◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

悲報、PS5は安いかわりに8Tflops台の可能性 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1576658341/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2019/12/18(水) 17:39:01.97ID:pT+9pFOD0
悲報、PS5は安いかわりに8Tflops台の可能性 	->画像>13枚

PS5は399ドルと代わりに8Tfops、元々は2019年のローンチの可能性

2名無しさん必死だな2019/12/18(水) 17:40:24.20ID:mn3AwuyDd
んなわけなぃ

3名無しさん必死だな2019/12/18(水) 17:42:12.03ID:ZwW0J+Oi0
箱X1を買ってきて上からPSマーク付けて売った方がマシなレベル

4名無しさん必死だな2019/12/18(水) 17:43:22.81ID:CcVahQhe0
電子レンジ並みの消費電力でも困るしな

5名無しさん必死だな2019/12/18(水) 17:43:38.77ID:Pr4w+Xmc0
8kなんか無理じゃん

6名無しさん必死だな2019/12/18(水) 17:45:28.41ID:JPSqwS85a
2019年399$の予定を2020年499$に延期
9.2Tf

7名無しさん必死だな2019/12/18(水) 17:47:22.14ID:fQe6TLE0d
ててて、天才サーニーを…

8名無しさん必死だな2019/12/18(水) 17:48:21.18ID:P/kU4h+Qa
どうせ4Kでも30fpsくらいなんだろうな……

9名無しさん必死だな2019/12/18(水) 17:48:37.39ID:VhQR/DsFa
8Tflops無いと4K無理って言ってた所が8Kゲーミングサポート言ってるのに
そのギリギリ4Kラインの8Tflopsで出してくるわけないだろwww

ないよな?

10名無しさん必死だな2019/12/18(水) 17:51:44.89ID:R7zx012u0
4kありゃ十分
8kあっても値段高すぎて売れんよ
PCゲーム業界が意外と寂れてるのを見りゃ分かるさ

11名無しさん必死だな2019/12/18(水) 17:52:11.67ID:tWxeX1kL0
額面だけの高性能は追及してくるだろうな
ボケた画面引き伸ばして無理に8k対応うたう等の

12名無しさん必死だな2019/12/18(水) 17:54:35.79ID:eD7zKL8M0
横解像度は確かに4kだけど縦解像度が960しかないとかまたやってきそう

13名無しさん必死だな2019/12/18(水) 17:55:04.12ID:L18q7vS/0
>>9
4TFLOPSのPS4Proで4Kだと言い張ってたところだぞ

14名無しさん必死だな2019/12/18(水) 17:55:44.31ID:qd2dbQYya
箱は性能高い代わりに699ドルとかになりそう

15名無しさん必死だな2019/12/18(水) 17:56:45.49ID:X1Vw4WRO0
スペック劣化するのはいつものお約束だろ何を今更

16名無しさん必死だな2019/12/18(水) 17:58:15.88ID:AE/oMak6M
価格優先って
それロックハートで対策されてるのでは?

17名無しさん必死だな2019/12/18(水) 17:58:18.71ID:/pvV73DfM
次はワールドのエリア移動に1分かかるぞ

18名無しさん必死だな2019/12/18(水) 17:59:27.25ID:vr+NxxGXp
別に最初から8Tflopsだった可能性は無きにしもあらず。これじゃ勝てねと思って9Tflopsまで頑張ったがさらに3Tflopsも差が付いたというオチ

19名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:00:07.11ID:u/VPZ1Nla
8Kなんてどうせアプコンやろ

20名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:01:33.08ID:kgCtvJZkM
箱がまた
オーバースペックで
北米とりそうだな

一方日本はSwitch!Switch!
一世代前の地下西構造くるわ
セカイセカイ→箱
日本日本→Switch
サードサード→PS

21名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:03:09.35ID:kp5Z8qY70
性能は箱と1.5倍差もあるからマルチタイトルの劣化は明白だな

22名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:03:50.83ID:vr+NxxGXp
実際X1Xの対抗は本当は出さないとおかしな話。世界高性能の称号はMSが2年以上キープしてるわけで

23名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:04:11.67ID:CAGeGw6A0
もうPSは安価低性能路線のがいいんじゃねーの、
どうせ全サード集まるんだろ

24名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:06:04.28ID:pT+9pFOD0
サードはXBOXにもくるから関係ないな。クロスプレイも増えてるし、ファーストもSIEの有名開発者が続々MSスタジオ入りしてるかはファーストは弱体化してる。

25名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:07:53.94ID:qd2dbQYya
まあ日本で遊ぶ限りはPS一択なんだろうけどね
オーバーウォッチやってるけど、あれの箱版とか
今まともに遊べるんだろうか…

26名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:08:37.71ID:/pvV73DfM
出たな
まぁPS一択なんだけどね

27名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:09:45.01ID:a/kcYx5vM
高性能路線で行っても勝ち目ないからその方がいい 箱より安くswitchより高性能 和サードを1年独占で遊べるよってのが売り
ソノタランドにばらまいて台数だけは稼ぐ

28名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:10:43.13ID:kp5Z8qY70
世界中のゲーマーが箱に流れるのは必然的

29名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:11:42.61ID:eD7zKL8M0
和サードは1.5倍の性能差があるのになぜか解像度が一緒とか
そういうアレな事するんでしょ

30名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:11:51.78ID:c+wixq+A0
8寺ふろっぷー (笑)糞すぎやろ(笑)
絶対に買わない(笑)
スーパー桃尻箱Xかうわな(笑)

31名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:12:13.78ID:xwd4iMEZ0
言うてもAMDが作ってる以上の物は作れない訳で。

32名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:12:29.09ID:dLeK30+tM
>>25
普通に遊べるぞ

33名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:12:43.07ID:CRyIUuqh0
ツインAPUでパワーアップや!

34名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:14:13.96ID:S+6lpaZda
>>20
いくら性能が良くても399ドル以上だとやはり売れない
事実箱1XはPS4proより売れていない

やはり売れるのは399ドルに抑えたPS5だろう
箱は499ドルどころか599ドルの可能性も高いからな

35名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:14:28.42ID:JPSqwS85a
ロックハート249$ってリークあったやん
尻Xも499$で手頃
PS5は和サード囲うだろから日本人はPS5買うだろうけど

36名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:14:38.14ID:kiozqVtya
>>23
箱に海外シェア取られたらカプコンとか海外でも売りたいサードがどう動くのか見物ではある

37名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:16:40.89ID:a/kcYx5vM
コスパで勝負するなら販売時期が問題だな 箱より早く発売しなければ勝ち目はない 箱は新世代のゲーム体験を売りにするだろうからコアゲーマーはそっちに行ってしまう 後々安いだけのポンコツを売っても対して売れんだろうな
ライトゲーマー?みんなswitch持ってるよ!

38名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:16:51.71ID:Cwtx8yCCM
スペックじゃないから

39名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:17:15.23ID:ncrX0v13d
>>35
海外で箱に負けたら地獄やな

40名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:19:51.70ID:/pvV73DfM
つうかもう開発機配ってるんだからこんな議論してもしょうがないよな

41名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:19:57.57ID:BGENSo7i0
Switchと比べて勝ち誇るから問題無いな

42名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:21:15.51ID:PWilqWAX0
>>20
まだこんな夢見てる馬鹿が居るんだねw
だったら性能で完敗してるスイッチにどうして世界販売で負けたのさ?w


欧州のSwitchの累積販売台数がXbox Oneを超えた!全世界の累積出荷本数もあと少し!
https://magazinekuchico.jp/game/20191203_2/


性能で勝っても販売台数的にPS5にもスイッチにも勝てないってのいい加減分かれよ
ゲーマーが欲してるのは高性能ゲーム機ではなく面白い独占ソフトがあるかどうかなんだよ
Steamの評価がボロボロのギアーズ5だのグランツーリスモスポーツ以下の人口しか居ないフォルツァだの
そんなんじゃハードは牽引できないってわけ

43名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:21:15.60ID:OiAhjCZHa
また観測気球かよ
ちゃっちゃときめろや無能

44名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:21:25.71ID:qd2dbQYya
>>32
少しググったら一年前でクイックですら過疎ってるとあるが…

45名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:21:46.66ID:+2Bac6uqa
>>1
ゴキブリ「カスタムCPU/GPUは強化のことに違いない

現実「カスタムは劣化のことやで

46名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:22:02.62ID:x6XnvzZIa
新箱ローンチ後しばらくはONEとの縦マルチ(サードタイトルは)だろうけどグラフィック向上パッチで差別化されるだろうし所有するタイトルも動くしでさっさと乗り換えようとは思ってる

47 2019/12/18(水) 18:22:07.19ID:Jc9C7YabM
>>5
PS3で2kで2画面60fps
PS4で4kで60fps
PS5で8kで60fps
順当じゃない?全部嘘だけど

48名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:22:54.05ID:BySXonyD0
俺の話はしなくて良いから。
社会復帰として利用する事も期待していないし。

49名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:25:45.91ID:ZyDQwzDH0
>>44
箱のオバウォはアジア人口少ないだけでクイックもランクも普通にマッチするけど一体どこの話だよそれ

50名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:26:54.90ID:/mT7a5Y40
PS4proproくらいになりそう

51名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:27:09.02ID:n9D6MWgz0
現実的な話で、カスタムSSD積んだ次世代機で
PS4Proのロンチ価格より安く出すって可能なの?

52名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:27:20.05ID:vr+NxxGXp
なんかの記事では当初1月に発売予定だったって書いてあったからファーストゲームの開発の遅れと互換の遅れが影響したんだろうね

53名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:29:24.82ID:lzyjqxfEM
ソニーの技術力では同じパーツでもMSのより性能悪くなりそう

54名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:29:42.16ID:T+/Pq3ura
>>50
それだと4段腹期待できるな

55名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:30:31.34ID:B/mhiK/OM
PS5は当初2019年リリース予定だったけど2020年に延期されたってのは複数ソースで言われてるから事実だろうね
スクエニ松田の発言とも一致するし

56名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:30:35.28ID:vr+NxxGXp
>>51
日本円になると色々高くなるからあながち間違ってない。むしろ低価格で出さないとロックハートにも潰される。多分MSは低価格版リリースすると思う。4Kいらんが120fpsは欲しいって人は必ずいるし

57名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:33:03.21ID:kiqLT7JEd
つまり案の定8K詐欺ハードだと?

58名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:33:16.58ID:LURTNCDp0
負け戦確定

59名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:33:16.69ID:fwvEEfV7M
ゴキちゃんしょぼグラで満足できるの?
それとも箱買っちゃうの?

60名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:34:32.75ID:CRyIUuqh0
またチェッカーボードで8K言えばええやん。
ONE X発売以降は全く言わなくなったけどw

61 2019/12/18(水) 18:37:24.44ID:Jc9C7YabM
>>57
でも嘘とも限らないんだよな、ソニーの場合はさ
縦だけ8k基準満たしていれば横は720もあれば良いんだから

62名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:42:06.72ID:x6XnvzZIa
箱は控えめに言って4K60FPSを最低保証ですよ

63名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:48:27.30ID:KoJh0/P80
>>9
8kゲーミングは無理だろ
8kなら1050tiでも対応はしてる

64名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:49:57.44ID:KoJh0/P80
そもそも5700や5700XTみて
なんでCSにそれと別格な高性能なもんのると思えるのが理解できないんだが

65名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:50:49.01ID:8Ri+SMc60
PS3でさえ2Tflopだったからな。驚かないわ

66名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:51:54.10ID:RcWXXJOX0
これじゃ実質PRO2じゃないですか

67名無しさん必死だな2019/12/18(水) 18:53:05.04ID:KoJh0/P80
妄想信じるにしろAMDが出してるもん基準に考えるべきだよね
新しいもんにしろワッパやコスパが劇的に変わるわけもないし

68名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:00:04.35ID:nliSWhpD0
箱にぼろ負けしそうだな

69名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:01:12.84ID:8eOKlojr0
下位機種は無理せず399ドルに抑えないと
安すぎたかもの再来だぞ

70名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:02:19.83ID:8eOKlojr0
>>64
それだけでも4万円だしな

71名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:03:57.95ID:/xt0xoYh0
>>47
実際はPS3が720p、PS4が1080p程度だったから
PS5は1440pくらいか

72名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:03:58.80ID:mn3AwuyDd
はいでふ

73名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:05:07.85ID:/wz7TMwFa
>>21
レイトレ対応非対応で結構差がつきそう。

74名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:06:34.94ID:4cqzY9fh0
つまり、どういうことだってばよ
flopsってなに?

75名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:06:36.72ID:x6XnvzZIa
海外の検証勢がボロクソに言いそうだ

76名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:09:01.05ID:4cqzY9fh0
フロッピー?

77名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:09:30.23ID:/wz7TMwFa
>>74
演算性能。
単純に数字がでかい方が性能がいい。

PS4proで4TFlops
Xbox one Xで6TFlops

Googleスタディオが10TFlopsとかでワーワー言ってた。

78名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:11:04.01ID:tnwdUxLA0
とりあえず安くだせたら性能高くても違いがわからないXBOXをぶっちぎるだろ・・・
その後PROだして逆転図る

79名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:11:18.70ID:KoJh0/P80
5700が8tflopsで5700XTが9.75tflopsだろ?
悲報もクソも今世代でAMDが出してるトップ性能がこれなんだから

80 2019/12/18(水) 19:12:32.52ID:Jc9C7YabM
>>71
海外のゲームではPS3で720なんて出てなかったでしょ?日本のPS2みたいなのは720だったけど

81名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:15:33.50ID:321Pv4dk0
8kゲーミングなんて現状どんなマシン組んでも無理なんだから
4K60fps維持してくれればいいがそれも厳しそう

82名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:17:30.11ID:KoJh0/P80
CSキッズが大好きな大作だって
PS4でも900pの30fpsとかだろ?
スポーツ物とか軽いゲームなら4k60fpsいけるだろうけど
サードの大作は次世代機でも無理だろう

83名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:21:15.59ID:bYvxt7MgM
>>1
むしろこれがホントの方がよくね?

5万で12TFLOPSより売れるぞ

84名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:23:57.78ID:KoJh0/P80
8tflopsの5700でもCPUとかSSDでもある程度かかるとして
500ドルくらいは普通にいくんじゃねえの

85名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:24:54.94ID:/wz7TMwFa
4T flopsの差ってPS4pro丸々一個分だぞ。
開発がこなれてきたら差がとんでもないことになりそう。
1万円の差なんてすぐに値下げでなくなるだろうし。

86名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:25:43.53ID:5W7ix68W0
>>83
399ドルしたら日本円だと5万くらいになるぞ

87名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:26:27.93ID:M+SGgsIta
嘘つきはソニーの始まり

88名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:27:36.69ID:1MqtSp1RM
これはね
ぶっちゃけ
尻アナコンダ買ってしまうでしょー

ソフトのローカライズないだろうけどw

89名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:28:45.15ID:UtMXYyLc0
PS5pro待ちだな

90名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:31:52.88ID:/wz7TMwFa
アナコンダの後継出てそう。

91名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:32:37.12ID:/wz7TMwFa
本社の肝いりかそうでないかってハードの設計にかなり影響してそうなんだよね。

92名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:33:18.87ID:6NFjxBdE0
どうせまた可変解像度を4K言って訴えられるんだろ
いや、流石にまたやらないか

93名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:34:10.18ID:41ZRdq9w0
PS2よりしょぼいな

94名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:35:01.85ID:KoJh0/P80
naviもzen2も既に発売されてんだから
騙されてる方がおかしいレベルだからな😑

95名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:38:09.39ID:M+SGgsIta
>>92
ステマで何度訴訟起こされたり課徴金くらってもやめないソニーだぞ

96名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:39:21.94ID:2DNWTK5o0
>>33
今思えば、Proは内部的に2GPUだったのかも

AMDにはAPU+dGPUしかも違うGPUで協調動作するという、Hybrid Crossfireってのが有った
そしてPCはオーバークロックPS4+追加GPUって構成だったし
互換モードだとダウンクロック&追加GPU無効で素のPS4として動作してたし

97名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:39:55.26ID:1A4+oz2F0
>>1
メモリが12GBしかないわけないだろ。よって100%ウソ情報。

98名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:40:38.67ID:2Lq4UrEj0
ガチだったら、海外ヤバいだろ

99名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:42:07.92ID:0VM+ufbN0
>>97
399ドルに収めることを重視したんだろ

100名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:43:27.62ID:XemxTQm80
さっさと今年このスペックで出した方が良かったんじゃねーの?
来年PRO情報流して嫌がらせすりゃいいんだから

101名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:44:00.39ID:S+6lpaZda
>>98
海外でも安い方が勝つ傾向がある
それに箱は英国以外の欧州では最弱

102名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:44:30.68ID:XOOPBIdg0
>>101
その他ランドのこと?

103名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:45:30.72ID:Dnkd9Fj7d
箱は高くてもいいから力こそパワーを貫いて欲しい

104名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:45:39.62ID:KoJh0/P80
>>100
そもそもnaviの最初に5700が夏に発売して
これ以上のnaviのこれ以上のグレードのもんがCSにのりそうにないわけだから
グレード下げたからって早く発売できるわけもなく

105名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:46:45.74ID:3CZh4YGi0
msは値段高くても高性能なら
ps3みたいに後半巻き返せるぜってな戦法かもね

106名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:47:19.72ID:BM9xIyxN0
箱はVR無し。
これだけで勝負ついてるよ。

107名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:48:21.71ID:/wz7TMwFa
VRまだあきらめてなかったんか。
MRならともかくVRって成功の目あるの?

108名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:48:57.12ID:S+6lpaZda
>>102
箱が売れてる地域は米国と英国のみで
欧州では日本同様弱い

PS3が価格で苦戦しながらも最終的に360を上回ったのは欧州での健闘があったから

109名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:49:43.49ID:XOOPBIdg0
VRってヴァーチャルボーイのことだよな?

110名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:50:13.99ID:XOOPBIdg0
>>108
その他ランドすごいねw

111名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:50:44.71ID:2DNWTK5o0
>>51
無理じゃね

グループ内から調達するにしても、そいつ等はIntelとガチ殴り合いするポジな訳で
ガッツリ稼いで開発と工場にジャブジャブ金を注ぎ込まないと負けて全てが終わる

PS3の時はBDドライブの調達で家電部門と喧嘩して、SCEの金でBDを作るソニーオプティアークって子会社まで作ってたな
初期は良かったけど数年で他社との競争に勝てなくなったのに、SCEの天下り先と化してたから赤字は許されず
末期だと秋葉で自作PC向けに売ってる小売単価よりSCE向け卸価格の方が高い(長期契約や数量保証とかの絡みもある)とか、凄い暴露記事が出てたw

112名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:50:49.99ID:15BdXG/Md
爆売れ確定で豚焦ってんな

113名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:52:56.04ID:MFWXIvDC0
>>108
欧州と日本の差がデカかった。

114名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:54:56.18ID:XOOPBIdg0
事前リークの9Tfropsすら怪しいとはw

115名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:56:13.58ID:pbPmzXJM0
まあ現実的に考えて大してスペックアップできないよね
MSが苦し紛れに仕掛けた今世代シェアリセット大作戦にソニーがまんまと乗せられた感

116名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:59:24.81ID:KoJh0/P80
naviの5700が8tflopsで5700XTが9.75tflopsだっていうのが基本だからね

12tflopsとか本当に実現するとしたら上位グレードの5800とか5900とかだろ?
そんなもん1年後のCSにのるのか?

117名無しさん必死だな2019/12/18(水) 20:01:03.60ID:PYmCdxM20
rx5700使うわけだしその程度の性能だろう
価格でMSを圧倒しよう

118名無しさん必死だな2019/12/18(水) 20:16:14.93ID:0h1Tno140
性能2倍未満とか出す意味あんの?

119名無しさん必死だな2019/12/18(水) 20:16:38.80ID:y2ll4CoC0
Xの性能高くても今 数売れてるのもPS4やし
とにかく高いとダメ

399ドル内で一番高性能なのが勝つ

120名無しさん必死だな2019/12/18(水) 20:28:17.12ID:gVoAvr4y0
Switch
携帯モード 0.1Tfops
据え置きモード 0.3Tfops

クソワロタ

121名無しさん必死だな2019/12/18(水) 20:29:56.59ID:ufV6ZP2i0
しかし事前に情報ガンガン出してライバル他社圧倒するのはPS陣営の得意技だったはずなのにな
逆にやられるとここまで脆いのか

122名無しさん必死だな2019/12/18(水) 20:32:39.24ID:qd2dbQYya
>>49
国内はやっぱり壊滅か
海外に行かないとマッチングせんみたいだね

123名無しさん必死だな2019/12/18(水) 20:33:52.46ID:34oTK1qMd
本来なら文句言われない性能でしょ
箱が凄過ぎてショボく見えちゃうのが可哀想
価格で勝負するしかないね

124名無しさん必死だな2019/12/18(水) 20:34:02.93ID:KoJh0/P80
結局もうAMDとか他社のパーツで組み合わせただけの劣化PCなわけだから
PCの情報ある程度仕入れてたらだいたい予想がつくだけなのでは

125名無しさん必死だな2019/12/18(水) 20:34:07.40ID:n9D6MWgz0
>>121
ソニーはどちらかというと後出しの倍プッシュが必勝パターンじゃない?

先にライバルをけん制するような特別なもの用意したのって変態半導体のCELLぐらいじゃない?

126名無しさん必死だな2019/12/18(水) 20:42:10.06ID:vzen4LEZ0
ps5の発売に合わせて次世代箱とスイッチ値下げが襲いかかったら死んじゃうよなこれw

127名無しさん必死だな2019/12/18(水) 20:43:52.20ID:ufV6ZP2i0
>>125
それもやってるけどPS2の時から6600万ポリゴンとかGS+EEとかで発売前からゴリゴリ押してたよ

128名無しさん必死だな2019/12/18(水) 20:44:53.95ID:g1w6TeaT0
rdnaとrdna2で人世代違うし冷却性能も差ありそうだしVRSの有無もあるし
実質2倍くらいの差はありそうだな

129名無しさん必死だな2019/12/18(水) 20:47:59.10ID:/wz7TMwFa
>>119
PS5のPS3以下の後方互換もどのくらい実現できてるか見もの。
PS6とかPS7とかで後方互換はじわじわ効いてくると思う。

130名無しさん必死だな2019/12/18(水) 20:53:10.43ID:ZyDQwzDH0
>>122
文盲なの?

131名無しさん必死だな2019/12/18(水) 21:02:52.77ID:3F49hE8a0
>>122
オーバーウォッチのマッチング仕様すら知らないエアプが人口語ってるのかw

132名無しさん必死だな2019/12/18(水) 21:10:21.81ID:K4dw+XO7D
知人の知り合いのダチに開発者がいるらしいけど
PS5の性能は新箱に比べて圧倒的に上らしいって言っているらしいからなぁ
こんな嘘情報を信じるヤツはいないよ

133名無しさん必死だな2019/12/18(水) 21:28:37.73ID:2DNWTK5o0
>>126
逆に、MSが予想した次世代の最悪シナリオは
「2019 年に安値なPS5が発売され、PS4切り捨てつつ先に普及しちゃう」
パターンだったと思うな

先に次世代機が普及しちゃったら互換アピールしても弱いし、2022年あたりロンチでProアピールされたらマジ辛い
ところがPS5は延期して同発だからMSは互換ネタで全力プッシュできる

134名無しさん必死だな2019/12/18(水) 21:38:47.56ID:hk350q6i0
>>74
1秒間に何回計算出来るかっていうのを数値化さかたもの
単純に数字がデカい方がスペック高いけどその数字を最大限生かすためには高速なメモリ、圧縮データを解凍する為に高速なCPU、そもそもデータを高速でやりとりする為のSSDなどが必要
さらにメモリ帯域とか色々複雑な要素があるから一概には言えない

なのでスペック比べする時の目安として使えるよって感じ

Pはペタ=約1000テラ=1P
Tはテラ=約1000ギガ=1T
Gはギガ=約1000メガ=1G
Mはメガ=約1000=1M

箱SXは恐らく12T
PS5は恐らく8~11T
Switchは携帯時約157G、TV時約393G

135名無しさん必死だな2019/12/18(水) 21:41:12.12ID:hk350q6i0
>>109
それVB

136名無しさん必死だな2019/12/18(水) 21:54:46.48ID:lMEO7nRy0
>>132
らしい3回も使ってるがw
その情報を信じるお前は相当アホなんだろうねw

137名無しさん必死だな2019/12/18(水) 21:56:55.62ID:OVGwPXIh0
>>132
ゴキブリの芸って毎回同じだな
らしいかららしいんでそうらしいんだな

138名無しさん必死だな2019/12/18(水) 22:08:50.44ID:MrXdtqzLM
>>9
PS5のパワフルなレンダリング技術によって4k以上8k未満の画像でレンダリングしこれを8k解像度にアップスケールして出力することが可能です

139名無しさん必死だな2019/12/18(水) 22:11:04.46ID:e+rDxio20
これが本当だとして、更に箱が前のリーク通りの性能なら売り上げはPS5勝ちそうだけどな
だって箱の性能PCだと20万以上するんだろ?
箱幾らで売り出すんだって話になってくる
アホ程逆ザヤで同じくらいの値段なら箱勝つだろうけど

140名無しさん必死だな2019/12/18(水) 22:13:45.91ID:KPIYMwFw0
上位箱は2025年頃中古2万くらいで買えるプアマンズゲーミングPCの位置付けになりそうだなあMOD使えるらしいし。
PS5はあくまでCS機器として上位箱より100ドル安く、性能一歩下程度だな。新品3万でGTA6+TES6+スパイダーマン2からが本番だ。

141名無しさん必死だな2019/12/18(水) 22:18:12.56ID:KPIYMwFw0
>>139
さすがに9TFLOPSでは出す意味ないだろ。PS4pro2レベル。
12TFLOPS出てないと2026年まで引っ張れない。

142名無しさん必死だな2019/12/18(水) 22:23:33.68ID:n9D6MWgz0
というかソニーもMSもハードのバージョンアップ商法すでにやってるんだから
別にロンチで出したハードをそのまま4年も5年も持たそうと思ってないでしょ

駄目なら1年で欠点を改善させた新型出したっていいんだし…

それが可能になるのはすべてソフト互換が完全に出来ていればの話なんだけど
結局PS5は性能面でXBOXに勝った負けたじゃなくて互換を同じレベルに持って行けるかだよ

143名無しさん必死だな2019/12/18(水) 23:22:48.11ID:TJ3tkgF10
>>1
VRAM共用メモリが貧相すぎるだろ

144名無しさん必死だな2019/12/18(水) 23:47:04.60ID:XOOPBIdg0
>>139
程度は知らんがMSは逆鞘上等声明出してる
ソニーは初年度から利益を出す(絶対に逆鞘にはしない=値段以上の性能は無い)宣言してる

145名無しさん必死だな2019/12/19(木) 00:22:55.53ID:agLrSh010
PSの事前リークはほとんどフカシだから9Tfrops出ないんだろうな
リーク通りの性能になったためしがない

146名無しさん必死だな2019/12/19(木) 00:34:35.34ID:Mv3OI5r+0
箱oneの時はKinectに力を入れ過ぎて相対的に本体性能を落としてしまった
けど二度はないよね。
今や専用ポートすら排除されてしまったし。まぁ個人的にはKinectに頑張って欲しかった。ユーザーの意向とはいえ、つまらない選択をしたと思うよ
任天堂に事業売却してそっちで進化を遂げてほしいな

147名無しさん必死だな2019/12/19(木) 00:39:25.53ID:Tus+5p6I0
Navi10なのはほぼ確
なのでMAX9.75Tflopsの5700XTかMAX7.95Tflopsの5700のどちらか

ただ家庭用機でブーストクロックで動かすのは考えにくいのでベースクロックではないか
その場合5700XTが8.21Tflopsで5700が6.75Tflops

148名無しさん必死だな2019/12/19(木) 00:41:51.80ID:ZGaaKPBs0
>>146
キネクトに勘違いしてゲームを疎かにした当時のMSは最悪だったけど
キネクトそのものを無かったことにする必要なかったよなぁ

ONEについてたキネクト2はそもそもゲームがほとんど出なかったけど
360のキネクトは迷作が結構あってこのまま埋もれるのは惜しいんだよな
つか重鉄騎を現行機で遊べるようにしてくれw

149名無しさん必死だな2019/12/19(木) 04:46:04.13ID:p1PXqGEs0
>>131
箱版だと少なくとも日本同士で遊ぶのは諦めてる

150名無しさん必死だな2019/12/19(木) 04:47:21.95ID:c1PKL+Yo0
>>146
KinectはAzureKinectとして業務用として生きてんだよ売るわけないだろ

151名無しさん必死だな2019/12/19(木) 08:02:30.25ID:upqjlXvKd
>>141
ゲームハードには各社の思想が入ってるから関係無いよ

サーニー達はFHD60fpsの最低条件が1.84TFLOPSと考えてPS4を開発した
2倍強あればチェッカーボードなら4Kが可能であるとしてproを開発した

今回の最低ラインは4K60fpsだからPS4の4倍7.36TFLOPS以上でOKとなる
実際の所はproで2.28倍にしてチェッカーボード4Kなんで8.4TFLOPSは欲しいとかな
Navi10MAX40CUの36CU利用なら1600MHzで7.37TFLOPSで1825MHzで8.41TFLOPS
前者でPS4の4倍達成してるからサーニー達の考える真の4K60fpsマシンにはなる

世界でも4KTVの普及はこれからって所だしFHD環境下も残ると考えれば妥当だよ
ソノタランドに4K環境求めるのは早いだろう
ココでは他社のハードや開発思想が勝手に比較に入るからおかしく感じるだけ
正式発表時も自社ハードとの比較でアピールだからな

152名無しさん必死だな2019/12/19(木) 08:17:38.92ID:HSOpb6dk0
>>151
gcnのままでいける性能なら19年内に出せただろうに
なぜ迷いが出てしまったんだろう

153名無しさん必死だな2019/12/19(木) 08:33:31.11ID:M5SFYafO0
PS5発売前なのに暗雲漂いすぎww

154名無しさん必死だな2019/12/19(木) 08:48:04.75ID:FQyKEF94d
>>152
そこがよく分からんよな、優位なんだから先に出して主導権を握り続けてれば良いのに

最近のAMDは絶好調だし箱も問題ないから依頼どおりのPS5チップを完成させたっぽいし、リークでも高クロックネタが出てる
トラブルが起きたとしたらSIE側で問題起こしたとしか

155名無しさん必死だな2019/12/19(木) 08:58:44.31ID:xWw++nR8M
そもそもPSは情弱向けハードなのでそんな性能いらんやろと
来年ぷれすてふぁいぶ出るらしいな!
なんかえすえすでぃいってやつでロードがないらしくて
ちょおこおせえのおらしい!
ぐらいにしか思ってないやつらが、PSとソニーの名前だけでまんまと買ってくれるから
そのレベルの情弱は偽4Kの自称Proでキレイキレイと感動してくれるから上客
それは4Kじゃなくて、本当の4Kはその倍以上キレイとも知らず無邪気に
昔からそういう層がターゲットなので多少低性能でも気づいてないと思うわ
それどころかゲハの嘘を信じて、SXの方が低性能だとも思ってると思う。

156名無しさん必死だな2019/12/19(木) 09:01:04.92ID:HSOpb6dk0
>>154
xsとの差が開きすぎるって判断したのか、
gcnのままなら早く出せる、
互換も取りやすいって感じで優位点多そうだけど

157名無しさん必死だな2019/12/19(木) 10:06:46.19ID:2YQ6nTvya
>>155
まあPSユーザーって品川端子使ってHD画質綺麗!とか言ってる奴が大勢いたくらいだしな

158名無しさん必死だな2019/12/19(木) 10:09:14.32ID:YUqCh2yM0
399ドルでも税込で5万円と言う円安状況

159名無しさん必死だな2019/12/19(木) 10:10:57.23ID:yPxBlK/zF
任天堂の次世代機に劣る噂が出てる

160名無しさん必死だな2019/12/19(木) 10:11:29.15ID:YUqCh2yM0
>>154
排熱問題とか

161名無しさん必死だな2019/12/19(木) 10:13:12.01ID:YUqCh2yM0
>>159
次世代機出すくらいならPS4みたいに値下げするだろうw

162名無しさん必死だな2019/12/19(木) 10:14:05.64ID:cylrrL0FM
MSに技術力では勝てないからソニーも任天堂と同じように低性能機に舵を切ったんだよ

163名無しさん必死だな2019/12/19(木) 10:14:46.70ID:Tus+5p6I0
>>159
今のハイブリット路線続けるなら次は1Tflopsくらいだろうからそれはない

164名無しさん必死だな2019/12/19(木) 10:16:39.01ID:cGnYvO9k0
PS5が使うGPU、メモリには直接関係しないけれど
2017年末から2018年にかけてGPU、GDDR5メモリが高騰して
ハードの設計や長期の契約には全く適さない時期だった

165名無しさん必死だな2019/12/19(木) 10:17:10.74ID:M5SFYafO0
任天堂みたいな強力な自社ソフトが無いただの低性能って存在価値あるのかな

166名無しさん必死だな2019/12/19(木) 10:22:01.99ID:WuKFNs3hM
399ドルを死守した方がいいぞ
負けてもいいなら好きにすりゃいいが

167名無しさん必死だな2019/12/19(木) 10:26:36.61ID:x5uUHB8R0
>>154
GCN同じにしても「う互換」が判明したからそれならRDNAに変えて性能上げとこうかなって
とりま第一報で完全互換言っといてあとはちょっとずつ後退させて最終的に性能のために切りましたでおk
ということなのではw

168名無しさん必死だな2019/12/19(木) 10:26:46.78ID:FaOmB9Sva
Forbsの予想通り尻Xが399$なら面白いのに

169名無しさん必死だな2019/12/19(木) 10:36:54.50ID:samXqhjG0
Series Xが$399なら
Series S(ロックハート)はいくらになるんだよって話になるから
流石に逆ざや$499ぐらいが限界だと思う

170名無しさん必死だな2019/12/19(木) 10:38:02.72ID:cGnYvO9k0
>>168
スカーレットはOne Xと同じチームが開発してると公表したけど
暗に「499ドルになります」と言ってるように聞こえる

171名無しさん必死だな2019/12/19(木) 10:39:07.95ID:JnreWfv50
PS5と名前を付けただけのゲームしかできないPCになりつつあるな

172名無しさん必死だな2019/12/19(木) 10:48:37.86ID:8CiDkTAod
>>159
任天堂次世代機と思われるGPUがAMDに登録されてるがこれか?
悲報、PS5は安いかわりに8Tflops台の可能性 	->画像>13枚

4TFlops前後らしいが
下位の次世代箱の可能性もある

173名無しさん必死だな2019/12/19(木) 10:54:36.08ID:qUwSPvt70
GPUの規模はそこそこで、代わりにCPUのシングルスレッド性能を上げた方がゲーム製作者に恩恵があると思う

174名無しさん必死だな2019/12/19(木) 11:26:26.45ID:Fw98/g5z0
ゲーム以外のアプリケーションをもう少し充実させたらいいんでは

175名無しさん必死だな2019/12/19(木) 11:52:53.24ID:4hilBPww0
>>174
それやってPS3とXboxOneは失敗しただろ

176名無しさん必死だな2019/12/19(木) 12:28:55.57ID:FsN6HCXUF
だれかGTXで例えてくれよ

1080より上なのか?

177名無しさん必死だな2019/12/19(木) 12:29:02.49ID:FQyKEF94d
>>167
PS5ロンチの弾になりそうなタイトルが先に出てるのはそのせい?

PS4版はグラを敢えて抑える→PS4独占だから可能
PS5版はグラを盛ってロンチ→互換で足を引っ張られないメリット!!

こんな感じ?

178名無しさん必死だな2019/12/19(木) 12:32:15.53ID:FQyKEF94d
>>172
任天堂は無いやろ

nvidiaに完全依存してるのにAMD移行は無理

179名無しさん必死だな2019/12/19(木) 12:54:48.63ID:gKTKJAcia
まぁ互換はありまぁすからの性能考えて互換切りましたって言ってきても
PS4ソフトに足引っ張られなくて良かったとかカプコンとかのこと考えたら
そりゃそうだとかゴキブリは全力擁護に回ると思うし最悪リマスター出したい会社からの圧力だろとか言ってくれるからソニーは楽だよな

180名無しさん必死だな2019/12/19(木) 12:58:16.35ID:1bsCagGAM
箱1Xじゃねーか(´・ω・`)

181名無しさん必死だな2019/12/19(木) 14:31:15.05ID:JrFW+YjC0
「仮想敵OneXで19年ロンチ予定が互換に苦戦してコケたせいでE3欠場」って推測に説得力がありすぎる

182名無しさん必死だな2019/12/19(木) 14:45:55.14ID:FQyKEF94d
>>160
排熱が問題になるくらいハイスペ狙い(10Tflops↑)ならダイサイズ自体がもっと大きかったと思う、でもPS5はPS4ロンチ時点より遥かに小さいチップ

XSXと同発になった事で急遽スペック盛る為にオーバークロック → 爆熱 じゃないかなー

183名無しさん必死だな2019/12/19(木) 14:49:47.01ID:JrFW+YjC0
騒音爆熱になったのにスペック突き放されるのがソニーにとっては考えうる限り最悪のパターン
そこに互換失敗まで加わろうものなら悪夢だからな

184名無しさん必死だな2019/12/19(木) 14:53:41.24ID:lyDFsKiad
>>1
5700の劣化版だろ?7Tくらいだよ
SSDは高価なやつからしいからグラは期待すんな
ソニー公式もグラ自慢してないだろ?

185名無しさん必死だな2019/12/19(木) 14:54:22.98ID:Tus+5p6I0
箱SXがタワーPC用意してきたからな
あんな思い切りの良さはスタイリッシュなのを信条とするソニーには真似できない
始めからあんな筐体なの知ってれば張り合う事も無かっただろうが知らない内は
ちょっと色気だしてどつき合おうと考えちゃったかも

186名無しさん必死だな2019/12/19(木) 15:04:51.38ID:FQyKEF94d
>>183
互換失敗が「屈む」発言なのかも

技術が無い上にハード依存設計だからPro路線でチップ作り直すべきだけど、サードに開発環境を売り付けた以上は中止できないし
3年屈んでるうちに互換できると思ってたらMSがハイスペ&パーフェクト互換なXSXの2020年ロンチをアナウンス

187名無しさん必死だな2019/12/19(木) 16:13:21.17ID:Kuc3bPEld
海外のゴキくんも段々とトーンダウン…
悲報、PS5は安いかわりに8Tflops台の可能性 	->画像>13枚

一番上がPS5、上から3番目がXSX…
悲報、PS5は安いかわりに8Tflops台の可能性 	->画像>13枚

本気で可哀想になってきたよ…(´・ω・`)

188名無しさん必死だな2019/12/19(木) 16:28:22.45ID:Mv3OI5r+0
最新ハードでもオルタやニンジャガ2が動くってのは地味に嬉しいな
流石MS

189名無しさん必死だな2019/12/19(木) 16:33:18.80ID:o+wTtU1v0
PCなみの性能を持とうと思ったら、すえおきPCみたいな筐体は必然
ですえおきPCみたいな筐体なんて、ソニーマイクロソフト価格高い安いかんけいなく国内はもう売れないなw
すえおきPCは国内ですぐ滅んだからね、ましてやゲーム機なんか…
一部愛好家の世界に入りましたな

190名無しさん必死だな2019/12/19(木) 17:12:23.67ID:4hilBPww0
据え置きPCってあんま聞かん言葉だな

191名無しさん必死だな2019/12/19(木) 17:41:16.45ID:2YQ6nTvya
PC持ってないのバレバレだな

192名無しさん必死だな2019/12/19(木) 17:44:07.11ID:2MM7VbA00
いまゲーミングPC売り場が拡大中だぞ

193名無しさん必死だな2019/12/19(木) 17:49:51.74ID:FQyKEF94d
>>187
いまんとこ全ての状況証拠が「PS5のロンチは1年遅れた」を示してるからしゃーないよな

1.互換を意識せずにPS5を設計した事
2.互換が実現できる保証が無いのに遅らせた事
3.互換が実現できた保証が無いのに発売する事

2.のミスが致命的かな、希望的観測を元に決断した
そのタイミングで再設計してれば2021年に互換を持ったPS5がロンチできてた、ただしJaguar+GCNだけどな!

194名無しさん必死だな2019/12/19(木) 17:50:49.80ID:EAMkD4aDM
どのみちPCは必要
ブルーカラーなゲハ民には必要ないんだろうけど

195名無しさん必死だな2019/12/19(木) 18:08:52.19ID:sBIFkWiLd
>>176

196名無しさん必死だな2019/12/19(木) 18:19:12.66ID:ZatLBARB0
発売前からすでに負けてた感じがある箱1とはちがって
今回はかなり強いな箱、パワーバランスが違う
PS5は客をかなり持っていかれるだろうな世界販売で

197名無しさん必死だな2019/12/19(木) 18:21:55.52ID:ZatLBARB0
和サードで牽引するにしても和サードはしばらくはPS4とスイッチで出るだろうし
それ目当てでPS5を買う気にはならん、第一ダクソやニーアみたいな
ハイクオリティな和ゲーはマルチで箱にも結局出る

198名無しさん必死だな2019/12/19(木) 19:07:26.26ID:agLrSh010
海外じゃ「PSNを解約する用意はできたかい?」状態だろうな

199名無しさん必死だな2019/12/19(木) 19:13:14.23ID:9HlGXzmyr
>>176
単純なGPU性能だけならちょい下から上までの噂があるから分からない
1080は約8.87T、PS5は8~11T

200名無しさん必死だな2019/12/19(木) 19:17:45.07ID:RNd/64xr0
こんだけ性能差あるとxboxブランド弱い日本でしか
PS売れないと思うわ。
任天堂みたいに性能差を覆すゲームも出せないし

201名無しさん必死だな2019/12/19(木) 19:18:06.39ID:yF5xAmzC0
うんこじゃん
Xで6.2TFだぞ

202名無しさん必死だな2019/12/19(木) 19:19:22.74ID:9HlGXzmyr
>>201
6Tな

203名無しさん必死だな2019/12/19(木) 19:25:08.27ID:gbkk5pHYa
今からでも名前をPS4pro2にしよう

204名無しさん必死だな2019/12/19(木) 19:26:21.10ID:yF5xAmzC0
>>202
PRO4.2でXが6.0だったか

205名無しさん必死だな2019/12/19(木) 19:27:43.59ID:ZatLBARB0
世代が変わるとフロップス以上の差がでるよな
スイッチだって携帯モードではPS3以下のフロップスしかないけど
スカイリムとか無理なく動くし

206名無しさん必死だな2019/12/19(木) 19:38:41.80ID:pAChZ8Tm0
>>106
1億台普及してるのに100万台しか売れないVRいるう??

207名無しさん必死だな2019/12/19(木) 21:54:30.19ID:qUwSPvt70
どっちでもいいからコナミからMGSの権利買い取ってコジカンに続編作らせてよ。そのハード買うからさぁ

208名無しさん必死だな2019/12/19(木) 22:28:59.08ID:CgT9Nso2M
コジカンと言えばあの人も結構なグラ偏重主義者だと思うけど、
今後明らかに性能の低い方のハードに縛られてゲーム作らなきゃいけないとしたらしんどいだろうな
ポリフォの山Pも

あっちのハードならもっと凄いの作れるのにーってな

209名無しさん必死だな2019/12/19(木) 22:32:58.34ID:NuQdrPFO0
>>208
本当にグラ偏重なら最初からPCで4K60fpsのを同発してるんじゃね?
所詮は飼い主へのリップサービスだから、次世代だと「挙動」「レベルデザイン」といった非グラ部分を推し始めるかと

210名無しさん必死だな2019/12/19(木) 22:33:37.64ID:9HlGXzmyr
>>204
まぁスペックはGPUだけじゃ決まらないからPS5が箱X以上の性能なのは間違いないけどSXに負けるのはほぼ確実だから任天堂よろしくギミックとソフト勝負になりそうだよね

211名無しさん必死だな2019/12/19(木) 22:43:41.30ID:WxNjaB+Ja
>>208

山内&ポリフォは技術力ないから何で出そうと一緒
PS2辺り迄しか通用しない事を未だにやってる

212名無しさん必死だな2019/12/19(木) 22:44:36.07ID:agLrSh010
ポリフォなんてハリボテ専門だからなあ

213名無しさん必死だな2019/12/20(金) 00:00:44.69ID:Wc6Rq8apa
thanks for finding this! :)

214名無しさん必死だな2019/12/20(金) 00:04:58.57ID:fNzhGXhv0
安いと言っても1ドル110円としても税抜44000だと高く感じる

215魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w 2019/12/20(金) 00:05:18.51ID:iZ6oxPEld
PlayStationから性能を取ったら何が残るんです?

216名無しさん必死だな2019/12/20(金) 00:32:47.25ID:c+H2N4nI0
額面上の性能よりも先に具体的なロンチタイトル発表してほしいもんだな

217名無しさん必死だな2019/12/20(金) 02:46:51.97ID:SXEw8kN0r
>>214
PS4は$399→¥39980
スリムは$299→¥29980
Proは$399→¥44980()
だったから¥39980だと思うよ
PS1PS2PS4は全て同じ定価スタート

218名無しさん必死だな2019/12/20(金) 03:43:36.48ID:4py+B0BU0
次世代機だ、ていうのに同期の箱SXより前世代アッパーverの箱1Xの方が性能近い
とか大分しおれてきたな

219名無しさん必死だな2019/12/20(金) 04:11:35.07ID:W1A3YPO90
https://twitter.com/xboxp3/status/1207684693358891008
DFの記事に対するフィルのツイート
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

220名無しさん必死だな2019/12/20(金) 04:13:00.31ID:W1A3YPO90
https://twitter.com/tomwarren/status/1207690594803474433
そしてこれ。公式で明言したと捉えていいのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

221名無しさん必死だな2019/12/20(金) 07:34:00.42ID:xj+nv7hnp
サーニーサーニーうるせえな
4gamerの記事読んだだけだろうに

222名無しさん必死だな2019/12/20(金) 08:37:11.29ID:jey8lcNvd
ps5が勝つにはPShomeを出すしかないな
homeがあればソフトは要らんし一生homeに住める

223名無しさん必死だな2019/12/20(金) 13:33:51.64ID:A2iiuxEtd
ライト層だらけなPSはスペック凝るよりも値段が安くしたほうが売れるでしょうに
グラフィック目的で買ってる極々僅かなユーザーを維持させるために会社傾くようなリスク投資をするわけがない

224名無しさん必死だな2019/12/20(金) 13:35:57.63ID:VU8rleI20
$499 Series X
$399 PS5
$299 ロックハート

225名無しさん必死だな2019/12/20(金) 13:37:52.14ID:kFiS53qS0
>>224
うえから購買層は

金持ち
池沼
一般人

226名無しさん必死だな2019/12/20(金) 13:44:30.01ID:/z86uVvtM
ロックハートは$249でDL専用機じゃねーかな。

227名無しさん必死だな2019/12/20(金) 13:46:18.30ID:qhPJUy6o0
ぶっちゃけ一般層はスイッチぐらいで十分なんだよ
一般層相手にするならXBOXのスペックなんて無視すりゃいいけど
一般層のカテゴリーで任天堂相手に性能競争挑むみたいな限定勝負に持ち込んでも
一般層はそれに騙されるほどアホじゃない

上はMSに抑えられ、下は任天堂に抑えられて
いったいこれからどちらを相手に戦うのかまったく見えてこないのが今のPS

228名無しさん必死だな2019/12/20(金) 14:01:46.32ID:ymPOpNoz0
8TFでもPROよりは高い性能だし高性能SSDも積んでるからな
あとはPS4のハード互換用、PSVR専用チップ

逆鞘しないと400ドルは無理よ

229名無しさん必死だな2019/12/20(金) 14:09:43.77ID:21XHHkjo0
短いスパンで次世代機出せば

230名無しさん必死だな2019/12/20(金) 14:37:05.17ID:e4Mv5qeM0
ReRAMで爆速アクセスが可能になって値段も手頃なら他が犠牲になっても十分ユーザーに気に入られると思うよ
PS2の時も3倍の性能のXBOXが発売されても売れ続けたわけだし

231名無しさん必死だな2019/12/20(金) 14:41:10.30ID:/nQaPnTdM
PS5公式で消費電力PS4より低い云々絶望的発言してなかった?

232名無しさん必死だな2019/12/20(金) 15:54:21.25ID:J99spDH0d
>>63
出力対応の規格を採用したからって描画可能な訳じゃないもんね

233名無しさん必死だな2019/12/20(金) 16:08:46.72ID:J99spDH0d
>>230
reramが間に合うとは思えないんだけど
間に合えば画期的だけど最初はCMOSに優先して使われるんじゃないかなあ
と俺の友達は言ってたが何のことやらサッパリだわ

234名無しさん必死だな2019/12/20(金) 16:32:12.94ID:gN6mOE9kd
>>231
ブルドーザーが消費電力多すぎただけ

235名無しさん必死だな2019/12/20(金) 17:35:37.62ID:Q8FlKf2nr
>>230
だから載らないって。載ったら手頃な値段にならないだろ。

236名無しさん必死だな2019/12/20(金) 18:29:34.87ID:A2iiuxEtd
載ると思うよ
GPU内にいぢった跡がある
けどコストが酷い
どっちがいいのか

237名無しさん必死だな2019/12/20(金) 22:43:56.52ID:OjMAAp7J0
キャッシュに使えるぐらいの容量載せるのはいいけどそれいくらになるの

238名無しさん必死だな2019/12/21(土) 02:39:21.12ID:Zni0IU2b0
こないだ騒がれた値段がそうらしいけど、
あんだけ反感買ったような反応だと載せないかもね

239名無しさん必死だな2019/12/21(土) 02:58:21.79ID:EMAJjnOUM
ReRAMは間に合わないと思う
そもそも「価格が安くて速さもSSDの比じゃない」なんて、そんな夢のデバイスがあったら、PCが先にReRAMに置き換わってる
PS3のCell構想と一緒で、ゲハ如きがPCを出し抜こうなんてのは
大失敗の原因にしかならない

まあCellで懲りてないなら、またやってみるといい
毎年2000億の赤字を生み続ける地獄が待っているだろう

240名無しさん必死だな2019/12/21(土) 07:20:23.68ID:3WfJWGf40
ps4はメモリでPS5はストレージか…
売りの部分がどんどん地味になってくな

241名無しさん必死だな2019/12/21(土) 09:55:05.23ID:d7j7jDbi0
>>239
なぜか自称PCゲーマーさんはそこんところに触れないよね

242名無しさん必死だな2019/12/21(土) 12:56:44.90ID:aA0ntpoX0
任天堂と差別化できるのは高性能路線だけだが高性能路線はMSに抑えられてしまった
名門含む買収とレアの現場復帰でファースト整えたMSと違ってソニーは機能してるスタジオがもうあまり残ってない

243名無しさん必死だな2019/12/22(日) 00:40:53.21ID:DBLSaFR50
>>239
ソニーが製品化に成功してもPSに優先させるとは思えないよなあ

-curl
lud20200223151240
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1576658341/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「悲報、PS5は安いかわりに8Tflops台の可能性 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
ポケモンレッツゴーが余りにもクソゲーすぎてポケモン史上最低の売り上げの可能性になる
SeriesXが量産開始!PS5は延期の可能性
【悲報】Switch有機EL、円安で5万2980円に価格改定の可能性【PS5は7万】
altくん「十三騎兵のVita開発中止はPSP3(仮)発表待ちの対応の可能性が」
日中軍事同盟の可能性
【料理】ちくわぶの可能性
速報 れなしもインフルの可能性
ジリ貧、韓国 軍事暴発の可能性
和田アキ子 黄斑変性症で手術の可能性
【経済】東芝、売上額1兆円減の可能性
switchの性能強化版ドック接続の可能性
プラチナ田浦の新作がニンダイで発表の可能性大
【甲第玖拾六号証】ロト、宝くじイカサマの可能性
電ファミ「スイッチは品薄商法の可能性」★2
【甲第玖拾参号証】ロト、宝くじイカサマの可能性
[注意] ドラクエビルダーズ2速攻値崩れの可能性大
MHWのディレクター判明でスイッチにMH5の可能性が高まるwwww
【悲報】例のピカチュウの人全く無関係の中学三年生の可能性が浮上
【健康】夜型人間、無理して朝型の生活をすることで死亡リスク上昇の可能性
【速報】北朝鮮、弾道ミサイル発射準備活動の兆候 ICBM級の可能性 ★3
【森友問題】佐川元理財局長、公正な裁判が行われれば、背任罪で懲役の可能性
【HUAWEI】ファーウェイ「Mate 30」、グーグルのアプリは非搭載の可能性
スマブラのDLCの一人がSwitchモンハン5に合わせてハンター発表の可能性
【任天堂大勝利】スクエニ、キングダムハーツ3のSwitch移植の可能性を示唆
大阪地震、人口地震の可能性。任天堂の地震兵器「Pig Smash」の暴走か……?
【任天堂大勝利】スクエニ、キングダムハーツ3のSwitch移植の可能性を示唆
無双オロチ4プロデューサー「イース無双とゼノブレ無双の可能性はある」
【任天堂大勝利】Switchが来年度も1300万台を売り上げる見通し、2万円前後に値下げの可能性も
【サッカー】コロンビア勝利で日本代表に追い風?ポーランド戦黒星でも決勝T進出の可能性
【テレビ】50歳以上成人 テレビを1日当たり3時間半以上視聴する→その後6年間、言語記憶の減退の可能性
【アベノミクスの果実】 8月の景気指数、景気判断で最も悪い「悪化」 景気後退の可能性
【30億円男】ヴィッセル神戸のイエニスタさん一時帰国 チケット完売も欠場の可能性
【チョンゴキブリ憤死】FF7リメイク、任天堂スイッチで発売の可能性が浮上する
【任天堂大勝利】新型スイッチの発売はほぼ確定か、今度はNvidiaからその可能性が示唆される
ニンテンドースイッチ、Wiiリモコンのような操作も可能。WiiソフトのVCやリメイクの可能性も高まる
米国アナリスト「Switch『MUA3』の売上は想像以上の出足。Switchでの今年3番目の初動の可能性がある」
【PS5大勝利】State of Play近日開催の可能性
まさかのPS5廉価版(2万9800円)発表の可能性
【徹底考察】PS5、ゲーム機史上最大の大きさの可能性
5nmプロセスによる「ポータブルPS4」の可能性について語ろう
【朗報】ソニーがついに「PS Vita 2(仮)」開発中か、PS4/PS5後方互換の可能性
BF2042とファークライ6のPS5と箱の比較が判明 結局PSと箱は性能差ほぼない似たハードの可能性高し
せっかくPS4独占の新作テイルズやれる!と思ったのにスイッチの可能性も出てきて泣いてるんどけど
【悲報】コジカン最新作はやはりデススト2の模様wwMSのクラウド使うのにPC/PS5の可能性大wwww
今後のマリギャラ2の可能性
GTA6、制作費20億ドル超えの可能性wwww
今月遂にファミ通トップ30Switch独占の可能性
Steamが「Xbox Game Pass」対応の可能性あり
スマブラ ファイターパス復活の可能性ある?
【疑惑】ドラクエ12がUE5でswitchハブの可能性
ソニー、KADOKAWAを買収の可能性wwwwwww ★3
デスストランディングがPCゲームパス入りの可能性が浮上
【災害】熊本地震は南海トラフ地震の前兆の可能性 - 専門家が指摘
ひょっとしてマジでガチでスイッチの性能がWiiU以下の可能性出てきた?
【朗報】Switch 2、ホール効果ジョイスティック搭載とLCD採用の可能性
Xbox購入ツイート、同じ写真を使い回されていることが判明。MSによるステマの可能性
多根清史「Switch後継機、5月にイベント開催?発売は6月の可能性が急浮上」
【悲報】4/2のニンダイはSwitch 2のスペックや新機能や発売日を発表するだけの可能性大
スクエニ北瀬「パラサイトイブを休止させているのは適切ではない」、シリーズ復活の可能性も
FF9リメイクはFFブランド復活のため、任天堂とスクエニが協力してSwitch2独占の可能性ってあるよな
真面目な話ゼルダがPS4に移植される可能性って無いのかな?
モンハン5がPS4とスイッチマルチになる可能性ってある??
煽りなしで聞きたんだけどゼノブレって今後PSで出る可能性ってあるの?
【緊急事態】今週のランキングTOP30がオールswitchになる可能性高いんだけど
PS5に搭載される可能性がある「ReRAM搭載SSD」の説明だけど、お前らこれ理解できる?
【IGN】ゼルダは30fpsになることはほぼ無くそれを遥かに下回る。AAAタイトルが発売される可能性も皆無

人気検索: 二次強姦 illegal porno video 石黒 鈴木沙彩ファンクラブ Marsha babko 洋和ロリ 豢狗i蛻ゥ 競泳 女子 剃り残し preteen porn kids child 1 Child あうアウpedo little girls
16:09:50 up 133 days, 17:08, 0 users, load average: 8.20, 7.95, 8.32

in 0.18412303924561 sec @0.18412303924561@0b7 on 082905