◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
スクエニ執行役員がオクトパストラベラーを爆死認定!“初動だけでその後の売上は伸び悩んだ” ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1544962368/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
同じ社内の詐欺豚Pにも正式に生放送で爆死認定を受けた模様
329 名無しさん必死だな (ワッチョイ 1288-5Jpq [123.1.88.104]) sage 2018/12/16(日) 19:26:47.48 ID:O9XdoJTC0
よーすぴ
「オクトパスは100万で伸び悩んだ」
342 名無しさん必死だな (ワッチョイ 0964-9XXi [220.104.69.112]) sage 2018/12/16(日) 19:27:51.48 ID:MgbsjH+I0
ピロシ「オクトパスはコンセプトは良いけど戦闘クソダルいしあんなん最後まで遊べない」
よーすぴ「だから初動は良かったけど売上は伸びなかったんじゃね?」
あかんわ・・・(´・ω・`)
スクエニ自体そんなソフトばっかりやろ…
あとは安売りで数稼ぐくらい
初動型で売り切れ起きてたのに爆死なのか
どいう見積もりしてたんだメーカーは
RPGなのにジワ売れか?
部署同士で足の引っ張り合いが相変わらず酷いなこの会社は
だいぶ前に野村が経営してるのかゲーム作ってるのかよく分からないクリエイターにはなりたくないと言って
幹部の役職についていた時の河津のことを批判したこともあったし
何度も言うけど、世間の王道RPG需要とは、某国民的RPGがホスト・キャバ嬢路線に走らないで欲しいってだけの意味なんだぞ
ドット絵にすりゃ良いとか、外伝にして出すとか、ウザイだけだぞ
まあBDFFより出来よかったのにそれよりずっと伸びが悪かったのはかなり予想外だった
隠れた名作にありがちな発売自体知られてなかったみたいな系譜とも違ったし
それドラクエ11も同じだろ
というかスクエニのゲームがみんなそうだろ
ミリオン行かなかったら爆死扱いしてきた結果、ホストとキャバ嬢だけが残ったんだよな
>>13 ニコ生のクリエイター座談会での発言らしいぞ
執行役員とかいつ死んでもだれにも迷惑かからないよな
>>1 こういうの逆に需要あるな
毎年「ゲーム業界井戸端会議」見てるけど
色々面白いわw
今さっきぴろしが集英社行って集英社変えたいって言った
あの頃は任天堂もポスターでゼルダと並べて推しまくったりしてたし、発売日当日に品薄みたいな事も起きたからな
ライバルも少なかったしもっと伸びて欲しかったんじゃ無い?成果そのものはしっかり出せたとは思うが
L5はDQ9が開発長期化で赤字とか、DOD3でヨコオが借金したとかボロボロ言ってた座談会かw
肝いりのドラクエ10の海外展開もPS4版も全て爆死した無能牡蠣豚がよその悪口いってるのは笑うしかないだろ
年末の「ゲーム界隈井戸端会議」知らないとかw
あの番組凄く楽しい
そういえばセールしねえな
ニーアは速攻で30%オフってたけど
クリア後要素もDLCも無いから、1回クリアしたら
完全に終わりって感じになっちゃうんだよな
その1回のプレイはかなり楽しめたけどね
こういう豚がのさばって蹴落としあい足の引っ張りあいして
しかもそれを臆面もなく外部に晒すのが今のスクエニなんだよな
そりゃクソゲーしか出来ねぇよ
>>7 陰湿な男社会ここに極まれり、って感じだな
つーか斎藤とかいう無能老害は何様なんだよ
ドラクエ10は爆死して左遷、ニーアとかいう産業廃棄物はセールでばら撒いてもマフィア3の初週にすら勝てない、ドラクエやめて取り掛かったVTUBER事業は話題にすらならず爆死
こういう無能が上で偉そうにしてるから業績悪化してんだろ
新規タイトルで100万うれたの
スクエニで何時以来だよ
ニーアって半額以下投げ売りで稼いだ数字でなんの価値もないのにな
とはいえスクエニ販売だとミリオンいってそうにないが
執行役員なんざ上部だけの成果で他業種から来たのとか天下りだろ?
お前らは要らんわ
ひでえ会社だよな
出来てくるものも残念で当たり前なわけだよ
ブレイブリーセカンドの汚名返上してこの路線の期待値回復しただけで十分すぎる
出来次第では次はもっと跳ねるぞ
ソースはこれ
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv317223117 嘘だと思う奴は放送終わったらタイムシフト見な
>>1の発言はマジで言っている
売上は伸び悩んだってはっきり断定されてる
ちなみにこの番組はオクトパスだけじゃなく毎回ソフトや会社の悪口や愚痴も普通に言っているぞw
割と本音が見えるのでかなりのゲハ向け番組だと思うんだけどね
ここじゃ空気だよな
海外でセール無しならスクエニのソフトじゃ売れた方なんじゃないか?
それとも外注先の取り分が多い契約なのか?
>>16 まず自分の会社どうにかしてから言えよwww
>>41 初動が良かったからもっと伸びるかと思ったけど
何か伸びなくて若干期待外れだったなぁって感じ
ぴろしとかいうクソゲーしか作れない男が何言ってんだ
いや新規IPでいきなり100万売りゃ上出来だろ…
どう考えてもそんな予算かかってないし
>>49 なんて言ったのか書きあげろよ
だから無能なんだよ
類は友を呼ぶってよく言ったもんだよな
この辺のゴミ業界関係者って全部繋がってんだもん
>>44 ああそういう感じか
そもそもスクエニは広告もやる気無かったしこんなもんじゃねって気もするけどな
浅野の部署にもう少し予算裂けば次はもうちょい売れるんじゃね?
よーすぴは任天堂に関わった作品貶せればなんでもいいからな
スマブラにすり寄ってるのもそのため
出荷じゃなく実売で100万売れたすっごい売れたって言ってたぞ
>>51 何でそこまでやらないといけないんだよw
放送終わったら自分でタイムシフト見ればいいだけじゃん
>>53 E3カンファ見た時に力いれたPRはDQ11とクイットマンだった感じはするわな
>>56 お前がゲームが売れなくて嬉しそうだからだよ
これ発売前のステマ凄かったよな
でも動画見て購入検討する人間にはクソゲーモロバレだったから伸びなかった
>>55 そりゃスクエニのゲームは出荷水増しが当たり前だからな
実売で100万本行くような本物が出てくりゃ驚くだろ
>>59 返しの意味が分からん
偽造でも何でもないし番組もあとちょっとで終わりそうだし
今日の24時頃にはタイムシフト見れると思うから実際に見たら?
そもそもあの規模のゲームが100万いくだけで凄いだろ
FFの名前使ったディシディアFFNTさんなんて未だに100万いってねーんだぞ
>>39 別レス言ってるけどL5がDQ9赤字はやたらスレ立ったし今でもたまに言う奴はいるぞ
ゲハにあんなにスレ立ちまくってたのに
国内で20万本も売れなかったというのが驚き
アレはやはり業者が立ててたの?
>>65 豚が爆死認定してゲハでも空気だったRDR2より売れてないんだよね
switch専用ソフトのオクトパス出したりドラクエ11Sを出そうとしてたりスクエニはゴミ
キンハー3流出もザマーとしか思わんわ
こういう企業は潰れろ
ソースが5chとか何でもありだな
妄想で何でも書けちゃうねw
体験版の時点で糞だるいだけのゴミと確信してたわ
ストーリーも人間メインの凡庸な寄せ集め集
持ち上げてんのはスクエニ信者の豚だけだ
>>65にRDR2ってレスしようとしたら既に書かれてた
やっぱみんな同じこと思うよな
>>68 とうとう、キチガイがオクトパストラベラーとRDR2を同列に語りだしてクソ笑える
広告だけで数百億円使ったRDR2の対抗馬にオクトパストラベラー持ち出すとはもはや狂気
ピロシ「すげぇ良かったけど敵の固さや成長のバランスがしんどかった
RPGは最後まで遊ばせて何ぼなんだからもっとゆるくした方が良かったんじゃね?」
よーすぴ「そういう部分もあって100万本は売れたけどそこから先伸び悩んだのかもね
浅野(P)見てるかー!」
こんな感じの話だな
>>65
【2ch】ホットリンク役員「ガーラは15年前からログを商用利用」、「2ちゃんは商用サイトではない」というひろゆき発言と矛盾
http://2chb.net/r/newsplus/1399946032/
54 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 11:34:12.54 ID:Hqm+38JN0
現 実
【 顧 客 】 【 2ch内工作】
自 民 党 ━━→ ホ ッ ト リ ン ク ━━┳━→ ネ ト サ ポ ━━ 自民党信者型ネトウヨ 製造
(炎上マッチポンプ) ┃ (記者制度・たもん) ( 無報酬 )
↑ ┃
┃ ┃
┃ ┃
2chデータ ┃ ┃ 【 2ch外工作 】
独占使用契約 ┃ 契約金 ┗━→ ア フ ィ サ イ ト ━━ アフィ量産型ネトウヨ 製造
******** ┃ (まとめブログ) ( 無報酬 )
┃ ┃
↓ ┃
西 村 ←━━━━━━━━━━┛
上納金
この掲示板自体がガチで業者の掲示板なんだよ
知らなかっただろうけどね
ガチでこういう掲示板だから絶対にこれ広まらない
他の業者が好き勝手できる余地はないかとー 中身が良かったら売れ続けてるからな
出荷だけで伸びないスクエニゲー
ゲハは糞エニ大好きだから糞ゲーでも持ち上げる
KH3も同じになるだろうね
北米のアマゾン年間ランキングでついにモンハン抜いたぞ
カービィも抜いたし本当に100万止まりなのか
フレ見てもよくわかる
体験版やってて買ってる奴いねえからな
任天堂ハードだと事実を言ったら
すぐに悪者にされるのが笑えるな
>>60 体験版を配信したことすら知らないのはお前だけ
キチガイはPS独占
体験版はおっさんの心には突き刺さったと思うよ
ストーリーでがっかりはしただろうけど
セールもなく定期的な情報発信もない、アプデもしない(これは懐古的に嬉しい要素だったのかもしれないが)
ニーアは出来を抜きにしても、メディアミックスやセール、PC展開ちゃんとやってる。こういう細かい差じゃないのかね
今年はタバティスが出るとかだったかすっかり忘れてたわ
スクエニが全く営業やる気なかった新規IPが実売でこんだけ売れれば十分すぎる気がするけどなあ
まあ社内政治したいやつには邪魔な扱いなのも確かか
Switchでしか出してないからそりゃね
PCにだして?
PSに傾倒してる豚プロデューサーの意見とかどうでもええわ
内部の人間が売上伸びなかったといってんのに
外野が勝手にこれだけでも十分とか言ってんのが草
糞ゲー持ち上げたら何か次大作を出してくれるんだ、とか思ってんのか
よくスクエニのゴミを擁護するな
売り上げは赤かどうかが問題じゃないかな
糞執行役員は減らして開発資金を増やした方がいい
>>67 これが100レスの次に有名なニーア基地外か
Steam:Legend of Dungeon
https://store.steampowered.com/app/238280/Legend_of_Dungeon/ もともとが2013年発売のインディゲーのパクリからスタートしたゲームだしな
開発費考えたら大勝利だろう
RPG不毛地帯にしてはよくやったよ
>>94 ゴミを擁護してればswitchに何か出してくれるんだ~ってか?
惨めなもんだな
役員様の言葉も嘘だと否定して縋る姿は滑稽そのものだ
もっと笑わせてくれよw
>>97 お前が日頃ぶつけられてるワードのオンパレードか
>>85 BDFFもセカンドもアプデではないがネットでコンテンツは更新はしてたんだよな
その分差し引いても、ド級のクソのセカンドのあとで様子見が多いとか伸びる要素はあったと思うんだがなあ
スクエニなんて全部ゴミだろこの豚もドラクエ終わらせた戦犯だろ
最初の2週間くらいずっと在庫切れだったじゃん
チャンスロスだよ
FFもキンハもドラクエもその他も全部等しくオワコンだぞ今年出たディシディアとオクトラも両方ゴミでいいんじゃね
代表作アキバズトリップのアクワイア使って100万売れただけでも奇跡的じゃね
アキバあれ何本売れたよ
クソダサいセンスのスクエア信者のキモ豚しか買ってねえもんな、このクソゲー
この発言でスクエニって合併後から
スク側、エニ側の縦割りのままなのか
部門別で風通しが悪いのか
というより合併した意味なくね合併した後の方が酷くなってる気がする
ニーアニーアしたところでスクエ二はもう右肩下がりのオワコンでスマホゲーが主力やからな
>>76 やっぱPSゲーってガキ向けにぬるく作ってんだなw
>>112 商売したきゃ客の事考えんとスマブラみたいになるからな
上級者様と制作のオナニーで賛否両論や
この豚の企画したドラクエ10の内容全部失敗してんだよな
ぶいちゅーばーもコケてる
つかドラクエもう作らない宣言してんだから二度と関わんな汚物豚
浅野も河津もさっさと独立すりゃ良いのに
もう未練もねーだろIPほとんど食い尽くされたし
ここ最近のスクエニは出すゲームが尽く失敗続きだよな
マネタイズ構想がなってないんじゃない?
ちょこっと高ダンジョンでテリカスして
あとは先生よろしく!で難易度も糞もなかったような
真面目に攻略すれば難しいのかもしれない
>>110 悪化したよな
エニックス色消えてドラクエも糞になった
スク側が癌だった
今度こそ潰れていい
てかまだ過去の遺産に寄生して余裕こいてんだなこいつらスマホなきゃほぼ死人レベルなのによくでかい顔できんな
この豚によーすぴパパとか言わせてるのキモいとか初心者大使とか声優オデとか女ばかり囲おうとしてることについて突っ込んでくれてる人はいないの?w
斎藤さん、初心者大使に好きですと告ってマネージゃーに遮られたとかやめてな
>>116 まだまだやめへんでぇ~~
ニシ君ポイントいっぱい貯まった
小高「任天堂はないかな」
齊藤「オクトパスは100万で伸び悩んだ」
ピロシ「オクトパスは戦闘がクソ」
齊藤「だから初動から伸びなかったんじゃない?」
「ドワンゴと任天堂はズブズブ」
ハード戦争なんてせず勘違い芸能人ごっこせず終わりかけのIPを協力して上向かせろよ
任天堂機から若年層を連れて来れるようにはげめよ馬鹿ども
そりゃ碌に普及してないハード独占じゃ伸び代なんか期待出来る筈も無い
今後はマルチで出す宣言してるみたいだが所詮ただの1発芸だしショボゲーだし深追いは火傷の元だぞ
任天堂向けに出すと他ハードに展開出来ないからねえ
任天堂とそれ以外の全ての機種全てであればサードは当然後者を選択したくなるわな
セガの龍チームの人がすげぇまっとうで話面白かった
小高はヤバかった
初動に比べたらその後が伸びなかっただけで100万がダメダメだったかは別じゃね?
初動であれだけ良かったらもっと伸びて欲しかったって意味にも捉えられるし
でPS4にこだわったドラクエ10も11も討ち死にしたと
>>132 他人のことをああだ高台馬絵に自分の失敗を反省しろって話だわな
>>47 そうだよな
幹部がこんなん言ってたら社員は萎えるだろうに
>>47 国内100万ならともかく世界100万って凄くも何ともないぞ
出荷じゃなくて実売で100万売れてるんで凄いって話もあったし売れてはいるだろ
CC2の社長がオクトラ面白いがクリアさせてなんぼのRPGでバランスがきついんじゃねとか言ったのに対して
それ以上伸びないのはそういう問題があるよなって感じ
初動で100万本売ったのは成功だった
ただ初動で100万売ったからには200万300万と目指したかったがそこからはあんまり売れなかった
こうだろ
ってかニーア界隈が大作ぶっていきがってたのマジでイミフだったんだけどこいつらの手前味噌だったのかw
まともなヒット飛ばせない牡蠣豚が嫉妬で下げてるだけな
真面目に考察する価値なし
>>22 社内政治的なアレで売れて欲しくないんじゃない?
こいつがニーアが売れた売れたと、ほざいているが
ヨコオのお陰だから
執行役員なんざ金の事しか考えてないから無視してもいいだろ
というか執行役員は会社に要らんわ
>>139 こいつの肝煎りで作ったPS4DQ11海外じゃ全然売れなかったもんなあ
ニーアは度重なるセールの結果だからな
半額セール何回したよ?
さっきから実売実売言ってるが実売100万のソースどれだよ
あと出荷100万は初動じゃなくて1ヶ月後の話だろ
海外で核爆死したドラクエ11さんについてはなにか言ってないの
DLCも無いしエンドコンテンツも裏ボス倒すだけだからな、そりゃ初動型になるわ
100時間遊んで高い内に売れたから個人的には大満足
>>137 そうだろうね
でもゴキフィルターを通すと何故か爆死ってことになる
よーすぴに事実をバラされてニシ君なみだ目豚走wwwwwwwww
>>144 ニーアのスタッフ自身が「いつもは無風状態なのに半額セールやるとドッと売れる、を繰り返す」と言ってたな
でもそういう企画でそういう風に作ったからの評価だから、ジワ売れ狙ってそこら辺の味付けを変えると10万も売れずに終わるとかになるんだよね
ソクミンの時点で実際に言ったことと意味が変わるからなぁ
個々のストーリーはまだしも展開はかなり雑だったからな
アクワイアはこんなの作るよりアキバズトリップの続編はよ
ゲームらしいゲームから長年隔離されていて
村人を殴れる!新鮮!とか言ってる豚向けゲーにしてはかなり健闘しただろ
ゼノギアスが100万いかなかったから続編を許さなくてシリーズの芽を摘んだ頃から何も成長してないな
これ水増し商法断られて根に持ってんだよなまじダッサ
>>159 100万行ってないのにゴキブリが持ち上げる謎
ゴキブリには嬉しい後押しだねw
売れてるなんて言われたら今頃荒れてただろうし
宗教的理由でスイッチの独占をクソゲー扱いしなければ気が済まない連中
新規IPが100万で伸び悩みってなかなかハードル高くねーか?
>>164 初動が高かったからもっといけると思ったっていう話なだけだと思うが
別にクレクレとかではないけどPS4でも出すべきやねこれだけ売れないと
Nintendoのブランド使わせて貰ったんだからその三倍は売れてもらわんと困りますなぁ。
100万でお祝いツイートみたいのしてたよな
採算は十分に取れたんだろうよ
スクエニはswitchのソフトの開発チームを作ったから良いと思うけどね
あれで100万本越えだと計算はしやすそう
>>165 このゲームに関してはそもそも懐古狙いって時点で買うのはマニアだったように思うんだよな
ドットデザインを喜ぶ懐古向けゲーでしかもフルプライスだから、もともと客層は狭くて、ほぼ需要刈り尽くしてこれなんじゃないかって気がするな
インディでのレトロ系の売れ方とか見るにそう思うわ
そこから伸ばそうと思ったら懐古ユーザ以外も取り込む必要があるけど、そっちの層から見たらこのデザインがフルプライスは高すぎだと思う
セールで3000円とかになったらドカッと伸びるんじゃないかな
伸び悩んだのは発売後DLCも何も一切やりません!ってのも大きいと思う
>>172 それニシ界隈で絶賛されるやつなんだけど伸びない理由になるの?
RDR2やスパイダーマンみたいなアホみたいに開発費広告費かけてるタイトルと比べてるのが受ける
そういやニシ豚くんGOTY狙えるとかブヒブヒ息巻いてなかった?笑
ニーアはかけた予算がね...
ゲームの作りみたらわかるけど使い回し上等のコンパクト設計だからな
見るべき点はあるけどプレイヤーの大半は予算的にやりくりしまくった事を察するだろうね
そんな予算かけてないゲームが200万売れた後にオクトパスの売り上げみても霞むだろうね
>>175 RDR2やスパイダーマンと違って伸び悩んだのは遊んだ人の評価が悪くてクチコミが機能しなかったのが原因だからな
宣伝費云々よりたちが悪いよ
あれであまり売れてないとか嘘やろ
AAA級扱いならともかく
戦闘要素は慣れると大味だなぁって思ってたけどガラテア戦に全てを詰め込んできたからな
道中でももうちょっと難易度上げてもよかったんじゃないだろうか
>初動は良かったけど売上は伸びなかったんじゃね?
国内のMHWと同じだな
ブーちゃんが品切れ品切れ神ゲー神ゲー連呼したたけど、結局ただのステマだったってバレちゃったんだね
そりゃあれだけ品切れさせてたら伸び悩むわ
わざと邪魔してんのか? ってくらいにな
>>181 あのグラフィックを実現するのに金かかったんじゃないの?
費用対効果が良くなかったんだろうな
グラフィックは斬新な表現で凄く好きなんだけどなあ(´・ω・`)
あっやっぱり失敗だったんだ、switch独占タイトルならスマホでも余裕で動くし移植してほしいなw
見てたけどこの会話って今時旧世代的なグラフィックで出したけど刺さって売れて、
さらに売れる際の伸びしろとしてそういった不満点の解消があるんじゃないかな?ってニュアンスだったしょ
売れなくて困ったって感じの話ではなかった
そらそうだろ
100万売って採算とれないわけがないし
突破したとき開発は喜んでたしな
>>173 こんな低予算に桁違いのコストかけてるゲーム出すのは草
>>191 その問題点がBDFFから変わってない所が問題なんだと思う
>>180 お前みたいなエアプがディスってるだけにしか見えないが
>>187 採算が悪い的なことなんて誰も言ってないから
デマを信じちゃってるな
>>194 ソース調べりゃいいのに
そもそも問題視はしてないのだから
問題視してると言うのなら別のソース出せよ
ヒゲ追い出して河津を飼い殺して
田端と浅野の背中をぶっ指して
次は野村と堀井を潰すんだろうなこいつw
ファーストゲーと比べてるのが受けるwww
なおファースト同士は比べない模様www
売上伸びないのは値段ですな
3500円位ならバコーンと跳ね上がるべw
中古価格が下がらないから DLのセールもあんまりしない
こいつらが把握してないだけでジワってるんじゃないかな
>>191 そりゃどう考えても無名の新規IPが初動でミリオン売ったら大成功だからなw
さらに伸ばすための手を打てばもっと行けたんじゃと言う話にはなっても売れてないなんて話にはならん
体験版ではグラフィックや町の遊びは文句ないが戦闘が微妙で
シナリオ次第かなーと思ってたところにメディアから聞こえてきたレビューが「戦闘はいいけどシナリオが微妙」だからな
これで怖気付くなってほうがむり
>>205 べつに評判悪くないぞ
ゴキが乗っかってアホさらしてるだけ
日本で30万世界で70万の100万いったら上出来だけど
ジワ売れなかったのが残念ってだけでしょ
そもそもスクエニRPGでじわ売れ路線のものなんてほとんどないだろう…
斎藤とかいう人がプロデュースしたニーアが日本で初週30万から
ジワ売れで世界300万までのびたからじゃ?
ロマサガの新しい道筋として良い出来だと思うけどな
良点も欠点も分かったんなら次に活かせるでしょ
十年後にはトレサちゃんはゲーマーの必須教養になってるよ
そういえば青木瑠璃子が配信とかで出ると今でもトレサちゃんトレサちゃんってコメがあるね
まあいかにもシリーズ1作目らしい作りの荒さはあったよね
でもそれ以上に魅力もあったし、次作ではさらに良い作品にしてほしい
ただ、ブレイブリーの事もあるから続編は期待と不安が…
まあ岩崎が調子に乗って「ボクの事も岩っちと呼んでください」とか言ったんだろう
豚が発売前に散々ステマしてたけど発売後は殆どステマしなくなったしな
>>210 まさにこれが核心だと思う
スクエニの客層がかなり狭まっているのと、ブランドや期待感が下がっている
だからある程度のコア層が最初に買って後はあまり伸びない
ライト層が多そうなスマホですらスクエニはそこまで数としては売れてないんでしょ
>>213 いかせずにトチ狂った方向に進むのが今のスクエニ
買ってやったら普通に面白くなかったから仕方ない
人に勧めたい要素がないし叩く要素も褒める要素もない
金返せとまでは言わんけど買わなくて良かったな…って残念な気持ちになった
何もしてないだろこいつが言っていい発言じゃないでしょ
このスレでも面白かったぞって言う奴いないのが売上伸びない答えだろ
もともとミリオン向けに予算も宣伝もしてないソフトなのにな
出たがりおじさん役員としてはやばない?
悪い意味でもサガっぽいから広がりようがないわな、古臭いし
糞ゲーだよ
今頃ドットとかHP管理とかさ
ほんと糞ゲー
魔神の名を継ぐ者とか鳥肌が爆発しそうなくらい有害だし
寝不足になるしホント糞ゲー
だからこんな汚い板で語るなよ
持ち上げられてたけど1ヶ月で風化したゲームという印象
FFドラクエの名前使わなきゃゲーム作れない人間と、
新規IP立ち上げた人間
けどこの糞ゲー
日本人じゃないと絶対作れないよ
ゲームオタクが積み重ねた俺の好きなRPGをワガママで作ってる
製作者の平均年齢アラフォーだろ
ストーリーもちゃんと繋がってて面白かったよ、戦闘も楽しかったけど初めの頃はだるかったなぁ。
書道はよかったが伸び悩んだ
って、まるでプレステユーザの動きそのものだなw
こういうのを求めてる人以外には全く広がらなかったのがな
売り上げを伸ばすには人に勧めたりする広がりが必要だけど
まあ、サガ系は癖があり過ぎて人に勧められない宿命ではあるが
良く調べもせずに脳死でソースは2chとか捏造とかいう奴恥ずかしくないのかな
というかこの番組ゲハでは有名だと思ってたわ
ゼノコンプはウンザリするぐらい湧くのにこれは全く出ないあたり、まあそういうことだ
ミリオンまではすげえ伸びたけどその後伸び悩んだね
ってだけで売れてねえとは言ってないやろ
髭豚が全く関与していない新規IPがいきなりヒットしたからな
そらー、クズの斎藤お得意の足の引っ張り合いよ
ピロシが矛盾したこと言ってんだよなー
スマブラの難度は問題ない開発者側が意図したもの
ゲームってそういうもんと力説した次に
オクトパストラベラーの難度調節はおかしい
それを開発側が、こういうもんだって勘違いしてそうなところが鼻につく
こう言ってる
こいつのさじ加減の話や
Undertaleとオクトラが、インディが売れる言われてるSwitchの中でも抜け出たことがピンとこない
それはピロシ社長ヤバイってVに突っ込まれてたな
上島と出川のキスネタで流れたけど
スクエニ社内での足の引っ張り合いってマジであるんだなと思った
爆死や売れてないとは、一言も言ってないね。
伸びなやんだだけだし。
あの頃のRPGをコンセプトにして世界100万本超えなら立派じゃないの
Undertaleはターゲットもコンセプトもそこからズレてないか
今の小学生だって動画とか見て買ってるけど
オクトラは懐古オッサン向けだろ
面白かったけど手放しで絶賛するほどでもないのは事実かな
興味ある人には薦めるけどそうでもない人にまで絶対買いって太鼓判はおせないって感じ
今月からの改造禁止拡大で
エンドコンテンツやコンプリートをウリにするのは厳しくなるな
よーすぴ関わって無いから言いたい放題だな
性格悪いわ
他人を貶めて、相対的に自分をよく見せたい
典型的なクズ野郎だな
大手企業の役員として欠格としか思えないが、これが現在のスクエニなんだろう
>>242 クソゲーだから伸び悩んだと言ってるに等しいぞ
>>247 ダメ出しして伸び悩んだ言うてるやん
性格悪すぎやろ
伸びが悪かっただけで狙った層にはウケたんだからアクワイア的にはオッケーだろ
戦闘は面白いけどストーリーがつまらなかった
4章3人クリアしてやめちゃったな
>>246 そりゃSwitch専門の部署だからね
邪魔で邪魔で仕方ないでしょ
>>76 ストーリーボスをエンドコンテンツ並みの強さにしてライトを排除したドラクエ10のこと言ってるんですかね
>>36 いうて定価が下がらずに初動だけで100万も売れたんなら開発費は余裕で回収できてんだろ
今の時代に新規でこれだけ売れるゲームないぞ。
続編は糞ゲーになるかもしれんが売れるだろ
オクトラはストーリーつまらんのにプレイ時間水増しさせようとしてか戦闘が無駄に長いのがな
新規タイトルで100万売れるタイトルってだけで成功だわ
(トレンドからいうと)伸び悩んだ
なのか、
(販売計画に対して)伸び悩んだ
なのか
全然意味が変わってくるな
>>266 齋藤はエニックスじゃん。
坂口と関係ないぞ。
>>213 いい出来だけど、バランスについてたまたまとか奇跡の出来っぽい雰囲気もある
一度作り直してるのも、それ以上を目指して挫折したということだから
俺は個人的には似たゲームを作るとしても高いハードルだと思うよ
地味に結構バランスとるの難しいシステムを取り入れてるからこれだけプラス評価されてる
一番の問題は新規で作ったこのソフトの技術が今後糞の役にも立たない事だな
完全に一発屋だから初期投資分を考えりゃ爆死だろ
オクトパストラベラーは実は過去にないシステムが取り入れられているから
次に活かせば活かすことができることは、既プレイなら知ってるけど
割と調整が難しいシステムを活かせるスタッフがいるのかどうか
そもそもスクエニは任天堂向けのゲームを自社でほぼ海外販売してねーじゃん
アクワイアのゲームでも任天堂ブランドなら100万売れるってことだろw
わざわざブレイブリーの後継みたいな雰囲気出しておいて、
絵師、美術の吉田はニーアに引き抜いて、
シナリオは林田を2で降ろし、音楽もRevoを2で降ろしておいてw
スクエニが勝手にブレイブリーのブラウザゲーとかスマホコラボとか、
グッズDLC展開やりすぎた挙句、2で台無しにしたんじゃねーかww
FF並みに売れなかったからゼノ続編なしとかやってた時代じゃないし
IPは沢山作っとく方がいいと思うけどなあ
まあずっとFFDQの遺産で生きてるスクエニにそんなことできるのかわからんけど
>>274 パッケージ見りゃわかるけど
スクエニしか書いてないからスクエニの名前で売れてる
>>44 スクエニのソフトなんて初動寄りだろオクトラに限らず
>>276 それ国内だけ、海外は任天堂販売
他のスクエニタイトルも9割は任天堂が販売担当だと思っとけば間違いない
>>145 実売な
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/181031_2.pdf 続いて、今年7月に発売された、スクウェア・エニックス様の『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)』は、“ドット絵”と“3D”を融合した、HD-2D(エイチディーツーディー)のグラフィック表現が特徴的なRPGです。
Nintendo Switch向けの完全オリジナルタイトルで、ゲームメディアによるレビュースコアが高く、実際に遊ばれたお客様からも支持が厚いタイトルとなっています。
完全オリジナルタイトルながら発売3週間で全世界での出荷・ダウンロード販売本数が100万本に到達したことをスクウェア・エニックス様が発表されましたが、その後出荷数、セルスルーともに伸び、すでにセルスルーも100万本以上に到達していると聞いています。
>>279 調べりゃいいのに
>>271 オクトラアンチよりよーすぴアンチのほうが多いのは間違いない
オクトパスを褒めることも無いけどよーすぴは批判したいってやつがチラホラおるやろ
>>281 おまえはバカなのか、販売の意味わかってる?w
>>281 アホの為に持ってきてやったぞ
地域別任天堂主要製品発売スケジュール
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/180426_4.pdf 米国、欧州
ゼルダ無双※
オクトパストラベラー※
すばらしきこのせかい-FINALremix-※
※当社がゲームソフトライセンスを受けて発売・販売するタイトルです。
ちなみに、同2018年4月~で、スクウェアエニックスが任天堂向けに
海外で販売するタイトルは、抜粋とはいえ、決算短信にも一つもない、これが例年のデフォ
任天堂信者が発狂してるけど伸び悩んでるのは紛れもない事実だからどうしようもない
ちなみに中古やDLセール関係無い新品価格のメディクリ数字でオクトパスはニーアよりも断然売上本数低い
サントラの売上も桁が一つ違うレベル だからニーアどうこう言うのも筋違いで問題そらし
単純になんで伸び悩んでるか話す方がまだ建設的で齋藤と松山の言ってることは間違ってはいない
>>283-284 バカなんだな
それがお前の言う任天堂ブランドで売れたソースか
>>285 突然見えない敵と戦いだす奴ほどどうしようもない奴はいない
>>282 そりゃドラクエを食いつぶしたゴミ虫だからな
嫌われて当然だわ
誰だよよーすぴって
って感じだろ
こいつ何時からいるんだよ
>>180 スパイダーマンはともかくRDR2は評判クソでランキングから速攻消えたじゃねえか
歴史修正主義者はNG
ってか喜んでるゴキブリが初動型のPSのネガキャンしてるのが笑えるw
オクトラ叩くほど自分の首絞めてるの分かってない辺りゴキブリ
PSは初動型プラットフォームでスクエニのマーケティング部門がそれをわかってないわけないじゃん
任天堂ではジワ売れするという豚の妄想が否定されただけだよね
ジャストコーズ4 18/12/06 スクウェアエニックス 16,100 初週
オクトパストラベラーで伸び悩んだのなら
これは何悩んだの?
>>294 洋ゲローカライズのペイラインは3000
>>295 ほう。たった3000x8000でペイできるのね
200000x7000だと余裕でペイだね
伸び悩んでると言うのならDLセールくらいすりゃいいんだけど
実際はジワジワ売れてるのだろう
>>296 お前の妄想は聞いてない、ローカライズの話ね
悩むも糞もないただの事実ってこと
発売前や直後ならともかく、十分時間がたった後に至らなかった点を言うのは
他の会社でもやってるだろ
豚が過剰反応しすぎなだけ
ゼノギアスの時みたいなバブル脳が未だに根底にあるんじゃなかろうか?
>>286 馬鹿が根拠も示せずに文句だけ言ってるww
スクエニが海外で売ってる?wwwどこが?w
>>304 他人の足を引っ張りたいだけだと思うわ
こいつ自己顕示欲だけは並外れてるから
わざわざ見る気にはならんけどDQ10・11の失敗はしっかりスルーしてるんだろうし
>>218 ゴキブリがステマしまくって期待のルーキートップに輝いたザンキゼロをこれ以上傷つけるのは止めるんだ!
オクトラの浅野ってスクエニ内でかなり政治弱いよな
FFリメイク売れたらそれ以降FFリメイク作る許可降りなくなったし、部署をあちこち転がされてるイメージ強い
よーすぴはDQ10の3くらいから妙にうざく感じる
昔FF委員会の陰口言ってたけどこいつも大概酷くね?
>>305 バカが「任天堂ブランドで売った」から主張をすり替えてる
だっさ
ゴキブリってこんなのばっか
>>309 は?んなこと言ってねえがw
アホは日本語もわかんねーから、スクエニが海外販売したとか言ってるアホがw
うそつきはゴキブリの始まりですよw
パッケにスクエニの文字がぁ~~~とかアホかよw
任天堂の短信って証拠が出ちゃって草ww
浅野の所は小規模デベロッパーに尖ったの作らせる部署だからなあ
FFリメイクですら割と人選ぶ作りしてたし
>>136 そう言う分析あるならイージーモードダウンロードで追加すれば良いのに
FF15のダウンロードの1/100予算で出来るだろ
RPGはクリアさせてなんぼ
とかいう奴が上層部にいることに戦慄する
>>218 スクエニが工作員使ってるのはばれてる
豚とかゴキとかなすりつけて火消ししてるけど
>>313 アクションと違ってクリア率が評価に直結するジャンルだから
ゲームヘタな人がやるのがJRPGなんだし
この放送見てた人ならわかると思うけど、
ネタでニーアが300万超えたヨコオとか、稼いでるヨコオとか何度もネタやってて
その流れで、300万超えのニーアのヨコオのネタに持っていくための発言だからな。
IGNの翻訳されたレビューだけ取り上げて古き良きJRPGが評価された、みたいなこと豚ちゃんが行ってたけど
結局海外ではいつもの微妙なJRPG扱いだったしなあ、これ
3年ぐらい開発かけてるらしいから言うほど黒でもないんだろう
まあ相当プロモーションしてたしニーアが350万本なんでスクエニとしても期待はずれっていいたくなるだろうね
オクトパスを爆死判定したやつは、PS4単体で新規IP作って500万本ぐらい余裕で売れるタイトル作れるやろな?
しかも、修正パッチ不要な作りで。
>>313 少なくなくともそんな発言するお前が開発者にいなくてよかったよw
>>317 本当にそれならGOTYノミネートすらしませんよっと
今日本のゲームメーカーで100万売るのがどんなに大変か。。
>>288 ここまで嫌われて叩かれてるのに、よーすぴとかいう可愛らしい愛称で呼ばれてるのが笑える
お前らツンデレなのかw
その後伸びなかったっていうけど
発売翌週とか伸びるべきときに在庫切らしてたのもあるんじゃないかこれは
売れた方だと認識はしてるけど「伸び悩んだ」じゃねえよwゲームの快適性をデモやった客にアンケ取ったくせに
ゲーム発売後の不満は1つも解消しない上に何のアプデもしないから伸びなかったのは馬鹿でも分るのに
マーケティング部は無能しかいないのか?1時間2万でやったろか?
今からでも遅くないからお詫びのアプデすればより評価は高まるぞ
まずさんざん言っておいた背景のピンボケをオフにさせろ折角の背景が台無しだろアホ
キャラクターにしか焦点が行ってないから目が痛くなる
>>280 新規IPでこれなら充分だと思うんだが、スクエニのハードルってどれだけ高いのよ
>>326 >1時間2万でやったろか?
もうこの時点で社会人経験のないゲームオタクって分かるんだよね
>>328 プレゼンする時は時給その位で計算しない?
まぁ古いRPG信者が声高に持て囃しまくったわりに全然売れなかったってのはあるな
新規IPでミリオンいってんのに売れなかったってアホかw
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
この会社身内で足の引っ張り合い
潰れた方がゲーム業界の為になる
lud20251006230015このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1544962368/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「スクエニ執行役員がオクトパストラベラーを爆死認定!“初動だけでその後の売上は伸び悩んだ” ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【自動車】マクラーレン セナ のサーキット専用車「GTR」、実車を公開し初走行も予定…ただし完売済み【スーパーカー】
・モーニング娘。'24秋ツアー(史上1番人気石田亜佑美ラストツアー)に早速売れ残りの公演があるんだが、来春からはライブハウスで良くね?
・荒野行動がいけるんだったら中国がスプラトゥーンのパクリをスマホに移植すれば売れるんじゃね?
・【映画】「L」役が黒人のひげ面ラッパー!ハリウッド版「デスノート」が早くも爆死確定!?
・【舞台】三浦春馬さんの想いと共に ミュージカル「イリュージョニスト」上演決定 代役は海宝直人 来年1月後半に [爆笑ゴリラ★]
・確認するが、オクトパストラベラーの爆死ラインは50万で良いな?w
・【悲報】トランプ「ちんぽピアノ芸人ゼレンスキーのせいで何百万人のウクライナ人が死んだ!」👈なんかケンモメン化してない?
・「パンツ何色?俺はグレー!しゃぶりたい?」ズボン脱いで懇談会の席で女性記者にセクハラ 読売新聞エース記者の場が凍りついた行動
・バカ「ゼノコンプ!」←いや発売前にあんだけスレ伸びてたのに売上爆死したからその反動だろ
・現役でもないし何のトークスキルもないnkskが未だにラジオ続けてられるのはどんな闇の力が働いてるの?
・【テレビ】<探偵!ナイトスクープ>しゃがみこんだ男性のケツを連続で蹴り上げたい! ラストは壮観? [フォーエバー★]
・【ソースはバレスレ】ジャンプの大人気漫画「アオのハコ」、来週発売号で千夏先輩(上田麗奈さん)がイチャラブSEXで処女喪失か!?!?
・コカコーラ社史上初のアルコール飲料「檸檬堂」が爆売れ。ストゼロなんて飲んでる場合じゃないぞ!
・【声優】岡本信彦さんによる新感覚旅番組『オカモトラベル』のDVDが発売決定!トーク&お渡し会を行う発売記念イベントも開催
・車カス「俺の車いくら洗っても血が取れねえんだ。。」ひき逃げ後3回洗車したトラックカスが執行猶予
・【マツコ・デラックス】人生で初めての「歩きたい」衝動「シャワー浴びながらスクワット」 [爆笑ゴリラ★]
・【ナイト】相次ぐ「パワハラ告発事件」の裏に“セックス産業”が絡んでいる!? “影の仕掛け人”の噂とは[10/16] ©bbspink.com
・【BSフジ】「プライムニュース」で反町氏のハラスメント認定を取り上げる「何のおとがめもなく取締役に…ありえない」 [鉄チーズ烏★]
・シルク「維新は収賄.猥褻.殺人未遂等の犯罪集団」大石議員「吉村知事が持ち上げられてるのは異常。大阪は人口当たりのコロナ死者数ワースト1」 [ラッコ★]
・オクトパストラベラーの初週は10万本以下は爆死ということになったが……
・オクトパストラベラーが各国でアマラン上位なのはありえない、なんかの罠としか思えないんだがw
・【大勃起】Switch独占RPG『オクトパストラベラー』豪州で15歳以上推奨指定に。“大人向けテーマ”
・alt民「オクトパストラベラーの売上は数値操作の結果だ。広告費を考えると買取保証がないと大赤字。」
・今しがたアマゾンプライムビデオでトリックラストステージ見たんだが最後山田はガチで記憶喪失なの???
・【名古屋】“トヨタ執行役員”騙るもニセの名刺が本名…3人分コース料理など4万円超無銭飲食か 36歳無職男逮捕
・日本人と言い張った覚せい剤所持の韓国人、カンボジアで逮捕 日本大使館員がパスポートを確認で発覚 ネット「ホント、ドクズだなw
・一人で行くぜ!つばきファクトリー『初恋サンライズ/Just Try!/うるわしのカメリア/』発売イベントスレ 8イェー
・【日本初】駅自販機に定額制サービス 1日1本、一ヶ月だけの月980円から月2480円へプラン自動移行 JR東日本エリアで10月開始 ★2
・WiiU大ピンチ!あと3日後に発売予定ソフトが残り1本に、現役ハードとしては史上初の快挙へ
・全員が停車中のバスから降り…トラックが追突、路上にいた男女3人はねられ死亡 東北道 [えりにゃん★]
・【朗報】オクトパストラベラーの初週売上が、BDFFの2倍に達していたことが判明!【UKチャート】
・山下美月ちゃん出演「日日是好日」週間映画興行ランキング1位スタート!平手「響」飛鳥「あの君」の初週を上回る動員!
・ロシア人「ウクライナには死んだ兵士のリストがあるのに、ロシアは死者や捕虜を公開しておらず、不思議なことです🥴」
・オクトパスで舞い上がる任豚に現実を突きつけるスレ “今後の新作予約状況はPS4が圧倒的”
・ドラクエが歴史的大爆死しそうな雰囲気だけどさなんでお前らはドラクエを見限ったの?
・外人「歩行者がなんで歩道橋渡らなきゃいけないんだ?」歩行者死亡率ダントツ。歩行者軽視の車カス日本
・【動物/生態】カラスは毒ガエルの安全な部位だけを選んで上手に食べることが判明[03/01]
・お菓子のカルビー会長「競争力がないとダメだよ。大事なのは人件費。下の社員より役員クラスの給料を相当上げた」
・【大腸菌は死んだ( ー`дー´)キリッ】トライアスロン五輪会場、1日で水質改善 大会実行委員長「(海水の)大腸菌が死んでなくなった」
・ストーリーがクソだとライブ行く気がしない←アニメ化前のライブやスクスタ軸のライブに参加してる人はストーリー見てたんだな
・【赤坂自民亭】上川法務相、オウム7人死刑執行の前日にバンザイ ネット「歴史に刻まれるべき」「人の死をリスペクトできない畜生」
・「処女だけど初めてが怖い」「エッチで感じたことがない」そんな女性にボランティアセックスをする真面目で優しいテクニシャン男性が人気
・カナダに関税を発動した理由は「恐らくトランプ本人もわかっていない」 まさかの私怨説も「トルドーが爽やかでスマートだから」 [ごまカンパチ★]
・【韓国】 日本ではなかった…韓国人の多くが選んだ「初夏の海外旅行先」1位は「ベトナム・ニャチャン」 [6/13] [仮面ウニダー★]
・スーパーおじさんだけど今日は半日で上がってお気に入り店員さんに会いに買い物行ったら前の爺さん客が忘れ物したハプニング発生したけど
・【米大統領選】トランプ氏のスタッフはすでに就職活動…「負けを認めるなと主張してるのは側近のジュリアーニ氏一人だけ」★3 [ばーど★]
・【韓国】豪雨死亡ニュースをバックに爆笑して炎上の与党議員「豪雨だからって常に泣いてなきゃいけないのか?」 → 炎上 [動物園φ★]
・【キャラクター】 ツクモのマスコットキャラ「つくもたん」が展開終了に―PCパーツ業界を盛り上げた人気者が11年の活動に幕を下ろす [朝一から閉店までφ★]
・任豚が必死にオクベラのハードルをザンキ.ゼロ以上にしてるが、普通に10万以下は爆死だからな?
・【ネット】在日フランス大使館の大使が市川一家4人殺害犯の死刑執行に「非人道的」と抗議のツイート → 大炎上 ★5
・レスキュー「グロいの覆っとけよ」NHK「ヘリから余裕だよーん」車カスのトラックに追突され親子3人死亡
・ドラクエビルダーズ2初週売り上げ スイッチ版は前作の30万本がハードル、ニシは余裕を見せるが果たして
・【バスケット】Bリーグ、CS全8クラブが決定 最後のイスは初出場の名古屋ダイヤモンドドルフィンズに
・声優の高橋李依さんがオニオングラタンスープをつくってしまう。美人で美声で演技上手で性格がいい上に料理までプロ級とかチートだろ
・次世代エース(笑)こと乃木坂46の遠藤さくらさんが櫻坂46と日向坂46とのドラマで血だらけの死体役。オワコン乃木坂の象徴的な存在へ
・パチンコ業界に激震、雑誌ライターだけ来店イベント禁止に、スポーツ選手や芸能人やアイドルの来店は可、誰が死に、誰が残る?
・CNNでトランプの美人広報が反撃「オバマとヒラリーのせいで例のムスリム米国兵が死んだんだろ!」 なお戦死は2004年共和党ブッシュ政権下
・【北海道地震】外国人客、消えた…ビール園1万人キャンセル ドラックストア「売り上げの8割は外国人。その分がごっそり消えた」★2
・スクエニで壮絶なパワハラを受けた人のブログが話題に 上司はKH3に参加
・規制やスクリプトで嫌儲から人が激減したのはわかったけど、じゃあその減った人たちはどこ行ったんだよ
・イスラエル「ハマス幹部殺したぞ」国連「死んだのウチの職員だけど?」イ「つまりそゆことだよ」
・イスラエルの退役軍人らがネタニヤフに停戦要求 「政治的利益で戦争を続けている」と批判 ハマスはどこにも潜んでるな
・【芸能】光浦靖子 カナダ留学で伸び伸び 街歩きながら感激の涙…「こんなにストレス感じず生きていいんだ」 [爆笑ゴリラ★]
・今井絵理子議員、自民党新役職報告に「フランスの報告書がまだ出てませんが。そちらが先では?」ネット猛烈にツッコミ [請安息吧★]
・【野球】大谷、連日サイクルなら“ご褒美”はランボルギーニだった!調子上向きの裏にプホルスのサポート
・島田紳助から「俺の極上のテクで愛のない快楽だけのセックスをしよう」と過去を暴露したマリエさん、彼女の告発は嘘の売名行為だったのか [牛丼★]