.85 ID:7jxlP9Pt
sparkはバグっぽい動きが多くてなんともなぁ...メール読み込み遅かったり、読んでる途中に突然エラー出てメールとじられたり...
あれさえなきゃインタフェース自体は好きなんだけどなぁ

583 :iOS:2015/08/21(金) 23:45:01.26 ID:zUU2Ctcj
sparkはまだまだこれからじゃねか
アプデも2回しかしてないし
Outlookは頻繁にしててええね
回数が多けりゃいいわけじゃないけどないよりはいい

584 :iOS:2015/08/22(土) 00:39:35.05 ID:urkp2RFf
>>534
この記事、どのメールサービス使ったか書かれてないのがクソ

585 :iOS:2015/08/22(土) 09:35:36.14 ID:32bxBjLv
Spark使ってるけどReaddleから来る通知がうざい...これ止められないの?
しかもなんか通知というかメールが飛んできてるので、PCでメール見たときも出てきて更にうざい。
つかこれもしかしてSparkアンインストしても送り続けられるのか...?

586 :iOS:2015/08/22(土) 10:18:39.11 ID:yl/8cs1B
うんこ

587 :iOS:2015/08/22(土) 10:39:49.63 ID:32bxBjLv
あ、メーリングリストから削除してもらえるリンクがメールについてたわ...自己解決
スレ汚しすまん!正に俺がうんこだった

588 :iOS:2015/08/23(日) 11:29:01.34 ID:T2dTwvmK
>>585
Sparkが嫌いなんだねぇ。

589 :iOS:2015/08/23(日) 11:41:23.28 ID:Hj8TXBg/
sparkてプッシュパッチしてくれないの?
boxerと2つ入れてるけどboxerはちゃんとされてる
プッシュは早かったり遅かったりするが

590 :iOS:2015/08/23(日) 22:28:58.58 ID:T2dTwvmK
>>589
普通にプッシュされるんだが。
具体的にどのアカウントがプッシュされないんだい?

591 :iOS:2015/08/23(日) 22:52:21.32 ID:Py5yR16i
>>590
gmailとyahoo登録してるけど両方されない
boxerは4つ登録してるけどyahoo以外はされてる
設定の仕方が悪いんだろか
sparkはアカウント登録だけで初期設定?のままです
boxerと両方入れてるからとか関係ないよね?
boxer通知してるからsparkはしなくていいだろみたいな

592 :iOS:2015/08/23(日) 23:28:19.44 ID:T2dTwvmK
>>591
SparkとiPhoneの両方の設定が間違ってなければ、iOSのバージョンが不具合に関係してるかも。

593 :iOS:2015/08/24(月) 16:14:58.97 ID:PSsZE8zC
>>578
おれもだ。

594 :iOS:2015/08/24(月) 17:15:48.22 ID:LWPWseLF
>>578
キャリアメールはMMSで良くない?
Outlookのようなサードメーラーだと差出人が誰かわからない場合があるじゃん。
要するに送り主のアドレスと連絡先がリンクしない。
キャリアメール使ってる人ってたまにしかメール来ないから、は?誰だっけ?ってなる。

595 :iOS:2015/08/24(月) 17:39:39.50 ID:yBxMkxQD
>>585

unsubscribeしな。

596 :iOS:2015/08/24(月) 19:59:32.87 ID:hPcju4E1
Spark使ってたけどこれプッシュはしてくれるけどバッヂが消えないんだよね
開封済みにしようがアーカイブしようがずっと残っててそこだけがダメだった

597 :iOS:2015/08/24(月) 20:24:44.04 ID:LWPWseLF
>>596
ヒント:バックグラウンド更新

598 :iOS:2015/08/25(火) 14:14:31.22 ID:GMWJRJhn
SparkはInboxのようにフィルタごとに通知をカスタマイズできないのがなぁ。
外出時に大事なメールだけ通知したい場面ではSparkは役に立たない。
使うたびにInboxの素晴らしさがわかってくるな。

599 :iOS:2015/08/25(火) 14:17:06.08 ID:wHx+rt85
なんだかんだ言って、純正メールアプリに落ち着くんだけども…。

600 :iOS:2015/08/25(火) 14:49:24.51 ID:GMWJRJhn
万人を満足させるiPhoneのメーラーは無いって事でOKじゃないかな。

601 :iOS:2015/08/25(火) 18:13:28.18 ID:8tGcJu9p
outlook更新したら日本語化がまた少し進んでた
でも同時に今まで大丈夫だった一部のメールの件名が文字化けするようになった...

602 :iOS:2015/08/28(金) 21:54:30.74 ID:v1Lq5Bq6
>>599
メーラーを仕事のツールとして考え、メールをタスクとするなら、
昔ながらのフォルダ仕様のメーラーはもう古いし効率悪いよ。
受信トレイの中で自動で仕分けされるラベル仕様の方がはるかに効率がいい。
まぁ、純正はフォルダ仕様のメーラーとしてはかなり優秀だけどね。

603 :iOS:2015/08/29(土) 00:13:18.49 ID:16w3d0Xa
純正は、スレッドに自分のメールも一緒に表示されれば俺的に完璧だった

604 :iOS:2015/08/29(土) 02:28:41.27 ID:NB8CN4ZX
デスクトップ版で…
例えばABCというメールフォルダをABと名前を変えると、iOS純正メーラーとSparkは即。
肝心のOutlook for iOSはいつまでたっても変わらない。
てか、自動更新できないんかね、こいつは。

605 :iOS:2015/08/29(土) 18:12:01.02 ID:v+25heCn
>>604
ホントだね。
これって前からなのかな。
話にならんね。

606 :iOS:2015/08/29(土) 21:03:42.71 ID:LlkA/6ko
よくよく考えてみたら、Outlookって新規フォルダ作成はおろか、消去等の編集ができないんだな。
アカウント登録の並び順も変えられないから、俺の一覧はGmailやOutlookやiCloudが順不同で並んでて見苦しいw

607 :iOS:2015/08/29(土) 21:33:37.33 ID:xppcPNM8
よく考えるまでも無く・・・

608 :iOS:2015/08/29(土) 21:47:26.03 ID:0VkZBz8D
>>606
一つのメーラーに複数の垢を統合するのではなく、一つのメイン垢に複数の垢を統合したほうがいいよ。
統合作業は最初は大変だけど、後が超楽だよ。

609 :iOS:2015/08/30(日) 13:16:25.69 ID:HfryWhLE
メーラーと言えばsmell-mailじゃね?

https://geo.itunes.apple.com/jp/app/smell-mail/id1024068897?mt=8

610 :iOS:2015/08/30(日) 14:01:11.43 ID:eamKKiA7
このURL 何?
【Gmail】iOSメール総合【Outlook】 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

611 :iOS:2015/08/30(日) 14:17:53.45 ID:WMOlPUw/
自分で開けバカ

612 :iOS:2015/08/30(日) 14:59:51.87 ID:3FkG9L6k
この流れで開くやつは天才。

613 :iOS:2015/08/30(日) 15:11:58.10 ID:e+vS+lYp
geoの文字列に疑問持ったのかね

614 :iOS:2015/08/30(日) 16:40:24.99 ID:eBH705Zk
>>610
不安ならaguse.jpでも使ってな

615 :iOS:2015/08/30(日) 16:51:53.73 ID:3FkG9L6k
ある事がトリガーになっていつもこういう流れになるなぁw

616 :iOS:2015/08/31(月) 08:34:57.24 ID:EM3ZVgEu
こういうの引っ掛けたい奴は短縮URL使うやろ

617 :iOS:2015/08/31(月) 10:29:48.84 ID:pN8HpSXs
Inboxアップデート。

618 :iOS:2015/08/31(月) 10:56:41.70 ID:di0FDv9y
>>616
iOS8はApp Storeのリンク取得が短縮になったからうるさい奴がたまーに居るな

619 :iOS:2015/08/31(月) 13:44:37.61 ID:4CQc9DgZ
>>618
試したら本当だった...しらなかったw
でもこの短縮はそんなに怪しく見えない...と俺は思う

Microsoft Corporation「Microsoft Outlook」
https://appsto.re/jp/8OwV4.i

620 :iOS:2015/08/31(月) 22:26:33.93 ID:gDttRDMD
Apple公式の短縮リンクでもわめきだすからめんどくさい

621 :iOS:2015/09/01(火) 16:56:17.46 ID:FLGbZEEU
どうでもいいスレチな内容。

622 :iOS:2015/09/01(火) 17:55:50.65 ID:oaA3sW+h
だって話題無いし...結局全てにおいて純正を超えるものが出てこないことには...

623 :iOS:2015/09/01(火) 20:52:56.06 ID:FLGbZEEU
純正で満足できる君が羨ましいよ。

624 :iOS:2015/09/01(火) 21:48:14.84 ID:aMJ1JIRP
嫌な言い方w

625 :iOS:2015/09/01(火) 22:09:49.31 ID:Yf765Egk
純正で使ってるの時計だけだわ
それ以外は純正では厳しいな
純正で満足してる人はもっと視野を広げて色々試してみると新たな発見に出会えるかもしれないよ

626 :iOS:2015/09/01(火) 22:44:17.41 ID:OwJghmWo
色々試したから純正に戻ってんだよアホ

627 :iOS:2015/09/01(火) 23:14:02.09 ID:/NhAASvo
キーボードは純正が一番マトモに動く。
Safari ExtensionもSafariが一番マトモに動く。

628 :iOS:2015/09/02(水) 01:32:44.15 ID:8gd9GUI0
どこの世界にもいるよ、アンチ純正が。
実はスキル不足で純正を使いこなせてないって人だと思うけどね。
因みに俺は純正と使い分け。

629 :iOS:2015/09/02(水) 10:41:45.72 ID:6PjP7LKN
純正は小学生がちょこっとググれば使えるレベルだと思うぞ。
純正じゃなきゃ駄目って人は純正でしかできないことがあるから仕方なくって感じだろうね。
他のアプリと併用したら幸せになれるのにそうしないんだよな。
どうしてもひとつのメーラーにまとめようとする。

630 :iOS:2015/09/02(水) 11:03:34.43 ID:StR6EOkr
Appleプリイン+拡張系とか隙間埋めのアプリ併用ですわ
まあ使ってるのはSafariキーボードメーラーリマインダーカメラだけど

631 :iOS:2015/09/02(水) 12:18:58.34 ID:39LWd2dp
spark なんでpopじゃ使えないのよ...

632 :iOS:2015/09/02(水) 12:51:53.80 ID:Pu1pnxX4
Outlookにキャリアメール設定出来た今純正はサブになりました。

633 :iOS:2015/09/02(水) 13:24:20.54 ID:R13/UTj1
純正iPhone使ってる
これ以外考えられん

634 :iOS:2015/09/02(水) 14:00:13.21 ID:WQ68vQ1h
Gメールの純正しか使ってないっす

635 :iOS:2015/09/02(水) 14:50:42.80 ID:z84sAeoM
>632

新規メールを作成の時、純正だと+マークが出て連絡先から選択出来ますが、outlookではどうしてますか?

636 :iOS:2015/09/02(水) 16:04:50.69 ID:WQ68vQ1h
Gメールの純正だと他から転送してるメアドで送られて来てもそのメアド登録しておけばそれで返信出来るし、作成時もメアド選べるから好きっす

637 :iOS:2015/09/02(水) 16:14:27.23 ID:VtFzcUE+
メーラーに何を求めてるかに寄るよね...
俺のメインのメールアカウントはOutlookだけど、
リアルタイム通知と、連絡帳との連携考えたら今は純正安定なんだよなぁ

638 :iOS:2015/09/02(水) 17:03:14.95 ID:oIS+fB7X
>>635
ここから普通にIMAPで設定すればよろし。
【Gmail】iOSメール総合【Outlook】 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

639 :iOS:2015/09/02(水) 17:47:20.43 ID:E0fSvT2H
>>636
前から標準メーラーでもできるだろ?

640 :iOS:2015/09/02(水) 18:50:28.19 ID:qNvt5poC
最近知ったことww
@より前の部分、「.」の有無を区別無いことww

641 :iOS:2015/09/02(水) 19:30:24.23 ID:WQ68vQ1h
>>639
多分できるよね。GメールはGoogleの純正がいいかなってだけで使ってるっす

642 :iOS:2015/09/02(水) 23:38:19.55 ID:dm1PIKxs
>>637
Outlookの連絡先をiTunes経由でiPhoneの連絡先にインポートできなかったっけ?

643 :iOS:2015/09/03(木) 10:36:50.57 ID:+7AHGsEr
>>642
そうなんだけど、Outlookアカウントの連絡帳は空っぽなんだよね...
つか連絡帳は端末保存じゃなくてアカウントに紐付けとけってことだよねw
Outlookアカウントに連絡帳インポートするかぁ

644 :iOS:2015/09/03(木) 11:55:06.30 ID:WkQie934
Outlook今日から変わってない?

645 :iOS:2015/09/03(木) 14:09:42.76 ID:cjmjH/Vz
【Gmail】iOSメール総合【Outlook】 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
gmailアカウント追加して、連絡先にはgmail連絡先も追加しました。
でも新規でメール作成する時って、どうしてますか?宛先はどうすればいいのですか?

646 :iOS:2015/09/03(木) 16:52:44.75 ID:QBKq/wWu
>>645
アドレスとか名前とかを入れれば選択アドレスがでてくるよ。時々出てこなくて困ることあるけど(笑)

647 :iOS:2015/09/03(木) 17:01:53.70 ID:F17oczK4
>646
ありがとうございます
でも、アドレスの頭の文字とか名前の読み方とかを覚えでおく必要があるんですね

648 :iOS:2015/09/03(木) 17:27:26.63 ID:QBKq/wWu
>>647
それと、連絡先から探すのもいいかも。

649 :iOS:2015/09/03(木) 19:51:45.20 ID:RuKPuu8y
>>594
ドコモメールをmmsで使える方法教えて下さい。

650 :iOS:2015/09/03(木) 21:15:45.35 ID:VawPfSs6
>>634
ラベルの色分けしてる?

651 :iOS:2015/09/03(木) 21:20:46.75 ID:zkHqCnPg
>>649
無理って結果出てるよ

652 :iOS:2015/09/04(金) 10:20:45.31 ID:o1UCt4Y3
>>650
PCでできるみたいですね。

653 :iOS:2015/09/05(土) 10:26:51.71 ID:uudYqiBg
>>597
それって意外に気付かない人多いかも。
AppStoreのレビューに勘違い野郎が書いてたし。

654 :iOS:2015/09/05(土) 11:27:12.97 ID:rBtDL8SB
>>653
通知機能があるのか無いのかよく分からないアプリ
バックグラウンド更新を切って良いのかダメなのかよく分からないアプリ
結構ありますね

655 :iOS:2015/09/05(土) 17:40:30.20 ID:GLpqjy8D
>>604
>デスクトップ版で…
>例えばABCというメールフォルダをABと名前を変えると、iOS純正メーラーとSparkは即。
>肝心のOutlook for iOSはいつまでたっても変わらない。
>てか、自動更新できないんかね、こいつは。

604ですが、さっきアプリを開いたら更新されてました。どのタイミングなのかは不明ですが、翌日見た時はまんまだったので、少なくとも即更新する事はなく、何かのきっかけで変わったと思われます。

656 :iOS:2015/09/08(火) 18:09:25.85 ID:+Xv/AGzP
>>652
iPhoneでできないのが残念ですよね。
Gmailのフィルタを設定できるアプリはありますか?Gmail純正ではできないです。

657 :iOS:2015/09/08(火) 21:20:06.08 ID:azqSKqCA
outlookってgmailのalias送信に対応してたんだ。
もうこいつ一本で行けるかな。

658 :iOS:2015/09/08(火) 23:54:45.71 ID:+Xv/AGzP
>>639
登録してる各アカウントそのままで送信するのと、from偽装がごちゃごちゃになってないですか?
ちなみに標準メールはfrom偽装はできませんので。

659 :iOS:2015/09/09(水) 12:15:34.99 ID:9RpWBES7
>>656
できるみたい。ソースはここ
http://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1408/06/news087.html

660 :iOS:2015/09/09(水) 12:44:12.39 ID:TB+qN2lm
InboxはGmailのフィルタを設定できるみたいです。
Inboxのように受信トレイ内でフィルタしてくれるアプリはありますか?
フォルダへいちいち確認しに行かないとフィルタごとにまとめて処理できないので面倒なんです。GTDが捗りません。

661 :iOS:2015/09/09(水) 19:22:01.33 ID:AYsZJSwh
なんやGTDってのは

662 :iOS:2015/09/09(水) 20:57:32.56 ID:TB+qN2lm
>>661
ググればわかります。
これをマスターすれば仕事(タスク)がかなり捗ります。
GTDのスレもあるので覗いてみればよろしいかと。

663 :iOS:2015/09/09(水) 21:21:01.21 ID:+W7Dww0L
捗らせねえ奴だな

664 :iOS:2015/09/09(水) 22:21:51.24 ID:tDk5YE/t
出た〜〜GTD厨ww
まわりくどい言い回しがいかにも仕事できなさそうww

665 :iOS:2015/09/10(木) 10:37:37.14 ID:KMWSxYnL
>>658
偽装とかアホなこと言わんでも前から標準メーラーで出来る。

666 :iOS:2015/09/10(木) 14:08:56.67 ID:hiSHK8RO
無理にGTDを理解する必要はないです。お引取りを。
あと、純正メールがトリガーになってムキになる方もお引取りを。
純正メールにもできないことがあり、万能ではないことを理解してください。
最後に、わざわざ釣られないように学習してください。心からお願い致します♪

667 :iOS:2015/09/10(木) 18:30:15.09 ID:4OlGb9fl
>>666
まずはアホ代表のあなたがお引き取りください。

668 :750:2015/09/10(木) 19:12:29.76 ID:wB+ICu4/
>>666
言えば言うほどアホが露呈してるから黙っとき

669 :iOS:2015/09/10(木) 23:10:34.45 ID:I/PjSR21
GTD厨が顔真っ赤にしててわろたw

670 :iOS:2015/09/11(金) 00:03:28.13 ID:Fd18C9an
タスク管理に興味があるなら、GTD は良いよ。
ネットで細切れの情報拾うより、書籍二冊読んでみ。

671 :iOS:2015/09/11(金) 01:08:05.08 ID:bIjfTjM3
GTOなら知ってるぞ

672 :iOS:2015/09/11(金) 06:52:58.74 ID:reFB/lS0
おっさんがあんな文章ぽちぼち書いたかと思うと吐き気がする

673 :iOS:2015/09/11(金) 08:41:41.58 ID:S7iIYZBR
Inboxアップデート。

674 :iOS:2015/09/11(金) 18:04:56.15 ID:DgqwZ09R
>>666
賢い奴って何でこう嫌味な奴多いんやろな。
でも的を得てるわ。

675 :iOS:2015/09/11(金) 18:14:28.49 ID:8y7i4hSp
バカなところを隠しきれない自演って
見てて浅ましくも微笑ましいな。

676 :iOS:2015/09/11(金) 18:36:21.02 ID:DgqwZ09R
悔しいのぉw
反論できずにバカバカ一辺倒か。
反論待ってるから今からググって一緒懸命勉強してくるんだぞ、おバカさん♪
どうせ、純正で十分とか、
バカバカ一辺倒だがなw

677 :iOS:2015/09/11(金) 18:46:19.84 ID:FIAGRNiV
アスペじゃんw

678 :iOS:2015/09/11(金) 18:52:31.35 ID:zcl91p04
賢い奴にあこがれる、他人をバカ呼ばわりしたいなら
的を得てるとか書いちゃダメ

679 :iOS:2015/09/11(金) 19:05:38.41 ID:mXXuc19F
※このスレはGTDスレではございません。お引取りを。

ToDo/GTD/タスク管理アプリ★7 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1436853157/

680 :iOS:2015/09/11(金) 19:11:52.86 ID:DgqwZ09R
賢いやつにあこがれるって。
妄想全開だな。
妄想より反論早くお願いね。

681 :iOS:2015/09/11(金) 19:15:08.28 ID:+yweaXum
自演するほど悔しかったのか
なんか、ごめんな

682 :iOS:2015/09/11(金) 19:57:51.62 ID:DgqwZ09R
>>681
まともに反論できないんならここ見てるみんなに悪いからこの辺でやめとうぜ。
なんか俺が勝ち逃げで卑怯者になるのが嫌だけど仕方ないじゃん。
まともに返事が来ないんだから。
じゃあね。

683 :iOS:2015/09/12(土) 01:04:56.49 ID:EuLVNG49
なんつー流れや

684 :iOS:2015/09/12(土) 07:31:35.31 ID:fBR3w9Rc
>>683
ゆとり無職馬韓西人乙ww

685 :iOS:2015/09/12(土) 09:46:22.93 ID:gReccISf
そんでGTDってのはなんや?

686 :iOS:2015/09/12(土) 09:47:05.77 ID:gReccISf
職人の俺にも必要け?

687 :iOS:2015/09/12(土) 14:05:55.81 ID:iAk9idGS
GTDマスターしたのに2chでは涙目敗走

688 :iOS:2015/09/12(土) 16:20:01.67 ID:phlaIbt7
>>521
>>596
経験不足

689 :iOS:2015/09/12(土) 17:54:27.88 ID:lFZwbrTg
>>686
田舎っぺアニヲタ?

690 :iOS:2015/09/15(火) 14:02:48.65 ID:xA79setx
Outlookアプリは使いやすいんだけど、AB型のおいらとしては、登録アカウント一覧が、アカウント登録順になるところが気持ち悪い。

691 :iOS:2015/09/15(火) 14:54:06.58 ID:mZ362CY/
sparkはgmailだと登録した時の名前
他はアドレスだから嫌だな
boxerみたいにgmail Yahoo だけでいいと思うんだが
変えれるのか?
無知ですまん

692 :iOS:2015/09/15(火) 18:25:24.10 ID:MfCp0C3w
>>690
>>691
まずまとめられる垢(受信専用)をメイン垢(送信専用)にまとめろ。
後が楽になるぞ。
メーラー変えるたびに垢登録するのめんどいだろ。効率良くな。

693 :iOS:2015/09/16(水) 22:46:56.15 ID:+EPwNp6f
>>692
なるほど!今まであほみたいに1個ずつアカウント登録してました。
助かりました。サンクス。

694 :iOS:2015/09/17(木) 20:26:54.15 ID:3wpKJcoq
iOS9でInboxの通知が消せないバグ発見。
他のメーラーは大丈夫なんだろうか。

695 :iOS:2015/09/18(金) 08:15:54.13 ID:ixO8lS0W
>>694
iOS8でも時々出てたぞ
端末再起動するか、端末再起動後に一旦アプリを起動して終了すると通知は消えてたけど、iOS9は上記操作をしても消えないの?

696 :iOS:2015/09/18(金) 08:24:08.47 ID:GIFEcqfG
>>695
そうなのか?
8の時は自分の場合はたまたま発見できなかったのかな。
おっしゃってるとおり再起動したら消えたけどね。

697 :iOS:2015/09/19(土) 00:25:01.71 ID:9pJzFMur
擬似プッシュってどういう意味?
エロい人教えて

698 :iOS:2015/09/19(土) 14:42:39.09 ID:fNxh56Zl
そのままの意味でござ〜る。

699 :iOS:2015/09/19(土) 15:41:11.90 ID:ajddQNTx
>>698
ハッタリくん?

700 :iOS:2015/09/19(土) 16:06:31.84 ID:YOR9Z/Xw
擬似プッシー

701 :iOS:2015/09/19(土) 16:28:36.14 ID:fNxh56Zl
ヒント:>>36
でござ〜る

702 :iOS:2015/09/19(土) 17:05:56.82 ID:GR2um60H
バザールでこざーるの方が思い浮かんだ

703 :iOS:2015/09/19(土) 19:02:14.97 ID:7lsbb6nv
なつかし

704 :iOS:2015/09/19(土) 19:45:31.06 ID:vt3jJwG+
あの頃のネックは良かったな

705 :iOS:2015/09/19(土) 20:11:51.30 ID:Zf06z9um
>>704


ネック頑張ってるよ

706 :iOS:2015/09/23(水) 10:43:35.12 ID:M6gfB1s+
Outlook.comの文字化けはどうにもならないのかな

707 :iOS:2015/09/23(水) 15:48:59.38 ID:24mfGGf0
sparkアプデきた
ios9に対応した以外わからん

708 :iOS:2015/09/24(木) 22:16:19.48 ID:nvoxMaxc
Sparkってエイリアス送信実装した?
そんなもんどうでもいいからGmailで設定したフィルタで受信トレイの中を自動仕分けさせんかい。
その機能が便利過ぎてInboxから浮気できんやろ。

709 :iOS:2015/09/30(水) 18:17:49.99 ID:6Kl/gnQC
iOS9でついにSparrowに寿命がきた
SparrowみたいにMacとiOSで共通のアプリがあるメーラーありますか?

710 :iOS:2015/09/30(水) 18:43:22.50 ID:mdmP9T9E
>>709
Mail Pilot
ただし、iOS版・Mac版ともバグ多し。

711 :iOS:2015/09/30(水) 19:40:05.68 ID:6Kl/gnQC
>>710
ありがとうございます!
バグ多しですかw
しかも両方揃えるといい値段になりますね

あとは、自分の場合ドメインメールを使いたいので
SparkのMac版が出るのが先か
Mailboxがドメインメールに対応するのが先かってとこですかね

712 :iOS:2015/09/30(水) 21:09:56.06 ID:Ne7GQ68A
>>708
Sparkは人選ばないからそこまでの機能は必要ないでしょ

713 :iOS:2015/09/30(水) 21:11:41.17 ID:Ne7GQ68A
>>709
共通のアプリである必要はある?

714 :iOS:2015/09/30(水) 21:33:50.80 ID:A+F+T7yH
>>709
MacのAirMail2のiPhone版が近々出るっぽい
Mailboxは開発おせーんだよな
いつMacの正式版出るんだ

715 :iOS:2015/09/30(水) 22:29:21.81 ID:0x3VdU/f
>>713
仕分けが見やすい!

716 :iOS:2015/09/30(水) 23:25:04.79 ID:Ne7GQ68A
>>715
そもそもスマホとPCでは使い勝手が違うだろ。
操作性の違い(スワイプとマウス・ショートカットキー)
視認性の違い。

iPadとiPhoneといった同類のデバイス間なら同じアプリだと便利だと思うけどな。

717 :iOS:2015/10/01(木) 00:20:28.64 ID:/LKrZ/Rl
>>716
実際に同じアプリで統一してみればわかるよ

718 :iOS:2015/10/01(木) 06:42:07.45 ID:r8X8OnWh
わかる必要などない

719 :iOS:2015/10/01(木) 07:54:54.62 ID:VbgBBsUm
>>716はWindowsユーザーなんだろうな

720 :iOS:2015/10/01(木) 08:44:38.56 ID:cKdGJ3j8
EuroSmartz Ltd「AltaMail Go for iPhone」
https://appsto.re/jp/mlIB9.i
新作から

721 :iOS:2015/10/01(木) 09:53:29.63 ID:HCFVJn93
池沼リンクだけじゃなくてレビューしろよ

722 :iOS:2015/10/01(木) 10:44:25.10 ID:844Y42/e
CloudMagicはMAC版もあるよ

CloudMagic
アップデートで3Dタッチに対応
iOS7と8で即落ちバグがあったけど修正来た

723 :iOS:2015/10/01(木) 11:02:13.82 ID:KNMSDVFl
フォルダ自動振り分けしてくれるアプリってありますか

724 :iOS:2015/10/01(木) 12:00:26.25 ID:S6nYPlz2
Gmail

725 :iOS:2015/10/02(金) 11:20:46.02 ID:9CdM7Fzi
>>723
【メーラー】
デコメーラー
【おすすめ理由】
こんな質問してる時点でこれで十分だと思ったから。

726 :iOS:2015/10/03(土) 10:11:45.14 ID:SDjMOYBU
なぜかイラっとするデコメーラーってことで・・・

727 :iOS:2015/10/04(日) 14:09:56.97 ID:L1EFdPk/
>>717
君はまず垢を統一しなさい。

728 :iOS:2015/10/06(火) 07:09:12.83 ID:gYOf6v6s
ドコモメールをiPod touchの標準メールアプリで使いたいんですが、プッシュ通知できませんでした。
そもそも出来ないんでしょうか。
教えて下さい。

729 :iOS:2015/10/07(水) 20:26:59.80 ID:18/bSWDI
>>728
デコメーラーで試してみたら?

730 :iOS:2015/10/08(木) 01:55:44.43 ID:z9BO/QUQ
こういうサードパーティー製のメールアプリのプッシュ通知ってどうなってるんだろう?
アプリがメールサーバーを見てるの?

731 :iOS:2015/10/09(金) 09:15:38.70 ID:TtIL3Wgv
>>729
標準メールアプリでなんとかしたいです

732 :iOS:2015/10/09(金) 11:20:01.99 ID:JOx7eh1T
>>731
フェッチで我慢したら?
電池減り早いかもだけど、間隔短くしたらいいと思うよ
1分1秒も争うようなメールならもうどうしようもないけどね
あとは、ドコモメール受信後にすぐiCloudメールに転送するようにできるなら速攻でプッシュくるよ

ドコモじゃないからわからないけど

733 :iOS:2015/10/09(金) 12:08:47.24 ID:lZt84SRC
ドコモメールのプロファイルをインストールすればプッシュ選べるやろ

734 :iOS:2015/10/09(金) 15:20:03.23 ID:zbzxWEva
outlookもsparkも電話帳参照出来ないんだなー。
sparkは、cc、bcc使えないし。
でも、両方いいから、対応してくれるまで待つ。

735 :iOS:2015/10/09(金) 15:33:28.01 ID:vyTDvxnp
俺はcc, bcc問題なく使えてるけど

736 :iOS:2015/10/09(金) 15:59:04.81 ID:zbzxWEva
>>735
spark、手打ちでcc:とかbcc:打つのか。

737 :iOS:2015/10/09(金) 16:08:09.60 ID:vyTDvxnp
>>736
to:を入力した後にキーボードの上にcc, bccボタンが出るでしょ?

738 :iOS:2015/10/09(金) 16:11:52.05 ID:TWIMjUi/
OutlookにiPhoneの連絡先か同期されなくて苦労しまくったんだけど、iCloudのアカウントを同期すればいいんだね
2時間くらいはまったわ

739 :iOS:2015/10/09(金) 18:22:43.42 ID:eWilCzdk
連絡先をiPhoneローカルで使ってる人っているんだね。
iCloudやGoogleと同期させて使うのがデフォだと思ってた。

740 :iOS:2015/10/09(金) 18:48:55.89 ID:qxuaVvvu
inboxで新着メールがバッジ表示出来ないのですが、通知のみの仕様なのでしょうか?設定はしてあります。

741 :iOS:2015/10/09(金) 19:20:45.08 ID:zbzxWEva
>>737
ホントだ。
あと、名前の一部入れると電話帳の候補が出るんだね。

742 :iOS:2015/10/09(金) 20:15:37.21 ID:xZ71EMtE
>>740
ヒント:バンドル

743 :iOS:2015/10/09(金) 21:49:18.35 ID:F0XeBA2k
>>741
で、ios9のバグなのか、宛先の履歴が消せなくなった

744 :iOS:2015/10/10(土) 11:42:04.81 ID:a3qeYKjR
>>740
できるけどな

745 :iOS:2015/10/10(土) 13:21:45.54 ID:w13y72rD
>>742
追記ヒント:
1時間に平均5通ぐらいメールを受信する人はバッジの必要性はあまりない。

746 :iOS:2015/10/10(土) 21:38:26.76 ID:jDeWvYrP
gmailって糞以下じゃね?
なんでスレッド単位にまとめちゃうの?
便利な人もいるかもしれんが、最低ユーザーが選択できるようにしなきゃダメだろ

747 :iOS:2015/10/10(土) 21:51:30.21 ID:e6UorqQH
iOS 9.0.2にて、i.softbankのメールの受信設定をするために
IMAPメールの設定をしようとしたら、ポートを入力する欄が消えてて困ってるんだが、どうしたらいい?
以前は入力欄があって、i.softbankのメールも問題なく受信できていたんだが・・・

iOS純正メールアプリの方は問題なく受信してる

748 :iOS:2015/10/10(土) 22:05:45.57 ID:w13y72rD
>>746
GmailはPCメインで使うものとあれほど……。

749 :iOS:2015/10/10(土) 22:11:28.44 ID:w13y72rD
>>747
さて、なんのメールアプリの話でしょ?
ソフトバンクのキャリアメールの事は自分は全くわからないけど、その質問では誰も答えてくれないぞ?

750 :iOS:2015/10/10(土) 22:13:06.65 ID:jDeWvYrP
>>748
だったらなぜiPhoneのアプリがあるんですか?

751 :iOS:2015/10/10(土) 22:13:33.35 ID:e6UorqQH
>>749
すまん、iOS 9.0.2で使っているOutlookアプリの
IMAPの設定について、困ってるんだ

752 :iOS:2015/10/10(土) 22:13:45.74 ID:FiSXpiBW
ブラウザでログインすればスレッド表示OFFできるよね?
スマホアプリでどう表示されるかは知らんけど

753 :iOS:2015/10/10(土) 22:21:53.64 ID:w13y72rD
>>750
メインはPCでサブでiPhoneで使う必要があるからじゃない?例えばちょっと外回りでiPhoneで確認したい時とかね。
確認はiPhoneで、大量に一気に捌きたい時はPCでッて感じかな。

スレット表示はビジネスメールでは便利なのよ。
例えば顧客、案件別にまとめて閲覧したい時とかね。
だからプライベートでGmail使ってもあまり恩恵はないと思うぞ。標準メールでいいじゃない。

iPhoneでブラウザだとプッシュ通知されないだろ。

あと、Outlookはほとんど使ったことないから知らない。他あたってくれ。

754 :iOS:2015/10/10(土) 22:35:04.61 ID:jDeWvYrP
ビジネスでしようするなら、メールは時系列に表示されなきゃこまるでしよ

755 :iOS:2015/10/10(土) 22:47:41.10 ID:FiSXpiBW
>>754
ビジネスで使用するならPCから送受信すればいいでしょ
PCのブラウザからログインすればスレッド表示OFFにできるよ

どうしてもiPhoneでスレッド表示が嫌ならiOS標準のメールソフト使えばいい

756 :751:2015/10/10(土) 23:30:20.37 ID:e6UorqQH
以前はこの詳細設定のトコに、ポートを入力する欄があったんだが・・・
【Gmail】iOSメール総合【Outlook】 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
今は消えてしまってどうしようもないんだ
OutlookのIMAPのポートの設定、どうしたらいい?

757 :iOS:2015/10/10(土) 23:42:41.80 ID:w13y72rD
>>754
急ぎの用では大抵はメールじゃなくて電話でしょ。

送信者は自分のメールが読まれた事は確認できないからこっちが急ぐ必要なんてないなら時系列じゃなくて優先順位決めて捌けばいいんだよ。

758 :iOS:2015/10/11(日) 01:19:56.40 ID:70ZberY/
>>756
ホスト名のところimap.xxxxx.jp:993みたいな感じで設定するんだよ。

759 :iOS:2015/10/11(日) 01:58:10.90 ID:Rjh67JQV
>>758
それは知りませんでした・・・ 助かります!どうもありがとうございます!

それと、Outlookを1台目のiPhoneにインストールして各アカウントの設定を済ませたあと、
2台目のiPhoneにOutlookをインストールすると、何にも設定をしていない方のOutlookと同期してしまい、
1台目のiPhoneのOutlookが

削除しています

削除しています

の連続で、全てのアカウント設定が消えるまで、どんどん消滅していってしまうのです・・・
これ、なんとか止められませんかね。アドバイスよろしくお願いします
とりあえず、2台目のiPhoneからOutlookをアンインストールして、1台目だけにOutlookが入ってる状態にする、という対策をとってます

760 :iOS:2015/10/11(日) 05:57:05.10 ID:5cTT9H7L
>>754
おまえ、新規メールを「全員に返信」で作成する手合いだろ?
スレッドが崩れて激しく迷惑だから、やめろ。

761 :iOS:2015/10/11(日) 08:07:27.27 ID:lMi7EnKS
>>754
Outlookなら時系列表示出来るじゃん

762 :iOS:2015/10/11(日) 09:00:13.40 ID:wXwepAIV
とりあえずID:jDeWvYrPとは仕事をしたくないのがわかりました

763 :iOS:2015/10/11(日) 11:19:17.77 ID:onKwMN2E
>>760
PCのGmailだとそれでもまとまって表示されるよね

764 :iOS:2015/10/11(日) 11:52:37.39 ID:H81q8SN8
spark最初は、メール通知してくれてたのに、しなくなったー。

765 :iOS:2015/10/11(日) 13:57:54.63 ID:DzFvsk8y
通知がsmartになってるんじゃね?

766 :iOS:2015/10/11(日) 14:07:03.26 ID:jDoiBeit
auだけどsparkだとキャリアメールのアカウント追加できないんか?
Outloookではできたから設定は間違ってなさそうなんだが…

767 :iOS:2015/10/11(日) 14:19:36.80 ID:H81q8SN8
>>765
なってた。smartってのは何なの?

768 :iOS:2015/10/11(日) 14:31:22.12 ID:DzFvsk8y
>>767
Gmailとかinboxみたいに重要なメールだけ通知みたいな感じ

769 :iOS:2015/10/11(日) 21:37:48.90 ID:PjRGMLub
gmailはスレッド表示はいいのだけど
ソートがしにくいから嫌い
発信者ごとにまとめてとかラベル使うしかないの?

770 :iOS:2015/10/11(日) 23:19:08.35 ID:D3CyIFby
>>769
ソートとフィルタが頭の中でごちゃごちゃになってないか?

771 :iOS:2015/10/12(月) 02:54:17.30 ID:bdbL4tU7
gmailで1メール内の単語検索ってどうやってやればいいの??

772 :iOS:2015/10/12(月) 06:39:03.18 ID:sNAc5asQ
Gmailアプリでも、受信トレイをスキップしたラベル付きメールの受信は通知してくれないんだね
Androidだとできるんだけど
仕方ないから標準メーラ+IFTTTで凌いでる

773 :iOS:2015/10/12(月) 08:01:06.37 ID:Vw8AhMZr
>>772
できるだろ。

774 :iOS:2015/10/13(火) 20:44:12.57 ID:HmHfAO/K
inboxをパソコンのウェブブラウザで開くと何の問題もないのですが
アプリで開くと右下に出る+の赤い作成ボタンを押すと随分昔に少しやりとりしただけの人の連絡先が表示されて鬱陶しいです
連絡先の一覧には入っていないのに、なぜ今になって出てくるのか…
GmailでないのでGoogle+でブロックなども出来ません
消すにはどうしたらいいでしょうか

775 :iOS:2015/10/13(火) 23:15:01.75 ID:cxrUxM3h
どうでもいいことしか不満が出てこないところを見るとやっぱりInbox最強?

776 :iOS:2015/10/14(水) 00:51:35.25 ID:YFBJ6GOe
>>770
発信者ごとにソートってできる?

777 :iOS:2015/10/14(水) 08:59:34.75 ID:mnrp0+o8
Gmail専用な時点でInboxは最強ではない。

778 :iOS:2015/10/14(水) 09:02:41.31 ID:Z29UYIzB
>>776
粗探しが好きだね。
こんなことググれば出でくるく

779 :iOS:2015/10/14(水) 09:24:33.52 ID:Z29UYIzB
>>777
ヒント:Gmailに統一
さぁググッてみよう!

780 :iOS:2015/10/14(水) 10:05:44.13 ID:o6zNPTBI
そもそもGmail使わない派

781 :iOS:2015/10/14(水) 10:10:19.96 ID:Z29UYIzB
>>780
無理に使わなくてもいいからね♪

782 :iOS:2015/10/14(水) 20:55:12.70 ID:n80Bvl+c
Inboxの返信時の引用全選択からのカットができないんだが、これは開発者が仕事以外でInbox使うなよというメッセージに違いない。

783 :iOS:2015/10/15(木) 14:19:50.62 ID:+uIWHiT9
>>778
webのgmailの話しだけどfromで検索とかめんどくさいやん
他のwebメールだと日付や発信者で昇順降順でソートできんのに

784 :iOS:2015/10/15(木) 14:51:35.24 ID:b3oWntF/
>>783
無理に使わなくてもええんやで。
ソートとか連絡帳じゃあるまいし。
目で追っていくとかアナログ人間?

785 :iOS:2015/10/15(木) 16:49:03.22 ID:V2lRmYQo
>>773
試してみたらできねーじゃねーかよ

786 :iOS:2015/10/15(木) 17:38:01.93 ID:b3oWntF/
>>772
亀レスでスマン。
受信トレイがごちゃごちゃするのが嫌だから受信トレイをスキップさせてるんだと思うけど、それならInboxオススメだぞ。
受信トレイをラベルで分けるからごちゃごちゃにはならず、スキップさせる必要が無い。
しかも通知してくれる。
言うこと無しじゃん。
基本Gmailは受信トレイでメールを確認するのが効率いい。

787 :iOS:2015/10/17(土) 09:25:15.10 ID:5BXX/uph
inboxものすごく使いづらい

788 :iOS:2015/10/17(土) 12:45:17.53 ID:iY03jGXM
>>787
使うのやめてもええんやで。

789 :iOS:2015/10/18(日) 15:12:20.59 ID:kSEX7ePL
俺はinbox

完了ってのがいいね

790 :iOS:2015/10/18(日) 17:58:03.86 ID:Ro7V2U/U
inboxの添付してあるファイルのサムネぽいのでかすぎ

791 :iOS:2015/10/18(日) 18:05:58.08 ID:ouJXbOPD
Inbox使ってるとSparkのsmart inboxがおもちゃ過ぎてな…。

792 :iOS:2015/10/20(火) 23:22:40.05 ID:xd4nHOX5
airmail for iphoneのベータ版使い出した。
実装されていない機能がいっぱいだけど、良さげな出来
正式版はいつになるのかは知らないけど出きるだけのフィードバックはしようと思う

793 :nemoto:2015/10/21(水) 00:02:35.43 ID:0YmgFWtc
Outlookのメール設定で悩んでいる事すらクソー〜♪
それよりもー♪
iPhone6中古本体iPhone6 SIMアンロック
MVNO SIMで毎月900円でOKOK
SIMシムシムーーロック解除〜(^^♪
楽しいなー
楽しいなー
iPhone6 IMEIファクトリーアンロック SIMロック解除やり方教えちゃうぞ〜ん!
キタ━━( *´∀`)・ω・)゚∀゚);゚Д゚)・∀・)゚ー゚) ̄ー ̄)=゚ω゚)ノ━━ !!!
http://iken.tokyo/ios8-iphone6-imeinetworkunlocked/

794 :iOS:2015/10/21(水) 16:11:46.72 ID:AD4Mr/9h
>>792
airmailの受信トレイにフィルタされたGmailのメールが来た時にフィルタされたラベルは表示される?
従来のフォルダ型メーラーだと表示されないんだよね。
いちいちラベル一覧を目で追っていってそのメールにどのラベルが付いているのかを探さなければならない。よって効率が悪い。
受信トレイ内で補完されるのが一番効率が良い。
とはいってもフィルタを使っていないのならそんなことは考慮しなくてもいいのだけども。

795 :iOS:2015/10/21(水) 18:45:47.38 ID:QkKuZcVd
>>794
ラベルは全く表示されませんね。
HPに将来的に実装する機能が書いてあったようだけどまだ読んでない^^;
私にとってのラベルはあまり重要ではないので問題ないけど

796 :iOS:2015/10/23(金) 00:04:59.38 ID:0DRGrGYm
最近使ったアドレスを消せるようになりましたね

797 :iOS:2015/10/23(金) 00:09:36.72 ID:EpqldOMI
以前アンドロイド使ってたからそのまま今でもGmail使っているけど
迷惑メール防止のために長めにしたけど、仕事上口頭でアドレス伝える必要があるからめんどくさくて困っているんだがどうしよう

798 :iOS:2015/10/23(金) 00:45:56.32 ID:JwEjDPGG
>>797
普通は名刺交換で済む話だけど、それができないのならQRコード作って相手に読ませるやり方がある。
ググったら出てくるから調べてみなよ。

799 :iOS:2015/10/23(金) 00:48:37.21 ID:toe+0Zvz
基本電話でのやり取りとかなんじゃね?

800 :iOS:2015/10/23(金) 00:48:40.19 ID:EpqldOMI
>>798
ごめん電話だから口頭で伝えなきゃいけないんだ
直接会うのなら普通にメモ渡すんだけどね

801 :iOS:2015/10/23(金) 00:49:17.73 ID:wCVqogjg
>>797
本当に口頭のみに限定されるんだったら
メアド短くしてメーラー側で迷惑メールを
ガードする方策を考えるしかないんじゃ?
あとはこっちから伝えるんじゃなくて
相手から聞いてその場で送り返すようにする

たとえば名刺にQRコードを印刷するとかはダメなんかい?

802 :iOS:2015/10/23(金) 00:52:14.76 ID:ToqQEalV
>>797 の人気にs(ry
相手がケータイならSMSでメアド教えるとかはダメなんかい?

803 :iOS:2015/10/23(金) 00:52:24.57 ID:wCVqogjg
ああ、そういうことか
携帯電話の番号も交歓できないのかな?
もしOKなら、SMSでメアド送る。

804 :iOS:2015/10/23(金) 00:57:26.79 ID:EpqldOMI
ごめんちょっと特殊な仕事で
電話応対の練習のために会社にランダムで選ばれた人に電話かけてレポート送ってもらってるんだ
受ける側は固定電話以外禁止だし相手の電話番号は知らされてなくて、だから口頭で伝えるしかなくて
仕方ないから新たにそれ専用のメアド作るわ

805 :iOS:2015/10/23(金) 00:59:19.60 ID:toe+0Zvz
特殊すぎワロタw
それはもう仕方ないな

806 :iOS:2015/10/23(金) 01:04:52.35 ID:JwEjDPGG
わかりやすい自演野郎が引っかかってきたなw

807 :iOS:2015/10/23(金) 11:48:42.99 ID:ML/KpyIX
Mailbox
iOS9から「○○へ戻る」ボタンで前アプリに戻る機能できたが、Mailbox ではこのボタンが反応しないバグだよね
クソっなおしてくれよ

808 :iOS:2015/10/23(金) 19:58:19.12 ID:DxY/1mSP
smsでメアド交換すりゃ良いだけの話

809 :iOS:2015/10/23(金) 20:35:41.91 ID:5V5lIMqD
それが出来ないって話だろ

810 :iOS:2015/10/23(金) 22:52:15.27 ID:O2Zxi1rF
そんな仕事辞めちまえ

811 :iOS:2015/10/24(土) 05:45:08.89 ID:GrqVMxVQ
iCloudメールが使えて、連絡先を直接GmailかiCloudと同期出来るメールアプリない?
iPhone端末上の連絡先ではなく。

812 :iOS:2015/10/24(土) 10:18:43.92 ID:QN8QhzJa
純正の話題が出てこないなぁ。

813 :iOS:2015/10/25(日) 09:29:00.13 ID:puTOf8oh
おれ純正しか使ったことないけど特に問題ないよ

814 :iOS:2015/10/25(日) 10:18:54.64 ID:vq9sJtW/
>>813
やっぱり他のメーラーも気になるん?

815 :iOS:2015/10/25(日) 10:28:34.58 ID:puTOf8oh
気になったから一通り落としたけど
特に使い勝手が変わらない気がしたので結局純正
ちなみに仕事用のメアドだけmolto使ってたわ

816 :iOS:2015/10/25(日) 10:45:42.91 ID:vq9sJtW/
純正以外も使ったことあるんかーい。
まぁ大抵の人は純正で足りるだろうね。

817 :iOS:2015/10/25(日) 11:27:02.92 ID:puTOf8oh
ごめん、使ってないけどって打つつもりが
予測変換で使ったことないになってたorz

818 :iOS:2015/10/25(日) 12:56:45.78 ID:nzTyKAOj
システム管理部署とかない中小零細勤務の人って自分のiPhoneで会社のメール受信してる?
セキュリティ的にダメでしょって言い訳を盾にそれを拒み続けてるんだがお局ババアに嫌味言われる…
純正もGmailもInboxもMailboxもプライベートで使ってるから混ぜたくないんだよなぁ

819 :iOS:2015/10/25(日) 13:24:20.75 ID:J0/HBkGZ
↑こーゆー奴ってさあ、自分が大企業の俺しか出来ない極秘に関するとても重要な仕事やってんだぞドャァって馬鹿面で他人見下してるよな。みんな集まる同窓会でも一人自慢大会でメチャクチャ嫌われてるの気付かなくて最後ぼっちになる未来が見えるwww

820 :iOS:2015/10/25(日) 13:33:33.85 ID:icuudUI6
>>818
BYOD

821 :iOS:2015/10/25(日) 14:10:10.26 ID:NhUDF23t
>>818
セキュリティを説いたって通用する相手じゃないんだろうから、
あくまで公私混同は断るってしといた方がいいんじゃないの

822 :iOS:2015/10/25(日) 20:30:07.51 ID:DvCiSWkV
>>818
中小に限らず会社の資料を社外に持ち出せない仕組みがあれば大丈夫な話。


それより
Inboxアップデート。

823 :iOS:2015/10/25(日) 22:32:51.60 ID:yp+Q2iXY
>>819
文章が下手すぎてビックリしたわ

824 :iOS:2015/10/25(日) 22:59:55.90 ID:c3TnlkM0
Gmailアプリのほうはもうやる気ないのかな

825 :iOS:2015/10/26(月) 15:17:37.24 ID:4kPEslaA
最近Spark使い始めたんだけど、通知センターから既読つけるとバッジが狂うね
一通目はちゃんと0になるんだけど、二通目から一通目が残っちゃう
二通目既読→バッジ1、三通目既読→バッジ2、みたいな表記になっちゃう

826 :iOS:2015/10/26(月) 18:31:45.15 ID:0Z2UHx4+
>>825
Inboxとか、Sparkとか、、お前らOutlookってあんまり使ってないのかい?

827 :iOS:2015/10/26(月) 20:05:39.88 ID:ysftEofm
いいよなぁOutlook
痒いところに手が届か無いけど...

828 :iOS:2015/10/26(月) 22:35:53.12 ID:Ub9p29/V
で、やっぱり鉄板は標準?

829 :iOS:2015/10/26(月) 22:52:06.77 ID:yKo3IIzd
鉄板というか、基本は標準。

830 :iOS:2015/10/26(月) 23:55:03.93 ID:QMgK9E+G
OutlookはWindows環境との間で機種依存文字が文字化けしてどうにもならないからなぁ

いわゆる「たつさき」ぐらいまともに表示してくれ。

831 :iOS:2015/10/27(火) 00:32:16.06 ID:sS8L3QWI
標準Mail.appはiOS8からiCloudメールやExchange Active Syncのプッシュ通知がされたり・されなかったりで安定してない。
さらにiOS9からは通知音&バイブが鳴ったり・鳴らなかったりというバグまで追加された。

832 :iOS:2015/10/27(火) 01:04:23.90 ID:amt8kpCZ
標準はプレビュー非表示にできるためだけに使い続けてる

833 :iOS:2015/10/27(火) 01:40:31.15 ID:Ac0zSgpA
auのEASプロファイル再設定できなくなった?
プロファイルそのものはインストされるけど
IMAPのままだわ
メアド変えたからなんだけど、パス自体は変わってないのだが

834 :iOS:2015/10/29(木) 11:16:52.73 ID:s4zx0VwJ
Outlookて日本語訳が変だったりアプリ販売の説明も日本人が書くような文面じゃないけど、
MSの日本法人は一切関与してないの?

835 :iOS:2015/10/29(木) 11:57:11.15 ID:02Iw5waX
関与してたら変な日本語にはならないじゃね?

836 :iOS:2015/10/29(木) 14:13:15.32 ID:cdyQKewh
outlook for iOSがアップデート。
フォントカラーが微妙に薄くなり、視力が良くないので見辛いw

837 :iOS:2015/10/29(木) 14:25:25.53 ID:H/+A9LBS
Outlook for iosの更新内容がちょっとお茶目

838 :iOS:2015/10/29(木) 14:42:56.67 ID:qHOQ/wJe
確かにあんまし日本人に無いセンスを感じた
原文は英語なんだろな

839 :iOS:2015/10/29(木) 15:05:53.84 ID:vJhnKWEr
純正メールアプリ
添付があるメールはしばらくすると
サーバーから受信されていません
で、なにも見えなくなる…
早く直してくれ!iOS9.1

840 :iOS:2015/10/29(木) 15:44:17.83 ID:cdyQKewh
あれ?outlookアプリ、フラグ付きメールのフォルダが無くなった?

841 :iOS:2015/10/29(木) 21:02:02.58 ID:jmVNhi+a
Inbox、Sparkの台頭で他のメーラーが色褪せてしまったな。

842 :iOS:2015/10/29(木) 22:45:15.55 ID:Y/BknlFv
僕さ、boxerなんだ

843 :iOS:2015/10/30(金) 00:04:40.65 ID:D74kO6iv
勝手に変なフォルダいっぱい作られるのが嫌で消したわ、boxer。
プッシュ通知もアテにならないし。

844 :iOS:2015/10/30(金) 01:34:54.37 ID:E9h5/Asw
完成度がイマイチなまま買収されちゃったな

845 :iOS:2015/10/30(金) 23:05:44.30 ID:wzFWf2x0
スパークが一番いいねこりゃ
チャット表示ができないからクソだけど

846 :iOS:2015/10/31(土) 19:17:15.18 ID:9xid+mlA
>>824
Inboxアプリの名前をgmailにしてほしい

847 :iOS:2015/10/31(土) 20:04:24.35 ID:j3LscQUG
最近純正使ってるとしょっちゅうこのエラーが出る
【Gmail】iOSメール総合【Outlook】 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

848 :iOS:2015/10/31(土) 20:27:54.75 ID:I5DJmdDi
ここ最近時折その訴え見るけど全然実感できん

849 :iOS:2015/10/31(土) 21:43:29.68 ID:K6iBPfRw
>>847
そんなん見た事ねーよ

850 :iOS:2015/10/31(土) 22:13:05.88 ID:j3LscQUG
iPhoneでもiPadでも出るんだよなぁ
アカウント設定しなおしたりは試した

851 :iOS:2015/10/31(土) 22:23:40.28 ID:MbO2ekH/
>>847
Gmailを複数使ってると出るような気がしてる

852 :iOS:2015/10/31(土) 22:25:02.94 ID:j3LscQUG
>>851
Gmailは1個だけですわ

853 :iOS:2015/10/31(土) 23:02:14.89 ID:Lbkb7447
見たことないっす

854 :iOS:2015/10/31(土) 23:49:05.51 ID:ZrNL0VL4
9.0の時にiPhoneとiPadでそのエラー出てたよ
9.1に上げてからは見なくなったけど

855 :iOS:2015/11/02(月) 01:51:50.69 ID:N1N3Kf/8
gmailのメールアドレスしか使ってないから
純正のアプリが一番使いやすいが
頻繁にチェックに行ってるのか電池の減りが早い気がする

今時流行りらしい勝手に振り分けられるのはいらん
pc版で自分でフィルタ作って振り分けてるから

メールチェックの間隔設定できるようにならんかね

856 :iOS:2015/11/02(月) 06:32:00.22 ID:zbPU+fiV
>>855
何かを根本的に間違って認識しているぞキミは

857 :iOS:2015/11/02(月) 09:02:05.41 ID:L+fXOj5O
大事なメールだけ通知したい。
つまりフィルタごとに通知設定できるメーラーで全て解決。

858 :iOS:2015/11/03(火) 23:48:26.65 ID:Vksd2vYT
メーラーはいいけど、あんたらはどこでアカウントつくってるんだよ

859 :iOS:2015/11/04(水) 20:28:26.81 ID:EozJFBdk
Alto Mail: Organize Your Email
これ出来がいいな

860 :iOS:2015/11/04(水) 20:57:03.87 ID:NwPCz+6w
AOLが出したやつだね

861 :iOS:2015/11/04(水) 20:58:03.72 ID:R5wM/cQL
そんなのいやww

862 :iOS:2015/11/04(水) 21:01:35.41 ID:EozJFBdk
ごめん嘘だ
Aolのアカウントもこのアプリも魅力ないよ

863 :iOS:2015/11/04(水) 21:17:47.08 ID:OZf0hPgq
aol、有料辞めたらアカウントごと削除された

864 :iOS:2015/11/05(木) 07:40:07.91 ID:vwMM7Z9i
やっぱGmailかな。用途ごとに分けてアカウント複数に分散してるけどね。

865 :iOS:2015/11/05(木) 10:30:29.56 ID:6OeuCyRH
有料版のGoogle Appsは稼働率もサポートもなかなか良いよ。

866 :iOS:2015/11/05(木) 11:31:26.61 ID:iw1zZPH9
iCloudに転送プッシュしてるけど、ちょいちょい遅延するようになっちゃったわ

867 :iOS:2015/11/05(木) 12:39:04.80 ID:vwMM7Z9i
>>865
無料のgoogleAppsもいい感じです。申し込み無料の出来ないのは残念ですよね。

868 :iOS:2015/11/05(木) 14:00:18.11 ID:u3JgLT4k
>>857
アカウントごとにフェッチやプッシュを設定するのはもう古いと。
で、そのメーラーとは?

869 :iOS:2015/11/05(木) 14:27:45.51 ID:UrXR6B35
>>868
標準メールのVIPじゃないか

870 :iOS:2015/11/05(木) 14:54:24.57 ID:hA15rU9N
>>869
ハハ。
標準メール内限定で汎用性がないから話にならない。
例えばVIPリストにGmailのフィルタをインポートとかできたら良かったのに。

871 :iOS:2015/11/05(木) 15:34:34.95 ID:iCZRmnXL
アカウントは全部入りのOutlookメール最強

872 :iOS:2015/11/05(木) 19:48:54.02 ID:64HJGMlz
outlook imapで繋げられない

873 :iOS:2015/11/05(木) 22:40:07.49 ID:wosomeVZ
個人的には海外のヤフーメールかhotmailかと

874 :iOS:2015/11/06(金) 01:10:41.77 ID:ej4DA17x
hotmailってOutlookと同じじゃね?

875 :iOS:2015/11/06(金) 10:53:55.67 ID:ydC3QAm9
>>868
Inboxだな。

http://www.appps.jp/199786/
この機能使ってみたいな。

876 :iOS:2015/11/06(金) 20:40:48.24 ID:51eONDHk
sparkなかなかイイね!
しばらくこれで運用かな

877 :iOS:2015/11/06(金) 22:13:08.90 ID:js4fScL4
hotがかなりいいね
少しバグがあるけど、これはいいね

878 :iOS:2015/11/06(金) 23:49:06.41 ID:Fsvno9x0
sparkのバックグラウンドでパケ死が怖いんだけどみなさん月にどれくらい?

879 :iOS:2015/11/07(土) 09:52:33.21 ID:0iKRG5FJ
>>878
設定アプリで確認しろよ

880 :iOS:2015/11/07(土) 23:20:35.06 ID:9YKF7eE7
auのezwebメールとicloudメールを閲覧できるメールアプリを探しています
何かオススメはないでしょうか?
ちなみにGmailはMailboxで管理しています

881 :iOS:2015/11/07(土) 23:27:31.24 ID:7YeOv6tc
>>880
両方IMAPだからたくさん選択肢あるでしょ

882 :iOS:2015/11/08(日) 07:15:37.78 ID:bW68FeX1
Outlookつかえばいいやん。

883 :iOS:2015/11/08(日) 10:24:01.34 ID:BqrPWQkA
Boxerも買収されてから更新ストップしてるな。
Sparrowと同じ運命になる予感・・・

884 :iOS:2015/11/08(日) 12:41:11.84 ID:M5pdWOob
メーラー変えるたびにアカウント登録するの面倒だろ。
アカウント統一しとけぇ〜

885 :iOS:2015/11/08(日) 13:16:16.05 ID:jrVvAbBu
転送

886 :880:2015/11/08(日) 13:21:19.03 ID:MReXObSW
Boxer(無料版)、Outlook、Sparkを試してみたけど、しばらくSparkを使ってみます
Boxerはアカウントを複数登録するのに有料版(500円)が必要だし、
Outlookはスケジューラーとかファイルとか必要ない機能が目障りだった

887 :iOS:2015/11/08(日) 13:22:59.32 ID:M5pdWOob
厳密には転送のみではできない場合があるけどなぁ〜。
よって、95点

888 :iOS:2015/11/08(日) 13:23:48.61 ID:NBKDwNHK
【Gmail】iOSメール総合【Outlook】 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

889 :iOS:2015/11/08(日) 16:03:45.58 ID:M5pdWOob
SparkのメールをEvernoteに保存する機能いいよな。
Inboxにその機能欲しい。

890 :iOS:2015/11/08(日) 16:06:04.57 ID:GN0nHNKd
ちなみにInboxは転送でEvernoteに保存できるけどな。有料プラン入らないと駄目だけど。

891 :iOS:2015/11/08(日) 16:11:35.52 ID:I4g1YStX
と、自演してみた。
自演君見てるかな?

892 :886:2015/11/08(日) 17:03:07.23 ID:MReXObSW
Spark等の標準以外のメールアプリでezwebメールを管理しようとすると
2012年頃の古いメールは表示されるのに、最近のメールが表示されないんだけど
解決方法分かる方いらっしゃいますか?

893 :886:2015/11/08(日) 17:25:56.81 ID:MReXObSW
調べてみたら2012年頃にauのezwebメールがリアルタイム受信対応になった際に
メールアカウントサーバーがIMAPからMicrosoft Exchangeに変更になったようです
これによりサーバーのアドレスもこれまでのimap.ezweb.ne.jpというサーバーではなく
sync.ezweb.ne.jpに変更されたそうです

Spark等でアカウント登録しているのがIMAPで登録しているため
imap.ezweb.ne.jpに保存されている古いメールのみが読み込まれた、というわけのようです

ここで改めて質問なのですが、最近のメールをSpark等のメールアプリに
読み込むにはどうすればよいでしょうか?

894 :iOS:2015/11/08(日) 19:23:32.78 ID:8s85DrIb
>>893
現在はまたIMAPに戻ったんだよ。
現在のIMAPのIDとパスワードを入手してSparkに登録しなよ。

895 :iOS:2015/11/08(日) 19:28:24.39 ID:8s85DrIb
>>894
追記:

新たにIDとパスワード入手するたびに前の値がリセットされるから要注意な。

896 :iOS:2015/11/08(日) 22:08:17.25 ID:MReXObSW
>>894
メールの設定プロファイルもIMAP用とMicrosoft Exchange用で2種類あるようです
・『Eメール(xxx@ezweb.ne.jp)』(IMAP)
・『◎Eメール(xxx@ezweb.ne.jp)』(Microsoft Exchangeで現在入手不可)
はじめは上のプロファイルでメールを使用していましたが、
2012年頃に下のプロファイルに移行して最近まで使用していたため
IMAPのメールサーバーには2012年までのメールしか保管されてないようです。

試しにIMAPのIDとパスワードを以下のサイトを参考に入手しましたが、
やはり2012年頃のメールしか表示されません
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1205090001 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aa69868e8407a14ba8117b78f27d82ae)


897 :iOS:2015/11/08(日) 22:47:04.76 ID:kyaw9pXk
スパークって、画像挿入出来ない??
添付ファイルならいけるだけど。

898 :886:2015/11/08(日) 22:58:41.87 ID:MReXObSW
書き忘れましたが、Microsoft Exchangeで保管されたメールはGmailに転送してあるので、
そちらを参照することにして、今後はSparkを利用してIMAPのezwebメールを使用することにします

899 :iOS:2015/11/08(日) 22:58:55.24 ID:DUwkrv5Q
>>896
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1410010008/word/au

900 :iOS:2015/11/08(日) 23:09:32.18 ID:8s85DrIb
だからauはIMAPって言ってるだろw
IMAPの今でもどんどん過去メール消える仕様なのに昔のExchangeのメールなんて残すわけがない。諦めろ。
これからはGmailやoutlookなりに転送してバックアップ取ることだね。

901 :iOS:2015/11/08(日) 23:18:28.41 ID:uIqBowrk
ということで、結局Gmail使ってるってバレちゃったかw
outlookに転送しといた設定にしとくべきだったなw
ということで、またまた95点!

902 :iOS:2015/11/08(日) 23:54:37.18 ID:PIxcTTC7
句点GmailくんってGTDくんやん

903 :iOS:2015/11/08(日) 23:58:03.36 ID:JIZaJG/3
芦ノ湖でメールが届かない地域がある
電波はきてる
メールだけなくなる

904 :iOS:2015/11/09(月) 00:17:22.67 ID:ZCXAFoiK
>>902
GTD?
何のことでしょうか?w
さて、寝ましょうかね。

905 :iOS:2015/11/09(月) 04:56:07.88 ID:FmkkWjs7
お前らバレバレだぞ?

906 :iOS:2015/11/09(月) 10:49:21.55 ID:pMoLwfqN
Sparkはpop3鯖には対応しないらしい…
転送するしかないなぁ

907 :iOS:2015/11/09(月) 14:24:18.72 ID:3QYEk6sW
ってかSparkってスマート通知にしてたらほとんどのメールが通知されないじゃん。
つかえねー

908 :iOS:2015/11/09(月) 20:16:37.81 ID:afBCravH
Sparkで無理ならInboxははるかに無理だなw
素直に純正にしとけ。

909 :iOS:2015/11/09(月) 21:00:13.50 ID:VoeMgkPq
いつからだ
こんなスレに なってしまったのは

910 :iOS:2015/11/09(月) 23:36:17.33 ID:AH3yvtt7
GTDくんって、スレで知識披露しようとして逆に馬鹿がバレた人のことだよね(笑)
あれには笑わせてもらいました(笑)

911 :iOS:2015/11/10(火) 21:27:55.74 ID:4qIpEPRT
>>889
evernoteへの保存だけならboxerかな
Sparkは本文だけだし、要望は出しておいたが…….

912 :iOS:2015/11/10(火) 22:26:08.01 ID:UnjZ748Y
そういう用途ならDispatchだな。
ただ、フェッチ受信にしか対応してないのでメインで使うのはアレだけど。

913 :iOS:2015/11/11(水) 02:38:28.09 ID:3+EWJR+j
>>912
もう少し安ければ試してみたけど。メール保存のためだけにはね^^;

914 :iOS:2015/11/11(水) 19:34:01.82 ID:3mZTqg6p
iPhoneの純正メールアプリでgmailを使っていますが、一ヶ月に1度程の周期でメールが受信できなくなります。
imapサーバーが応答しないえらーで。
アカウント消して再度設定すれば受信できるようになるのですが、地味に面倒臭いです。
そもそもこの現象はなぜ起きるのでしょうか?
※gmailアプリではもちろん受信できています。

915 :iOS:2015/11/11(水) 20:11:45.20 ID:dm7Y8/NB
わかりません

916 :iOS:2015/11/11(水) 20:13:07.39 ID:8vxxjN24
知っている人

917 :iOS:2015/11/11(水) 20:56:03.22 ID:dm7Y8/NB
いません

918 :iOS:2015/11/11(水) 21:56:38.12 ID:Y+lAVwgQ
悔しいんだな粘着君。
標準でGmailってw
0点。
さて、問題。
標準でラベルに色つけたいんだけど〜?

919 :iOS:2015/11/11(水) 22:29:58.62 ID:fH1FRduT
  ( ゚д゚ ) ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

920 :iOS:2015/11/11(水) 23:42:49.93 ID:KE5SRSua
>>914
Gmail使うのやめたらどうだろう?

921 :iOS:2015/11/11(水) 23:56:29.28 ID:hwsUvu3A
Gメール使うなら普通にGoogleの使えばいいじゃん

922 :iOS:2015/11/12(木) 07:57:02.64 ID:SMSdRssq
新規メールHTMLでしか送れないから嫌だ。

923 :iOS:2015/11/12(木) 23:43:41.63 ID:h/+aD9dA
大事なメールなんて数日に1通くらいしか来ないんだけど、来た時にはプッシュ通知して欲しい。
そういう場合はGmailアプリが良いんだよね?
Inboxは大量の仕事メールをさばいていくってイメージなんだけど。

924 :iOS:2015/11/13(金) 07:33:35.93 ID:DqA3iUGV
>>923
outlookだね

925 :iOS:2015/11/13(金) 17:31:28.83 ID:urlFCrbd
>>924
Outlookのメールなんて使ってなくても、Outlookアプリがいいの?

926 :iOS:2015/11/13(金) 17:34:54.63 ID:DeEnuHBj
>>925
複数垢のヤフーメールとGメール登録してOutlookメールアプリ使ってるけど、
ちゃんと全部リアルタイム通知来てる。

927 :iOS:2015/11/13(金) 20:44:44.57 ID:EQWWwBzL
おれは面倒だからGmailでわざわざ他社のアプリ使わないかな

928 :iOS:2015/11/13(金) 20:45:56.57 ID:EQWWwBzL
さっきGmailのアップデートも来たしさ。

929 :iOS:2015/11/13(金) 20:55:37.36 ID:8U45761Y
いつになったらマテリアルデザインになるんだろう

930 :iOS:2015/11/14(土) 08:53:01.04 ID:pl625kq+
>>927
他社アプリをつかうことって面倒なことなの?

931 :iOS:2015/11/14(土) 10:05:45.40 ID:Apq4X2f3
MailTime Pro
無料セールやってるけど使える?

932 :iOS:2015/11/14(土) 10:11:42.40 ID:ForhJaxc
>>930
昔Sparrowとか使ってたけどアプリ自体が無くなったり、他のでは勝手にフォルダ作ったりで使わなくなった時が面倒というか、純正使っておけばそのサービスでは何も考えなくて良いかなってだけっす

933 :iOS:2015/11/14(土) 10:39:07.46 ID:SFc8Mqth
InboxとGmail、どっち使うか悩む。

934 :iOS:2015/11/14(土) 23:47:41.91 ID:zBzhmoFk
Inboxはいまいち使い方がわからない

935 :iOS:2015/11/15(日) 00:00:03.97 ID:dH3aLFLn
Inboxの受信トレイをフィルタで整理するという概念が受け入れられないんだろ。
使い慣れたらもう他のメールアプリに戻れなくなるぞ。

936 :iOS:2015/11/15(日) 08:04:26.34 ID:dy6f5v9J
んなわけあるか

937 :iOS:2015/11/15(日) 08:40:35.39 ID:dH3aLFLn
理解できないのか・・・
このスレ的には今まで通り標準万歳でいいんじゃない?

938 :iOS:2015/11/15(日) 10:34:13.66 ID:xV81wqcZ
Mailboxのシンプルさが好きだわ

939 :iOS:2015/11/15(日) 11:49:49.19 ID:1bEVb4KA
>>936
壊レコに触れるんじゃない

940 :iOS:2015/11/15(日) 13:04:07.24 ID:63L6t/v2
標準で十分だったんだ・・・なのに・・・

941 :iOS:2015/11/15(日) 15:57:13.57 ID:plAr72eE
フェッチじゃなくてプッシュのほうが電池長持ちするの?理屈がよく分からない。

942 :iOS:2015/11/16(月) 01:50:07.31 ID:VYrLSHSv
>>941
そんなにメールが来なくて、適当に移動してるとしたら
原理的には電池は手動、SMS、APNsプッシュ、フェッチ、EASブッシュの順に消費が小さいと思う。

943 :iOS:2015/11/16(月) 09:50:05.06 ID:KTH6PrFG
Gmailアプリって、最適動作するのがアカウント5個までなんだとさ。
6個目登録してアラート出て初めて知った。
今の所、普通に動いてるっぽいけど。

944 :iOS:2015/11/17(火) 11:02:21.53 ID:WVOYuhj5
SparkのiPad版がもうすぐ出るみたいだね。

945 :iOS:2015/11/17(火) 13:30:05.55 ID:jRa5VHAJ
MailBox使うのやめて
Gmailやらなんやら標準のMailで扱うようにしたらスッキリ
やっぱりiPhoneは標準アプリを積極的に使ったほうが良いね

946 :iOS:2015/11/17(火) 22:50:09.95 ID:JHne/464
>>945
Inbox by googleの方が良くない?

947 :iOS:2015/11/17(火) 23:18:35.28 ID:qoiEJ0/B
ほんとGメールならGoogleのやつのほうがいいと思う

948 :iOS:2015/11/17(火) 23:38:19.08 ID:FYfjjG/d
Gmailならoutlookだね

949 :iOS:2015/11/17(火) 23:39:06.53 ID:Mznp5tP6
>>946
なにが良いの?
場合によってはそっちにしてみようかな

950 :iOS:2015/11/17(火) 23:53:38.96 ID:JHne/464
>>949
何となく使ってだけど

951 :iOS:2015/11/18(水) 01:31:39.35 ID:IK9JDJKS
Outlookは文字化けさえどうにかなればなぁ...

952 :iOS:2015/11/18(水) 12:23:31.78 ID:2log6dPR
SparkってURLスキームでメール新規作成できたりPDFで書き出せたりして便利だけど
いずれも改行が無視されるから実用的ではないね。

953 :iOS:2015/11/18(水) 19:44:39.76 ID:E9qsya7r
au裏絵文字が表示できるので、gmail標準アプリから脱出できん・・

954 :iOS:2015/11/18(水) 19:47:04.53 ID:868W35ON
試してみたらPDFは改行された
スキームは知らん

955 :iOS:2015/11/19(木) 21:47:47.44 ID:BNkhZOal
SparkがExchangeをフルサポートだって

956 :iOS:2015/11/19(木) 21:54:36.58 ID:iWy1MuGs
ocn無理だた

957 :iOS:2015/11/19(木) 23:48:29.51 ID:qkwZg9Jj
google apps有料版もエラーで設定できず。

958 :iOS:2015/11/20(金) 09:12:34.63 ID:6rKH9UJU
pop3に対応してくれ

959 :iOS:2015/11/20(金) 09:29:28.30 ID:vxeCilwm
>>958
Gmailでpopを取り込みすればいいんじゃね?

960 :iOS:2015/11/21(土) 02:34:18.73 ID:vuQ0aHX3
Hopいいなこれ

961 :iOS:2015/11/21(土) 07:58:04.37 ID:bOQoxM0z
純正メールアプリに登録したOutlookのアイコンがいつの間にか変わってるんだけど、どういうこと?

962 :iOS:2015/11/21(土) 23:46:19.70 ID:U64RVcaY
>>961
醤油ぅこと

963 :iOS:2015/11/22(日) 07:23:55.90 ID:TjLoNWdc
>>961
変わって何か問題あるのか?

964 :iOS:2015/11/22(日) 12:23:40.42 ID:Y06FlgEe
>>963
問題はないけど
気になっただけ。

965 :iOS:2015/11/23(月) 13:01:05.72 ID:l/oLFrJR
Airmail for iPhone betaが日本語表示(メニュー等)にも対応してきた。
正式リリースは近いのかな

966 :iOS:2015/11/23(月) 23:54:48.78 ID:jViCSpE6
やふーとほっとめーるプッシュできるメーラーあります?
boxerはやふーされないんだよね

967 :iOS:2015/11/24(火) 12:55:37.66 ID:E59yUclJ
純正かOutlook

968 :iOS:2015/11/24(火) 16:46:05.02 ID:xAiI4k6E
>>966
Outlookだろーな。かなりべんりやで。

969 :iOS:2015/11/24(火) 21:54:10.70 ID:zEaUTiKb
文字化けを...頼むから文字化けをどうにかしてくれOutlook〜

970 :iOS:2015/11/24(火) 22:33:25.06 ID:3apnqOyq
>>968
韓西弁が文字化けするやんw

971 :iOS:2015/11/24(火) 23:15:45.97 ID:4ozEDD3E
つまんね

972 :iOS:2015/11/25(水) 01:37:08.54 ID:zkQDgzBH
ほんまにつまらん...全部Microsoftが文字化け直してくれんせいやな
つかまじなんでなおさんのよこれ
結構更新頻度高いのに頑なに文字化け直さないのはもはや悪意を感じる

973 :iOS:2015/11/25(水) 01:48:17.62 ID:kEn7njoZ
文字化けメールには
文字化けしているので読めません
要件は何でしょうか?
と返信し続けていたら
文字化けメールなくなりましたよ

974 :iOS:2015/11/25(水) 12:35:22.76 ID:L18Pzw4t
>>972
お前の訛り酷すぎるぞw

975 :iOS:2015/11/28(土) 01:20:25.73 ID:ci+fkV5c
Spark 日本語に対応しないのか?
確か日本語にも対応するって言ってたよな?「言語: 英語, 日本, 」は何時?

976 :iOS:2015/11/28(土) 01:36:26.04 ID:4rxfVdfN
>>975
開発元の他アプリはローカライズされてるからそのうちに対応するんじゃね?
それよりも先にiOSユニバーサル化が来そうだけど。

ってかメールアプリなんて英語のままでもそう不自由しないと思うが。

977 :iOS:2015/11/28(土) 18:03:37.03 ID:6C8P1FM5
Dispatch: アクションベースのEメール
https://itunes.apple.com/jp/app/dispatch-akushonbesunoemeru/id642022747?mt=8
840円→360円
このスレでは需要ないだろうけど

978 :iOS:2015/11/28(土) 20:15:02.34 ID:b1PN4SbG
HTMLメールが細かいから拡大したいという時に拡大できなかったからSparkは使ってないや

後は特に不満もないしユニバーサルアプリな事もありBoxer Proを未だに使っている
もうキャリアメール送ってくる個人なんて絶滅危惧種だから通知なくてもいいだろうとドコモメールもBoxer Proに登録したら通知されるのなw
ドコモメールは標準メールアプリでしか通知しないのかと勝手に思い込んでた
メッセージR/Sがある限り標準メールアプリも併用しないといけないんだけどすっきりした

979 :iOS:2015/11/29(日) 10:55:34.33 ID:2qp8unE2
結局標準のメールが一番便利だな
標準メールはどうせイマイチって先入観に支配されてた気がするわ
メモも標準が一番バランス良い

980 :iOS:2015/11/29(日) 11:07:28.73 ID:oig5DNeh
使いやすいってならわかるが便利ではないと思うな

981 :iOS:2015/11/29(日) 12:06:25.56 ID:2qp8unE2
使い易いから便利やったわ

982 :iOS:2015/11/29(日) 13:23:19.02 ID:rIKr273V
アスペ(笑)

gc
lud20190716223447
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1420456857/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
iPhone X Part.14
docomo専用 iPhone総合スレッドPart6
乳首かマンコかクリトリスか
iPad mini 4 Part25
【祝!復活】mae2ch Part5【専ブラ】★2
YouTubeアプリに戻るボタンが出来るまで書き込むスレ
【au】iPhone 8/8 Plus/X part2【KDDI専用】
次世代iPhone Part268
【Music】iOSの音楽再生 4曲目【App】
iPadOS part2
iPhone SE Part54
Geschar 18
【ドルオダ】ドールズオーダー part16
【SIMフリー】iPhone 7/7 Plus Part1
twinkle Part212
未だにiPhone6plusが入荷しなくてブチ切れそうな奴の為のスレ
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part26
航空各社iPhone/iPadの持ち込みを制限
twinkle for iOS 正規表現専用4
iOS 13.xを語るスレ Part26
【SoftBank】iPhone8/8 Plus/X Part11【ソフトバンク専用】
〓SoftBank プラチナLTEを報告するスレ7【900MHz】
twinkle for iOS Part127
iPhone SE Part36
iPhone SE(第2世代) part28
12.9インチiPad Pro Part56
ショートカット Part 5
iPhone SE Part62
iPhone X Part.3

人気検索: ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク 無撫 panties Preteen 女子小学生裸画像 ジュニアアイドル あうロリ画像 幼女 二次ロリ 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 2016 チア 35
07:16:42 up 6 days, 21:38, 0 users, load average: 306.73, 302.63, 303.19

in 0.088979005813599 sec @0.088979005813599@0b7 on 102920