■ダンジョントラベラーズ2 略称一覧
ダンジョントラベラーズ2 = ダントラ2、DT2
グリシェリーナ = グリシナ
リゼリエッタ = リゼ
エルトリシア = エル
独り言&相槌 = FEV = Field Event Voice
FT:ファイター SC:スカウト
MU:マジックユーザー MA:メイド SP:スピエラー
PL:パラディン BE:バーサーカー
AR:アーチャー AS:アサシン
SO:ソーサレス EN:エンチャントレス PR:プリーステス
BD:バード DN:ダンサー
DM:ドールマスター TS:トリックスター
VL:ヴァルキリー SA:侍 DL:ダークロード
SN:スナイパー TH:トレジャーハンター KN:くノ一
WT:ウィッチ MP:マジカルプリンセス
SG:セージ BS:ビショップ
DI:ディーヴァ MI:ミストレス ET:エトワール
SS:ソウルサモナー PA:パピヨン JO:ジョーカー
■ダンジョントラベラーズ2(-2) 原画担当
みつみ美里 :メルヴィ スフレ コネット リゼリエッタ フリード
カワタヒサシ:アリシア メフメラ ルコ ジーナ
甘露樹 :イリーナ ユーニ
ここのか :イスト エルトリシア 八重
すまき俊悟 :フィオラ モニカ リリアン
Bou :ツララ グリシェリーナ
【2-2 注意/FAQ】
Q. 1や2をやってなくても楽しめる?
A. 1はストーリーもキャラも繋がりはないので考えなくて大丈夫。
2はやっておいたほうが理解が早いし間違いなくより楽しめますが、必須というわけではないです。
2-2のストーリーに繋がる部分(表クリア)までならそれほど時間はかからないので、思い切って2もぜひどうぞ。
Q.シーズンパスって何?
A.DLCダンジョン4つと衣装セット2つの合計6つがセットで2000円とお得に買えるもの。
未発売の物は予約のような形で発売と同時に手に入る形。
Q. 体験版クリア後のセーブデータって上書きしていいの?
A. 体験版クリアデータは製品版でしかロードできないので分けたほうがいいです。
Q. 序盤金が足りないんだけど。
A. 封印書を売りましょう、あと余分な装備もさっさと売りましょう。今使わないものはどうせ最後まで使いません。
Q. 封印書の作成遅いぞ。
A. 複数の封印書を△ボタンで選択してからまとめて作成できるので活用しましょう。
Q. 戦闘のスピードやキャンプでのヒールや強化スキルの演出遅くない?
A. ○ボタン押しっぱにするとメッセージが早送りされます。
ぶるるうぇっっひぃぃ!へいきへいきー!まだまだー!おおきいのいくよー!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
ホラムシャハルだが今のとこヌルゲーですな
被ダメ少ないからフリーズもダンスもカバーもいらない
あと強雑魚も会ってない
前作だと2次職3次職で加入していたキャラから順番に加入していくって感じで衣装がすげえ新鮮
今回イベントでもデフォルトじゃなく現在のクラスの衣装で進行するから固定服みたいなのあまりないけど
強雑魚も調整されたのか絶望的な強さではない
一通活性エリアなら死ねるけど
着替え屋でリゼを初期服(孤児院のやつ)にしたかったけどないやん...
ホラムシャハルで迷ってしまった
アイちゃん連れてどこにいけばいいの?
>>1オツ姫
テンプレにLRスタートのソフリセ載せてもいいと思う 質問なんだけどシーズンパス買えば有料DLCは全て買えるの?
あとから有料コンテンツ出たりしないのかな
表クリアしてないのにLv50超えたわ
表のボリューム増やして、裏削ったんかな…
>>1乙
思いきってvitaTV買ってプレイしてみたら世界が変わった
プレイがものすごく楽になった。俺みたいなおっさんには特に必要だ(´・ω・`) 前スレで睡眠枕女ヤベーってレス多かったがどのタイミングで出るの?
恐らくアンラみたいに寝てる奴を絶望の悲鳴で即死させてくるんだよね?
そこのボス戦だけ風耐性上げてきたいから情報頼みます
エルに協力スキル使ったら4万もくれた
姫様はやっぱ違うな
vitaTV欲しいんだが生産終了してたよね
買っときゃ良かったなあ
KNの新スキル井綱落としってスタンスティングの上位互換か?これ
>>22
活性化解除したか?
それでもダメならLvあげろ >>1乙
リゼoutヤエinしたが相変わらずフロストスラッシュ強いのなw >>1乙
噂のメフメラ戦終わった
普通に進むつもりだったから回復アイテムわずかしか持ち歩いてなかったけど
シャドウハーツ2連発動とサークルヒールが輝いて初見撃破
取り巻き潰すまでは結構きつかったわ 依頼で特定のダンジョン踏破率100%があるんなら
全ダンジョンに標準で踏破率の表示をして欲しかったなぁ
レベル上げ好きすぎてラップル神殿突入前にユーニが50いきそう
祭壇うますぎる
アリシア倒したら変身して焦ったけど前の変異のがきつかったっていう
>>17
ホラムシャハル
アンラみたいに睡眠即死コンボをしてくる ジーナのエンチャンター衣装好きなのに上手く使いこなせないの悲しい
>>12
ホラムシャハルの一番右の真ん中から獣人達の祭壇にいけるよ キャロルだけ極振りした初期レベルコネットがボス戦のスーパーサブ過ぎて足向けて寝られない
でんでろした後にツララのスタン入ったらもう悠長にアクセラかけなおす姫なんてカモよカモ
レベル20まできた前作では空気だった協力攻撃がなかなか強い
キャンプでアイテムやスキル使った時の反応が相変わらずトロいのが残念
今回ENの使い勝手良いな
凍結沈黙が全体に掛かるから敵を行動不能にしてじわじわとなぶり殺しに出来るw
グリシナ加入後のモニカの会話で大参事って出てるけど
これ大惨事で良いんだよね?
>>19
amazonで売ってる並行輸入版、つまりは北米版で7100円。アメリカアマゾンなら5500円弱ぐらい
最初の設定で日本語を選べるから大丈夫。ただし、メニュー画面での操作は×と○が逆だからそこだけ注意(ゲームは日本仕様)
あと、ps3かps4のコントローラー、HDMI対応のTVかモニターが必要
起動したら、システムアップデートが必要なのも注意
DLCを使用している場合は、再DLが必要。おそらく、DLCはvita本体の内臓メモリーにDLされているから?
画面を撮影してみた、サイズが大きいから注意。TVのサイズは43インチ
今回協力スキルが種類多くてたのしい
勿体無いとか、耐性抜けないとかであんまりつかってないけど、なんか面白そうなのがいっぱいあるという事実がたのしい
黒ルコとジェットストリームのおかげで勝てたボス戦けっこうある
ラスボス強すぎて5時間足止め喰らったわ
メイド先生の10倍苦戦した
適正で挑んだら最強すぎる
>>26
余裕やでえ(´・ω・`)
わいも12でたおせたでええええ
おっぱい! >>42
はえーよ(´・ω・`)
クリア後が本番とはいえ >>26
クロワッサン大量買いしてルコで挑発入れて切らさないようにしながらひたすら防御して回復はツララに任せてジーナで削る
これでレベル12くらいで勝てた ヤエちゃん仲間になったけどどうするか・・
ユニークのダブルとスキルのダブルマックスにしたらどれぐらい発動するか
試した人います?
プラチナ取得0%なんだな
発売3日目なのに珍しいわ
もうLV40以上からはウィッチの全体とビショップのホーリーで一掃するしかねーわ
アローレインだとなぜか耐性のせいで物理きっついから捨てたわ
物理強化とかどうでもいいほどに楽すぎる
鞄満杯にして箱開けまくってるけどミミッキュが出てこない
対策されたのかな?
や、やっと着替屋がきたよ・・・ジーナのエンチャントレス、エンチャントレス・・・
え!?お金取るの!??
2の質問なんだけど、おすすめ依頼のラタトスクの歯とかが貰える踊る宝石倒してこいってのが勝手に消えて
バビルザグを倒してこい(報酬、緑のオーブ)に変わっちゃったんだけどこれって進行的にマズイ?
前スレ>>987
2と仕様がかわってなければ
ATKアップは素手の時の攻撃が10%上がる(2-2は最低保証で+4)
物理攻撃力アップは武器やら持った状態でステ画面のATKが4%上がる、ただし数値表示に変化がない
なので素手で50、武器が100ならATKアップは154、物理攻撃力アップなら実質156にはなってるはず
武器の攻撃力が素手の攻撃力より1.5倍以上高かったら物理攻撃力のが強かった…はず >>54
もう斬耐性とか敵盛りすぎじゃね
どんだけ魔法つかってほしいんだよ開発、魔法耐性裏はしらんけど表はガバだからなぁ MUを二枚にするにはツララかメフメラのどちらかを外さなければならないという圧倒的葛藤が
>>51
FT系3枚だが雑魚はちょいめんどいな
ボスは結構楽だが お金4倍貰える協力スキルの条件って何?
職業教えて欲しい?
アローレインって2のときですら倍率ショボすぎて死んでるスキルだったような
スフレ兄貴まで来たがこの感じだと次グリシナフィオラでメイドゴッテス登場か
フィオラがバイブルブロウする時にこの不心得者ガァ!!って言ってくれたらずっとフィオラSGパーティーに入れるんだがな
>>58
もう少し物理で押させてほしかったな
MUがPRだと攻撃がSOだと回復が心もとない
しかしENのミニサークルナースも欲しいからもうどうしたらいいかわからんというね RPGはどこも最終的に単体高火力攻撃が最強になるもんだから…
全体攻撃は割と前作時点で倍率低くて使いにくかったような・・・
WTの魔法なら倍率は良いけど詠唱長すぎて行動速度極まってくると置き去りになってたような希ガス
範囲系で倍率高くて使いやすかったのは貫通系だったような気がする
詠唱系はこんなもんだろう。
正直1戦に時間掛かりすぎて、めんどくさくなってきたが。
俺もMU2枚にするかねぇ
姫をWTにしたら枕女とスフレで大活躍した
雑魚も一掃してくれるから頼りになるわ
やっとイストお迎えできた
メイドといえばこの人よね
>>42
リンゴロ達の依頼は倒せましたか?足止め3時間です アローレインは開幕に放って総ダメージで何となく満足するだけのスキル
みんな早いなぁ
こっちはまだ風の塔でだらだらやってるってのに
WTだとすごい楽だよね
こたつむりとか魔法ないとめんどくさい
物理攻撃強化ゾーンほんとやめて…
死ぬまじ死ぬけどめっちゃ楽しいこれがダントラだわ
リンゴロ系は放置した方が楽
依頼レベル11まで保留しておいて、サクっと倒した
>>71
麻痺入れてメイドで睡眠入れてボス跨ぎ攻撃ループ入れば楽勝 ユーニはLV10で倒したけど黒ルコとポイズンの毒ダメージ頼りだった
今回ポイズン結構使える
>>16
DSの振動モーター取っ払うともっと快適になるよ MU絶賛されてるけどさ
イベントシーンでジーナもエルも胸盛り過ぎじゃね
あれでちっぱいいうならリゼとかアリシアはもはやぱいですらないぞ
ハーベストセサミとオールレーズンの厚さを同一視してるようなもん
ギャルゲ、エロゲでCGごとに胸のサイズが変わるのはお約束なので…
>>79
今9章でMU系はBS1人しか入れてないけど余裕 BE BE
PR BD AR
何だけど気付けば前回の中盤と同じ構成になってて何だかなあ
物理系キツイってことは今回は
PAのローゼンも死亡ってことですかね?
セリカ強かった
というかこっちの攻撃があんま入んねえ
前のモゲラがドキドキハイダメージバトルだったからなおさら差が酷い
竜宮城まで来てFT2MU2MAでやってるけどFT一人外して前衛にSC置いてもなんとかなるかな
というかツララ使いたいけど前衛FTじゃないと怖い
>>91
普通にダメージ出るし相変わらず雑魚散らしに活躍してくれてるよ >>84
エルとあまり胸の大きさが変わらないらしいフリードさんは
実は性別まで変わってしまってる可能性あるな 雑魚はまだいいとしても、ボスにアベンジャー積みまくって近接殺すのは止めてくれよ
ここ3回くらいずっとアベ持ちボスだわ
>>95
サンキュー俺は基本職かぶり無しですすめるわLV20付近の段階ですらMU二人欲しくなるけど リンリンがデストロイモードになるっていうイベントがあったんだが、メイド先生みたいな裏ボスになる可能性もあるのかも
物理キツイってボスの話じゃねえの?
全体的に物理の通りが悪い気がするわ
やる気低下状態でルコとユーニのやる気についてチュートリアルサブイベ
その後2人のやる気が最低値まで下がって続行
あとは多分ルコ・メフメラ・イリーナで探索してると
フリードが「ジーナは乳が生えてこない病なのか」とか聞くサブイベ
残酷だ
>>94
いけるいける
ヤエツララ館長ユーニリゼで突破できてるきつかったらレベルを上げて物理以下略 ツララちゃんは勝手に起き上がるから霊薬節約できてる
ツララアイテム役とクリティカル阻害とスタン役でトレジャーハンターで入れてるわ
てか絶対死ぬから自動蘇生すっごい便利だわ
マテリアライズ埋めのためにPAも入れたいし鑑定費用浮かせるためにSC職かSG入れたいしってやると6人目のPT欲しくなる
>>107
単なる運の問題だろうけど、うちではあんまり起きてくれない 2のゾンビっぷりからするとかなり起きる確率落ちたなって印象
ボス撃破直前でツララだけダウンして
ツララ起きるまで皆で耐えるとかよくある
>>112
前作の加入時点の証の数を加味しようか
実際落ちてるかもしれないけど >>106
手持ちが10個だったから9個の方預けてしまってこのザマよ
自分が前作から何も学んでいなくて泣けてくる ツララ前作ではリザレクション不発するほどすぐ復活してたな
冗談抜きで死んですぐ復活するうちのツララさん
1ターンだけ死んだ振りでもしてるのかな
竜宮城で初めてフリーズした
階段下りる○ボタン押してすぐにフリーズすんのな、あんまりカクついてた印象ないんだが
木金二連休取ってたのにまだエル前だぞどうなってんだ
まぁ今日出たら明日からまた二連休だがこれ終わらんな表すら
>>84
撮影後本人達の監修によりフォトショ作業がなされています 懐中電灯使うよりガンガンMAP埋めて怪しいところに体当たりしたほうが早い気がしてきた
パーティのピンチの時に現れる黒ルコさんがイケメン過ぎてルコが外せないw
本体の3倍近いダメを叩きだすとか、ぶっ壊れよね。
壁に体当たりとか日常的にやってるから懐中電灯使わない
ちょいとネタバレになるけど魔法禁止ゾーンでのボス戦があるから極端な魔特化はちょっと危ないかも
ETいるならなんとでもなるが
このゲームどーせダメージ壁は無いし、前作から取り敢えず壁は片っ端から突進しながら進めてるな
むしろ序盤のダンジョンとかマップに隙間残りすぎてて不安になる
物理強化状態でのボス戦もあったな、割と高レベルで仲間になるしいろんなパーティー組ませたいのかな
>>130
わかる
めっちゃ歯抜けでこんなあいてていいんか状態 >>128
ビショップは物理なんだぜ・・・棍棒で頭どつくエル欲しくない? メフメラ戦後の会話イベントでフリーズするのは確認出来た(Vita1000でパケ版)
前作でも初期バージョンはフリーズバグあったからなぁ
修正パッチ出るまで被害者増えそう
竜宮99%でググった画像とは完全一致で
残りどこかわかないから歩き直してたらエラー落ち
このMAPやりたくねぇー
せっかくだしとダントラ2-2のテーマ買ったけど手抜きすぎだろww BGMくらい変えろや
まぁメフメラかわいいけど
ラスダン長いな
前作もだけど落とし穴とワープで面倒だ
初遭遇の鍛冶屋でフリーズが連続してる
なんか条件あるなこれ
>>138
だよなぁ(笑)
改めて買うから別バージョンのテーマ出してくれないかな 証所持数ってなんか意味あるの?
それより、いまだにミミックと出会わない……
皆どこらへんで初対面したんだろうか
ところでお前らまだ表すらクリアできてないの?情報が少なすぎひん?
これもしかして鍛冶に使える封印書無い状態で鍛冶しようとしたらフリーズするのでは
寒いって言うジーナを裸にしようとするルコアホ可愛いなw
竜宮だったかな、ミミック
アイテム埋めて宝箱開け閉めしてれば出るよ
ユニークの入ってる箱では出ないけど
ミミックは2体同時のパターンもあるのが良修正過ぎて涙が出る
封印書作るのもずいぶん楽になった
シエスタ強くないなーとサークルヒールしながら殴り合ってたら
YES/YES判定で4人即死してクッソワロタ
これ睡眠してるのを即死させるよくあるあれかw
>>144
ようやくアリシア仲間にしたとこだわ ユニーク変更されてて使いやすい
公式で仲間が揃った後もちょっと続くとか行ってたから先は長そう メフメラのいるところに今から行こうというところ。
コネ ルコ
ジー 浣腸 歌手
のルコ壁、高齢者2人で魔法連発、メイド2人で回復連発って構成で、この先イケますか?
魔法禁止ゾーンでボス戦とかそんなに魔法を使わせたくないのかと
2もあったっけ
○○ゾーンとかもういいですわ
いやあってもいいんだけどちょっと強化されすぎじゃないですかね
物理強化とか
ジーグドラド強すぎわろた
月聖剣ヴァナディース取れるの相当先だな
物理強化はほんとノーガードの殴り合いで草
ワンパンするかされるか
属性強化はエンチャが居れば割とボーナスゾーンなんだけどな
>>156
ジーナをスタメンにしてるんだが一時的にPTから抜けたりするの? 硬くてHPの硬いボス多いな…
裏もこんなんならうんざりするで
イストの所まで来たけどETBETHVAで固めたら全滅要素がまるでないわ
火力微妙だけど安定性求めたら表は本当にスピエラー使う余地ねえな
封印ゾーンでしきりにドール勧めるあたりやっぱり基本使いづらい前提の職だわ
早く裏で切り札ひゃっほいしたい
殴り合いが好きだから割と歓迎だなー
召喚マモノ等々のお陰で耐えてれば勝てるって思えるから、そんなに苦にならない
スイーツはNGで、リゼは可愛いから許す
樹海まで来たけど正直つまらん。物理→ブロックブロック
ボス・雑魚は基本全体攻撃ぶっぱ
ボス戦は基本火力2で押して常時Pヒールの+メイドのアイテム回復でなんとかなる
マップはなんてことない終始無駄に遠回りさせるだけの螺旋形式。埋める楽しさ皆無
竜宮以降は中ボス(クラーケン、くじら、竜等)をとりあえず通常マップに放っとけ初見殺し的な雑さ
物理がウォーク、バサクの物理バフ込みでブロックされながらも100〜300ダメ出す中
特にバフなしで魔法は単体で700ダメを叩きだす有様。アホくさ
魔法が火力あるなんて当たり前なの
剣で切るほうが強い世界が間違ってる
今作どいつもこいつも堅くてだれるな
それとなぜ戦闘中の立ち絵消した
>>168
レベル上げて武器強化してローゼぶっぱしてるとPAなしのPTが考えられないくらい楽 >>168
リリアン仲間になって最初はSSにしたけど雑魚戦で全く役に立たないと気づいてPAにしたけど結構強いぞ
雑魚戦は開幕ローゼスで敵弱らせてWTの全体魔法ですぐ終わるし
ボス戦は回復人形出しといてローゼスで毒入れてからアイテム雑用してれば安定
まぁアリシアが来たからお役御免だけど・・・ MP63まで上げたがレベリセで50のウィッチに転職w
糞の役にも立たないw
SOのブラッドドレインってWTでも主力になりうる?属性無しでそこそこ高火力だからレベル上げるか悩む
モゲラ討伐依頼ってあったけどどこだっけ
土曜日が妙に盛り上がってる場所があったのってコンゴール山砦だっけ・・・?
雪菜とかずさ傭兵で雇えるんだな
雪菜20戦600、かずさ18戦800ってちょっとひどくない?w
アロー、ローゼス、ダイダロスでゴリッゴリの物理押しだわ
限定版買って、後でDL版も買ってプレイしようと思ってるけど
コード使えばスーパーナースキャップ2個手に入るかね?
>>171
skyrim…
イヤあの世界は弓が最強か また考えてみたらパピヨンまともに使えるのは今だけか
最終盤はJO一択になっちゃうしな
リリアン育てるかなあ
メフメラ強化されたらしいがスピエラーは誰のユニークが比較的マシかなあ
リリアンもバフ消せるようになったんっけ
リゼPAでアリシアの所まで来たけど、頑張ってるよ
クリア後見据えた乱獲要員として下積み中よ
2はずっとJO使ってたからPAはどうも苦手だ
MP使うつもりだったけど残念っぽいしWTで神までいけるのかなぁ
>>182-183
thx
どっかで「ここに留まりますか?」って魔人みたいなのあった覚えがあるから
そいつかと思って探してたんだけど、違ったのか >>176
前作wikiだとそういう評価になってるね
今作だと属性強化エンチャに加えて属性強化ゾーンの恩恵も受けられないのがネックだけど >>157
有線だと無理。無線は持ってないから分からないけどたぶん無理じゃないかなあ
コントローラーコンバーターがあれば、PS2コントローラーや箱コンも認識するようだけど、
認識例としてあげられていたコンバーターは今では高く、それならps4コントローラーを買った方が安い 衛生兵いっぱい出るのDLCダンジョンかなー、TP回復がほしい
人形使いにくいのは相変わらずだな
ローゼンみたいな全体攻撃追加してくれたから
>>195
してくれたなら、だ。
後ローゼスだ。打ち間違い多過ぎ 物理強化エリアの一方通行扉を抜けた先でナイトライダーと出会った時の絶望感…ダイダロスで壊滅しかけたわ
獣人コントの二人組INT500でぶっ飛んでて笑うわ
1戦で終わりだからボス直できれば役立つんだろうか
人形は攻撃依存だけじゃなくなったのが痛い
ダメージが出せないわけではないんだがスバルタンが180とか出してるのにカタリーナの回復60とか泣ける
仕事片付いてやっと今からスタートだわ
完全に出遅れたー
>>194
ルーセ離宮までいけばそいつの倍回復するやつがいる、動く絵画みたいなの
その後のホラムシャハルのブローも同じく4回復だ >>203 サンクス、竜宮城がんばってクリアーするわ >>201
カタリーナがRES依存なのは前作もだよ オラクルスが前作ATK参照だったのがINT参照に変わっただけじゃないの
>>208
RES依存かあ
結局どれ取っても特化しか道はないのか 敵の使う全弾発射とかヘッドショット使えると思ったのになぁ。次回作ではガンナー実装しようぜ!
ツララ、今回ヒロインしてるな
前作はヤエとツララが最後だったからあんまり目立たなかった
イリーナ、ユーニ、メフメラは登場自体は序盤からいたわけだし
>>207
RES依存であってる
RES装備なし(35)/RES装備あり(53)
lv1 72/110 >>179
北原くんに選ばれしヒロインと、北原くんに選ばれなかったアイドルの差か 人形は召喚時に1回行動してくれれば大分ましになると思うんだけどなぁ
人形は消費が酷いし発動遅いし代わりにFT系入れた方がいい気がした
SPはまたPAにしてぶっぱで安定か
アヴェンジャー貰わないという長所があるで
スカウト系よか硬いしね…ワイヤーきれるけど
ユーニをバードにしてるが、ピーアンってどのタイミングで使うの?ワンパンできないのに最初から唱えるのはターンの無駄なんかな?
このユーニのスキルの優先度があれば加えて教えてほしいです。
献身、子守、ヒムヌス、キャロル以外はレベル1にしました
PAとJoは使えるけどSSはなぁ
今作もだめなのかね
ジーナ苦手過ぎて館長復活したら速攻抜こうと思ってたのになんかこのままでも良いかって気がしてきた
前作キャラのユニークに調整入ってる中
ジーナやたら残念ユニークなんだが後々有効活用できるんかね
ルコのほうは仮に裏で役に立たなくても十分すぎるぐらいだが
>>215
気になったので他のlvもやってみた
lv2 109/155
lv3 142/216
lv4 181/259
lv5 210/330 オツ姫倒してから唐突にシリアスに入って困惑
まあ名前似てるし察してはいたがもう少し引っ張ると思ってた
>>221
戦闘終了間際に歌えばいいんだけど、使いどころはボス戦くらいな上に
ボス戦はそんな余裕がないことが多いので、やっぱり使いにくい 今から帰って体験版やろうかと思ってるけど
やっぱ今回も魔法発動時の次の行動順は表示されない仕様なのかな?
あとやっぱり使用効果とか記録されるアイテム図鑑とかも無いよね…
なんかストレスポイント増えてるな
しかもシステム面っていうのが
拠点2仕様に戻してくれよ
うんこ過ぎる
>>230
システム面は全て劣化してると思えば楽しめるよ ようやく限定版の箱開けたけど、ゲームとサントラが横並びに入ってるのがなんか好き
現在竜宮攻略中。
SOのジーナ、イリーナをパーティに入れたら道中がすごく楽になった
ラスダンと思ったらまだ次のダンジョンあるのか・・・つらたん
コネットさん、ユーニ、イスト3人同じくらい好きだから、前スレのMA2強誰を外したか気になる
>>233
UI関係?それは個人的にキツいな…
まあ体験版やってみて楽しめれば買おうかな TSメフメラ、SOイリーナ、BDユーニの並びで協力スキル・メズマライズを確認
敵全員の詠唱・人形・詩・ダンスなどの解除効果
・・・これ敵がそういうの使ってきて、その時並んでるって
かなり限定的すぎやしないか
そうでなくてもジェットストリームとか他協力スキルの大ダメージで中断できそうな気も
ジーナのユニークはBSにして前列で殴らせ…たところでなぁ
リゼ入ったけどドールマスターとトリックスターどっちがええのん?
TS運用は火力そこそこあるけどTP喰うのでBD必須だからDMの方がまるいかも
ボス戦のMA2枚つええなあ
ワルツとヒムヌス張ってサークル連打してるだけで誰も落ちねえわ
SP系は、DM->PAが使いやすいだろうな
後々は引率係にしてもいいし、いて損はない
結局大ダメージだろうがクリティカルだろうが確実に詠唱を止める手段ではないから、
それだけでもメズマライズは存在価値ある
これ行動後速度修正もかわってるぽいなぁ
AGI+20と行動速度一個つんだPAがLv5ハイリスク使っても順番最後にまでいく…
以前はこれ位でも最速行動で即ローゼスに繋げれたんだがなぁ
前作だとLv5ハイリスクは行動後くっそはやかったからなぁ
そこ修正されたらTS経由にする価値ないな
MP微妙になったらJOだけが頼りだったのにこいつも弱体化してるかもしれないのか…
スーパーナースキャップ欲しいけど
初回生産分のみだっけ?
2-2の鍛冶屋のエンチャント付与って完全ランダムじゃなくて、
ステータスダウン系>ステータスアップ系(小)>ステータスアップ系(大)
で優先順位ついて選択されるようになってねーか?
高AGI高火力のMPJOが死んだらKNが復活してくるのでは(適当)
今度は「防御増加+魔法強化」でボスっすか…
ウィッチ使えウィッチ使えウィッチ使え、っつー開発者の声がいいかげんウザいわ
HPも攻撃力も、敵も味方も足し算だけじゃ行き詰まる&息詰まるインフレ一直線
戦闘メインゲーム永遠の宿題
デモンゲイズといい、やっぱ続編だめだな
初代は粗削りでストレスポイントあるけど
それを超える面白さあったけど、ストレスばっか
なんなんだよ本当に
竜宮城で詰まった どうやっても右下に行けない
俺の目が節穴なんだと思って目を皿のようにして探したが
どこにも右下に繋がるポイントなくない?
誰か教えてくれると助かるここから完全に進めなくなってしまった そうやって魔法に依存させておいて魔法禁止ゾーンしかない裏ダンジョンではめ殺すつもりなんでしょ!分かってるんだからね!
硬いボスばかり続いてたけどスフレ・グリシナはそこそこ柔らかくてちょうどいいな
>>263
立ち止まってる下の◻と×の間行くんじゃダメなのけ? バランスは決して良くないというかむしろ悪いんだが何故だか面白いんだよな
どうしてストレスしか感じないと言いながらゲームを続ける奴が多いのか
ゲームを売って二度とスレを開かないというストレスから逃れる方法があるというのに
>>121
おれも竜宮城の階段でエラーこいたわ。セーブし忘れてたからしばらく真顔だった 助かったあああああありがたい…
思い込みって怖いわSSに直してまでこれが見えないとは
節穴の目に目薬さしてくるよ
地下水路の隠し小部屋が見つからなくて3日くらいさ迷ってたことがあるから気持ちは分かる
思い込みって怖いよな
俺の轍を踏まんためにもせっかく撮ったスクショを攻略に役立ててくれ
マップ100%攻略してる人は>>263をどうぞ使ってくれ ヤエさん仲間になったのはいいけど枠がねぇ…
ルコちゃんもリゼちゃんもジーナちゃんもツララちゃんもユーニちゃんもレギュラーじゃぁ
>>221
雑魚戦バードはピーアンマシーンと割り切ってるから初手から使うだけだな
ピーアン後にもターン回ってくるようなら料理なり献身でTP補給 猛烈にイリーナ育てたくなってきた
初期で放置してるけど
経験2倍何でないんや・・・
>>221
バードは初手コラールで後は料理か応急手当てだな。
ボス戦が初手キャロルで様子を見てコラールに変更。
他の歌は使わない。 館長やっと仲間になって嬉しい
なんか戦闘中の声迫力あるな
今回のアリシアのユニーク素晴らしいね
前回がクソすぎたとも言う・・・モニカも地味に変えられてるし
中盤ボスはWTの単体魔法連打で勝てるからエル加入したらある程度はサクサクになる
シエスタの
起こしたのぉ...だれ!
って声が怖い
エルがアクセラレートしてきて常時2回攻撃で全体連打してきてどうにもならんw
どっかに弱体ギミックでもあるのかこれ?
>>270
単純な話買値より高く売れないからだよ
仕方無しでも買った以上遊ばなきゃ損 ルコが50とか与えてる間に200ダメージとか与えるんだが
官庁は前作で魔神戦後のイベントがヒロイン級の扱いだったしな
今回も非常に可愛らしいとてもいいキャラで結婚して下さい
>>278
マジで大吉とかの課金アイテムほしくなるね
いくらゴールデンウィーク近くても社会人だと時間ないしクラウンきついよ >>287
プレイした場合→ストレス+終わった後の低い売価
プレイしなかった場合→ある程度高く売れる ヤエに睡眠通ったから少し建て直し図ろうとしたらマモノがぶん殴って起こしやがる
下手に搦め手考えずにぶん殴って行った方がいいかもな
そういえばヒムヌス試してなかったな。
計算変わってたらワンチャン有るんだが
情報ない中PTを考えたら
VL SA BS WT ET
のオーソドックスなPTになっちまった
役割がきっちりしてるから育てやすくもあるが…なんか面白みがないなw
>>288
表はマジで魔法最強よ
一列はふるだけ無駄だと思う、そのスキル値で火力と速度ほしいな
ウィッチとビショップつくってファストキャストとかガン振りして全体かますゲーム
ボスはルコユニークでたらほぼ勝ってるわ 確かにagi差での行動補正がだいぶまともになった感じはする
とはいえ、ずっと俺のターンの片鱗は見え隠れするから、
前作よりWTの寿命が伸びただけだと思う
正直、前作のWTとか表だと強いっていうけど、
表の終盤には息切れし始めて、ラスボス戦では仕方なくって状態だったよね
ただ硬い敵が硬い。これはマジ
両手武器以外ダメージ通らんのに反射するしガードする。めんどい
上見るとWTは一人は必須っぽいのか
FT×2、MA×1、MU×2の編成か
アリシアを両手槍VLにしたけど失敗だなこれ
DLルコと比べて火力もないし防御も低い利点がない・・・
>>287
サンクコストも知らない使えない社会人だろお前 でも全職種使いたいよね
しかも前作使ってないの使いたい感じ
ダークロードのシャドウさん登場強すぎて修正されるわw
>>297
全体にふるのが効率いいの?
まあまだレビュー25でひいひい言うてるとこなんだが >>299
必須はMA系
WTを必須と言っちゃうとPTが一気に狭まるからイクナイ
30直後で飛び抜けて強いのは間違いないがね 姫も前列一人殺して貫通飛んでこない位置にリジェネバード置いときゃ鼻ほじりながらそのうち勝てるしな
なんか前作の最初の方も同じような流れだったような気がするのはたぶん気のせいだと思いたい
>>306
ちゃんとINT装備にすれば全体1振りでだけで500ダメージでるぞ
あんまり振ると火力はあがるけどキャスト遅くなるからファストキャストに振りまくった意味薄くなるかも ようやくスフレ仲間になったがそろそろ鍛治するかなぁ
みんな速いね。竜宮城終わったと思ったらまだ半分踏破と知って疲れた所だわ
>>307
上でクリア後に物理防御と魔法強化ゾーンがあるなかでボスっていってるからさ
MAはまあ固定だ モニカ仲間になったけどLv26って結構高いな
こっちは平均Lv21だから残念だけどしばらく出番なさそうだ
ストリゴイイって何処に出たんだっけ?
依頼が3/4なのに断るのもだしもにょる…離宮のどこかだった気がするんだけど
ゾーンのせいでPTバランスを要求されるから遊びが少なめになっちゃう
加えて情報のない現時点だと…
前作同様VL3枚やりたいけど裏で物理防御特化ボスとか出てきたら目も当てられないしなあ
表終わったけど1番キツかったのが魔法禁止エリアの中ボスだった
>>303
なにそれ?サンクスっていまファミマでしょ? そろそろ表クリアした猛者現れた?
クリア時間どれくらいだ
>>313
強いというか便利だな
状態異常ばらまく以外にも属性強化ゾーンの戦いやすさが違う ドール弱いってよく見るけど両手剣BEよりスパルたんのが殴り火力高いぞ
ルコのシャドウはダークロードとサムライどっちが強いんだろうか?
一見するとトリプルアタックあるサムライの方がよさそうだけど、
シャドウの強さは発動時のパラメータに依存するなら
パワーチャージ後に出てきたやつがヤバそうだけど
前作WTも前のめりにいけば裏でも十分つかえたけどなー
属性耐性とか積もうとすると枠足りなくなるけど
>>318
ライブラ
>>325
わかるんだが設置から行動まで時間かかるんだよなあ
もうすぐ30だしどうしたもんかなあ >>324
今作無印EN並に便利だわ
2のENは大幅弱体化喰らって散々だったが、ただどいつもこいつもなかなかフリーズ入らないな今回 クピードーの威嚇射撃結構確率高くて強いな
本職と同じくらいの確率なんかねこれ
>>328
2からやってるのに&こんな目立つ位置にあるのに気付かなかったとは…thx
庭園か 判定は〜?のシェスタちゃんPT平均レベル25だときっついわ
ルコ影考えるとサムライの利点トリプルアタックしかないしな
ダークロードでいいんじゃない?
竜と剣のペンダントってどこで拾えますか
離宮まできたのに依頼がまだ消化できない
シエスタ味方だと枕は完全耐性以外無視50%睡眠みたいね
敵でも同じなのかな
WTやSSが2裏で使いにくかったのはHPの低さもあったからな
フィーバーやブレスの固定ダメの足切り対策でHPアップに枠が割かれる
傭兵システム出た人おる?
使い勝手どんな感じか聞きたい
傭兵ベアード101はデバフを受けずに淡々とレイスマ打ってくれるから優秀
とりあえず今日一日でここまでしたがやっぱハイリスク後の最速行動はでなかった
ただAGI35で行動速度2個に小1個のユーニがちょくちょく開幕の順番トップになってるから低レベルじゃ行動速度のがいいのかも?
まぁAGIだと回避もあがってるぽいし逃げやすいから色々試さないとだ
戦闘中に履歴やステータス確認しても技名しか出てこない
今かかってる効果が分かる方法ある?
シエスタ風装備無くてやばかった
アイテムで賄ったけどきつかった
2の頃から両手槍ダイダロス&エーテルが主砲の火力VLはロマンだったからな・・・
ってか完全態勢のVLにするためにバフもりもりにしなきゃだから
VLは仲間を守ることだけに特化したクラスだからそうするのが自然よ
ってか2は両手武器自体が縛りプレイみたいなもんだったしさもありなん
メフメラいきなりバトルなのかよw
セーブしといてよかった
エル一発で倒せた前衛防御ありだな
比較的楽に倒せた
強敵との戦闘後は早くセーブしたくて落ち着いてイベント見れない
シエスタ一回目は見事に睡眠ハメで全滅した
毒と沈黙入るんで自動回復上回るダメージ+スリープ防げるね
再戦時クピードーに働いてもらったら驚くほど楽に倒せた
アリシアはVL以外似合わない気がして今回も絶対VLにする
強かろうが弱かろうが絶対VLにする
ジーナのユニークはMPの死なずに生き残るスキルと噛み合えば
大ダメージをそのまま反射して生き残る…ができるが
噛み合わなきゃそのまま死ぬだけなので、ギャンブル感強いなぁ
ルコが寝てるシーツは動物の毛だらけになったり
犬っぽいけど犬と言われると即座に否定したり神代の知識も持ち合わせてたりするから
正体はフェンリルみたいなオオカミ系のモンスか神に近い存在だと予想してる
ダウンロード版の傭兵くっそつええ
1〜3回攻撃の貫通とかその技くれよw
メフメラにお母さんのにおいがするとか言われてるし
経産婦である可能性が
なんかスキル割り振ってもいまいち強さがじっかんできんな
パラディン、バーサーカー、ソーサレス、プーリースト、バードでやってるんだが、構成が悪いんだろうか
ルーセ離宮からいきなり雑魚敵が強くなりやがって苛つく寝る
ルコの正体ならイベントであったけどあれ以上掘り下げられるんだろうか・・・
MPジーナの食い縛り+反射を見てFGOのアンリマユを思い出す
「行くぜ、テメェの自業自得だ!逆しまに死ね![偽り記す万象!]」
軽産婦なんて言葉カリギュラスレ以来に聞いたわ
バーサーカの強みは地味に中距離氷で狙い撃てることだから
尚家のダークロードルコは全体挑発オーラアベンジャー要員になった模様
パラディン?なにそれ
>>359
個人的にはメフメラのお母さんであってほしい >>341
雑魚散らし用かな
あと状態異常付きの攻撃を撃ってくれたらいいなぐらい
20戦で1000位だから気がついたら雇うぐらいで特に問題ない 最序盤ならクリティカルで詠唱止めやすいアサシンが好き
やっと暴れくじらから装備獲れた
血みどろチェンソー…斧装備使える奴いねぇ
>>363
そういえば、前作はCCC発売と同時期だったな
PSPで大作が二つも出て、すげー楽しい時期だった
四年前なんだよな 乙姫まできたんだけど、どうにも倒せない
今平均Lv20で 前 PL AS 後 SO PR DN
前衛スキル平均ダメが150 魔法が190位か
敵前衛の魚消す前に全滅しちまう
スキル振りに問題があるんだろうか
中級なる前に色々振ってしまったので、死にスキルあるのかな
素直に15リセットするべき?
買う人多いのは良い事だ
早くメルヴィさん仲間にしないと何も始まらないなぁ
DPRGの中でも出来が良い方だから人気無いのが不思議
>>374
回復にアイテム使ってる?
このゲーム、戦闘中はすっトロい回復魔法とか使っちゃダメだよ 人斬り包丁と血みどろチェーンソーは2で結構使った記憶ある
>>374
全く同じところだけど平均18で魚は全滅できるよ
乙姫勝てないけど 1作目が十万売れて2作目も八万くらいPSPだけど売れてたからDRPG好きならやってる人多そうだし
ツララのクレンジングとか、プリーステスのナースってレベル上げる必要あるのかなあ
あったら便利なのは間違いないだろうけど、必要なスキルポイントが多すぎて……
回復魔法使うなとかBSとSGに死ねというのか
簡単に残酷な事言うな
ディープスラピョン依頼出現直後に仲間にしたら、一人だけATK3桁でビビった
>>383
その辺は単なる節約用だから金が潤沢にあれば別に振らなくていいんじゃね? 前作の表攻略
DL,TH,PA
WT,ET
裏
MP,TH,PA
SG,ET
神
MP,VL,JO
ET,ET
今回のフレンズコントは割とこっちに語りかけてくる風なんだな
ととものエルミが微妙な感じになってモエロシリーズが大味だったけど
ルフラン剣街は悪くなかったし世界樹もあってDRPG熱は割とありそう
アクションと違ってPSいらないから手軽だしね
>>377
近年vitaで人気でたDRPGは2つとも敷居低め&快適さ重視だったからな 最初はエロゲのミニゲームだったらしいがあまりにも出来が良くて1タイトルとして出したら思った以上に売れたんじゃなかったっけ?
SS3人にSNとルコのユニークでPT人数マシマシにしてやるぜ!
というかこのゲーム探索とボス戦でPT構成分けた方がいいんよ、圧倒的に
DRPGマニアがダントラをエルミ3までの繋ぎのために期待せずにやったら意外な完成度に度肝を抜かれたっていう話がすき
>>344
ユーリカに逃げられまくってたけど行動速度積んだら安定して先手とれるようになったな 雑魚もボスもなんでもいけるようにしたほうが良いに決まってるじゃないか
キャラゲーとしてもDRPGとしてもしっかりまとまってるからな
個人的にはスキルポイント制とクラスチェンジとソレに伴う衣装変更が実装されてるのがつよい
ルコをPLにしたけどBEでやり直したい
でももうレベル20経験値2倍あったら
迷わずやり直すんだけどね
なんかトリックスターのスキル振ろうとするとやる気なくなってくるな
ヴァルキリー2枚、侍、ビショップ、エトワール構成の俺には死角がなかったってことだな!
個人的には、スキルポイントの振り直しを自由にできるシステムの方がよかったなあ
>>369
トレハンにすると無料鑑定スキルでお金が貯められる サークルヒールはダメ食らう前から詠唱しておけばいいのよ
戦闘中はずっとサークルヒール
>>397
エルミ3は嫌な思い出だったなあ
2の完成度が高かったんだから下手に弄らなければよかったものを、整形しすぎた 今回もMUが一番輝くPTを探さなければ
裏の情報ないとPT作れないなぁ
>>406
ダメ食らって中断するわけですね、分かります >>378
>>381
>>385
皆ありがとう
なけなしの金払ってアイテム使って、ASスキル使ってるんだが駄目だ
もうちょいねばってダメだったら、素直にリセットしてスキル見直すわ
ありがとう AGIと行動速度の仕様が前作と変わってるのかもなぁ
これやってたらエルミやりたくなってくるな
そういやダントラってなんで5人PTなんだろう
せっかくキャラ沢山いるんだからもう1人入れたいよなあ
スカウト系なにがおすすめってスナイパー系以外高レベルじゃないと
ほとんど即戦力ならん感じだからトレジャーハンターでユニーク装備と金集めよね
スカウト系は自然とPTから外れる
鑑定が要るならSGで良いし
バディ結構後なんだな
緑の説明聞いたら「人数制限扉ではカウントされません」とか言ってたが
職制限は今回廃止(人数制限しないとは言ってない)だったかー
>>408
もちろん中断されることもあるけど率は高くないしな
攻撃されにくい後衛&高くない中断率の二重チェックを突破してきた中断だから印象が強くなるのはわかる SG使う気がないならTHにしないと金欠で困るからね、しょうがないね
>>401
30まで頑張れ
30でリセットしまくれるし フィオラとリリアン同時キッツwwww
全体来ないこと祈る運ゲー
モニカ戦が思ったより苦戦して回復アイテム大量消費しちゃったわ
Lv30になったらモニカにはTHになって鑑定と交渉役に専念してもらって
ツララはリサイクルとアイテムマスタリー伸ばした構成にするか…
面倒だけど1000越えるのは鑑定全降りにしたスフレに鑑定してもらってる
>>411
エルミ楽しかったね スタイルロードとかすげぇ捗ったわ
Vitaで新作実現したらキャラのカスタム要素色々出来そうなのに
復活してくれないかなぁ >>411
世界樹とかは5人で敢えて不自由さを出して取捨選択みたいな話はあったな
6人だと色々入れれて全部出来ちゃうから的な シーズンパス買ったんだけど経験値2倍の会員証と超大吉のおみくじは何処から手に入れればいいの?
>>403
今回物理耐性持ちばっかだから終盤になるにつれてかなりきつくなりそうな気がする >>416
お前んとこのダントラには全体攻撃してくる敵はいねーのかよ
中断率は食らうダメージ量に比例だからたっぷりレベリングして格下ボスと戦ってばかりなら回復魔法でも何でもいいよ >>424
ナナドラ3「」
直接PTメンバーとして戦わせるんじゃなくても何らかの形で関わらせることは出来るはず フィオラずっと睡眠ハメしてたわ
魔物つれていくと馬鹿で起こすから外してた
てかあれ同時に戦って勝てる奴すごすぎだろ、どんだけつえーんだよお前のPTは
>>425
まだ配信始まってないから、それまで待ちたまえ >>423
エルミ作ってた中心人物が抜けちゃったからムリ
その後に発売されたエルミシリーズを見たら衰退ぶりがわかるというもの WT全体魔法で無双して気持ちよくなってるところに先制クラーケンで壊滅したやつは少ないないハズ
>>428
いやいやなんでそんなに回復魔法否定したいのさw
回復魔法で殺されでもしたのか?アンデッドか? >>427>>432
そっかぁサンクス
lv15 与ダメカス被ダメ多召喚回復でリゼに勝てないわ
レベル上げるかー >>433
そうなんだよなぁ残念でしかたがない
バケツ抜けた後ヤバイもんなぁ
ま、どっかで新規IP立ち上げを期待しつつダントラでハァハァ、ヒィヒィしとくか 俺はガトーショコラとかザッハトルテとかもったいなくて使えないから大体ヒールオールしてるな
そのせいで状態異常回復ができないBS
回復魔法にもメリット・デメリットはある
回復アイテムにもメリット・デメリットはある
それだけの話なのにな
>>441
30になったらトレハンに鑑定して貰って売ればいいから金いっぱいあまるぞ、アイテム使うとボス簡単だぞ ヒール1振りのみでかなりいけたけどなw
アイテムとかピンチ以外使わない
30転職来たけどどうすっかな
いっその事逆張りでSA MP KN SS MIか
とにかく蘇生薬とか高すぎるしな
それなのにエル撃破までで10個ぐらいしか拾ってない気がする
今回、何か悪い意味でのこだわりが…。
不評だった点を仕様で押し切って潰れたウィンキーソフトみたいにならないといいけど。
前衛が受けながらアイテムで回復して後が魔法とかで攻撃するスタイル
すげーショックなんだけどリゼって実は土属性だったの?
>>448
依頼部周りは本当幾らでも弄れたはずなのに更に改悪してきたもんな…… かっこいいだろうと思って作ったけど使い勝手が悪いみたいなUIなのどうにかしてほしい
文字が縦だったり横だったりとかも何も考えてなさそう
エルトリシア、アホみたく強くないか
勝った奴どうやったかおしえてちょんまげ
>>457
なぜか前衛が全員防御すると挙動がアホになる エルは前衛にFT系置いてひたすらガードさせるとエーテルストライクの頻度が減る…らしいからかなり楽になる
そんなわけで自分は後衛でダメを稼いで、もうそろそろって辺りから最大火力で押し切って倒した
アイテムケチるなよ?
ホラムシャハルの物理強化ゾーンがきつい…一撃で死んでまう
さっき仲間にしたヤエをPLにしてカチカチに防御、その右にリゼの死体を用意します
ちょっと前に仲間にしたコネットをBDにしてキャロルに極振りします
フロストを撃つ機械と魔法を連打する機械とコネットを並べて攻撃します
やったぜ
よくそういう行動を思い付くなあ
防御は選択したことないわ…
>>457
前衛はFT2人で防御だけ
後方はMU2人でファイア投げてときどきヒールやサークルヒール
MAはひたすら応急手当とアイテム回復
これで比較的楽に勝てた アイテムケチるも何もサークルヒール常に唱えてればいいだけだからなぁ
そのうちアイテム使う様になるだろうけど
少なくともホラムシャハルぐらいまでならアイテムなんていらない
リゼの衣装はやっぱりトリックスターとかそういう系統のほうが可愛いんだけど
キャラ的にもスピエラー的にも序盤はドールマスターのほうがよさそうなのがつらい
殴り合いをさせたいのか即死しない耐久と回復手段だけ用意すればなんとかなるよな
かーらーのー?YES NO枕
2の依頼屋は一目で目的と報酬が確認出来てたのになぁ
なーんでカーソル合わせないと確認出来なくなってるですかねー
>>374
平均18 前衛PL DM 後衛SO AS BDでさっき倒してきたよ
とりあえず魚は範囲魔法で削って各個撃破 後はピーアン聴きながらスキル連打
DMは状況に応じてスパルタンとカタリーナを切り替える 回復はショコラだったりデニッシュだったり
攻撃系の連携技が使えるならどんどん使う こんな感じで俺はやってた ガトーショコラとか後々腐るだけなんだからとっとと使った方がいいと思うけどな
今のところ拾ってる&依頼で貰った分で足りてるし
サークルヒールとか雑魚戦後の回復の手間が楽ぐらいにしか考えたことない
ぶっちゃけスキルポイントの無駄
あまり魔法に頼ると相手の詠唱止められなくて全体石化睡眠で壊滅する、次はどんな即死か楽しみね
最初微妙かと思ってたセージのプリズムもエーテルと合わせて大体落とせるから気にならなくなってきた
それよりバイブルブロウが魔法禁止でも使えるし消費そこそこでいいかんじだわ
ホラムでRES110位だけど普通に200位でるし通常攻撃かわりにつかえる
今後サークルナースがいるとこまではこっちでいい気がしてきた、シャインなんか詠唱遅くなってて微妙に感じた
あれば美味しいけど
ボスはアイテムガンガン使って倒してるわ
デニッシュまじ友達
サークルヒールがキツくなってきたらTHにバトンタッチしてレベリセすればいいだけ
即時回復というアイテムのアドバンテージが必要になるほどまだ追い込まれていないな
カバンには常に入ってるんだけどね
無駄な行動できないキツいバランスなんだからスピエラーのスキルで不発とか自分即死とか入れるの止めて欲しい
あとレベルが1つ違うだけで死が見える世界なのに経験値補正付くのが5レベル差からとか酷い
鍛冶やった人のレス読むとAGIアップの封印書使ってもAGIアップ小になったみたいな事書いてあって、
レベルが高いと小にならない的な内容もあったけどレベルって言うのは装備のレベルかな?
ホラムシャハル着いた辺りでそろそろ鍛冶始めようと思うんだがレベル50まではエンチャ2枠仕様で変わってない感じ?
オススメエンチャなどあったら進行早い人にアドバイスして頂きたいのだけど
>>470
ホラムシャハル
人にやっては物理活性あるルーセで
lv30いってそうだな オツ姫でヒイヒイ言わされたが
その後の結界の番人もキツいな
レベル16じゃ足りんのか
ホラムシャハルで30になるってのは
前作を意識してくれてるのかなんか嬉しいわ
なんだ全体回復魔法は縛りプレイで使ってただけなのか
それはそれで好きにすりゃいいと思うけどボスに苦戦してる人へのアドバイスしてる時に持ち出すもんじゃないな
>>488
だからなんでキミは、片方の有用性を示す時にもう片方を貶さないと気がすまないのか ヘヴィランス適当に改造してのダイダロスアタックが強すぎる
今回もこれ一本で表の最後までいけそうだな
>>480
ほんと今回はいろんな回復パンがイケメンすぐるw…1、2とガトーショコラなんか
鞄の狭さで即捨て候補品だったが今作は闇リゼ戦で命綱やった >>490
回復魔法は金が掛からないが不確実で遅い
アイテムは金は掛かるが確実で早い
これでいいかい? アドバイス通りにエロロン放っておいて後できたらどこに出たか忘れてしまった、こんなん探すの無理やで
回復アイテムにはカバンの容量って使用限界が有る
回復はMA系入れてれば無限に使える
ドラゴンパピーやっと倒せたああああ
このコンボ裏でも来るんだろうか・・・
今回ユニーク格差はだいぶマシになってるっぽいな
でも確率で発動する防御系アビはちょっと使うの躊躇う
そのうちMUヒーラー消えてトレハンが回復役になるってことは分かる
魔法使い遅いとかいうやつは詠唱速度アップつけてイントあげればよゆうでおいつく
回復はレスな
刺身包丁が手に入った。今竜宮城なんでツララをアサシンにして魚系たちを捌くべきか?
LV15なんでアーチャーのアローレインを鍛えた方が経験値稼げるのか?で微妙に揺れてる
全部アイテム任せにするか、緊急時のみアイテム使うかだろうね
魔法だけでアイテム使わないのは苦しいだろうし、アイテムだけで全部済ますのも、相当リソースに余裕が無いと難しいし
はやめはやめの回復魔法と、緊急回復にアイテム、になってる
まあ難易度落としたいなら、カバンに回復アイテム詰め込んでいくのがラクだとは思うけど、その準備も面倒だからな
刺身包丁強かったな
アーチャーで使ってもいいんじゃないの
アリシアのところで変異種2匹倒したんだけど、次どこに行けばいいかわかる方教えてくれませんか?
BS入れてもTH入れても別にどっちでもいいしな
まぁ好きにすればいいだろ両方違った長所あるし
ウチはPLSGのサークルヒールだけで足りてるな、TPはコラールあるし
一応THもいるけどRES盛りサークルヒールLv4で全体260回復だからそうそう落ちない
詠唱速度も二個いれてるから場合によっては詠唱初めて2,3キャラ後に発動したりするな
>>507 やはり刺身はうまいか…
>>509 装備自体は可能だったか。アドバイスありがとう。あとここなんかフリーズのメッカ(笑)らしいから
電源切り切り、少しずつ攻略する いきなりヤエ戦で刺身包丁とかでくそダメだったが
スーパーナース被ったちーちゃん装備のデンジャーリゼとジーナにキャロル献身HPMP沸き沸きチクチクしながら勝てたキャロル強すぎ
依頼ランク7、プリズレンの森途中で受けれた
SPランク竜宮城の依頼、デフォルト討伐ってどこででるのかな?
竜宮城奥の淀んだ空気のところ来たけどイベント起きないわ・・・
コンゴール山のスラぴょんはイベント起きたんだけどなあ
モゲラ強すぎワロタ
突破できたけど霊薬で破産ですわ
やっとイスト加入した…
アリシアメルヴィが最後なのは分かってたけどイストがこんなに遅いとは
なんかヒール系の詠唱がちょっと遅く感じるんだよな
まあres上げてないせいが9割くらいだろうけど
可愛いと思ったキャラがだいたいスピエラーで扱いづらくて辛い
ペギー&ベアードINT500もあるのにファイアボールしかないというね
あの放送見なきゃよかったわ
ペギーコント始まると中の人の顔がちらついて駄目だわ
今作のコント、速攻で死んでるのも笑うしその後毎回死んでるのも笑う
はぁー
リゼとメフメラどっちを使うか迷いすぎる
両方かわいすぎるんよ
基本的にちっぱいが好きだけどあの耳は
卑怯すぎる
物理強化エリアの大ダメージに気を付けろ!ってフリードの声だけやけにデカイ
>>519
俺にとってどうでもいいキャラばっか前半に出て、好きなキャラが軒並み後半まで使えないのがキツイわ
こういうのはさっさと全員仲間にして好きなPTでシナリオ進めさせて欲しい
イストはまだか... キャラクター早期開放DLC
ストーリー進行に関係なくキャラを使えるようにします
一人500円
デフォルト打ち落とし発動率高すぎない?
SNが何の役にもたたなかった
せっかくだしと前衛で殴りKNにしてるがさほど旨みねえなこれ
飯綱がちょい強い位か
>>533
ちょっと違うけど、バレットガールズでそんなんあったね
あとruinaみたいに拠点にいるキャラに経験値入るとヌルゲーになるかもしれないけど、楽しそう >>502
ヴァルバトーゼ閣下乙
次回予告のネタだっけ? >>538
グリシナ「デスクワーカーとは違うのだよ」 クラーケンが強すぎると言ってるプレイヤーが多い。
きっとレベルを上げればなんとかなるのかと思ってた頃もありました。
戦ったら口から魂が出たわwww
パーティ全員レベル25でエル戦まできたけど勝てる気がしない
前衛防御しても容赦なくエーテルストライクしてくるしどうせいっちゅうねん
>>540
か、館長は魔神に憑依されてて力なくなってる状態だったからだし…! ホラムシャハルまで来たけど今回強雑魚にまだ会ってないな
クラーケンはイベントだけみたいだし
前作は中盤あたりでも何種類かいたのに
もうちょい先に進まないと出て来ないのかな?
依頼で必要なアイアンバニーが見つからねぇ・・・
どこで入手できるか知ってる人いる?
>>545
丁度そこで物理防御アップゾーン+一方通行で逃げれずのところに
全体水技連発してくる暴れくじらに全滅を食らったわ >>543
俺もそこでいま詰まってる
とりあえずDMのカタリーナ、バードで歌回復、プリのサークルヒールでちまちま回復しつつ魔法で殴ろうかなとか考えてる >>547>>546
ありがとう
怖いけど楽しみだ THの交渉って控えにいても乗るんだな
衣装と傭兵にも乗るし
鍛冶はわからんけど
スフレ倒すのに2次職だと流石にきつかったのでWTにしたら強すぎる
常にデニッシュ9ガトーショコラ9抱えてバンバン使ってる
裏ボスの続投は今作は無理なんだろうな
ボイスなしならワンチャンあるけど…
今作からの初心者なんだけど
やっぱりダンジョンごとに出て来るモンスターは全部封印書作ってから次に行くべき?
>>557
次のダンジョンで出てきたりするからレア系は放置でいい 教官からも言われるけどその時レアなマモノでも次のダンジョンでは普通に出てきたりもするから
完全に全部とまで拘る必要は無いと思うよ
封印書自体は出来るだけ作っておいた方が敵のステータス確認しやすいし鍛冶の時にも便利だけど
>>557
序盤はそれでもいけるけど、↑でも名前の出てるクラーケンとかで毎回それをやろうとすると禿げる可能性もあるから、面倒なら適当に進んでいい
どうせあとでいけなくなるダンジョンとか無いし、あとで戻ってくるとかの選択肢がある
でも鍛冶で使うから、有用そうなのはいくらか確保しておくといい やっぱり土曜一日だとアリシア加入が精一杯だった
今日中にあと一人メルヴィまで揃えたかったなあ
明日で表クリアいければいいが裏をゆっくりやるのはGWななりそうだわ
サンキュー
まだやっと3人パーティになったとこだけど
レベリング兼ねてグルグルするわ
>>557
その辺の雑魚敵に苦戦しないようならまだ普通に進んでいい
苦戦するようになったらレベル上げ兼ねて埋めていけばいい
コンプリート要素のマテリアライズを埋めるためにどうせ最初の敵から全員また倒していくことになるし デクチャリョーフは本当に通常の攻撃が貫通攻撃になるんだな
スキルも貫通になって欲しかったけどそこまで極悪じゃなかったw
>>457
PL TS
PR AR DN
TSのハイリスクで強化、4発なぐりで削ったよ >>552
あれは拠点の奴限定なので鍛冶も安くならんし行商もそのまんまの金額だ 両手武器強いなー
アーチャーにしとけばよかった
アサシン武器よえーから使えねーな
>>569
アサシンダガーが殺生娘から手に入るけどなかなかマーダー決まってお気に入りよ
桃生とか武器落すの換わってるしエリート雑魚の落すユニーク武具強いの多いね アサシンの主な仕事はクリティカルによる詠唱妨害と高回転率によるアイテムアシストだからな
ついでに1でもマーダーとっておくと、たまに雑魚を殺してくれるのでちょっと便利
ASは各種スティングの状態異常とウィークマーダーがウリだからね
ARのが使いやすいけど、ASもBD入ればスタン使いやすいし悪くはないよ
アウェアネスのが便利だが…
うちのアサシン後列で銃使ってるよ
ある意味アサシンっぽいけどアサシンである必要全くないのは分かってる
Lv30になったから転職ついでに装備一新してみたが
ルコが最初からここまでポリタン着ててワロタ
「珍しく暗殺に成功したアサシン」
なんて動画タグを思い出した…
>>574
性能で言えばぶっちゃけ前作ではMA系最強だったし
単純にキャラとしてもそこそこ人気はある印象。 >>577
そうか
ありがとう
前作のvita移植版でもタペストリー出てたり、このスレでも話題にのぼるから人気あるのかなと思ってた
ちなみに俺はツララ推し エル倒したけど物理耐性がやたら高い上に反撃が高確率で
確かに前衛防御安定なのも頷けるな
それでもBEヤエのフロストは良いダメージソースになってくれたぜ
イストいると回復力の桁が変わるからなあ
前作でコスパ最悪なマジプリ無双できる原因
フロストって前作でもダークオーラくらったっけ?
ボス戦VLSAがずっとステダウンになってるわ
そんななかSSは頑張ってる、PAのほうがいいとは思ったけど結構強いぞ!
SP系はルーレットサーカスのデメリットがぬるくなりすぎてて、
ボス戦に限ればもうただただ強い
強い言うてもルーレット系は燃費悪くなってるからなあ
BDDIによるコラールその他の全力介護前提ですわ
うっそだろ…
ワイ、今頃一括鑑定が出来ることに気付く
侍が燃費悪いわでなんだか酷い弱さだった
即ダークロードにレベルリセットしてクラスチェンジしたわ
ヤエの眼帯が可愛い
神殿でエリアB行ったらミシェルと別れちゃってその後会えないんで
部屋に行っても何もないんだけど、D?でベアトリーチェ倒せば出てくる?
>>566
まつらいさんがどうしたんだよ仕事断るのけ? 鍛冶屋のC2エラーってもしかして封印書を全く持ってないと発生するんか?
…倉庫に封印書置くようにしてからC2エラー出なくなったけど…まさかな?
MUがいなくてもやっていける
そう思ってた時代が私にもありました
ガルグレイユ無理ゲーすぎんよ
ハーマイオニーなんてマモノ前作にいたっけ?
出てきた瞬間笑っちゃったよ
ハーマイオニーは確信犯としてセリカってのは何だろ
東鳩1の双子姉妹からとってんのかな
しかしアリシアさん異界の四天王憑依させといて弱すぎやしませんかね
第二形態あるならもう少し強化しても良いのに
見た目魔女だし迷い様もないと思うが・・・時代の流れは速いね
メルヴィLv46加入か
ユニークがぶっとんでるのはわかるがどう扱ったものか
ヤエにパワーチャージがかかってる状態で攻撃してユニークが発動するとパワーチャージの効果が無くならないでもう一回行動できるけどこれはバグなのかな
九章か、これで終わりかな?→十章突入
十章か、流れ的にもこれでラストか?→十一章突入
ちょっと長すぎない?もう50レベルになっちまったぞ
メルヴィのユニークも変わってるんか
消費減で良いというのに
大人にさせようとする姉に大人になりたがる妹とこの姉妹は最高だ
>>597
ターン回復系の効果が出ないから、再行動ではターンが経過しない扱いになってるっぽい
だからパワーチャージを解除する処理もされないんじゃなかろうか 面子的な問題かもだが、スリーピングコフィンが凄く活躍してるわ
なお召喚マモノが勝手に起こす模様
2−2−2かもしれない
でんでろさんも可愛いしユーニも可愛い
メイド職の椅子取りは毎回悩む
アンチダークオーラおまえかよ
侍かなんかにつけてほしかった
ダークオーラ位心眼でよけてくれ
またこんな時間までやってしまった。
ツララと畑耕してから寝るか
階段は問題なかったが竜宮の奥に入ったとこで初のエラー
まだの人は気をつけてね・・・
ダークオーラ無効が全員に効果あるなら強いんだけどな
やっぱ本人だけかね、パピヨンかジョーカーで席あるんかな
まだ序盤だけど上手い調整だと思ったのが敵対心上昇装備が多いこと
これのおかけでDMが雑魚戦でも挑発盾の役割持てるのがよい
>>599
周回要素が無いわけだし長い方が嬉しいけどな おやすみニードルって一品物かな?里の前半までの敵ドロップ埋めたが落ちないぞ…
どこかで購入出来た人いる?
こっそり鞭が片手になった挙句、JOに専用スキル追加されてるのな
ちょうどリリアン仲間になったとこだけど、
パピヨンで銃ローゼスが全体250くらいか。
他のファイター系よりは雑魚戦に限ればマシな感じ。
サムライの煉獄が闇落ちフィオナに効かなかったのは
合体している魔物のせいなのかな。
依頼全部埋めたいんだけど
なまくらな剣って館長以外はどこで手に入るんだろ
グリシナさんに憑いてたマモノで変な声出た
そりゃ強いよな!
Lv50になったけど強化解除持ち組み込んでおかないとアカンかな
また考え直しの時間だ
魔法禁止のドラゴンパピーどう倒した?
石化もやばいけどこれ回復どうすんだ??
ユーニさんはあのけしからん乳の持ち主なのに子作りのやり方しらんのかよ
フリードも何故か知らないし
いま、イリーナが入ったとこでそれまで
soジーナasツララbeルコbdユーニdmリゼできているが、誰かとイリーナを替えたほうがいいかな?
替える場合はイリーナは何にクラスチェンジしたほうがいいですか
そりゃハピーはザッハトルテ15個その他モロモロの超アイテムバラマキ戦闘しかない
スフレが爆弾投げたりルコが殴りながらシャドーさん呼ぶのひたすら耐えるとんでもない辛さだった
たぶん全ボスで一番辛すぎた、裏で魔法禁止なんてあったら死ぬ 今作難易度たけーって思ってプレイしてたけど
バードいないし、魔法職も一人だけだったわ
とりあえずバード入れただけで全然世界が違う…
2とまったく同じ感じでスキル選んでるけどすんごい弱体化されたりしてるのないよな?
職扉を要望どおりに廃止したらそれ以上にマゾいゾーンさん多数配置とか泣ける
金があり余るくらい序盤から入手できるなら鍛冶しまくって楽になるんだけど全然金入らねぇんだよな…
アイデンディファイ入手までのバランスはSFCDQ6のムドー戦までの道のりくらいバランス取れてると感じるわ
ルーセ離宮の辺りでLV22だけど火力足りねえ
LV上げた方が良いのか
スキルの素って後からMOBからドロップしたりするのかな
>>640
前作だとラスボス倒した後の隠しボス群(LV99)倒して入手ってレベル
レベルリセットしたら消滅するけど最終的にはレベルリセットしまくるから使いたい時に使ってったほうがいいよ >>642
まじかー
その隠しボス達がリポップしないとしたら完全に有限なアイテムってことね まだ離宮攻略中だけど2-2世界のフリードたちの未来って暗そうだよね
2だと魔神に憑かれてただけなのにイリーナが処分くだされたりしてたしゲート開けてこんなに被害拡大させたりしたらもうアカンでしょ…もうロムレア放っておいてよくね?
>>643
すまん言い方が悪かった
ボスを倒して確定宝箱だったか半確定宝箱だったかから入手なんで一応は無限
でもスキルの素目当てで通うのも面倒だし最終的にSPの1や2なんて飾りだから有用なうちに使っておけってこと >>634
パピーで泣かされたけど魔法二人にキャロルコーラルが強いよな スフレCG、ぱっと見M字っぽく見えるけど狙ってんのかな
モニカは公式からの扱いも雑やなぁ
しかし脳筋パーティの俺的には結構苦戦したという
うーん、グリシナまで来たがやり直しするか迷うな
リンリンの依頼消えると知っていたらonz
絶対トロフィーあるよね…
>>850
消えるからこそトロフィーにはなってないんじゃね
過去依頼一覧から消えるってことは別枠扱いになってるってことだし 依頼はレベル10にするだけだから、全部達成する必要はないだろ
>>646
なるほど
倉庫にめっちゃあるから戦闘厳しくなったら使うわ パーティ結構変更するようになって、控えのメンツしも経験値欲しいと思いだした
何後ろから見てんだ筋トレしとけ
>>655
依頼で経験値もらえるやつを育てたい面子で報告しろってウーティスさんが言ってた
雀の涙だけど リンリン依頼って報酬ゴミだしコンプ要素ないしガンスルーで平気だぞ
>>639
姫は21、20、21、26、23で倒せたから多分いける
姫、毒効くし攻撃もほぼ物理だからパラディンに守らせて
魔法アタッカーとモニカでひたすら毒入れ
姫は物理耐性もあるからダメージ通したいなら魔法推奨 物理攻撃強化ゾーンヤバすぎ
全体攻撃持ちいないとキツい
WA2ダンジョンクリアしたけど、他ゲームのヒロインにイタズラってNTR感ハンパないなw
WA2は主人公に共感出来ないからまだ許せたけど、
とりあえずハクやハミルや耕一は、フリードしばくために内なる力解放してもいいと思う。
物理範囲と爆弾投げしてくれるスフレが最高に可愛い
アローレイン習得したらボーナスゾーンと化すよ
物理強化ゾーンで逃げる不可のナイトライダーと遭遇した時の絶望感
初ターンダイダロスで全員即死
俺の15分返して!
フリード「お前体はでっかいのに胸はねーんだな」
千鶴「」
獣人にも指摘されてたけど人間パはなんで5人戦闘なんだよ
>>666
リンリンの依頼は時期過ぎるとこなせない模様
確かにゴムハンドの依頼出てこなくなったし
どのみちゴムハンド持ってないんで別に良いんだが 動物コントももう5回目だが前作までのと比べるとなーんか微妙な気がする
戦闘時の行動順が見辛いのと、誰にターンが回ってきたのかわかりにくいのが地味にストレスだなー
2のときはこんなこと感じなかったのに
ダントラ3が出るんだとしたら
舞台や設定は一新するんだろうなってぐらい出し切った感あるな今回
依頼は多分下位のも全部出てくる気がするな
ランダムで辛いけど
(´・ω・`)エロ同人見てこれに興味持ったんだけど主人公って女の子に嫌われてるの?
むしろハーレム系にありがちな不自然なまでの好意を寄せられとるぞ
>>676
2にあがった直後で試してるけど全部ではないよ 緑のユニークSNで使え言ってるようなものだな
SN使いたいのに緑使いたくないジレンマ
低レベルだからかもしれんけどツララのユニークがさっぱり発動しないな
確率下がってるのかな
>>680
今ランク8なんだがちょいちょい1や2のが出てきてるんだよね
最高ランクになったらランダムだけど全部出るん可能性はあるんじゃないかなと
現状は分からん >>684
最高まで上がった時点でリンリン依頼などの縛り解禁ってのはあるかもね
低レベルのものでも全部クリアフラグがついているわけだし 緑髪、眼鏡、ギャルゲー。
何も起きないはずがなく…
緑で眼鏡のキャラは主人公監禁したり反魂術で蘇生させたり逆レイプしたりとろくなことしないからな
ホラムシャハルにワープあったのかよw
左側から言ってたから気付かなかった
うそぶきの発動確率上がってない?
なんかびっくりするぐらい無効化するんだけど
次は完全新作がいいなあ
結局、パーティメンバーと構成変わんねえんだもん
いや、変えようと思えば変えられるよそりゃ
今回は弱くてニューゲームで新しいダンジョン歩いてるだけだからな
次は一新するだろ
次出るとしても3-4年後、もしかしたらもっと先だろうなあ
ルップル宮殿まで来たんだが、イストはまだか
そろそろメイドなしじゃキツくなってきた
2ー2とタイトルについている以上前作とそんなに大きくは変えられまい
体験版やっただけでもそれは窺えるし
>>699
FF10-2「えっ、そんなん関係ないでしょ」 >>689
反魂術で蘇生させたりのほうは
わかる奴いるのかwwwwwwwwwww そもそも2のパラレルだし変わりまくっても不自然だしな
何にせよ数年遊べるゲームだし次回作もじっくり作って頂きたい
このゲームのコスパは異常だよな
ソシャゲのガチャ20連で1年遊べる神ゲー
このゲームがおかしいのか、ソシャゲのガチャがおかしいのか
ボス戦で死者が出たので経験値ズレが気になりやり直ししてたら
3戦もやり直した俺おる?
>>703
ソシャゲが狂ってる
キャラ一人の為に数十万とかざらで他の娯楽と比べても異常さが際立ってる
ダントラがコスパいいのは間違いない >>704
どっちにしろ後から仲間になるキャラとレベル差あるんだし気にしても仕方なくね?
だいたい2〜3程度は上だろ 経験値2倍さっさと出してくれ
レベル上げが...ワリぃ、やっぱつれぇわ
>>706
ダントラはコスパ良すぎだよな
その分時間泥棒過ぎるけどな
下手なネトゲより時間食う、でも楽しいよな
このシリーズは中毒性がヤバイ ルーセでLv20以上の封印所が入ったから5回鍛冶で+10にしたけど
火力結構変わって楽になってきた
半透明マップは最初歓喜したが結局使わなくなった。全体マップは2より綺麗
封印書一括作成は文句なしに良い
ダークゾーンで至近のマップが見えるのも良い
でもダークゾーンの地図の表現が変わって壁があるのか分からなくなった点はちょっと微妙
このゲームやってると
ボタン連打でも割とサクサク進む
エルミ2が恋しくなる
なんか他ゲーよりバッテリー消費が少ないきがする 気のせいかもしれんが
このゲームはオンラインアップデートのDLCでずっと遊べそう
他ゲーだとDLCは要らないけど、このゲームはどんどんダンジョン追加してほしい
強いマモノメッセージを飛ばして全滅しセーフティブックマークしていない>>714が文句言う未来が見える やっぱり20以上になったら鍛冶解禁処かー
今回ユニークが有用だから鍛冶サボりがちなんだよね
アイテム売るときまとめ売りほしいよね
あと店で装備画面いかせてほしい
くじらから竜、クラーケンまでハイペース過ぎて困る
まだ書出来てないよままん
>>721
そして別ゲーやったら温さに驚いた
デモンゲイズやったら温さに驚いたぞ
やっぱりダークソ並みに死ぬダントラの方がいいな メルヴィさん只のヤンデレじゃないっすか
一人だけ気持ちず抜けてたのに前作の時点で病まない方がおかしい
2の時は表なんて鍛冶やっても武器だけ、防具は拾い物で済ますプレイしてたが、
今作はそんな事言ってられないくらい敵が強いね…
なんか表も2より長いみたいだし鍛冶解禁するかぁ
武道家ってこれ こみっくパーティーにいたヒロインじゃね
なかむらたけしの絵柄変わりすぎててすぐにはわからんかった ホワルバ2のキャラも誰だよお前らって思ったけどw
おやすみニードルと長弓の交換依頼が達成出来ず依頼枠圧迫してる
ニードルは1つしか入手出来ないよね?
バッテリー消費は本当に少ないと思う。
1000型なのにフルだと4時間は余裕でいけるし
ここ2年ほどソシャゲしかしていなかったけど、久しぶりにダントラでVITAに帰ってきた
やっぱ家庭用ゲーム面白いわ。ガチャ搾取に慣れすぎてシーズンパスも神かと思うほど良心的
2-2ってやっぱり敵硬いよね
封印書のレベルより二回りくらい高い印象受けるわ
傭兵魔物ありきだから敵が硬くなるのは承知してたが物理弱体ゾーンは正直いらない
強化ならいいが弱体はテンポ悪くなるだけ
モニカ戦が一番嫌気差したな
ユニークスキルのまとめはないかのう…?
どう変わったのか気になる
セリカに一回全滅させられたわ
インフェルノでジーナちゃんワンパン他残り4割くらいからの即全体無詠唱で一瞬だったなCT短すぎやろ
二回目はすげーペトリファクション連発してきたけどもう無視してゴリ押したぜ
というか三回も使われたら葉っぱ足りんがな
ルーセ当たりでみなさん鍛冶解禁してるの?行動速度とかMP回復とか出て来てから解禁するつもりだったが
クラスチェンジに差し掛かる度に2、3時間悩んでしまってゲームが進まん…
そこそこ難度はあるんだから職レベル制にして常時チェンジ可能にしてくれよもう
敵が硬いっていうか、攻撃特化クラスと他クラスで火力にだいぶ差ができた印象
BEとかSOが活性エリアと噛み合って超強い
今作も表は鍛冶屋使う必要全くないな
使えば多少スムーズになるだろうが使わないと丁度いいくらいのバランス
平均Lv45まで来たけど鍛冶一回もやってないわ
金掛けてガンガン鍛冶しなくてもユニーク乗り換えで十分いける
>>736
前作とシステム変わってるか分からないがLV30台の敵が出てきたら鍛冶やるつもり
ギリギリ20台の敵で鍛冶やると損した気分になるので
まだブローと遭遇してないがLV30台だと良いなー ALL Lv14 黒ロコ発動せずにリゼに勝ったぜ
これは自分を褒めたい
傭兵っていつくらいから使えるようになるの?
現在ルーセ離宮攻略中
序盤の黒ロコの火力は何なんですかね・・・っていうか今回バード強いなー経験UPとキャロル歌って弁当作るお仕事便利すぎぃ
>>740
1個は離宮の固定宝箱で見つかったのだが交換用のニードルが無いんだよね
序盤のミミック2種は装備ドロップ無かった
交換した場合取り逃し要素になるかも知れない 鍛冶は強いエンチャントを序盤中盤から乗せることができなくなっとるからなー
まぁそのかわり封印書の効果強いのが増えたな
水着は27日に来るっぽいけど、if衣装はいつ来るのかね
5月18日くらいかな
ルコを侍にするメリットはダブルアタックとトリプルアタック両取りで期待値上げることかな
表なら終盤まで使える火力だが裏はどこまでいけるか怪しい
そしたらどの職でもユニーク変わったアリシアでいいやってオチかな
>>746
ラップルすすめてたら酒場建ったから
今ルーセなら次の次かと 選択肢よく見ず選んだらスフレと戦闘になったけどボロボロのPTから初見でクリアできたわ
火遁ばっか使うだけで、エルに比べたら相当弱かった
ってかエルがクソ強かっただけか ちなみにまだ3次職は一人もいない
りんりんの依頼ってどんなんあった?
ランク1はジュエラーズ二体
ランク3が剣と竜のアクセ二個
ランク2が思いだせない
コネット前のクラーケン倒したいが鍛冶を解禁するべきか
説得で回避出来るのは分かるけど倒したらどうなるか気になる
現在全員21
>>756
前スレ辺りに倒したって人居たけど特に何も無いらしいよ >>756
自分倒したが経験値とドロップ品貰えるだけで直ぐに乙姫戦だよ
どうしてもクラーケンのドロップ品が今欲しい以外やらない方がいい
撃破は約27Lv 回復アイテムの中には回復の位が表記されてないのがあって不親切すぎる
>>759
そうなのか というか凄いな
流石にそこまでレベル上げてられないし素直に進むことにするよ そもクラーケンが竜宮→離宮→祭壇→神殿半ばから出るような奴だからなあ
グリシナさんがキツい
土活性エリアなのに土耐性クソ高いとかやっちゃダメなやつだよ!?
11章きたんだがこれいつ表おわるの?
表長すぎて裏ないんじゃないかと思いはじめた
クラーケンは即死ダメ→蘇生のループ入って余裕とか思ってたら
全体攻撃であっけなく全滅して無理だと悟った
>>767
マジか
表だけで60時間ぐらい掛かりそうだな 物理強化ゾーン強すぎて変な声出た
獣人コンビに散々忠告されたけど、先手取られた時点で対策しようがねぇよあれはw
立ち絵使いまわしのせいで絵の古さが少し気になる
ユーニは闇落ちverの方がずっと可愛いんですけど
着替えで使わせろください
>>770
10章で終わると思ってたわ
とりあえず10章までは、攻撃魔法とか使わなくてもダイダロスアタックだけで乗り越えられた
武器次第だけど10章のボスにダイダロス1発800ダメ×3〜5発で数ターンで沈んでたから表はダイダロスで余裕な気がしてきた 物理強化ゾーンに入ったらカバーとパリィかけて歩いて事故を減らすようにしてる
経験値ズレるのイヤって人が人数制限扉で発狂しないか心配です
>>740
離宮で拾った
ミミックは倒してないから違うはず >>773
ほんとな
圧倒的に闇堕ちが可愛いユーニやエルを使わせてくれリゼやメルヴィでもいいぞ 容量3.1GBは伊達じゃないってことかな
ボイスで結構喰ってる気もするが
ユーニって立ち絵とCGで随分感じが違うよな
CGはむっちりもっちり感が凄い
ルップル神殿Cの引きこもり中帰ってとかいう扉でやることなくなった
どうすりゃいいんだ
>>776
今8で35
前作と同じなら50までかな オツ姫やっと倒した
誰だよ全体回復魔法弱いって言った奴
コーラルと合わせて常に満タン維持で余裕やないけ
キャロルより常時コーラルやってないとTPが不安すぎる
というか満タンじゃないとなんか気になる
ストーリー進めるの疲れたからクエストやってるんだが、
大スイーツ狩りのバナーヌ、リンゴロ、メロロンはどこにいるのかな?
エルやっと倒せた
毒がダメージソースになるとは思わなかったぜ……
そしてエルがフリードを婿にしようと目論んでて笑った
キャロルで回復賄えればPRにしてるジーナを代えられるんだけどなぁ
それやるにはダブルメイド体制ぐらいやりたくなる
大人フリードの方がキャラとしては好き
しかしロリショタ好きで姫派の俺にはショタフリードの方が都合がよい
うごごご!
ホラムシャハルのシエスタやばいなw
理不尽すぎるわw
ええぞこういうのだよ
竜宮城で下に降りた途端にC2エラーでやがったクソが
>>784
そこはその時点では開けられない扉だから無視して進みなさい行ける道が他にもあるはずです
>>788
プリズレン樹海の甘い臭いがしてる小部屋三箇所 敵のスパルタンにコネットのユニーク発動したら画面の一番左上にスロウのエフェクトが出てワロタ
>>794
thx
☆マークついてるところいったら何かアイドルみたいのと戦わされたわ >>784
何かあるかと思ったけど
無視して先に進めばいいよ 物理活性たのすいいい
デンジャーシュート最高過ぎる
その代わり、全体的に火力抑えられてる気がする
まだ離宮越えたとこだけど、ワルツかけてれば活性化以外で死ぬ気がしない
裏ダンジョンのダンジョン数とかまだわからんかな?
どんな感じになってるんだろ
レベル1ライトが一歩で消えてワロタ
今回はレベル1止めは無理だな
竜宮城でエラー起きるのって、サブイベでジーナから貰える水耐性の指輪が関係してない?
あれ外したらエラー起きてないんだけど
エラー落ちが頻繁に出るようになってきてイライラ
そろそろセーブしようと思ったタイミングでエラー落ちしたのでイライラ
>>805
すぐばれる嘘いうとかw
かまってちゃんですか 隠し通路のチュートリアルの所は通過でライト消えたな
>>810
そういう仕様なのか···隠し通路全般で通過すると消えちゃう感じ? よく慣れたダントラユーザーは常に壁にぶつかりながら進んでるからライトや懐中電灯なんて使わないんだよね
むしろ懐中電灯とかまっさきに使うか捨てるかなんだよなぁ
アイテム欄きつきつ
まだヴラキアなんだけど金欠すぎる…
今回って売値が鑑定額上回らない?
やっべえ一気にやりこみすぎたわ...こんなに早くクリアしてどないすんねん...
って思ったけどまだ傭兵すら出て来てないので安心したわ
このスレ変な文字化け文字打ってる奴多いけどなんなん?
スフレのユニークTHにするとやばいな
初登場の時存在忘れてたけどな
よく考えなくてもサークルヒールとファストキャストで全体回復は破格の性能
よく考えなくても至福コーラルでTP消費無しで全員TPターン回復は破格の性能
一部ブラウザからなら見える特殊コードつかってるだけやろうね
道中にレアmobでるんね・・・暴れくじらってなんや・・・
むしろ物理防御upのマスのおかげで倒せたわ・・・
ちゃんとプレイしろカス
50歩くらいは大丈夫のはずだぞ
数えてね〜からくわしい数字は知らないけど
それよりTHのトレジャーハント入れてるとカバンすぐキツキツになるんだけど
カバン容量増やしてほしいわ
あれ鑑定どの職がもってるんだっけか
離宮まできて全然忘れてるやばい
つーかスキルポイント余らせすぎか
ヴラキアでアイデンティファイ使えるレベルまで上げてたら金策とるまでもなく貯まってそうだが
クリア者が出た?
2chなのに遅すぎない?
竜宮城でもうダンジョン結構広いし表が相当長いのかな
竜宮城、一度もエラーが起きずクリアできたけどなあ
てか、エラーが起きたことが一度もない
そして、メフメラが思ったより強くてアイテムを盛大に消費してしまった……
1200G盗めたけど、完全なる赤字
フィオラ仲間になった瞬間にセージにして鑑定係余裕でした
鍛冶屋で火〜雷耐性ダウンx火〜雷耐性ダウンで何回もやってるけど
火〜雷耐性小アップにしかならなくなったのか
わわわわーわわーわわー ってかわいいんだけどなに?
11章後半くらいでマップ半分の証取れたからボリューム相当あるね
このゲームの戦闘って他のDRPGに例えるとどれに似てる?
世界樹ほどじゃなくてもある程度スキルをやりくりして戦うのが好きなんだけどどう?
ルップル神殿で傭兵やとってもすぐ変なやつが割り込んできて強制入れ替えするのやめてくれ
しかもエリア移動したらどっか行くw雇った傭兵も戻ってこない
金返せw
現在初めて鍛冶屋が出てきたところなんだが、装備を強化しようとしたらフリーズしたんだが、これって偶然?それとも修正されるまで鍛冶するなってこと?
3回やって3回フリーズしてる
>>831
たぶん武器のレベルによってつくの制限される >>838
鍛冶に使える封印書を持ってないとかじゃないか >>838
竜宮城で初めて鍛治屋が出てきたときに、試しに二つ強化したけど普通にできたよ 封印所は装備以外全部金に換えてるからダメだったのかな? ちょっと何か作ってからイベントいってみるわ
物理強化の飛び具合は開き直ってここで稼げと言う開発の意思を感じる
そして大型にあって速攻されて死ぬ
闇落ち衣装に着替えさせたいと思ったがあの立ち絵で通常のストーリーが進むとかなり笑えるな
おまえら何人ぐらい育ててる?
全員愛着があるから切れないしルコとカーラは外したくねーしレベル上げきちーし
強制低レベル縛りやってる気分になってきた
耐性オール100にすればいつものダントラに近づけそうだけどそこまで行くのがすごく長いような
>>845
愛着あるなら名前まちがえんな
偽りだからさっさとすすめ 嘆きの歌姫ってECOのパクリじゃない?
訴えられるか?
カーラって誰やねんw
ECO知らんけど嘆きの歌姫とかそんな二つ名結構あるあるやろ
一回間違った名前で覚えるとダメやねん
フリードは乳なしって呼ぶしルコもご主人様って呼んでるし訂正されねえ
ギリシャ神話だか北欧神話だか忘れたがそれが元ネタでしょ
神話に著作権あるなら訴えられるかもなw
俺はイリーナおばちゃんだけレギュラー固定であとは適当
そんなの気にしたら四文字様複数回殺してるアトラスはとっくに無くなってるから
今回の追加PTスキルはおっぱい&まな板だと思ってたのに…
ラップルでインフェルノ無双した方が効率いい気もする
50過ぎてからほんと人物の名前とか出なくなった
一文字あってれば思い出せた方
今回ボスが多くてダンジョン攻略中に中だるみしないのがいいわ
大ボスは前作の仲間だし続編の設定としては成功してるね
おじいさんこんなパンツ見えるようなゲームやるのやめなよ
姫さんアクセレーターからの連続攻撃が強すぐる。パリィが間に合わない
元はToHeartだしLeafのエロゲーやってた層って今はみんなジジイユーザーになってるのが自然だろう
物理強化ゾーンで先制→会心の全撃
気持ちいいぃィッ!
>>863
歳というか最近のゲームキャラ多すぎ&他ゲーと名前かぶりすぎな
ソシャゲなんか顔しか出てこねーからスキルで呼んだりする始末 >>874
戦国系「せやな」
三国系「キャラ多すぎだよねー」 名前を間違えて突っ込まれるキャラが自分の思ったネタ元とかぶらない時代よ(スパロボカーラ
うわさの竜宮100%にしたがフリーズとかなかったなあ
あ、今フリーズ起きたわ
8章冒頭の会話でw
まぁボス前セーブしてたからまたボス倒せばいいだけですんだが
vitaと一緒に買ってきたぞぉおおおおやるぞぉおおお
メルヴィ装置破壊前と後で強さが段違いなの笑える
破壊前は裏ダンの敵レベルなのに破壊後は糞弱いな
メルセダリオン火力落ちてる?
前作ではクラスチェンジ直後から大活躍だったんだけどな
リゼにフレイヤ持たせてもダメージ伸びない
ミュージィが強いからどうでも良くなったけど
>>845
ジーラとルコの二人旅
レベル50手前で今ルップル神殿 ディスペル系ないとデスカタフラクトやべーな
毒強化されてなかったら詰んでた
ライトは最初の一発だけ5歩で消えたから最初だけ判定がおかしいのかも。
2回目以降は元の長さだった。
そろそろみんな表終盤行きだしたからスレ見るの怖くなってきた
ゾンビキラー(ATK79)より良い両手剣どっかで拾った人いない?もう弱くなってきてこまってる
さすがダントラだぜ
縛りの内容が頭おかしい
かく言う俺もLP20縛りをこっそり紙に正の字書いてやってる
>>875
たぶん俺はお前より年上だからジジイなんて言わないでくれ、まだおっさんだよ(´・ω・`) どうせLeaf時代から追っかけてる奴が多いんだろ爺談義はそこら辺にしておけ
>>883
なりたてでも100*3〜5位は出るが
前はもっと強かったん? 物理強化ゾーンのナイトライダーやべー
ダイダロスで全滅したでー
たまに敵が使ってくるお兄ちゃんそこどいてで即死するわww
ダンジョンの難解さは前作より落ちてる
地下水路とか図書館深部はもう少し歯ごたえあった
ラップル神殿は地下水路と似たギミックだが単調で無駄に長いだけだし森や城も比較的単調だな
まあ裏が鬼畜でしょうけどね
雷連発が何回も来てM如きに負けそうになったわ
PRジーナのファイアしか通らなくてすげえ時間かかったと思ったら物理防御強化ゾーンとか・・・
クリオネがよく出るとこってどこかな?
竜宮城2マップ目B1Fの水ゾーンずっと連戦してるけど出ない
依頼報酬かの両手銃F+で行動速度さがるけど攻撃+97な上に貫通弾ってことで通常攻撃がエーテルストライクみたいな貫通してワロタw
>>902
ウサギの即死はモンティパイソンのあれだけどお兄ちゃんはS県月宮だったな そういえばリゼに種族特攻武器装備したらスパルタンにも乗ってたけど
前作からだっけ?気持ちいいダメでてびっくりしたわw
>>907
そういうレアっぽい魔物は次のマップで普通の雑魚として大量に出てくるようになるから無視して進めた方がいいぞ
ちなリーセ離宮 依頼屋の1→2でのランクアップで何が消えるかざっくり調べた
とりあえず、リンリンと講師が強調してたものは消える
・リンリンの依頼
・報酬が経験値
・報酬がエンチャント付きの装備
他は残った
そして、過去のものは未クリア、クリア済み関係なしにランダムで
出てくる。コンプは面倒すぎるので諦めた
兎即死が通じるのは40代だしS県月宮が通じるのは30代だろいい加減にしろ
強化ゾーンのモゲラ戦で死亡→復活→攻撃→死亡以下ループの泥仕合
この先ボスが全体物理や魔法うってきたらどうしろと萎えるわ
ホワイトアルバムダンジョン、雑魚敵に比べてボス強すぎだろ…死んだ
>>914
お前が弱いだけです
むいてないのでサヨウナラ Wizardryやってるなら大体知ってるだろうし首狩りうさぎ程度なら20代でも知ってるだろう…
ユニークはドロップするし依頼は経験値優先であと適当でいいっしょ
このゲーム、後衛は狙われにくいとかはなくて、単純に被ダメージが軽減される、ってことですよね?
前衛にいくら敵対心UPつけてもガンガン後衛が狙われてヒーラーから落とされるよぅ・・・
>>900
PSP版だが一撃で150前後は出てたと思う
ボス相手だとミスも多いし、ほぼ外さずに300以上ダメージ出してくれるミュージィの方がいい感じ
カタリーナとのセット運用もし易いし モゲラは凍結ブロックないからとりあえず凍結させようとひたすらフロストスラッシュしてたら凍結前に死んだ
>>913
兎はDRPG好きなら有名じゃないか
まだそんな歳じゃなくてもネットさわってたら割と見るし ボスは大体何かしらの状態異常入るから攻略法はなんやかんや割とある感じの調整はされてると思う
堅いやつ結構毒効くしヤエも麻痺とのコンボで楽だった
>>914
一応アイテムつかったり敵の攻撃属性や異常に合わせて耐性もれば楽になる。もっといえばレベル上げて鍛冶すりゃすむ
>>919
敵対心装備無しの状態で5人PTなら前3の時は前衛各24%後衛各14%、前2なら前衛各26%後衛各16%。一応狙われにくさもかわる ユニーク装備って一応残すんだけど売った方がいいかな?
オツ姫、コツとかある?
レベル19PL.BE.DN.PR.SOなんだが
>>925
二度と手に入らない物はある
依頼やサブイベで要求されることもある
それを見てどうするかの判断は好きにしろ >>919
一つにつき
敵対心アップ+5% 敵対心ダウン-5%
とりあえずダウンの方をヒーラーにでもつけてみたらいいんでない?明確に違いが出ると思う ユニークは2はなかったけど1の時に最後の依頼でナースキャップ7個持って来いとかあったので売れない売りにくい
>>928
相手の属性攻撃に合わせた装備をしましょう
50くらいあればだいぶ楽 >>932
そういう鬼畜依頼に対処しようと思ったら消費アイテムやユニークや封印書できりが無い
そこまで考えてたら倉庫が9999まであっても足りないから割り切ってトレハン育てるしかないな ドラゴンパピーうぜえ
物理職鍛える必要あっかなあ……
裏ベルフェゴールの耐性下げてから全体即死ってどうやって防ぐの?
中盤以降、マジで物理死んでるな。ボスはほとんど心眼とかアベンジャーで与ダメより被ダメがでかくて攻撃すると逆に死ぬw
主力はウィッチで、普通に700とか与えるので必須。物理は一人で壁やってウィッチ2でいいんじゃないかなw
ラップルにいる引きこもりと30分ぐらい戯れて気づいた
これデバフ持ってかないと永久に終わらないな・・・
衛生兵ちゃんが直前まで身につけていたナースキャップやで
>>938
その時点でENもASもARも居ないPTだと辛そうだなと思った
DRPGってバフデバフクッソ重要だと思うんだが 裏はVLVLWTWTET以外の組み合わせでは攻略不可能だな
そこそこ進んでからDLCダンジョン行ったけど物凄い作業間…
適正だとボス強いのかもだけど、装備はいいね
DLCダンジョンは2週間に1回だし発売日組はよっぽどの社畜でも無いと楽しめないよなぁ
ジャンルはガチガチのコアゲーマー向けだから長時間プレイするようなユーザーが多いだろうしどんどん先にいってしまう
そろそろ>>950なんで次スレ注意 DLCの真価は傭兵
二人ともめっちゃ優秀な傭兵やで
鑑定料に関するリンリンのこのセリフは間違いなの?
自己紹介してるやつが950とったけどたててきたほうがいいのかね
闇落ちは実際黒い部分結構出てるなぁと
館長が男に飢えてたりリゼがまな板だったりヤエが酒浸りだったりコネットが堕落してたり
・・・って変わってないやんけ!
まぁアイデンティファイ覚えられるようになったら金余るから
もうこんな時間か
やばい休日がこれで潰れてしまう
まあいいか
酒場ができる前に上げきってしまったからわからないけど交渉スキルって傭兵にも効果あるのかな
交渉Lv5で冬馬かずさが18戦600ゴールドなんだけどこれって安くなってる?
アリシア老けたのが残念だけどユニークが強くなったから即スタメンだな
ヴァルキリーでこんだけ火力出るのは凄い
DLCはアクア的には救済要素なんだろうな
他ゲームでよくあるクリア後追加コンテンツ的なものじゃない
まあ出る順番によってコア度が上がってるからTtTあたりから裏ボス級になりそうだけど
>>959
そりゃあ闇落ちといっても、結局本人の中から出てきたモンだからな。ペルソナみたいなもんさ
しかし今回は各ボスがある程度目的意識持って行動してるから、ダンジョンやイベントが楽しいな 乙姫様は闇落ち前が善良だったのにコネットのせいで暴君になってたよね
こっちもようやく酒場解放されて説明きいてたけど
傭兵は「人数制限の扉」には関係ない、って…人数制限はまだあるのね……
ツララは一体何を内に秘めてあんなことになってたのか
裏はまたクラス限定や一方通行まみれなんだろうなあ・・・(´・ω・`)
個性は出てるけどリゼの初登場は軽いホラーだった
まあ前作時点でリゼとリリアンはフリードにかなり懐いてたけど
今回のDLCはコラボの意味合いの方がつよいから、救済というかクリアまで引っ張ってもマイナスしか無いって判断じゃないか
パピーなんとかクリア……
ダイダロスでグリシナのユニーク発動するとつえーな
ジーナ以外はどれもユニークスキルは強力な印象はある
つまんねんだよどのレスもよ。「これくらいの難易度高い方が他より楽しいよな」、「他ゲーヌルゲーすぎてダントラの方が楽しい」
毎回同じコメばっかりで嫌気指すんだよ。小学生の感想文か
戦略性あるか?職編考えるのだけ楽しいが、現実如何に糞ボスの全体攻撃や即死級のダメを開幕〜に食らわない乱数引くかの運ゲーだぞこんなの
職編考えた所で前作の弱い職は弱いまんまテコ入れもされない所か弱体までされる始末(SP系スキル等)
死ねイスト:開幕ボルテック(雷全体=気絶付与)orエネルギー吸収(無、HP+TPダメ。HP400以下はまず死ぬ=後衛主に支援職はHP不足の点から耐える事はまずない)
orタンゴ(全体命中ダウン=ダンス中永続。クリ以外解除方法なし=クリ入っても解除かは運)
2ターン以降、マジカルスパーク(雷、近接。HP500の雷耐性持ちのルコでさえ即死の糞)
当然近接ダメはほぼブロック。
ジーナはユニークスキル異様に弱いね
固定だからエキドナみたいなの出れば?位か
敵の攻撃パターンの乱数頼みで戦略性も何もない段階ならレベルを上げろとしか
小学生でも分かるRPGの鉄則だぞ
14:45になっても>>980の宣言か次スレ立てのどっちかが無かったらスレ建て挑戦してみる
俺もあんまり人のことは言えなかったが書き込み控えてけろ >>973
使ってみたらベアートが「マモノよ!天に還る時が来たようだな!」ってめっちゃイケボでワロタ レベル補正強すぎるのはまあ分かる
ペルソナとかもそうだし最近のゲームってレベル補正でバランスとるの多いよな
ちょっと待ってツララちゃんどうして裸エプロンなの可愛すぎるんですけど
誰でもいいから立てればいいじゃん
そんなくだらんことで書き込み止めろとか知らんがな
重複してると思ったらしてなかった乙乙
まあ実際低レベルクリア出来るように調節するとそれはそれで面倒というかプレイヤー層が変わるのでいいも悪いも
>>992
宣言して立てればいいだけなのに何言ってんだ?
なぜ他の人が立てるイコール乱立に飛躍するのか >>998
そこまでいうならお前が率先して立てるべきだった >>998
「誰でもいいから」って言ったからだろ
「宣言してから」って付加条件をあとから付けるなよ rm
lud20170506074539ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/handygrpg/1492844053/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 〜第148層〜 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 〜第180層〜
・【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 〜第198層〜
・【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 〜第189層〜
・【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 〜第192層〜
・【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 〜第196層〜
・【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 〜第199層〜
・【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 〜第184層〜
・【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 〜第191層〜
・ダンジョントラベラーズ2総合 〜第144層〜 [無断転載禁止]
・【PSP/VITA】ダンジョントラベラーズ2 〜第135層〜
・【PSP/VITA】ダンジョントラベラーズ2 〜第125層〜
・【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第201層~
・【PSP/VITA】ToHeart2 ダンジョントラベラーズ 61層
・【PSP/VITA】ToHeart2 ダンジョントラベラーズ 59層
・【3DS】世界樹と不思議のダンジョン 総合 66F
・【3DS】世界樹と不思議のダンジョン 総合 71F
・【3DS】世界樹と不思議のダンジョン 総合 68F
・【3DS】世界樹と不思議のダンジョン 総合 82F
・【3DS】世界樹と不思議のダンジョン 総合 83F
・【3DS】世界樹と不思議のダンジョン 総合 78F
・【3DS】世界樹と不思議のダンジョン 総合 81F
・【3DS】世界樹と不思議のダンジョン 総合 79F
・【3DS】世界樹と不思議のダンジョン 総合 77F [無断転載禁止]
・【3DS/Switch】スナックワールド トレジャラーズ シリーズ総合 10箱
・【TOW】テイルズ レディアントマイソロジー総合499
・【3DS/Switch】スナックワールド トレジャラーズ シリーズ総合 9箱
・【プラモクラフトSRPG】ダンボール戦機総合78箱目 [転載禁止]©2ch.net (560)
・【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合part413 [無断転載禁止]©2ch.net (22)
・【PSP】Fate/EXTRA総合 208スレ
・【PSP】Fate/EXTRA総合 270スレ
・【PSP】Fate/EXTRA総合 260スレ
・【3DS】ペルソナQ総合 Part90【PQ1・2】
・【3DS】ペルソナQ総合 Part106【PQ1・2】
・【3DS】ペルソナQ総合 Part80【PQ1・2】
・【3DS】ペルソナQ総合 Part105【PQ1・2】
・【3DS】ペルソナQ総合 Part104【PQ1・2】
・GUNDAM FIX FIGURATIONシリーズ総合 〜 #8
・【MM】メタルマックス総合スレ 戦車250台目【MS】
・【3DS】プロジェクトクロスゾーン総合 Part160
・サガ スカーレット グレイス 総合スレ part110
・【FORESIGHT】不思議の幻想郷シリーズ総合 101階
・【PSゲーム総合】ソードアートオンラインpart201
・【PSゲーム総合】ソードアートオンラインpart190
・【PSゲーム総合】ソードアートオンラインpart230
・【PSゲーム総合】ソードアートオンラインpart201
・【PSP/VITA】クリミナルガールズ総合おしおき80回目
・【3DS】妖怪ウォッチシリーズ総合【ゲーム】 40怪目
・【PSP/VITA/PS4/PS5】俺の屍を越えてゆけ 総合150代目[俺屍]
・【PSVITA】ネプテューヌシリーズ 携帯機総合 Disc90
・【3DS】イナズマイレブン総合その450【サッカーRPG】
・【3DS】イナズマイレブン総合その480【サッカーRPG】
・【3DS】イナズマイレブン総合その370【サッカーRPG】
・【PSP】7THDRAGON セブンスドラゴン2020総合 91匹目
・【3DS】イナズマイレブン総合その370【サッカーRPG】
・【3DS】イナズマイレブン総合その390【サッカーRPG】
・【VITA】不思議の幻想郷シリーズ総合 70階【PS4/PC】
・【VITA】不思議の幻想郷シリーズ総合 70階【PS4/PC】
・【3DS】イナズマイレブン総合その380【サッカーRPG】
・【3DS】イナズマイレブン総合その409【サッカーRPG】
・【3DS】妖怪ウォッチシリーズ総合 110怪目【ゲーム】
・【3DS】イナズマイレブン総合その440【サッカーRPG】
・【PSP/VITA】イースシリーズ総合スレ Part30 ©2ch.net
・【PS4/NS】不思議の幻想郷シリーズ総合 100階【VITA/PC】