◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

原作漫画 アニメが終わってからゲーム化された作品ってどれくらいある?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1638053680/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2021/11/28(日) 07:54:40.11ID:8oEErlQ00
ドラゴンボールはGTが終わってからしばらくゲームは出続けて
そのうちアニメが復活。漫画も別作者で始まるなんて事があったけど。

そこまでいかなくてもいいんで他になにかあります。

びっくりしたので「うる星やつら」がDSでゲーム化されてた。DSの頃ってもう犬夜叉とかの
やってたころなのに。

2名無しさん必死だな2021/11/28(日) 07:57:32.83ID:W2YWtXlm0
宇宙戦艦ヤマト
pcエンジンやらpsで全く関係ないタイミングで出たよね
銭ゲバ漫画家の思惑は置いといて

3名無しさん必死だな2021/11/28(日) 08:01:43.66ID:/GB+ZdUe0
聖闘士星矢の原作もアニメも一旦終わった1992年、なぜかゲームボーイでRPGの聖闘士星矢セイントパラダイスなるわけわからん系統のゲームが出た
聖闘士星矢が好きだった俺もスルーした

4名無しさん必死だな2021/11/28(日) 08:02:05.31ID:UEOqON5Ra
ジョジョ3部

5名無しさん必死だな2021/11/28(日) 08:04:02.78ID:5HkFpOE10
ガンダムのあれこれ

6名無しさん必死だな2021/11/28(日) 08:07:46.64ID:dMimLgnh0
ザブングル

7名無しさん必死だな2021/11/28(日) 08:14:42.01ID:PKdIP4B80
コブラ(PCエンジン)
エリア88(アーケード)

8名無しさん必死だな2021/11/28(日) 08:23:26.75ID:ydmxMDZI0
PCエンジンの未来少年コナン

9名無しさん必死だな2021/11/28(日) 08:28:09.59ID:St+ygzDbr
テクモのキャプテン翼一作目

元々アニメ放映時に間に合わせたかったらしい

10名無しさん必死だな2021/11/28(日) 08:29:32.96ID:fvElj49J0
DSのアラレちゃん

11名無しさん必死だな2021/11/28(日) 08:44:50.43ID:8oEErlQ00
ガンダムとか超人気作は終了後でも作られたりするか。

基本アニメだと放送とのタイアップだから放送中だよね。
今はゲームの製作期間が伸びたからアニメと同時にゲーム発売って
できなくなってそうだけど。

12名無しさん必死だな2021/11/28(日) 08:54:48.97ID:9TLE5wMw0
キルラキルは意味不明だった
もとからそこまでヒットもしてない深夜アニメなのになぜ今さらと

13名無しさん必死だな2021/11/28(日) 09:01:44.15ID:8oEErlQ00
ファミコンで初期にポパイが出てたけど

あの時点で原作とかアニメは流行ってたの?

14名無しさん必死だな2021/11/28(日) 09:03:57.31ID:7zNeUnej0
ポパイは古典

15名無しさん必死だな2021/11/28(日) 09:11:32.02ID:yZYF+29m0
北斗の拳

16名無しさん必死だな2021/11/28(日) 09:12:20.17ID:lAEFz+HBM
奇跡の名作ダンバイン(PS)

17名無しさん必死だな2021/11/28(日) 09:16:58.14ID:qSXc0F+P0
>>8
なぜか2005年にPS2でも出たな

18名無しさん必死だな2021/11/28(日) 09:26:48.95ID:8oEErlQ00
ジャンプ作品は結構あるか。幽遊白書とかもPS2ぐらいでなんかでてたもんあ。

19名無しさん必死だな2021/11/28(日) 09:29:53.66ID:3SqCWLBk0
ガオガイガーピクロスとかいうだれもしらないゲーム

20名無しさん必死だな2021/11/28(日) 09:33:51.06ID:w13gJiht0
>>12
あれ海外で人気あるからな
欧米だとワンピースより人気ある

21名無しさん必死だな2021/11/28(日) 09:38:28.34ID:Gvv1X2KRr
ピクロスは任天堂版権なんじゃ

22名無しさん必死だな2021/11/28(日) 09:43:56.68ID:KjD5sYTir
>>21
ピクチャークロスのピクロス名義が任天堂版権で
任天堂じゃない所はロジックパズルと言ってる

ジュピターのピクロス名義のゲームは、ピクロスは任天堂の商標云々ちゃんと記している

23名無しさん必死だな2021/11/28(日) 10:15:40.44ID:oS1tC4xf0
銀河鉄道999
カルブレもまあまあな頻度で版権クソゲー作るよな。バンナムやコナミより酷い

24名無しさん必死だな2021/11/28(日) 10:17:49.39ID:Gvv1X2KRr
DSのお絵かきパズルバトルってやつか
全然知らんかった探してみよ

25名無しさん必死だな2021/11/28(日) 10:21:44.21ID:44d6DpnB0
五等分の花嫁は週刊少年マガジンで完結しとるよね確か

26名無しさん必死だな2021/11/28(日) 10:24:13.94ID:RkF7Y66p0
暗黒神話
1976年連載→1988年MSX版ゲーム発売→1989年FC版発売

27名無しさん必死だな2021/11/28(日) 10:34:02.05ID:3SqCWLBk0
ゲッターロボ大決戦とかいうなぜ出せたかわからないゲーム

28名無しさん必死だな2021/11/28(日) 10:35:30.58ID:WFqUfs4R0
天地を喰らうはファミコンもアーケードも名作

29名無しさん必死だな2021/11/28(日) 10:36:43.14ID:3SqCWLBk0
2023年にグレンダイザーのゲームがフランスで発売される

30名無しさん必死だな2021/11/28(日) 10:58:28.58ID:BibG+85P0
サイバーフォーミュラ

31名無しさん必死だな2021/11/28(日) 11:09:46.14ID:8oEErlQ00
>>28
あれ原作は思いっきり打ち切りエンドなんだよな。単行本も2巻ぐらいだし。
読んでびっくりしたけど最後

劉備が山登って終わりだからな。

32名無しさん必死だな2021/11/28(日) 11:11:30.66ID:OQ+qiQ8Da
一応鬼滅

33名無しさん必死だな2021/11/28(日) 11:25:17.20ID:cWksqjfY0
>>31
男坂エンドか

34名無しさん必死だな2021/11/28(日) 11:29:16.93ID:gttMo3yN0
PS2のボトムズ
まあOVAや小説やらでTVの後もボトムズ自体は続いてるんだけど

35名無しさん必死だな2021/11/28(日) 11:40:02.87ID:WVgRSIRz0
ガンダムのゲーム

36名無しさん必死だな2021/11/28(日) 11:48:00.29ID:kIyUDoHo0
>>27
ゲッターロボ號や各国のスーパーロボがあって漫画準拠かと思ったら、アニメ版にしかない強化パーツのGアームライザー装備の號もあってびっくりした
キャラゲーとしては極めて正解に近い

37名無しさん必死だな2021/11/28(日) 11:53:35.39ID:mjVSPJUKd
鉄人28号

38名無しさん必死だな2021/11/28(日) 11:56:24.54ID:mjVSPJUKd
トップをねらえ

39名無しさん必死だな2021/11/28(日) 12:56:58.63ID:vGaObdfga
ナディア

40名無しさん必死だな2021/11/28(日) 13:47:41.50ID:8oEErlQ00
あげ

41名無しさん必死だな2021/11/28(日) 15:22:04.09ID:8oEErlQ00
エヴァも新劇が始まる前に迷走してるゲームあったな

42名無しさん必死だな2021/11/28(日) 15:39:20.50ID:h5+EDPwF0
>>41
迷走してないやつの方が珍しいだろ

43名無しさん必死だな2021/11/28(日) 15:51:18.29ID:v2XrM2ed0
2000年代は懐かしい漫画のゲームが量産されていた覚え
星矢、幽白、男塾とか

44名無しさん必死だな2021/11/28(日) 17:58:04.17ID:8oEErlQ00
最近過去の名作をアニメ化する流れがきてるんだから

過去の名作をゲーム化すればいいのにな。

45名無しさん必死だな2021/11/28(日) 20:30:15.71ID:HEvnr9Gd0
小公子セディ
発売日がアニメ最終回と同日

46名無しさん必死だな2021/11/29(月) 00:53:37.45ID:UwUNQXu/0
どろろは1969年に漫画とアニメをやって、2004年にゲーム化した

47名無しさん必死だな2021/11/29(月) 07:44:15.76ID:os3caqgn0
アニメは序盤で打ち切りになってる烈火の炎が最終回のOVA入りで突然PS2に出てたな

48名無しさん必死だな2021/11/29(月) 10:37:10.24ID:AcWDZeME0
「メガゾーン23青いガーランド」
「ダンジョン オブ ウインダリア」

あっ……

49名無しさん必死だな2021/11/29(月) 12:32:34.30ID:cbSNhUhU0NIKU
そういえば、つい最近キャプテン翼のゲームが出たな

50名無しさん必死だな2021/11/29(月) 12:52:13.35ID:QAT3M/9lrNIKU
それはちゃんと放映時に発売されてた気がする

51名無しさん必死だな2021/11/29(月) 21:13:36.51ID:OXqgiduD0NIKU
>>47
GBAで格ゲーになってた気もする。

52名無しさん必死だな2021/11/29(月) 22:05:03.47ID:++UfDcjU0NIKU
GBAPS2の頃が一番キャラゲー出てた気がする。バンナムだけでなくコナミスクエニもけっこう出してたからな

53名無しさん必死だな2021/11/30(火) 07:25:56.86ID:kDLUIsUC0
あげ

54名無しさん必死だな2021/11/30(火) 07:27:07.17ID:NAbTQVxV0
アニメが終わってから3年後ぐらいになって
何故か発売された「パーマン」のゲーム

55名無しさん必死だな2021/11/30(火) 08:41:46.36ID:gUenSgi50
リングにかけろ(SFC)

56名無しさん必死だな2021/11/30(火) 19:14:25.34ID:c+qa6SmT0
>>28
PCゲーム版もあるんだぜ、カプコン無関係の

57名無しさん必死だな2021/11/30(火) 22:36:49.31ID:kDLUIsUC0
サンデーやマガジンだとほぼないよな。

あしたのジョーぐらいか?

58名無しさん必死だな2021/11/30(火) 22:38:55.79ID:2/o6I1VL0
ぬらりひょん
らんま
うる星やつら

59名無しさん必死だな2021/12/01(水) 01:04:44.48ID:xc9LAuxua
イナズマイレブン〜アレス、オリオン
「イナズマイレブン〜英雄たちのグレートロード」として23年発売予定…


lud20211201031934
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1638053680/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「原作漫画 アニメが終わってからゲーム化された作品ってどれくらいある? 」を見た人も見ています:
キャラデザの絵師の個性が反映されてるゲームって最近少なくね?(漫画アニメ原作、2Dゲーは除く)
【アニメ】永井豪氏の原作漫画『デビルマン』新作アニメ化 『DEVILMAN crybaby』湯浅政明監督が原作の結末まで描き切る [無断転載禁止]
 漫画をゲーム化した作品の「最高傑作」ってナニになるの? やっぱり、
アニメ漫画原作ゲーム = クソゲー
かぐや様は告らせたいって原作は最終回近いらしいけどアニメは原作のストックどれくらいあるの?
なんか百合の作品を見たいのでお勧めを教えてくださいましな【アニメ 漫画 ゲーム等 ラノベ】 [無断転載禁止]
何か百合の作品を見たいのでお勧めを教えてくださいましな【アニメ 漫画 ゲーム等 ラノベ】 [無断転載禁止]
夢が舞台、テーマの作品ってどれくらいある?
漫画でもアニメでも男性向けの作品って女性向けに比べるとすごい頭弱く見える
漫画家「一つの作品に100時間もかかるゲームってコスパ悪くない?漫画は一冊30分で読める」
古い作品だからお前らは知らないと思うけど 仁 -JIN-っていう漫画知ってるやついる?あれも異世界転生ものみたいなもんだよな
原作は面白いのにアニメ化でダメにした作品を語り合うスレ
韓国人「日本の漫画やゲームは韓国舞台の作品作らないし、韓国キャラが出ててくることもない差別だ!」
【悲報】ライブアライブのキャラデザ、原作7名の漫画家→1名に一任されてしまう
漫画『孔雀王』作者・荻野真さん死去 享年59 伝奇SF作品で人気
鬼滅の刃が遂に尾田くんの20年間の漫画家人生(14作品)を無限列車たった1本で倒してしまう。
【悲報】韓国ウェブトゥーン株が大暴落!有識者「量産型の漫画だらけで「大作」「本物の作品」がない」
なろう原作アニメはあるのになろう原作ゲームはないのって
ゲーム原作のアニメで出来がいいのってシュタゲくらいだよな
アニメとかゲームとか漫画で「どうも」っていう挨拶あるけど、これ現実世界で使ってる人いないよな
映画アニメ漫画ゲーム「ふう、一件落着。ん?」→バッドエンド
韓国人「日本のゲーム漫画アニメに韓国人が出てこないのは差別」😡
何故日本の漫画アニメゲームは白人しかでないのか。韓国人、中国人、移民ベトナム人が出ないのは差別
【悲報】コロコロ「ゴンじろーは漫画になるしゲーム化もされる。アニメもやるし玩具にもなる」
韓国人「日本のアニメ、ゲーム、漫画に韓国人キャラが出ないのは差別」←お前ら反論出来る?
今って。漫画アニメ界の主導権が交代してる時期だよな。
おまえらって途中で投げたゲームどれくらいある?
今年のゲームオブザイヤーがモンハンワールドになる可能性ってどれくらいある?
日本のゲームもアニメ漫画を見習って海外進出すべき
「小説、映画、漫画、アニメ、ゲーム」←この中でどれが一番面白いと思う?
結局、日本の女ってアニメ漫画ゲームのような筋肉質な男が好きなんだよね?
漫画村、いよいよ終わったか?!日本国政府、国内のプロバイダーへ接続遮断要請
ワンピースとハンターハンターは終わったら全巻見るから完結してるオススメ漫画教えろ
正直いって消費税を10%に上げるより、アニメやゲーム漫画等を1000%ぐらいにして、食品は0%でよくない?
新規IPで「既にあるジャンルのゲーム」から逸脱した作品って20年くらい出てないよな
ゲームや漫画やアニメで勘違いしてたこと
日本三大文化は漫画・アニメ・ゲームだけど
秋葉原から何故オタクがいなくなっているのか アニメ・漫画の聖地の変化😲
ゲームや漫画やアニメの一番好きなキャラで主人公を挙げる奴いない説
外国人「日本の漫画・アニメ・ゲームは絶対に黒人を主人公にしない」
なぜゲームクリエイターは漫画家やアニメ監督のように世間からリスペクトされないのか
小説アニメ漫画「まず日本で売れるように作ります」ゲーム「最初から海外でも売れるように作ります」
日本「アニメと漫画で世界最強です!!!ゲームはアメリカと中国に負けてます…」
なんで日本のアニメ漫画は世界中で大人気だけど日本のゲームは海外人気イマイチなの?
壺ンプ共和党はフェミの理想郷だなぁ日本の気持ち悪いアニメ漫画ゲームavも規制しろ
何故日本のゲーム・漫画・アニメには黒人や隣国の韓国系中華系のキャラが少ないのか
 わりとマジで、なんで東京五輪はゲームばっか全面に推してアニメや漫画はスルーだったんだ?
【悲報】韓国人「日本のアニメ、ゲーム、漫画に韓国キャラが出ないのは差別」←お前ら反論出来るの?
【悲報】ゲームやる時間が足りない。CS・PC・同人インディ・スマホゲー・アニメ・漫画巡りだけで1日終
【悲報】韓国人「日本のアニメ、ゲーム、漫画に韓国キャラが出ないのは差別」←お前ら反論出来るの?
クールジャパンとして世界に紹介したい日本文化は何ですか? ゲーム、アニメ漫画にボロ負け
【悲報】政府「クールジャパン」 日本アニメも漫画もゲームも押さずにアナ雪、ミッキー、スターウォーズ…
電車、列車の中が舞台の作品ってある?
中国が舞台の作品のおすすめってある?
【悲報】ブレワイさん、名作漫画の暗殺教室にまで影響を与えてしまう
地獄楽というジャンプで連載してるバトル漫画が面白過ぎるから早くゲーム化して欲しい
人気ジャンプ作品のゲーム化、またもや任天堂ハードがハブられる!Switchや3DSで遊べません
アニメは原作クラッシュが無くなってつまらなくなった気がする
なんで天地を喰らうとかいうクソマンガを原作に多くのゲームが作られたの?
鬼滅って正直漫画が凄いんじゃなくてアニメが凄いんだよな
ゲームもいずれ漫画村みたいなのができて危機的状況になりえる??
漫画は星の数ほどあるのになろう系の異世界転生ノベルのアニメ化ばかり腐るほどされてる何故
マジで非の打ち所が無い完璧だと思う作品挙げて、具体的にディスられたらOUTゲーム
遂にゲームでもプレイヤーの人生観変える作品が現れたな、その名もメタファーリファンタジオ

人気検索: preteen little girls nude すじコラ 女性顔 illegal porno video Child あうアウpedo little girls 女子高生顔出し 16 years old porn candy doll pedo little girls パンチラ 11, 12 yr old nude kids
17:52:26 up 100 days, 18:51, 0 users, load average: 11.31, 11.23, 17.37

in 0.21765089035034 sec @0.21765089035034@0b7 on 072706