◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
新作STG『小林さんちのメイドラゴン 炸裂!!ちょろゴン☆ブレス』PS4/Switchで2022年春発売予定 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1632385107/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ブシロードは、漫画家のクール教信者氏が漫画雑誌「月刊アクション」(双葉社)で連載中の『小林さんちのメイドラゴン』を原作とするシューティングゲーム『小林さんちのメイドラゴン 炸裂!!ちょろゴン☆ブレス』を発表した。本作はPS4とNintendo Switchへ向けて2022年春に発売予定だ。
『小林さんちのメイドラゴン』は、アパートへ住むOL「小林さん」のもとに押しかけ同居しているドラゴン娘「トール」と仲間たちが周囲を巻き込んで展開していく人外系日常コメディ作品である。本作では、シューティングゲーム『カラドリウス ブレイズ』や『雷電V Director’s Cut』の開発に携わったスタッフが集まるカミナリゲームスが開発を担当。公式サイトによると英語版の発売も予定されているという。
クール教信者氏の描き下ろしキービジュアルを含むリリース文は以下のとおり。本作に興味があれば公式Twitterアカウント(@maidragon_game)をフォローしておくと続報のチェックに役立つだろう。
■タイトル
小林さんちのメイドラゴン 炸裂!!ちょろゴン☆ブレス
■ジャンル
飛んで、撃って、殴って、超!爽快シューティング
■機種
Nintendo Switch™ / PlayStation®4
■発売日
2022年春予定
■発売元
ブシロード
■開発元
カミナリゲームス
https://news.denfaminicogamer.jp/news/210923h まさかのシューティングなのか
アドベンチャーゲームとかそういうのだと思ってたw
oneハブざまおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミステ5は?
最新機種(ポンコツ)をハブるんじゃねえよ
プシュッwwwww🤣
>>5 ハブられとんのはマイクロソフトだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰がシューティングにしたんだ
ファンが求めているのはアドベンチャーじゃないのか?
キャラものならぶるにゃんまんみたいなのを期待したけど、縦シューになりそうだな
ドラゴンが主役のSTGはドラゴンセイバー以来かな?
>>18 ハブられとんのはマイクロソフトだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガッチャマンシューティングくらいの難易度で良いんだよ
開発クソじゃねーか
カラドリウスも雷電Vも誉められたら出来じゃなかったぞ…
まぁRXN雷神の開発じゃないだけましか…
キャラゲーでシューティングとかこれまた随分と挑戦的だな…
カンナやエルマとかも自キャラで使えるなら欲しいな
>>24 なるほど
知名度くそ強い作品なんだろうとは思ってたが詳しく知らないわ
ドラゴン以外日常ものなんじゃねえの
題名だけでドラゴンスピリットにするのはおかしいだろw
インディーズレベルのもんにしかなりそうにない気がするけど
8000円くらい払わせるつもりなのかな?
PS4を先にしてる箇所とSwitchを先にしてる箇所があちこち混在している
広報が気を遣ってるのかなんなのかわからんが大変やな
メイドラゴンの読者・視聴者層とシューティングゲーマー層は全く噛み合わないと思うんだが
鬼滅もああなるくらいならシューティング風の斬りゲーで良かった
キャラを楽しく動かせれば満足なんだから
ADVじゃなくてSTGだと?
パロディウスみたいな感じになるのか?
雷電スタッフか
カラドリウスみたいな感じになりそうだな
>>37 鬼滅はマジでSTGだからな冷静に見て
血鬼術が広範囲に及んで、雑魚出したり弾幕ばらまいてる鬼ばっかり
近接寄りのボスが映画に出たアカザくらいしかいない
>>32 戦闘シーンもちょろっとあるけどSTGじゃなくドラゴンボールみたいな格闘だね
どういう設定でSTGにするのか
素直に紙芝居にしとけよ
仮にSTG的神ゲーだったとしてもユーザーは誰も求めてないだろ
モスはSTG界隈の中では一番下だからな……
まあ今となっては貴重なSTG出してくれる会社には変わりないんだが
ミニアニメのエンディングみたいな3DSTGならちょっとやってみたい
おいおい
最新機種のPS5をわざわざ消して引用したのか?
捏造も大概にしろやチカニシ
>>20 まあXboxは和ゲーハブられるのはしょうがない
だかPS5はどうなの?いいの?
steamでは出さんのか?
海外需要結構あるアニメだと思うが
この小林さんっての知らん作品だがタイトル見て
まもるクンは呪われてしまったっていう昔あったよくわからんSTG思い出した
やったことないが
メイドラゴンってクール教信者だろ
新都社からのファンならややマッチしてなくもない客層だけど
人気の広まった今じゃ無理だろ
>>53 だってPS5でも出来るぢゃん
SXでは出来ないね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このアニメ色々キャラいるけど一番かわいいのは地味な小林さんなんだよな
あくまで原作漫画のゲーム化であって京アニの絵では無いんだな
プシュッステ5版は商売になんないんだ!
DL版も率低そうだもんな。
fhanaってボーカルの女の子の名前かと思ってた。
バンド名だったんやね。
ゲームでも主題歌歌って欲しいな。
>>61 確かに
勝手に角川ガッツリ絡むと思ってたけど違うのか
どうでもいいけどこんだけシェア差圧倒的でもPS4/スイッチ表記なんだな
ブシロードってゲーム作れるんだ
プロレスとバンドリやらD4DJやらソシャゲの会社だと思ってたわ
>>61 原作付きゲームってだいたいアニメ準拠な印象なので珍しいな
>>67 公式のハード表記はNintendo switch/PlayStation4になってるよ
ブシロード販売とはな。
CSも出さなきゃって感じで開発費安いの打ち込んできたか。
紙芝居アドベンチャーはもう業界的に受注も取れないレベルだから論外よ。
近年のアニメキャラゲではほぼ絶滅。
だいたい定番のゲームシステムにキャラかぶせてるのが多い。
STGならキャラ知らなくてもSTGで食いつく連中がいるからね。
あとモスの子会社言うけど外注仕事名義なだけで社員同じっぽそうだ。
キャラゲーシューティングって良いと思うんだが
難易度の高難度化抑えられるし開発費掛からないしゲーム作るの簡単だし
>>67 公式サイトの表記は「Nintendo Switch™ / PlayStationR4」だな。
https://maidragon-game.com 小林がドラゴンの背に乗って戦うまさかのパンツァードラグーン方式か?
STGは高難易度のイメージが有るから原作好きも手を出しにくいのでは
原作はあんまり知らないけどキャラが可愛いSTGは興味ある
縦ならドラゴンスピリット
横なら天聖龍かドラゴンブリード
最近のキャラゲーはADVとソシャゲばっかりでうんざりする
こういうゲームもっと増えろ
PS5さん、ついに無視されだすwwwww
ハブよりひでえ扱い
MOSSってどうなったんだ?
スタッフいなくなったんか?
人気アニメを使ってるならまだしも
今期覇権にもなってないマイナー素材使うとか
どういう判断よ
巣作りドラゴン移植した方がまだいい
>>94 マイナー作品だからSTGが許されたんだろ。
もうSTGファンとかの意見考えずにぶっとんだやつ作っていけ
どうせ斜陽ジャンルだからなんでもやりたい放題だぞ
PCなしは草
日本よりも海外人気のほうがあるのにw
これ原作読んだことあるけどゲーム化には程遠い作品じゃねえかよ…
ギャルゲー風味も難しいしSTGとか絶対コケそう
開発元はちゃんとシューティングゲームの実績ある会社で良かった
雷電ってタイトルが昔switchに出たRXN -雷神-と見間違ったが
アレは株式会社カヤックアキバスタジオだったな いいんじゃないか
反射神経が求められるSTGじゃ高齢者ばかりのソニーハードファンにとってはキツいな…
PSマルチだと乳揺れとか規制確定やな
ポリコレ配慮と独自規制で衣装まで変更させられそう
作ってきたSTGがSTGなだけに期待できないのも確かだからな
かといって今まともにSTG作れるメーカーどれだけ残ってる?って聞かれるとこれもまたなあ
メイドラゴンは京アニのクオリティーだから評価されたアニメなんだよなぁ
コンテンツでは無くて京アニが評価されただけなのを取り違えてる馬鹿は案外おるんやなw
ゲームも京アニのクオリティーなら評価されると思うよw
まぁ原作絵準拠だったら残念ながらコケるだろうな
あとこのタイミングだと多分映画化あるな
続報ニンダイで来ないかな
それでは最後にこちらを御覧ください・・・
>>106 つまり
ケツアルコアトルさん参戦不可能ってことですね
もうすぐ発売されて1年になるのにハブられるハードがあるらしい
箱のストライクウィッチーズのSTGは評判よかった気がする
あれは題材的に向いてたからなあ
>>117 よくねーよ
どこソースよ
あのクソゲー
>>115 思ったより出てなかった
飛ばして見たほうがいい
STGファン向けに作ったら駄目だろうな。若い人でもグラディウスとかクリア出来んだろ
飛んで撃って殴ってというから、いわゆる普通のSTGじゃなくてアクション要素もあるのかな
バンガイオーみたいな自由に飛び回る系なら買うかも
ルコアさんとか自キャラにしたらデカ過ぎてゲームにならんな
皆人間態のままで出すのか
>>109 アニメ2期最終回と同時に映画版発表かな
>>36 パワーアップでトールの首が増えていくのか
京アニ監修 カンナの夏休みなら迷わず買ってた
原作準拠とかどうあがいてもごみ
へんにJRPGにされるよか戦刃アレスタにしたほうが買う気になるな
ルコア使うと自機がボスキャラみたいになりそう
そもそも傍観勢が戦闘に参加して良いのかって問題あるけど
アニメの放送時期とゲームの発売時期がずれちゃってるのがなあ
本来ならアニメの最終回あたりにあわせて発売したかったろうに
>>106 今こそショータくん安心の実家版を検討する時
>>114 実際シリアス入れてくる話は底が浅くて日常回より面白くないから事実ではある
ファミコン時代よりキャラゲーでSTGって1000%クソゲーにしかならんけど
突き抜けたおもしろクソゲーになる可能性もある
クソ雑魚低性能スイッチマルチだとシューティングだの横スクロールだのそういうのしか作れねえのつれえよな………
シューティングってwwwwww
2021年に ミニゲームが本編 を出すってくそわろたたたたたあああwwwwwww
ウルトラマントリガーの第8話で出てきたSTGも作るべきでは?
そういやファフニールがダークソみたいなゲームにハマってたな
>>145 PS5がハブられてるのは市場がしょぼいからなんすけどねw
アニメの二期は正直微妙だったな。やっぱ監督変わったせいかな
ボンバーとか作風に合わんから無しにしてくれ
ドラスピみたいな自機当たり判定デカいやつで頼む
盾の勇者ツクールは知らんがこのすばロックマンは面白かった
あれスイッチで出してもいいのに
STGって発表されただけでどういうのになるかもわからないな
FPSみたいのかもしれないし
え?
シューティングなんw
またえらい攻めたな
俺はメイドラ好き出しシューティングも好きだから買うけど
メイドラファンには売れんだろうに
正直デベロッパーとジャンル考えるとそれしか作れないからシューティングにしたんじゃと邪推してしまう
>>160 円盤のおまけだからあの程度のボリュームで許されたんで
単品で出すなら幹部があと1-2人ぐらいは必要よ
メイドラゴンは好きだしSTGも好きだがモス関係ってだけで買う気がマイナスに振り切るな
面白くないとわかりきってるものを買うのは辛い
>>171 MOSSのSTGって前例がどれもこれも酷いもんなあ
>>172 恋愛と言っても両方女だし、コイツらの百合見たいか?と問われたら多分「遠慮します」だろうしなぁ…
まだ、スピンオフの「ルコアは僕の✕✕です」の主人公二人の方が恋愛させるには面白そうな気はする
MOSSのSTG、なんか面白くないんだよな
雷電Vとか弾の視認性が悪くてすぐやめた
MOSSのゲームはダラダラとテンポが悪いんだよな。
-curl
lud20250209190723このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1632385107/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「新作STG『小林さんちのメイドラゴン 炸裂!!ちょろゴン☆ブレス』PS4/Switchで2022年春発売予定 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・シリーズ最新作「MONSTER HUNTER RISE」がNintendo Switchで発売決定。2021年3月26日に発売を予定
・牧場物語の和田が作る新作『リトルドラゴンズカフェ』、PS4とSwitchマルチで発売
・日本一ソフトウェア完全新作『ディスティニーコネクト』はPS4・Switchマルチ!2月28日発売予定
・【フィギュア】 『小林さんちのメイドラゴン』カンナが水着verでフィギュア化!フォトスジャパン公式Twitterで原型写真公開
・小林さんちのメイドラゴン 89竜目
・小林さんちのメイドラゴンS 62竜目
・小林さんちのメイドラゴン 34竜目 ★7
・小林さんちのメイドラゴン 35竜目 ★42
・小林さんちのメイドラゴン 35竜目 ★17
・工画堂スタジオ新作『夢現Re:Master』PC/Vita/PS4/Switchで2019年2月発売決定
・小林さんちのメイドラゴン 35竜目 ★179
・【テスト】小林さんちのメイドラゴン 2
・小林さんちのメイドラゴン 35竜目 ★163
・小林さんちのメイドラゴン 12竜目 [無断転載禁止]
・「小林さんちのメイドラゴン」←こいつに対する正直な感想
・小林さんちのメイドラゴンのエルマちゃんは食いしん坊かわいい
・小林さんちのメイドラゴン XX竜目 >>1の避難所に退避中です
・小林さんちのメイドラゴンのエルマちゃんwwwwwwww
・【BS11】小林さんちのメイドラゴン→MARGINAL#4→お兄様
・【小林さんちのメイドラゴン】ルコアはおっぱいドラゴン娘かわいい 6
・豚ババァの美幸とSyamu_gameと京アニ『小林さんちのメイドラゴン』TVアニメ2期決定!!所
・【悲報】「小林さんちのメイドラゴン」、ビリビリ動画で1億再生されてしまう 日本での人気って本当アテにならないな
・「小林さんちのメイドラゴン」がいまいちブレイクしない理由は、ドラゴンである必然性がよく分からないからでは?
・初報ではPS4/Vitaだったルートレターの新作『√Letter Last Answer』、Switchでも発売決定
・【映画】「ドラゴンボール超」新作映画、2022年公開予定 “悟空の日”に発表 [爆笑ゴリラ★]
・【悲報】スクエニ「助けて!ドラゴンクエストのナンバリング本編最新作が今月発売なのに全然話題になってないの!!!」
・【朗報】「バブルボブル」最新作登場。スイッチで2020年発売予定
・科学アドベンチャーシリーズ最新作「ANONYMOUS;CODE」がPS4/Switchで7月28日に発売決定!世界観が気になる最新PVが公開される
・ドリキャス版が出なかった事でおなじみの名作アドベンチャー「ミステリート」 独占発売予定だったXboxONE版最新作が開発中止か?
・Switch独占新作RPG『Stray Children』12月26日発売!moonスタッフ新作なのに任豚は“だが買わぬ“か?
・【ゲーム】『桃太郎電鉄』最新作がNintendo Switchで2020年に発売決定!
・Switch/PS5/PS4/steamで『ドラゴンクエスト10 オフライン』2月26日発売!!
・【任天堂大勝利】メトロイド新作の発売は来年に、任天堂「Switchには来年も大作を用意している」
・【悲報】switchで発売するパワプロ新作OPアニメーションの気合の入れようがが凄すぎる...
・Switchで発売されるアトリエ最新作、「会話シーンがリッチでない」為ファミ通クロレビで減点w
・真のクロノトリガー、新作JRPG『スレッド・オブ・タイム』Switchハブで発売決定!
・Switch『ドラゴンボール』ゲーム最新作が開発中。開発はディンプス
・【朗報】Switch『ドラゴンボール ファイターズ』発売日決定!!!!!!
・スクエニ広報「Switch版『ドラゴンクエスト11』は発売されると理解しても良い」
・【悲報】PS4&Switchの夏のソフト発売予定を完全独占タイトルのみに絞った結果wwwwwww
・【悲報】Switch版ドラゴンクエストヒーローズI・II 発売1週間前にもかかわらずアマラン95位
・【Steam】Twitterで話題の「次元少女 亜空間こねる」がゲーム化決定!2023年初夏発売予定【Switch】
・PS4発売予定10本→「ゴミしかない」「いらねー」 Switch発売予定1本→「すごい!1本もソフトある!」
・【アニメ】中国における1月新作アニメの人気。「けものフレンズ」に困惑し「メイドラゴン」で日本社会を知る
・日本一、「ホタルノニッキ」シリーズ新作PS4/Switch『void tRrLM();』2020年1月23日7678円で発売
・【NS】Nintendo Switch版「ドラゴンクエストX オンライン 」が2017年秋に発売。Wii版のプレイヤーは無料でアップグレードが可能に
・【ゲーム】リメイク版『ラスト オブ アス パート1』PS5で9月2日発売決定。PC版の発売も予定【Summer Game Fest】 [首都圏の虎★]
・来年発売予定Switch専用ソフトスカスカでワロタ
・【PS4/NS】「死印」のPS4版が2018年1月18日,Switch版が2018年春に発売。
・セガサミー発売予定表 Switch6本、XBOX SX/SS3本、PS5
・【Nintendo Switch】スマブラSP 2018.12.7 世界同時発売予定!
・Switch独占の新作が発売から1か月で定価2750円→100円に96%OFFの投げ売り!
・マーヤ「今週発売新作ゲームの本命はSwitch版モンスターハンターXX」
・塊魂作者の新作『to a T』5月28日発売と発表、PS5で遊べるぞ!またもやSwitchはハブられるw
・【岸田速報】 早稲田大学卒のグラビアアイドルさん。 新作エチエチDVDを発売😍
・マザー3スタッフによるフリュー新作RPG「WORK×WORK」、Switch独占で9月27日発売
・Switch向けにソフトを発売する予定はありますか?→「ある」の国内サードがたった4割www
・スクエニ、ドラクエ3リメイクとキングダムハーツ新作を22年、FF7R第2弾を23年に発売か
・【ゲーム】シリーズ完全新作が登場! Switch用「バブルボブル 4 フレンズ」発売
・Switchマルチの東京RPGファクトリー最新作『鬼ノ哭ク邦』発売1か月で2400円に値崩れ
・【戦犯Switchか?】スクエニ松田社長「2022年発売の中小型規模新作タイトルは大半が想定を下回った」
・今月末発売予定の「Nitendo Switch Lite」、西友で発売されてしまう、キッズたち大喜びでマイクラ
・今後のプレステの発売予定タイトル、強過ぎるwwwwww
・来年以降のプレステの発売予定タイトルが本気出しすぎててやばいwwwwwwwww
・ソニーWH-1000XM6が2025年4月末〜5月に¥67,800で発売へ。人気ワイヤレスヘッドホンシリーズの最新作。竹中平蔵ネトウヨ
・日本一ソフトウェア新作RPG『ラピス・リ・アビス』はPS4独占!日本一にもSwitchがハブられ始める