私も
>>42さんと同じく音楽が趣味で、気兼ねなく音を出して演奏ができる環境への移住を漠然と考えています。
当初は、防音アパートを借りるか、人里離れた場所にある空き家等を借りて住もうかと思っていましたが、
色々調べていくうちに、長く住むことを前提とするのなら賃貸ではなく、
いっそのこと買い取りのほうが安上がりなのではないかと思えてきました。
単純計算ですが、
>>15に挙げられている金額から考えると、約6年以上そこに住み続けるのであれば、
家賃3万の物件を借りるよりも金額的にはお得になりますよね?
しかも、もし違う場所にまた移住することになった場合に、土地やユニットハウスを売却すれば、
いくらかはお金も帰ってくるということもありそうだし、なんとなく賃貸よりもお得そうに思えてきました。
私のような目的の場合は「周りに民家がない場所に建っている空き家」を買い取るという手も有りなような気がしますが、
建物の建っていない土地を買い取って、そこにユニットハウスを建てるというのも魅力的なプランに思えてきました。