◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

札幌で一人暮らし その204 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>28枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/homealone/1446763528/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 07:45:28.53 ID:96uXaRnj
[前スレ]
札幌で一人暮らし その203
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1444950033/

>>970を取った人は次スレを立てて下さい。
立てられなかった場合はスレにて報告してください。
その場合はそれ以降の人が宣言をしてから立てて下さい。

本スレではオフ会の話はスレチなので厳禁です。
初回の告知は本スレでおこなってもいいが、詳細は以下の外部板で話し合ってください。
http://jbbs.livedoor.jp/internet/13178/

【注意】
一年を通じて札幌で一人暮らししている方(これからする予定の方含む)を対象としたスレッドです。
夏場の短期間だけ滞在するような方はスレッドの趣旨に添いませんので書き込みをご遠慮ください。

【よくある質問】
Q 引っ越すんだけど、どこの駅がおすすめ?
A @勤務先、学校はどのへんか
 A最寄り駅の周辺に求める施設 例)スーパー、ファストフード、TSUTAYA、漫画喫茶等
 B家賃目安(わからなければ空白可)
 Cその他細かい希望
  を書けば暇なスレ住民が答えてくれるかもしれない。
  ※回答者は質問者の希望を考慮した上で回答し、理由もなく自分の最寄り駅をすすめない

  ↓参考までに
  人気の駅ランキング(2014年)
  http://www.athome.co.jp/special/ranking2014chintai/hokkaido.html
  周辺環境スカウター(検索後、右上の「点数の詳細」で周辺施設を確認可能)
  http://chintai.30min.jp/site/check/


Q 木造ではなく鉄筋(RC)にすべき?
A 冬の暖房費を考えると鉄筋>>>>>木造。気密性が段違い。
 鉄筋と木造の家賃の差額が暖房費でぶっ飛ぶことも。

Q 灯油ストーブとガスストーブの違いは?
A 一昔前は暖房代が安いのが灯油ストーブだったが、
 近年は灯油の値上がりによりガスストーブ(都市ガス)と大差ない。
 ただし、ガスストーブ(プロパン)は大概高い。
 備え付けのガスストーブを使わず、灯油ストーブを自分で買ってきて置いている人もいる。

Q 都市ガスとプロパンガスの違いは?
A 一般的にはプロパンガスの料金は都市ガスの倍以上かかる。
 ただし、最近は格安プランや上限プランを導入している大家が増えてきたため、
 プロパンでも気になる物件があったら不動産に確認すべし。

2 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 07:45:59.47 ID:96uXaRnj
Q 冬はコタツだよね?
A 住居の気密性が高いため暖房をつけると室内はかなり暖かい。
 コタツ保有率は全国ワースト。

Q 夏はエアコン・クーラーは必要?
A 大半の住民は扇風機で乗り切っているが、
 近年は暑い日も増えているため、あれば快適。

Q 水抜きしろって言われたけど何それ?
A 水道管の水を抜いて寝てる間の凍結を防ぐこと(外気温−4℃が凍結ライン)
 万が一凍結すると水道管破裂→水漏れの恐れ。
 やり方はぐぐれ。
 ただし最近は古い物件以外はやらない。

Q ゴミ袋は有料なの?
A 燃やせるごみと燃やせないゴミが有料。
 コンビニやスーパーで買える(どこで買っても値段は一緒)
 http://www.city.sapporo.jp/seiso/yuryoka/shiteifukuro_shurui.html
 ※缶・瓶・雑紙・プラスチック類は無料なのでちゃんと分別すれば袋代は抑えられる。

Q みずほや三井住友のようなメガバンクのATMがないんだが
A 札幌では北海道銀行、北洋銀行の2つが強い。この2つのATMはどこにでもある。

Q テンプレを追加したい。変更したい。
A 自分の中での常識を一方的に加えていってもキリがなく信憑性に欠けるので、
 一度スレで確認しよう!

3 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 11:24:50.10 ID:DuObE16A
11月11日発売・みのや雅彦ニューアルバム『stardust』 が試聴できる
http://www.billboard-japan.com/goods/detail/503838
2016年でデビュー35周年を迎える北海道羽幌町出身のシンガー・ソングライター、みのや雅彦。
54歳を迎えた彼が歌うのは人生観そのもの。
本作でも、聴く人の背中を後押しする楽曲、出会い、別れの楽曲など、優しさに溢れた言葉が
詰まった楽曲を収録。
みのや雅彦の等身大の言葉が心に染み渡る。

4 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 12:15:36.31 ID:nc6+q9bz
みのやまさひこは好きじゃない

5 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 12:22:59.50 ID:6Gmu9XUh
5日午後3時15分ごろ、札幌市白石区菊水6の3、同市立幌東(こうとう)中学校の駐車場に男が侵入し、
男性校務員(43)に「死にたいか」などと言い、ポケットから取り出した折りたたみナイフを見せた。
男は自転車で逃げ、校務員にけがはなかった。
札幌白石署が建造物侵入事件として男の行方を追っている。

同署によると、同3時5分ごろ、男性教諭が正面玄関から校舎内に入ろうとする男を発見。
男は立ち去ったが、今度は駐車場に行き、乗用車のボンネットに登ったため、
校務員が注意するとナイフを出した。

男は20代ぐらいで、身長約170センチの中肉。赤系のセーターに黒色ズボン、サングラスを着用していた。
ナイフは刃渡り約3センチという。
同校は当時授業中で、事件後、生徒を一斉下校させた。

引用元:北海道新聞
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0198785.html

UHB Twitterより
きょう午後3時ごろ、札幌・白石区の中学校に刃物を持った男が侵入した事件で、
警察はさきほど、男の似顔絵を公開しました。
男は面長、黒いサングラス、黒い帽子、身長170~175cm、黒と赤のニット地のセーター、白い婦人用自転車。
札幌白石署
https://twitter.com/uhbnews_uhb/status/662206141988868096?ref_src=twsrc%5Etfw

警察が公開した似顔絵
札幌で一人暮らし その204 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>28枚

6 :夏場だけ札幌の住人:2015/11/06(金) 13:10:26.66 ID:MCzH6jBL
>>3
みのや雅彦って、オレと同い年なんだな。

7 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 16:10:46.25 ID:zlEPZycG
いちおつ

片付けしてたら凍結被害の出て来た
http://imepic.jp/20151106/579230
サイズ大きすぎるかもしれん

8 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 16:12:11.94 ID:zlEPZycG
自己レスだが
凍結被害の多い市の理由が今ひとつわからん
油断かな?
でも北見は寒いぞー

9 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 16:31:51.87 ID:YXeoZ547
>>7
入居時の住宅総合保険更新しとけよ
最も多いのが洗濯中の水漏れと凍結による水漏れだ
無保険だと実家の親が首くくるぐらいの賠償金かかるぞ

10 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 16:40:21.78 ID:Mt9GqZ3u
賃貸が多い上に入れ替わりが激しいからでね?
自分も就職後に初めて一人暮らしした最初の冬にやらかしたわ。

11 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 16:50:27.65 ID:x/hz62eH
留守中は何があるかわからないからな水とブレーカー落として出れば安心だろう

12 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 16:55:49.30 ID:Mt9GqZ3u
ブレーカー落とすと家電製品のタイマー系がリセットされちゃうのであかん。

13 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 17:06:03.14 ID:iDU7ozz/
ブレーカーは凍結防止装置があるから落とさない方がいい

14 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 17:15:22.86 ID:x/hz62eH
水落としてるんだからいいだろうがよ

15 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 17:26:55.11 ID:Mt9GqZ3u
チャイムが鳴らないので電気止められてるのか、おかわいそうにと思われる

16 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 17:29:24.37 ID:x/hz62eH
人の評価なんて気にすんなよ

17 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 17:34:30.07 ID:iDU7ozz/
自分は万全を期して落とさない
けど人それぞれだからダブルで落とすならそれも構わない

18 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 17:39:21.89 ID:ctH0xo6J
なんでみんなそんな怒ってるの

19 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 17:47:03.43 ID:dOh/bsRI
スイッチ付きの電源タップが便利なりよ

20 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 18:06:45.10 ID:EXwGU2QA
おいおい、幌東中学校でそんな事件があったのかよ
菊水住んでた時は国政選挙の投票でよく行ったことがあった
菊水って夜中に叫び声がしたり、男が叫び声をあげながら
猛スピードで自転車立ちこぎしてたり、おばさんが大声で演歌歌いながら
歩いていたり、ガレージ前でバーベキューやってる家族がいたりとか
あったなあ
近所の居酒屋でヤクザっぽい人に絡まれたり、熱燗の徳利から虫の
死骸が落ちて来たりとかもあった
道外出身の俺は戸惑ったんだけど、札幌じゃあ普通なのかい?

21 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 18:19:25.14 ID:OwDlyVEY
マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しよう
マイナンバー=奴隷番号
マイナンバーをブログで公開したさゆふらっとまうんど


22 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 18:22:25.95 ID:VGYekZqo
貝に大当たりした…
お腹が凄い

23 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 18:23:07.71 ID:lG4jAMeB
宝くじ買っとけ

24 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 19:04:17.24 ID:u4NzUh+f
札幌駅前の歩道上でも必死こいて立ち漕ぎしてるチャリいるんだが
札幌では当たり前の光景なのか?

25 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 19:07:02.74 ID:kkkn0rff
むかし一人暮らしして初めての冬に水道管凍結やらかした
水落としなんて知らなくて正月に4.5日留守の間に破裂した
管理会社はなく大家直結の物件で水落としの案内とかもなくて。
アパートに帰ってきたら水道が出ない、外階段の下が水浸しで故障か何かかと思って水道局に電話してしまった
幸い下の部屋は空き室だったから家財道具の被害はなかったけど修理費用は確か7,80万位かかったはず
大家と保険会社でやり取りしてたんでよく覚えてないけど

26 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 19:37:32.26 ID:qlQkcb+x
マイナンバー受取拒否ってw
給料要らないのか?受け取れないぞw
マイナンバーに四の五の言う輩は
・・・色々大変ですねw

27 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 19:50:40.38 ID:u4NzUh+f
消費税やマイナンバーで騒ぐアホン人は洗脳されてることに死ぬまで気が付かないんだろうな

28 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 19:56:21.05 ID:YXeoZ547
>>27
ぱよちん音頭でぱよぱよち〜ん♪

29 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 20:13:51.47 ID:yqbVwCQp
高負担低福祉

30 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 21:14:36.25 ID:M5kST5rK
消費税は10じゃなくて25パーセントにするべきじゃないのかとつくづく思う。
日本は税金安すぎる。

31 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 21:24:58.74 ID:IADFIdvd
25%?役人と政治家の懐暖かくするだけだろうに

32 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 21:52:54.40 ID:VGYekZqo
懐が暖かくなったから食の祭典で世界にアピールするみたいな話になるかもしれん

33 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 21:57:38.22 ID:nTiatPV3
1階が車庫の木造の3階だが
水落とししたことないぞ
部屋に置いてあるメモリー機能付きの温度計は
今まで6℃が最低気温。
真冬に一週間居なくっても、その位で済んでるよ

34 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 21:57:42.23 ID:YXeoZ547
25%なんて間違いなく北海道経済冷え込むな

35 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 21:59:33.58 ID:YXeoZ547
>>33
たぶん真下の住民が入居していて且つ日当たりが良いんじゃないか?
俺も昔木造住んでたが15度を下回った事ない
現在の分譲は大寒波きた時凍結した事ある

36 :つむけん:2015/11/06(金) 22:34:59.06 ID:pT8Zy6JZ
中韓日の恒久的な平和のためには、日本の責任を明確にして改めて謝ることも大切だと思ふ。
それには言葉だけではなく領土の一部を差し出すといふ選択肢もあっても良いのではないだろうか。

そうすれば、日本といふ国は、中国韓国からも尊敬の眼差しで見られ、争いも収まる、と、思ふ。

「攻める口実無ければ争い無し」
これが全てだと思ふ。

つむけん的には世間で言われる処の嫌韓などハンカクサイ、と思ふ
譲るべきところは譲るのが誠の武士道であり本来の日本人だと推察致します。

この完璧な理論に反論できる人はいないと思ふ。

https://www.facebook.com/kentsu0x290b1000

37 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 22:45:07.10 ID:YXeoZ547
祖国に帰れよ
リベラル顔すんな半島民

38 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 22:58:51.01 ID:M5kST5rK
屑しか住んでおらず、
現在進行形で支那に朝鮮に侵略されている北海道は滅んだ方が日本国のためになる

39 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 23:19:24.46 ID:96uXaRnj
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜) 調子に乗るなよゴミクズ 
   ⊂彡☆))Д´)>>38

40 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 23:45:46.16 ID:+qED7t6A
マイナンバーこないなー

41 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 23:54:53.27 ID:96uXaRnj
>>11
予定では中旬頃かららしいよ

42 :774号室の住人さん:2015/11/06(金) 23:55:21.18 ID:96uXaRnj
訂正
>>40 ○

43 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 00:07:58.08 ID:byeo/Rgp
今月手術のために入院するぜ・・・orz

44 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 01:03:52.61 ID:jXyG9bWd
鉄筋2階建てなのにうちの配管が1階の床下で凍った事を思い出した

45 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 01:15:12.32 ID:XQ2B6Bzn
>>43
何の手術するんだ
とりあえず頑張れ

46 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 01:16:19.73 ID:csd6rgnQ
札幌が嫌いなガキ、出ていけ。!、

47 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 01:41:43.63 ID:f1rEqUVu
来春、大通にFOREVER21できるの嬉しい

48 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 02:48:02.24 ID:BTe1AtS8
て事はオフィス北野も出来るのか!?

49 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 02:50:17.71 ID:G8MCbgHQ
なんか頭の中で反町隆史の歌が流れはじめた

50 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 06:05:07.65 ID:dewHxHBz
明日から雨かー

51 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 06:13:24.07 ID:ukjrZAIK
週末狙い撃ちだな

52 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 06:41:15.69 ID:jdLi4twi
毎日水を使う場合は水落とししなくていいってこと?

53 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 07:03:01.79 ID:q2ABjBmQ
札幌駅前や大通り付近のこと都心部とか言うの爆w
100m超えてるビルほとんどないのに

54 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 07:16:03.07 ID:BjcdzgWM
都市の高さ150m以上の高層ビル2015年版

1 位 東 京 255 248 243 239 239 238 235 234 230 230 223 222 220 215 213 210 209 208 206 205 205 205 203 201 200 200 200・・・
2 位 大 阪 300 256 209 200 200 198 199 198 195 192 189 189 188 186 179 177 177 176 175 174 174 173 169 167 161 161 160・・・
3 位 名古屋 247 245 226 220 195 180 174 170 170 161 160 152 150
4 位 川 崎 203 190 178 178 165 162 161 161 160 158 155
5 位 横 浜 296 171 156 152 152 151
6 位 神 戸 190 170 170 158 151 150
7 位 広 島 193 167 166 150
8 位 千 葉 180 157 157 151
9 位 豊 中 184 164
10 位 仙 台 180 150
11 位 埼 玉 168 153
12 位 泉佐野 256
13 位 浜 松 212
14 位 川 口 185
15 位 札 幌 173 ←どんどん順位が下がっていくwww
16 位 岐 阜 162
17 位 市 川 160
18 位 八王子 157
19 位 宮 崎 154
20 位 前 橋 153
21 位 高 松 151

55 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 07:22:12.98 ID:xr2Y1r00
この前、図書館に行ったら安田大サーカスのクロちゃんみたいな
声したおっさんがキレ気味にぶつぶつ独り言してうろうろ
歩いてた

札幌じゃあよくみる光景なんですかね?

56 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 09:14:20.19 ID:v/SP7U11
11月11日はラーメン横丁のメニューが半額だと
地元の人間は滅多に行くことはないが
半額なら行ってみようかなとは思う

57 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 09:28:06.81 ID:UA/XpAVr
医療・介護で働くのなら民医連(共産系)はご注意を

妊娠した女性が勤務先で受けた降格処分が、男女雇用機会均等法に違反するか
が争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(桜井龍子裁判長)は23日、
「本人の承諾がないような降格は原則として均等法に違反する」との初判断を示し
た。その上で女性側敗訴とした2審・広島高裁判決を破棄、審理を高裁に差し戻し
た。女性側が逆転勝訴する公算が大きい。 妊娠や出産を理由にした女性への差
別は「マタニティーハラスメント」と呼ばれる。均等法もこうした女性への不利益な
扱いを禁じているが、具体的にどのような場合に違法となるかの判断枠組みを最
高裁が示すのは初めてで、企業に問題解消への取り組みを促すことになりそう
だ。裁判官5人全員一致の意見。広島市の女性が、勤務先だった病院を運営す
る広島中央保健生活協同組合に賠償を求めた。小法廷は「負担軽減のための配
置転換を契機としていても、降格は原則違法」と指摘。適法となるのは「本人の自
由な意思に基づいて承諾したと認められるか、降格させなければ適正配置の確
保ができず業務上の支障が生じるような特段の事情がある場合」に限られるとし
た。 そのうえで「女性は管理職の地位と手当を喪失しており、降格を承諾したと
認める理由はない」と判断。降格の業務上の必要性を巡る審理が不十分とした。
 1、2審判決によると、女性は理学療法士として病院で約10年勤務し、2004年
に管理職の副主任に就任。08年に第2子を妊娠後、配置転換を求めたところ、異
動先で副主任の地位を降ろされた。
http://sp.mainichi.jp/select/news/20141024k0000m040059000c.html

58 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 09:44:55.84 ID:U6HFiHLM
>>47
韓国移民向けの安物だよ

59 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 09:55:20.67 ID:csd6rgnQ
>>53
くだらん。

60 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 09:55:57.45 ID:csd6rgnQ
>>56
半額でいくら?

61 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 10:20:51.04 ID:btj92I2j
>>47
商品触っただけで買う気が失せるようないかにも安物という質感でビックリすると思うよ

62 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 10:27:37.41 ID:6hllEY6V
H&Mみたいなもんか

63 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 10:58:34.10 ID:v/SP7U11
>>60
セールは11日正午から12日午前0時まで(品切れ次第終了)
観光客相手に売られている
ぼったくりラーメンも対象となるみたいだな
まあ俺は良い機会だから行ってみようとは思う

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151106-00010001-doshin-soci&pos=1

64 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 11:00:47.39 ID:vN4EOCDZ
>>62
それ以下

65 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 11:09:19.98 ID:/AbENgCH
>>30
マイナンバー導入だけで税収○割増えるらしいですよw
詳細は言えないとの事だったけど○割だから
1割以上とは言ってた。

66 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 11:12:19.30 ID:ArZoD1rq
おはよう
>>63
元のお値段が高いから半額でもそこそこのお値段か

67 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 11:27:43.48 ID:ymb8SHut
最高気温6度って

68 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 11:34:07.00 ID:csd6rgnQ
>>63
行きたい。

>>セールは11日正午から12日午前0時まで(品切れ次第終了)。毛ガニやホタテなどの海産物が豪華に並ぶ「海鮮ラーメン」(通常1500円)も半額で味わえる。

69 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 11:48:34.29 ID:LU0bS51l
>>67
札幌ではよくあること

70 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 12:28:32.41 ID:BTe1AtS8
さっきスーパーでおっさんがレジに並んでたんだけど、札幌ではよくある事なのか??

71 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 12:56:18.83 ID:lBrJyjjj
前を歩いてる人がいきなり立ち止まったり180ターンしてこちらに突進してきたりするのが多いが
札幌ではよくあることなのか?

72 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 13:26:34.47 ID:tsMsID/U
しかしあぼーんって便利だな
読まれてないのに必死になって書き込みしてる馬鹿がいると思うと笑うわ

73 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 13:29:07.62 ID:DczSlsgm
地下歩行なんかを横切る時って対人距離を保ちながら
必要とあらば止まってやり過ごすとか無意識にやるよな 普通は

だから、札幌の人がギリギリの距離ですれ違っていくのが
不思議でしょうがない

74 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 13:57:35.53 ID:aavPiCrt
>>73
札幌でこれが一番不思議+嫌だった

普通にしてると、人の進路を空ける作業で1日終わる
最近は止まってやり過ごさない、ギリギリですれ違うようにしてるよ
でも自然と止まっちゃったりして、その時は負けたなと思うw

75 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 14:08:04.54 ID:Nrh6C55B
北欧でチクワパン買ってきた。
でもお目当ての塩パンはメチャクチャ売れてて3個しか残ってなかった。

76 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 14:51:26.36 ID:fzAIWzm0
寒いしお酒買ってこよう

77 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 14:53:36.93 ID:Rf8eFbjB
寒いのでコンビニで肉まんとピザマン買ったわ

78 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 15:19:07.57 ID:lBrJyjjj
馬鹿があぼーん設定しても無駄だという典型例だな>>72なんて

79 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 15:20:23.21 ID:lBrJyjjj
>>73
まわり流れに逆らって歩いてないか?

80 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 15:53:30.88 ID:XQ2B6Bzn
明日は天気悪いし何か食料でも買ってくるかな
お前らほしい物あったらついでに買ってくるぞ

81 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 17:33:07.87 ID:chtuoppq
>>73
クルマでもそうだけど合流してくる人に対してペースを少し緩めてあげるとかしてあげるやさしさも必要なのだが
全く成熟してない市民性の札幌人にはそんな人間は皆無。
だから強引に入らざる得ないね

82 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 17:37:15.99 ID:5tFZ44sc
>>81
愛知県をディスってんのか

83 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 17:48:55.45 ID:/AbENgCH
>>81
「だから強引に入る」なんてあんたも立派な札幌市民じゃないかw

84 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 18:04:35.62 ID:U3iUFcAU
札幌市民でなくて札幌土民な

85 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 18:51:53.90 ID:v/SP7U11
>>82
あっ俺と同じ意見の人がいた
俺も名古屋に出張に行ったときは
車のマナーには呆れたよ
札幌はまだ良い方だな

86 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 18:57:38.78 ID:y8cflQK/
俺は京都で道路の狭さに恐怖した

87 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 19:30:31.27 ID:G8MCbgHQ
>>85
名古屋は「名古屋走り」なんて言葉があるくらい酷いからなあ

88 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 20:08:07.04 ID:DczSlsgm
北照高校と札幌南高校の試合だったかなあ
円山の野球場で試合見たけど、観客の道民ジジイ連中のガラの悪いこと悪いことwww

あんなの日本人じゃねえよw

89 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 20:12:09.82 ID:5tFZ44sc
>>88
甲子園のジジイディスってんのか

90 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 20:17:20.98 ID:ArZoD1rq
>>84
おだってるとしばかれるぞ!

91 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 20:26:44.82 ID:+srm4hW2
>>89
ワロタw
兵庫県だし仕方ないw

92 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 20:52:43.04 ID:NEwXEBfo
ID:DczSlsgm


いつも虐められて孤独なんだろ
ネットが唯一のお友達かw

93 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 20:54:57.71 ID:LLVDU3UY
白石駅前のセイコマんとこにパトカー4台止まってたけど何かあったんか?

94 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 21:03:39.07 ID:DczSlsgm
白石駅前の居酒屋にジジイが炊飯器片手に入ってきて
「ご飯くれ」って要求したという話を聞いたことあるな

札幌じゃあ普通の光景なのかw?

95 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 21:23:57.68 ID:5tFZ44sc
>>94
西成区ディスってんのか

96 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 21:33:17.21 ID:+srm4hW2
>>93のセイコマで思い出したが、PBのカレースナック美味いな
ハマって買いだめしてしまった

97 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 22:03:15.02 ID:U6HFiHLM
セイコマの新商品
和風サンドイッチは無理して食パンに挟まなくても
おにぎらずにして売ればいいいのにな

98 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 23:08:27.97 ID:ONDtzB+0
スペツナズって宝塚みたいなもんかと思ってたわ

99 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 23:36:54.82 ID:pZYXKU5i
偏差値60前後の中堅高校は北北札札の現役予備校みたいな感じで地元にのこる奴も多いけど
東西南北旭丘開成はみんな道外行っちゃって帰ってこないな

100 :774号室の住人さん:2015/11/07(土) 23:56:04.61 ID:y8cflQK/
>>98
何をどう誤解したらその答えに至るのか?

101 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 01:10:11.01 ID:CDTvGcNF
>東西南北旭丘開成はみんな道外行っちゃって帰ってこないな

嘘ばっか
南はともかく、あとは道内特に北大希望がメインでしょ

102 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 02:01:33.94 ID:DCP1O554
セイコーマートの事なんて略してる?
セコマ?
セイコマ?

103 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 02:42:03.27 ID:u4soSEph
イコマ

104 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 02:59:43.31 ID:yjYowWHS
>>98
オナペッツ?って昔いたよな。

105 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 03:16:47.57 ID:l2kiBEHq
ネットで書く時はセイコマと略すけど
日常なら略さない

106 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 06:15:03.76 ID:+8bQ40nV
朝だね。寒い?

107 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 06:36:37.97 ID:mwRTH0NH
室温15なのでつけた。でもストーブをつけると負けた気持ちになる。
どうしてかな。

108 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 07:04:48.77 ID:+8bQ40nV
寒い時はストーブ。 風引かないように。

109 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 08:10:45.15 ID:t/7jNl+g
地下歩行とかバスセンターのあたりとかアート作品が展示
されてるけどいいのって皆無だね

芸術ってやっぱ知性が必要なんだと痛感

道民はただ作ってるだけって感じ

110 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 08:26:39.15 ID:IsYaE8tD
自分にはわからないって言うならわかるが、芸術に判断下せる天才かよ。

111 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 08:35:50.19 ID:18YySNz4
俺も本州人だが札幌はマナー良いと思うぞ。
サクッと入れてくれるしな。
てかお前のせいで本州人がキチガイ揃いに思われそうだから、
自分のHPなりブログでやっててくれないか?

112 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 08:58:13.29 ID:aUX/oYZk
>>111
ほんとこれだわ

113 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 11:18:42.15 ID:ezcW8oAu
北海道出身の芸術家や作家や芸能人を貼る人はスレから居なくなったのかな
道内に記念館や記念碑いくらでも建ってるのに…

そんなに札幌が嫌ならもっと田舎に引っ越してみるとか
地元に帰るとか自分から行動を起こせばいいのに

114 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 11:36:50.37 ID:K//g/H2u
荒らしって過疎スレでやってもただの保守レスにしかならんし
結局人の集まるところに沸いてくるんだよ

10数年使ってるフライパンにそろそろ限界を感じてきたので
ハッピーデーやってるしヨーカドーでも覗きに行こうかと思ってる
そこそこ深さのあるディープパン型の方が1人暮らしの料理には使い勝手がいい

115 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 12:01:17.20 ID:gy84rQ5p
そろそろ積雪の時期を向かえるが
雪で狭くなって
ヒト一人しか通れない歩道、
クルマ一台しか通れない道路、
こっちが譲っても当たり前のようにアタマ一つ下げず通り過ぎる
そんな連中にイライラしないとならない季節がやってくるなぁ

こういうヤツ普段どんな社会生活送ってるんだろ

116 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 12:14:45.12 ID:18YySNz4
>>114
チャーハンとか野菜炒めする時は深いのが欲しくなるな・・・。
餃子焼くときは平たいので良いけど。

117 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 12:19:09.02 ID:l2kiBEHq
>>115
老人みたいな沸点だな

118 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 12:27:19.52 ID:FlB8Wwrr
>>114
フライパンと忘れず一緒に買いたいのがフタな
既に持ってるんなら良いが、フタは重要だ
蒸すって重要だぜ

119 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 12:30:37.74 ID:FQLwQek1
寒い🐧
猫がストーブ付けろって抗議しに来た

120 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 12:51:35.95 ID:LvcDsSUG
点けてあげなさい

121 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 12:56:00.83 ID:GH10b0D1
かわいい

122 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 12:59:26.01 ID:Pgh+wmZ1
>>117
老人なのかも知れない

123 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 13:52:27.72 ID:Vtee4szl
室温22℃なのに寒く感じる。夏の常温22℃とは何か違う・・

124 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 14:06:50.34 ID:yPhaIZTw
>>109
札幌で一人暮らし その204 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>28枚

125 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 14:11:58.58 ID:yPhaIZTw
>>109
札幌で一人暮らし その204 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>28枚
札幌で一人暮らし その204 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>28枚

おぼちゃん発見w

126 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 14:24:51.51 ID:hbSmxgCU
雨の日は道民が傘を振り回すから怖いわ

何で道民の爺さんって、行き先を傘を振り回して指し示すのかな?
危ないんだけど

札幌じゃあ普通の光景なの?

127 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 14:42:01.15 ID:NdTnj8j/
室温が同じでも外の気温が低いと寒いね。
やっぱりどっかから冷たい空気が入って来てるんだろうかね。

128 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 14:46:21.97 ID:KAky+r81
湿度も関係してくるのかな

129 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 15:08:50.45 ID:ezcW8oAu
床が冷たいんじゃないの
設定温度上げるよりホットカーペットのスイッチ入れると体が冷えなくて済む

130 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 15:13:03.99 ID:LvcDsSUG
湿度は関係あると思う
晩秋や冬は室内乾燥してるから70%少々くらいの湿度キープした方が暖かく感じる

131 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 15:23:15.17 ID:7lqT89Hs
この微妙な霧雨
降るか晴れるかはっきりしろ"ー

132 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 15:45:10.15 ID:iFkCoBzE
起きたら寒かったからとりあえずコタツでラーメンを食べることにした

133 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 17:02:46.41 ID:Pgh+wmZ1
日が暮れるのが早いから16時過ぎると真っ暗

134 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 17:18:42.68 ID:kTjAGitc
昨日の不思議発見のレポーターさん可愛すぎ
ずっとこの人がいい

135 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 17:34:18.16 ID:ISHvp2SG
竹内海南江っていうベテランがいるんだけど
今でいうイモトみたいなもんかな

イモトはクルーの中で付き合ってるみたいだけど
竹内さんはあの登場回数からして、偉い人と付き合ってたんだろうか

136 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 17:38:27.79 ID:KAky+r81
>>134

NHK札幌の穴場ハンターか

137 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 17:50:41.20 ID:kTjAGitc
かなえさんはなんかテンションついて行けないから苦手

>>136
そんなのがあったのか

138 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 18:16:16.99 ID:DCP1O554
札駅〜すすきの でぷらぁっと1人飲みできる良い店ないかなぁ。いつもいってた店が先月で閉まっちゃった

139 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 18:24:30.86 ID:ISHvp2SG
全然詳しくないけど
札駅ならアピアのING、プロントが入りやすかったよ
INGのはす向かいの居酒屋(海へかな?)も一人席あった

140 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 18:27:05.32 ID:Quh4v/uZ
>>137
藤岡みなみさんでしょ
不定期だけどNHK札幌で穴場ハンターって番組のレポーターやってる

141 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 18:30:41.02 ID:LvcDsSUG
>>138
きれいで清潔系?それとも吉田類系?

142 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 19:28:53.09 ID:18YySNz4
草津になでしての川村ニム並にふともも露出してるソンスがいるのね・・・。

143 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 19:45:29.38 ID:K//g/H2u
>>116>>118
ありがとうフタは持ってるんだ
売ってる深型が中華鍋みたいな傾斜ついてるのだったんで従来型にしたけど多少の深さはあるんで満足
ちょっと高めのにしたら熱効率全然違って超満足
野菜炒めがあっという間にできたよ思い切って買い替えてよかった

144 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 20:13:42.18 ID:Vjv/LmM4
穴場ハンターの人ろうきんのCM出てるよな

145 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 20:22:30.69 ID:YloqYthV
おささらナイト

146 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 21:30:40.82 ID:FlB8Wwrr
>>143
おお、満足いって良かったぜ
お互い自炊を楽しもうな
シャンタン!

147 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 21:32:28.73 ID:9w7dCeJa
>>99
俺は西岡レジャーランド出身
同じ学部に新川、手稲、大麻あたりの高校出身の奴はいたけど
東西南北出身は流石にいなかったわ

148 :774号室の住人さん:2015/11/08(日) 21:56:29.61 ID:xb7+TmFB
北海学園は結構いたわ
偏差値なんて西岡レジャーランドと目糞鼻糞の違いなんだけどね

149 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 00:28:11.24 ID:75bVulkP
また1週間が始まる・・・
おやすみなさい
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

150 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 01:47:58.13 ID:cfRtuzBX
クラブとかいってみたいけどパーリィーピーポーばっかなのかな?独りじゃ楽しめないか

151 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 02:27:38.56 ID:8awoDuT9
まずはライブハウスのDJイベント行ってみたら

152 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 07:14:59.17 ID:TjB09m13
おはよう。

153 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 07:34:46.11 ID:Dlt64dNL
エーライフに行ったら、若いあんちゃんが女子高生の制服着てたな
東京のエーライフでは見たことなかったから引いたんだけど、
札幌じゃあ普通の光景なのかい?

154 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 08:04:38.51 ID:tuHSZMd/
おはよう。夕方か夜から雨予報

155 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 08:05:21.06 ID:TjB09m13
>>153
ん?  
北海道訛りがあるな? 
生粋の道民だな。

156 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 08:41:01.84 ID:Ezf6AyOz
道路に割れた鬼胡桃が落ちてるけど札幌じゃあ普通の光景なのか?

157 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 09:38:28.30 ID:TjB09m13
>>156
馬脚を現したな!!

158 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 09:43:09.32 ID:eeqpO4x7
天気いいのは今だけか

159 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 12:00:57.82 ID:HCoNLmbv
>>150
まずはとんかつDJアゲ太郎読め

160 :あげ:2015/11/09(月) 12:20:30.61 ID:pPyS8mKu
刃物男つかまったな

161 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 12:39:40.27 ID:GMEdczlf
さっきファクトリーの横通ったけど
あんな所に駐車場並んでまで買うようなものあるの?
入ってるテナントもどこにでもあるような店ばっかりだよな?

大丸とかさ

162 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 12:48:12.08 ID:Jd504NFO
アウトドア系ブランドわりと集まってるし
映画見に行く人もいるだろうし
郵便局と銀行もある(ATMだけじゃなく窓口もある)し
目的はそれぞれじゃないの

163 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 12:49:36.02 ID:e0Pu3GLr
価値観は人それぞれだろう

164 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 13:02:52.10 ID:lX6CGTox
>>153

エスタで爺さんが、女子高生が着るような短いスカート、靴下はいて
歩いてた
東京駅では見たこと無いから引いたけど、札幌じゃあ日常の
風景なの?

165 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 13:53:37.42 ID:bqTTfF2p
>>164
東京の方が多く生息してますが

166 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 14:40:55.16 ID:eeqpO4x7
ブロック塀の上でエゾリスが喧嘩してるが札幌じゃ日常の事なのか?
ちなみにシマリスは見た事ない

167 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 14:45:37.48 ID:HCoNLmbv
地下鉄の改札を通ってる人がいたが札幌では当たり前の光景なのか?

168 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 14:51:26.95 ID:8awoDuT9
車でなんとなく行くには楽でしょイオンやファクトリーは

169 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 15:04:46.73 ID:ZSVXSVdc
>>161
いやいやいや、ファクトリーは俺の聖地
毎月行ってるわ。好きなブランドばっかり

プーマショップが新たに入ったから行ってこないと!

170 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 15:17:06.20 ID:fLsUZ8+t
豊平に引っ越したけど、イオン系のザ・ビッグが安すぎてフイタ

地下鉄乗って200円で大通や駅前に出られるし、なんか便利だわ

171 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 15:20:56.06 ID:E84X9d4e
ファクトリーはいつの間にかアウトドアショップばかりになった
普通の店が来ても成り立たないんだろうな

172 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 15:50:05.73 ID:6RGYb8UQ
開業当時のファクトリーは楽しかったなあ

173 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 15:53:15.27 ID:eeqpO4x7
プールか温泉なかったっけ?

174 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 15:54:53.73 ID:6RGYb8UQ
>>173
あった

175 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 16:05:28.81 ID:kAR3UspT
ラーメン屋でクリスマスソングだと…!

176 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 16:09:24.80 ID:1zZW6877
クリスマスは日常生活360度から襲ってくるんだなw

177 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 16:21:52.91 ID:gkb18n7q
【調査】噂どおり? 「東京人は冷たい!」と思ったエピソード
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447050449/


151 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2015/11/09(月) 15:55:11.95 ID:2ZVatBW40
北海道から上京したけど、道民より都民のほうが明らかに優しいぞ。優先席の譲り合い当たり前にやるけど北海道じゃ見られない。

道を聞くのは警官に聞かないからさ。

178 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 16:23:08.20 ID:SUA/4b8A
>>164
東京にはこんな亜種がいますが。。。 (池袋にて)
札幌で一人暮らし その204 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>28枚

179 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 16:23:57.76 ID:eeqpO4x7
>>176
俺も夜更け過ぎに雪江に変わらないといけないしな

180 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 17:47:48.83 ID:tL3CDg2T
俺は昔ファクトリーで施設警備をしていましたよ。
すっごい大変だった。
施設警備ってファクトリーの開館と同時に全部の扉の鍵を手分けして開けるのよ。
連係プレーで素早くやる。
凄い大変だよ。

181 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 18:11:28.59 ID:6zEJ8tOg
全部手動で解錠かよ
さすが札幌だな

182 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 18:34:41.40 ID:quKyfIY+
>>180
超かっこいいじゃん

183 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 19:10:51.52 ID:tuHSZMd/
>>181
札幌関係ねーだろ

184 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 19:28:21.99 ID:6zEJ8tOg
本土に比べ文化は四半世紀は遅れをとってるけど
建物までアナログなんだなぁと思ってな
あの規模の施設なら普通警備員室でボタンをポチッとすれば全部一斉に解錠されるだろ

185 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 19:32:08.66 ID:E84X9d4e
という下らない人間

186 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 19:35:05.34 ID:lX6CGTox
喫煙率の高さが札幌の発展途上国ぶりを表していると思うな

187 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 20:07:42.81 ID:eeqpO4x7
また一度も本州に行った事のない道内地方都市母子家庭の土人が暴れてるのか?

188 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 20:20:52.76 ID:aBGYlYrz
土人でなくて札幌土民な

189 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 20:29:35.95 ID:kAR3UspT
紅茶にホームランバー突っ込んだら速攻でアイスミルクティーになるかな

190 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 20:31:42.59 ID:kAR3UspT
あーすれ間違えた
問題ないけど。

191 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 21:03:34.56 ID:+Z4oJtXm
スマホで2ちゃんは見連れーわ

192 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 21:16:41.71 ID:aBGYlYrz
超高層ビル数ランキング(100 m 以上のビル数)
第1位 東京23区 397棟
第2位 大阪市 135棟
第3位 横浜市 47棟
第4位 神戸市 44棟
第5位 名古屋市、川崎市、 千葉市 20棟
第6位 さいたま市 17棟
第7位 札幌市 14棟
第8位 仙台市 10棟
第9位 広島市 8棟
第10位 福岡市 4棟

仙台や広島に抜かれるのは時間の問題
駅前通り歩くと短小かつ古めかしいビルばかりで
とても政令指定都市とは思えないな

193 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 21:40:54.39 ID:BPuun5wz
>>192
福岡市は札幌より人口も多いのにねえ…
そんな高層ビルの数如きで比べるなど馬鹿の極みだな

194 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 21:42:16.94 ID:quKyfIY+
>>191
いや、見やすいだろ
めったにjane起動することなくなったわ

195 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 21:56:58.35 ID:LVIKe3A4
>>193
福岡は空港が近いからな
http://ocab.mlit.go.jp/news/limit/pdf/08_09_05_07_fukuoka.pdf
ロクに調べもしないでアラシにかまっても余計バカにされるだけだぞ

196 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 21:57:12.72 ID:tuHSZMd/
>>188
また懲りずに出て来たなキチガイ

197 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 22:08:29.28 ID:ireZZGQL
>>187
母子家庭がどうとか、クズだなお前

198 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 22:16:07.78 ID:8zeIJl+f
超高層ビルランキングww

どうでもいいわ

このくそちんかす

199 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 22:18:54.54 ID:E84X9d4e
相当時間が有り余ってる暇人ニートなんだろ
そっとしといてやれ

200 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 22:20:53.64 ID:aBGYlYrz
低能な喫煙者ばかりの札幌土民

http://www.garbagenews.net/archives/2185244.html

201 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 22:22:37.28 ID:lX6CGTox
東北出身の人に会いました
その方の娘さんは札幌の男と結婚したらしいです

その東北出身の人が「札幌の男は無責任過ぎる!」って
怒ってました

札幌じゃあ普通の光景なんでしょうか?

202 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 22:36:34.12 ID:il5Lsht9
札幌と東京の違いで驚いたのは札幌は優先席に座らない人が多い。東京は優先席でも構わず座る。この違いには驚いたなぁ。東京は通勤時間に電車乗る事が多かったから、そのせいもあるのかもしれないけど。

203 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 22:41:51.84 ID:aBGYlYrz
札幌はドア前門番のように立ちふさがるボケが多い
自分の降りる駅が近くてドア前にいる必要があるなら
一旦降りて乗るとかそういうことすらしないアホばかり

204 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 22:43:11.86 ID:5XQRjXmf
>>202
昔はJRも地下鉄も優先席は空席にしておくのが普通だった
妊婦も優先席に座れとステッカーのイラストが変更になってから
元気そうな学生やオッサンが座るようになった気がする

205 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 22:44:58.76 ID:oI164Iyi
地下鉄は優先席でなく専用席だから、それで慣れちゃったのよね

206 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 22:51:47.71 ID:9rMrP86R
門番の資格を事業者から得ている。
それなのに、俺を突き飛ばして下車していくとは何者だ。

207 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 22:59:16.99 ID:kAR3UspT
最近、店員さんにやさしくされてる様な気がするが札幌だと普通のことなのかい?

208 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 23:16:18.51 ID:lX6CGTox
>>201

続きなんだけど、これが札幌で離婚率が高い理由なんでしょうか?

つまり、無責任な男が女に捨てられるということなんでしょうか?

209 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 23:54:24.00 ID:1zZW6877
「風景・光景」さんはちょっとおかしな人、もしくは荒らしという認識なのだが
ときどきレスに共感してしまうw

210 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 23:57:26.70 ID:il5Lsht9
ちかてつは優先席じゃなくて専用席なのかぁ。初めて知った。あと札幌の地下鉄は世界で1番乗り心地が良くて(大げさ?)静かだと思う。

211 :774号室の住人さん:2015/11/09(月) 23:58:22.87 ID:9NQf1w6w
網棚ないのがちょっと不便だよね、札幌の地下鉄って

212 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 00:01:03.72 ID:JMPDXR79
網棚無くなったのはつい最近かな?なんか昔はあったような気がする…

213 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 00:03:59.77 ID:p3KbgH7R
>>209
言ってることは的外れではないからな

214 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 00:06:08.06 ID:jAExJ+n9
自演はほっとくか

215 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 00:15:19.54 ID:r/h5kEM2
>>210
そりゃゴムタイヤだからね
特殊仕様故に他地域の地下鉄と比べて高コストでもあるんだけど

216 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 00:16:27.22 ID:WADz68sj
>>212
確かに昔はあったような・・・

>>209
徹底した透明あぼーんでもう何週間も見えてないわ
ああいうアホには、ここが居場所だと感じさせたくないからな

217 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 00:20:25.56 ID:YjGGPd4A
やっぱり、あぼーんはされてるんだね
毎日けっこうなレスついてるから、容認されてるのか半信半疑だったw

218 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 00:20:25.81 ID:VDKdUa9N
さっき近所のコンビニ行ったんだが、禿げたおっさんが人間のフリして買い物してたんだが、札幌では当たり前の光景なのか??

219 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 00:49:48.30 ID:5EXVpNbh
>>217
もしかして:自作自演

220 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 00:56:05.28 ID:pXC241Id
要は札幌から引越し出来ない貧乏人だろ
嫌なら転居せえ
それも出来ない能無しが

221 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 01:16:12.44 ID:b6Hb2jNA
荒らしに構うなよ…

222 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 01:31:54.10 ID:WADz68sj
>>217
janeだけじゃなく、スマホの2chアプリでも、NGワードによる透明あぼーんできるからねー

寒く、雨で、今にも雪が降りそうだけど、金曜からまた少し気温上がるんだな。お前ら気温差で体壊すなよ

223 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 01:36:44.09 ID:YjGGPd4A
このスレ知って2ヶ月も経ってないからレスくれた人ありがとね

個人的には布団敷いて寝る人好き
モナーかわいい

224 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 01:37:00.80 ID:y41HWBiJ
>>208
離婚ね。

こればっかりは個別案件なんだよ。

子供にはわからんだろう。

225 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 03:45:43.65 ID:6+N3w9KK
ニューアカシアのザンギ弁当食いてぇ
まだ営業してるのかな?

226 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 05:48:21.63 ID:p3KbgH7R
このスレ、アラシのお気に入りになってるな

227 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 06:12:19.84 ID:nTSAW0T8
まきおーこーせー

228 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 07:00:11.74 ID:DPb/CvMF
今日東京から札幌に遊びに行くのですがどういう服装で行ったらいいでしょうか?かなり寒いですよね?

229 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 07:08:37.12 ID:vwU40CFn
ダウン

230 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 07:08:52.17 ID:y41HWBiJ
コツはアンダーウエア。

231 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 07:16:53.52 ID:DPb/CvMF
>>229
>>230
ありがとうございます
やっぱりダウンですよね
アンダーウエアもしっかり着込んでいきます

232 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 07:33:14.43 ID:CXfpWGUA
716 名前:名無しさん@1周年 :2015/11/09(月) 16:43:10.25 ID:UbAnVqmeO
都内出身だけど、都民は冷たいと感じる
色々な人がいるから仕方ない面もあるけど
あと仕事で北海道に二年住んでた時は東京出身ってだけで、道民と大阪府民、奈良県民に虐められたから、かなり印象が悪くなった

233 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 07:59:49.89 ID:AhCzzDW9
>>225
営業してるよ!
そして未だに一口では食べれない大きさのザンギだよw

234 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 08:29:56.16 ID:Fs4rdLlt
北海道生まれ北海道育ちの道産子だが、同じ道産子のおじいさんと話をしていたら
昔奈良県に一時住んでいたことがあったそうだ。自宅にお風呂がなく一番近くの
銭湯に通っていたら近所の人からあそこは○○民が来る銭湯なのでやめたほうがいいと
言われて驚いたそうだ。

235 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 08:31:49.37 ID:A06yTpD9
おはよう。天気予報で雨と雪マークか・・・

236 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 09:39:23.74 ID:WADz68sj
>>235
かなり寒いぜぇ・・・いつ雪に変わってもおかしくないな

237 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 09:55:27.27 ID:Cj9yBtjH
地下鉄の網棚なくなったのってサリン事件がきっかけじゃない?
大通り公園のゴミ箱が消えたのはYOSAKOIの事件があってからだっけ?

238 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 12:29:47.13 ID:HPBGHsLj
>>234
そりゃ京都奈良の陰湿さには札幌程度じゃかなわないでしょ

239 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 12:31:14.92 ID:28rPCF6R
札幌は日本語が通じる韓国

240 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 13:19:47.01 ID:IMTX+AkY
札幌は男がたらしないというのはあっているわ
女はまともというか我慢強いわ。
あと異常な北海道至上主義があるな
マスコミがいい例
本州の出身の人も郷土愛はどこもあるが北海道はすざましいといっていた
北海道原理主義っぽいのには驚いていたみたい。

241 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 13:38:41.32 ID:XMxTTFSc
札幌の人は一見いい人そうだけど、相手に隙があると分かるとそこに
つけ込んで相手より優位に立とうという姑息さ陰湿さがあるな
雪国の陰湿さ、まあ所詮は田舎町なんだな

242 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 13:47:52.64 ID:3pMsC9xC
相手に隙を突かれるってどんな場面だよ

243 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 14:05:44.92 ID:npe2EtRG
イオンの火曜市でカレイの唐揚げ買ってきてビール飲んでる

混んでる通路でカートに寄りかかって道を塞いでる付き添いのおっさんに殺意を覚えた

244 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 15:27:32.53 ID:mmIyPHgZ
>>241
お前も充分陰湿だしネチネチとして気持ち悪いけどな

245 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 17:17:41.30 ID:6+N3w9KK
宗八カレイを焼いてあのパッサパサの身をほじりながらビールを飲む

246 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 17:33:58.77 ID:3pMsC9xC
平岸のビッグエキスプレスが明日改装オープンだな。
イオン色が前より濃くなってなければいいなあ。

247 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 17:35:44.22 ID:L3+KagPG
俺はキンキの干物でウイスキー

248 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 17:44:51.13 ID:Fs4rdLlt
ご飯、わかめのお味噌汁、冷凍コロッケをあげたもの、なめたけの瓶詰、人参の炒め物
のり。ご飯は2カップ炊いて炊き立てを冷凍。

249 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 17:50:37.55 ID:NL6n4t1E
オマイラ 随分良いもの食ってるな。

羨ましい

250 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 18:08:01.34 ID:6+N3w9KK
>>249
わさび入り玉子焼きが安い・うまいでおすすめ
出汁は入れても入れなくてもOK
溶いた玉子液に粉わさびかチューブわさびをお好みの量入れる
普通に焼く
お弁当にもいいよ

251 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 18:19:20.07 ID:gJbqkCtt
>>244
ワロタw

252 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 18:29:57.24 ID:yCa8Nq7I
>>249
人参のしりしりは拍子木に切って軽く油で炒め蓋をして蒸らして加熱。
人参が柔らかくなったらお醤油を全体に少しかけて卵を落として水分がなくなるまで
炒める
ピーマンのツナの炒め物 ピーマンは1cmぐらいに切って炒めしんなりしたら
ツナとお醤油を入れる
あとピーマンと竹輪のきんぴら、さつま揚げの甘辛煮。これらは常備菜として日持ちがする。

253 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 18:34:05.21 ID:WADz68sj
>>252
渋いですなあ〜

254 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 18:58:16.05 ID:3pMsC9xC
毎日帰りが遅いので圧力鍋で時短料理してる。
煮物系が多くなってしまうがやむなし。
大根と人参と鶏肉の黒酢煮作ったけどうまー。
次回は野菜の組合せ変えてトマト煮にチャレンジするお。

255 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 19:08:03.75 ID:BRptT/Wt
今日はチカホ端から端まで歩いたんだが
ほとんどの人達が左側に寄って歩いてるにも関わらず
数名のグループが横一列に並んでわざわざ流れに逆らって歩いてくる
そんなグループが10組ぐらいはおったんだが
これは札幌ではデフォルトなのか?
それとも札幌はアタマのおかしい人間の集まりなのか?

256 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 19:21:26.13 ID:u+B6AeLO
>>255
よくそんなこと考えながら歩けるね
暇人か

257 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 19:31:04.48 ID:bYV7Bvd4
暇人でなくて常識人だよ

258 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 19:35:58.67 ID:y41HWBiJ
自炊してみようかな。でも、冷蔵庫ないしガスもない。あるのは電気釜1つ。

259 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 19:46:45.88 ID:1yETUWvd
>>234
○○を伏せないで書きこむと速攻で削除されるんだよな
2ちゃんも随分と厳しくなったもんだ

260 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 19:52:44.85 ID:6+N3w9KK
火を使わないレシピもあるよ
今俺食ってるのはアボガドのディップでセロリ食ってる
ディップは火を使わないで材料と調味料を混ぜ混ぜするだけ
クックパッド見てみたら

261 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 19:53:05.05 ID:dIkpqsox
>>259
ワタ民
札幌で一人暮らし その204 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>28枚

262 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 19:53:31.15 ID:jAExJ+n9
人参は千つき器でシュッシュッとしてレンジに数分
んでゴマドレかけたらウマいサラダの出来上がり

263 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 19:54:49.33 ID:r/h5kEM2
>>258
炊飯器レシピあたりでググって自分にできそうなものから試してみたらどうだろうか

264 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 20:04:02.17 ID:2rvFww01
なんだか、やる気出てきた。炊飯器レシピ探してみる。

265 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 20:08:25.79 ID:6+N3w9KK
まぁ無精者のには丸美屋の釜めしシリーズが最強なんだよな
金のない学生時代にどれだけこいつらに助けられたか

266 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 20:10:22.54 ID:WADz68sj
とりあえず炊き込みご飯だな!美味いぞ。美味すぎる
永谷園とかその辺ので良い。簡単で驚くほど美味い

267 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 20:11:20.10 ID:WADz68sj
>>265
(`・ω・´)グッド

異常なほど胃に入る事があるよな、炊き込みご飯って

268 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 20:36:57.03 ID:XMxTTFSc
>>255

地下歩行は道民が思うがままに歩いているよw

中国人はマナーを教えれば改善出来るが、道民は無理だと思うw

269 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 20:39:30.67 ID:6+N3w9KK
>>267
おかず少ないと2合くらい食べちゃう事あるね
あとはスーパーでお惣菜買って即席みそ汁あれば完璧

270 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 20:42:59.55 ID:3pMsC9xC
市販の炊き込みご飯で美味かった試しがないのだが今のは違うのかなあ。
手元の食材が尽きたら試してみるか。

271 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 20:50:12.21 ID:6+N3w9KK
市販の炊き込みご飯の素は三合炊きが多いと思うけど米も素も半分にして
足りない旨みを追加で補う方法試してみたら?
干し椎茸や鳥モモみたいな出汁がでる素材を追加して酒・みりん・白だしか麺つゆを大匙2ずつ加えると美味しいと思う
素も2回に分けれるし

272 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 20:59:30.27 ID:6+N3w9KK
書き忘れた
米は2合の場合ね

273 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 21:02:08.53 ID:3pMsC9xC
そこまでやるなら逆に市販の素を使う意味がないと思われ

274 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 21:05:09.26 ID:6+N3w9KK
確かに
手軽さが売りだもんね

275 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 21:06:40.84 ID:tdk/jiKB
>>268
本当、東京の都会のマナーを守れる民度になってほしい。
東京は人が多いから、いかに人にぶつからないか、不愉快にさせないかのスキルがありますよね。
たまにおのぼりのグンマー系は横入りするけどw

276 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 21:08:48.10 ID:HD9/Cvtv
ブキキなら炊き込みごはんとかどの位食べるのだろう?

277 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 21:09:21.73 ID:p4CUq93+
5合

278 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 21:22:31.64 ID:RlTcNG2N
>>255
ほとんどの人達が左側に寄って歩いてる、って自分で書いてるじゃねーか
バカか?

279 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 21:31:06.85 ID:gJbqkCtt
上の方に書いてあったセイコーマートのカレースナック、これハマるな
止まらなくなる

280 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 21:50:39.81 ID:A06yTpD9
>>268>>275
とっとと帰れ

281 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 21:57:47.58 ID:BckkZ2n2
結局、雪にはならなかった
寒い日は雪より雨の方が体が冷える

晩飯がわりは余市水割りとニシン漬け

282 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 21:59:21.43 ID:Tc6ZrUg4
札幌の人間は日本一馬鹿

283 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 22:06:34.15 ID:HD9/Cvtv
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20151109/Escala_20151109_5342460.html

284 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 22:10:02.64 ID:XMxTTFSc
串鳥で店員が客に自分の夢を滔々と語っているのを見て
唖然としたことがある 

本州じゃ見たこと無いわ

札幌は何か勘違いしたこういう自意識過剰な馬鹿が多くないか?

285 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 22:15:27.69 ID:b6Hb2jNA
嫌札幌の奴に釣られすぎ
釣り堀だわまったく

286 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 22:22:15.71 ID:p4CUq93+
眠い

287 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 22:25:34.22 ID:WADz68sj
>>285
即NGIDにブッ込めば良いだけなのにね。
自演なのかもしれんが、アンカ付けて相手にするヤツが居る限り、臭いスレのままだ

288 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 22:26:21.87 ID:A06yTpD9
>>286
モルダー・・・疲れてるのよ

289 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 22:27:45.20 ID:p4CUq93+
モルダーの妹は宇宙人。そしてモルダー自身も宇宙人。

290 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 22:30:34.39 ID:WADz68sj
モルダーと言えば、来春からX-ファイル再開だったか

291 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 22:35:40.34 ID:fONW2mc1
かかとがバリバリです(*´・ω・`)

292 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 22:39:34.24 ID:A06yTpD9
>>291
乾燥の時期は水を大量に飲んでしまいます

293 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 22:55:53.59 ID:npe2EtRG
>>276
5合

294 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 23:14:01.27 ID:UlecHBIL
>>291
つ桐灰

295 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 23:25:46.24 ID:A06yTpD9
>>293
凄く食べるな〜

296 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 23:31:08.69 ID:npe2EtRG
>>295
うちの炊飯器5合までしか炊けないんだよね(´・ω・`)

297 :774号室の住人さん:2015/11/10(火) 23:49:59.04 ID:Yik3Mw2p
ガス代定額なのでストーブたきっぱなし。
暑くて窓少し開けてる。

298 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 00:22:20.34 ID:Dqz4M1eT
大通公園バル今年の夏はゴミ箱あったよ〜


あとガスレンジ使いたくない人はシリコンスチーマーおすすめ

299 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 00:23:13.11 ID:Dqz4M1eT
>>298
あ、バルはタイプミス…

300 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 01:22:11.30 ID:GY13RR8y
こんな雨の日に炊飯、煮物、洗濯室内干しを一緒に行ってしもうた。湿度上がりまくりですなあ・・・

301 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 01:50:23.98 ID:SduMugJe
俺なんか冬が本格的になるにつれて手足がカサカサになって指がアカギレになってしにそうだよ
なんかいい薬かクリーム知らないか?

302 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 02:04:43.50 ID:NQ0Qx+aU
ユースキンAいいよ
ベタベタが苦手だけど続いてる

ハンドクリームしっかりつけた後でも
トイレ行ったり洗い物したりするから
あんまハンドケアしなくなったな

303 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 04:52:39.22 ID:dM2a1wSq
>>301
カサカサは風呂上がりの体を拭く前にベビーオイルも良いよ。
痒みを伴うならAD軟膏で。
アカギレはなった事ないからよくわからないや、ごめん。
面倒くさくても小まめに保湿するのが大事だよ。

304 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 06:17:21.11 ID:CMbwkM88
>>280
北朝鮮帰れ!
北海道の子孫はチョンかBだから

305 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 06:34:28.53 ID:aENfStvv
半年ぶりぐらいに来たが、まだ田舎者の盗撮魔に粘着されてるんだな
俺が最後に見たときは田舎に帰るからもうレスできないとか言ってた気がするが
その設定はなかったことになったのか

306 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 06:49:29.40 ID:XijL0qtT
>>305
その方以外にも嫌札幌人、嫌北海道人いますから。

307 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 07:22:14.94 ID:1q/JS+t2
嫌札幌ブログに他の人がいろいろ書き込みしているのを読んだけど、
「ああ、俺だけじゃないんだな」って思った

308 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 07:59:34.16 ID:if65rdHD
>>304
朝からバカだな

309 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 08:12:35.01 ID:vzeFsh49
おはよう。 

310 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 08:58:27.30 ID:ZVRo/Q42
>>301
尿素配合がいいって言われてるけど
マーカムHPローションみたいなヘパリン類配合も肌馴染みいいよ

311 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 09:14:57.21 ID:9RcP9rB/
>>36
地理的に考えれば北海道はロシアに差し上げるべきだな
中国へは沖縄を、韓国へは九州を差し上げればよろしい

312 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 10:36:50.68 ID:ba/Me4j/
札幌土民はバカしかいないのか

313 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 10:43:21.73 ID:1t/gPYd+
>>306
スレ伸びててもあぼんばっかで読むところ少なくて悲しく思ってる

314 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 11:02:39.47 ID:ugA7iAyB
>>313
同じ思いだ
あぼーんばかりだ
一人暮らしのスレと全く関係ない
池沼が書いてんだろ

315 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 11:28:39.77 ID:WJ/NelEP
中身は思いっきり田舎者なのに都会人気取りで
東京の人間と同等と考えているアタマが空っぽの人種が札幌土民。
プライドだけは一丁前に高いから「田舎者」とか「土人」とか
そのとおりのことを書かれてるのに顧みるどころか顔真っ赤にして
全く反論にすらなっていない無意味なレス>>255

基地管理人のレスは読んでも得られるものはあんまりないから
飛ばし読みして読者のレスだけしっかり読んで少しは考えろ
http://blog.goo.ne.jp/ken-sapporo/e/8403bcb8deaefc950c354378cf178404#comment-list

316 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 11:29:13.16 ID:I4gahInr
新しいダウンを買ったぜ

317 :315:2015/11/11(水) 11:32:35.89 ID:WJ/NelEP
訂正
>>255
>>278

318 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 11:40:11.44 ID:q8NEjwyU
札幌嫌いなのに何で住んでいるかわからんな
嫌なら出ていきゃいいのにな
不思議でたまらんな

最近話題になっているブラック企業なのに辞めない奴と同じ論理だわ

東京に住んでいて人ごみが嫌だとか道路の渋滞が嫌だと同じ類のと
大阪に住んでいて治安悪いって騒いでいる奴だよな

そういう奴って東京に住んでいるけど地方にいた頃の感覚だったり
逆に東京からやってきた奴は東京みたいな感覚で接しているんだろう

根本的に田舎は村社会だからな
それを誤るととんでもなかったりする

319 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 12:41:06.55 ID:ZVRo/Q42
荒らしは人が多いところに沸いて出て
構ってくれる人がいる限り居座り続けるものよ

320 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 13:40:09.24 ID:5t2WDcHC
ガス定額ってプロパンだよね?
うちは都市ガスだってホルホルしてたけど、料金気にしながら使うより定額の方がいいな・・・。

>>301
ワセリン塗ってるよ。

321 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 13:58:56.01 ID:DkZYlqt+
>>320
ガス圧違うから自炊する人や長時間シャワー浴びる人にはLPの定額制いいよね
うちの供給会社クソ高いので節約しながら使ってるよ

322 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 14:05:15.47 ID:SduMugJe
>>302
>>303
>>310
>>320
thx
色々試してみる

323 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 14:05:52.89 ID:QPdBmTsM
寒い?

324 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 14:07:32.94 ID:G8pdWVNm
ウチは立米あたり900円とかで20000円越えの請求きて
払うのキツいから解約しますと言ったら
配管設備設置して10年以上の物件にお住まいですので
見直ししますと言ってくれて、
月8000円程度に落ち着いたわ。
ガス解約されて住み続けられると彼らにとって痛手のはずだから
交渉の余地もあるかもしれないよ

325 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 14:25:18.31 ID:xI16KB20
札幌に異動して来たとき
社内でもマトモに挨拶もしない人間ばかりでビビった
異動1日目でこんな北朝鮮みたいな所に異動させられてマジ辞めて東京帰ろうかと思ったわ

326 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 14:37:46.64 ID:7CXeRCOB
駐車している車の車内をちらっとみたら、「禁煙車」っていう
シールがダッシュボートとかハンドルの近くに貼られていたんだが、運転席の
おっさんは堂々とタバコ吸ってたw

札幌じゃあ普通の光景なのかw?

二度見してしまったw

327 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 14:50:56.10 ID:G8pdWVNm
喫煙者なのにマイカーは禁煙、自分も喫煙者時代そうしてた
汚されたりシートに穴あいてるの発見するとショックがデカイからね

328 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 14:51:48.24 ID:8hQLB565
赤ちゃんが乗ってますってステッカー貼っておいて、まだお腹の中ですけどって奴もいるよな

329 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 15:07:55.56 ID:I6lHyTh3
>>328
あれってそもそも意味が違うんだよな
本来は事故後のためのものだが

330 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 15:46:48.25 ID:ugA7iAyB
カツカレー嬉しい(^∇^)

331 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 15:57:47.34 ID:+MkqH9Zk
>>203
わかる。ホント邪魔くさい。乗ろうとしてるのに邪魔して逆ギレしてた池沼が居た。

332 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 16:11:31.93 ID:cTHMC9Sj
>>316
いいなあ

333 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 16:17:38.58 ID:8hQLB565
ナゲット割って父ちゃん

334 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 16:19:50.47 ID:F7whX+pJ
>>203
こっつんこっつんぶつかられても退けないバカ札幌では当たり前におるな
御堂筋線でやったら3分以内にどやされるわ

335 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 16:36:26.43 ID:DkZYlqt+
>>333
どうすんだい!?

336 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 16:42:39.11 ID:rc723ihE
>>334
御堂筋線?
10秒以内の間違いだろ

しっかり注意できない情けない大人ばかりだからいつまでも札幌は田舎者が減らないだよ

337 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 17:06:34.64 ID:+MkqH9Zk
>>326
レンタカー?

338 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 17:07:43.65 ID:XVNaNC1l
ないだよ

339 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 17:34:26.93 ID:+MkqH9Zk
だよ

340 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 17:52:59.91 ID:CuCvUQJN
>>330
急にどうしたw

しかし、確かにカツカレー程テンション急上昇する物は珍しいかもな・・・俺も大好きだ。スーパーカロリー故、控えてるがな

341 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 18:18:33.27 ID:+MkqH9Zk
路面電車に轢かれないように気をつけろよな

342 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 18:39:24.23 ID:xYsRN9Jj
いちいち注意なんかするかよ。
事件に巻き込まれるくらいなら無視だ。

343 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 18:44:56.61 ID:vzeFsh49
>>340
カツカレーいいなあ。今日も袋ラーメン。

344 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 19:30:59.01 ID:wiBfLHJ5
カレーの味がまあ普通でもカツがのっているだけで美味く感じるこのマジックは何なんだ!

345 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 19:34:02.99 ID:5t2WDcHC
円山球場で食べるカレーやうどんは最高。

346 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 20:30:15.53 ID:sDu7dsTo
サンデパートの地下にある中華料理屋で食う380円ラーメンで十分です

347 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 20:36:42.57 ID:elWxnphE
金壱館1階の海老ラーメン食べたけどスープはぬるいし味も微妙でかえって380円ラーメンのほうがよかった

348 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 20:42:04.55 ID:NQ0Qx+aU
サンデパート・きんいちかんがわからなかった
もしかして昔の名前かな?

349 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 20:45:43.86 ID:if65rdHD
夕飯は1人鍋用のお得なちゃんこ鍋

350 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 20:53:23.61 ID:+MkqH9Zk
>>348
サンデパートの地下って今のドンキホーテ狸小路店の地下だよ

351 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 21:28:53.60 ID:DkZYlqt+
「あぼーん」を「あぽーん」だと思ってたなんて今更言えない

352 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 21:47:08.17 ID:O7SlJ1DQ
早く雪積もって欲しい
気温下がってる時の雨は寒くて嫌になる
日が短いのに黒っぽい服でチャリ乗ってる奴らは邪魔

353 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 21:55:40.81 ID:NQ0Qx+aU
>>350
ああ! そうなんだ
ドンキになる前ずっとサンデパートだったの?

中華屋行ったことあるよ、安くてそれなりの味という位置付けなのかな?

354 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 22:07:07.73 ID:NrMN+MI6
>>352
黒っぽい服は全然いいけど無灯火はバズーカ発射もんだ

355 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 22:26:35.45 ID:qT1EZ7K8
てすてす

356 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 22:31:51.94 ID:5t2WDcHC
寝ようとしたらしゃっくりが・・・

357 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 23:34:18.05 ID:VDcs8SI6
車はウインカー出せよ
人選んでウインカー出してるだろ
特に右折左折で出さないで歩行者につっ込んで来る奴等は全員殺人未遂で逮捕や

358 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 23:44:23.95 ID:sJlHE8/3
>>354
数日前にチャリとぶつからなかった??

359 :774号室の住人さん:2015/11/11(水) 23:54:55.89 ID:if65rdHD
>>354
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、元気が出るTVの寝起きバズーカを思い出した

360 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 00:16:03.94 ID:3q3/SlZV
>>352
テールランプ用のライトを前に付けたりその逆の奴もいるな。あぶなすぎる。

361 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 00:22:45.11 ID:9fk4zSUk
夏目ちゃん愛してる

362 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 02:16:57.83 ID:DDsaqWSL
>>357
マジレスするとウインカーはコーナーや車線変更の際条件反射で出してるぞ
人なんか選んでない
単純にそいつが愚か者なだけ

363 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 03:26:58.13 ID:SzicAY5X
こんな時間に雑誌のポスティングしてく腐れ業者はどこだ?
ガサガサいうから生ゴミぶち込まれたかと思ったじゃねーか

364 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 04:55:21.93 ID:13cYdqXc
>>318
そんな簡単に離れられたら離れてるよ。
お前みたいな、なんの仕事もしがらみもないニートは簡単に考えるんだろーけど。

365 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 06:26:46.68 ID:9j24rD0D
>>364
なんかテンパってるね
大丈夫?

独居スレに書き込んでるけど、しがらみって人間関係に使う言葉だよ
職場の人間関係でテンパってるの?恋愛?家族?
顔が見えない掲示板なんだから他人に文句つけるより
自分の悩み事を書いたっていいんじゃないの
とんがってるより愚痴を吐いてくれた方がいいわ

366 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 07:05:24.93 ID:v4aMFMiM
日本語の通じる外国に来たと思え

367 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 08:06:18.13 ID:fWrDdGJw
おはよう

>>353
昔働いてたわ
サンデパート→そうご電器→ゲオとドンキだな
地下の五十番は当時から安くてそこそこの味で有名だった

368 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 08:19:17.27 ID:F2uepfxn
今思うと、東京で出会った自意識過剰なバカは道民だったのかな・・・

369 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 08:20:41.56 ID:13cYdqXc
>>365
知識知能大丈夫?土民
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/94563/meaning/m0u/

370 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 08:22:42.51 ID:G1jrrsJv
>>364
お前に仕事の才覚や能力が無いただの無能な窓際野郎って事はわかったわ

371 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 08:27:34.46 ID:uChvuSiX
おはよう。寒いけど晴れてるね

372 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 08:42:32.00 ID:OmKWxjd5
金市舘に長崎屋・・懐かしいな

373 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 08:49:29.37 ID:9j24rD0D
>>369
そういうとこ。

レスするって構い続けて欲しいんでしょ
いくらでも構ってあげるよ
だって札幌市に住み続けるんでしょ?

374 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 10:22:14.89 ID:hN4ZiQSk
>>353
よく見ると今でも"サンデパートビル"とあったはず

375 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 10:32:49.04 ID:N5k7fruj
サンデパートビル、立て替えるの遅れるんだね。
ドンキはコスモに入るのか。

376 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 10:57:08.51 ID:dcCEn3i7
>>279
俺が気に入った物すぐ廃盤になること多くて、そう言ってもらえるとうれしいw

札幌で一人暮らし その204 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>28枚

377 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 11:31:35.09 ID:Sg6DaMrN
>>373
なに負け惜しみ?
間違えて認めろよ土民。池沼

378 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 11:46:46.31 ID:BSUqKEmG
昔は全道の一等地に金市館があったそうだね。
ところでラフィラの名前はずいぶん変わっているけど覚えている人いる?

379 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 11:52:05.30 ID:XSfxKpl7
>>373
だせえwwwwww

380 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 12:05:13.71 ID:qdVcHegI
>>373
少し前にもいたいい人かな

381 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 12:10:10.92 ID:S0ohxrC1
誰か屋根の上歩いてる

382 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 12:13:29.46 ID:v4aMFMiM
日本一お馬鹿なのにプライドも日本一高いという困った民族、札幌土民

383 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 12:18:18.62 ID:DDsaqWSL
>>381
たぶんダクトに溜まったゴミのお掃除

384 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 12:28:49.86 ID:j+VrME++
>>377
間違ってなくね?
中々切れない人との関係、腐れ縁、絶ちがたい関係とかもそうだし
調べた辞書には載ってなかったんだろうけどな

385 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 13:00:45.65 ID:GzQpHxT+
嫌札幌の言ってる事ってほぼほぼ自己紹介なんだろうな

386 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 13:47:37.15 ID:bKg+lS2x
礼儀を気にしていたら生きて行けない街、札幌

嫌札幌ブログが生まれたのも必然なんじゃないかなあ

387 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 14:27:59.33 ID:ol0Pww7m
>>382
お前在日だろ?ww
祖国に帰れよ

388 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 15:06:13.05 ID:BrZ0hyJa
>>386
お前の人間としての資質や能力及び社会への適応能力があまりにも欠除していて
はっきり言って憐れみを感じます
かわいそうな人だな
何でも人や土地や社会へ不満を転嫁させ
お前自身はこの社会から消え失せろ屑

389 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 15:21:27.16 ID:DDsaqWSL
いつもに増して嬉しそうだからみんな構わない様に

390 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 15:33:36.04 ID:UupnaJUU
うふふ

391 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 17:23:11.01 ID:9Jc4zNxA
>>378
松坂屋→ヨーク松坂屋→ロビンソン→ラフィラ
だっけ?
「ペコ前ロビ下HIROSHI前」の中で残ってるのはHIROSHIだけか

392 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 17:34:39.42 ID:BZR2ehoH
札幌土民必死だなぁw

低能だしナマポ貰いまくりで日本経済のアシ引っぱっているオマエラがフクシマだったらよかったのにな

オレもこっち来ることもなかったし

393 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 17:37:11.60 ID:uChvuSiX
↑顔真っ赤にしながらのブーメラン

394 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 17:44:20.94 ID:UupnaJUU
明日から3日間、札幌ドームでアイドルグループのコンサートがあるみたいだから、
東豊線は要注意だな

395 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 17:55:05.58 ID:s23vN6nh
札幌というか北海道はマナーは全国的に見てもいい方だろ
モラルも。

実際交通死亡事故も減っているしな
昔は愛知県と全国一争っていたからな。
死亡事故は北海道は全国でも激減しているよ
治安もそうだしな

接客マナーがって言っているけど別にお客さんが減っていると
具体的に数字として観光客数減ったという統計はないし
単なる思い込みだろうな。

396 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 18:21:27.90 ID:qSiwHOAH
北海道のイメージは取り敢えずなんでも大皿で料理出して「うまいべ?食べてみれや」な印象

397 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 18:26:45.61 ID:S0ohxrC1
>>383
何事かと思った
それならよかった

>>394
グッズ売りのせいか結構人いた

398 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 19:54:57.12 ID:cepVEAMF
常識のない札幌土民を見ると今までどういう教育をされ育ち
普段はどういう社会生活送ってるんだろと不思議に思えてくる

399 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 20:15:49.81 ID:/tqt3pih
>>394
アイドルグループ、、どこだろう

400 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 20:17:56.29 ID:GAaUuEcQ
そういうことか



401 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 20:21:04.44 ID:/tqt3pih
>>400
グロ

402 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 20:26:13.70 ID:xS0bO5Jj
>>138
大通付近のSAKANOVAオススメ。

403 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 20:26:43.19 ID:UgiZuIqM
>>399
ドーム3日って嵐っぽくないか

404 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 20:33:54.22 ID:C3xIGtg2
アラシだよ
ダフ屋からチケットを買おうとすると30万円

405 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 20:34:35.34 ID:BgnCOrM6
金市舘の建物って今パチンコ屋になってるのか

406 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 20:47:32.31 ID:/tqt3pih
>>403
嵐かw アイドルって聞くとついつい女の子を想像してしまってな(^^;

407 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 20:49:50.62 ID:/tqt3pih
>>404
ま、マジか

408 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 20:53:22.34 ID:cepVEAMF
インドアの娯楽がパチしかない田舎は憐れだな

409 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 20:57:18.28 ID:C3xIGtg2
>>407
GETできる確率1/100以下のプラチナチケットだからね

410 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 20:58:25.76 ID:7R9ywXvD
求人107,145件の全国平均最低月給195,600円
このページ 北海道札幌市の求人情報1,919件 の平均最低月給185,800円
http://jobinjapan.jp/job-listing/area-sapporo-city.html

全国平均よりも1万円も安いんだが!

411 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 21:08:35.05 ID:9Jc4zNxA
>>397
今日用事あって福住駅周辺行ったけど平日昼間のわりには結構な人出だったよ
もう歩道に警備員が立ってたり
ヨーカドーまで嵐客呼び込んでセールやってたり
旅行ついでにコンサート来た人たちなんだろうけどロイズまで混んでたのは笑った

412 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 21:28:16.62 ID:NpLDTr07
>>411
旅行ついでにコンサートではない
ジャニオタはコンサートのために遠征するのだ

413 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 21:30:36.97 ID:C3xIGtg2
札幌しか取れなかったから行くかってカンジだからな

414 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 21:33:41.89 ID:PnyP9JnL
仙台郊外のホテルの「ジャニファンお断り」事件も記憶に新しいね

415 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 21:49:41.53 ID:C3xIGtg2
NACSヲタも負けず劣らずで全国から集まるけど
良さがイマイチわからん

416 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 21:50:40.64 ID:S0ohxrC1
ヨーカドーは嵐がCMしてる商品並べたり、テレビ置いてCM流してるんだけど
ファンはそのテレビ画面撮影しまくってるよね

417 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 21:53:43.02 ID:bKg+lS2x
札幌国際芸術祭が2017年にもあるみたいだけど、
坂本龍一がラジオで「ディレクターとかの立場だったら絶対嫌だなあ」
「かなりストレスが」とか言ってた

道民が何か教授を困らせたんですか?

418 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 22:25:53.10 ID:/tqt3pih
>>409
スゲェ・・・
って、そんなプラチナチケットをダフ屋が持ってるのもスゲェけどw

AKBみたいに、ダフ屋転売屋封じのいろんな対策取ってたりしないのかな

419 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 22:40:48.22 ID:6VACOhfy
いも安かったから、じゃがバターにして食うぜ ブキキッ!

札幌で一人暮らし その204 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>28枚

420 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 23:49:08.40 ID:9Jc4zNxA
>>418
基本ファンクラブの会員しか取れないから
どこから横流ししたのかだいたいバレるらしいよ
不正がバレたらファンクラブも除名されるしブラックリスト入りだって

421 :774号室の住人さん:2015/11/12(木) 23:51:24.36 ID:8wngnEVu
福住駅はだいぶ栄えたよな
都会出身のやつはどこがだよと思うかも知れんが
昔はエスパ福住くらいしかなかったからな

422 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 00:00:03.00 ID:dkt2lmbi
福住のステマ来たよこれ

423 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 00:09:28.82 ID:3kUO9nln
>>419
このテーブル・・・このキーボード・・・
前にも見たブキキだ・・・!!


>>420
ふむふむ、、

424 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 00:24:37.60 ID:kxXnYqUH
生ガキの食あたりから完全復活

425 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 00:25:49.78 ID:6NiLnsKl
>>421
札幌ドームのある福住での移住は考えません><

426 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 00:57:56.25 ID:aaH9r8kf
>>425
コンサート会場は辛い。真駒内も。

427 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 03:37:58.99 ID:TphNT/FS
真駒内アイスアリーナときたえーるならきたえーるの方が便利だな

428 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 05:59:57.77 ID:q1VmJqgT
6:00になりました
皆さんおはようございます

429 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 06:55:47.20 ID:onc5hlKG
通勤中だけど水たまり薄く氷はってるわ

430 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 07:39:35.85 ID:ifp0Nk39
寒いなー
猫がどいてくれないからなかなか布団から出れない

431 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 08:15:13.57 ID:PEHsUDaE
おはよう。寒いね。

432 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 08:20:49.03 ID:rYY9U/dF
おはよう。今朝は冷え込んだね

433 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 08:27:13.80 ID:h1D5lpOx
最低気温が気象台の発表で0.1℃だったから札幌でも場所によっては氷点下だったんだろうなあ、今朝

434 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 09:24:27.65 ID:thZioJig
昨夜作った鰤大根の汁にそうめん入れて朝ごはんにした
雪降らないのはありがたいけど寒いのは辛いね

435 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 10:07:59.00 ID:EpBs4pBy
いい天気だ
洗濯せねば

436 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 10:17:18.81 ID:YVPyo3GR
>>384
自分が馬鹿なのを晒して恥ずかしくないの?

437 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 10:37:10.56 ID:R9vGw7Nm
ほう 中田有紀 結婚、妊娠か
随分とまあ…

438 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 12:18:47.72 ID:p95JiIYy
質問なんですが、灯油で暖房、給湯。
暖房は1日5時間以内、給湯はシャワー一回くらいだと月どのくらいかかりますか?
細かい料金とかじゃなく目安だけでも教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

439 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 12:53:49.79 ID:TVV8Nlxl
>>421
駅降りて牛丼屋やカレー屋など気軽に食べられる店がほとんど無いのがネック

440 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 12:56:56.71 ID:bSDqvf3X
>>408
ホンマやな
雪が積もる時期はウィンタースポーツもやらないとなると
娯楽が何もないね

441 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 13:24:06.53 ID:EpBs4pBy
それしか浮かばない単細胞の自演

442 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 13:33:57.62 ID:pTJhiQAx
礼儀を気にしてると生きて行けない退屈な町、札幌

443 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 14:00:58.30 ID:R9vGw7Nm
今日から3日間札幌ドーム周辺や東豊線は嵐のコンサートで混雑するんだろうな

444 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 14:48:31.13 ID:2aeFlGih
今日の昼はホンコン焼きそば5袋だぜ ブキキッ!

札幌で一人暮らし その204 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>28枚

445 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 14:58:57.13 ID:ZqqE4s+L
普通のフライパンなら五袋全部入るかな。

446 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 16:23:26.94 ID:7CNnz86Z
時々ホンコン焼きそば食べたくなる。でも東京の人は知らなかった。

447 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 16:35:20.91 ID:6i9ZApqu
ホンコン焼きそば2つ以上いっぺんに作るコツを知りたい

448 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 16:41:00.57 ID:lPCtF9g+
>>438 

家の構造(木造orRC)や部屋の大きさ
暖房機の能力が分からないけど一人暮らしなら
10000円もかからないと思うけど

449 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 16:47:44.74 ID:37KKN31r
東豊線がアホみたいに混んでたがあれみんな福住まで行くんじゃろか?

450 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 17:20:22.55 ID:hZ5q0fDl
ここは嫌札幌の釣り場だな

451 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 17:22:39.43 ID:irvxbJ29
文句言っているのはたいてい首都圏から来た人
それ以外の地方から来た人や他の地方からの集まってきた道民は
何も言っていない

452 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 17:30:41.32 ID:O/Tp0Fdb
>>444
え、ブキキって書いてある?((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル

俺のフライパン、5袋もはいらんわ
っていうか、5袋同時って、水の分量とかいろいろ難易度高くね?リスクデカすぎるわ
たくさん食いたくても、二食ずつ作った方が良いと思う

453 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 17:32:03.80 ID:O/Tp0Fdb
>>447
鍋肌に焼き付く恐怖を味わった事があると思うが、胡麻油で多少、予防できるぞ。香りも良いしな

454 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 17:34:35.56 ID:rYY9U/dF
>>449
嵐のライブが今日から3日間開催されるようだし混むのは仕方ない

455 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 17:36:53.47 ID:pTJhiQAx
大阪もガサツだけど街に活気があるし面白い街だよな

札幌はガサツで退屈

理解に苦しむわ

456 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 17:53:42.80 ID:6i9ZApqu
>>453
ゴマ油なんか合いそうだね

 複数作る時の水の量がわからなくていつも結局1個づつ作ってる
個数分の水なんて入れたら薄くてほとんど味もしなくなるし
個数分の75%の水の量にしてみたら硬い麺になるし難易度が高いわ

457 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 17:57:27.05 ID:CMktd1lN
>>446
たしかに、こっちに来て存在を知った物だなあ

458 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 18:02:49.61 ID:p95JiIYy
>>448
ありがどございます!
今日開栓していくらぐらいかかるかって聞いたら1万5千とか言われてて驚いてました。

459 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 18:03:46.96 ID:37KKN31r
ダブルラーメンもこっちに来るまで見たことなかったな

460 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 18:09:19.45 ID:Pn81YgyQ
札幌の街、歩いてる人間の目が死んでる
いかにも景気が悪そう

461 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 18:14:00.85 ID:LgT4FD3i
嵐か〜

462 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 18:16:42.60 ID:aQHCCx+E
嵐効果でロイズ激混み、外でアイス(ソフト?)食べてる人多数

463 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 18:22:56.71 ID:2FgGSD15
嵐を起こしてすべてをこわすの

464 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 18:38:49.89 ID:Y3MS3cag
>>456
そういうことだな。難しいんだわ
お前の言ってる75%うんぬんも、俺にはわかるぞw考えちゃうよなw

もしコンロが2つあるんなら、別々のフライパンでそれぞれ1個ずつとかで作ればいいさ
一気にまとめて作っちゃダメさ
ダブルラーメンだって、難易度的にギリギリだと思うぞw

465 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 18:59:31.13 ID:2aeFlGih
ホンコン焼きそばを5袋いっぺんに作る時は水950ccがちょうどいいよ
後半水が少なくなったらひたすら小刻みに箸を動かすべしbyブキキ

466 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 19:08:45.99 ID:37KKN31r
こないだ大通りの焼きそば屋で見た特盛りの焼きそばを一気飲みしてたのはコイツだったりするのか?

467 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 19:13:53.55 ID:6i9ZApqu
焼きそば一気に飲むんだそりゃスゴイわ

40にもなるとミラクルでも完食キツイ

468 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 19:14:40.34 ID:2aeFlGih
>>466
183cmのイケメンだったら俺だわ

469 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 19:49:28.47 ID:r2oDw6o0
ホンコン焼きそば無性に食べたくなる時あるよね。全国では売ってないけど他の県でも少ないかもだけどあるはず。

久々に買ってこようかな。

470 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 19:49:32.28 ID:q1VmJqgT
>>463
↑→↑→

471 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 19:59:04.84 ID:EpBs4pBy
2ちゃんお決まりの矢印

472 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 19:59:48.27 ID:CMktd1lN
>>469
調べたら宮城と大分でも売ってるみたい

473 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 20:01:34.90 ID:2aeFlGih
ホンコン焼きそばはいつもラルズで買ってる
5袋で税込み300円

474 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 20:15:05.92 ID:egNxnovA
ブキキは大通りのやきそば屋とかは行かないのかな?

475 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 20:17:43.42 ID:kxXnYqUH
味付け失敗してリカバリーしようとすればするほど地獄に落ちる

476 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 20:44:09.45 ID:2aeFlGih
>>474
だいぶ前に1回行って死んでもしらねぇ食べてきた

477 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 20:46:13.72 ID:ttq1z45/
ホンコン焼きそば作る時に更に美味しくする方法。

マルちゃんの焼きそば生麺買ってきて
キャベツや肉を最初に炒めて焼けて来たら
生麺投入し少々の水を投入しソースを混ぜ合わせて完成。
お好みで紅生姜や青海苔をまぶすとうまいぞ。

478 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 20:50:48.79 ID:37KKN31r
>>477
それ、普通に西山製麺の1人前用蒸し麺とソース買ってきて作るほうがよくね?

479 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 20:57:31.14 ID:CMktd1lN
ホンコンやきそばって、焼きそば食べたい時に食べるのでなく
ホンコンやきそばが食べたい時に食べるものじゃないの?

480 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 21:05:23.99 ID:Y3MS3cag
>>479
その通り。2つは全く別物だ

481 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 21:11:54.19 ID:egNxnovA
>>476
凄いな…

482 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 21:22:23.66 ID:kxXnYqUH
あれ食べれる人はジャンヌのカツ丼も食えると思う

483 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 21:28:51.12 ID:yW9ZuaZV
>>477
それホンコンやきそば作ってないじゃんっていうネタなんだけど
どうやって突っ込んだら一番面白いのかイマイチわからん
高度なボケやで

484 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 22:07:37.16 ID:VHxba3Xy
今日、仕事帰りに寄ったコンビニ店員が真心接客でいい子だった
なんかコンビニでも店員によって全然印象変わるな

485 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 22:36:18.02 ID:GocT9qfP
やきっぺの方がいいなあ。
ホンコンやきそばは薬っぽい。

486 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 22:37:02.23 ID:TRF0yjaz
コンビニの女の子がいつも「お一つですか?」って笑顔で煙草出してくれる
いずれ買うんだからいいかと思って買うけど

487 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 22:37:14.57 ID:kxXnYqUH
>>484
札幌市内のセブンの売り上げトップ5はそういう店らしいよ
店員の好感度が桁違いらしい

488 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 22:41:41.46 ID:yW9ZuaZV
セブンはだいたい接客いいよね

時々、悪いセブンもあるけど
立地からの売上が良くて、改善の必要がないんだろう

そういうとこは出来るだけ避けて接客頑張っているところに行く

489 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 23:00:18.56 ID:f40oIfDx
セブンはオーナーの人が本部の人に追い込まれてあぼーんしてるから嫌いになった

490 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 23:03:53.73 ID:37KKN31r
でも弁当やおにぎりはセブンが一番美味いよな?
ホットスナックでからあげクンでローソンが突き放すくらいで

491 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 23:11:43.79 ID:IlJ0YVQN
freeってアニメけいおんみたいでいいね
頭からっぽでみれる

492 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 23:13:10.65 ID:2aeFlGih
でっかい焼きそば弁当食べたくなってきた

493 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 23:16:24.36 ID:yW9ZuaZV
あんかけの焼きそば弁当が出ててこないだ食べたな
クオリティは間違いないけどリピする程ではなかった

494 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 23:23:42.66 ID:VHxba3Xy
今日、感じが良かったコンビニはローソンだ
セブンイレブンは、めちゃくちゃ嫌なパート婆のレジにムカついて
数日経ってるのにまだ胸糞悪いわ

495 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 23:26:20.06 ID:2aeFlGih
セイコーマートは無愛想なの多い気がする

496 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 23:27:13.60 ID:VHxba3Xy
>>490
おにぎりはホットシェフだな
弁当はローソン
チーズタルトはサークルkサンクス

497 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 23:30:23.90 ID:p85ysat8
昨日行ったセブンはクリスマスケーキの試食で親子連れが群がってて
売り場塞いでいてすっごく不快だった
五号線手稲区のセブン

498 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 23:30:29.59 ID:ayLTBvKC
意外と対応いいパートのおばちゃんもいるぞ

大量買いしたとき手持ちのバッグにいれたら
「あらー大きくて便利なバッグねー」って笑顔で言ってくれて
ほっこりした

499 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 23:31:14.90 ID:EpBs4pBy
レジ早い人なら無愛想でも何でもいい

500 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 23:34:29.59 ID:yW9ZuaZV
セイコマは個人商店上がり率が多い気がする
フランチャイズ料低かったり、あんま指導入んないんだろうな

オーナーがレジとバック行き来してんのはいいけど、
ホットシェフ摘み食いしながらパートと喋ってた時
その店は切ったな

501 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 23:35:50.27 ID:EpBs4pBy
お前ら来月はケーキを予約して食うのか、それとも半額狙い派か
明日はまた雨だな、洗濯済ましといてよかった

502 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 23:36:10.72 ID:f40oIfDx
西友とかイオンに有る無人レジが一番いいわ

503 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 23:38:49.74 ID:rYY9U/dF
>>501
クリスマスの日に半額ケーキを探すのが楽しい
雨は明日の夜からじゃなかったっけ?

504 :774号室の住人さん:2015/11/13(金) 23:40:27.94 ID:2aeFlGih
>>501
半額のを2ホール食べる

505 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 00:00:39.38 ID:t4wjtyX6
セブンイレブンでタバコ買うときに番号を言ったら
レジのオバサンも復唱してから探し出したのに全く見当違いの棚から見始めた
これですか?って知らんタバコ持ってきたから違うよって言ったら
番号じゃなく銘柄言ってくれないから間違えたとかブチブチ言う
それで銘柄言ったら更に違うタバコを持って来ようとして
隣のレジの若めのオバサンが慌てて言ったタバコを持ってきてくれた
礼を言うでもなくふてくされて会計始めたオバサンに
レジ周りの大福やらチロルやらぶつけたい衝動にかられた

白石区のセブンイレブンの午前中
あのオバサン市ねばいいのに

506 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 00:12:36.34 ID:DtLIs8Se
長いわ

507 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 01:04:46.21 ID:cXr17tHR
孤独のグルメを見た後にお腹が空いて夜食を食べてしまいました

508 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 01:24:19.82 ID:ACdglY06
また冬が来るのかあ〜・・・

509 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 06:33:27.51 ID:v6FWPp0I
おはよう ストーブつけているわ セブンは朝や夕方の学生のバイトや
昼間の主婦のパートはてきぱきしていい でもひとり初老の男性がいて仕事が遅い
 
あんかけ焼きそばは香州の五目炒麺が好きだ しょうゆ味

510 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 06:46:24.71 ID:Rm5vWoiP
>>497
試食に群がる貧乏人手稲人w

511 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 06:55:36.04 ID:4hTaIIBf
客に断りもなく
温めた弁当と一緒に冷たいドリンク
雑誌や新聞とアイス
一緒のレジ袋にブチ込んでしまうのは
札幌デフォルトのルールなのか?

512 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 06:57:49.08 ID:q8y28Qs+
今日は少し暖かいな

513 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 07:20:21.98 ID:Kve7lxeG
大通りのセブンから出てきた若いあんちゃんが「あの店員、
なまら態度悪い!」って切れてたな

札幌は態度の悪い店員に出会う確率が高いように思う

514 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 07:38:01.69 ID:DWuEMWza
明日は17℃になるんだって?
でも雨なんだよな(´・ω・`)

515 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 07:51:16.22 ID:3/rI6Wx+
腹減ったからおでん買ってくる
大根がんも卵の他にオススメある?
因みにコンビニは近所に各店揃ってる

516 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 08:36:37.75 ID:TJ5RNqCF
おでんぐらい自作してみてはどうだろう
スケトウダラや昆布安いし

517 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 09:26:08.05 ID:qem1Reao
北海道の家屋についてる煙突から煙出てるの見たとき無いんだけど
飾りじゃなくてちゃんと機能しとるんけ?

518 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 10:12:50.62 ID:MyzpPTFN
昔は普通に煙突排気が使われてたけど今はFF式が主流だから
古い家は煙突に繋がる穴は塞いでると思うよ
元々オフシーズンは煙突穴は塞がれているものだったしね

519 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 10:39:56.73 ID:kjTt9c+b
旧式電気釜で生ラーメンやってみた。

チキンブイヨンでスープ作って、モヤシを少し入れた。

沸騰して、生ラーメンをそのまま入れた。

どんぶりに移した。

味が今ひとつ。

めんつゆを入れてみた。


美味い?


なんか変だ。  
でも、全部食べたよ。

520 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 10:45:03.40 ID:MyzpPTFN
>>519
作り方的に鍋焼きうどんみたいになってるから食感が違ってアレってなるんじゃないのかな
生ラーメンなら別に茹でて湯切りしてからスープと合わせた方が知ってる味に近づくかもね

521 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 11:04:50.78 ID:kjTt9c+b
>>520
お湯を沸騰させることができるのは、旧式の電気釜1つだけなんだ。
だから、スープを作ってどんぶりに移して、麺を茹でるとぬるくなっちゃう。

もっと工夫します。

522 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 11:32:31.11 ID:UX3rBCc4
カセットコンロ買ったほうがいいな

523 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 11:54:51.34 ID:8qyv9db+
マイナンバーの通知書類届いたか?自治体ごとに発送状況を見れるトコで確認したら、もう配送したようなんだが・・・

524 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 12:21:36.92 ID:19+r6njw
なんか印刷の時点で遅れてるらしく当初の予定より延びそうだよ。まだ全国でも1割程しか届いてないとか。

ネットで見ただけだから定かじゃないけど。

525 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 12:22:29.76 ID:nrlYQcWw
テレビ塔から札駅まで地下歩いたんだが周りの人の流れと逆走する百姓ばかりで
掌底食らわせたろうかと何度も思ったわ

オラオラで歩くのは札幌デフォルトのルールなのか?

526 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 12:27:33.88 ID:Kihv7Gqr
>>524
札幌は郵便局へは届いてるみたい

527 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 12:51:20.75 ID:J+KExb7z
猫耳サイクリングいてくる。

528 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 13:19:43.51 ID:8qyv9db+
>>524
>>526
ふむふむ・・・

529 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 14:20:54.83 ID:VLLy8HAf
ジャンヌってのぐぐってみたら盛り付けが酷くてワロタw
でも北大近くに住んでこういう店通ってみたい・・・。

530 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 14:44:17.11 ID:RqmZHd/m
>>525

ルールとかマナーを気にしてたら札幌では生きて行けないよ

市が大々的に「ゴミのポイ捨て格好悪いぜ」ってキャンペーン
やらなきゃいけない民度なんだから

531 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 14:52:07.12 ID:AkWLbJ5P
>>517
ダイオキシンが問題になってから使用禁止になりました。

532 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 15:56:54.67 ID:JSag2v9W
ここは釣り堀

533 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 15:57:45.89 ID:ky7wQLzj
>>525
いや、その流れで歩いてるルール最近まで知らなかった
あんまり地下街歩かないから

だから この前地下街歩いてみて、
ふと あれ?これ右側左側で流れあるんだなって
思った。
いつも使ってる人意外は気にしてないんじゃないかな

534 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 16:00:54.39 ID:JIzGYqTt
そう言えば、滑稽が消えて反日反札幌が湧いてきた。

535 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 16:11:05.51 ID:DtLIs8Se
>>534
福岡スレからも滑稽消えたな

536 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 17:07:13.91 ID:x8OTqZRA
>>529
その近くの牛太郎へ行ってみて下さい
量は多いが味は美味しい定食屋さんです

537 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 17:17:01.37 ID:Lbudiv0R
札幌大っ嫌い!札幌市民も!

538 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 17:19:15.28 ID:p9KwRYrg
札幌市民でなくて札幌土民な

539 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 17:21:33.98 ID:byFsvQaA
今月電気使用量65だった
ようし

540 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 17:31:02.30 ID:x8OTqZRA
凄いな
俺の家の半分以下だ

541 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 17:39:18.75 ID:ZKY/QxbJ
>>539
スゲェな。俺は無理だわ・・・

542 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 18:00:23.67 ID:I4r5lNtx
今度ジャンヌの激盛り食べてみよう ブキキッ!

543 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 18:13:51.83 ID:x8OTqZRA
>>542
あんたは多分いけると思うぞ

544 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 18:42:30.65 ID:FHME8IGa
>>534
やはり、同一人物なのか?
それとも、そう考えるのは早計なのか

545 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 18:46:57.55 ID:juxcNlUp
>>542
ジャンヌの激盛り・・・??
知らなくてググったら、ヤベェな・・・こんなの絶対食えねぇわ

546 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 19:25:36.26 ID:bwjRhlq/
暖冬になるように祈りを捧げておる

547 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 19:39:04.89 ID:eNPYWRE7
>>542
エグい量だな
大番の普通盛りでギブしそうなオレには_だわ

548 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 19:43:19.78 ID:2ziRECBF
>>542
あんな汚いの良く食えるね。キモい

549 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 20:07:20.80 ID:I4r5lNtx
>>548
キレイに盛ってても胃に入ればグチャグチャさ

550 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 20:36:29.03 ID:fEdFATRA
牛太郎とか宝来なんかもスゲえよな

551 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 21:11:13.19 ID:I4r5lNtx
>>550
どっちも行ってみたい

あと、やきめし屋が無くなったのが痛い

552 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 21:34:44.14 ID:JIzGYqTt
電気釜でキノコ汁作った。

美味い。

553 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 21:39:42.87 ID:juxcNlUp
>>550
どっちもわからない・・・

>>551
マジかよ!!ブキキに薦められて行こうと思ってたのに!!

554 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 22:06:46.16 ID:hdwtTjlY
糞土民減らすためにJRタワーとか
ISにBravo Oscar Mike Brabo
されてしまえばいいのにな

555 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 22:09:26.12 ID:cGci+3Q9
お腹痛い
なんか当たったかも

556 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 22:14:59.15 ID:fEdFATRA
デッドボール?

557 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 22:40:40.83 ID:NDBwFFWV
オレも最近なんか腹の調子が悪い
屁こいたら事故りそうな状態が続いてるわ

558 :774号室の住人さん:2015/11/14(土) 23:28:25.68 ID:x8OTqZRA
>>550
大将!C定食ライス大盛りで!

559 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 01:26:56.96 ID:sCsZFtdZ
俺も腹痛い…
寝ててもあまりの痛さに目が覚める

560 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 01:27:58.00 ID:2qtZU/gq
>>559
つ【太田胃散】

561 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 01:30:49.91 ID:wDwOL0Sz
引越しで灯油ストーブとホテルとかにありそうな小型冷蔵庫捨てたいんだけどなんかシール買って大型ゴミ回収頼めばいいのかな?スレ違いだったらごめん。

562 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 01:40:50.80 ID:FyyP4pen
もし一番大きい指定ゴミ袋(40ℓかな?)に入るようなら燃えないゴミの日に出せるよ
回収日が合わない様なら清掃局に確認してシールを購入して出す形になる
毎週水曜日の朝回収するはず

563 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 01:46:18.51 ID:FyyP4pen
すまん回収日は俺の区だけの話だった
区によって違うそうだ
大型ごみ収集センター TEL011-281-8153 まで確認してくれ

564 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 01:46:55.36 ID:wDwOL0Sz
そんなんだ!ありがとう!
ゴミ処理で有料ゴミ袋でかいの余ってたから余裕だわ。
助かりました!

565 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 04:03:37.92 ID:xB3wjSPR
>>562
そのことなんだけどさ、ゴミ袋に入れば捨てて良いわけだが、小型ストーブなんて、いつもの生ゴミとかを回収してる収集車じゃ回収出来ないじゃん?
どうしてるんだろうね?

566 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 04:16:59.44 ID:gbuwFydf
小型冷蔵庫使えるならくれ

567 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 04:23:39.89 ID:FyyP4pen
>>565
それこそセンターに聞いてみたらどうだろう?

568 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 05:46:13.98 ID:8BiHb41R
テレビ冷蔵庫洗濯機は市では回収しないぜよ。
電器店や民間の専門の回収業者に依頼が必要。
持ち込みに応じてる指定業者もある。

569 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 10:56:33.80 ID:jwmj7OVE
うちのマンションは一階のエントランス(ベンチぽいのがある)に不要な家電などを置いておけば要る人もってくシステムがずっと通ってるから、壊れてなければ譲れて便利。

外国人もいるからTAKE FREEって紙貼ったりして。なかなかいい仕組みだと思う。

570 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 11:08:25.42 ID:nB8XGIbW
>>569
いいなそれ

571 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 11:16:13.13 ID:zSxbMA+B
俺んとこはエントランスに物出すの禁止で無理だが、最小のコミュニティって感じいいな

572 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 12:25:09.47 ID:FyyP4pen
>>568
家電リサイクル法をすっかり忘れてた
説明ありがとう

573 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 12:31:16.88 ID:rfkYsPUS
>>561
手間が嫌じゃないなら、譲りますコミュに載せるか
リサイクルショップにまず聞いてみ

574 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 12:34:27.67 ID:gyec9aDP
珍しく霧がかかってる
キャンプの朝みたいでなんか気持ちいい

575 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 13:34:26.68 ID:A6nyTBPe
札幌の市立中学で悪質なイジメが理由で退学かあ かわいそうに
札幌って陰湿なやつが多いからこういう子供が育つのかな?

エスタで一人の高校生の靴の踵を、複数の高校生が執拗に
踏みつけてげらげら笑ってるのを見たことがあって唖然としたわ

576 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 13:42:06.32 ID:6OTIwH3q
>>575
エスタのこと
前も同じこと書いたよな
記憶力ないの?呆けてんの?
書いたのすら忘れてんだw
つまんねえ奴

577 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 13:46:20.29 ID:2jZ2W/FG
マイナンバー通知カードきた@平岸

578 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 13:58:25.29 ID:zSxbMA+B
>>575
で、お前のご立派な出身地どこよ?

聞いても絶対答えない定期だろうけどw
揚げ足とられたりしたら大変だもんなw

579 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 14:14:11.17 ID:/PWmH5gd
学校だけでなく札幌の職場で目をつけられると大変
http://blog.goo.ne.jp/ken-sapporo/e/5181f38e1976f1b826992facbeab5bc2

580 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 14:21:24.66 ID:wRHQHt4n
旧式電気釜 今日はチキンブイヨンと味噌とサラダ油で味噌ラーメン。

美味かった。

581 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 14:21:41.88 ID:FyyP4pen
ゴミリンク貼らない様に

582 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 14:25:39.34 ID:A6nyTBPe
「(同じ学校の)アイヌを徹底してイジメた」って全く悪びれる様子もなく
言い放った道民のおっさんがいた

もう絶句だったわ

札幌じゃあ普通なのか?

583 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 14:29:23.22 ID:xB3wjSPR
>>574
霧、、なのかな?コレw
キャンプの朝ってのは分かる。ひんやり冷たい感じな

>>577
マジかよ。まだ来ないわ

584 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 14:30:20.57 ID:xB3wjSPR
>>580
すまん、新式旧式がわからないんだが・・・

585 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 14:44:55.29 ID:zSxbMA+B
な?>>582は出身地言わないだろ?w
言わないんじゃなくて言えないんだろうけどw

586 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 14:53:41.97 ID:2jZ2W/FG
>>583
今月中に配り終えるの無理っぽいってニュース見たばかりだったから
まだ来ないだろうとタカくくっていたw

587 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 14:55:47.62 ID:Afg8qTjJ
>>585
陰湿な云々言ってるけど、ID:A6nyTBPeの毎日続ける陰湿な書き込みは、どう考えてるんだろうねぇ。

588 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 15:13:35.66 ID:wRHQHt4n
>>584
コンピューターがしこまれている高価な炊飯器ではなく、炊きあがるとカチャンと音がして、保温だけしかできない炊飯器。

蓋は薄い鉄板。

多分中国製。

589 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 15:43:10.93 ID:L1E/MGrZ
今年の冬こそ彼女とイルミネーション見てプロポーズするんだ・・・

590 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 15:44:01.55 ID:FyyP4pen
フラグ…

591 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 17:28:13.96 ID:rfkYsPUS
雨止んだかと外見たら、またしぶいてきてるな
来週末は雪マークだし、ほんとここ最近の週末は天気悪いな

592 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 18:16:59.33 ID:P7bSYIJe
久々にヒトカラ行って来たわ
入り口のドアのガラスがちょっと覗ける仕様なのが気に入らなかったが
奥の部屋だから特に覗かれなかった個人的に
歌屋→ドアのガラスから覗けるような部分はほぼ無く快適、欲を言えばアプリクーポンが欲しい
ビックエコー→アプリクーポン最高!タダでポテトとか食えるしwフリードリンクは自分で取りに行くので
         変なタイミングで持ってこられる事は無い、しかしドアのガラスから覗かれる可能性あり
快活クラブ→料金も安く漫画も読めるが音漏れ酷いwドアのガラスの隙間少しあり。ビックエコー
         程では無い
他のカラオケ屋どうなんだろ?カラ鉄とかさ情報求む

593 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 18:26:47.61 ID:A6nyTBPe
>>575

報道によるとシャープペンシルで太ももを何度も刺したらしい
道民ってえげつないことするよな

594 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 18:34:15.28 ID:P7bSYIJe
ないこいつ?
粘着の糖質?NG入れるべき?

595 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 18:41:06.22 ID:jNb0uGso
札幌ばっかり攻撃してるが実はチョンなんじゃね?
まともな日本人なら自分のやってること棚に上げてこんな書き込み続けねーよ

596 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 19:15:40.92 ID:rfkYsPUS
西区だが配達された

597 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 19:19:45.50 ID:bULKFUoK
>>566
家まで取りに来い

598 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 19:48:38.39 ID:1HUPbNFF
隣の喘ぎ声がうるさい

599 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 20:01:11.71 ID:HrB1zKtB
>>588
いわゆる「電子ジャー」「炊飯ジャー」って呼ばれてるやつだね
自分も前お下がりを使ってたよ
電源コードへたれてきたから買い替えちゃったけど
IHやマイコン型でも1人暮らし向けの廉価なやつはだいたい中国製よ

600 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 20:03:32.84 ID:eCic+DLd
旧式炊飯器と聞くとなんとなく花柄のやつを思い浮かべる

601 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 20:12:16.12 ID:i2fzs/d1
野球みながらダラダラしてる

602 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 20:24:42.80 ID:A6nyTBPe
天龍の引退試合
痛々しかったなあ

603 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 21:03:54.14 ID:wRHQHt4n
>>599
そう、それです。

604 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 21:12:30.44 ID:NSEFTWqt
田舎者だけあってどいつもこいつも歩くのトロ臭くて後ろからケリ入れてやりたくなる

605 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 21:22:03.23 ID:9poChdnn
ここ最近、日曜日って言えば朝早く目が覚めるのはぜなんだろう

606 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 21:42:07.22 ID:A6nyTBPe
>>579

カフェで洋雑誌読んでたら、隣の女が「日本の良さをおしえてあげようかあ」
とかぼそっと言ってきたんだよ

道民ってのは何なんだろうねえw 意味不明だわw

607 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 21:46:14.14 ID:FyyP4pen
>>595
チョンですらない
道内地方都市のお上りさん

608 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 22:30:32.50 ID:eCic+DLd
フフフ…
札幌で一人暮らし その204 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>28枚

609 :774号室の住人さん:2015/11/15(日) 23:45:44.14 ID:GhtVo5+0
うー この時間にやきそば弁当見てしまうとは
ハラヘリハラヘリ

610 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 00:05:48.36 ID:oi5a3Td7
>>592
歌屋はどこの歌屋?
ヒトカラ行きたい

611 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 00:31:20.41 ID:mDbEYEoF
奮発して晩御飯は銀のさら
今日買ってきた殻付き生ガキと共にとっておきの日本酒で頂く
→巨大なじんましん発疹と激しい嘔吐

今完全復活
なぜか頭の中で太陽の牙ダグラムのOP曲が流れてた

612 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 00:37:14.96 ID:WngKsAsv
よるたまを見ずに寝る・・・
おやすみなさい
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

613 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 01:17:28.45 ID:AAggrIxA
>>592
シダックス行ってる
10パーオフのクーポン使ってフリータイム最長9時間990円だよ
飲み物もドリンクバーでフリースタイル

614 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 01:39:39.99 ID:jPioWauk
>>592
まねきねこは持ち込みおkだから
ご飯やお酒も楽しむときは良い

すすきのはそんなんでもないけど
札駅はお昼行っても結構待つ

615 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 02:08:56.47 ID:brBbSZmS
>>608
俺は食う直前にマヨネーズと青のり増加して食べちゃう

616 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 03:11:28.10 ID:5vS4I/TA
またキャベツ増量キャンペーンがあれば大量買いするんだけどな
ゴミ出し完了、今日は暖かかいな

617 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 06:07:36.19 ID:Ta9E5veN
おはよう。

618 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 07:15:16.51 ID:tcYzR9hD
>>607
学がなくてわからないんだが、
田舎から田舎に移り住んだ人間もお上りさんになるのか

619 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 07:24:00.17 ID:Kjcp7vVs
基本的にアンチの方がなぜかスレに対する帰属意識が強いからな
いつまでも粘着するし
必死に情報誌入れて叩くから最新の話題にも詳しい
近所の暇なババアみたいなもんだ仲良くやってやれ

620 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 08:16:49.38 ID:U7rv4bUW
今年は雪多いのかな?

621 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 09:14:00.84 ID:Bsb1baA3
>>575

本州にいるときにテレビで見たけど、仰向けに倒れた生徒に
椅子を押し当てて集団で殴る蹴るとかあったよなあ 札幌で

人間のやることじゃないよ、って愕然とした覚えがあった

622 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 09:47:45.76 ID:h4A3s2Gx
>>621
これを見てから感想をどうぞ
http://news.yahoo.co.jp/related_newslist/juvenile_crime/

623 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 11:51:32.77 ID:IvMOnDw3
>>621
本州ねえ…
情弱なんだろうねお前って

虚言癖あるなら一度精神科で診てもらいなさい
誰にも相手にされない哀れな人

624 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 12:25:26.44 ID:H9OopnWY
相変わらず釣り堀だな

625 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 12:55:53.62 ID:PZutkFkH
>>620
かなり少ないと予想してる(願望込み)

626 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 13:16:29.20 ID:FqYC6rZ4
佐川の荷物を追ってたら札幌店に到着しましたとか配達中ですとか
そういうのを一気に飛ばして配達に来たw
危うく出かけるところだったわ・・・。

627 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 13:23:24.24 ID:WnYtREAc
札幌は本州より、陰湿な人間が多いような気がする

628 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 13:28:30.22 ID:brBbSZmS
>>626
まぁ、良かったじゃん
俺は最近、荷物の容量次第でコンビニ店頭受け取りをよく利用してるよ〜

629 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 14:16:07.57 ID:FyYsPQu4
>>626
うちんとこのヤマトは20時指定してるのに19時55分に来るからな…
なるべく在宅するようにはしてるけど不在だったらまた来んのかなw

630 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 14:23:16.21 ID:FqYC6rZ4
>>628
何度も来てもらうのも悪いしさ。
配達中になってたら出かけないようにしてるんだ。
しかし佐川の人は爽やか系が増えたな。
>>629
ゆうパックの集荷なんかは指定の1時間前とかにも平気で来るw
居たらラッキー、みたいな感じらしくて、留守なら正規の時間にも来るけど。

631 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 16:28:14.51 ID:vFN0Y9EI
市電の通り近くに美味しい喫茶店はっけーん
お値段も良い(о´∀`о)

632 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 16:46:05.14 ID:mXtBmvdW
>>630
最近はどこの問い合わせ番号の追跡情報も更新頻度が落ちてるからあんまりあてになんないんだよね
あと配送会社直属じゃなくてバイトや契約のスタッフに荷物が渡るとあんまり情報追えなくなるし

633 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 17:19:37.20 ID:H9OopnWY
>>627
札幌の職場はこんなカンジ
http://blog.goo.ne.jp/ken-sapporo/e/5181f38e1976f1b826992facbeab5bc2

634 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 17:36:55.31 ID:BNxSzDj4
録画してた孤独のグルメ観てたらジンギスカン食いたくなってきた

635 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 17:42:58.11 ID:hfBv+pxs
子供のように特定の人間を叩く、ターゲットになる人間が糞ならしょうがないが
札幌の場合はむしろ仕事が出来る部類に入る人間だったりする
ジブンより優位に立たれたくないからゲソ引っぱって引きずり堕とす
そんな陰湿で卑怯者の集まりが札幌職場

636 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 17:47:25.63 ID:g53zH+D4
>>634
この前のか?
ラムチョップうまそうだったよな

ちょっとジャンゴ行ってくる

637 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 18:05:02.45 ID:5vS4I/TA
阿藤快が
また一人旅立ったな

638 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 18:20:52.18 ID:BNxSzDj4
>>636
二条市場?もしかしてご近所かも

>>637
マジだった
馴染みのある俳優亡くなるとさみしくなるな

639 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 18:22:48.86 ID:ZZEIjeAq
マイナンバー届いたよ

640 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 18:23:47.87 ID:FNX27ys9
俺は死んでも腐るまで誰にも発見されないんだろうな

641 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 18:53:50.86 ID:6UoLBK3A
>>630
なるほどなるほど

そう言えば、携帯に電話してくれる会社があったなぁ
クロネコだったかな。
今から行くけど、家に居るかい?って聞いてくれるの
超助かるわー

642 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 18:58:02.73 ID:Fb+o748z
代引きだとたいてい電話が入る

643 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 18:58:58.90 ID:wUXOT5JO
>>640
うちの階で今年の夏あってすごい臭気だった
年々増えるんだろうなあ

644 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 19:09:35.05 ID:GQUMQfj3
>>629
夜間の時間帯指定してるとあるね
20-21時に指定してたら19時とかに早いけど伺ってもいいですか?と電話来てから持って来る
配達の人達も早く家帰りたいだろうからな

645 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 19:35:47.88 ID:M2v3UJIo
ゆずを見かけたので大根の漬物を作った。タッパーに大根をいちょう切りにして
入れ大根の半分くらいまでしょうゆと酢を入れて柚子の皮を千切りにして散らすだけ。
日持ちがするしおいしいよ でも酢が苦手な人にはお勧めしない
大根も柚子も80円だった

646 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 19:44:16.05 ID:WnYtREAc
>>633

こんなんだとしっかりとした産業が札幌には根付かないように
思うな

観光とか飲食とかそういうものでしか税収が得られないということ
なんですかね?

647 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 19:53:12.96 ID:Ta9E5veN
玉ネギとトマト、細かく切って酢と塩。 サラダで一品。

電気釜で白菜の味噌汁。

買ってきたご飯。

648 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 19:57:39.29 ID:YvqkZkT7
>>645
美味そうだね
これからの季節にぴったりだ

649 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 19:58:40.96 ID:t2Ia3+xL
>>646
日本で一番バカで最悪な市民性の人間が集まった街だからしょうがない

650 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 20:05:00.58 ID:+VkCFrR4
〉買ってきたご飯。

本末転倒のような気がするw

651 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 20:15:40.71 ID:6UoLBK3A
>>650
確かにw

そこまでやって、炊飯器の米じゃないんだなw

652 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 20:28:05.30 ID:g53zH+D4
>>638
近所だ結婚しようぜw

653 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 21:33:53.06 ID:WnYtREAc
67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 20:29:14.14 ID:w2hRnqpZ
>>63
大泉洋は、なんか不遜だし、嫌いだわ。
日本人が昔から住んでいなかった土地は、やはりちょっと違うんだよ。

本土で食えない人、訳ありの人間が脱出して住み着いた。
よく言えば、フロンティア精神に満ちた逞しいんだろうが、裏を返せば、
既存環境になじめず、協調性がない、我欲が強い人間の子孫なんだよ。

日本一の嫌われ者・札幌人を語る★2 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1428676715/l50

654 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 21:48:46.88 ID:YvqkZkT7
ゆめぴりか
ふっくりんこ
ななつぼし
どれが美味しいのだろう

655 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 22:09:04.68 ID:qXXP4sry
キララ397をもぎゅもぎゅ噛んで食うのが好き

656 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 22:12:45.13 ID:Yj+JwDcQ
>>606
おまえのマン◯のしまりを調べさせろといってセックスに持ち込まなかったのか!?

657 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 22:27:07.09 ID:S/HSnoXc
ササニシキの一卓

658 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 22:31:30.78 ID:Ta9E5veN
>>651
そうなんですよね。 カセットガスコンロ買おうかな? それとも七輪とか。

659 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 23:17:46.65 ID:xczhJG68
>>654
マジレスすると、新品種のきたくりんが最強だった、秋から値上げしやがったけど。値上げ前会社で話題になり食べたけど5kで1500円の値段じゃないなって思った。2000円くらいでも売れるんじゃね?
って思ってたら案の定300円値上げしやがった…

660 :774号室の住人さん:2015/11/16(月) 23:44:13.55 ID:YvqkZkT7
>>659
きたくりんって初めて聞いたわ
新品種なんだ
今度探して食べてみるわ

661 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 00:06:05.29 ID:wJFgBU4j
>>645
めちゃくちゃうまそう!
いいこと聞いたサンキュー!
焼酎と行きたいなー

662 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 00:07:42.88 ID:On1k9fTq
かぼちゃや栗の名前だとメッチャ旨そうに聞こえるw

663 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 01:07:09.54 ID:R4nxp8pV
>>659
俺はコシヒカリみたいなふっくら系より、しゃっきり系の米が好きなんだが、どれが良いんだ?
ゆめぴりかがそれにあたるって聞いた事があるんだが

664 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 01:28:23.51 ID:jxUD02DT
>>645
>>661
さやえんどうも入れるのだ!

665 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 01:33:30.36 ID:2xSiUKYH
ゆめぴりかは粘りがある系

666 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 02:02:37.67 ID:dAN5QeHb
ふっくりんこはモチモチ系

667 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 02:33:45.80 ID:NtQL8CBM
冬は研ぐのが辛いのでもっぱら無洗米ですわ

668 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 04:14:19.89 ID:2hybaJKv
無洗米も少しはとがなきゃだめだよ

669 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 06:15:30.62 ID:FJBC8WPq
宝石米のアサヅマ

670 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 06:17:28.74 ID:1cEzFQE4
あこまい屋さん

671 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 07:57:58.33 ID:xc//T/1a
>>667
米研ぎ棒最強
100均でも撃ってるよ

672 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 08:24:57.42 ID:CQZ7DP0y
おはよう。午後から雨なのか

673 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 09:02:24.50 ID:DDpavDCW
おいしーお米を食べるならっ♪

674 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 09:52:33.36 ID:jxUD02DT
南の方の空が良い

675 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 09:57:43.36 ID:QXaMDgSp
道産米の美味さを知ったら、わざわざ本州の米を買おうとは思わなくなる
今月は新米を特売してたから、ふっくりんこを買った
いつもは、おぼろづき一択

676 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 10:38:59.27 ID:A0Wl36Or
>>597
どこですか?

677 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 11:12:58.31 ID:/jSBRUOn
ゆめぴりか、ふっくりんこ、おぼろづき、きたくりん、このうち食べていないのは
おぼろづきときたくりんだ。いつもセイコーマートでななつぼしを買っている。
セイコーマートとほかの店では同じ道産米のななつぼしでも味が違う。どうしてかな?

678 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 11:14:36.79 ID:mDlBJYf3
加藤あいなくなったの?

679 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 12:30:34.89 ID:xnMdZfqw
>>678
は?マジ?

680 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 12:46:01.50 ID:M/gYiI+a
ネタなのかマジなのか判断しかねるけど
阿藤快 ね 亡くなったのは
「背中が痛い」って言うのはじつは心臓周りの疾患のサインの場合もあるらしいって聞くけど
この人の場合もそうだったのかな

681 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 13:25:23.47 ID:9rSeJije
加藤あい可愛かったのになぁ

682 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 13:25:51.81 ID:Ueec+lYq
>>677
古米と新米の違いとか?
あとはブレンド米か単一米かの違いかな

683 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 15:14:51.46 ID:ZQjufdFV
寒くて部屋の換気をサボってしまうマン

684 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 15:25:51.00 ID:/jSBRUOn
>>682
買ったときは両方とも平成26年度産で単一米だった。今は新米を食べている。

685 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 15:49:34.28 ID:wXFArh8J
>>663
ななつぼしでいいんじゃね?

686 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 16:46:13.80 ID:PLmQVd/R
セコマのCM何百回流れんだよ
早く会いたいな〜♪じゃねんだよ
なんだかな〜

687 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 16:55:12.67 ID:wHla6WIc
>>677
場所や作る人で味は変わるよ

688 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 17:03:01.40 ID:tFgDJufj
同じ産地同じ銘柄でも炊飯器によっても味が変わりそう

689 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 17:29:49.61 ID:vZacDkwP
米ったものだな

690 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 18:11:44.73 ID:R4nxp8pV
>>685
おk、今度試してみるわ

691 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 18:22:04.68 ID:Ueec+lYq
>>684
もしかしたら店での保存状態が悪かったのかも

692 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 18:27:10.53 ID:VxSTScWt
今日、大丸に行ってきたんだが
店内の通路の幅なんて限られてるのに4人真横に並んで歩いてくる
通路イッパイに広がって歩いてきてるけどさすがにすれ違う時に寄ってくれると思いそのまま歩いた
再接近しても全く寄ってくれずそのまま結局ガチンコ

まぁどうせアジア人観光客だろ、しゃーないわと思ってたらなんと彼ら日本語話してる・・・
たまらず「広がって歩くな田舎者」と言ってやったんだが
オレとだいぶ離れからぶつくさと犬の遠吠え始める
そこで「ヲイ!なんか文句あるんか?」と言ったら目も合わさず逃げるように立ち去った

札幌はバカしかいないのか?

693 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 18:32:31.78 ID:wHla6WIc
>>688
昔、象印はもちもち感が強いと聞いたことがある

694 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 18:52:47.54 ID:ioz/gwxi
>>693
メーカーによっても違うのかな

炊飯器もピンからキリまでまであるからねえ

695 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 18:58:06.02 ID:M/gYiI+a
同じ品種の道産米って言っても
卸や店によって契約農家も違うし場合によっては生育法すら変えてるからね
減農薬とか○○農法とか
そりゃ味も違ってくるよ

696 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 19:02:00.87 ID:U/C7wCXn
012×3+1は未だに混ぜ物ばかりの米売ってるのかな

697 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 19:12:48.04 ID:ITofVZ8b
居酒屋で何度か経験したんだけど
いや、道民が話しかけてくるのは構わないんだけど彼らの喋り方に違和感を
感じるんだ

俺は聞いてもいないし興味もないんだけど、一方的に
べらべら喋ったあげく「ごめんね」って言ってくるんだ
それでまた一方的にしゃべり始めて「ごめんね」の繰り返し

俺は呆れてしまって「謝るなら最初から言わなければいいのに」と
心の中でつぶやいていた

道民ってみんなこんな喋り方するの?本州じゃあ経験ないんだけど

698 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 19:18:54.54 ID:ioz/gwxi
一人暮らしで自炊してる人は無洗米使ってる人の方が多いのかな

699 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 19:23:54.38 ID:2xSiUKYH
何故

700 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 20:23:38.14 ID:jxjJoRRy
釣り針見えてても豪快に食らいつくレインボートラウトみたいの最近いないな

701 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 20:23:41.43 ID:9cjLsPHT
冷めないうちにお上がりよ!
札幌で一人暮らし その204 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>28枚

702 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 20:38:08.75 ID:ioz/gwxi
>>701
これは宝来のチャン大かな?

703 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 20:43:13.36 ID:xRlICVMv
はらへー太いきたい

704 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 20:56:53.61 ID:R4nxp8pV
>>701
店舗を書けよ!店舗を!!

705 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 21:08:11.77 ID:gx54IM6F
宝来より大将派だった

706 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 21:14:38.84 ID:On1k9fTq
>>701
なんかパラパラ感がないというか湿ってそうというか・・・w

707 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 21:28:28.83 ID:2bLjwM+G
そういやさっき踊るさんま御殿でチャーハンの話題出たばかりだw

708 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 21:44:32.49 ID:CQZ7DP0y
>>701
味に途中で飽きてしまうし食べきれない

709 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 21:45:02.17 ID:ioz/gwxi
マツコの知らない世界もチャーハンの話題

今日はチャーハンデーなのか

710 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 22:31:55.83 ID:Fl7sjc8U
>>677
いつも買ってるということはセイコマのんつぼしが他よりおいしいってこと?

711 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 23:08:51.45 ID:R4nxp8pV
北海道中央バス札幌ターミナルって何時から開いてる?
9:00前に行っても発券してるかな?

712 :774号室の住人さん:2015/11/17(火) 23:57:17.13 ID:aGmswV4Y
宝来はC定で決まりだ

713 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 00:17:02.39 ID:rJexUqAi
>>711
7:30から窓口開いてんじゃなかったっけ?

714 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 00:38:50.77 ID:naWunr9V
職場が札幌の時計台のほう
大通北側(札幌駅寄り)になりそうなんですが
地図を見たら地下鉄東豊線がいいのかって思いますが
東豊線沿線の部屋借りれば大丈夫ですかね?

715 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 00:40:31.94 ID:5awfQxDG
東豊線深いから駅構内での時間かかるよ
駅徒歩3分までならメリットはあるか

716 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 00:41:43.24 ID:2dlds6b5
>>663
間違ってもゆめぴりかではないわ

717 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 00:55:22.21 ID:NSQSXjoK
>>714
北13条辺りでいいじゃない?

718 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 01:00:02.01 ID:naWunr9V
ありがとうございます
ちょうど地下鉄東豊線が真下にあるようなところなので
沿線で北のほうも検討してみますありがとうございます

719 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 01:00:34.60 ID:WWkr4SRe
>>713
おk!すまんな、調べても見つからなくて・・・

720 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 02:30:00.75 ID:mOtnl9W1
>>676
東区

721 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 03:48:08.62 ID:vP4q7zAh
宝来のチャン大ってもう川沿店でしかお目にかかれないんだっけ?

722 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 04:20:40.34 ID:Z4AkYgnx
流刑地の犯罪者の子孫のみなさんおはようございます!

723 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 06:17:28.17 ID:wJqCgxXN
今日からまた寒さ戻るというかこれが平年並みなんだよな
手袋とマフラー出すか

724 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 06:23:54.24 ID:1GZfvZMk
今日は仕事帰りに相撲茶屋でちゃんこ鍋だぜ!

725 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 07:29:14.91 ID:wJqCgxXN
鍋いいな
そういえば狸小路1丁目に作ってた焼肉屋オープンしてた
今日帰り寄ってみようかな

726 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 07:57:59.82 ID:EVkqK0pR
フワフワ卵の宝来定食ってCだっけ?

727 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 08:04:24.05 ID:pPkENtMA
>>692

地下歩行歩いていたら、ババアが首を傾けて俺を流し目で見ながら
斜め前からギリギリで俺の前を歩き去って行った

札幌じゃあ普通の光景なのw?

728 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 08:11:27.20 ID:weOKiVLb
おはよう

729 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 08:24:38.96 ID:3o6SgANp
>>721
川沿もやってねぇ

昨日はすき家のキング牛丼食べた後、別のすき家でキングカレー食ったった

730 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 09:41:52.35 ID:OopTRkjb
>>721
まちBの大盛りスレによると
ネタのためか頼むだけ頼んで残す奴続出したため
店側が切れてやめたという話
本来はたっぷり食べたい学生のためのサービスだったらしいね

731 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 09:58:33.83 ID:vncd9EqO
寒すぎる 無理
(´・ω・`)

732 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 10:31:14.48 ID:uDKu0Ate
>>730
そんなスレあったのか・・・w

733 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 11:23:16.51 ID:IWSRK4R0
金がないので、ご飯5合炊いてバター一塊と醤油放り込んでしゃもじで書き込んだよ。ブキキッ!

734 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 11:28:00.20 ID:xDn0ODE8
>>730
大盛りスレなんかあるのかw

>>733
ブキキは何気にグルメだから、そんな豚の餌みたいなものは食わないよ

735 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 14:50:22.08 ID:1493AqRF
ホンコンヤキソバ一気に五袋の奴がグルメだと?

736 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 14:59:14.74 ID:/SHfPUud
札幌で一人暮らし その204 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>28枚

737 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 15:04:56.46 ID:X6CCmaNM
ブキキは質よりも量を大切にしてそうだ
もちろん美味いに越したことはないけど先ずは量だ!

738 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 15:05:37.87 ID:Ord7Bzw2
ブキキは数個体存在する

739 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 15:42:50.06 ID:NwTVa0b2
すすきのの串鳥番外地行ったんだが、案内の人がお客さんを手招き
するのがまるで犬とかを手招きする感じだったんで違和感を感じた
俺もそういう手招きをされたんだが、札幌じゃあ普通の光景なのかい?
本州じゃあ、ああいう接客を見たことなかった

740 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 15:55:08.77 ID:bnqUkOmy
友達が今度俺の職場に就職決まった
同僚になるのは嬉しいが、俺もきちんとしたとこ見せないとってこっちの気が引き締まる

741 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 16:03:06.89 ID:vP4q7zAh
水曜の昼に書き込んでるという事は俺の同業者かな?

742 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 16:09:29.41 ID:Mt+8tArt
一人暮らしでおしっこしたくなった時どうしてる?

743 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 16:17:03.63 ID:bnqUkOmy
>>741
かもな
お互い頑張ろうな

744 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 16:31:32.24 ID:496hEUxQ
エスカレーター歩くなとは放送してる割りに
降り口で立ち止まるなとは放送しないんだな
立ち止まりのほうがキケンなのに
札幌のような田舎者だらけの街ではよくある光景なのに

745 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 16:34:05.53 ID:X6CCmaNM
>>742
トイレにいく!

746 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 16:38:32.98 ID:qq8GmZJS
東豊線の新しい車両、足広げて座る札幌のバカには向いてないな
三人掛けの区切りなのにバカがいると二人しか座れないのが当たり前の光景になってる

747 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 16:39:24.59 ID:Mt+8tArt
>>745
同志よ!!

748 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 16:46:55.31 ID:X6CCmaNM
トイレ掃除が楽だからという理由で座ってオシッコする男性も増えてるって記事を以前読んだけどこのスレの一人暮らしの人達はどっち派なんだろう?
俺は立ち派

749 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 17:04:25.51 ID:96/NnSgV
立ってすると便器や壁にたくさん飛んでるんだぜ
掃除以前の問題

750 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 17:11:28.49 ID:Ord7Bzw2
>>748
座り派

751 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 17:19:36.67 ID:qRoVEaIF
手袋買うならどこがいいかな?

752 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 17:31:14.60 ID:Fb6Of5l1
ラルズではホンコン焼きそばが5袋300円という書き込みがあった。
それはいつもなの?ラルズの近くに住んでいる人教えてください。

753 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 17:43:54.09 ID:Ord7Bzw2
>>752
西宮の沢のラルズはいつも300円
他のラルズはわからない

754 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 18:06:36.68 ID:pzwsHNg0
酔っ払ったふりをして「やぁ〜よやぁ〜よ!!」と駄々をこねながらおもらしすると意中の彼の気が引けるらしいぞ?
お漏らし女子というらしい

755 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 18:14:57.64 ID:OopTRkjb
えらく古いネタ持ってきたなおい
>>752
店によるね
チラシの特売情報だと掲載店共通になるけど

756 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 19:29:54.96 ID:Fb6Of5l1
>>753 >>755
今週山鼻のラルズの近くに行く用事ができたので行って見ようと思いました。
一応行って見ます。教えてくれてありがとうございました。

757 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 19:59:03.17 ID:vP4q7zAh
>>756
ホンコン焼きそばならサツドラも安いよ

758 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 20:31:23.59 ID:Ord7Bzw2
ホンコン焼きそばなら美味しくておなかにそこそこたまって
300円ってすごい食べ物だよな

759 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 20:32:27.51 ID:JwiGFDm/
ちょっと気になってきた
東光ストアにあるかな行ってこよ

760 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 20:48:07.92 ID:YWTBdcd/
>>742
急なぎっくり腰で立ち上がれなくなった時にペットボトルにした事がある。
口径の大きいゲータレードのボトルがベッド横に転がっていて助かった。

761 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 21:37:20.08 ID:Zi4wyXit
>>760
そんな情報いらない
汚いな

762 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 21:39:29.52 ID:6oCOaJ1o
確かに

763 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 21:49:06.49 ID:saktF0o9
早く雪降ってくれー

764 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 22:16:47.31 ID:weOKiVLb
>>763
除雪は大変で寒くて暖房費はかかるし出歩くにも億劫になりやすので嫌

765 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 22:25:18.84 ID:xDn0ODE8
>>752
マジかよ。確かめてくる

766 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 22:59:46.88 ID:RHHgr9jL
雪嫌、寒いの嫌。
私は我が儘で身勝手な屑人間、ゴミ、テロリストです…

767 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 23:06:54.12 ID:JwiGFDm/
>>766
テロリストはあかん。今すぐ足を洗いなさい

768 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 23:09:44.79 ID:JwiGFDm/
ホンコン焼きそば食べたよー
麺の感じ良かった!次から焼きそばはこれにしよ

769 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 23:38:37.72 ID:EVkqK0pR
寒いときは逃げる。南へ、。

770 :774号室の住人さん:2015/11/18(水) 23:42:11.99 ID:weOKiVLb
暖かい所へ逃げる事が出来れば・・・

771 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 00:12:58.39 ID:bXgox2w2
夏目ちゃん愛してる

772 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 01:01:10.18 ID:9/Jz0iMq
おやすみなさい

773 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 01:12:39.32 ID:9bwbdde/
漱石先生「ボクはノンケだから…」

774 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 01:35:15.57 ID:ox1fdxnf
ホンコンやきそば昔よく食べてたなぁー
ここみてたら久々に食べたくなった…
買ってこよう

775 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 01:36:50.11 ID:QwP5VXdz
>>740
元々友達だった人が職場一緒になるってなんか嫌じゃない?
友達にお前の会社求人出てたから受けようかなーとか言われて
えー…って思ったわ
自分だったら友達のいる会社は避けるけどなぁ、、って

776 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 01:37:25.61 ID:QwP5VXdz
>>751
ハンズでスマホ対応手袋買ってみた
なかなか良い

777 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 03:23:44.78 ID:poinRT/P
777

778 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 03:50:17.62 ID:FWRWy9T/
>>775
採用されるまで知らなかったのかもしれないよ

779 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 07:34:50.71 ID:4SLFH0xR
一度か・・・

780 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 07:57:33.89 ID:yccC8x7L
おはよう。寒い朝だ
>>775
友達や家族と一緒に働くというのが自分には耐えられない

781 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 07:57:38.61 ID:XJFDNc5b
おはよう。寒い?

782 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 13:09:40.12 ID:RCCmkPyp
札幌で金券ショップどこがいい?
怪しそうしで入りにくい。

783 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 13:33:15.77 ID:fkW3wXhn
誰か!!誰か、やきっぺ派はいないのか!!!

784 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 13:55:48.91 ID:SRXbG88C
>>783
いや、このスレには居ないんじゃないか?
あと、ホンコンヤキソバは、焼きそばだが、焼きそばのくくりに入れるのはちょっと違うかもしれんなw
ソース焼きそばじゃないから、かもだが

北海道シェアでは、1位焼きそば弁当
2位UFOってトコか?
どっかでシェアのパーセンテージグラフ見た事あったなぁ

785 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 14:00:28.47 ID:FWRWy9T/
やきっぺ美味しいけどな
あまり安売りしてないし扱ってる店も少ないからだと思うよ

786 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 14:12:12.18 ID:zqU+uS9s
ホンコン焼きそばを去年初めて食って不味さに絶句した自分はやきっぺ派

787 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 14:44:16.16 ID:YLKsUDpF
イオンのもあるけど冒険出来なくて塩ラーメン買ってしまう

788 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 15:22:40.74 ID:7thFyLyG
やきっぺは少し前まで5個入りのがサツドラで298円だったが今は少し値上がりしてるね

789 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 16:25:31.47 ID:Pom3ggcz
ひが○区で問題起こして通報された住民が今日引っ越して行った
この時期引っ越して来る奴は要注意だ

790 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 16:44:12.89 ID:ZZy58fUN
塩味の焼きそばもたまに食べると美味く感じる

791 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 17:31:03.51 ID:icMMW9xx
>>789
了解
今日家のアパートに引っ越しのトラック止まってた
@東区

792 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 17:41:31.70 ID:FWRWy9T/
昔は空き部屋あっても12月は募集しない家主も多かったしな

793 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 17:50:15.29 ID:48/dANpj
さみーな、タイアー交換まだだわ。やべーな。

794 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 17:52:26.85 ID:Hh7aRMdw
学生でも無いのに
社会人何年もやってて
通報されて追い出されるって
恥ずかしく無いのかね

795 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 17:53:53.86 ID:FWRWy9T/
>>794
有名な会社勤務でも基地外多いぜ

796 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 17:57:19.61 ID:5EnrOMN3
某大手タイヤメーカーの北海道ブロックのトップが
フェラーリでかなり基地な走りしてるらしい

797 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 18:41:56.42 ID:RUCPC83R
やきっぺは5袋同時に作るの難易度高かった

798 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 19:55:36.78 ID:JZQ0s1so
あっさり目に
札幌で一人暮らし その204 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>28枚

799 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 19:58:28.80 ID:icMMW9xx
>>795
中古車販売業者は要注意

800 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 20:21:10.07 ID:FWRWy9T/
某外車の正規ディーラー社長は横山のやっさんをさらに気を短くしたような人だった
押しが強い人だったので営業マンとしては優秀だったんだろうなと想像してた
中古車販売の奴は大体副業でブラックな事してるぞ
東区にプレハブ事務所あるような所ならなおさら

801 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 20:31:47.53 ID:RCCmkPyp
>>797
やきっぺ前よく食べてた
麺がすぐゆるゆるになっちゃう。

ホンコン焼きそばは成りにくい気がする

802 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 20:40:31.93 ID:BgK6SrTw
完食しました!
(`・ω・´)ゝ キリッ・゚:*.
札幌で一人暮らし その204 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>28枚

803 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 20:51:14.38 ID:r4YUV/u9
>>749
では座ってすると尻に跳ね返りがいっぱい付着するんだね?

804 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 20:57:57.42 ID:Hoe4NRub
>>802
ほー これは美味しそうな蕎麦だこと
店名良ければ教えてくださいな

805 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 21:19:43.66 ID:BgK6SrTw
道議会食堂の大特ざる650円也

806 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 21:23:25.34 ID:RUCPC83R
ブリザードAは ザラキの
じゅもんを となえた!

807 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 21:33:10.89 ID:FWRWy9T/
札駅北口の合同庁舎の地下食堂の不思議な触感のもりそばが好き

808 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 21:36:28.24 ID:Hoe4NRub
>>805
どーもです
道議会食堂か…行ったことないけど旨そうだし今度行ってみるわ

809 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 21:42:37.87 ID:BgK6SrTw
行き方が少々複雑だけど「道議会食堂」で検索すれば
行き方詳しく書いてくれてる人がいるから参考に見ておいたほうがいいよ

キリッっとかドヤ顔して書いちゃったけど
ブキキの人なら2杯とか食べちゃいそうw

810 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 22:02:54.80 ID:yccC8x7L
>>808
北10条西1の松尾芭蕉は盛りそばを大盛り(400g)にしても¥600

811 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 22:11:43.43 ID:RUCPC83R
晩にラーメン食べてきたけど、なんか寂しくなってきたから
おやつにホンコン焼きそば食べちゃった ブキキッ!

812 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 23:02:20.21 ID:RCCmkPyp
23時からお布団に入って寝る予定だったのに
アブナイ夜会みよ

813 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 23:03:33.58 ID:48/dANpj
日本負けたな
情けない敗けかた

814 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 23:04:39.06 ID:Hoe4NRub
>>810
松尾芭蕉って凄い店名だね
蕎麦屋巡りしたいわ

815 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 23:07:20.73 ID:RUCPC83R
大谷ってやっぱすごいんだな

816 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 23:07:52.29 ID:3EkECjlp
侍ジャパンざまぁw

817 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 23:10:35.31 ID:w5mp92zR
日ハムの選手たちは活躍してたみたいね。

818 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 23:31:10.31 ID:yccC8x7L
お腹がすいたのでマルちゃんのしょうゆラーメンをこれから食べる・・・

819 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 23:32:21.30 ID:RCCmkPyp
>>818
ねろ!ねるんだ!
今日はもうねるだけだれ

820 :774号室の住人さん:2015/11/19(木) 23:52:42.24 ID:SlO7kIGx
>>817
戦犯はハムのますいだぞ

821 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 01:11:42.57 ID:y6kXTCyO
やきっぺは普通のやきそば過ぎるからな。
個性の固まりホンコンヤキソバ。

822 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 01:15:52.26 ID:kshVwKyP
やき弁のスープのみを10個セットとかにして販売してほしい
週末はちらほら雪予報か

823 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 01:17:49.10 ID:Z+whfIRi
ボージョレヌーボーって何なの?
最近になっていきなりプッシュし始めて
なんか気持ち悪い

824 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 01:22:14.00 ID:qyFnPerd
釣られないぞー

825 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 01:24:00.22 ID:kshVwKyP
最近というか毎年の恒例行事
ボジョレの解禁日は、毎年11月の第3木曜日だから
この時期は話題になるんじゃないかな

826 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 02:32:28.98 ID:vjtWB/bM
おでんの大根が好きだからおでんのツユ買ってきて
大根だけを大量に煮込んだが食ってて全然旨くない。
他の具材からでる油とか色々あってのおでんだな。

827 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 02:49:29.86 ID:xWLtXP3x
窓に断熱シート的な物貼ってる人いる?
どこで買った?
初冬で死にそう

828 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 02:53:20.32 ID:20uffcwW
>>826
俺も同じ事やって同じこと思ったわw

829 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 03:32:38.03 ID:kutnhxnT
>>826
セブイレブンでゴッソリ買ってきて、寸胴鍋に移し
ソレをベースにツユを増やしたり、大根を大量増量すればおk

830 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 05:18:48.77 ID:x4A1GJSr
練り物と昆布が入ってないおでんのつゆはコクがない

831 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 07:24:06.94 ID:x5UT98n0
曇りのち雪だってお><

832 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 07:25:32.67 ID:giJRvXM7
マイナンバーのカードって印鑑登録を勝手にされるとか危なさそうだな
通知カードのみじゃあダメなのかな?

833 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 07:56:47.86 ID:hect67KS
おはよう
>>831
夕方か夜頃に雪予報だけどまだ積もらないようだ
日曜から雪マークが続く

834 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 08:48:10.51 ID:DsgFhVQC
アパートの扉の近くにマットレスが立て掛けて放置されてる。
引っ越しした奴が置いていったと思われるが確かにろくでもないな。

835 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 09:13:52.03 ID:Gj5QfE40
それ業者が引き取る予定のレンタルマットレスじゃないの

>>827
昔はホームセンターくらいにしかなかったけど
今はツルハとかのドラッグストアやイオンやヨーカドーなんかの総合スーパーにもあるね

836 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 09:31:37.94 ID:AkgK6hrN
あんなペラッペラなシート一枚貼るだけでそんなに変わってくるものなのかしら?

837 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 09:59:58.48 ID:WyiQV1Ny
交際相手・遊び相手・飯友・エッチ目的など多数登録してるから
いろいろ選べてかなり使えます

Jメール
https://oe.nu/sCjfW

ワクワクメール
https://oe.nu/VSI3e

メルぱら
https://oe.nu/pbk1Z

PCまっくす
https://oe.nu/BTK94

はっぴーメール
https://oe.nu/YymaX

条件 を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2〜3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの男性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば「最近はグリーン スムージーにはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自 然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような男性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文 +オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにしできるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の男性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけばそのうち会えるような流れになります。

838 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 10:14:16.39 ID:mU/IvN+t
シート張ると結露はなくなったような気がする

839 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 11:38:52.64 ID:NAX+aTwO
ついに積雪となるのか…
毎年のことだが、嫌だなあ

840 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 12:13:51.00 ID:whKe7Za3
もう積もるのかなぁ
こういう蝦夷梅雨で夏がぽしゃっだ年は根雪になるの遅いイメージがあるんけど

841 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 13:12:38.48 ID:S4towGQa
マイナンバーの通知きた
@豊平区

842 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 13:36:24.11 ID:IyJ53DZR
マイナンバー、管理めんどくさそうだなあ。忘れないように携帯に控えておきたいけど、携帯無くしたりしたらやばそう。

843 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 13:58:18.72 ID:tzx9JXbH
マイナンバーCMであれだけ届けますよ!ってやってたのに不在票すら届いていないよ
来なきゃ来ないでソワソワするだろ〜

844 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 14:09:23.42 ID:BMxYRtC3
会社から提出しろって言われてんの俺だけ?マイナンバー

845 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 14:52:35.68 ID:kshVwKyP
西区は日曜に届いた

846 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 15:35:32.55 ID:A1wr2U9N
移転届け出してないせいだと思うがまだ来ないモシュ

847 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 15:40:10.60 ID:vyFlIeMq
まだ来ていない
@中央区

848 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 16:02:31.64 ID:juV2Utr2
西区だけどまだ届いていない

849 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 16:04:51.48 ID:vjtWB/bM
>>828
大量の大根を前に途方に暮れたけど
練り物とか具を投入してなんとか食うよw
>>836
窓からのひんやりした冷気が来なくなるんだよね。
うちは二重窓の両方に貼ってる。

850 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 17:22:42.51 ID:1SkCWNu8
会社や金融機関からマイナンバーの提示求められても断るのは自由

851 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 17:25:14.85 ID:hect67KS
>>847
同じく来てない@東区

852 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 18:02:49.54 ID:5e/dWvkg
マイナン。やっと来たわ

853 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 18:33:58.90 ID:kutnhxnT
まだマイナンバー来ていない
@中央区

話は変わるんだが、札幌市中央区で、革ジャンを多く取り扱ってる店ってどこかあるかな?
店舗って言うか、ハーレーダビッドソンディーラーにはたくさんあったんだが・・・

854 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 18:47:23.17 ID:3LStalBs
ケチってストーブ点けてないんだけど意外と過ごせるもんだなw
鉄筋様様だわ
さて今日はおでんだぜ〜

855 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 18:52:55.14 ID:Gj5QfE40
東区だけど昨日来たよ
簡易書留で届くよ

勤め先には源泉徴収の問題があるから届出は必須になると思うけど
税の二重取りや漏れがないようにするのもこれの目的だったでしょ

856 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 19:49:05.17 ID:vjtWB/bM
中央区だけど夕方来てた。が、トイレ中で出られず。

857 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 20:01:24.92 ID:x4A1GJSr
不在通知入れてくれるのかな?

858 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 20:02:25.87 ID:juV2Utr2
>>857
赤紙入れてくれるらしいよ

859 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 20:08:19.61 ID:k4pRf1Mq
去年西日本からこっちに来たけど、長時間ずっとストーブつけっぱなしという習慣なかったからこんなにつけっぱなしでいいのかと戸惑ったわ
何となく申し訳ない気持ちもあってケチって風邪ひいてすぐに考え直したけど
向こういた時は暖房手当?なにそ
れ甘え?こっちだって夏の冷房手当くれやと思ってたけどクーラー代の比じゃないくらい金かかるな

860 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 20:17:14.28 ID:9wnsZ4wK
>>855
税金の取りっぱぐれ防止のための制度
国民のベネフィットほとんどなし

 不在通知2回目届いた
再配依頼するのも面倒くさい

861 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 21:20:28.34 ID:DsgFhVQC
一人暮らしスレ的にはプロパンガス暖房でもない限りそんなに掛からないと思うのだが。
灯油ストーブで月3千円以下だなうちは。無職や自宅内で仕事してる人なら話は別だけど。

862 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 21:26:55.05 ID:ouvJBHfY
灯油ストーブで一番寒い時期で7000円
犬いるんで日中もセーブ運転で点けている
寒いと皮下脂肪付くし風邪ひくしロクな事ないんで
在宅中はけっこう強めにたいている

863 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 22:13:25.25 ID:okI3WE9c
>>862
お〜、スゲー高断熱だな。系鉄骨戸館か?コンクリート壁だろ?
マンションで24H灯油暖房できるのはごく少数派だ。戸建〜4Fクラスの
アパートか。それでも上出来。

うちは木造戸建てでま。居間だけ24Hにしても諭吉がドバっと脱走を。
朝出る時に設定温度下げてるんだが…

864 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 22:17:26.24 ID:SLexIc1s
猫ちゃん飼いたい

865 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 22:21:39.49 ID:juV2Utr2
>>864
NNNにお願いするんだ

866 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 22:22:26.69 ID:Fdu2m6t+
寝室に置く電気ストーブ使い出したら電気代が5000円から7000円に大幅アップして慄く

867 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 22:28:20.70 ID:yPJ5E/Mz
寒さ我慢は百害あって一利なしだぜ

868 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 22:40:12.48 ID:pxYzRFdL
>>610
亀になってスマン駅前の歌屋だよ
>>613
夜中じゃなけりゃ利用したいなぁ…
部屋のドアが外から覗かれない構造ならなお良し
>>614
まねきいいよね
Mスタ無くなったからこういう情報すごく助かる

869 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 23:18:51.61 ID:R2c2Pyix
真下の部屋が無人になってからなんか寒い…
去年よりストーブ稼働率上がりそうだ

870 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 23:20:41.13 ID:yW1V3IbQ
家は木造だが日当たり良いせいか、まだ20度を保ってる。
ストーブはまだ大丈夫そうだな

871 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 23:20:55.85 ID:GzUdbWWZ
手稲前田の歌屋どうなのかな?
ドアに覗かれるスペースある?

872 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 23:24:46.13 ID:W2RCHe9c
いかしたカラオケ屋ってやっぱり設備とかいいのかな
うちの近所バンバンしかなくて他の部屋の歌めちゃくちゃ聴こえる

873 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 23:30:17.28 ID:Fdu2m6t+
お前らカラオケ好きなのな?
ジャイアン並の美声を誇る俺には理解し難い…

874 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 23:37:02.26 ID:H8lNVyV+
いかしたカラオケってどんなのか分からんが
ビッグエコーやシダックスは防音ちゃんとしてるような気がする

875 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 23:42:22.95 ID:W2RCHe9c
>>873
近所のバンバンでは別室からホゲ〜が聴こえてくるからジャイアンクラスでもカラオケ好きはいそう

>>874
メジャーどころは防音いいのかあ
気が向いたら遠征してみるかな

876 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 23:45:24.89 ID:yW1V3IbQ
>>869
家も下は空き家だが、床暖カーペット敷いてるから
お尻や足が温まってお勧め
一日中点けていても電気代大した事無いし

877 :774号室の住人さん:2015/11/20(金) 23:55:30.69 ID:x4A1GJSr
>>870
それはいい物件だ
大切に住んでくれ

878 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 00:05:51.51 ID:69rIRz9W
>>877
ありがとう
南向きにでかい三重窓がある部屋に感謝してる

879 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 00:16:25.35 ID:f6daVvbu
3重かぁーうちは2重だわ
空気の層があればあるほどやっぱ暖かいよね
>>871
スマン行った事が無いからわからん
シダックスのドア情報も誰か教えて欲しい

880 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 00:19:03.31 ID:ZdrIDU+e
うちは1ldkで窓4つあるけど全部1枚で木造。東以外全部カバーしてるから日中は暖かいんだ。日中は。
雨でテンション下がるわー。

881 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 00:35:42.47 ID:uaDEsPZG
民医連加盟病院、マタハラ裁判で敗訴確定!

広島市の病院に勤務していた女性が妊娠を理由に降格されたことが、男女雇用機会均等法に反するかが争われ、最高裁が違法と初判断した訴訟の差し戻し控訴審判決で、
広島高裁(野々上友之裁判長)は17日、降格を適法とした一審広島地裁判決を変更し、精神的苦痛による慰謝料も含めほぼ請求通り約175万円の賠償を病院側に命じた。
最高裁は昨年10月、「妊娠による降格は原則禁止で、自由意思で同意しているか、業務上の理由など特殊事情がなければ違法で無効」との初判断を示し、社会問題化して
いるマタニティーハラスメントをめぐって行政や事業主側に厳格な対応や意識改革を迫った。
一方で、降格させることなく軽易な業務に配置転換することに業務上の支障があったかどうかなどが明らかではないとして審理を高裁に差し戻し、今回はこの部分が判断の対象だった。
判決によると、女性は、広島中央保健生活協同組合(民医連)が運営する病院のリハビリテーション科で、平成16年から管理職の副主任を務めていた。第2子を妊娠した
20年、軽い業務への配置転換を希望すると副主任から外され、復帰後も管理職でなくなった。一審や差し戻し前の控訴審では、ともに女性の請求が退けられていた。
http://www.sankei.com/smp/west/news/151117/wst1511170060-s.html

882 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 00:39:04.31 ID:p9B1qeH9
風の森って札幌で売ってるとこある?

883 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 00:49:29.21 ID:BpZtBcXg
冷たい雨が降ってるな・・・

884 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 00:57:45.92 ID:U3dS+Y1O
兄は夜更け過ぎに雪絵に変わるだろう

885 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 00:59:51.15 ID:kZc9Oen+
雪絵と変わるだろう ふん♪ふ〜んん

886 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 01:07:52.24 ID:vBcjOY6X
アッー!

887 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 01:27:10.26 ID:U3dS+Y1O
シーハーシーハーオーっイエ〜ッス…

888 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 03:04:35.27 ID:KstnFbzo
>>884
姉が夜更け過ぎに祐樹へとかわるかも・・・

889 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 07:18:42.42 ID:UUAM8fWg
混み合ってるファーストフード店へ、席がほとんど満席のためやむなく空いてた4人掛けの席へ
しばらくすると他の客がいきなり同じテーブルの向かえに座った、
一言も断りもなく。

札幌では当たり前のことなのか?

890 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 07:49:11.21 ID:gC4c1uo7
おはよう。根雪になるにはまだ

891 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 07:59:58.62 ID:ZF3W280K
おはよう 根雪も前にスキー場オープンさ。

892 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 08:23:04.75 ID:65pZ4dCr
天気いいけど予報は雨と雪マーク付いてるな

893 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 08:27:06.84 ID:dEOHSaCn
急に晴れたな
窓開けて、冷たい空気を吸うと
シャキッとする 大掃除するか

894 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 08:36:08.20 ID:z7Xne1Xu
すいません!こちらで質問ささせて下さい!
12月4日から札幌すすきのへ旅行行くんですが、もうみなさん厚手ダウンとかヒートテックなど着てますか?九州から初札幌に行くので服装に悩んでます。。

895 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 09:57:04.69 ID:ICMN+8fA
ヒトカラよく行くけどドアそんなに気になるかな
他の客は大抵ただ通りすぎるだけだから見えてても別に気にしたことない
逆に聞きたいんだが、お前ら他のやつの部屋そんなに気になんの?
俺他の部屋なんか部屋間違い以外で覗いたことないぞ

896 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 10:01:20.97 ID:3m5AiyKc
>>894
最大限の防備はしたほうがいい

897 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 10:32:13.40 ID:JvU3nmKr
札幌にも服は売ってるつうの
寒かったら買い足せばいいじゃん
靴を心配するやつとか地下移動して地上に出るまでに
買えば安心なのにと都度思う

898 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 10:34:26.58 ID:JvU3nmKr
ついでに言うなら快速エアポートの暖房は暑すぎる
デパートや地下街の暖房は真夏なみ
完全防寒で歩いてたらのぼせる

899 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 10:40:23.40 ID:z7Xne1Xu
>>896
>>897
>>898
レスありがとうございます!
そうですよね。最大限防寒して、足りなければ買い足して行きます!
デパートと地下鉄そんなに暑いんですかぁ〜!
知らなかった!ガーデとかコートの中に羽織って
調整できるようにしていきます!!

900 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 11:38:39.59 ID:bMt+YL8l
室内は20度くらいだけど
外から入ると暑く感じるよね

901 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 11:53:25.77 ID:7lJuXsE4
厚手ダウンは茹でダコまっしぐら

902 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 12:28:35.91 ID:Oy59oakr
>>900
俺の部屋換気のために窓開けてたので室温8度…

903 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 13:06:29.35 ID:wY8eZYHI
遂に雪来るか〜

904 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 13:07:45.25 ID:cePyk2iY
>>900
生活保護冬季手当の減額に対する支援団体生健会副会長の発言。
北海道は26℃、低くても24℃に設定している。
外が寒いので家に入っても20℃だといられない。

905 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 13:08:51.54 ID:a+mLkW1q
雪が降るのが先か、マイナンバー通知書が来るのが先か…

906 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 13:15:39.92 ID:7lJuXsE4
通知書は来たけど、そこから写真用意したりなんだりしてだすのが面倒くさい
今週末も安定の悪天候だな

907 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 13:19:21.41 ID:xeB/eC5u
ブーツ買わないと、雪降ったら足べしょべしょだ。

908 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 13:57:25.22 ID:KstnFbzo
マイナンバーの通知書が来たんだけど、免許証とかで本人確認するわけじゃないんだね。
クレカや銀行のカード受け取り時の方が本人確認厳しかったな。

909 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 15:09:28.25 ID:uHqkGDac
一回り歳の離れた女を紹介されてしまって、今度食事に行く約束したんだけど、アラフォーでも喜ぶような店あるかな?

910 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 15:14:34.42 ID:SHJZu+am
キィー

911 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 15:17:56.65 ID:S2kBt7Yq
インシャ・アッラー

912 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 15:44:44.39 ID:p9+T7XrS
不在票と引き換えに郵便局でマイナンバーもらってきた
雪が降って来て配達にすればよかったと思いながら帰宅

913 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 16:02:07.29 ID:ZF3W280K
>>909
12歳も年下の女か?

914 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 16:14:55.89 ID:wexsMH/9
>>909が20台だと思った私はそうアラサー

915 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 16:44:04.35 ID:ZF3W280K
>>914


女が40歳? 男が30歳??

916 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 16:52:17.48 ID:JuavEnUL
>>909
叙々苑

自分はベビーフェイスプラネッツに行ってみたい
ブキキキ(偽

917 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 16:53:36.02 ID:7lJuXsE4
>>914
同じくそう感じた
>紹介されてしまって

918 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 17:06:23.26 ID:S2kBt7Yq
アッラー・アクバル

919 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 17:53:17.23 ID:uHqkGDac
>>909ですけど、僕が20代です。相手は30代。

920 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 18:03:55.41 ID:2gzJJDvi
>>889
札幌にファースフードの店なんてねーよww

921 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 18:28:37.27 ID:ae6PX51k
そりゃファースフードの店なんてないわな
字もアタマのネジも足りないアホ札幌土民の言うとおりだよ、認めるぞw

922 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 18:49:13.76 ID:4McScasL
セカンドフードやショートフードならあるような言い方

923 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 18:56:39.59 ID:JYtDrUL/
>>889

田舎者だからなれなれしいよな
居酒屋でも他人のプライバシーに土足で乗り込んでくる
1人で飲みたい客もいるってのが分からない道民

924 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 19:51:34.87 ID:dMOeiTIq
>>916
平岡のこじゃれたファミレスか?
全席個室風で内装だけの店だよ…
出てくる料理はバイトがチンしただけみたいな味

925 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 20:09:43.90 ID:jPjvv/Bx
>>895
はじめは気になるモンだよ
最近あんまり気にならなくなってきた
シダックスのドアはビックエコーよりも更に外からまる見えな
感じだった。しかしマイクの音や防音はとてもグットな店だった

マイナンバーいらんなぁ…あってもいいけど金融機関と紐付けだけは止めて欲しい
まだ確定じゃないんだよね?

926 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 20:12:42.89 ID:ae6PX51k
既存の口座は提示義務なし

927 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 20:17:09.93 ID:dMOeiTIq
カラオケ屋のドア気にし過ぎなヤツって
なんか犯罪者予備軍くさい
中で何やらかすつもりなんだ

928 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 20:30:26.97 ID:1wdXB0RD
そりゃあレイプだろうよ
それしか考えられないわ

929 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 20:51:37.77 ID:JYtDrUL/
道民はガサツだからガラスごしに見られても気にならないんだろう
ある意味うらやましい

930 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 21:18:06.26 ID:4McScasL
聖飢魔IIとか筋肉少女帯の歌を熱唱している時に頼んだフードメニュー持ってこられた瞬間の気まずさ

931 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 21:19:36.84 ID:Oy59oakr
>>909
タベルナ・ラ・ピアッツァ

手頃な値段でイタリアンを楽しめる。俺的にはマルゲリータがおすすめ
http://www.ristorante-piazza.com/

932 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 21:22:03.56 ID:vAL+coe1
http://goo.gl/RzeVmI
http://goo.gl/qrCcbe

え、、、

933 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 21:45:25.18 ID:uHqkGDac
>>931
あら、そこいいですね。知り合いのブログにも書いてあったので気になってたんですよ!ありがとうございます!

934 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 21:51:01.05 ID:DdPpbCK2
讃美歌唄いに行ってます。主とひとつになっているので、見られる事は伝道そのものなので感謝です(^^)

935 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 21:58:32.00 ID:Oy59oakr
>>933
候補の追加で軽いフレンチならシェ・スガヤも手頃且つカジュアルなので入れておいて
http://www.chezsugaya-french.com/

936 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 22:07:50.45 ID:2Ypqr34a
>>909
タージマハール
スエット
zoo
ラグーン
伏古公園

937 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 22:11:23.07 ID:jPjvv/Bx
>>926
そ、それほんと?
だったら今のうちにもういくつか増やしておくかー

938 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 22:13:41.39 ID:tTYoWYCB
渋いのが嫌だから白ワイン派だけど、ボジョレはさすがに飲みやすい。

939 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 23:12:33.12 ID:7LZURYjd
一ヶ月前に福住に引っ越したんだけど異常なまでの飲食店の少なさは何なんだ…
特に飲み屋が無くて困ってる
人はわりとたくさんいるのになんでこんなにご飯屋が少ないんだろう

940 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 23:17:53.21 ID:Oy59oakr
郊外型店舗とマニアックなラーメン屋くらいしかないな

941 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 23:27:02.16 ID:DdPpbCK2
お部屋探しの時点で周辺のリサーチはなさらなかったのでしょうか?

でも主は常にあなたのそばに居られます。恐れる事なく人生を歩んでくださいね(^^)

942 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 23:32:50.49 ID:xeB/eC5u
>>936
20代だけど楽しめそう

943 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 23:36:12.91 ID:7ZSdeslR
>>939
駅近くに牛丼屋あれば客独占出来そうなのにな

944 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 23:42:51.37 ID:7LZURYjd
そうそう、ラーメン屋だけはわりとあるんですよ
それ以外はお一人様が行きづらい店舗ばっかで辛い
ごくわずかある飲み屋もドーム近いから日ハム応援系だし
飲食店の少なさ以外は大満足なんだけどなあ

福住ってわりと新興住宅街なのかな?
調べたら東豊線は1994年に福住まで伸びたんだね
それから急激に住宅地化が進んで今みたいになったのかな

945 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 23:47:51.49 ID:ICMN+8fA
福住はヨーカドーが一人勝ちすぎて
あの周囲に出店しようとしたら嫌がらせされるって言われたら信じるレベル

冷静に考えれば車持ちやファミリー多い土地だから飲み屋は需要少ないんだろうな
駐車場あるレストランじゃないとやっていけない感じ

946 :774号室の住人さん:2015/11/21(土) 23:59:59.39 ID:7ZSdeslR
そのわりにヨーカドー品揃え悪い

947 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 00:05:13.35 ID:p6NOyEcK
猫がさっきからずっと窓の方に毛を逆立ててウーって威嚇してて怖い
外見たけど何もいない

948 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 00:05:17.98 ID:IVYr2PHM
>>939
福住とか大谷地とか地下鉄駅とバスターミナルあってのマンション街で飲みに集まるってないな
ターミナルあって飲み会やる場所って新札幌や南郷18丁目、白石あたりか

949 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 00:13:46.89 ID:ToHap8//
>>947
窓に映る自分の姿に警戒してるのさ

950 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 00:43:31.66 ID:uNXcEGCw
ウチの猫は俺の顔を10秒くらいガン見した後ナーンと一言言い放ちスタスタとどっか行った
なんて言ったんだあんにゃろ

951 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 01:22:40.89 ID:9dPjWu25
>>944
かくれんぼって所気になってるから行ってみようぜ

952 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 01:35:49.44 ID:2wAJsdRW
築地銀だこ
ごっつうめえ

953 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 06:23:03.70 ID:10sBOejP
札幌は中心部でも家賃安いのにわざわざ福住みたいな郊外に住む意味が解らん

954 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 06:29:27.84 ID:YiP8Az48
>>925
> 金融機関と紐付けだけは止めて
お困りの方ですか?w

955 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 06:32:58.29 ID:YHMBxL6R
>>953
中心部って環境悪くない?
大通とか札幌駅徒歩2分に住んでた事あるけど車通り多くて窓開けたら夜中でもそれなりにうるさいし、
飲み客が騒いでたり、10階レベルのマンションだと展望イマイチだし、すすきの勤め方が隣室で騒いでたり
かと言って中心に近くて環境のいい円山あたりは家賃高い、山鼻は地下鉄接続無い、平岸・北区は学生が多い

ってなると郊外の比較的環境がいいエリアに行きたくなるんだよ
20代の頃はとにかく中心部に近い方が良かったけどおっさんになると段々と疲れてくるんだよね
福住はまあ距離は確かにあるけど電車一本だし始発だし東西線より空いてるし最近人気出てるのもわかる
若い単身者は全然お勧めできないが

956 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 07:00:34.73 ID:K4+SMCVM
>>955
じじい結婚しろや

957 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 07:36:26.39 ID:AWErH0XL
中心部に住んでるけどヨサコイとかイベントがある時期がうるさいね
大通公園で白人の連中が「何でこんな街中でやるんだろうね
うるさいのに」って喋ってた

白人から見ても道民のやってることは理解し難いみたいだね

958 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 07:36:42.50 ID:lf5FTE5w
>>956
先ずお前が白。 おはよう。

959 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 09:13:34.65 ID:9dPjWu25
福住が郊外・・・といっても大通りまで地下鉄で12分。
静かで基地外も殆どいないしホームセンターいっぱいあるし西友あるしはま寿司あるし結構良いぞ。
雪多いから車持ってる人は難儀するかもしれんが

960 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 09:24:38.98 ID:Dk/rke/w
治安のいい住宅街に住んでいる。でも早朝ドアノブをガチャガチャされて
怖かった。オートロックのマンションで家賃もそれなり。
警察に相談に行ったら110番に通報してくださいと言われた。

961 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 09:32:18.54 ID:tWBOZVjh
福住だったらまだマシな方
清田なんか本当に郊外

962 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 10:03:30.02 ID:KhjiVwmJ
>>955
次は琴似に住め

963 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 10:22:38.80 ID:LpAEoriY
はい

964 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 10:32:54.97 ID:b+MCGYzj
マイナンバー通知カードがようやく届いたけど写真貼って送り返さなきゃなんねえのか…
ちょっとめんどくさいな

965 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 10:33:56.35 ID:uyAKWOv2
>>961
大型店舗やスーパー銭湯、アウトレットモールも近いだろ
変質者は少々いるが治安も割といいし良い所だと思うよ
アナウンサーの明石英一郎も清田に住んでる

966 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 11:06:29.60 ID:mat0QVBf
>>964
マイナンバー自体は今回の通知カードで用が足りるので、個人番号カードの交付申請は任意
ネットで登記や確定申告するとか写真付きの身分証明書が他にない場合は申請した方が便利

967 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 11:07:09.98 ID:WevjiilT
>>964
ネットで写真だけ別に送れるみたいだよ

968 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 12:02:31.54 ID:IVYr2PHM
>>961
それは真栄に喧嘩売ってるのか…

969 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 12:38:49.58 ID:e/wyYMLb
福住とか清田とか一人暮らし向けの物件少なくね?
手稲並に一人じゃ住めない場所ってイメージ

970 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 12:56:55.09 ID:uyAKWOv2
>>968
土地の地盤は火山灰で市内でも最高の土地だぞ
もっと誇りに思いなさい

971 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 13:23:45.91 ID:6wy98kxy
清田って札幌なの?

972 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 13:34:21.84 ID:ig4Nf5VK
違うよ

973 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 13:40:30.71 ID:5os/vT+K
店のトイレでひとがクソしてるのにノックもせずドアガチャされた
ノブのところ赤印になってるのに確認もせずとかあり得ないんだが
札幌では当たり前のことなのか?

974 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 13:47:47.88 ID:rPWh1U5g
福住って開通直後はまだ工場やら空き地やらがゴロゴロあったような

975 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 14:18:17.14 ID:LfpvVhZm
福住、清田、平岡、里塚、真栄…

976 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 15:40:17.55 ID:ZeWHfmhx
>>955
一個手前なら便利だろうにとも思ったけど始発ってのは大きいね。

977 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 15:44:46.07 ID:nS11Jyyn
地下鉄琴似駅周辺、地下鉄麻生駅周辺、お前らどっちが好き?

978 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 15:52:21.17 ID:LpAEoriY
あまりにも長い時間トイレの個室に入ってるハゲがいたからドアノブをガチャガチャしてやった

979 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 16:13:58.21 ID:Cut0rdun
音がしなくて長いと生きてるか不安になる

980 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 16:45:02.06 ID:YHMBxL6R
>>969
1K物件は少ないかも 1LDKは結構あったよ

豊平区って雪少ないんじゃないの?
そのぶんめっちゃ寒いって聞くけど

981 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 17:49:42.90 ID:lcue/Q8l
郵便局が来たけど不在入れずに帰って行った

982 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 17:52:26.76 ID:WB+s5FS2
俺のとこもさっきチャイムなったけどトイレ中だったから出られなかった
不在入ってなかった

郵便局かはわかんないけど

983 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 17:59:12.76 ID:KhjiVwmJ
チャリ乗り納め
もう顔面マスクしないと無理な寒さだな

984 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 18:41:08.91 ID:fhzDQhap
> 今日、大丸に行ってきたんだが
店内の通路の幅なんて限られてるのに4人真横に並んで歩いてくる
通路イッパイに広がって歩いてきてるけどさすがにすれ違う時に寄ってくれると思い
そのまま歩いた
再接近しても全く寄ってくれずそのまま結局ガチンコ

まぁどうせアジア人観光客だろ、しゃーないわと思ってたらなんと彼ら日本語話して
る・・・
たまらず「広がって歩くな田舎者」と言ってやったんだが
オレとだいぶ離れからぶつくさと犬の遠吠え始める
そこで「ヲイ!なんか文句あるんか?」と言ったら目も合わさず逃げるように立ち
去った

札幌はバカしかいないのか?

985 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 19:05:20.52 ID:jh2Xfdan
>>970
次スレ
>>982
不在が入って無いければマイナンバー関係では無いと思うよ

986 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 19:09:53.81 ID:ToHap8//
透明アボンって素晴らしい機能だな

987 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 19:38:20.75 ID:N012gV2A
今大通ビッセ下の長椅子になっしーおじさんいる
自分の頭ペチペチ叩きながら○○怖いなっしーを連呼してる
周りに誰も座ってない

988 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 19:41:45.08 ID:h6PMzh8T
>>986
確かにあぼーん素晴らしい機能だ

結構スレ見てるとスルー耐性ついてきてるわな

989 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 19:43:51.55 ID:ZeWHfmhx
ジムの帰りに牛丼屋とか北欧の前を通るのが苦行だ・・・w

990 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 19:45:38.56 ID:KhjiVwmJ
発狂盗撮キチに構うレスは自演
お前らって年賀状とか出すのか

991 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 19:51:10.35 ID:jh2Xfdan
>>990
多くないから作るさ・・・まだ全然買ってないけど

992 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 19:54:21.55 ID:jh2Xfdan
970が立てないから変わりに立てました

札幌で一人暮らし その205
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1448189586/

993 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 19:59:09.25 ID:mhR43r80
>>992
スレ立て乙

994 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 20:01:32.07 ID:d1gk/2BQ
>>992
ありがとう

995 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 20:11:29.69 ID:xZjKrkrH
>>992
乙であった

996 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 20:25:59.14 ID:uyAKWOv2


997 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 20:48:17.56 ID:tWBOZVjh
乙よ

998 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 20:56:11.52 ID:CvgMzpj2
うめ

999 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 21:00:15.82 ID:tWBOZVjh
999なら札幌から引っ越さない

1000 :774号室の住人さん:2015/11/22(日) 21:03:10.28 ID:mtbkWXBq
1000なら札幌土民がISに大量にぶっ頃される

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160703034731ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/homealone/1446763528/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「札幌で一人暮らし その204 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
札幌で一人暮らし その234
札幌で一人暮らし その224
札幌で一人暮らし その237
札幌で一人暮らし その237
札幌で一人暮らし その236
札幌で一人暮らし その239
札幌で一人暮らし その236
札幌で一人暮らし その237
札幌で一人暮らし その246
札幌で一人暮らし その241
札幌で一人暮らし その232
札幌で一人暮らし その247
札幌で一人暮らし その230
札幌で一人暮らし その218
札幌で一人暮らし その225
札幌で一人暮らし その208
札幌で一人暮らし その227
札幌で一人暮らし その226
札幌で一人暮らし その206
札幌で一人暮らし その229
札幌で一人暮らし その203
札幌で一人暮らし その202
札幌で一人暮らし その208
札幌で一人暮らし その210 [無断転載禁止]
札幌で一人暮らし その207 [無断転載禁止]©2ch.net
札幌で一人暮らし その194
札幌で一人暮らし その172
札幌で一人暮らし その179
札幌で一人暮らし その178
札幌で一人暮らし その174
札幌で一人暮らし その180
札幌で一人暮らし その187
札幌で一人暮らし その200
札幌で一人暮らし 【217】
札幌で一人暮らし 【256】 向かえ
札幌で一人暮らし【218】
札幌で一人暮らし【243】
札幌で一人暮らし【227】
札幌で一人暮らし【226】
札幌で一人暮らし【237】
札幌で一人暮らし【211】
札幌で一人暮らし【223】
札幌で一人暮らし【232】
札幌で一人暮らし【258】
札幌で一人暮らし【225】
札幌で一人暮らし【213】
札幌で一人暮らし【300】向かえ
札幌で一人暮らし【326】向かえ
札幌で一人暮らし【290】向かえ
札幌で一人暮らし【278】向かえ
札幌で一人暮らし【297】向かえ
札幌で一人暮らし【284】向かえ
札幌で一人暮らし【287】向かえ
札幌で一人暮らし【309】向かえ
札幌で一人暮らし【292】向かえ
札幌で一人暮らし【302】向かえ
札幌で一人暮らし【301】向かえ
札幌で一人暮らし【312】向かえ
札幌で一人暮らし【279】向かえ
札幌で一人暮らし【308】向かえ
札幌で一人暮らし【282】向かえ
札幌で一人暮らし【283】向かえ
札幌で一人暮らし【303】向かえ
札幌で一人暮らし【307】向かえ
札幌で一人暮らし【304】向かえ
札幌で一人暮らし【310】向かえ

人気検索: 剃り残し 2015 アウあうロリ画像 洋ロリ画像 アイドル 12 years old nude 洋和ロリ 石黒 https://is.gd/wLA5xK 女子高生顔出し テレビ男の裸 ジャニ 渡辺ゆい
19:26:50 up 2 days, 8:38, 0 users, load average: 11.30, 10.18, 9.94

in 0.02620005607605 sec @0.02620005607605@0b7 on 041008