◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

XSERVER エックスサーバー Part8


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hosting/1667207044/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/31(月) 18:04:04.940
■XSERVER(エックスサーバー)
サービス事業サイト https://www.xserver.ne.jp
Twitter twitter.com/xserverjp

■料金
https://www.xserver.ne.jp/price/
プランやドメインなどタブで表示切り替え

■マニュアル等
https://www.xserver.ne.jp/manual/
https://www.xserver.ne.jp/support/faq/
■障害
https://www.xserver.ne.jp/support/information.php
サーバ番号によって違うから注意してね

次スレは>>980が立てること。


■前スレ
XSERVER エックスサーバー Part5
http://2chb.net/r/hosting/1526880715/

XSERVER エックスサーバー Part6
http://2chb.net/r/hosting/1568069691/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

XSERVER エックスサーバー Part7
http://2chb.net/r/hosting/1633607759/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/31(月) 23:55:06.860
保守あげ
0003名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/11(金) 16:00:19.680
あげあげ
0004名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/14(月) 15:02:58.830
sv*.php.xdomain.ne.jp
157.112.147.22~157.112.147.31
Linux sv1.php.xdomain.ne.jp 2.6.18-426.el5.BET #1 SMP Tue Feb 13 21:12:18 JST 2018 x86_64

sv*.php.starfree.ne.jp
157.112.187.51~157.112.187.55
Linux sv5.php.starfree.ne.jp 4.15.0-193-generic #204-Ubuntu SMP Fri Aug 26 19:20:21 UTC 2022 x86_64
0005名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/19(土) 21:05:06.510
GMO信用できないのでここ頑張れ
0006名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/20(日) 11:36:34.280
たし🦀
0007名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 10:11:37.740
おっと
0008名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/26(土) 15:44:27.440
おっとっと
0009名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/27(日) 10:58:58.240
おっととっととっとー
0010名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/06(火) 14:37:18.420
爆速ブラウザ Brave いいよ
You Tubeなどの広告ブロック出来るし
0011名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/16(金) 11:01:38.710
.comや.netなど、超人気ドメインが《1円》で移管できる! 移管《1円》キャンペーン

https://www.xdomain.ne.jp/news_detail.php?view_id=9842
0012名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/10(火) 15:51:44.040
わーい、キャッシュバック来たー
0013名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/10(火) 19:12:10.910
無料レンタルサーバーの【エックスフリー】
https://www.xfree.ne.jp/
0014名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/15(日) 17:15:25.370
ウィヒ・
0015名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/18(水) 17:58:06.820
━━━最新ニュース━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023年 1月18日 ━━

 価格維持方針に関するお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.xserver.ne.jp/ ━━

現在、同業他社様において、
ホスティングサービスや独自ドメインに対して、
維持調整費などの名目による追加費用のアナウンスが広く行われていることもあり、
多くのお客様から当サービスの値上げに関するご心配の声やご質問をいただいておりますが、
当サービスにおいては、現時点では値上げや、
維持調整費などの名目による追加費用を請求する予定はございません。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/21(土) 08:25:53.850
ウィヒ・
0017名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 17:15:17.620
個人事業主から法人成りするんだけど
個人から法人への譲渡もできるのかな?
0018名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/02(木) 01:37:12.180
何を?
0019名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/02(木) 06:58:16.120
借りてる鯖の名義じゃね
0020名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/02(木) 07:01:55.630
そんなものアンタ
出来るじゃろ
0021名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/02(木) 09:32:30.370
ありがと
0022名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/05(日) 13:55:54.540
https://twitter.com/Giver_Shin/status/1500938093616054273
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0023名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/10(金) 21:02:32.800
XserverVPSを契約してSSH接続をしたいと思っているのですがうまくできずにいます。
サーバーIDについて質問がございます

サーバーIDが表示されている場所をググってみても、少し前の情報で現在の画面ではサーバーIDが表示されていなかったりします。
サポートに問い合わせても頓珍漢な説明のメールが来て、ここの方達の方が詳しいと思っております
サーバーIDがどこに記載されているか教えていただけないでしょうか
0024名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/11(土) 00:49:31.330
SSHの鍵は自分で作ってサーバーに上げたな、よく方法がわからなかったからどこでもやれるやつを選んだ

そんな適当だからFTPとかSFTPの設定で四苦八苦してるけど
0025名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/11(土) 04:49:38.800
VPSが必要になってここに辿り着いたけど
少し前まで割引キャンペーンとかやってると次があるんじゃないかと思って契約できん。。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/11(土) 10:15:56.950
割引キャンペーン適用忘れてた…
0027名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/15(水) 02:04:55.610
何か昨日HTTPに繋がらなかったんだけどたまたまかな?
SSHはつながった
0028名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/18(土) 14:29:47.260
とうとうDKIM対応か
Cloudmarkも有料でいいからつけてほしいな
0029名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/19(日) 19:13:25.660
vpsでwebサーバ構築してcron設定とサイト表示まで出来たんだがSSLの申請で認証用メールの受信ってどうするん?
SSLの認証でDNS認証にしたんだがアカンみたいでメール認証にしたいんだが受信用メールアドレスがadmin@~の独自アドレスしか選べなくてgmailで受信したいんだがどうすりゃええん?
0030名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/20(月) 10:39:40.730
>>29
admin@とかpostmaster@じゃないと審査できない
自分のドメインのレコードでメールサーバに飛ばしたあとにGmailに転送するとかしかないんじゃない?
そもそもメール認証は自前の環境がある人向けだからDNS認証のほうが簡単よ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/20(月) 10:42:58.220
時間はかかるかも知れんが、ドメインのWHOISの管理者メールアドレスをGmailのアドレスにする手もあるな
ただし経験上、WHOISのメールアドレスには迷惑メールが来やすくなるリスクあり
0032名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/20(月) 23:34:15.260
>>28
Xserver business には cloudmark あるね
0033名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/21(火) 00:15:45.580
>>29
Cloudflare使えば無料でEmail Routing設定できるよ
Cloudflare側でまず今のDNSレコード完コピするとこまで設定して
Xserverドメインの設定でネームサーバーをCloudflareに向ける

Email Routing有効にするとhogehoge@example.comをyour-name@gmail.comに転送できる
https://developers.cloudflare.com/email-routing/get-started/enable-email-routing/
0034名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/21(火) 13:39:39.450
なんかHTTPでサーバーに繋がらない、タイムアウトしてしまう
FTPSとSSHはつながるんだけど(ポートも問題ないっぽい)
0035名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/23(木) 18:16:49.920
シン・レンタルサーバー使ってる人いる?
初心者でも使いやすそう?
0036名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/23(木) 20:18:49.770
使ってる。UIはXSERVER本家と一緒だよ
ワードプレス動かすぐらいだったら初心者でも使いやすいと思う
0037名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/23(木) 20:37:33.370
>>36
レスありがとう
まさにWordPressだけで使おうと思ってたんだ
キャンペーンで安くなってるし、使ってみる
0038名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/24(金) 07:53:35.930
>>35
使ってますよ
初心者でもわかりやすいと思います
というかほぼエックスサーバーと一緒です
0039名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/24(金) 09:04:58.200
そうそうエックスサーバーと一緒
違いがワカラン
0040名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/24(金) 13:24:24.490
シンWordPressが使えます
0041名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/24(金) 15:06:17.430
>>40
それ何?
0042名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/05(日) 18:03:43.930
29です

CloudflareのEmail RoutingでXserverのSSL設定で「承認作業が完了し、SSL証明書の発行を待っている状態です。」になりましたぁあああああああああw
SSL認証のアドバイスくれた方々ありがとうございましたm(_ _)m
0043名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/05(日) 22:20:33.710
>>33ですが この人できなそう…と思いながら書いてました
大変失礼しました
0044名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/06(月) 17:46:05.390
送信メールの信頼性と到達率を向上! 送信ドメイン認証「DKIM」に対応
って何?

https://www.xserver.ne.jp/news_detail.php?view_id=10286
0045名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/06(月) 17:55:44.100
送信者がメールに電子署名を行って受信者が検証してメールのなりすまし、改ざんを防ぐ

DKIMタンピンじゃなくてSPFと両方使ってメールの信頼性上げるのが常套手段(うちの会社だとSPFしかやってないけど)
0046名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/06(月) 23:31:49.360
Gmailにメール送信するなら設定しておくといい
0047名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/06(月) 23:32:42.700
途中で送られた。失礼
https://support.google.com/mail/answer/81126#authentication
0048名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/06(月) 23:41:06.120
シン・ドメインができていて、キャンペーン中
2023年2月21日(火)12:00 ~ 2023年3月31日(金)17:00
https://www.shin-domain.jp/news/news_detail.php?view_id=346
ただし
※『Xserverドメイン』『スタードメイン』からの移管は本キャンペーンの適用対象外になります。
1円ピンポンできなくなった
0049名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/07(火) 11:08:27.510
>>47
ありがとう
0050名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/07(火) 11:44:04.950
>>48
オオッ 貴重な情報ありがとう
早速お名前からcom net 5個ずつ移管手続きした
0051名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/07(火) 11:52:08.140
なんでスタードメインも省かれてんの?
0052名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/07(火) 16:33:07.700
>>47
これって、送信メールの受け取りがGmailで届かないってことの対策にはならないのかなぁ
送信はCGIのメールフォーム
0053名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/07(火) 16:54:51.960
>>51
ネットオウル同士でピンポンされたら得しないじゃん
0054名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/08(水) 01:08:32.880
GMOと10倍近く差あるからね
1円で奪い取らないとね
https://www.domainstate.com/country/japan.html
0055名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/08(水) 01:22:57.730
>>52
DKIM設定した方が届くよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/12(日) 03:10:31.540
毎月10日頃
当サービスを装ったフィッシングメールにご注意ください
じゃなくて DMARC 対応してくれないかなぁ
0057名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/16(木) 14:49:12.290
おうよ
0058名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/16(木) 15:06:00.450
レンタルサーバーでIPv6対応来ないかなー
さくらのレンタルサーバーは対応してるんだよね
GMO系はしてないけど
0059名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/17(金) 00:24:05.220
>>58
それな

GMO系でもCOREV2はIPv6に対応してるぞ

スレチだろうけど、VPSにもIPv6とローカルネットワーク機能をリリースして欲しい
今のままだと複数台構成に不向きで高性能な鯖なのに用途が限定されてしまう
0060名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/17(金) 01:30:43.160
そろそろ本気でレンサバでipv6対応考えたいな
0061名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/22(水) 22:39:04.070
xserver.ne.jpはDKIM設定可能になったけど
shin-server.jpはDKIMもDMARCも無いって
>「シン・レンタルサーバー」は革新性、「エックスサーバー」は安定性に重点を置いたサービスです。
どういうことやねんと
0062名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/22(水) 23:00:28.370
エックスサーバーはさくらのOEMなのですか?
0063名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/23(木) 16:06:04.060
wordpressをインストールする時、データベースは自動生成されたものをそのまま使ってます?
自動生成された名称だとやっぱ推測されやすいし、セキュリティの観点から考えると自分で設定したほうがいいのかなぁって悩んでる
0064名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/23(木) 18:55:35.970
そのまま使ってる
0065名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/23(木) 20:33:53.020
そうか
あまり気にしなくていいのかな
レスさんきゅ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/23(木) 20:37:06.780
どうせwp-adminでひたすらログイン攻撃されたら終わりなんだからWordPressでセキュリティはあんまり考えない
(VPSならhttpd.confとかで対応できるんだろうけど)
0067名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/23(木) 22:00:29.630
ログイン一回でも失敗したら60分禁止の設定にすれば安心だよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/23(木) 22:20:51.190
WordPressセキュリティ設定
https://www.xserver.ne.jp/manual/man_server_wpsecurity.php
0069名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/24(金) 01:51:29.410
SiteGuard WP plugin いれて、画像認証とログインロック
https://www.jp-secure.com/siteguard_wp_plugin/
ログインURL変更は忘れると面倒(.htaccess 見たら書いている)
0070名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/24(金) 02:40:04.620
国外禁止にするだけでほとんどの侵入は防げる
0071名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/24(金) 02:43:38.230
んだんだ
0072名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/24(金) 08:01:36.300
コノハにしようと思ってたけど、ここの解説ブログは分かりやすいし老舗だし、こっちにしようかなと思ってます
初心者なのでサポートの手厚いこちらの方が無難ですよね?
0073名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/24(金) 09:25:37.130
>>72
そうだね、利用者が多いXのほうが情報も溢れてるしオススメ
Xはやや高い代わりにサポートも手厚い
Conohaはやや安くて高負荷にも強い

どちらもコントロールパネルは分かりやすくて使いやすい
0074名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/24(金) 09:40:24.100
>>68,69
こんなのあったのか!ありがとう!
0075名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/24(金) 09:58:59.150
コノハはGMOなので
ワイはアウト
0076名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/24(金) 10:57:12.150
>>74
国外IPアドレスからの
コメント・トラックバック制限
以外は全て標準でONになっている
0077名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/24(金) 12:13:00.850
>>73
>>75
やっぱりそうよね
コノハ進めるユーチューバー多いけど、この料金差ならエックスサーバーで良いかなあって
もちろん両者のメリット・デメリットを理解した上でコノハとかできる中級者以降はコノハもありなのかもしれんけど

ありがとう
0078名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/24(金) 14:21:50.810
ユーチューバーがコノハを勧めるのは、単純にアフィの金額がバカ高いからだよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/24(金) 15:33:14.800
自分はXserverからしょっちゅう「キャンペーンのお知らせ」メールが届くんだけど
これって既存会員には何一つメリット無いよな?せいぜいお友達紹介特典くらい
友達少ないのにそうカンタンに紹介できるかよ!もっと既存会員も大切にしろ!
0080名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/24(金) 17:31:01.850
>>78
なるほどね
どう考えても、この値段差ならXserverのが無難だものね

もちろんコノハも悪すぎるってわけではないんだろうけど
一応CMやってるGMOだから普通の人はコノハのが安心と思うやもしれんが
0081名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/24(金) 17:57:08.060
まあアフィもあるとは思うがコノハは普通にいいサーバーだよ
今選ぶならエックスかコノハが安定
あとは最強コスパのCoreserver V2、ただし玄人に限る
0082名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/24(金) 18:36:23.920
比較表は見たけど、そこまで差もないけど、痒いところに手が届いてるのはXserver,なのかなあと
値段差が少なくって実績年数も長いなら個人的にはXserverで良いかなあと
0083名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/24(金) 19:45:06.640
初心者は手厚いサポートのXserver一択
GMO系は鯖自体はまあ良いんだけど、サポートが貧弱だから初心者にはおすすめできない
0084名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/24(金) 19:46:55.520
まあ玄人はコスパ最強のCOREV2一択なんだけどね
0085名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/24(金) 21:06:17.830
GMOは昔VPS使ってる大変な目にあったわ
鯖落ちまくり
サポートに言っても
そんなん知らんがなって言われた
0086名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/24(金) 22:42:38.280
VPSはXserverが価格破壊すぎる
0087名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/24(金) 23:19:01.070
お名前は意味不明なメールが大量に来るし
管理パネルうっかりミスすると有料のオプション課金されるw
0088名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/24(金) 23:24:47.500
VPSの癖にIPv6対応してないのはなんとかして
0089名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/25(土) 04:52:17.690
VPSサービス開始の時のキャンペーンでもう何台か借りておけばよかった
0090名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/25(土) 16:52:40.540
自分はXserverからしょっちゅう「キャンペーンのお知らせ」メールが届くんだけど
これって既存会員には何一つメリット無いよな?せいぜいお友達紹介特典くらい
友達少ないのにそうカンタンに紹介できるかよ!もっと既存会員も大切にしろ!
0091名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/25(土) 20:25:46.800
Xserverだけじゃないけど、迷惑メール、設定を強にしても〇〇銀行とかドンドン入ってくるけど、みんなどうしてる?
0092名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/25(土) 20:43:34.680
メールソフトの仕訳ルールで弾く
0093名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/26(日) 09:11:32.410
直近で言えばキャッシュバックキャンペーンは既存客も対象だったよ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/26(日) 09:19:11.180
キャッシュバックキャンペーンでXServer申し込んだ。
自動的にキャッシュバックされるんじゃなく、折り返しキャンペーン対象のメール受け取ってから期限内に申し込みが必要。
忘れそうなので毎日メール見てるが、メール来ないので本当にキャッシュバックされるのか?となってる。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/26(日) 09:23:14.090
自分はXserverからしょっちゅう「キャンペーンのお知らせ」メールが届くんだけど
これって既存会員には何一つメリット無いよな?せいぜいお友達紹介特典くらい
友達少ないのにそうカンタンに紹介できるかよ!もっと既存会員も大切にしろ!
0096名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/26(日) 15:15:28.260
エックスドメインの1円移管、5個以内でもスタードメインからだとキャンペーン適用されないの知らなかった
上流が同じだと適用外ならそう書いておいてくれ…
0097名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/26(日) 16:15:43.290
>>96
お知らせのとこには5個制限と一緒に書いてあった

 ※お一人様につき各ドメイン5個までの限定価格です。
 ※『シン・ドメイン』『スタードメイン』からの移管は本キャンペーンの適用対象外になります。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/26(日) 17:16:42.740
>>97
マジか、料金表の方しか見てなかったよ
d
0099名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/26(日) 20:02:58.850
>>98
料金表とか申込みページの方に書くべきだよな
移管申込みページは1円のバナーあるけどお知らせに飛ぶリンクにはなってないし
0100名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/27(月) 12:52:26.470
自分はXserverからしょっちゅう「キャンペーンのお知らせ」メールが届くんだけど
これって既存会員には何一つメリット無いよな?せいぜいお友達紹介特典くらい
友達少ないのにそうカンタンに紹介できるかよ!もっと既存会員も大切にしろ!
0101名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/27(月) 12:59:31.240
>>99
そうそう
でもそれ書くと移管する人減るんだろうな
0102名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/27(月) 23:48:35.170
campaign/campaign_230324.php
キャンペーンで693円×36で申し込みしたのに
ドメインついてこないと思ったら
manual/man_order_present_domain.php
自分で申し込みしないとダメに変わっていたのね
知らなんだ

見たら独自ドメイン永久無料特典 4個もあった
有効に使えそう
0103名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/28(火) 06:36:00.130
自分はXserverからしょっちゅう「キャンペーンのお知らせ」メールが届くんだけど
これって既存会員には何一つメリット無いよな?せいぜいお友達紹介特典くらい
友達少ないのにそうカンタンに紹介できるかよ!もっと既存会員も大切にしろ!
0104名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/28(火) 06:43:39.220
>>102
昔から契約してて今ひとつのドメインが無料なんだけど
今見たらキャンペーン特典ではない "独自ドメイン永久無料特典" が余ってた
調べたら2021年5月に既存会員にもx10だと24ヶ月以上と自動更新有効で二つ目が無料になってたんだな
0105名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/29(水) 08:31:08.850
自分はXserverからしょっちゅう「キャンペーンのお知らせ」メールが届くんだけど
これって既存会員には何一つメリット無いよな?せいぜいお友達紹介特典くらい
友達少ないのにそうカンタンに紹介できるかよ!もっと既存会員も大切にしろ!
0106名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/29(水) 09:06:02.830
JPドメインも無料にしてくれー
0107名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/30(木) 00:08:39.550
自分はXserverからしょっちゅう「キャンペーンのお知らせ」メールが届くんだけど
これって既存会員には何一つメリット無いよな?せいぜいお友達紹介特典くらい
友達少ないのにそうカンタンに紹介できるかよ!もっと既存会員も大切にしろ!
0108名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/30(木) 02:03:01.390
既存会員はドメイン2つ無料になってるぞ
0109名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/30(木) 10:08:26.550
2つ目のドメインの無料は1年だけだろ?
0110名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/30(木) 11:20:23.640
永久無料特典なんだから永久やろ
0111名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/30(木) 17:49:54.380
最近重いよね
こんな重いのならもっと料金安くして欲しい
0112名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/31(金) 08:35:21.310
自分はXserverからしょっちゅう「キャンペーンのお知らせ」メールが届くんだけど
これって既存会員には何一つメリット無いよな?せいぜいお友達紹介特典くらい
友達少ないのにそうカンタンに紹介できるかよ!もっと既存会員も大切にしろ!
0113名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/01(土) 00:10:36.350
自分はXserverからしょっちゅう「キャンペーンのお知らせ」メールが届くんだけど
これって既存会員には何一つメリット無いよな?せいぜいお友達紹介特典くらい
友達少ないのにそうカンタンに紹介できるかよ!もっと既存会員も大切にしろ!
0114名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/01(土) 00:22:38.960
自分の鯖に人増えてくるともう駄目だね
0115名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/01(土) 03:45:49.770
キャンペーン価格で36ヶ月申し込めば割安なので
スタンダードからプレミアムに引っ越そうかなと思ている。
プレミアムはスタンダードに比べてかなり速いのか?
0116名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/01(土) 03:55:00.770
速さはどれも変わらん
0117名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/01(土) 10:03:11.410
>>116
じゃあ何が違うのさ?
0118名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/01(土) 13:35:49.920
人数制限が違う
0119名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/01(土) 13:42:35.810
エックスサーバービジネスの方が早い
0120名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/01(土) 17:57:38.410
今どきのレン鯖ってプランを変更しても基本的には同じ鯖で、単に利用できるリソースが違うってだけが殆どじゃないの?
プラン変更の度に収容鯖が変更になるなら、プランによって収容する人数やらを変えてるんだなーって何となく想像つくが
0121名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/01(土) 19:13:29.340
100GBくらい使っているエックスサーバーのWordPressを
新規に契約したエックスサーバーのWordPressに引っ越すのって
簡単?
0122名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/01(土) 19:20:16.860
かんたん楽楽たよ
0123名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/01(土) 19:23:01.070
>>122
引っ越し用のプラグインを使うのか?
0124名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/01(土) 21:58:21.410
サーバーが引っ越しツール用意してくれてるから
こっちはIDとPASSを入力するだけでいいよ
最近は色んなサーバーが導入してる
0125名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/01(土) 22:14:00.680
Duplicater愛用してたんだが8.2から動的プロパティ廃止の流れ始まって使えなくなるっぽいしな
0126名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/01(土) 23:10:28.940
>>125
>動的プロパティ廃止の流れ始まって使えなくなるっぽいしな
どう言う意味。さっぱりわからん。
0127名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/02(日) 15:04:39.130
自分はXserverからしょっちゅう「キャンペーンのお知らせ」メールが届くんだけど
これって既存会員には何一つメリット無いよな?せいぜいお友達紹介特典くらい
友達少ないのにそうカンタンに紹介できるかよ!もっと既存会員も大切にしろ!
0128名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/02(日) 15:18:00.700
>>126
PHPのことだよ
特に8から大きく変わって使えなくなる機能がこれから増えてくる
0129名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/02(日) 19:07:36.480
>>128
PHPはバージョンアップする時に
古いバージョンとの互換性なんて
無視するのか?
そんなのありか?
0130名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/02(日) 19:54:48.610
そんな知識でレン鯖借りてるのかよ
0131名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/03(月) 00:16:38.860
自分はXserverからしょっちゅう「キャンペーンのお知らせ」メールが届くんだけど
これって既存会員には何一つメリット無いよな?せいぜいお友達紹介特典くらい
友達少ないのにそうカンタンに紹介できるかよ!もっと既存会員も大切にしろ!
0132名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/07(金) 12:25:52.550
エックスサーバーかシンサーバー申し込もうと思っているのだが、
もっとも安いプランならどっちも同じようなもんか?
0133名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/08(土) 03:03:56.850
エックスドメインから汎用jp移管しようと思ったら、jpドメインはレジストラロック解除できないとか出るんだけど、これどうすれば良いの、、
(解約手続きは済ませてあるので、そこが原因では無い)
0134名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/08(土) 06:21:32.340
そもそもロック機能がないので解除もできませんわな
0135名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/08(土) 06:47:42.010
ワロタ
0136名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/08(土) 07:40:50.290
>>134
嘘でしょ…?と思ったらホントでした…
今までgTLDしか移管したことなかったので全然知りませんでした…お恥ずかしい
0137名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/08(土) 08:32:26.400
ドンマイ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/09(日) 05:08:18.290
ccTLDは仕様が国ごとにバラバラすぎて戸惑うのはとても分かる
情報も全然出てこないし…(jpですらヒット数は少ない)
0139名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/11(火) 16:13:22.880
明らかにパスワード抜かれてしまいました。
相手のアドレスと時間をメールしたら、うちは不正アクセス受けてませんだってさ。
どうなんでしょね?
被害届けでも出したい気分だったけどwhois検索したら海外だし、自己責任、甘いと言われているような気持ちになったので、解約にしました。
オラクルクラウドの為に楽天カードでも作るかなぁ
0140名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/11(火) 18:04:28.520
ちょっと何言ってるのか全然分かんない
0141名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/11(火) 21:44:29.370
ホントだ。何言ってるか全然わからない。
AI生成の文章?気が動転して意味不明になってる?
もし普段からその文章力なら周囲の人さぞ困惑してるだろうに指摘されない?
0142名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/11(火) 21:56:41.020
きっとグレーゾーンやね
0143名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/12(水) 14:54:28.430
21/04/09~21/05/31
22/04/08~22/05/12
毎年この時期に移管キャンペーンあったのにしないのかな
0144名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/12(水) 17:02:56.460
まだかな、まだかな~♪
0145名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/12(水) 17:03:46.360
移管1円キャンペーン履歴
2022/6/2~7/28
2022/8/18~10/13
2022/10/27~12/22
2022/12/28~2023/3/31
0146名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/12(水) 17:09:03.980
自分はXserverからしょっちゅう「キャンペーンのお知らせ」メールが届くんだけど
これって既存会員には何一つメリット無いよな?せいぜいお友達紹介特典くらい
友達少ないのにそうカンタンに紹介できるかよ!もっと既存会員も大切にしろ!
0147名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/12(水) 22:47:06.580
新サーバーを新規契約して現サーバーのwordpressサイトを新サーバーに引っ越したい場合、
ドメイン名を変える場合ならwordpressの引っ越し機能で簡単にできるが
同じドメインにしたい場合はどうしたら良いの?
サイトはニ〜三日くらいなら停止しても全く問題無いのだが。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/12(水) 23:01:14.240
動作確認URLを発行すればダウンタイム無しに出来る
0149名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/12(水) 23:27:42.300
>>147
うちは
シン・レンタルサーバーもあるので
そのような場合は間に1回挟む
10日間の無料お試し期間で出来たらいいけど
詳細は分からない
https://www.shin-server.jp/support/manual/man_order_free_trial.php
0150名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/13(木) 00:13:09.920
>>147
ドメイン、URLそのままで去年末実際に引っ越しした時の手順
1) サーバーパネル > ドメイン > ドメイン設定でドメイン追加
2) サーバーパネル > WordPress > WordPress簡単移行で同ドメインで移行実行
3) 自分のPCのhosts設定で、自分のブログドメインへのアクセスを契約サーバーのIPに向ける
この時点で自分のPCからだけ元のURLでのアクセスがXserverを参照するようになるので
4) 移行がちゃんと出来てるか確認、wordpressにログインしてみて細かい設定を整える
5) 3で設定したhosts設定を消す
最後) ドメインのDNS Aレコードを実際に契約サーバーのIPに変更

これでダウンタイムゼロで移行できたよ
0151名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/13(木) 00:19:56.890
>>150
エックスサーバーからエックスサーバーだと
それ
出来ない
0152名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/13(木) 00:26:40.800
あ、エックスサーバーからエックスサーバーか失礼
どこでひっかかるんだろ
>>150の1)で「既に使われているドメインです」みたいな感じでドメイン追加すらできない?
0153名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/13(木) 00:39:37.940
旧エックスサーバーからドメインを削除してしばらくたたないと
新エックスサーバーにドメイン追加出来ない 質問者さんはおそらく
エックスからエックスでの質問だと思う
0154名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/13(木) 00:44:53.850
>>152
>ドメイン追加すらできない?
そうです。
>>153
>エックスからエックスでの質問だと思う
そうです。
0155名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/13(木) 01:30:04.660
なるほど…
そしたら2度手間だけど>>149がいいかも
シンがエックスサーバーのシステムとつながってなければ…
つながってたらシンでドメイン追加できないもんね
0156名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/13(木) 01:37:20.750
シン・レンタルサーバーとエックスサーバーは操作等は全く同じだけど
つながっていないので
エックスサーバーに設定してあるドメインを
そのまま追加してからWordPress簡単移行出来ます
0157名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/13(木) 02:08:35.400
>>156
>エックスサーバーに設定してあるドメインを
>そのまま追加してからWordPress簡単移行出来ます
そうすると一時的に同じドメイン名が
エックスサーバーと
シンサーバーに存在する事になりますよね?
その状態でWordPress簡単移行が実行できるのですか?
0158名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/13(木) 08:53:29.590
自分はXserverからしょっちゅう「キャンペーンのお知らせ」メールが届くんだけど
これって既存会員には何一つメリット無いよな?せいぜいお友達紹介特典くらい
友達少ないのにそうカンタンに紹介できるかよ!もっと既存会員も大切にしろ!
0159名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/13(木) 19:10:10.920
うわぁ
また重くなってきてるな
0160名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/13(木) 20:36:48.050
うちのは全然
0161名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/17(月) 23:35:31.510
みれないけど落ちてる?
https://papa.news
パパ活クチコミ掲示板
IP 120.136.14.56
0162名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/25(火) 03:16:55.890
DNSレコード編集機能

■実施内容
 【1】レコード内容の入力文字数制限を緩和
  レコード内容の入力文字数制限を緩和し、
  「1024文字以内」まで入力できるようになりました。

 【2】CNAMEレコードの入力文字を拡張
  CNAMEレコードの内容に、アンダースコアが入力できるようになりました。

https://www.xdomain.ne.jp/news_detail.php?view_id=10661

DKIM 2048bit対応かな
0163名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/25(火) 15:31:33.870
Xドメイン移管キャンペーンまたやってるじゃん
4/21~6/16までドメイン6種移管で1円
0164名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/25(火) 20:26:18.070
>>163
オオッ
ありがとう 早速お名前から移管する
維持調整費とかとられるし
0165名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/28(金) 15:51:32.400
早速com net 5個ずつ移管した

お名前 から 移管する時 1回だけ 3年更新で
3000円値引きするから更新してくれて出たので一つだけお名前で更新した
0166名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/29(土) 23:56:22.550
60日後の移動禁止期間が明けたらお名前に
60日後 xdomain
60日後 onamae
を繰り返して10年まで利用期限を増やす予定
0167名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/30(日) 00:27:45.370
エックスドメインもお名前もそんなにいつもキャンペーンやってないのでは?
0168名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/02(火) 21:58:07.840
EA使いたくて36ヶ月契約考えてるんだけど、RDSのライセンス要らないやつ契約してもいいのかな
Windows Server 2022 Datacenter Editionってやつ。
これはコンソールからしか操作できないの?

それとも普通にRDSできる?
0169名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/04(木) 02:14:55.790
知りたいことはここに書かれているかな
https://vps.xserver.ne.jp/support/faq/service_windows_server.php
これを見る限りRDS契約いると認識したけど
https://vps.xserver.ne.jp/windows-server.php
金が絡むならさくらのWindowsサーバとかのほうが良いのでは?
0170名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/04(木) 14:17:45.680
ありがとうございます、やめときます
助かりました
0171名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/12(金) 11:35:48.640
これからサーバーを借りて
アフィリエイトブログをはじめようとするものです
1.ワードプレスで作る ドメインA契約
2.HTMLから作る    ドメインB契約
3.LPを作る       ドメインC契約
4.自身のHPを作る  ドメインD契約

こういった様々な目的がある場合、
かなり容量の多いプランを選んだ方がいいですか
もしくは最初は1だけやるつもりで普通のプランを選ぶのがいいでしょうか
0172名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/12(金) 16:07:49.540
>>171
普通プランで全部やっても余裕
0173名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/12(金) 16:09:20.620
また重くなってるな
表示に7秒ぐらいかかってる
0174名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/16(火) 20:13:06.720
ドメイン移管の時のwhois代行解除の時何か個人情報に対する対策ってありますか?
0175名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/16(火) 22:40:51.310
メールアドレス以外は全て架空でもオケ
0176名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/16(火) 22:50:16.050
それは数か月前からそのように設定します?
0177名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/17(水) 02:29:25.190
直前にやればいいんでないの
0178名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/17(水) 05:36:06.900
ICANNで2016/12/01以降、Registrant情報の変更後は60日間の移管ロックが義務化された
ただしレジストラはロックのオプトアウトを提供してもよい
https://www.icann.org/resources/pages/ownership-2013-05-03-en

つまり
ロックのオプトアウトを提供しているレジストラでは直前の変更でもよい
提供していないレジストラでは移管実行の60日以上前にRegistrantの変更を済ませる必要がある
0179名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/17(水) 14:23:05.290
このスレ有能がしれっと潜んでるよね
0180名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/23(火) 11:01:54.620
シンレンタルサーバーはサービス悪いからやめておいた方がいい
0181名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/23(火) 18:40:55.240
全然そんなことないけど
0182名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/23(火) 19:43:32.590
バリュードメインからシンに移ったけど、シンの方がサポート丁寧だわ
0183名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 13:07:59.840
エックスサーバーからお名前ドットコムにcomドメイン移管しようとしたら以前なら
トランスファー申請を受け付けました。
「承認」「非承認」を選択する画面URLがエックスサーバーから送られてきたけど

今回は「非承認」しかなく危うくクリックするところだった
「承認」したい場合は数日放置するしかなく時間もかかる
少しでも転出されないように変えたみたい
0184名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 16:44:13.390
お名前から移管じゃなくてお名前に移管…?酔狂だな
0185名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 17:21:22.810
1円で2年延長キャンペーンにつられて上限の10個移管した
0186名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 17:27:56.340
お名前って
Whois情報公開代行が有料じゃなかったっけ?
ドメイン新規取得時のみ無料でさ
変わったんかな?
0187名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 17:35:29.640
>>186
多分今もその通りだと思う
うちはそれで問題ない
0188名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 17:37:02.740
>>187
なるほど
0189名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/01(木) 07:35:22.100
      /    /    l     }   ',       iヽ       /
       l    /     │   /j     , ト、 __,,j_ l  ∧ / 
      l   /    /|   /,′   =f'"゙^¨フ''¬ミ;;,_ハ | 昨日も今日も
.        i   /  ,;;;=≠''デ゙//      '.|  | /   |/  `' | 午前中にインして
.       i   _;≠´//'  | //       j  j厶_‐-ミ     | ライティングしますよね?
.      i,;/i i //  __|./          '゙ん::::::゙ヽ,\   \
       i 从i ,ン,.ニ¨寸          {:.:::::::゚'._)} j} j   |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i         i/  i〃/:::::::; ヽ              、:::::.:.:ノリ  ,゙  /|
.i ト、      , /,' {(:.::::::゚'-;             ゙ー-‐'゙   / /
. i i {\    ' ト(   、:.::::::::ノ'                .:.:.::::::.:/イ/
 i:i八( \   、`   `- ´                .:.:::::.:  i
. ii  \ \   \  :.:.:::::::.:.        '           '
     丶、` ー- ヽ :.:::::::.:.           ,         ノ
      />-\           ー-  '"        /
     ///´   \               . '
    く/ 〈      }ノト .._          イ]_
.          \     〈ノ イ[~ ''  ー--‐ ´ / |ーrr-
0190名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/01(木) 21:50:14.350
世界最高水準のスパムフィルタを搭載してリニューアル!
「迷惑メールフィルタ設定(旧:迷惑メール設定)」
機能の強化について
https://www.xserver.ne.jp/news_detail.php?view_id=10834
0191名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/28(水) 13:12:38.440
RHがブチギレてAlmaとRocky使えなくなりそうだけどCentOS Streamにインストールしなおしたほうが良いんかなぁ

そもそもインストールできたかどうか覚えてないけど
0192名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/28(水) 17:16:15.710
もうubuntuしか愛せない身体になってしまった
0193名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/07(金) 11:03:14.290
シン・レンタルサーバーはまだ
DKIM設定
高性能スパムフィルタ(Cloudmark Authority)
実装されていない
0194名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/12(水) 18:44:25.020
てす
0195名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/13(木) 00:45:18.380
xdomainからnetowlに、netowlからお名前に、お名前からxdomainに
と移動させようとしたら
comドメイン移管1円のはずなのに
いくらやっても1,298円としか表示されない
なぜなのか。一番最初のxdomainが記録されているとしたらつじつまがあう
0196名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/17(月) 18:44:25.420
ドメインロンダ
0197名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/20(木) 06:22:56.090
>>195
1度でもNetowlで管理したことのあるドメインは現在がどこであれxdomainの1円移管はできない
時間がたってNetowl内での履歴が消えれば可能かもしれない
0198名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/20(木) 09:42:37.490
ここは有料ドメイン買わなくても、SSLにできまつか?
0199名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/21(金) 19:18:45.360
余裕
0200名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/22(土) 06:46:42.040
ちょっと勉強してからレンタルサーバーってやつを借りて見ようかなあと思っていたらxserver、7/28締め切りですごく安く加入できるんだなあ。
こういうキャンペーンてよくやってるんですか?
0201名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/22(土) 07:05:02.980
よくやってるよ
0202名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/22(土) 07:09:04.170
即レスありがとう。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/22(土) 11:14:20.410
>>197
そうだね
どこかに情報が残っていてできないと考えた方が良いね
0204名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/25(火) 13:44:54.480
>>202
ええんやで
0205名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/26(水) 12:51:08.810
twitterがらみで盛り上がるかと思ったがそんなこと無いかね
0206名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/26(水) 17:32:25.710
スペースが入っていれば盛り上がったかも
0207名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/28(金) 22:47:55.700
23/09/01からcom,net,info,その他ドメイン移管・更新の値上げ通知が来たね
0208名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/29(土) 09:21:17.480
うちは値上げしませんってドヤってたのに結局値上げかー
まあそうなるだろうなとは思ってたけど
0209名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/29(土) 15:54:56.020
ドメインの値上げ可能性は示唆されてただろう、何を言ってるの
0210名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/29(土) 21:55:24.020
サンバ…(´・ω・`)
0211名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/01(火) 22:47:20.640
キャンペーン概要 2023/7/31(月)12:00 ~ 2023/8/31(木)12:00まで
.com / .net / 汎用・都道府県型.jp
移管料金を100%キャッシュバック
3年間延長(申込完了後に1年延長+翌月さらに2年)
-キャッシュバック対象は期間中お1人様10ドメインまでに限ります
0212名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/02(土) 12:21:16.250
お名前COM
お手持ちのドメインが2年間無料
0213名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/21(木) 20:53:24.110
shin-vps.jp シン・VPSがはじまったね
0214名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/22(金) 20:24:08.560
ようし、おじさんもドメイン登録してもようかな
0215名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/04(水) 15:07:34.350
なんで5chこんなに重いん?この重いの一体いつまで続くん?
0216名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/04(水) 16:24:24.870
>>215
全サーバー絶賛DDoS食らってる
自分のVPSやらがDDoS食らったらどういう対策講じれば良いんかね?
0217名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/04(水) 18:01:22.920
CF使う位しかないんじゃね
セキュリティやネットワーク関連の大企業ですら悩ませてるものを一個人がどうにか出来る筈もなく
0218名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/04(水) 18:42:43.380
>>216
そんなウソを信じてるの?
0219名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/06(金) 16:23:00.240
なんで5chこんなに重いん?一体いつまでこの重いの続くん?
0220名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/06(金) 18:56:15.830
>>13
あるよ。

シン・クラウド for Free
https://www.xfree.ne.jp/
0221名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/06(金) 22:20:22.240
禁止事項
>>再販先は、一法人または一個人、
>>または家族やサークルなどの特定の一団体をそれぞれ1ユーザーとし
>>計5ユーザーまでとすること

5ユーザーとかクソ鯖じゃん。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/06(金) 22:20:33.970
禁止事項
>>再販先は、一法人または一個人、
>>または家族やサークルなどの特定の一団体をそれぞれ1ユーザーとし
>>計5ユーザーまでとすること

5ユーザーとかクソ鯖じゃん。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/07(土) 00:36:36.690
イヤなら積極的によそいって下さいね
0224名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/07(土) 11:35:31.330
なんか理由つけて文句言いたいだけでしょ
0225名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/07(土) 17:22:19.650
プランごとに上限つけりゃいいのになとは思う
0226名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/07(土) 18:42:38.540
さくらとかは再販無制限
0227名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/16(月) 21:57:28.310
ドメイン移管キャンペーンに注意書きが追加されたな

 ・同一ドメイン名での繰り返しの転出入など不適切なご利用を確認した場合は、
  キャンペーンの適用を取り消しさせていただく場合がございます。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/17(火) 00:49:12.050
>>227
あれま
それ、俺だわ
0229名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/17(火) 17:12:23.410
それでも今回もやってみよう
0230名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/18(水) 00:27:33.220
>>229
是非結果を教えてください
0231名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/18(水) 01:50:14.750
>>230
はいよ~
0232名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/24(火) 14:33:38.450
移管申請してみたw
0233名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/24(火) 15:45:31.370
自分はXserverからしょっちゅう「キャンペーンのお知らせ」メールが届くんだけど
これって既存会員には何一つメリット無いよな?せいぜいお友達紹介特典くらい
友達少ないのにそうカンタンに紹介できるかよ!もっと既存会員も大切にしろ!
0234名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/25(水) 18:18:01.270
>>230
問題なく移管出来た
0235名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/25(水) 18:52:37.370
「取り消し」だから、後から通常価格請求される可能性はあるんじゃないか
0236名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/25(水) 19:22:29.580
>>235
たし🦀
0237名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/25(水) 22:56:03.930
自分はXserverからしょっちゅう「キャンペーンのお知らせ」メールが届くんだけど
これって既存会員には何一つメリット無いよな?せいぜいお友達紹介特典くらい
友達少ないのにそうカンタンに紹介できるかよ!もっと既存会員も大切にしろ!
0238名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/26(木) 13:43:10.140
自分はXserverからしょっちゅう「キャンペーンのお知らせ」メールが届くんだけど
これって既存会員には何一つメリット無いよな?せいぜいお友達紹介特典くらい
友達少ないのにそうカンタンに紹介できるかよ!もっと既存会員も大切にしろ!
0239名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/27(金) 12:03:22.630
自分はXserverからしょっちゅう「キャンペーンのお知らせ」メールが届くんだけど
これって既存会員には何一つメリット無いよな?せいぜいお友達紹介特典くらい
友達少ないのにそうカンタンに紹介できるかよ!もっと既存会員も大切にしろ!
0240名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/27(金) 12:54:59.700
ここのレン鯖をいろいろ試してみたいのだけど
今あるのは「エックスサーバー」と「シン・レンタルサーバー」の2種類でok?
0241名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/27(金) 17:58:24.590
WPXもあるよ
https://www.wpx.ne.jp/
0242名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/28(土) 10:27:43.420
容量1/5でいいから、
金額半分以下のプランがほしい
0243名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/28(土) 10:27:55.800
容量1/5でいいから、
金額半分以下のプランがほしい
0244名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/07(火) 00:16:29.790
グッバイ維持調整費キャンペーンだって
GMOにケンカ売ってる
0245名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/07(火) 02:17:24.760
いいぞもっとやれ
0246名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/07(火) 08:59:52.530
不透明な料金請求にはサヨナラしようぜ
0247名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/07(火) 09:20:44.380
自分はXserverからしょっちゅう「キャンペーンのお知らせ」メールが届くんだけど
これって既存会員には何一つメリット無いよな?せいぜいお友達紹介特典くらい
友達少ないのにそうカンタンに紹介できるかよ!もっと既存会員も大切にしろ!
0248名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/07(火) 13:40:22.120
>>247
なら来ない設定にすれば
0249名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/07(火) 17:43:33.570
>>248
そいつただのキチガイだから
スルー推奨
0250名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/07(火) 18:22:10.910
何年も前からいるよな
0251名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/07(火) 21:13:49.520
>>249-250
自分はXserverからしょっちゅう「キャンペーンのお知らせ」メールが届くんだけど
これって既存会員には何一つメリット無いよな?せいぜいお友達紹介特典くらい
友達少ないのにそうカンタンに紹介できるかよ!もっと既存会員も大切にしろ!
0252名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/08(水) 08:02:15.120
よかったな
0253名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/17(金) 20:59:17.400
VPSのwindowsサーバーってSQL Serverが別料金みたいだけど、SQL Server使わなくても普通にxampp入れればxamppのmysql使える?
0254名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/20(月) 22:39:51.520
XamppのMySQL(という名のMariaDB)はWindowsと相性悪いから注意
0255名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/16(土) 16:08:38.000
エックスサーバーとシン・レンタルサーバーって、結局どっちが良いのだ?
0256名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/17(日) 12:26:41.620
エロ系にしたいならシン
健全ならエックス
0257名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/19(火) 09:35:37.990
最近急に増えた なぜに?
サーバーID「〇〇〇」で利用中の下記SSLサーバー証明書に関し、
当サポートで有効期限の延長をするための更新作業を行いましたが、
正常に完了することができませんでした。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/19(火) 17:36:28.260
シンはDKIMが使えない
>>257
サーバが重いんじゃないかな。手動更新するか25日20日を待つか
0259名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/20(水) 01:36:50.390
いつも手動更新してる
0260名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/27(水) 21:58:41.860
シン・なんちゃら
wpX
Xfree
すべてシンクラウド株式会社に移管だそうな
https://www.xserver.co.jp/news/news-article.php?id=89
シン・クラウド株式会社じゃないんだなぁ
0261名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 09:35:48.360
なるほど~
0262名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/30(土) 10:21:36.290
シン・レンタルサーバーの話なんだけど
SSHしてtopコマンド表示すると
「wp177408」ってUSERが「php-fpm」を実行してるのね
wp177408ってのは4つか5つ存在してるんだけど、こいつを終了させたい

静的サイトジェネレータで作成したサイトしか動かさないからPHPもいらないのだけど、php-fpmを実行させないようにする方法ってあるんでしょうか
0263名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/30(土) 19:50:27.980
>>262
ありません
SSG専門ならCloudflare Pagesの方が早いです
0264名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/31(日) 10:52:39.960
>>263
ありがとうございます!
0265名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/09(火) 21:07:31.780
dmarcの設定ができるようになってる
0266名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/11(木) 18:52:53.000
>>265
これがあってもGmailへの転送はダメなんだろうか?
0267名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/11(木) 19:31:40.490
>>266
むしろ転送だからこそダメになります
0268名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/11(木) 21:03:15.850
>>266
転送したいならARC対応してもらうしかないから要望を運営に
基本POP取り込み推奨
0269名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/11(木) 23:28:22.860
ありがとうございます
やっぱダメなんですね

送信フォームの受信先もGmailに設定できないし、残念です
0270名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/11(木) 23:41:23.980
Gmail にできないの?
0271名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/12(金) 02:19:17.400
メールを Gmail に転送するおすすめの方法
https://support.google.com/mail/answer/175365?hl=ja
0272名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/14(日) 13:52:22.610
>>271
ドメインメールからのGmail転送、届くようになったわ。
spf認証が通る時と通らない時があるのかもしれんが。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/19(金) 18:48:11.890
dmarcって、設定オンにしたら、何か不都合出てくることある?
一部にメールが送れないとか、届かないとか。。。


設定は、
何もしない
レポートオフ
にしようと思っています
0274名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/20(土) 03:43:26.030
>>273
特に何もない
これがわかりやすいかも?
https://www.proofpoint.com/jp/threat-reference/dmarc
0275名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/20(土) 11:23:53.100
DMARC、100利あって1害無しなら最初から設定有りにしてくれれば良いのにな

レポート受け取り悩むわ
専用アドレス作るにしても、いずれ容量一杯になるだろうし
0276名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/21(日) 22:34:53.290
レポートは不正検知の時だけおくってほしいわ じゃまでしょうがない
0277名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/23(火) 16:36:01.710
シン・サーバーで DKIM と DMARC が設定できるようになりました
0278名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/23(火) 18:15:59.440
今月初めに解約したJPドメインの移管が全く進まず泣ける
メール受け付け水曜のみってなんだよ、メールしても移管先から情報来てないとかで翌週に再チャレンジになるし…
0279名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/23(火) 19:15:40.010
レジストラーであるネットオウルがそういう対応だからですね
水曜に処理されるので、それを見越しつつ移管先時間切れにならない曜日に申し込む必要があります
それにしても月後半でまだってのはきついですね
0280名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/23(火) 21:32:39.830
>>277
オオッ
0281名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/24(水) 02:32:48.020
>>278
順番は移管申請を先にしてから、水曜午前中までに解約確認メールだったかな
0282名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/25(木) 03:48:13.490
>>279>>281
ありがとう。無事今週移管完了しました
週一の処理だとタイミングが大事ですね
移管完了して気がついたけど移管料払っても1年延長されないところに移管してしまったようだ…
0283名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/25(木) 05:31:09.060
>>282
JPはwhoisの有効期限が更新されるのは有効期限翌日です
指定事業者変更と1年分の延長をセットにするレジストラーが大半なので、条件を確認することをおすすめします
0284名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/26(金) 15:47:13.980
キャンペーンだったので
4個の汎用JPドメイン
お名前からエックスドメインに移管して有効期限短くなった
2026/1/31 → 2025/01/31
0285名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/26(金) 15:47:36.370
大失敗
0286名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/26(金) 16:11:49.990
>>284
JPは1年切ってから移管しないといけませんね
0287名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/26(金) 18:17:41.870
ccTLD移管はたまにそういう延長じゃなくて上書きのクソ独自ルールあるの混じってるから怖いのよな
0288名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/26(金) 18:22:36.420
いい勉強になった(泣)
0289名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/26(金) 18:22:54.390
とりあえず一個だけにしとけば良かった
0290名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/30(火) 08:37:41.180
>>289
かわいそう🥺
0291名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/30(火) 22:03:57.970
>>290
ありがとう
時すでにお寿司やけど
0292名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/01(木) 21:43:10.790
DMARCオフ
DKIM SPFはオン
これで独自ドメインメールに届いたのをGmailに転送してるけど問題なく届く
0293名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/05(月) 08:55:40.240
ここのログイン時のTOTP2段階認証、半分ぐらいの確率で失敗するんだけど、判定の前後余裕が少ないのか、時計がずれてない?他ではうまくいってるのになあ。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/05(月) 14:16:18.300
>>293
俺も良く失敗してイライラしながらやり直してる
0295名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/10(土) 11:40:04.410
最近無料SSLの更新失敗大杉
0296名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/10(土) 11:41:06.190
DMARCは有効にしないとGmail届かなくなるのか?
0297名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 20:47:00.530
シン・サーバーが、アダルトも普通のも両方行けるなら
大は小を兼ねるで、シン・サーバーのほうが良さそうに思えるけど
どうなんでしょうか
0298名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 21:50:13.620
アダルトなんですか?
0299名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 23:45:54.170
>>295
最近多いよね
いままで何ともなかったのに、自動更新失敗しまくるわ…
手動でやってやれば問題ないけど、期限が来た時に毎回やるのメンドイ
0300名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/13(火) 10:20:42.160
シン・レンタルサーバーの申込で、
・wordpressクイックスタート
・10日間無料お試し
この両者の「設定上の違い」なんだけど、
10日間無料のほうで申し込んだ場合に設定で欠けているのは
wordpressのインストール関連の設定だけですか?
サーバーパネル上で他に自力で設定しなければならないものって
ありますか?
0301名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/20(火) 08:59:59.490
シンに申し込んでよかった(^^)
0302名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/20(火) 21:35:00.610
ワイのシンは永久無料やで
0303名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/26(月) 23:20:34.450
>>296
gmailはもう却下したい
0304名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/26(月) 23:43:28.370
>>303
そうなんだが年々Gmail増えてき夜
0305名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/30(土) 00:49:35.520
みんな新サーバーに移動はしたのか?
0306名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/30(土) 03:20:23.040
>>305
したよー、特にノントラブル
0307名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/17(水) 21:09:19.000
ドメインメールからのGmail転送通るようになったね
6月までなのかもしれんから、喜べない
誰か偉い人、通ってる理由とか今後どうなりそうとかわかります?
Gmailのpop受信、あんまり好きじゃないです
0308名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/17(水) 23:02:41.590
>>307
ARC対応したんじゃないかな?
メールヘッダーに
ARC-Seal:
ARC-Message-Signature:
ARC-Authentication-Results:
とか出てると思う
https://www.naritai.jp/technology_arc.html
https://baremail.jp/blog/2024/03/28/3779/
https://maildata.jp/blog/blog-2023-01-18.html
0309名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/17(水) 23:24:56.430
>>308
ありがとうございます。
そうなのですね、実装の発表見逃してたのかな?
他のスレで知って試してみたら届くようになったので良かったです
0310名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/30(木) 01:30:09.840
「シン」シリーズが名称変更したね
「・」が付いてないからパクリじゃないよってこと?
誰かに怒られたのかな
0311名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/30(木) 09:29:22.190
シンクラウド株式会社に合わせたのかなと思った
もしシン・クラウド株式会社だったらサービス名は変更しなかったかも?
0312名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/01(土) 14:40:53.100
VPSはいつになったらIPv6振られるようになるの?
まさかこのまま予定ないというのはないよな?

lud20240607110319
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hosting/1667207044/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「XSERVER エックスサーバー Part8 」を見た人も見ています:
XSERVER エックスサーバー Part4
【音楽】バッファロー・スプリングフィールドの歴代アルバム3作を新規リマスター音源で収めたコンプリート・ボックスセット発売
誰もがスパコンを使える時代に! NEC、PCIeにベクトルプロセッサ搭載 x86サーバをアクセラレート可能
【訃報】FIA-F2で死亡事故。レース1で大クラッシュしたアンソニー・フバートが死去。第9戦ベルギー
【映画】“音を立てたら即死”のサバイバルホラー「クワイエット・プレイス」9月28日公開
【マクドナルド】マックの「ローストビーフバーガー」騒動 豚肉説は誤解も…もう一つの「疑問」が★2 [無断転載禁止]
【SB】#孫正義 「ソフバングループ社員とその家族の全てに新型コロナ抗体テストを提供する」全ての医療関係者にも提供へ [ガーディス★]
システムバックアップソフト徹底比較27
【リコール】スバル、エンジン不具合で国内外42万台リコール インプレッサ・フォレスター・レガシィなど6車種
サバイバルフィクション作品 原発事故がストーリに入らない理由を考察
【マクドナルド】マックの「ローストビーフバーガー」騒動 豚肉説は誤解も…もう一つの「疑問」が
去年の今頃話題になったマックのローストビーフバーガーが今頃消費者庁に怒られた件
【奇跡】 高円寺をただ歩いてただけのオッサンがスカウトされてバレンシアガのモデルとしてパリコレデヴュー
お前ら昼飯はマックに決まったぞ 今日から「世界のビーフバーガー」第1弾販売開始 先に食わせてもらったけど今回はレベルが違う
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part13
【エクス被害者の会】ラングリッサーI&II part6
【テレビ】ナスD 博識ぶりにネット大興奮…「完璧サバイバー」の声、「無人島0円生活」
米山ハッピー隆一、女性ジャーナリストにバッサリ「役職者の意思決定を『自分の好きにできる』と誤認(プ」
【音楽】テイラー・スウィフト、新アルバムの中で11年前に別れた元カレとの破局理由を暴露 [湛然★]
ネトウヨ「NIKEの子会社がコンバース、コンバースと言えば、アンティファ。色々繋がります」
ストライクウィッチーズの加藤武子ちゃんはサバサバ系かわいい [無断転載禁止]
アーバンクラフト(KTFNR)総合スレッド
【悲報】NHKニュース7 安倍晋三が加計学園の役員だと認めた部分だけバッサリカットで忖度放送←これ朝鮮中央テレビやろ [無断転載禁止]
Manaグループ ザ・フィースト Part85
サバゲ初心者ぼく「あのゲームで出てきた銃を再現するぞ!M4にM203付けてダットサイトにブースター付けて…」
ラッサンバリトゥナイ ってラッスンゴレライのパクリ元じゃね? [無断転載禁止]©2ch.net
【ジェクサー】ボディコンバット32【JEXER】
【MBS】スタッフが新型コロナ疑い 「プレバト!!」収録延期 検査結果出るまで [鉄チーズ烏★]
【安鯖】激安サーバーをデスクトップPC化するスレ 3
【Bullet Force】バレットフォース 5キル目
サイバーパンク発売中止ニュースがヤフートップにきてしまう
高屋奈月・フルーツバスケットanother16
広島バティスタDHで松山ファースト起用へ
【音楽】スポティファイ、今夏最もストリーミング再生された曲のランキングを発表 [湛然★]
【音楽】テイラー・スウィフトとジャスティン・ビーバーがネットで対立、過去の音源巡り
【USA】米司法省スタッフ、スプリント・Tモバイル合併阻止提言=関係筋
【炎上】マクドナルドのローストビーフバーガーは「成型肉」!景品表示法に抵触しないかという疑惑が浮上
【音楽】「ブラック・サバスなしでは"いま"がなかった13のバンド」を英Kerrang!誌が選出 [湛然★]
【芸能】吉沢亮、波瑠主演ドラマ「サバイバル・ウェディング」で年下“イケメン王子”に 風間俊介ら追加キャスト発表
【マクドナルド】ローストビーフバーガー、成型肉だった 広報「ローストビーフといっても様々な解釈がある」 ★3
【マクドナルド】ローストビーフバーガー、成型肉だった 広報「ローストビーフといっても様々な解釈がある」 ★12
【テレビ】大槻義彦、ブログで『たけしの超常現象特番』のヤラセを暴露「制作会社のスタッフが入れ替わり、あからさまなオカルト擁護に」 [無断転載禁止]
【Vita】サガ スカーレット グレイス part86
派遣バイトで女スタッフのおっぱい揉んだらクビにはならなかったが
【マクドナルド】ローストビーフバーガー、成型肉だった 広報「ローストビーフといっても様々な解釈がある」
フィギュアスケート★男子シングル part211
フィギュアスケート★女子シングル part5448
【漫画】異世界に迷い込んだ少女のSFサバイバル! 「惑星クローゼット」1巻発売!
【Netflix】ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ Jurassic World Camp Cretaceous
Manaグループ フィースト Part 88
【中洲・福岡】エスペランサグループ合同スレッド【part1】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【PVP】Manaグループ Part91【フィースト】
【つばきファクトリー】新沼希空ちゃん応援スレッドPart.150【きそら】
こぶしファクトリー「拳」ガチンコジャンケン!イベント開催決定!勝ったら2ショットチェキ、あいこは20秒握手、負けたら10秒トーク
フィギュアスケート★女子シングル part145
【B】オリックス・バファローズ 1331【2020開幕戦】
【溜池ゴロー】五反田NTR 風俗じゃないからと僕への背徳心を抱えながらも五反田の出張マッサージでアルバイトを始めた妻。 だけどやっぱり無事で済...【ハイビジョン/独占配信】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レゴ ネックスナイツ 第14話「見逃すな!ゴイスーな剣サバキ」
【PS/XBOX/SWITCH】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1265【転載禁止】
モーニング娘。じゃないのに山野やディファでBDイベントやってるメンバーが真の人気メンだな
【バーチャルYouTuber】ラプラス・ダークネス オフなしスレ47 【ぷらすめいと専用】
鞘師って何でベビメタのバックダンサーなんかやっちゃったの?平手や白石麻衣なら絶対やらなかっただろ…
今日スタバでコーヒー飲んでたら隣の席でチャラい感じのオッサンが大学生2人にビットコインの儲け話をして何か契約させてた
マクドナルドのローストビーフバーガー美味しい!
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.32
【世界の安倍】#安倍晋三 がコロナパニック中にフグを食べる動画、中国動画サイトで100万再生越え 馬鹿にされる

人気検索: 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子
22:03:19 up 42 days, 18:03, 0 users, load average: 5.34, 3.84, 3.57

in 0.58877801895142 sec @0.052128076553345@1c3 on 060711