INEが運営する調査メディア・リサーチノートが、高校生の好きなYouTuberランキング(2021版)を発表。
ランキング総合1位に東海オンエア、DK(男子高校生)部門1位に同じく東海オンエア、JK(女子高校生)部門1位にコムドットがランクインした。
また、男子高校生部門の2位にはホロライブ、4位にはにじさんじがランクインしており、バーチャルYouTuber(VTuber)グループの人気が分かる結果となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c98d99e221c05fbbbb51336aad793cb6fbd083da shosiがまた気持ち悪いスレ立ててるな
粘着質なところ本当気持ち悪いが改善する気はないんだな
童貞かよ
にじさんじって男性Vtuberの方が強いのにJK部門には入ってないのな
shosiとかいう女vtuberの声聞いてシコるしか脳のないガイジ
東海オンエアとかコムドットって昭和のテレビ企画みたいなことやってる奴らだろ
テレビも若者に受けるようなのやらなくなったからある意味隙間産業だわな
vtuberでブヒブヒ言ってる層はほんと気持ち悪い、shosiとか生理的に絶対に無理
クソ陰キャ高校生やけど周りにVTuber見てるやつなんておらんぞ 見てること隠してんのかな
素直に vtuber大好き! と言えばいいのに vtuber見るのは任天堂信者ガー とか言い出すからなshosiって
こいつはほんと全てがキモい
youtube全然知らないけど東海オンエアってのスゴイのな
なんかメンバー見たら全員ブサイクだったんだが人気出るのすごいわ
よっぽど面白いのか?
>>11 ゲハカスが他人にキモいとか言いだすことほど哀れなことはない。鏡見なさい。
HIKAKIN何か1000万人登録者到達するためコラボが最近多いんだよな
ほとんど知らんランキング
結局登録者数何百万とかいっても所詮その界隈だけでまったく外に漏れないからガチでファンしか知らない程度の集団なんだよな
テレビでたまに出るゆーちゅーばーもマジで知らん奴ら
ホロライブの社長は儲かる仕組みを作り上げてしまったな
そのうち長者番付載りそう
ホロライブはアイドル売りにして正解だった
ファンが親衛隊と化してる
どれだけ酷いことをしても忠誠を誓い、競争相手を蹴落とし、炎上相手を殲滅する
同人誌嘲笑にしてもサクナヒメにしても五分五分まで持っていく
ホロライブ外のVとはめったにコラボをしないのも正しい
登録者数が少なかったときは盛んにコラボをしていたが
大手になった今ではファンの間でもコラボをすると登録者を吸われるから嫌だという意見が多い
キズナアイやシロみたいなV界を盛り上げようと大会を開くが結果、登録者数も抜かれる羽目に
内部で関係性を作ってコラボを回せば他に吸われることも無い
海外に軸を移してるのも慧眼
どれだけ炎上騒ぎを起こしても日本語が分からない外国人相手には届かない
経緯もホロライブ信者目線での説明しかされない
安定的な収入があると炎上しても経営方針やVの振る舞い方を変えなくて済む
出資者に電通が入っているのも強い
炎上は即座に火消し部隊が鎮圧し、雑誌や地上波に猛プッシュされるだろう
これからも被害者は泣き寝入りしか許されない体制になっている
サクナヒメでボス戦だけ配信してスパチャ荒稼ぎに作者が苦言
→作者凸られて炎上
「ペルソナを配信させてくれ」と90分間配信で言い続ける
→アトラスTwitterが凸られて炎上
NKODICEが事務所NGなので改変自作して配信でスパチャ荒稼ぎに作者お気持ち表明
→作者凸られて炎上
ゲーム業界で寄生虫のような銭ゲバ集団ホロライブ
>>31 それアトラス以外にじリスナーやで🤣
ダイスの作者なんか凸して来たのは対立煽りでファンはいないって名言してたしな
それを素直に信じちゃうほど純粋なのか
ぼくちんの好きな子に悪い子なんていない!状態なのか
ホロは競合相手のリスナーにやられながらも頑張ってここまで来たんやな
凄いわ
>>30 にじさんじはSMEと伊藤忠の出資を受けているんだが?
にじさんじは諦めて唯一ホロライブが積極的に参入できない中国市場にでもいけよ。
にじさんじの方が若者見てるイメージだけどな
ノリ的にも
去年にじ2位くらいにいなかったっけ
落ちてんじゃん
>>43 コラボしてる割に再生数も登録者も負けてんの最悪だろ
2倍人数いんのになんで負けてんだよ
本当のところ何でこんな状況になったんだろうな。
昔はあんなに差が合ったのに今じゃホロライブに勝てる所無いじゃん。
shosiは女性Vをストーキングするのを止めなさい