976 名前:ぷっち(碇チンタ) ◆WmRT.GSOcVRV [] 投稿日:2021/11/30(火) 20:29:24.88 ID:pgrJR/BH0 [21/21] セブンで働いて開業資金貯めるか? タヌキ行政書士事務所。 宅建に合格ですわ(笑) 宅地建物取引士のぷっちたんだお! 1000 はじめまして名無しさん sage 2021/12/01(水) 00:06:56.02 ID:???0 1000ならぷっちマークミスで不合格!
余裕じゃん ボーダーだなんだと騒いでたのがアホらしい
合格確認ー! ( ゚д゚)クワッ! >>12 当日0時にボーダーLINEをTwitterでフライング発表。 不動産機構が発表し、住宅新報社のアカウント等で。 9時半から合格発表、受験番号掲載にて。 >>15 ありがとう。 お餅つきさん。 (*' ▽'*) >>14 ぷっちおめでとう。上手く活かしてがんばれ! >>22 ぷっち、おめでとう 登録実務講習頑張れよ >>23 >>24 (´;ω;`) 感謝感激ですわ! ありがとう。 ハロワに行くべきか、SAKURAセンターもしくはハートフル松本FVPの体験予約するべきか。 ぷっちたん、宅建合格おめでとう! アンチたちにクソミソに叩かれながらも頑張って続けた努力が実ったね お祝いは何がいい?
>>29 お祝いは送るけど、もしだよ、もし合格してなかったら10倍返しになるけどいい? (´・ω・`)? ぷっちからしてみたら宅建に合格しちゃったら登販とか目くそ鼻くそだろうなw 鼻息荒くなってそうwww
プッチちゃん、おめでとうございますw やりますな♪
>>25 そりゃ就労移行経由だろ 宅建持ってて移行支援ありゃかなり有利だよ 来年こそは行書に受かってぷっちに勝つぞ 悔しすぎる
>>36 ありがとうー! 。゚(/□\*)゚。わ〜ん! >>38 ありがとう! (*' ▽'*)9 がっつ! >>37 むむ、やはりそうか! (;´Д`)! >>39 勝ち負けの問題ではないお。 (*' ▽'*) 就職氷河期の自己責任論の論理の破綻したところは、 就職指導の教官「だから何も学生の力で雇用を、創出しろとまで言いません 、無理です、 その歳になるまでに、もっと競争力のある学校に入っておくなり資格を取っておくなり・・・」 (;´Д`) 競争力をつけても競争がますます熾烈になるだけで、 100人中30人は確実にあぶれることには、なんら変わりはない。 罵る一方で、国の政策の失敗の煽りを食った学生に寄り添うつもりが全然ない。 就労した70人も、ろくでもない扱いを受けている人も多いだろう。 よく、これだからゆとりはとか言われるが、これだからバブルは、と言いたい。 しかも、競争で敗北して最底辺に来た最底辺クズ学生にそれを言っても・・・。 そのなんも勉強やらない最底辺学生に笑顔で単位配って、自分たちの権益だけは守るクソが。 勉強やらないから当然のように禅院留年にしたら、 自分の商売成り立たなくなるからってな。 (;´Д`)
>>25 不動産関係に行くなら取引士証必須 取引士証所持者を雇うだけであと無資格を4人雇える! 取引士証を所持したぷっちは、5倍速! /l /l /l /l /ノ/ノ /ノ/ノ オラオラ <( ・ x・)> <( ・ x・)> アンチども \ 宅 \ \ 行 \ \ γ∩ミ \ γ∩ミ ⊂:: ::⊃)) ⊂:: ::⊃)) /乂∪彡\ /乂∪彡\
>>43 で、ぷっちは、就職氷河期は何故発生したと思う? >>47 1974年生まれが22歳になるのは、1996年か。 ぷっち就活は2001ねんだが、どうだろ? ちなみに7浪てw太陽かよ! 戦争のせいなら特に誰のせいでもない。 社会のせいでもなければ学生のせいでもない。 そこに自己責任論。学生罵って自分はホルホル。
>>44 ぷっちのような就労を目指す人を通うとこです 意味不明なプライドを捨てて通うべき 就職したくないならご自由に >>54 通った人の話では、むしろ動物しかいないと。 ((((;゚Д゚))))? 通った人の話、SAKURAセンターでもハートフル松本FVPでもないがね。 (;−ω−)ウーン
つまりぷっちは障害者を動物扱いしてると さしずめ健常者が飼育係か
>>58 でも通うの。 ふたつのうちで迷ってるの。 両方体験? >>56 障害者はみんな動物なのか? みんなバカで無能なのか? 健常者と同じで色んな人がいるだろ 頭のいい悪いやつ、仕事のできるやつできないやつ、要領のいいやつ悪いやつ、素直なやつひねくれ者、善人悪人 色々集まってくるよ >>60 (*' ▽'*)わかった。 勉強になりました。 >>59 だから両方体験して決めろって言って、うんってお前も返事しただろうが 発達と糖質と人格障害に気をつけてな 特に糖質ww ぷっち含めてこいつらはガチで会話も理屈も通じない
>>63 ぷっちは自分が糖質なので、糖質はたかが知れている。 恐ろしいのは発達障害さん。 ((((;゚Д゚)))) たぶんぷっちが最底辺だと思うよ その動物園とやらの中でも
発達も糖質も常識が通じないのは同じだけど、発達は理由や理屈を聞けば彼らなりの思考がわかる わからないのは糖質 例えば、親がおでんこぼすぞと歌ったから仕事行きませんとかなww 誰がどう聞いても理解不能
>>68 いくら指摘しても悪癖を直そうともしない、習慣を変えられないアスペとか、 ソワソワソワソワしてるADHDとか怖いお。 まあ、いちばんキチガイなのはぷっちであることに、間違いはない! (*' ▽'*)ノ!
遺産とか相続を仕事にするってさ、精神的に辛くないのかなあ? 終活で相談に来るじいちゃんばあちゃん、そこから息子夫婦やらなんかから、 まだ生きてるうちから遺産の話せっつかれたりしてる話聞くのか。 (;−ω−)ウーン とても辛いな。何なら辛くないのかと言われそうだが。 車庫証明とか?
>>69 気にくわないからって親の肋骨折るやつの方が怖いお! (´;ω;`) 明後日ハートフル松本FVP、体験お! (*' ▽'*)
SAKURAセンターの困るところは、背広。 il||li_| ̄|○ il||l
>>72 >>終活で相談に来るじいちゃんばあちゃん 何の相談? ぷっちが宅建資格携えて就労支援かあ・・ ますますプライドが高くなってプンスカして帰ってきそう・・・ (-。-)y-゜゜゜
>>80 >>遺産、相続。 その相談のどこが辛いの?(´・ω・`) 例えば? >>81 じいちゃんばあちゃんが遠い目で、相続で争続になってて辛いなんて話聞くのが辛そう。 >>82 行政書士としてもめ事に頭を突っこむのか?(笑) >>82 うちのせがれ二人が青松で残した財産がだましとられないか心配で心配で・・・ >>86 (;−ω−)ウーン・・・。 みー太とお祝い。 最近アンチが元気ないな ぷっちの宅建合格砲で殲滅されたかwww
アンチアンチっていつも言ってるが ぷっちは何と戦ってるんだよ
チンタが苦手なのは行政法だってことがよくわかったな
>>61 優秀な人そうじゃない人性格のいい人良くない人いろいろいるよ 多くの人はマトモな方だと思うけどね ぷっちより優秀な人もいるかもね わざわざぷっち個人スレまできてコメントしてるんだからすべてファンだよw
行書スレで碇さんとか呼ばれてて草生える 宅建受かろうが何だろうがオラオラオラとちんぽ振り回すおっさんであることには変わりないのにw
>>96 嫁の年金を搾取し、親にけりを入れて金をせびる最低の男というところも追加なw 宅建合格で残りの運も使っちまったからなぁ (-。-)y-゜゜゜
( ´-` lIl) 女さんとえっちぃしたい・・・。 il||li_| ̄|○ il||l
むかしむかし、1ヶ月10000円生活、という企画がテレビで大人気だった。 芸能人が明るく楽しく貧乏生活をし、野草を採ったり工夫して暮らす。 とても楽しかったが問題点もある。 話は飛ぶが、全盲のひとが横断歩道を渡る怖さ、を健常なひとが体験するということをやった高校かなんかの学校があったらしい。 目隠しして手を引かれて横断歩道を渡ったり、歩道を歩く体験をした生徒たちは口々に、 「全盲とはなんて大変だ」 などと感想を交換しあったらしい。 しかし、コレ、逆効果だったそうだ。 生徒たちは目の見える日常に戻ると、「目の見えない不便さ」を、「知ったようなつもり」になり、 その不便さを甘く見たり、障害をもつ大変さを侮るようになったらしい。 1ヶ月10000円生活は、イケメンイケ女芸能人が明るく楽しく貧乏生活をしてるのをはたから見て、 貧乏生活を「知ったつもり」になり、「貧乏生活がずっと続く大変さ」を侮るようになりはしないか?
そこが、障害者や貧困層に支援なんかするなという考えの温床になりはしないか?
チンタよ よしお不動産が41点でマン管合格見込みたいだけど何かコメントはあるかね?
>>102 あの企画は別に貧乏生活を理解するためのもんじゃねーだろw ただ工夫やアイデアで1ヶ月を1万円以内で乗り切るという企画だ >>102 チンタがいかにひねくれたいびつな考え方をしてるかよくわかる >>104 羨ましいですよ。 すぐに販売士1級の勉強にもどりますわ! よしお不動産さんおめでとう! ヽ(*´∀`)ノ >>106 面白かったよね。 そっちが本来の楽しみ方、本来の狙い、メリットのほうだ。 しかし影でデメリットが発生しやしまいか? >>106 ちなみに、誰もあの企画は貧乏生活を理解するためのものだ、とは言ってないことに注意。 >>109 販売士1級はいつ取れそうなん? 結構前から勉強してたような気もするが 販売士一級取って何すんの? とーちゃんとかーちゃんと兄貴に自慢か? 移行支援で合格証見せてオラつくのか?w
>>109 よしおはね 次は行政書士か土地家屋調査士の受験を検討中だってよ 行政書士で思い出したが、ぷっちは何点くらい取れそうなのよ? 記述も各予備校の無料採点サービスに出したんだろ まだ結果わからんならしゃーないが
>>114 やりかけた道のフィニッシュ。 松商短大商学科から、販売士1級。 >>116 良くて170点…。 il||li_| ̄|○ il||l Twitterでチップだと!!!!!!! (;´Д`)!?
>>110 なんでデメリットが発生するの? ひねくれすぎてない? >>120 えぇ!?今年は受かってたと思ってたのに 記述は予備校によって点数異なると思うけど最大値と最小値だけ教えて ついでにマークも何点取れてたか忘れたんでそっちもよろしく >>122 貧乏生活を知ったつもりになり、貧乏生活がずっと続く大変さを侮るようになりはしないか、という懸念。 >>123 記述抜き150。 記述はコピペするから待ってて。 8日にLECの採点サービス閲覧可。 記述抜き150 記述 44 当該勧告は行政指導に該当し、国を被告として、行政不服審査請求の手段をとることができる。 45 Cが、本件代金債権に、AB間の譲渡禁止特約があることを過失なく知らなかった場合。 46 CがまずBに対し損害賠償請求をして、Bが無過失と証明されたら、Aが損害賠償責任を負う。
予想採点 当該勧告は行政指導に該当8 Cが、本件代金債権に、AB間の譲渡禁止特約8 Bに過失がないことが証明されたら、Aが責任を負う10 このくらいほしい。 26点。 176点。 il||li_| ̄|○ il||l
国から最大限の支援受けときながら自分は貧乏生活で被害者だと言われてもな
販売士1級の難易度ってどのくらいなの? 宅建と行政書士の間くらいのイメージだけど
>>131 行政書士800時間? 宅建350時間? 販売士1級90時間? >>131 販売士2級の間違いなんじゃないのか さすがに1級がそこまで簡単だとは思えない チンタは勉強してるようだから何となくわかりそうなものだが >>133 CBTオンリーになり、記述式なくなり、試験時間大幅短縮。 ぷっちが受かってファンとして嬉しい。 その年で勉強して結果を出すってってすごいな。 アンチ連中がピーチクパーチクうるさいけどぷっちたんの成功を妬んでるんだね。
どう考えてもこの先地獄しか待ってないのに妬むわけないだろw
>>134 ぷっちたん、宅建に販売士1級取ったらハロワで優良不動産屋さん紹介してくれるかも 住宅販売営業で好成績あげて高給取りになれるんじゃ \( 'ω')/ ぷっち、もうコンビニなんか薬局なんか行かなくて済むね・・ 何だか遠くに行っちゃったなあ もう俺たちのぷっちじゃないみたいだ (´・ω・`)
資格取ったくらいで高給取りになれるなら誰も苦労しないよな
>>132 行政書士や宅建はすごいけど、販売士1級は大したことないな 90時間で受かる試験なんて簡単と言われてもしょうがないと思うの 失敗しないぷっちはぷっちじゃないお・・ (´・ω・`)
何はともあれめでたい! プッチちゃんを締めるなら俺も呼んで かんちょーで3年殺ししてあげるからwうぎゃって云わしてみせる 笑
資格取ったはいいけどここからだよね しかしまあただグルグルしてただけの日々に比べたら 大躍進だけどね 何というか次のステージをチンタがどういくかだよ 未経験就業なし、50歳手前から這い上がるか 年金に執着してすぐに諦めてまたグルグルするだけになるか このスレは関係なくすべてはチンタ次第
スタディングの合格祝い金の、アマギフ3000円の申請で、 35問に渡る長いアンケート、文章書くのも含めて書いたのだが、 送信エラーでオールリセットされたわw もう1回書く気力はないわ、3000円ぽっち諦めたわw
>>148 え?就労できる所なんてないよ? ほかのしかくとりますわ。 あとはくたばるだけか。くだらん人生だったな。 なんかおかしいんだよなあ・・ ぷっちがそう簡単に宅建に受かるはずないと思うんだけど 最近まともになってきたからアレレって気になってたんだけど もしかしたら宇宙人に身体を乗っ取られているんじゃないか・・ (´・ω・`;)
宅建難しいの?周りけっこう取ってるけどどーなんだろうか?
宅建はB級資格最強格と言われるくらいには難しい 300時間くらいの勉強が必要と言われている そこいらの奴が受かる上限の資格だな 宅建以上のA級資格に受かれば普通に頭いいと言っていいだろう
宅建ってだおさんでも取れるしなあ という言い方をすると失礼だけど、行書本試験100点くらいの人でも取れる資格と考えたらぷっちが取れてもおかしくないと思う
よく言われてるじゃん 宅建に合格すればバカじゃないことの証明になるって
宅建に合格 ← 「なかなかやるじゃん」 行政書士に合格 ← 「すげー」 このくらい違う
そもそも薬飲んでみーこ相手に腰振ったなんてことがおかしいお ぷっちはEDだったはずお・・ (´・ω・`)
>>150 チンタが本気でそう思ってるならこちらからはもう何も言わないよ せっかく宅建受かったのに何で自分で自分をつまらなくしてんだか
みー太が怒鳴り込んで来ない理由。 試験の前の週までドライブに連れて行っていたからよ。 試験の週も一日くらい行ってた。
>>154 ぷっちには十分難しかったお! (´;ω;`) >>147 ありがとう。 カンチョーしないで。 (;´Д`) いまのぷっちに必要なのはカンチョー千本ノックだお・・ (´・ω・`)
>>143 ちんちんふりふりぷっちたん! (´;ω;`) グダグダうだうだぷっちたんお! il||li_| ̄|○ il||l >>166 うれしはずかし初体験かお? (/ω\) >>166 柄つきタワシの柄をおケツの穴にぐりぐり押し込んで支援するお! 覚悟しとけお! ( `ー´)ノ 床屋行ってきたお。 きたお! (´;ω;`) >>174 >>175 は、働きてえぇぇえええ!!! 。゚(/□\*)゚。わ〜ん! (´;ω;`) ありがとう。 >>177 みー太が、カワイイ言ってる! (*' ▽'*)ノ! 蛙亭岩倉に似てるな!みー太! >>165 今日激安床屋で、理髪師さん3人いてうち2人女性だった。 ぷっちは背の高い方の女性の理髪師さんに当たったが、 男の店長が男前で、ウホッ!って感じだった。 ハズレなしだな。 >>179 家賃未払いのやつへの取り立て ドア蹴飛ばしたり脅したり まあ違法なんだがw でも昔はそういう不動産屋も珍しくなかった >>182 家賃未払いのやつこええお! そいつの方がつええお! ((((;゚Д゚)))) >>160 本気ではないの。 (;´Д`) >>159 (;−ω−)ウーン・・・! ED薬もクリスマスとケコーン記念日くらいしか使えねえお。 高いお。 肝臓も心配。 >>156 失礼千万! ( ' ^'c彡))Д´)パーン! >>153 ワレワレハ、モキュキュセイジンダ! プッチノカラダハアズカッタ! >>187 (´;ω;`) うぐ!うれしい! ありがとうございます! マジおめでとう! 今日はぷっちたんの合格を祝ってシャンパン飲む。
大間とはいかないけど近大マグロ中トロとピンクモエシャンドンでささやかにぷっちたんの合格を祝ってる。 ぷっちたんが行書受かったら借金してでも大間の大トロとピンクドンペリ食うぞ!
俺はアンチだったけどプッチに完敗。みーこみたいな美人の嫁さんいないからデリ呼ぶかな 今頃ぷっちたんがみーことえっちしてるかと思うと敗北感しかないよ
>>193 ありがとう。 みー太は、究極のあげまん! イソップの あのぶどうは酸っぱいに違いない っていう究極の負け惜しみ乙 めちゃくちゃ甘いおまんじゅう ゲラゲラゲラ
ぷっちたんまた自演して そんなに羨ましがられたいの
>>195 あげまんだったらもっと出世してるだろに 行政書士サプライズ合格ないんか? ( ´-` lIl)
合格祈願のちんぽ振り回しダンスを毎日踊れば可能性はある
それもその通り。 今更低賃金で働くとか愚の骨頂。 就労移行支援も辞めたわ。
>>203 一生大学ごっこ資格ごっこをして過ごすのかw 資格取ったって職歴なかったらまあ最初からだからな それで47歳スタートはキツいわな
違うよぷっち。 最低賃金で働いて、行政書士の登録費用とか事務所代とか、宅建の登録講習費用とか、登録代とか貯めるんだよ。 一生サイチンって訳じゃないんだよ。 行政書士に登録すれば、先生だ。 あきらめないで!(真矢みき)
そんなに嫌かな? 世の中には60歳70歳でサイチンで働いてる人なんて沢山いると思うけどな。 年金貰ってるんだから、最低限の保障はあるだろ。 年金+サイチンで充分じゃないか。 それから、100万円貯まったら行政書士開業でいいと思うけどな。
>>209 いい歳したおっさんに払う賃金じゃないってずっと怒ってるよ 実際のところぷっちは松本界隈でどの程度の有名人なの?
>>211 街中歩いたら指を指されて笑われるレベル >>203 弊社では就労移行支援経由でないと精神障害は採用しない 就労移行支援で1年以上トレーニング→2ヶ月間の企業実習→採用(3ヶ月試用期間)→3年目か4年目を目処に正社員登用の打診を行う 以上のプロセスを弊社で行っている >>214 ぷっちじゃ最初の就労移行支援で1週間もたずにバックレるだろうなw チンタがきちんとはまる組織ってなさそうだもんな 自活してやってくしかないんだろう。 ないと判断されての年金受給なのだろうが。
バイトで開業資金貯めるって、修行に出れんし意味ないな。 修行で貯めるならありだが、そもそもガイジ採らんよ。
みー太と二人で塗り絵を極めようかな? >>220 本心ではそういうこと思ってないんだろ? もう本心じゃないこと言うなよ。 日建かどっかで宅建の実務受けるんだろ? チンタはどういわれようが、前進できる立場になったんだよ ここ数年のチンタに起きた変化(資格合格)に一番ついていけてないのが チンタ自身なんじゃないかと思うw 受かったけどどうすりゃいいんだ?ってのがよく伝わってくる
ホントぷっちは勝ち組だよな!!!! 美人の奥さんがいて、国家資格持ってて、年金収入もあって、ローンなしの一軒家もあって 一般人が必死で欲しがるもの全部手に入れたよな!!!
:::: : . . i. ! . . . . .: :: :.: :: ::.::.::::::::::::::::::.::::::::.::.::.::. .... . ::: : . . ヽ、_ _ ,.ノ ..: :: :: :.:. :: :: ::: ::::.::::::::.::::::.:::::::::::::: ::. . . :::::. . . . : : : :: : :: ::.::.:.: :::.::.:.:.::::.::::::::.::::::.::::::::::::::.:. . . :::::________ :. :.:: .:: .:: :.: ..: :: :.:: :. .:: .:: :.: ..: ::.. . .. ::/\\\\\\\\\\ .. . : . : .:. :.:. :.:. .:.: ::. :.:. :.:.. . . //┏\\\\\\\\\\ . . : : : : : : : :. . . . . /´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l {ニうニ}| ∩,,∩ドーゾ∬ | {ニどニ}i(´・(ェ)・) ∬∩,,∩ {ニんニ}i(つ\≠/(・` ) ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄( o ) ┗┛ | | ┳┳し┳┳ | おうどんたんサイコー! >>222 (;´Д`)まじすか! >>224 ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ! 何していいかわかんないお! >>225 (;´Д`) ありがとう。 罪作りなぷっち・・・。 \________/ | ∧ ‖@ | @| ||お|‖二二二二| ||蕎|‖__ | ||麦|‖ ̄工__| ||&|‖  ̄ ̄ ̄| ||珈|‖ ⊂⊃ | ||琲|‖ (・∀・) | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧∧ / ̄ ̄ ̄~(Д゚*) /____/と | / ※ ※ ※ヽ_ノ〜 (二二二二二二ノ 行政書士スレからいらした皆さんこんにちは。 ぷっちたん(碇チンタ)は、長野県松本市に住む、5ちゃんねるでは知る人ぞ知る変人です。 (´;ω;`)
228 名無し検定1級さん 2021/12/03(金) 16:13:18.17 ID:y/59dLzJ >>204 学歴 松本深志中退 大検合格 松商短大卒業 信州大学中退 慶應通信中退 法政通信中退 学位授与機構で文学学士取得 放送大学大学院中退 中央大学法学部通信除籍 中央大学法学部通信休学中 ============ こんなこと言ってる。 放送大学大学院は、科目履修なので、中退ではない。 4単位だけつまみ食い。 >>230 中央大学法学部通信をやめておいて、 放送大学大学院に入学して修士になるべきだった。 放送大学大学院の2次選考、11月第2日曜日にやるようだなw 行政書士受かるまでは手が出せんなw
>>233 10代の頃。 下に写ってるチンタは、32歳の頃。 たった今のチンタ 遅くなったけど ぷっちちゃんの合格した動画見ました 改めておめでとうございます
>>239 (*' ▽'*)ノ! ゆうさん!ありがとう! ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ! >>237 (*' ▽'*)(*^^*) ありがとう! >>238 (;−ω−)ウーン そんなこと出来るの? プッチちゃん奥さんかわいいじゃん♪ 相川七瀬っぽい雰囲気
(´;ω;`) 寝坊しました。 日にち変えてもらいました。
不動産屋さんから電話来て、今無事に手書き履歴書したためました。 明日、松本中央郵便局から速達で出します。
軽井沢ウインナーとザワークラウト、 サイコーです。 (´;ω;`)
そんな無駄な希望に縋ってないで今夜も早くみつこを抱くんだ
宅建と行政書士スレにすっかり居場所を見つけたようだな にしても学歴話以上に好きなのいるよねえw チンタがかわいくみえる
まあ合格したしな 同時に合格してもどうにもならないという証明もしてるし 貴重なサンプルだな
>>246 土日は配達業務しないから届くのは早くて月曜かな 貴様ら方、工場って、どう? (;´Д`) 精神安定剤飲んでるけど。
>>261 おし、早速まぐわうとしよう。 ホテルで。 >>257 プッチちゃん 工場勤務はけっこうキツいよ男塾の世界だw 凄いブラックの職場で働いてたけど逃げたら負けだと思ってすげー身体鍛えまくってた事もあるw ぷっちがたとえ一生就職できなかったとしても 宅建に合格した事実やその価値は変わらない ぷっちは努力して合格を勝ち取ったのだ 埃に思っていいだろう
>>263 パンツずらして立ちバック? >>264 精神安定剤飲んでると、雇って貰えない。 それにそんなにきついのかー。 (;−ω−)ウーン >>269 Σ( ´・ω・`)!? なんとか雇われで修行して開業したいですわ。 >>257 いいと思うよ。統合失調症患者はいると思う。 >>272 愛知の日輪って派遣会社が、1400円とか、 今日来たのだと1700円の求人を番号メールで送ってくれるんだわ。 やってみたいとも思うが、松本あたりじゃないとちょっと・・・。 主治医から離れられん。 >>271 行書で開業するの? 合格する気満々じゃねーかw >>274 多分来年以降・・・ il||li_| ̄|○ il||l 今年キツイ・・・ >>280 な、な、ナンパ? (;´Д`) ショートトークよ、世間話。 プッチタンこんにちは。 良い意味で丸くなっていて安心したよ。
働ける可能性はありますよ。 プッチタン、あとYouTubeみたよ。 あとは、動くのみ。 お茶を頂きますね、ありがとうございます。
働ける可能性なんかないよ ちょっとした事ですぐへそ曲げて面接すら行かないんだもん 行って採用されても、やれ母親がおでんこぼしたとか、嫁が何かしでかして機嫌悪いとかで出勤すらしないし
勉強する席とねぐらをはっきり区別 ゲームをこちらに集めた ぷっちは今日、将棋のお師匠とリモート飲み会なのだが、 貴様ら方はぷっちと飲みたくないの? σ( ̄^ ̄)?年末とか。
>>297 Skype名 tsuchiya04302 (っ・ヮ・)っぷっちたん >>299 いやいやチンタのアドレスは要らないから、美人な嫁さんのアドレス求むよ(^.^) 誰がゆりやんレトリィバァだ! 近藤春菜だ! オカリナになんて似てない! ガンバレルーヤよしことは何事だ!
>>305 (*' ▽'*)ノ! くりそつ! 貴様ら方、言うてみい!みー太は火将ロシエルに似てると言うてみい!!! お師匠様が仕事で予定が狂い、リモート飲み会がキャンセルに。 誰かぷっちにSkypeかけてくる猛者いる?
>>307 なんの益もないからそんなことはしないよ(^-^) il||li_| ̄|○ il||l 誰も来ない・・・。
613 名前:ぷっち(碇チンタ) ◆WmRT.GSOcVRV [] 投稿日:2021/12/04(土) 12:14:50.33 ID:4N6m9Mar0 >>611 こんにちは、だおさん。 チンタもミスタードーナツのフィニッシャーのバイトで、 キティちゃんのドーナツ作ってましたよ。 (*' ▽'*) みちよ、糞ぷっちが浮気しようとしてたお VIDEO 若い頃にセクロスもっとしたかったですお! (´;ω;`) まさか犯罪だと植え付けられるとは! >>314 池沼フランケンとSEXしたい女なんて池沼美千代ぐらいなもんだろ 女性を見ると、いかがわしいことを思い浮かべるパッパラアタマなんとかしてくれー! (´;ω;`)←
ぷっちシンケン奥義! 昼夜逆転! il||li_| ̄|○ il||l
>>321 生えてこないのです。 il||li_| ̄|○ il||l おはよう! (*' ▽'*)ノ! 昼夜逆転回復して、みー太とドライブ行ってきた! おこぼれ合格キボンヌ!
松本山雅・・・、、、。 松本1-0長崎 il||li_| ̄|○ il||l
>>330 したのグループに落っこちるの? アマチュアのリーグにいくの? >>332 最下位だから、来年バイトしながらサッカーらしい。 >>333 最下位確定なの? J3確定なの? 給料出ないの? >>334 今試合終わるとこ。 負けだから、確定。 4チーム落ちる。 最下位。 給料1人10万らしい。 家庭ある人多いのに。 うおおおおおおおおおおおおーーーーーーーー!!!!! せめて女の子とかいわしたいーーーーーーーーー!!!!!
>>335 給料1人10万ってダブル合格しても働かないぷっち以下じゃん・・ ( ̄д ̄) >>335 給料10万てマジ? プロサッカー選手って言えなくなるじゃん 行政書士でちゃんと稼げてる人は全国で10人くらいだそうです。 宅建もね、 コミュ力高く沢山の情報集められる人じゃないと 持ってるからといって稼げるわけではないそうです。 がんばってねぷっちたん
>>341 J3は本当にそう。 一部のスター選手だけプロ契約で、 あとみんな兼業サッカー選手らしい。 >>342 いま働いてる物流倉庫にも明らかにガタイの奴がいたから聞いてみたら そっち系のプロ選手だったよ 年末で時給上がってるから短期で働きにきたってさ もうね体力的には大助かりで感謝しかない どこに行っても役に立たないチンタとは大違いだねw (´;ω;`) コレ、ほしかったの・・・ >>350 ありがとうゆうさん! 。゚(/□\*)゚。わ〜ん >>351 (*' ▽'*)ありがとう! チンタ早速額縁買いに行ったんだな(^.^) おめでとう!
>>355 。゚(/□\*)゚。わ〜ん あんがとー! >>356 Amazonで527円! (*' ▽'*) >>357 ありがとうですお! ( ^ω^)! これでぷっちも3年はホルホルできるだろうww アンチざまあww
これもそこそこ立派なのになあ。 (;−ω−)ウーン >>360 大卒認定はできないけど草加大通信講座より立派だよ 大卒じゃないけど・・ (-。-)y-゜゜゜ >>362 同等ちゃうんかー?! (´;ω;`) 似たようなもんよ? >>361 (´∩ω∩`*)ハジュカチィ! >>365 補正予算の国会審議が終わってからだ 来年の春だろうよwwwww >>362 いちいち創価大卒の事煽ってくるなよ お前は高卒のくせに >>365 給付金が欲しいか? 貰った後は消費費税増税だぞwwww >>349 時間かかったけどよかったね なかなか取れない人だって多いのに >>349 プッチちゃん いいね、やりますな♪証書くると実感できるよね indeedの履歴書に宅建士登録したら、 異常な高給の仕事の求人が、バンバン紹介されてくるのだが、 工場で時給2000円だの、携帯部品箱詰めで1900円だの、 25〜60万の仕事だの、見たこともないようなのがオンパレードだ・・・。 (;´Д`)? これなんの陰謀なの?
なんか、最寄り駅が岡山駅なのに、 勤務地が松本市になってて、即入寮可とか書いてある。 意味わかんね。 il||li_| ̄|○ il||l
宅建士、FP方面 TOEIC、英検方面 日商簿記方面 登録販売者、販売士方面 時間が限られているから、絞った方が絶対にいい。 やっぱ宅建だよな? (;´Д`)
>>378 募集してる会社の最寄駅が岡山で、勤務地は松本 近くに会社の営業所と寮有り >>372 アンドレ、宅建とろう。 人生変わるよ! (´;ω;`)! >>372 スタディングの竹原先生サイコーだよ。 (`・ω・´) 行政書士おこぼれ海女尼甘採点合格キボンヌーーー!!! (屮゚Д゚)屮!
>>387 不動産業から見れば、宅建試験に出てるのは半分にも満たないぞ(笑) 宅建に合格したくらいで一人前気取りか?(笑) >>392 アンドレが宅建に打ち込んでパチンコ卒業すれば、 まあ、人生変わるね! (*' ▽'*)ノ! 若いしさ! >>394 1ブッチのあと今年受かった。 一発? (´;ω;`) 4ヶ月一発合格? 2015宅建ぶっち 2016行政書士52 2017行政書士118 2018行政書士156 2019行政書士114 2020行政書士ぶっち 2021行政書士記述抜き150
>>392 不動産業ではないけど、仕事で7番目ついてるの見たことある 意味わかるか? >>396 やってねーわ! 何とんでもないこと、いってんねん! >>395 凄いじゃん(^.^) 僕も来年、宅建、マン管、管理主任をトリプル受験するよ! 宅建と管理主任は楽勝だと思う >>404 あ、間違えたごめん。 >>403 ウホッ! 頑張ろう、ぷっちもなにか受ける。 多分働きながら。(希望) >>399 覚せい剤やってるように見えるってことだろうな 日ごろの言行が・・ (-。-)y-゜゜゜ >>389 さすがカリスマ竹原先生やね 字の汚さは気になるがw >>399 大麻は高校の時やってたって言ってなかったっけ? クラスメートの女子に強制フェラだけ? >>381 組み合わせの見立てがww 実務方面:宅建/日商簿記2級/FP2級 英語方面:TOEIC730以上/英検準1級 薬局方面:登販/2級販売士/日商簿記3級 これが普通の組み合わせ 全て揃ってるのは薬局だな。 不動産も安い物件を見つけて高く売るが基本だから 常日頃お金持ちや不動産所有してる人の情報収集しないといけない でも行ったからすぐ教えてくれるってわけじゃなくて、お付き合いしてって 信用高めたりコネクション広げて初めてそうなっていく 宅建取ったのは素晴らしいが、まずそういう事しなきゃダメだよ
>>381 早々簡単に仕事に就けるもんじゃないし まずは短期で販売士1級を攻略すべきだろうな 松商短大出身なら国家資格になった賃貸不動産経営管理士を目指すべきだお チンタ不動産経営管理士お (´・ω・`)
>>386 亀レス。 ありがとう! ヽ(*´∀`)ノうほほい! >>410 簿記2級も魅力的ですなあ。 (;−ω−)ウーン >>412 今やっていますよ! φ(・ω・`)カリカリ >>413 調べてくるね、それ! ( ´ ▽ ` )/ >>419 あ、おやすみなさい。 (*' ▽'*) >>413 行政書士試験とモロかぶり。 おこぼれ合格キボンヌ! (´;ω;`) >>423 いよいよ収穫期に入ったようだね 頑張れ ( `ー´)ノ >>422 言い訳ばかりして就労支援いかないじゃん みーたも呆れとったわ ぷっちよ、そんなに資格を取っても名刺に書き切れないぞ! 宅建士・販売士1級・英検準1級・TOEIC700・ブルマ検定3級・・・
:::: : . . i. ! . . . . .: :: :.: :: ::.::.::::::::::::::::::.::::::::.::.::.::. .... . ::: : . . ヽ、_ _ ,.ノ ..: :: :: :.:. :: :: ::: ::::.::::::::.::::::.:::::::::::::: ::. . . :::::. . . . : : : :: : :: ::.::.:.: :::.::.:.:.::::.::::::::.::::::.::::::::::::::.:. . . :::::________ :. :.:: .:: .:: :.: ..: :: :.:: :. .:: .:: :.: ..: ::.. . .. ::/\\\\\\\\\\ .. . : . : .:. :.:. :.:. .:.: ::. :.:. :.:.. . . //┏\\\\\\\\\\ . . : : : : : : : :. . . . . /´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l {ニうニ}| ∩,,∩ドーゾ∬ | {ニどニ}i(´・(ェ)・) ∬∩,,∩ {ニんニ}i(つ\≠/(・` ) ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄( o ) ┗┛ | | ┳┳し┳┳ | おうどんたんサイコー! さて勉強だー! (´;ω;`)
>>427 どこがかわいいの? 本気でいってたらちょっと頭おかしいぞ 客観的に自分を見れないから就職出来ないんだよ 実益にせず資格集めを趣味として生きていくことに何の恥もないぷっち
943 ぷっち(碇チンタ) ◆WmRT.GSOcVRV [] 2021/12/06(月) 13:26:31.56 ID:Koaj7hGz0 煉獄アニキ好き過ぎて生きるのつらい・・・ (´;ω;`) 944 豆腐 ◆a4pX0CaEspt1 [sage] 2021/12/06(月) 13:32:19.84 ID:WjXONjNa0 すいません、このワニみたいな人は誰ですか? 自分の居るところをいつも借りの場所だと 逃げて逃げて夢の世界へ
>>435 不動産屋と英会話スクールの受付事務、 書類選考中だから待って。 >>437 やんぞコラァ! ( ゚д゚)クワッ! (´;ω;`) やる? >>427 自信に溢れてるいい表情だな 合格で自己肯定感が増したんだろう 惜しむらくはまゆがないことだな マジックで描けばいいのに 英会話スクールの受付にこんな眉なしいたらやべえだろw
ワイもチンタと同じで眉毛薄いんだよねーー親しみを感じるよ(・・;)
>>428 チンタので名刺に載せられるのは 宅建士と登録販売者くらいだね 1級販売士は出店コンサルタントとか 流通の部長クラスで見た事あるくらい 支店の店長クラスで2級販売士を 名刺に載せてるのを俺は殆ど見た事ない 載せてる人は居るかも知れないけど 英検/簿記/2級販売士は履歴書の資格欄の賑やかし 僕もまゆ毛薄いw剃ったり抜いたりしてたら生えてこなくなった 笑
ぷっちは行書合格したら日本毛なし党をつくって立候補すればいいお! まゆなしもハゲもパイパンもみな党員になれるお! \( 'ω')/
逆に考えるんだ 選ばなければ糞を漏らす狂人でも結婚はできると
>>445 (´;ω;`)! オフ会して嫁探すんだ! >>446 ( ' ^'c彡))Д´)パーン! >>451 そろそろ、勉強すれば取れる資格が無くなってきたから大変だね(・∀・)ニヤニヤ >>451 社労士と行書は同レベルだから、社労士の勉強をすれば? スタディングで講座をとれば、ぷっちなら1年で取れるかもよ 時間があって金を突っ込めば資格って何とかなるんだな
千代の富士さんの娘さん顔似てるけど美人さんだった覚えがある 貴乃花に負けて引退決意したんだっけ?
ぷっちたん宅建取れたからって調子に乗ってるね どうせ仕事なんかないのに
>>457 よく今年の夏まで社労士、秋は行政書士にしようとしてること知ってるね? (*' ▽'*)! >>459 ルナさん? σ( ̄^ ̄)? いけないルナ先生? >>461 σ( ̄^ ̄)? うーん、わからん話題。 >>465 聞いてみた。 (・ω<) テヘペロ (屮゚Д゚)屮! おこぼれ合格キボンヌーーー!!!
チンタはセンターに公開質問状を発信してもいいんだよ
>>469 皆さん静粛に!ぷっちさんのお言葉です! ぷっち「ごほっ、ごほん!えー、発表します!可愛いおにゃのこと会話したいです!」 おおーーーーーーっ! ザワザワー >>433 ワニwwwwwwwwwwwwwww フランケンからワニに進化w >>473 生放送って何もしゃべらないからつまらん >>474 誰一人来ないもんでつい・・・。 il||li_| ̄|○ il||l ID:7kNzk8ua0 あとは死ぬまで貧乏くせえもん食って、 一生職もなくくたばるだけか。 くだらん人生だったな。
>>478 丸出しじゃないよヨシアキ100パーセントとは言えない。 ぶん回す。 まず親が未治療アスペとか、近所の同級生がサイコとか、ワロスだったなw
>>481 そうやっていつも「虐待に遭った善良な自分がこんなに不幸だ」と示すことで加害者に復讐してんだろうけど 加害者にとってそんなん痛くも痒くもないよ 痛くも痒くもないから加害行為を出来たんじゃん、わからない? 同情しろしろが常になって癖になって精神的に餌付けされてるから 関係ないところ(資格スレ)でも自分語りつっこみたがって拒絶されてるじゃん >>481 それと深志中退やバイトぷっちは関係ない なぜ人間は粗チンを変なところに入れたくなるんだ? σ( ̄^ ̄)?
ええと、、ぷっちは今のままでいいと思う 宅建にめでたく合格できたし、やりたいなら資格の勉強を続けたらいい なんか小姑みたいなことを言う人がいるけど青松に過度に期待しすぎ 他人に対して自分の狭い常識で努力を求める愚かさを知ったほうがいい
ふわっちでしゃべるよ。 生放送するよ。 (;´Д`)
今日5時からウェブ面接なのだが、 そこなんの会社だかよく分からん。 σ( ̄^ ̄)? ググるとたくさん出てくる。
そういやチンタってどんなスマホもってたっけ? 機種教えて 俺は未だにガラケーなんだが、auから来年3月に3Gが停波になるから機種変更しろと言われてね スマホについて今調査中なんだよ
でも、ぷっちは、闇の勢力からガラケーで指令を受けてるんだぜ! iphoneにしたかったけどこれ 2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-52B/11/LR
>>499 iPhone7でahamo。 GALAXY A20でmineo、通話なし。 >>504 国にたかってるくせに2台も持ってるのかよ ×国にたかってる 〇掛金なしで年金を貰って国民にたかってる
飛び込み営業できるかと聞かれた。 来週仕事を見学となった。 (´;ω;`)
>>510 飛び込み営業したとこれで眉毛ないと客がビビッテ成約しないだろうよ^_^; >>511 ああ( ´△`)アァ-でも今男性でもメイクする人いるからな 直ぐに嫁の化粧品借りて眉毛書いてアップしてよ(*^^*)
なにを売る飛び込み営業か聞いてない。 いきなり見学。
みー太にこれをプレゼントした 喜んでくれた (*' ▽'*)(*^^*) 年末、市から33000円ずつもらえるので、 みー太に25000あげて、みー太にも25000円自腹を切ってもらって、 そして牛乳配達してもらうのをやめて月3000円浮かせて、 月々980円払う。登録の。 >>519 健康食品じゃねーか あっさり出てきたぞ >>520 事務で募集して飛び込み営業って、 これ合法なの? >>521 知らん とりあえず面接の後いろいろ質問してみればいい >>518 なにこれ?池沼みーたの話し相手にってこと?w ぷっちがみーたを構いたくないから、ロボットに任せようという腹だな >>522 社長さんと面接したよ。LINE通話で、ウェブ面接。 来週飛び込み営業してるところ見てもらうって。 そのあと最終面接。 どう思う? ぷっちは、少なくとも仕事を見学する。 >>524 いいんじゃね?見学してやばそうならやめれば >>520 それ、ウラル貼ってよ! <(_ _)> >>526 長野県じゃないから違うか 同じ名前の会社が多すぎてわからん チンタさーー業種もわからない募集に応募するなって(@_@)
バイトルとかフロムエーナビとかで探さないの? って思ったけど求人ないんだな バイトルで宅建で見てみたら松本市で1件しか出てこなかった
>>524 合法だよ だけどぷっちに飛び込み営業できるとは思えない ぷっちたんはコミュ力はあるから飛び込み営業は向いてると思うよ!
事務だって一日中生きた数字いじるんだぞ ミスったら誰かや会社が損をする。ぷっちの性格じゃ責任感で潰れるだろ。
もう何士の資格を持ってても関係ねえな。 働くところはない。 販売士やめるわ。 行政書士も落ちたら引退だな。 全部やめたわ。
働くって資格動向じゃないからね 職種によっては持ってると役に立ったり収入アップにつながるが ぷっちはそれ以前だからな。そもそも働く気もないし
>>543 まあまあ腐ってないで ところでぷっちたん、マイナビが「大東亜以下」ってタイトルのメールを登録ユーザーに送ってた件についてどう思いますか? 学歴フィルターやってたって話なんだけど詳しくは大東亜以下で検索してみて >>543 ぷっちたんはコミュ力抜群だから営業マン向いてるよ! チンタって一応ユーチューブやってたんだな おもろい動画あげてくれよ
ぷっちは信州大卒なんじゃねーのかい 中退だったか 忘れた
信大の4年次中退だよ 卒論の掲示板見忘れて資料貰えなかったんだと
>>543 よしお不動産が次は行政書士を受験することにしたようだ チンタが今年行政書士に落ちてたら来年はライバルだな >>551 資料がないから卒論書けなかった さらに外国人留学生とトラブル起こして、それは誤解だったらしいけど 頭にきたぷっちはがくちょうに「やめてやる!」と啖呵きって退学 >>553 資料がないからって後からもらえなかったのか? 仮にもらえなかったらもらった奴からコピーさせてもらえばいいじゃん 例えば1万円払うからって言えば大体の奴はコピーさせてくれるでしょ イベント会社の営業なんて面白い仕事なのに残念だねえ まあ今は企画力もコミュ力もないから所詮は無理だろうけどね いろんな業者さんとの関係もできるし頭使えるなら日々勉強で面白い現場だぞ
>>553 思慮がないから卒論書けなかった、と言いたかった・・ (・ω<) テヘペロ >>543 やめちゃえ、やめちゃえww ただの池沼になれえwww >>554 しかも秋まで、指導教官はぷっちか資料を手に入れてないことを知らず、 ぷっちは資料が膨大に配布されていたことを知らず。 >>556 面白そうだが池沼フランケンに務まるんかねw 宅建に17年かかった池沼だぞw >>560 友達いなかったのか? ちょっかいだしてた留学生に聞けばよかったんじゃね?w 卒業できなきゃ留年すりゃいいだけの話なのに いれなくなった事情があるとしか思えん
>>563 タダでコピーさせてくれる人がいないので、 人によっては5万まで提示したが無理で、 最後は言い値で、と言ったが無理だった。 >>564 指導教官と怒鳴り合いになった。 >>564 休学延長届けと退学届けを渡されたので、 怒って退学届を出した。 えっチンタは宅建16回も不合格だったの?(-.-)
ぷっちは単純に最初力むだけで燃え尽き症候群で働く気もないんじゃあ
三浦カズがなかなか引退しないのはワールドカップに出られなかったのをずっと引きずってるから、 という憶測があるがチンタも信州大を卒業できなかったのがずっと尾を引いてたよな
>>565 カネを出してもコピーさせてもらえないなんて嫌われてたとしか思えない あるいは指導教官からコピーさせるなと言われてたとか いずれにせよ普通じゃない 原因は何か心当たりなかったのか? 他の学生からあの人ちょっと・・とか言われてたんじゃないか
(´;ω;`) センズリこきてえぇぇえええ!!! il||li_| ̄|○ il||l でも立たないー!!! でもみー太に張り付かれてるーーー!
(屮゚Д゚)屮! おこぼれ激甘合格キボンヌー!!!
司法書士、社労士、弁理士、この中からひとつ勉強やるとしたらどれ? (´;ω;`)
>>575 ぷっち落ちろ! そして来年再び勝負や!今度は負けん >>577 これで勝負よ! (*`Д´*)クワッ! >>574 多分、190点くらいで合格してると思うよ >>581 働きながらやるんよ。 (*' ▽'*)! >>582 司法書士、社労士、弁理士のトリプル合格をやろうぜ! >>562 池沼はお前だろ。ぷっちは宅建4か月で一発合格です >>576 その中で受かりそうなのは社労士くらいなんだし社労士一択でしょ アガルートの基準やと チンタの問45は無得点みたいやな
Will swallowing sperm become more popular in the coming decades? I agree that swallowing semens would be accepted all over the world because of the influence of cum swallowing porn, options of swallowing sperm in brothels, and curiosity of young generations. At first, even in foreign porn companies imitate Japanese style adult videos. Therefore, foreign companies porn makers tend to make sperm swallowing porn in USA, Spain and Germany. Second, although girls in brothels never accepted swallowing sperm in 90'.However, there are plenty of shops are offering cum swallowing play as a option. Third, young generations consider gokkun(swallowing sperm) is fashionable. Young girls tend to boast their experiences. In 2000, the word gokkun was created by Japanese people as an onomatope of swallowing sperm. It changed the total image of swallowing play. Therefore,compared with old generations, young generations swallow sperm without hesitation . As a conclusion, strog influences of porn, for the sake of prostitutes who accept sperm, and new consciousness of young generations for semens boost up the status of swallowing play. Sperm swallowing would widespread more and more all over the world in the near future.
スペルマだのザーメンだの・・・。 (/-\*) ハジュカチ…
>>591 カトリンお久しぶりですね。 (*' ▽'*) 働きながらできるわけないだろ 今までできた試しもない
マジレスすると、 コンビニは履歴書に宅建書いたら採用しないだろう。 時限退職されると思ってさ。
>>595 バイトやってた時中大通信も試験もやらなかったじゃん >>597 ちゃんと話しとけばいいだけ コミュ障だなホントに >>598 中央大学は、バイトやめた途端始めたw バイトしてないのにやんなかったw もっといけないなw il||li_| ̄|○ il||l >>599 3月までで辞めて、4月から不動産屋で働きたいとか正直に言うのか? >>601 あのさ、そもそも決まってないのに4月から不動産屋とかいうバカいるのか? まあぐじゃぐじゃ内部事情言ってるような奴は採用されんよ フットワーク軽くて融通の効く人が1番いいんだから
>>602 決まり次第辞められると。 そんなやつ雇うか? (;´Д`)? >>602 ここにいるんだなあ 行政書士受かってもないのに社労士だの司法書士だの言ってるようなのが >>602 4月から働くとは言ってないな。 働きたい、と言ってるな。 LECの採点が5時半解放。 ((((;゚Д゚))))
>>608 その履歴書に、宅建書くか書かないか迷ってるのよ。 >>611 だからさ、それコンビニが納得するのか? >>610 書けばいいじゃん そんなすぐ辞めるとかそう思わないよ 考えすぎ。だからコミュ障って言われんだよ >>612 どっちをやるの?w 書くの?書かないの? 47歳でたかがバイト1つも自分で決められないから障害年金もらってるんだね なるほど
>>613 まずそんなこと考えるより履歴書送ってから話はそれからだ >>619 その履歴書に宅建は書くの? 書かないの?w 頭痛てー。 決められないというか今の生活がいいから働く気はないからここまできてるんだな
日本語通じねえ。 il||li_| ̄|○ il||l
>>620 宅地建物取引士じゃないのに書けないだろ? (´・ω・`) おおよそリアルでもこんな態度だと予想できるな 何か言われても指示が悪いとか、言葉が足りないとか 要するにアスペなんだよな
ぷっちってお母さんにご飯作ってもらって嫁さんいるの?
>>630 だからさ、宅建士証とった途端辞められる、と思うだろ? コンビニは。 >>633 コンビニにどう思われるかよりお前がどうしたいかなだけなのに無駄なこと考えてどうする >>630 前にも書いたが、まだ試験合格としか書けないよな。 >>634 もしかして、わかってておちょくってる? σ( ̄^ ̄)? >>633 思わないよ 逆にそんなの取っててもコンビニかよって笑われてるだけになると思うよ コンビニも、腰かけにされたくたいだろ。 前に腰かけって書いたら、通じねえのな。 10年くらい前。
>>639 コンビニ応援してるよ 女の店員多いからハーレム状態になれるぞ >>644 (;´Д`) つ∩と マジ? LECの採点なら10点ないだろうな。 >>647 合計3年やったよ。 深夜ワンオペとか。 >>646 うん・・・。 il||li_| ̄|○ il||l >>648 10点なさそうというお話をしとる。 ところで受験番号伝えとく? 発表日にざまぁwwww祭り、できるよ。 何だかバカみたいなことで悩んでて笑っちゃう 職歴がスカスカっていうか無いし顔怖いんだから、せめて資格欄は埋めておけよ 相手がほしい情報は週に何日何時間働いてくれるか、急な出勤・残業が可能かだけだよ それからぐだぐだ言わずに販売士1級は取れよ コンビニ店長がひれ伏して毎日廃棄弁当2個くれるぞ それでみーちゃんと二人で一食分助かるじゃないか 違う弁当1つずつもらうと二人でどっちがいい?って楽しめるじゃないか 幸せってさ、平凡な日常の中に見つけるものだぜ
健常者の女性店員の中に入ったら 気持ち悪がられてハブられるのが落ち
47ってうちの母ちゃんと世代が近い… それで三年ぽっちってマジかよ… 嘘だと言ってくれ…
ただいま混雑しています! (´;ω;`)いわれた。
全部で18点らしいが、どこが何点とかわからん。 LECのサービスこんなんなの? (;´Д`) このとおりなら168点爆死。 センターならどうせ落ちてる範囲だから、 来年も受けさせようと思ってサービスであと数点くれそう。
紀州のドンファンは13億円もある ぷっちも困らん程度にあるんだろ 一回の障害年金支給に14万もらってたら下手に働くよりいいのか
ぷっちがこうやって生きてるのは皆様の税金でございます 感謝せよ( T∀T)
>>666 どどどどどど、どういうこと? レックはクソやな! >>666 まあ予想通りだな 俺がまえお前の解答を甘々で採点してやった時も同じ点数だった ぷっちの過去スレ、本名を漁ると、人を転したとかレイプしたとか警察の捜査対象になったとかが出てくるけど、一体何やってたの?
>>666 チンタの記述もう一度レスしてm(__)m >>666 引っかからねぇよ(笑) 合格おめでとう! >>672 過去まで漁ってないからわからないけどガチなら相当だな 記述抜き150 記述 44 当該勧告は行政指導に該当し、国を被告として、行政不服審査請求の手段をとることができる。 45 Cが、本件代金債権に、AB間の譲渡禁止特約があることを過失なく知らなかった場合。 46 CがまずBに対し損害賠償請求をして、Bが無過失と証明されたら、Aが損害賠償責任を負う。 これで18かー。 46とか、もっとほしい。 つーか、どこが何点だ?w
マークは入力しなかった。 2018は、28点だったのになあ。リアル採点で。 391 :よしりん ◆SH0GO/MTqU [age] :2021/12/07(火) 20:56:12.25 0 >>390 東京に移動したかな?(^.^) (・θ・) ( 0┳0 ≡◎━J┻◎ 爆笑またなーコマネチ 392 :ゆう ◆YUCHANBaUs [sage] :2021/12/07(火) 21:06:31.44 0 >>391 よしりんおやすみー >>675 俺は最近でもないけどアウトロー板に貼られてあったからぷっちを知ったよ >>679 44が6か8点だろー 45はBが拒めることを聞かれてるのにCの立場で解答してるからビミョー 46が一番点高いんじゃないかな?(-.-) あと2点! あと2点キボンヌ! (´;ω;`)! LECでぷっちと同じく18だった人、アガルートでは24だったって! 174点で落ちて、 (`・ω・´)ゝ「きりっ、1.5問足りずに落ちたお!」 と言いたいおー!
(屮゚Д゚)屮! あソーレソーレソーレ甘採点and問55顔の大きさ表情ボツ問キボーーーーーーーン!!!!!
チンタ諦めるなまだ37と55にチャンスあるぞ(^.^)
>>681 夢見る名無しさん [sage] :2021/12/08(水) 17:19:38.52 0 >>454 ほのぼの板にいた(・∇・) >>689 37は元々正解の4肢! 55を、顔の大きさ、つまり5に変えちゃった!3つまり表情からw (´;ω;`) 表情のままにしとけばーーーーーーー!!!!! il||li_| ̄|○ il||l il||li_| ̄|○ il||l il||li_| ̄|○ il||l バイト探します。
これさ、サッカーの試合なら、アウェー宅建戦を0-1で勝って、 ホーム行政書士戦を2-3で負けた感じ? 胸張ってサポーターに挨拶してもいいよね?
行政書士試験だけど 確かマークは150点ジャストなんだったっけ? 記述がLEC採点で18点だから計168点か 予備校の点数は基本的に5点くらいは普通にズレる とは言え10点以内には大体おさまるもんなんだよね 運が極めて良ければ最大178点取れてるといったところか
行政書士は落ちた確率の方が高いようだな 宅建より3倍〜5倍程度難しいからしょうがない
去年は220点中150点で、残り40分で文章理解3問とってたら、 残りの憲法1基礎法1落としてても、記述18で合格やん。 il||li_| ̄|○ il||l 逃げなきゃ良かった! 2018は記述リアル採点28・・・。
チンタ、行政書士の不合格通知が届いたときのために今のうちから敗戦の弁を考えておいた方がいい 勝利宣言の文面を考えても空しいだけだからな
>>704 宅建はなかなかに熱いぜ! (*' ▽'*)ノ! >>706 オピョーーーーーーーーー!!!!! って叫ぼうと思ってました。 >>705 去年の試験問題を本試験のつもりで解かなかったのかよ 逃げたのは知ってたけど後日解いて予備校に採点依頼出したと思ってたんだがこのくらいはしておけばよかったのに >>705 実は俺はお前が去年受験してたら合格してただろうなと思ってた 直前の模試で合格点とれてたとか言ってたじゃん よしお不動産はマン管受かって次は行政書士を受験するというのに チンタはまだ行政書士に足止めを食らうか 来年はよしおVSチンタが見られるのか 楽しみにしておこう
ぷっちは行政書士試験の受験が年中行事と化してきたな
>>709 (´;ω;`) 臆病風は高くつく。 >>710 il||li_| ̄|○ il||l 到達度テスト確認第2回模試202 ファイナル模試112 直前山あて150記述抜き150で記述0 これが提出した模試です。去年。 >>712 よしお不動産さん、相手にとって不足はない。 >>713 (;´Д`)あうう・・・。 今年ダブル決めたかった。 ぷっちたん、ぷっちたんはなにもしてないと信じてるけど、 どういう経緯で 誰のことも頃してもいないし、レイプもしてないのにそんなこと書き込まれたの?
旦那の隣の部屋でセクロスしてたのはガチだと思うけど一頃しやレイプはしてないよ。 アンチの俺が言うんだから間違いない。
でも、ぷっちは富山県警に出頭したんでしょ? 何かやらないとそういう風にならないんじゃないかなあ・・ ぷっち、大丈夫なの?宅建合格取り消されたりしないの? (´・ω・`)
俺ぷっちファンだけどアンチぷつちんぽ。 オヤジが頑張ってるんだからムスコのぷっちんぽ、ガンガレ。超ガンガレ。 もう一度ホモ板に花火上げろ。
>>729 それな、受けないと始まらない気がするんだが・・ でも、ぶっちしたり対応できずに途中で投げ出しそうだな (-。-)y-゜゜゜ 土屋くんの愛称はぷっちなの?ぶっちなの?どっちなの?
チンタの次の目標は社労士だと思うな 暗記能力を発揮できるし実力を試すいい機会じゃないかな 挑戦してほしい・・ (´・ω・`)
土屋、宅建合格おめでとう、お前地頭よかったもんな 合格祝いの飲み会やろうと思うんだけど都合どう? 嫁さんも連れて来いよ、みんなに紹介しろ
>>733 チンタにはテキーラ飲ませて早めに、潰し、みーたと皆で楽しく飲みたいねw >>726 出頭してないよ。 情報提供しに行ったよ。 信州大に受かる頭があるなら何度か受験すれば行政書士に受かりそうな気もするが 現実は厳しいな
世間では宅建に受かれば立派なもんだと認定してくれるが 5chではなめられるレベルの資格というのが悲しいな 宅建スレにもいるでしょ 年中宅建をバカにしてる奴
LEの記述8点だった 来年こそぷっちをぶっ飛ばす!
>>738 お前がゴミみたいな頭脳の持ち主なのはわかったよ ぷっちさんにからんでくるな >>736 国立大学は 文系学部でも一般入試では数学あるからね 短大からの編入で数学を回避できるなんて なんやソレwwと思うけど チンタが行書うからんのは 信州大に受かる頭がないと言う事かと >>743 ところが信大人文はセンター3科目3教科だったりする。