◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【朗報】任天堂、国内従業員の給与を一律10%引き上げへ今春から 初任給も ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1675761083/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/amp/969062 任天堂の古川俊太郎社長は7日、4月から国内従業員の給与を一律10%引き上げる
方針を明らかにした。物価高に対応し、ゲーム開発などに当たる優秀…
ゲーム会社の人たちが一斉に任天堂 転職でGoogle検索してそう
新卒だけじゃなくて全従業員というのが任天堂らしい
ただでさえ年収高い会社なのにヤバすぎでしょ
還元なんて一切無いのに毎年ガッツリとボったくられているブタww
もしかして配当金減らした理由ってコレか
今までが気前良すぎたくらいだし
バンナムコエテクは初任給30%引き上げで驚かれてたが、任天堂は全社員10%引き上げとか大丈夫か不安になるな
ボーナス分が固定8ヶ月なら相当な負担だぞ
任天堂ほど金に余裕のある企業もそうないから心配する必要は全く無し
物価が値上がりしたら買い物の量を減らせ
みんなそうやってしのいでいるんや
任天堂は業績の割に給料安い
ボーナスがすごい
なので給料の1割は微調整レベル
>>14 対象者は国内従業員だけみたいだからな
元々利益の割にあまり社員がいない会社だからできるのかも
給料上げるからその分に物量たっぷりのゲームを年内出せという感じはするけどな
>>20 物価上昇分しか給料上がらなかったらそれは昇給実質0だろ
当然昇給は物価上昇率より高い
因みに世間的な一流企業ならインフレに伴う昇給何て当たり前にやってる
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20230207/2010016637.html >一方、会社では、物価高などを踏まえて、アルバイトなどを含む全従業員を対象に、
ことし4月から基本給を現在より10%引き上げることを明らかにしました。
まさかのバイト含むだった
マジで大盤振る舞いすぎだろw
単にこれから出すソフトだけでなく、将来の新ハードに向けてマリオクラブも頑張って貰わなきゃならんしな…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF078EX0X00C23A2000000/ >任天堂は7日、2023年4月から全社員の基本給を10%引き上げる方針を明らかにした。
正社員のほか嘱託社員やアルバイトも含めて同程度増額する。大卒で23万3000円だった
>>12 ここまでやると経営の方向を変えたいのかねえ
今までは財界の掛け声以上の株主配当至上主義的な分配だったのに
しかし日本は大卒の初任給安いよな…
ボーナスx4でも初年度は年収500万行かないって…任天堂なら大卒でもトップエリートクラスだろうに
北米なら1000万越も視野に入るのに
>>27 人材の確保が主な目的か
やっぱり株主主義止めるような流れになってきた
利益出てる企業はやっぱ違うな
ちなみにソニー
JAPANスタジオ解散
デイズゴーン開発企業倒産
ノーティドッグ社員給料未払い問題
所属Vtuberの給料未払い問題
ソニーのオンラインゲーム開発企業を米企業に1000億で売却
>>37 リストラで利益増やしている会社だよな
こちはグローバル金融屋相手の商売を続けるつもりだ
まあ元々ソニーってそれ目的で創業したようなもんだし
モノ作り日本みたいなイメージで虚飾していただけなのが
それの偽りの看板を止めて本業の金融広告屋であることを一般人にも明らかにしたのが今
>>35 任天堂って給料は並だけど面白さに通じる研究には億並に使って良いし
売上は天による運任せなやり方だっけ
ソニーグループ営業利益
10,797億円
社員一人あたり利益 991万円
任天堂営業利益
4,105億円
社員一人あたり利益 5,752万円
もう少し上げなよ
>>35 アメリカは有名大卒は引くて数多で、新卒から凄い額の給料貰えるけど
それ以外は日本より酷い人もたくさんいるからな...
>>42 ソニー社員って1000万クラスがゴロゴロいるんだっけ
そりゃ利益ぶっ飛ぶわな
払ってるだけのリターンが無いんだから
>>42 3:1の法則に乗っ取ると任天堂社員は1900万位の年収貰う価値があるな
>>3 1000万が1100万になるんやぞ
で、君の年収は?あ、ごめん無職だったね
海外売上高比率が高く利益率が高いからこそ出来ることだな
ハード逆鞘ソフト薄利多売してる企業はキツい
>>44 まぁ一部上場企業は普通そんなもんだ。
ただソニーグループ正社員でゲーム作りの現場に関わってるやつはほとんどおらず、買収した子会社スタジオに丸投げして上から管理するだけ。それらのスタジオはブラックで有名。
0が10パーあげても0だからな
無職にはピンとこないわな
>>48 どのジャンルを挑んでも一番の先頭は任天堂のソフトに阻まれてるから
サードもやってらんないって思いながらマルチゲーを作るという地獄
>>51 海外スタジオのブラックぶりは常軌を逸してるからな
アクブリとかロックスターとか日本のブラック企業も真っ青だろ
ゴキちゃん社会に出た事がなくて数字の感覚がバグ上めちゃくちゃ世間知らずやんwwww
で、こいつら上廻るソフト出せるの?
今後のプレステのスペシャルラインナップwwwwwwwww
ホグワーツレガシー(2023年2月10日)
ワイルドハーツ(2023年2月16日)
龍が如く維新極(2023年2月22日)
Wo Long(2023年3月3日)
R-TYPE FINAL3 EVOLVED(2023年3月23日)
バイオハザードRE4(2023年3月24日)
Atomic Heart(2023年4月13日)
Star Wars ジェダイサバイバー(2023年4月28日)
ストリートファイター6(2023年6月2日)
Diablo4(2023年6月2日)
FF16(2023年6月22日)
スパイダーマン2(2023年秋)
FF7Rリバース(2023年冬)
アサシンクリードミラージュ(2023年)
アンダーザウェーブス(2023年)
アーマードコア6(2023年)
SAOラストリコレクション(2023年)
プラグマタ(2023年)
グランブルーファンタジーリリンク(2023年)
スカルアンドボーンズ(2023年)
エグゾプライマル(2023年)
龍が如く8(2024年)
Rise of the RONIN(2024年)
ドラゴンクエスト12(開発中)
GTA6(開発中)
ラストオブアス3(開発中)
キングダムハーツ4(開発中)
ウルヴァリン(開発中)
鉄拳8(開発中)
サイレントヒル2(開発中)
デスストランディング2(開発中)
>>59 デスノートやめーや
バイオRE4とか爆死するの嫌だぞ
>>34 自社株比率上げて、分割して、株価下げて、配当下げて
Switch発売してから一貫して株遊びされないようにやってる気がする
>>61 今の社長の組織体制堅め終わったてからその動きが加速しているように見える
本社と東京支社拡張したり内製人員増やしたりとかも含めて
ヤフコメは氷河期~高齢極左の溜り場だからな
5chのケンモウに近い
任天堂は仕事以外で余計な心配をしなくて済む給料を安定して払うのが基本的な考えのようだから、
目下の物価高からするとこれくらい増やしてもおかしくはないな
基本給10%アップに少ないっていちゃもんつけてる連中どんだけ優良企業やねん
>>57 グラフィックは人海戦術で安い人員大量に揃えればなんとかなるけどゲームの細かいノウハウの蓄積はベテラン開発者あればこそだからね。任天堂はそういう人材を正社員としてガッツリ囲いこんでるのが強い。
売上下がってるんだから
責任とって給料下げなきゃなあ
売上下がってるのに社長さんは10%多く貰おうとして
代わりに株主配当は下げますって?w
>>72 役員報酬と給与の違いが分からんならこんなとこ見てないで社会に出た方がええで
>>73 役員は上げないってやっぱり不調って感じてるんだなあ
>>70 そういうときに必要以上に下げないのが任天堂のポリシー
そのかわりめちゃくちゃ好調でも大きく上げたりはしない
安定志向
離職率がかなり低いんだよな
さらに業界比較なら異次元レベル
年100万上げてもまだまだ安すぎるだろ、
キーエンスファナックどんだけ出してやってると思ってるんだ
あの利益とあの留保ある企業の年収水準じゃない、2000万出せ
>>78 これからSwitch売れなくなって利益ヘルから無理
上げ過ぎると売り上げに応じて給料上げ下げしなきゃならんし
>>82 任天堂は最初から決算良かったので一時的に増配したって言ってたからな
株主よりも従業員を大切にするなら喜ばしいことやん
何が悪いん?
だから少なすぎるんだってw もっと業績連動すりゃいいじゃん娯楽産業なんだろ?w
首切りじゃないんだから岩田の言う「怯え」状態にはならないだろ
>>86 少ないと思うならストライキかなんかすればいい
業績連動すると業績下がったときに給料下がるのを嫌う優秀な人間ほど抜ける
業績下がったあと立て直し失敗するとこは大体これが原因
まあ他に比べたらまだマシなんじゃね?老害は経費削減ばかりで中で働いてる人間を軽視し過ぎなんだよな
社員だろうが派遣だろうがバイトだろうが一歩職場出たら客になるかもってのを考えてない
>>72 義務や強制されて株式買って持ってるわけじゃないんやで
投資して利益欲しいから持ってるんや
嫌なら売ればいい
売られて株価下がったら自社株買いが進むからその方がいいやろw
京都銀行や三菱モルガンとかの株主はほぼほぼ売ることないからド安定だしw
ていうか任天堂が無借金会社だって
ゲハいるのに知らない人いるのかな?
クソゲー作って爆死させてる生産性の低い会社からの引き抜きが捗りそうだな
>>42 チョニーは生産性が低いな、典型的な日本のダメ企業だなw
給料が高いやつほど椅子に座ってるだけで何も仕事をしてなさそうw
>>47 今必死にお小遣いあげてってお願いしてるところを邪魔しちゃダメだよ
カプコンですら30%上げてるのに。
ほんとケチくせー京都企業だな
ゲーム会社って大手はどこも初任給30万付近だしすごい景気いいよな
>>97 カプコン:去年603万円→賃上げ後713万円
任天堂:去年989万円→10%上げたら1088万円
年収の内訳
基本給1/3
ボーナス1/3
残業と福利厚生1/3
この基本給のところだけが10%アップ
>>92 無借金ってことは銀行の顔色をうかがって株価や短期的な業績を気にする必要がない
>>86 娯楽産業は不安定だから金貯めてるのに
業績が下がった時にそれを使わないで人を減らすのか?
娯楽であると同時にITでもあるのに
安易に人を減らす方が危ないんじゃないの
>>97 それでも日本のゲーム会社では最も給料出してるんじゃね?
>>14 バンナムはどこまでのグループ会社まで含まれてるか知らんが月5万一率でベースアップしたよ
俺がいたとこも給料約2ヶ月分を一年で分配する給与アップあったけどその代わりボーナスが年2から1になったわ
任天堂ってB欄以下お断りなんだろ
儲かってるんだし15%でもいけるだろ
>>1 任天堂は平均年収1000万だからねw
いい人生が来るねw
>>35 アメリカはハンバーガー1000円近いの忘れちゃいかんぞ
減配して給料上げとかw
株主目線では珍しく斜め上を行く経営だなw
>>114 任天堂は別に株主に媚びる必要もないからなぁ。買収予防の為に最低限の株価管理は必要だが株価をほとんど気にしてもおらんだろう。
労働環境の安定は中長期的にはちゃんと株主の利益になるしなあ
何か最近は気の短い投資家の声が大きいが
>>103 ボーナスも残業も基本給を元に算出するんだが
むしろ今過去最高レベルで金持ってる状況で株価が下がったら自社買いで市場の株減らせば今後の配当も減らせるし特にデメリット無い
実際、波をわざと作って下のほうで自社株買いとか相続とか処理してる感じあるw
組長の10%株の処理もめっちゃ下のほうでうまくやったし
ジワジワと実質的なMBOを20年かけてやりそうな企業w
もう京都銀行に1000倍返しで恩返しはしたろうから遠慮いらんよな
>>35 ヘタに病気にかかって手術しようものなら、1000万とか簡単に吹っ飛んでくから。
それと家賃もエグいらしくて、年収1000万程度じゃ中々見つからないと聞いたことがある。
>>117 あの記事見たらそう思うよな
任天堂社員に友達いたら聞いてみ
>>59 やってみたいゲームバイオRE4しかなくて笑った
DQ12はなんとなく義務感で買うかもしれんけど間違いなくPS5版ではないだろう
>>121 だからアメは医療保険加入が当然で日本の保険制度アメ方式にすれば参入して稼げるから外圧と昔から言われてる
>>126 アメリカの医療保険は1人当たり年50万くらいかかって4人家族なら200万が飛ぶらしいな
かと言って入らなければ盲腸1つで1000万飛ぶとか
任天堂社員なんて子どもの目と頭を悪くして洗脳する汚い商売で公務員並に一生安泰なんだからむしろ給料下げて開発費に回せよ
というかこのニュースも株価下落の一因だろう
利益をどう配分するか、に対して任天堂は配当金を減らしてでも給料に還元する、株主軽視の社員重視という宣言なのだから
これをどう捉えるかは人によるけど、株主からすれば基本マイナスだろう
フロムは平均年収400万だっけ?
外資が日本にスタジオ作って平均年収1500万くらいでクリエイター雇ったらいいのに
1500万でも海外基準なら破格でしょ
>>16 任天堂は他事業複合体でもないから
不安定である事を自覚して資金を貯めてる
>>132 俺より給与ガッツリ低いとか
あの噂のブラック職場がホントなら不憫すぎない
>>132 海外に夢見すぎだろ。ソニーの旗艦スタジオのノーティですら低賃金&長時間労働で問題になってたってのに。
数百人規模の人員動員するAAAなんて格安労働が前提で、エリートクラスの給与もらってるのなんて管理者クラスだけだよ。
>>135 ノーティドッグって
低賃金なの?
いくら?
>>97 ポークン買わないケチなヤツがケチ付けてんじゃないよ
>>35 北米は新卒の給料じゃなく採用ポジションの給料だから
欠員募集のポジションを経験者と奪い合いな即戦力が要求される北米の新卒と
OJT必須で即戦力にならない日本の新卒一括入社組を一緒にしちゃあかん
>>78 キーエンスもファナックもよく知らねえくせによく言うよ
無能は何も考えなくていいからいいよな
お母ちゃん泣いとるわ
30代で家が建ち、40代で墓が建つ
太く短く生きようじゃないの、名前の出る開発者になるにはこの生き方しかないよ
低性能おこちゃまブヒッチとデバッグすらしてないバグまみれ手抜き未完成を騙し売りしてるぼったくり堂www
ユーザーには負担をかけてる悪徳商人
lud20250310003653このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1675761083/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【朗報】任天堂、国内従業員の給与を一律10%引き上げへ今春から 初任給も ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【任豚悲報】フロムの初任給が30万円に引き上げで任天堂を超えてしまうwwwwwww
・任天堂が落ちぶれたのって内部留保してばかりで従業員に還元してないからでは?
・【コロナ】トヨタ「3月9日以降の工場稼働は未定 社員の不要不急の国内外出出張は中止」なお国内従業員は7万5千人
・【雇用】TSMC熊本、来春の新卒採用600人、今春の倍に…うち高卒100人、初任給は大卒最大28万円、高卒19万円 [窓際被告★]
・ジムにリストラされたSIEジャパンスタジオの元従業員、ほとんど任天堂に行ってた
・今週ニンダイが無かったら豚と任天堂の負けな
・【朗報】今週は任天堂の動きが多い週になると見られる!!
・任天堂今週末のニンテンドーダイレクト開催をそのめかす
・任天堂信者ですが、今週ニンダイが来なかったらswitch売ります
・【朗報】任天堂「スイッチ及びライトは今週もその後も出荷します」
・【任天堂大勝利】ニンテンドーダイレクトが今週中にも開催か、CODがSwitchで発売されるとの声も
・電撃オンライン 先週「Switchは任天堂しか売れていない」今週「Switchは任天堂しか売れていない」
・任天堂「Nintendo Switch本体ならびにNintendo Switch Lite本体の今週の出荷はございません」
・【企業】NTT、新卒初任給引き上げへ-専門性高い社員は5万3000円上乗せ [田杉山脈★]
・【給与】みずほ証券、初任給引き上げ 来春から
・【就活】「新・バブル世代」誕生。「就活は余裕。早慶は頑張らなくても絶対に内定出る」 高額初任給も 「究極の売り手市場」到来★3
・【雇用】北海道内の企業、来春採用42%が「増やす」 初任給引き上げも
・【岸田速報】スクウェア・エニックスさん、給料を10%引き上げ 初任給は28%アップ
・優秀人材確保へ、初任給引き上げ「30万円」の波…先輩社員の待遇も課題に「逆転ないと信じているが」 [七波羅探題★]
・IGN「任天堂、ゲームの標準価格を80ドルに引き上げたことを正当化」
・【悲報】狂気に湧き上がる任天堂陣営に向けSwitchは長生き出来ないという鋭い指摘
・【前代未聞】任天堂がSwitch組み立て業者に対して生産目標を3000万台に引き上げるように要請
・クレディスイス証券、任天堂の目標株価を58000円に引き上げ。Switchは「一家に複数台」
・国家公務員の給与、安すぎるため過去最大の引き上げへ
・【アベノミクス】国家公務員の給与、6年連続で引き上げへ
・【教育】大阪市、教員の初任給を全国最高に 19年度から
・任天堂の説明会何時から?
・脱毛大手ミュゼで給与未払い続く 「家賃払えない」従業員から悲鳴 [蚤の市★]
・【神奈川】風俗店従業員の女性に覚醒剤注射、ホテルで乱暴した疑い…無職58歳男「弁護士が決まってから話す」 [ぐれ★]
・岩田が死んでから大勝利の任天堂
・任天堂は日本から出ていけ
・任天堂、Gamescom 2022から撤退
・ここから任天堂が負ける方法
・研究開発費からみる任天堂の今後
・皆に質問!どこからが任天堂信者?
・子供ができてソニーから任天堂へ
・今週でps4の累計抜くからちゃんと謝るんだぞ
・【急募】任天堂がここからPS5を倒す方法
・社長変わってから任天堂無能になった
・今日から任天堂の株が株式分割
・Switchになってからの任天堂やばくね?
・なあ今週からハード売上発表は無効でいいんじゃね?
・【E3】任天堂、ゲームハード事業から撤退か
・任天堂から脱任した人はSIEに行くんやで
・バンナム、任天堂ハードから撤退
・【速報】俺、任天堂の洗脳から開放される
・ドラクエを任天堂の魔の手から救おう!
・任天堂っていつから宗教になったの?
・任天堂は日本の企業なんだから応援してやれよ
・任天堂は日本から出ていってそのまま消滅しろ
・人手不足任天堂 サードから人材引き抜きまくる
・任天堂ってカプコンから見捨てられたの?
・任天堂から音ゲーが発売!!!!!
・任天堂から大型サードがまたひとつ撤退へwへ
・【悲報】任天堂、派遣社員からパワハラで提訴される★2
・すまん、これから任天堂に良い情報あると思うか?
・任天堂が嫌いだからドット絵をファミコン風って言うな
・任天堂が滅びない理由はハードの逆ザヤをやらないから
・任天堂「賞金関係は法律の問題あるから協力しないよ」→当時は…
・いったいいつから任天堂は営利組織になったんだろうな…
・小売「Switchの入荷案内がきたが出荷は今週から4~7月の水準に逆戻りする」
・任天堂のガキゲーの話されても正直分からない
・PSからパワプロを奪った任天堂が許せないんだが
・何故サードは任天堂から孤立していったのか
・アトラスが任天堂ハードから撤退した理由
・日本で任天堂が圧勝してるのは日本人が洗脳されてるからだろ?