◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

武士道って社畜道じゃね?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1556835716/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2019/05/03(金) 07:21:56.19ID:2POz7WyYK
家族とかじゃなく君主(社長)の為に命を捨てるってまんま社畜じゃねーか

2名無しさん必死だな2019/05/03(金) 07:22:28.58ID:hy65qiLe0
うん

3名無しさん必死だな2019/05/03(金) 07:23:32.35ID:hy65qiLe0
武士とはシャチクなり

4名無しさん必死だな2019/05/03(金) 07:28:51.47ID:hy65qiLe0
武士は喰わねど社畜道!?

5名無しさん必死だな2019/05/03(金) 07:29:55.79ID:hy65qiLe0
チェキラー

6名無しさん必死だな2019/05/03(金) 07:41:40.25ID:C5D89F9r0
タヒぬ事と見つけたり

7名無しさん必死だな2019/05/03(金) 07:44:49.50ID:HKQ5xpBY0
>>1
葉隠れが元々武士としての出世のための人付き合い等のマニュアルだからな

8名無しさん必死だな2019/05/03(金) 07:48:57.28ID:r1Rsb2RO0
封建社会の完成形とは少数のサディストと多数のマゾヒストによって構成されるのだ

ってシグルイでも言ってたろうが
主君の為に命を賭すこと出来るマゾ(社畜)がいねぇよ成り立たねぇんだよ

9名無しさん必死だな2019/05/03(金) 07:52:02.20ID:wNxaGT5n0
そう言うやつを煽るよりおだてて数増やさにゃ
日本は終わるのがわからないイッチ

10名無しさん必死だな2019/05/03(金) 08:10:06.68ID:pBuhBY8/0
美学と俸給の為じゃまったく違うだろ⋯⋯

11名無しさん必死だな2019/05/03(金) 08:11:18.25ID:yxm0lziep
社畜はキレてもクソ雑魚だからいくらでも搾れるけど武士はキレたら斬りかかかってくるんだぞ。ちゃんと不満貯めないように扱われてただろ

12名無しさん必死だな2019/05/03(金) 08:26:20.27ID:yU/fcAXC0
社畜やない 家畜や
お家のために死ぬんや

13名無しさん必死だな2019/05/03(金) 08:29:13.25ID:wNxaGT5n0
お抱えでないかぎり利害一致した上で命預けてる気も座ってる連中を
現代のクソ味噌と同一視するのはちっがぁう

14名無しさん必死だな2019/05/03(金) 08:38:50.17ID:HKQ5xpBY0
>>10
太平の世に書かれたものだから「死ぬこと」って実際の死じゃなくて「滅私奉公」の意味だよ

15名無しさん必死だな2019/05/03(金) 08:40:23.24ID:ibmyL0Df0
七度主君を変えねば武士とは言えぬ

やぞ

16名無しさん必死だな2019/05/03(金) 08:42:04.61ID:T66hsp2I0
騎士道の方がもっと社畜だけどねw

17名無しさん必死だな2019/05/03(金) 08:42:45.23ID:FPTdJ+oe0
>>1
お前ニートだろw

18名無しさん必死だな2019/05/03(金) 08:47:53.80ID:HKQ5xpBY0
>>15
それは戦国時代
実力主義の乱世と違い社会を変化させないことに重きを置き武士が死なずに余ってた江戸時代では一度首になったら復帰の可能性はほぼない

19名無しさん必死だな2019/05/03(金) 08:48:45.78ID:HKQ5xpBY0
>>16
騎士は自由契約だから平気で2君に仕えられたぞ

20名無しさん必死だな2019/05/03(金) 09:01:14.89ID:T66hsp2I0
レイプ略奪採取領土欲があまりににも酷くてとりあえず十戒決めたからそれ守れよ
主君に対しての服従は当然やけど絶対てことはないからなただし教会重視やで
金貯めようと思うなよ欲出るから 己が持ってるものは他者に与えろよ
異教徒認めんからな
教会は腐敗がない前提だから守れよ

騎士道て大体こんな感じ
教会の都合の良いように重視させられる

21名無しさん必死だな2019/05/03(金) 09:11:53.05ID:dCCAJecfM
>>8
マゾたくさんいるじゃん
会社のために法律違反するやつばっかりやで

22名無しさん必死だな2019/05/03(金) 09:13:32.41ID:2olAfJ5u0
騎士道と同じで平和な時代が続いた江戸時代の武士道と
戦国時代の武士道はまた別なんじゃないの?

23名無しさん必死だな2019/05/03(金) 09:24:22.86ID:9KJNSD8X0
結婚したら「会社・家族の為に何でもやります!」と言ってるようなもん
失業したら女は離婚して別の男と再婚すればいいだけ

24名無しさん必死だな2019/05/03(金) 09:31:14.29ID:T66hsp2I0
江戸時代以前は御恩と奉公の思想で利益を与えてくれる・権利を認めてくれるから主君に対して奉仕・忠誠を誓うのであって
江戸時代以降の武士道的思想はあまりない
だから鎌倉幕府も元寇で活躍した武士らに十分な褒美を与えれれなかったから滅びる結果になったわけだし
室町幕府も応仁の乱以降の衰退ぷりと下剋上上等の戦国大名の台頭に繋がっていくわけだし

25名無しさん必死だな2019/05/03(金) 09:39:18.96ID:n1/jSDPF0
ごみ糞武士が多いからこんな戒律つくったんやで?
皆が滅私奉公なら作らんわこんな戒律

家康が農民理由なく切ったら腹切らすぞの武家諸法度と一緒

26名無しさん必死だな2019/05/03(金) 09:40:27.11ID:HKQ5xpBY0
>>20
それは社畜じゃなくて宗教にはまって仕事で稼いだ金つぎ込んでるだけ

27名無しさん必死だな2019/05/03(金) 09:48:14.01ID:HKQ5xpBY0
>>25
いや、これは個人が書いた就職についての礼儀や人付き合いのコツをまとめたビジネスマニュアル本
ただ、藩への滅私奉公について進めていたので後に佐賀藩の公式の就職内定者の指導教本になった
身だしなみや「人間顔が大切だからむやみに傷などつけないように」みたいなことまで書いてある
つうか重役ならまだしも当時の武士は社畜どころか領土持ちの上士とか3日に一回くらいしか仕事が無かったらしい

28名無しさん必死だな2019/05/03(金) 09:49:57.19ID:ho7suII+0
そもそも武士道とはキリスト教信者だった新渡戸稲造が
日本では西欧に対応する道徳規範がないため困った挙句
騎士道に対応するものとして武士道というものを思いつき
英語で外国人に日本には武士道という規範があると本を出したのがきっかけ

新渡戸稲造は当時「武士道」という言葉があるかどうかも知らなかった
(江戸時代に葉隠が書かれていたが)
これが外国でベストセラーになり逆輸入の形で
日本に(新渡戸稲造が理想とする)武士道という考えががもたらされた

29名無しさん必死だな2019/05/03(金) 09:54:43.70ID:wNxaGT5n0
世の自己啓発の類は情操発明である

30名無しさん必死だな2019/05/03(金) 09:57:05.87ID:sBYOaQP10
>>16
そっちは鬼畜

31名無しさん必死だな2019/05/03(金) 09:57:09.25ID:T66hsp2I0
武士道以前に日本の道徳て儒教の五常の影響が大きいからね
仁、義、礼、智、信のうちの礼が上下関係を守りなさいて意味に変化していくわけで

さらに三綱が加わって君臣、父子、夫婦道徳の意味も日本道徳の元になっていく

32名無しさん必死だな2019/05/03(金) 09:57:49.29ID:AYgGpNnk0
日本の教科書に乗る人物には何故かキリスト教徒が多い
洗脳かぁ?

33名無しさん必死だな2019/05/03(金) 09:59:05.40ID:mKTmRs7h0
普通にそうだから
日本の会社って藩主と家臣の関係だから

34名無しさん必死だな2019/05/03(金) 10:01:13.44ID:FPTdJ+oe0
>>16
武士道・・・主君の義に殉ずる
騎士道・・・自分の義に殉ずる

武士道は元々有った文化を江戸時代に明文化したってヤツだな
多少の改編や変化は有っただろうが

35名無しさん必死だな2019/05/03(金) 10:02:43.65ID:T66hsp2I0
>>34
騎士道・・・自分の義(神・教会)に殉ずる

36名無しさん必死だな2019/05/03(金) 10:03:11.51ID:ho7suII+0
>>34
元は儒教の概念だろうが
基本騎士道からインスパイヤされて
新渡戸稲造の理想を書いたものやな

37名無しさん必死だな2019/05/03(金) 10:07:54.92ID:ho7suII+0
>>7
葉隠 聞書第一 0017
 人中で欠伸やくさめをするのは不嗜、出たら知られぬようにせよ

38名無しさん必死だな2019/05/03(金) 10:15:15.92ID:ho7suII+0
葉隠
聞書第一 0014

>人に意見をして良くない点を直すという事は大事

>意見というものは、まずその人が受け入れてる気がある、受け入れる気がないかを良く見分け、
親しくなり、こちらの言葉をかねがねから信頼するようにしてから、好む話から引き入れて、
いい方を様々に工夫し、時節を考えて、あるいは手紙で、あるいは休みの時などに、
わが身の悪いところを打ち明け、言わなくても思い当たるようにか、先に良いところを褒めておき、
気を引き立てて工夫を凝らし、乾いたのどで水を飲むように受け入れさせ、良くない点が治るのが意見だ。

↑「葉隠」はたしかにビジネスマンが読むべき

39名無しさん必死だな2019/05/03(金) 10:25:32.56ID:FPTdJ+oe0
五輪書も世界のビジネスマンのバイブルみたいになってるし
時代を選ばない考え方なんだろうな

40名無しさん必死だな2019/05/03(金) 10:46:31.56ID:/aCcuvgM0
1%〜5%の特権階級身分制度維持の為だから美化も仕方なかった
農民をいじめるのがメインの役目で社畜でも強力だから

41名無しさん必死だな2019/05/03(金) 11:02:48.10ID:T66hsp2I0
実際農民イジメみたいなのはあまり江戸時代ではなかったて話なんだけどね
基本米だけ税対象で副業okだし、検知時の収穫量を基準で米を収めてたから
中期以降だと同じ田畑でも技術革新で収穫量は増えてるものだから農民自身の生活は割と余裕があり、
余程の天候不順の飢饉でもおこらなければ武士よりも生活に余裕があった話だし

42名無しさん必死だな2019/05/03(金) 11:12:12.23ID:/aCcuvgM0
>>41
嘘つきだなぁ
江戸時代の地方は収穫する作物が決められていて全部不作
姥捨て身売り当たり前の貧農だよ 天保の大飢饉とかヤバイよ

43名無しさん必死だな2019/05/03(金) 11:19:13.02ID:T66hsp2I0
天保の大飢饉はその前の飢饉の反省から幕府が対策打ってたけどね
それでも被害が甚大で大塩平八郎の乱につながるんだが

44名無しさん必死だな2019/05/03(金) 11:25:21.53ID:xvIf3jLT0
ぜんぶ不作って国が成り立たないんだがw

45名無しさん必死だな2019/05/03(金) 11:34:18.75ID:HKQ5xpBY0
基本飢饉が起きなければ領民への負担は必要以上に上げない
一揆でも起こされれば御家おとりつぶしの危険があるから
天領も治安優先で代官には人間的に信用できると判断されたものが選ばれる
そのため飢饉時に独断で年貢米領民に配って切腹した代官が何人かいる

46名無しさん必死だな2019/05/03(金) 12:43:59.05ID:QKFnhxX4a
武士なんて死ぬための職業よ

47名無しさん必死だな2019/05/03(金) 14:08:28.78ID:Am1Ofn+o0
その社畜道のお蔭で辻斬りがされなくなったんやぞ
そこら辺を歩いてたらぶっ殺されたうえに相手にお咎めなしな時代に戻りたいのか
侍どもが勝手にマイルールでドMプレイ始めたおかげで町人文化が花開いたんや

48名無しさん必死だな2019/05/03(金) 14:11:10.60ID:Am1Ofn+o0
古代日本では年貢は全部獲られるんです!全部!って古舘伊知郎が前にテレビで言ってたな
古代人がどうやって生きていたのかは不明
たぶんそこら辺の草とか食ってたんだろう

49名無しさん必死だな2019/05/03(金) 18:28:09.64ID:ehbtbo320
>>1
全然違う武士道は一つではなく家によって変わるから
社畜はただのアホで選択ミスしただけの日和見野郎だし

50名無しさん必死だな2019/05/03(金) 19:03:56.39ID:r1Rsb2RO0
>>41
こういう嘘歴史をしれっと嘯くバカって本当どこでもいるな

51名無しさん必死だな2019/05/03(金) 19:25:50.13ID:Am1Ofn+o0
明治になったとたんに一揆が激増したって例もあるぞ

52名無しさん必死だな2019/05/04(土) 05:23:17.35ID:QaKWtJf6K
ぬおー。

53名無しさん必死だな2019/05/04(土) 11:13:26.56ID:vOLGcLEB0
サムライニッポン
総社畜化

54名無しさん必死だな2019/05/04(土) 11:33:32.29ID:17d43HLs0
>>44
成り立っていないんだよ
この地域は林業 あっちは漁業って利権のたらい回し 品目すら自由にならなかった
そこら辺に勝手に生えるアワやヒエと収穫期を外れた麦で命をつないでいたのよ
武士だけ米と地方特産品を独占して贅沢三昧 身分の高い特権階級社畜

55名無しさん必死だな2019/05/04(土) 13:39:07.81ID:PTk5EqNkH
>>50
いろんな地域の保存してる書物に悪政が酷すぎる年貢がキツすぎる書簡やら減税嘆願書やらアホほどあるのに

56名無しさん必死だな2019/05/04(土) 13:40:27.08ID:AHJjhZdk0
今日本はあるからそれは全部ウソってことか
もう少しマシなこといえよ

57名無しさん必死だな2019/05/04(土) 13:41:46.64ID:AHJjhZdk0
>54ね

58名無しさん必死だな2019/05/04(土) 13:41:58.21ID:xFVAABn50
キチガイになれとは社畜と通じるものがあるかもな

59名無しさん必死だな2019/05/04(土) 14:01:11.33ID:0DzQfMpC0
社畜道とは死ぬ事と見つけたり

60名無しさん必死だな2019/05/04(土) 14:25:34.25ID:AHJjhZdk0
武士道とは女物やパンティを履くことなのよ

61名無しさん必死だな2019/05/04(土) 14:28:28.46ID:7zmvro/T0
お前ら零か百かでしか評価しないよな

mmp
lud20190929081148
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1556835716/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「武士道って社畜道じゃね? 」を見た人も見ています:
【総合】細美武士 part1
【武士葵出陣】なんJVYouTuber部 9950
賤民って武士と個人的に関わったりしてなかったの?
【相撲】新大関・貴景勝、口上は「武士道精神を重んじ」
人が嫌がってるのに旭日旗を持ち込むヤツって何なの?人の嫌がることをしなきゃ死ぬの?これが武士道なの?
「武士道ガーディアン」に参加した豪軍戦闘機の塗装がシーサーっぽいと話題に
江戸時代の武士って武士道が理想なのに武士の誉や軍功から程遠い低能無能な徳川家が天下支配してることを疑問や不満に思わなかったの?
【屋山太郎】“私”を重んずる中韓、“公”を重んずる日本 - 「中韓の儒教と日本の武士道」[8/30]
【ウリは武士の娘ニダ】ワンピースの小紫(日和)アンチスレ【売春婦】
イチローってこんなくだけた奴だったの? 口数の少ない野武士タイプだと思ってた
も武士
庄屋VS下級武士
武士子😚
武士スレのたけし
武士道精神😗
スキップ武士🐥
PS5を買わない奴は武士ではない
〜武士〜1.1(°▽°)ノ
武士道と云ふは死ぬ事と見つけたり
武士沢を応援しよう!十人斬り!
有限責任事業組合 武士工芸
十字架のろくにん【中武士竜】1人目
樽武士ハイボール😗
全板コビペマン童貞きのこと武士ちゃん
武士ちゃんとアホ達😮ノ
(ヽ'ω)ハァ…我らのお姫さま武士ちゃん
北朝鮮を表現する言葉は武士は食わねど高楊子
【細美武士】 the HIATUSの噂 Part3
武士が愛する横山一平~慶応ラグビー部
武士の絵描いたwwwwwwwwwwwwww
日本の「武士」と西洋の「騎士」どちらが強いのか?
 ゲームやなろうは侍や武士の世界が全く採用されない。日本人は日本の歴史に魅力を感じてないのでは?
【アンチスレ】刀剣乱舞は武士の魂をレイプするだけの糞アニメ [無断転載禁止]
古代ローマ軍団(レギオン) vs. 鎌倉武士団、どちらが強いか?
歴史番組見てて思うんだけど何で武士は天皇皇族システム廃止にしようとはせんかったの
ZEEBRA「戦時中に敵国イギリス兵450人を救った工藤俊作。素晴らしい。武士の情け。カッコ良すぎる」
子供に給付金配るのって当たり前じゃないか?非正規の子無しって社会に何ら生産性もたらさない屑じゃん
ユダ金って厨二病じゃね?
NHK受信料って高すぎじゃね?
武元ちゃんって尾関じゃね?
PS4って容量少なすぎじゃね?
平成四天王って老害じゃね?
模試の現代文ってゴミじゃね?
わりとガチめに渡辺梨加って場面緘黙症じゃね?
戦国時代が人気なのってまずいんじゃね?
吉川晃司って過小評価されすぎじゃね?
HollowKnighってめっちゃ綺麗じゃね?
インスタント焼きそばって詐欺じゃね?
PSとXBOXって立ち位置入れ替わるんじゃね?
あれ?後ろ縛り平手って1000年ちゃんじゃね?
モンハンの武器種ってもう増やせないんじゃね?
なりゆきとaltのちんこの皮余りすぎじゃね?
もしかしてIDコロコロ隊って任豚側なんじゃね?
PS4って宣伝しなさすぎじゃね??
君の名は。これめっちゃくちゃ名作じゃね?
PS事業ってもうSMEに任せた方がいいんじゃね?
任天堂ってハードシェア落としすぎじゃね?
チケット転売規制法ってザルじゃね?
スイッチって割とマジで統一機じゃね?
任天堂って永遠にソニーに負け続けるんじゃね?
ゼノブレイド1って過大評価され過ぎじゃね?
モノリスってそろそろ任天堂傘下から外れるんじゃね?
PS4って正直歴代ハードの中でもトップのハードじゃね?
Siriってアマゾンやグーグルに負けてんじゃね?
なんか最近の豚の余裕伸ばさっぷりは異常じゃね?
正直スプラトゥーンって2じゃなくて1.2くらいじゃね?

人気検索: ポロリ Child あうアウpedo little girls エロ 宇垣美里 熟女 小学生 xviedes 少女 女子小中学生 男子 Marsha babko siberian mouse 幼女 TV 男の裸
15:00:43 up 13 days, 6:22, 2 users, load average: 12.17, 17.83, 20.23

in 0.0992591381073 sec @0.0992591381073@0b7 on 110505