◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

スパイダーマン20万本突破!オクトパストラベラーを2週で抜いてしまうwwwwwww ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1537362261/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:04:21.74ID:Z/blifx80
ファーwwwwwww

2名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:09:26.92ID:dn9xgniV0
スパイダーマン買ってないけど
流石にドットゲーと比べるな性能面でも大人が子供虐めてるようなもん
みっともない

3名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:12:21.76ID:du3FJXVn0
オクトパストラベラーとはなんだったのか・・・

4名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:13:12.14ID:gsLce9PZ0
死んでるゴミステにしてはがんばったなw
明日からまた持ち上げなきゃなw

5名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:14:49.89ID:88d0waD/p
スクエニもっとがんばれよ

6名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:19:29.85ID:eqRwaJuh0
やっぱ金のかかった洋ゲーはすごいよな。

7名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:20:03.05ID:pCfH3igd0
オクトパスって一瞬で話題にならなくなったよな

8名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:20:28.75ID:zjV+CxyE0
普通にすげーわ

9名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:21:09.38ID:TylALJp40
しかもスパイダーマンはオクトラと違ってAAAだからな
これがどれだけすごいことかわかるか豚君?

10名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:21:37.90ID:zjV+CxyE0
法螺イゾン、GOW余裕で超えるな

11名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:23:02.10ID:bwpn7pYe0
信じられるか?この二つ同じ時代のゲームなんだぜ

12名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:23:30.33ID:zjV+CxyE0
こんだけ神ゲーで20万wwwwwwwwww

13名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:23:46.26ID:Wbye0vO30
次はマイクラだな!

14名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:24:06.86ID://um2vcZM
>>9
制作費回収できるといいな

15名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:24:11.28ID:HQ7aEh7G0
>>9
いやだったらオクトラ程度で喜んじゃ駄目でしょ

16名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:24:10.83ID:oXM1vW+R0
クズエニwww

17名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:24:36.95ID:31j8xKyQd
>>9
AAAでオクトラと争ってたらアカンやろ……自分が何言ってるかわかってないのか

18名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:25:25.73ID:gsLce9PZ0
>>9
こういうところが所詮はゴキブリなんだよな

19名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:25:56.33ID:1DWZ4iwo0
洋ゲーが20万本も売れるとか・・・

20名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:29:59.07ID:1UKGrtYJM
プレステ民はいまだにフォトリアル崇めてんのか…(呆れ)

21名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:31:02.18ID:zHN2vTOu0
どっからオクトラ出てきたんだ?何対決?

22名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:31:37.31ID:pXxwaffa0
インディレベルのソフトと比べるなよ

23名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:32:10.28ID:6oR3hd9Z0
サラッとハードルを上げるのはどっちの陣営だ?
先生怒らないから手を上げなさい

13名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:23:46.26ID:Wbye0vO30
次はマイクラだな!

24名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:32:17.81ID:OJ+2bqZK0
オクトパスと比べて喜ぶのって恥ずかしいとは思わないんだ

25名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:33:18.13ID:Pv4FIy1z0
なんでオクトラと比べるのか解説はよ

26名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:34:33.10ID:vWCgdrwFa
一昔前なら50は行ってたろうな
まぁ世界で売れりゃいいんでしょ

27名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:35:17.12ID:dx3XwbEW0
スイッチ派だがこれは素直にすごい!!おめでとう!

28名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:36:10.47ID:aheymtIS0
オクトラコンプかぁ

29名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:36:49.86ID:wT54Sg+7M
両方持ってるけど、これは普通にスパイダーマンの方がゲームとして面白いよ
丁寧に行き届いたおもてなしゲーム

AAAの和ゲーって今回のスパイダーマン見たいのを言うんだと思う
洋ゲーだけど

30名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:40:29.92ID:p9R4j7wG0
>>22
スクエニが金だしてるのに流石にシンディーレベルは無い

31名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:41:19.61ID:p9R4j7wG0
>>30
ミス
なんだこの誤字w

32名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:41:31.75ID:xk21i4s7a
発売前にはオクトラとどっちが売れるかな?
とか言ってたのにwプププww

33名無しさん必死だな2018/09/19(水) 22:48:01.55ID:11edgLTM0
さすがキチガイ豚野郎
なぜ比較されるのか理由がわかってない

ゲハ板占拠するほど持ち上げたオクトパスをあっさり追い抜いたスパイダーマン
ゲハ板占拠した?

豚野郎は工作するなと言われてるの

34名無しさん必死だな2018/09/19(水) 23:04:03.68ID:+TLhvpQix
>>11
やっぱりドット絵は豚専用で

35名無しさん必死だな2018/09/19(水) 23:06:48.29ID:Ip8rtVJO0
と言うことはスパイダーマンも、Switchに出せば20万以上狙えるって事か

こりゃ、クラウド版が来そうだな

36名無しさん必死だな2018/09/19(水) 23:07:24.77ID:ZEEOLzYe0
>>14
初週で回収済みです…w

37名無しさん必死だな2018/09/19(水) 23:07:35.88ID:yOZ0O4Z+0
なんだてめぇ!では所見を述べる。

38名無しさん必死だな2018/09/19(水) 23:07:43.83ID:UWvamIzga
普通比べるなら同じファーストタイトルじゃね?
AAAとか大作名乗ってんのにオクトラと比べるのはアホすぎる

39名無しさん必死だな2018/09/19(水) 23:08:02.39ID:vmuO1xuOM
そんなもんと比べるのは酷だろ
世界累計だと下手いたら10倍近く差が出るぞ

40名無しさん必死だな2018/09/19(水) 23:11:10.80ID:f2+1wHxx0
糞ショボい2Dゲーと比べるのは余りにも失礼だわ

41名無しさん必死だな2018/09/19(水) 23:11:58.33ID:DqWQTMvC0
何でこの2つが比べられるんだろ
任天堂信者がオクト何とかをマウンティングの道具にでも使ったのか

42名無しさん必死だな2018/09/19(水) 23:13:16.98ID:pOzA6s/Z0
オクトパスが両ゲームの共通キーワードだからだろ( ´・ω・)

43名無しさん必死だな2018/09/19(水) 23:13:18.16ID:0JGwX3uJ0
>>38
ゼノブレイド2抜いたよ

44名無しさん必死だな2018/09/19(水) 23:21:30.66ID:RbrdN65L0
>>1
ファーストで比較しろよw

何つごうよく逃げてんだよw

45名無しさん必死だな2018/09/19(水) 23:32:00.38ID:BmKFxIo10
2週でニーアの初動ぐらいか

46名無しさん必死だな2018/09/19(水) 23:33:01.13ID:+jM0steg0
えっオクトラ抜くだけでいいの?

47名無しさん必死だな2018/09/19(水) 23:36:11.19ID:YlbOuE8B0
国内なら十分だろ
ゼルダ抜くとかは流石に無理だし

48名無しさん必死だな2018/09/19(水) 23:36:13.05ID:v5/G/a/O0
>>36
まじか
この売上で製作費回収できるAAAなら
次世代機が性能爆上げ方向になってもソフトハウスぼろ儲けだな

49名無しさん必死だな2018/09/19(水) 23:40:07.90ID:YlbOuE8B0
>>48
世界中で売り上げてるから当たり前じゃね?
逆に出荷足りなくなったくらいのこの評判で、
初週に回収出来てないとしたら
作る側、生活かかってるのに楽観的過ぎでしょ

50名無しさん必死だな2018/09/19(水) 23:40:14.64ID:XUYzTqP20
>>48
国内売上だけで考えてるとかないよな、さすがに

51名無しさん必死だな2018/09/19(水) 23:40:26.67ID:HiItNTZ20
>>36
まじで?すごいな製作術

52名無しさん必死だな2018/09/19(水) 23:42:24.50ID:HiItNTZ20
あのクオリティめっちゃ金かかってそうじゃね
ちゃんとそれに見合う結果が伴ってるならよかった

53名無しさん必死だな2018/09/19(水) 23:44:16.68ID:YlbOuE8B0
ビルばっかだし、ビルの内装は視差マッピングした板ポリ1枚だし
FF15とかみたいに何でもかんでも作り込んでる訳じゃないぞ

手を抜いてもハイクオリティに見えるところはしっかり手を抜いてる

54名無しさん必死だな2018/09/19(水) 23:48:38.90ID:HiItNTZ20
そうなんだ
正しいリソースの使い方だなあと思う

55名無しさん必死だな2018/09/19(水) 23:58:13.19ID:RhqeKRto0
勝てる所を持ってくるw

56名無しさん必死だな2018/09/20(木) 00:00:22.51ID:ztWIgB0b0
任天堂ソフトにはかなわないから比較対象はサードのオクトラ

57名無しさん必死だな2018/09/20(木) 00:00:45.83ID:CpE3O1IM0
ファーストのAAA大作の比較相手がマリオデやスマブラじゃなくてオクトパスなん?w

58名無しさん必死だな2018/09/20(木) 00:02:12.00ID:AUbbFarva
>>50
GTA作ってる会社が赤出してるのに凄いねって事でしょ

59名無しさん必死だな2018/09/20(木) 00:07:05.93ID:GnIxBl5cd
まあユーザーとしては会社の経営状態よりゲームの面白さ優劣で考えたいよな

60名無しさん必死だな2018/09/20(木) 00:09:30.80ID:okz4Wmk90
>>58
スパイダーマンはクオリティ高いだけで
GTAのマップの作り込みに比べたら雑魚も良いところだよ
というかGTAVは頭おかしい

61名無しさん必死だな2018/09/20(木) 00:10:38.35ID:QxGZwcCM0
テイク2はGTA5出た年は黒字だから売上で回収出来てるぞ

62名無しさん必死だな2018/09/20(木) 00:12:27.42ID:QxGZwcCM0
あと日本語ローカライズは日本語入れるだけだから採算ライン低い
台湾や韓国なんてもっと売れてないのにローカライズされてる

63名無しさん必死だな2018/09/20(木) 00:18:37.80ID:AUbbFarva
>>61
逆に言えばそこまで回収出来てなかったって事だよな
デッドラの会社も潰れたらしいし、大変だなぁ

64名無しさん必死だな2018/09/20(木) 00:20:38.12ID:QxGZwcCM0
>>63
あそこは開発中のゲーム中止だけだろ

65名無しさん必死だな2018/09/20(木) 00:22:29.94ID:dnO6Af9D0
アクアプラス並のAAA()笑

66名無しさん必死だな2018/09/20(木) 00:22:30.54ID:QxGZwcCM0
>>63
テイクツーは豚が集計不能にしたNBAとかも出してるし
GTA単体が黒字という事しかわからんよ

67名無しさん必死だな2018/09/20(木) 00:24:12.74ID:AUbbFarva
>>64
おお、そうなのかそれはスマン
Googleのニュースに載ってたのタイトルだけ見てたわ

68名無しさん必死だな2018/09/20(木) 00:27:51.44ID:sGECDRRk0
規模的にはゼルダと比べるべきじゃないか
出来も売り上げも制作会社も

69名無しさん必死だな2018/09/20(木) 00:28:59.51ID:VCmERd9q0
オクトパストラベラーって発売前は異様に持ち上げられたけど
発売された途端に話題にならなくなって売り上げもあっという間に失速したよな

70名無しさん必死だな2018/09/20(木) 00:36:56.84ID:rTcvrR+u0
>>38
ファーストの今年の目玉だったのだから、
それに相当のソフトとなるとスマブラになるのか
話にならんな
後100万は売らないと土俵にも上がれないや、スパイダーマン

71名無しさん必死だな2018/09/20(木) 00:39:06.51ID:Mm/r3yhZ0
マーベルの超人気ヒーローのライバルが新規IPドットゲーとは驚いた

72名無しさん必死だな2018/09/20(木) 00:46:00.09ID:eRJDims10
よっぽどオクトラがPSに出ないの悔しかったんだな
喧嘩売る相手間違ってるけどな

73名無しさん必死だな2018/09/20(木) 00:47:06.44ID:ZCIwV8IXa
発売前はオクトラでマウント取りまくってたのに
あっさり超えたら「ファースト勝負だあああああ」とか草しか生えないw

74名無しさん必死だな2018/09/20(木) 00:47:19.59ID:mkv0K0Gq0
オクトパスって伸びてないのか?
2D風とか雰囲気だけで買わせて、後の評判全然聞こえてこないもんな

75名無しさん必死だな2018/09/20(木) 00:48:19.19ID:4YnF+8qca
18万くらいで消えたよ

76名無しさん必死だな2018/09/20(木) 00:50:40.64ID:Mm/r3yhZ0
>>74
プレイ後の感想はかなり出回ってたぞ
クリア後にやることあんまりないしDLCもやらないって断言してるから2ヶ月3ヶ月も語る要素ない

77名無しさん必死だな2018/09/20(木) 01:06:37.36ID:IuF0+no2M
サードの新規とファーストの大作
こうじゃないとゴキは勝ち目がないからなw
逆に任天堂にはサードの大作頼りw
マジで雑魚でセコイゴキブリ

78名無しさん必死だな2018/09/20(木) 01:11:41.23ID:oaJz7fs4a
>>6
スクエニもスイッチに対してはあれでも金かけてあげた方じゃないか?

79名無しさん必死だな2018/09/20(木) 01:14:28.92ID:PNdO/eJy0
オクトパスとスパイダーマンは何故比較されるかって品薄通しだからだろ

80名無しさん必死だな2018/09/20(木) 01:16:37.68ID:tE65a8wa0
>>53
リソース管理ってスクエニとかがクッソ苦手そうだもんなぁ

81名無しさん必死だな2018/09/20(木) 01:18:44.18ID:dd07pKjNa
オクトパスが蜘蛛男に勝てるはずないやん?

82名無しさん必死だな2018/09/20(木) 01:25:29.87ID:tE65a8wa0
やってないけどオクトパスさんの感想ってジワ売れする雰囲気が微妙だった
ゲハでもそういうのってあと引くような語り合いが長続きする感じあるからな

83名無しさん必死だな2018/09/20(木) 02:46:21.18ID:ijjrciZ30
スパイダーマンは品薄させてないよ
現に初週12万本で消化率80~100%(ソースファミ通)で初回出荷分ほとんど捌いてたのに
手早く再出荷して2週目に8万本も売ってるし
品薄させて機会損失させてるどこぞのおバカさんとは違うよ

84名無しさん必死だな2018/09/20(木) 02:49:57.28ID:3LhV5kxcr
まあオクトは神ゲーでやらなけれゲーム好きじゃないと煽っておいての
2週でぶち抜かれだからな

85名無しさん必死だな2018/09/20(木) 05:56:27.56ID:5nb32FRr0
正直3万本くらいと思ってた

86名無しさん必死だな2018/09/20(木) 06:01:58.68ID:1ovJt5Xm0
ファースト渾身のAAAタイトルとオクトラ比較してマウントするとか恥という概念は無いんだろうか

87名無しさん必死だな2018/09/20(木) 06:02:43.78ID:1ovJt5Xm0
>>9
比較するのがそもそもおかしいという事は理解できるな

88名無しさん必死だな2018/09/20(木) 06:03:57.69ID:I3h9Py0U0
むしろ20万しか売れてないと思っているんだか

89名無しさん必死だな2018/09/20(木) 06:12:14.09ID:obYHI+Zw0
八本足対決なの?

90名無しさん必死だな2018/09/20(木) 07:12:46.14ID:VCmERd9q0
スパイダーマンなんて日本で5万本も売れないから
オクトパスに勝てるわけがない


これが発売前のぶーちゃんたちの言い分だったはずだが?

91名無しさん必死だな2018/09/20(木) 07:47:12.58ID:heLtVLv70
豚が持ち上げまくってたファースト渾身の国内最高(らしい)オープンワールドも、洋ゲーにあっさり踏み潰されてて草

92名無しさん必死だな2018/09/20(木) 11:25:15.13ID:esDBvfIK0
蛸旅は性能的に他のハードにも出せてたのがSwitch独占で注目浴びてブースト出来たようなものだし
仮に全機種マルチにしたら売上下がってたんじゃね?
同じ値段でSFC回顧風ゲーとAAAタイトルと比べたらコアゲーマー多いPS4では後者選ぶでしょう?

93名無しさん必死だな2018/09/20(木) 16:05:13.49ID:psilBGhK0
2週目8万はビビッた。

94名無しさん必死だな2018/09/20(木) 16:18:55.15ID:VK65oOug0
そもそも日本での洋ゲーって出すほうもローカライズだけだし買うほうも世界規模で見たら誤差みたいなもんでしょ

95名無しさん必死だな2018/09/20(木) 16:31:21.22ID:uyyNpx+o0
>>94
ローカライズだけか?
UBIとかEA,アクティはなんやかんや吹き替えPVとかインタビュー動画日本向けに挙げてるだろ
UBIとか日本向けチャンネル開設してるのに

96名無しさん必死だな2018/09/20(木) 16:38:02.45ID:CLAdx9KO0
>>93
だな。洋ゲーなんて箱oneユーザー数と同じ8万前後しか売れんと思ってたら
20万突破するしコナンもなんかジワ売れしてるし
この勢いだとRDR2も意外とヒットするかもしれんよな、ガチャ要素が不安だけど…

97名無しさん必死だな2018/09/20(木) 17:29:37.32ID:OnSPU9XAd
>>7
公式サイトみて糞ゲーと確信して華麗にスルーしたわ

98名無しさん必死だな2018/09/20(木) 18:37:26.68ID:yMF2TPLva
ゼノブレとかもそうだが、ああいう「伝統的な和ゲー」はもう今の世代のゲーマーには受けないんだろうな
PS3世代ぐらいまではまだPS2の遺産もありみんな「和ゲーっぽいもの」に慣れ親しんでいて
かつ技術的にそこまで突き放されていなかったという事情もあって、
名のある和ゲーが洋ゲーに負けるなんてのはそうそうなかったわけだが、今はもうゲーマー自体世代交代が進んでて、
ゲームの情報を得る経路も多様化してて、過去の遺産とか関係なしに、その価値を一対一で比較されてしまうような状況
それなりに歴史もあり伝統もあり昔はメインコンテンツだったジャンルだから悲しいけど、時代の流れかもしれんな

99名無しさん必死だな2018/09/20(木) 19:04:06.60ID:p55Q7NGfx
よかったよかった

100名無しさん必死だな2018/09/20(木) 22:03:44.41ID:QWELwys80

101名無しさん必死だな2018/09/21(金) 04:17:47.69ID:FN94SUye0
スパイディの知名度舐めてた

102名無しさん必死だな2018/09/21(金) 09:33:11.00ID:1pE2UnCY0
スパイダーマン世界累計は発売から3日で330万本だけど
オクトラは?w

103名無しさん必死だな2018/09/21(金) 09:45:56.42ID:hlIhrtvQ0
>>1
新規IPでゴキちゃんが散々糞グラ時代錯誤ゲーとか扱き下ろしてたゲーム
一方、世界的知名度のあるキャラを使い開発費も桁違いのAAAゲーム
比較してドヤ顔してるゴキちゃんが哀れwww

104名無しさん必死だな2018/09/21(金) 10:01:52.77ID:vnaYWt9N0
ブヒッチオンw

105名無しさん必死だな2018/09/21(金) 10:08:53.54ID:loP56J4P0
このスレを読み始めたオレ
>>9を「ああネタレスね」と流したあとにマジレスの嵐が続いてるのを見て「ええぇ・・・」と思う

106名無しさん必死だな2018/09/21(金) 10:12:15.39ID:rIPCBhhaa
蜘蛛20万よりもオクトラ20万の方が驚きなんだがアレそんなに売れてなかったの?
蜘蛛なんかと比較にならないくらいここで神ゲーって連日騒ぎまくってなかったっけ

107名無しさん必死だな2018/09/21(金) 10:15:25.96ID:xUW+BGrU0
豚くんどんだけイライラしとるんやwww

108名無しさん必死だな2018/09/21(金) 10:18:24.24ID:hlIhrtvQ0
久々にドヤ顔できるニュースがきてよかったねゴキちゃん(^^)v
相変わらずハードはダブルスコアつけられて、来月には元の木阿弥だろうけど(^^)

109名無しさん必死だな2018/09/21(金) 12:28:47.06ID:EWYMT7eza
>>97
残念だったな

シナリオが適当で違和感バリバリなのと、
村人の話を聞くとき一定確率で失敗して険悪になるという謎要素を除けば神ゲーだぞ

110名無しさん必死だな2018/09/21(金) 16:42:55.07ID:LOTdDv0/a
現実はドラクエ11、二ノ国2以下のメタだけどな

111名無しさん必死だな2018/09/21(金) 21:26:42.39ID:1pE2UnCY0
オクトラなんて発売日あたりにものすごい数のスレが立ったのにね
それと比べて大して盛り上がってないように思えたスパイダーマンが
これだけ売れるんだからわからんね

112名無しさん必死だな2018/09/21(金) 21:30:02.85ID:xQ6evsgM0
いやそっちもスレ立ってたわw

113名無しさん必死だな2018/09/21(金) 21:39:08.84ID:CAZVE16Fd
どんだけオクトラ欲しかったんだよw
もう意地を張らずにスイッチ買えよw

スパイダーマンを対抗馬に持ってくるとかw

114名無しさん必死だな2018/09/21(金) 21:49:11.16ID:po0e/51nM
ただの漫画のゲーム化、
しかもソニーはローカライズしか開発関わってないのに

ゲームのために作られたキャラクター、設定、世界観のオクトラが負けるのは流石に恥ずかしいな

才能無いならゲーム作るのやめたらいいのに

売れないゲーム作るなら、大人しくワンピースのゲームでも作ってればいいのに

115名無しさん必死だな2018/09/21(金) 21:59:45.01ID:zoLX/c7M0
スパイディすげー金かかってそうだけど、オクトラ程度に勝って喜ぶんか・・・

116名無しさん必死だな2018/09/21(金) 22:00:59.90ID:po0e/51nM
金をかけたから売れてるわけじゃないでしょ
面白いから売れるわけ
オクトラは金をかけなくてもいいからせめて面白いものを作るべきだった

117名無しさん必死だな2018/09/22(土) 01:02:36.57ID:oXbMi43X0
IGNの評価ではオクトパストラベラーに負けてるけどね。
Octopath Traveler 9.3
Spider-Man 8.7

118名無しさん必死だな2018/09/22(土) 06:21:57.02ID:hyfz52w00
評価数

119名無しさん必死だな2018/09/22(土) 06:28:51.57ID:89Z3I61v0
スパイダーマンはゴールデンタイムにいっぱい宣伝してる もう10回以上見た 
個人的にはオクトラのTVCM見たことない その差はでかいだろ

120名無しさん必死だな2018/09/22(土) 07:25:39.23ID:fyZAvARo0
>>115
金かかってるだろうがそのぶん売れてるからね
わずか発売3日で世界累計実売330万本の大ヒットしてるんだもの
SIEのファーストタイトルで最速記録を更新したくらいだから

オクトパスは世界でどのくらい売れてますか?

121名無しさん必死だな2018/09/22(土) 07:47:21.23ID:oVRLZB55M
海外、特に北米じゃメチャクチャ売れるでしょ。

122名無しさん必死だな2018/09/22(土) 07:48:23.47ID:oVRLZB55M
オクトラも100万行ったんでしょ?
どっちも大成功じゃん。

123名無しさん必死だな2018/09/22(土) 07:54:11.64ID:tAKOKQot0
オクトパスはじわ売れするよ
次回作も楽しみ

124名無しさん必死だな2018/09/22(土) 07:58:53.09ID:lK12L9Fx0
売れること前提で金かけるからAAAなんでしょ
AAAのスパイダーマンとオクトラ比べるとかKPDだなぁ
しかもアクションとRPG、比較する要素1ミリもねーっつーな


比較するならゼルダBotWかマリオデじゃね
こっちはじゃ勝ち目ないからぜったいやらんだろうけど

まー煽れりゃなんでもいいんだろーけどw

125名無しさん必死だな2018/09/22(土) 09:18:24.16ID:HThO7PUOM
ホント俺もそう思うは
スパイダーマンなんてただの漫画のゲーム化なしな

しかもソニーは開発にローカライズしか関わってない、ファーストとは言い難い

そんなどうでもいいゲームにオクトラとゼノブレ2は負けたんだよな

ゲームのために作られたキャラクター、
ゲームのために作られた設定、
ゲームのために作られた世界観
のゲームが負けるのは流石に恥ずかしい

オクトラの会社もゼノブレの会社も
才能無いならゲーム作るのやめたらいいのに

同じ売れないゲーム作るなら、
頭悩ませるだけ時間の無駄なんだから
ワンピースのゲームでも作ってればいいのに

126名無しさん必死だな2018/09/22(土) 09:39:11.64ID:fyZAvARo0
単なる漫画キャラゲーなのにマリオゼルダを比べろと言いだすぐらい
スパイダーマンが売れてると言うことなんだよなあ~w

127名無しさん必死だな2018/09/22(土) 12:40:14.84ID:oXbMi43X0
PS4を全く牽引できてない

PS4+PS4pro 販売台数
8月1週 19,002
8月2週 22,026
8月3週 25,843
8月4週 22,838
9月1週 16,591
9月2週 19,723 ←マーベルスパイダーマン発売 
9月3週 17,016

128名無しさん必死だな2018/09/22(土) 18:32:41.37ID:DS6zyWyS0
震災とか台風とか考えればマイナスになるの当然やろ

129名無しさん必死だな2018/09/22(土) 19:22:25.69ID:oXbMi43X0
>>128
9月1週目の終わり頃に台風が来たね。

同時期に大作が何も来ていないSwitchの推移と変わらない件についてはどう思う?
8月4週 46,259 → 9月1週 42,151 → 9月2週 43,513

130名無しさん必死だな2018/09/22(土) 19:33:03.02ID:DS6zyWyS0
>>129
直線的なSwitchの海外需要すげーなーって思うよ

131名無しさん必死だな2018/09/22(土) 21:00:16.74ID:4H9puy7s0
転売屋需要が未だに続いているとは思えないな
売価還元法の棚卸しじゃね?
アキバだと新古品がかなりダブついている

スパイダーマンはしょ

132名無しさん必死だな2018/09/22(土) 21:05:25.42ID:4H9puy7s0
わりぃ、途中送信しちまった

スパイダーマンは全世界初週売上の約3%が日本
世界基準だとGOWを上回る
GOTYをいくつ取るかだな

133名無しさん必死だな2018/09/22(土) 23:47:13.89ID:NTE64k9o0
累計

134名無しさん必死だな2018/09/23(日) 02:57:11.63ID:v0/a9mxAp
ゲームなんて自分が楽しめたら世間の評価なんてなんも気にならん
面白いんだろうけど自分には合わないってのもあるし

135名無しさん必死だな2018/09/23(日) 09:49:26.56ID:ca/VeaRK0
オクトパス脱任は確実だろうな

136名無しさん必死だな2018/09/23(日) 10:16:54.51ID:bKr6yZJaa
>135
オクトパスは「機能、性能的にSwitchに合わせて作っているから、PS4やXbOneではそれらが足りず、品質を落とさずには出せない。」って公式が言ってるぞ
つまり劣化版確定

137名無しさん必死だな2018/09/23(日) 11:06:36.58ID:IPRMTLREa
>>136
>品質を落とす
?????
>劣化移植
?????
いや、あんなゴミゲーPS4や箱に来ても爆死するだけだろ
せいぜい2980円でDL専用だな
一本道で超絶ゴミグラフィックのP5すらまともに移植できそうもないハードが?
DOOMなんて良くあのレベルの移植で暴動が起きないよなw
ブヒッチユーザー、レベルが斜め上に高くて羨ましいぜ

138名無しさん必死だな2018/09/23(日) 11:25:45.11ID:p2dvZmILa
>>137
事実を事実として受け入れられないPS4ユーザー

PS4は29年前の幻機SFCPSの操作体系を未だに続けてるのが最大の問題点だろうな
操作の幅が狭すぎて何も出来ない
DOOMとかSwitchにはVRモード搭載されてPS4には「機能が足りない」としてVRモード搭載されなかったし

139名無しさん必死だな2018/09/23(日) 11:28:44.08ID:ca/VeaRK0
>>136
公式がそう言ってるんだね
まぁ脱任するけどね

140名無しさん必死だな2018/09/23(日) 11:46:20.62ID:p2dvZmILa
どうせ、バイオリベ移植みたいに足りないものを無理やり補って操作性が滅茶苦茶悪い感じになりそう

元がドットだから映像面の成長も無いしな

141名無しさん必死だな2018/09/23(日) 13:54:26.41ID:YGzfVzxb0
タコなんて欲しいのか?
ラストレムナントで我慢しとけよな

142名無しさん必死だな2018/09/23(日) 14:51:06.72ID:ca/VeaRK0
今日も値下げなかった
早く15000円にしないとPS4の8000万台に追いつけないよ

143名無しさん必死だな2018/09/23(日) 14:59:07.85ID:ynLkjsJC0
ゴキちゃんにとってオクトパスは、欲しいけど手が届かない すっぱいぶどう なんですね。

144名無しさん必死だな2018/09/23(日) 15:03:00.34ID:RDvyJVOq0
スイッチもオクトパスも持ってるけど
圧倒的にスパイダーマンのが面白いよ
両方やったら全ての人がその感想になると確信できる

145名無しさん必死だな2018/09/23(日) 15:04:44.95ID:ynLkjsJC0
IGNの評価
Octopath Traveler 9.3
Spider-Man 8.7

146名無しさん必死だな2018/09/23(日) 15:06:53.13ID:RDvyJVOq0
評価なんて気にするな、両方遊べばハッキリわかること

147名無しさん必死だな2018/09/23(日) 15:12:41.42ID:ynLkjsJC0
感想を気にする⇒スパイダーマンの方がかなり評価が低いと知らされる⇒評価なんて気にするな

148名無しさん必死だな2018/09/23(日) 15:15:16.74ID:ijAewEr40
スパイダーマンはまだ序盤なんでまだそこまで面白いさはわからんが

オクトは最初はグラもあっておおとなったが
内容自体は褒められるもんではなかった

149名無しさん必死だな2018/09/23(日) 15:27:04.92ID:Kbcw8a8Va
Octopath Traveler
 Metascore 83(Based on77 Critics)
 User Score 8.6(Based on663 Ratings)


Marvel's Spider-Man
 Metascore 87(Based on103 Critics)
 User Score 8.9(Based on1783 Ratings)

150名無しさん必死だな2018/09/23(日) 15:55:31.37ID:HlARgy/u0
>>120
330万中20万しかねーのか
ホント買わないなゴキちゃん

151名無しさん必死だな2018/09/23(日) 16:33:19.84ID:kI8EDIS6a
>>120
オクトパスはスクエニ産で別にファースト製じゃないが

任天堂ファーストだと最高記録はいくつだっけ
最近だとポケモンサンムーンが24時間で350万本だったが

152名無しさん必死だな2018/09/23(日) 16:47:18.49ID:ihSCDW2ua
いや、マジでタコはいらないから
俺にはダンボールと同じレベルの魅力しかない

153名無しさん必死だな2018/09/23(日) 17:04:46.12ID:YGzfVzxb0
スパイダーマンって限定版とかないから一人ひとつしか買わないと思う
複数のPS4持っているならDL版だろうな
仮に40%がDLなら全世界であと220万本、日本だけなら8万本くらいプラスされる
デジタルデラックス版はDLC単品より約1000円、シーズンパス別途購入より500円以上安い
かさばるだけの物理アイテムよりこういうサービスが良い
地球防衛軍とか売価の差がないからもうアホかと

154名無しさん必死だな2018/09/23(日) 23:03:48.95ID:jLTRRyCr0
うおw

155名無しさん必死だな2018/09/24(月) 02:17:06.73ID:MSDP5h+Y0
モンハン→今年の1位
スパイダーマン→下期の一位

156名無しさん必死だな2018/09/24(月) 02:19:44.93ID:iFudqwJF0
オクトパストラベラーと比較するのはザンキゼロじゃなかったっけ。

157名無しさん必死だな2018/09/24(月) 06:58:49.47ID:p8ZT2Yl/0
>>40
PS4ゲーの大半がそれに負けてるけどな

158名無しさん必死だな2018/09/24(月) 11:21:55.21ID:JQ+PGMZ00
抜き抜き

159名無しさん必死だな2018/09/24(月) 11:30:21.46ID:MSDP5h+Y0
>>156
任天堂信者は都合のいい勝負しかしねーな

160名無しさん必死だな2018/09/24(月) 11:36:08.66ID:Px9Tmwkha
>>159
新規サードとシリーズファーストを比べて勝ち誇ってる奴等が言うと違いますね

なら君基準で
スパイダーマンの「72時間で330万本売れてPS最高記録」ってのは
シリーズでも特に売れていないポケモンウルトラサンムーン(48時間で350万本)以下の大したことない記録
って認識で良いんだね?

161名無しさん必死だな2018/09/24(月) 11:54:12.80ID:7/c4ETPua
予想を超えられちゃったんでポケモンマリオ出しまーすがいつもの流れw

162名無しさん必死だな2018/09/24(月) 12:52:48.25ID:CGYgB5/v0
>>161
だってプレイステーション25年間で最高記録なんでしょ?

むしろ、ポケモンナンバリングじゃなくて
マイナー版のUSUMを使うこと自体かなりPSを見くびってると思うが

ファイナルファンタジーじゃなくて、シアトリズムFFを出してるようなもんだからな

163名無しさん必死だな2018/09/24(月) 12:56:35.82ID:WvvYTuxUM
ファーストはファースト同士、サードはサード同士で比べればいいじゃん
スパイダーマンはPSファーストの今年の目玉ソフトなのだから、同じファーストの今年の目玉スマブラと比較すりゃいいんだよ

164名無しさん必死だな2018/09/24(月) 12:56:51.25ID:rXHoK4Ws0
別にSIEのジャパンスタジオとかが作ってるファーストゲーでもないし

そもそもただの漫画のゲーム化、
ローカライズしか開発関わってない

それなのに
ゲームのために作られたキャラクター、
ゲームのために作られた設定、
ゲームのために作られた世界観の
オクトラやゼノブレ2が負けるのが面白いんでしょ

才能無いならゲーム作るのやめたらいいのに

同じ売れないゲーム作るなら、
設定に悩むだけ時間の無駄だし
大人しくワンピースのゲームでも作ってればいい

165名無しさん必死だな2018/09/24(月) 12:59:49.95ID:WvvYTuxUM
SIEのジャパンスタジオ(笑)

いや、この無能集団が作ってたらマズイだろ
インソムが作ってるから形になってるわけで

166名無しさん必死だな2018/09/24(月) 16:27:01.14ID:iFudqwJF0
>>159
人の振りみて我が振り直せ ってやつだな。よくそんな馬鹿な指摘できるなww

オクトパストラベラーとスパイダーマンを比べるのは都合のいい勝負じゃないんだ。

167名無しさん必死だな2018/09/24(月) 16:32:41.59ID:m2Sk4g20a
>>166
スパイダーマンなんてオクトラ以下って煽ってきたのは豚の方だろw

168名無しさん必死だな2018/09/24(月) 17:14:27.27ID:T9onua4ca
>>167
そして君達もオクトラ以下だと遊んで感じたからその基準で語ってると

なるほどなるほど

169名無しさん必死だな2018/09/24(月) 18:59:14.82ID:bVWvT4v40
>>168
タコの作業感とイラつくテンポの悪さはスパイダーマンで味わえないな

170名無しさん必死だな2018/09/24(月) 20:10:06.33ID:Vh9vcwQvd
ファーストの3Dアクションだから、マリオデが比較対象が普通じゃないの?
何で3Dアクションと2DRPG比較して草生やしてるん?

171名無しさん必死だな2018/09/24(月) 20:38:37.68ID:iFudqwJF0
>>169
余裕がないからイラつくんだよ。俺は和んだし。

172名無しさん必死だな2018/09/25(火) 06:18:48.68ID:iFq/v5Ei0
てぃん

173名無しさん必死だな2018/09/25(火) 07:26:56.00ID:qaZ5+gi8a
次売れそうなのはkh3辺りか
それは何と勝負するんだろ

174名無しさん必死だな2018/09/25(火) 07:45:56.47ID:VjEOfVo2a
世界ならRDR2だろ

175名無しさん必死だな2018/09/25(火) 15:47:13.30ID:077a/Cl70
すごいわね

176名無しさん必死だな2018/09/25(火) 15:52:03.90ID:kqG/x+Cv0
また映画もゲームもいつかでなくなって
元やユーザーから他から出してくれって言われるのかw

177名無しさん必死だな2018/09/25(火) 15:54:22.88ID:QOjaj4AS0
これは普通に褒められていい話だと思うが
オクトラもそうだが、正直こんなに売れると思ってなかったよ

178名無しさん必死だな2018/09/25(火) 23:33:37.09ID:S+fDU/b/0
>>169
いちいちうなずく演出はうざいな
ジョブシステムがFF5とかの劣化だから効率重視になって作業と化すのは仕方ない
それでもスイッチならP5くらい売れてもおかしくないと思うが

179名無しさん必死だな2018/09/26(水) 00:26:29.62ID:9uH1JQ4Y0
DL率43%で計算するともうスパイダーマンは35万本以上売れてるんだよなぁ

180名無しさん必死だな2018/09/26(水) 00:58:06.61ID:LtB5WCvV0
計算すんなよ。DLで買った方が高いのに

181名無しさん必死だな2018/09/26(水) 01:10:32.09ID:PY/oLgD4a
つーか日本は毎年「世界的に大きく劣る」ってソニー公式から直々に言われているんだから
DL販売は1年前の9%を基準に語ればいいでしょ

182名無しさん必死だな2018/09/26(水) 10:34:10.80ID:iZ3/Ar230
でう

183名無しさん必死だな2018/09/26(水) 12:48:16.21ID:+B8QuZJna
>>181
現在は30%以上だよ、無知豚w

184名無しさん必死だな2018/09/26(水) 12:58:06.96ID:TO+eBr0xa
>>183
どこ情報だよ

・ソニーは「日本は世界的に大きく劣る」「5%は超えた」で大した情報出さないし
・メディアクリエイト(4gamer)やメディアファクトリー(電撃online)では10%~13%止まりだし
・スクエニは「FF15が日本のPS4史上最高のDL率となる17%を記録しました!」とか言ってるし
・PSストア2017年年間販売数6位の地球防衛軍6がパッケージ販売25万本、消化率8割~9割の時に出荷+DL販売30万本だし

どこから平均30%、つまりPSソフト全体の年間DL販売数400万本なんて数字が出るんだ

185名無しさん必死だな2018/09/26(水) 13:41:38.74ID:C8uhZ/Dha
モンハンワールドは国内3割近くがDLぽいな

186名無しさん必死だな2018/09/26(水) 14:16:50.57ID:+B8QuZJna
http://teitengame.com/download2018.html
あながち嘘じゃあない
9%の方が嘘

187名無しさん必死だな2018/09/26(水) 18:31:25.76ID:O5G9xcO70
ハードはスイッチの方が売れてるというのに

188名無しさん必死だな2018/09/26(水) 18:33:19.39ID:/1i0qR+L0
DL版入れたらもうとっくに30万超えてるだろうし40万は余裕っぽいな

189名無しさん必死だな2018/09/26(水) 18:37:16.84ID:OG41jzJb0
スパイダーマンの対向がオクトパスでいいのかw

190名無しさん必死だな2018/09/26(水) 18:40:12.89ID:/1i0qR+L0
オクトパスってすげー話題になってて発売数カ月前からアマラン上位に張り付いてたのに
いざ発売されると初週11万というショボい数字、累計でも未だに20万未達という情けなさが露呈したからな
発売前の勢いはなんだったんだ?って思うわw

191名無しさん必死だな2018/09/26(水) 19:24:17.71ID:7fFhxNeud
いつも通りの豚じゃないか

192名無しさん必死だな2018/09/26(水) 19:31:26.42ID:Sv7GnzqYa
>>186
ファミ通はアンケートだから実態調査でもなんでもないぞ

193名無しさん必死だな2018/09/26(水) 19:45:02.40ID:zL92jej/a
しかしこれだけ売れてるのにゲハじゃゲーム内容であれこれ雑談するスレがたたないよな
まだゼノコンプのほうがゲームの内容を語ってるんじゃないか

194名無しさん必死だな2018/09/26(水) 20:03:52.52ID:zjCIVHwO0
>>192
販売数がアンケート?

涙拭けよ、豚ちゃんw

195名無しさん必死だな2018/09/26(水) 21:08:54.40ID:LtB5WCvV0
>>186
PS4のソフト売上の1/3がモンハンWな件について

196名無しさん必死だな2018/09/26(水) 21:15:07.67ID:/ax98SkCa
>>194
ファミ通のDL販売数の調査方法知らんのか

公式見てこい
対象者に「DL買った?」ってアンケートして、それに係数掛けてるだけだぞ

197名無しさん必死だな2018/09/26(水) 21:36:18.20ID:Mm0Z3WvEa
>>196
大体傾向は正しいだろう
ソフト販売数はほぼ合っている
少なくとも9%ってのはあり得ない
おまえさ、PS4持っているのか?
スパイダーマン買ったのか?
スクショ挙げてくれよ
でないと単なる豚脳だと思われるぜw

198名無しさん必死だな2018/09/26(水) 21:39:26.26ID:zjCIVHwO0
>>196
ならタコの販売数も嘘ってことでいいのかな?

199名無しさん必死だな2018/09/26(水) 22:24:42.06ID:cdoqQpoe0
タコはあんだけゲハで大騒ぎしてCM爆撃して10マンちょっと売れたら
ゲハ一大ニュースだったのに今じゃ豚にも中堅のショボゲー扱いだからな
で、結局20マンも行かず勢いストップ
前からだったけど今はもっとゲハ内豚の声と世間の反応がズレまくり始めてる

200名無しさん必死だな2018/09/27(木) 00:21:17.47ID:Xm4k6np+a
ダンボールはDLないもんな
まあすぐ飽きるだろうから資源ゴミな分だけ環境に優しいなw

201名無しさん必死だな2018/09/27(木) 06:35:56.03ID:l5m/YLDk0
スパイダーマンは誰に見せてもすげぇなこのニューヨークってなる
タコはならねぇんだよなぁ

202名無しさん必死だな2018/09/27(木) 06:47:02.55ID:J6BD0qJy0
ファーストの大作がサードの新規に勝ってもな
一応スパイダーマンは今年のファーストの目玉だったんでしょ?
じゃあスマブラだよね、同じファーストの今年の目玉はw

203名無しさん必死だな2018/09/27(木) 06:54:21.91ID:cNLLOxk2a
>>202
スパイダーマンの相手はダンボールだろ
マルチ対象のスマブラはMHW

204名無しさん必死だな2018/09/27(木) 08:54:16.01ID:93RM47Un0
桃鉄を必死で叩いてた奴等と同じでオクトラがどんなゲームか全くわからずに叩いてるな

205名無しさん必死だな2018/09/27(木) 10:24:50.20ID:ZbvCeNMLa
>>198
タコは公式発表だろうが

そもそもパッケージ販売→販売集計
ダウンロード販売→40代を中心としたアンケート
の違いは大きい

>199
そのCM爆撃したとされるタコ
放送局の広告情報でも、5ch民による統計調査でも
CM放送回数はザンキゼロより少なかったの笑う
そもそもSIEのCM回数も任天堂全体より多いしな

206名無しさん必死だな2018/09/27(木) 10:32:20.38ID:sLRf21Vma
>>205
ザンキにすりけるな、負けタコw

207名無しさん必死だな2018/09/27(木) 10:53:44.83ID:ZbvCeNMLa
>>206
新規サードにすり寄った限定勝負しないと勝てない
映画ブランド持ちのシリーズのファーストタイトルが居るらしいよ

208名無しさん必死だな2018/09/27(木) 12:03:57.99ID:qxbNJUnna
>>207
元々「スパイダーマンはオクトラ以下」と散々煽ったのは豚だけどなw
雑魚がAAAを意識すること自体間違いだったとようやく気が付いたか?

209名無しさん必死だな2018/09/27(木) 12:10:28.47ID:tE/KyJ3Ea
>>208
オクトラはザンキゼロ以下って散々煽ってたやつらに伝えてやりたいな
スパイダーマン20万本突破!オクトパストラベラーを2週で抜いてしまうwwwwwww 	->画像>2枚

何だかんだスパイダーマンネガスレは発売前に9つと
オクトラザンキゼロスレの1/3以下しか立ってないし

210名無しさん必死だな2018/09/27(木) 12:53:13.14ID:cqVKLpDF0
ファミ通のDL販売の信憑性は
同じ集計方法のスマホアプリの利用者割合から分かるよ

ポケモンGOが4%で、FGOが31%

つまり、そういう層がDLのアンケートにも答えてるってこと

211名無しさん必死だな2018/09/27(木) 14:12:00.16ID:qxbNJUnna
>>209
だからすり替えるな、負け豚w

212名無しさん必死だな2018/09/27(木) 15:13:14.21ID:VAEJsp6ca
>>205
PSのCMが任天堂より多いってのは嘘だろ
広告費の投入は海外メインだろうし
国内はスポット的にPSが流れる事はあっても
年間だと任天堂CM量のが圧倒的

213名無しさん必死だな2018/09/27(木) 15:39:28.16ID:naBUH1/Ta
>>212
CM回数で言えば確実にSIEが上だよ
テレビ広告ランキングでは2012年から常に
「ソニー損保」と「ソニーコンピュータエンターテインメント」と「ソニーピクチャーズエンターテインメント」が
それぞれ任天堂より上に君臨してるから

214名無しさん必死だな2018/09/27(木) 17:15:54.72ID:cqVKLpDF0
広告宣伝費でも日本SIE単体で任天堂より上だしな

この前の株主説明でもゲーム部門はソニー全体の40%
なので任天堂の8倍の40%だから世界で3.2倍だからかなり多い

215名無しさん必死だな2018/09/27(木) 17:47:42.48ID:mBSb3Oted
>>9
それがたったの20万ですか…

216名無しさん必死だな2018/09/27(木) 18:38:03.28ID:Hyp/vmkea
>>209
任天堂公式が
Switchは3DSと比べて260%(17年時点で55%多、その後18年時点で17年Switchの168%)のダウンロード率である事を明かしてるから
確実にファミ通のデータは偽だな

217名無しさん必死だな2018/09/27(木) 19:36:04.86ID:5nvyCRHZ0
>>216
3DSの正確な数字は?
そのソースをあげなければおまえが嘘つきw

218名無しさん必死だな2018/09/27(木) 19:42:44.99ID:5A72d4uS0
>>217
Switch発売やスマホアプリ配信前の
任天堂のソフト売上とデジタル売上で比較すると
2300億円に対して440億円だから
3DSとWiiUのDL販売率は20%くらいじゃないの

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2016/160427.pdf

219名無しさん必死だな2018/09/27(木) 19:50:23.84ID:5A72d4uS0
因みに現在は「ゲーム専用機デジタルソフトウェア」は40%くらい
Switch:3DSが8:2だから
3DSのDL率を15~20%、Switchが3DSの2.6倍比とすると
まあ大体同じ40%くらいに収まったりする

220名無しさん必死だな2018/09/27(木) 20:38:38.89ID:ACQTYAP/M
>>213
でもよく見かけるのは任天堂の方だな
ソニーは昼間とか深夜とかにCM多いのか?
ゴールデン帯だけなら圧倒的に任天堂のCMを見かけるし、ソニーはたまーにしか見かけないわ

221名無しさん必死だな2018/09/27(木) 20:57:10.72ID:LQCkWPVNa
ソニー損保なら多いのは分かるが
プレステ単独となると任天堂よりCM回数多いとは到底思えない
そのテレビ広告ランキングでも20位以下が確認できない

222名無しさん必死だな2018/09/27(木) 21:10:35.06ID:EvhNaZkqa
>>218
それはDL専売品があるから(特にDLCとかな)
純粋なソフトだけならもっと少ないだろ
ここで問題にしているのはソフトもDL販売数
純粋なソフトDL販売数はその数字ではわからない
その誤認誘導で納得できる程おまえの相手はバカじゃないだろw

223名無しさん必死だな2018/09/27(木) 21:35:04.05ID:wUox+Hoyr
ニシ君たぶんスイッチ出る前の広告費で8倍とか言ってるな
任天堂の広告費もはねあがってるやでー

224名無しさん必死だな2018/09/27(木) 22:25:25.77ID:wUox+Hoyr
広告費8倍は
2014年4月~の話だな
2016年4月~には7.4倍

タコ発売の2018年4月~の任天堂の広告費の予定は2倍に跳ね上がる(2倍は言い過ぎだが1.7倍)

ソニーの最近はわからんがおそらく下がってるかと思われるが
今後出揃ってがくるのを待つだけだな

225名無しさん必死だな2018/09/27(木) 22:30:42.31ID:Xs4zLrU+0
CMをあまりやってない割に同規模のパナソニックの5倍の広告費(ステマ費用)を誇っていたソニーだが
最近はどんな感じ?

企業の広告費が前年度比15%増、1位はソニー 日経広告研究所調べ
http://www.advertimes.com/20141010/article172312/
> 連結決算の広告宣伝費ランキングは、ソニーが6期連続してトップとなり、4743億円(前年度比33.6%増)。
> 2位はトヨタ自動車で4194億円(前年度比26.8%増)、3位は本田技研工業で2975億円(17.1%増)。

 

226名無しさん必死だな2018/09/27(木) 22:32:41.32ID:5nvyCRHZ0
>>218>>219
それってアバターやテーマとかのDLCも含まれてるよね?
ゲームソフト単品の販売額じゃない
シーズンパスなんて2500円とかザラだろう
PS4なんて本編よりDLCが高いなんて珍しくない

ウルトラサン・ウルトラムーンなんてDLCで済ませられるものを(いくら3DSの寿命に無理矢理合わせたとは言え)単品ソフト2本で売るとか、新手の完全版商法じゃないの?

その数字でゲームソフト単体の販売額すらわからない
フォートナイトやOW、ウォーフレイムなんて課金当たり前のソフトだってスイッチにあるよね
よってその数字からゲームソフトのDL販売数は全くわからない
言いたいことは>>222がほぼ言ってるけどね

227名無しさん必死だな2018/09/27(木) 22:44:19.10ID:gDym7fOqa
>>218
SIEのネットワーク売上は1兆円超だぞ

228名無しさん必死だな2018/09/27(木) 23:08:53.20ID:mNP2ge9qa
>>226
いや、オーバーウォッチはスイッチにないから
まず移植不可能だし幼児向けハードで売れる訳ないだろう
クロス不可の劣化移植ならなんとかなるだろうがスイッチだけなら過疎るだけだから

229名無しさん必死だな2018/09/27(木) 23:38:36.12ID:5A72d4uS0
>>224
Switchが発売した2017年も任天堂は480億円、ソニーは3600億円だから
ほぼ8倍だぞ

230名無しさん必死だな2018/09/27(木) 23:57:58.76ID:hVMLzprx0
そんなショボゲーと比べるなよ
PS4とそのゲームが最強なのは間違いないんだから

231名無しさん必死だな2018/09/28(金) 00:11:38.86ID:hqvxkkIZr
>>229
見方を間違えてる
2017年に発表されたのは2016年4月~2017年3月でそれが7.4倍な

スイッチ発売と1ヶ月しかかぶってない

232名無しさん必死だな2018/09/28(金) 00:13:03.57ID:hqvxkkIZr
2017年と間違えないように
わざわざ2016年4月書いてやったのに

なぜ2017年と間違えるのか?

233名無しさん必死だな2018/09/28(金) 00:15:41.03ID:hqvxkkIZr
まあ480億から

オクト発売年に850億に跳ね上がったことに震えるがいい

234名無しさん必死だな2018/09/28(金) 04:30:47.84ID:EXM08m740
オクトパスのしぼみ方もすごかったけど
今のオンラインのすぼみ方も壮絶やで
スパイダーマン20万本突破!オクトパストラベラーを2週で抜いてしまうwwwwwww 	->画像>2枚

235名無しさん必死だな2018/09/28(金) 10:35:53.02ID:FnS694Y2a

236名無しさん必死だな2018/09/28(金) 20:12:48.63ID:0/zKrosV0
よ、はちま

237名無しさん必死だな2018/09/28(金) 21:30:19.96ID:IJler5IA0
ソニーのTVCMって損保とスマホが大半だろう
スパイダーマンは映画館で見たけど

238名無しさん必死だな2018/09/28(金) 21:38:18.54ID:myrUIhpI0
広告宣伝費ランキング (2014年5月期~2015年4月期)(単位:億円)

      広告宣伝費 売上高 売上広告費比率
1 ソニー   4,444    82,158  5.4%
2 トヨタ    4,351   272,345  1.6%
:
9 NTT     1,012   110,953  0.9%
11 パナソニック   981    77,150  1.3%

http://toyokeizai.net/articles/-/82100?page=2

239名無しさん必死だな2018/09/28(金) 21:44:47.79ID:A+JZ5Vek0
>>238
なんで最近のにしないの?
それでもソニーは2位だけど
「広告宣伝費」が多いトップ300社ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/187757?page=2

240名無しさん必死だな2018/09/28(金) 21:50:42.60ID:myrUIhpI0
>>239
サンクス、最近の記事がどこにあるのか分からなかったわ。

今でもソニーはトヨタに次いで広告宣伝費の多さ2位か

241名無しさん必死だな2018/09/28(金) 22:13:37.38ID:hqvxkkIZr
>>240
それも今じゃないぞ
2017年4月まで

で任天堂は今年度の予想で1.7倍に跳ね上がる

242名無しさん必死だな2018/09/28(金) 22:15:32.85ID:0ICpvgKR0
このスレに関係ない話をし出して抵抗してるぶーちゃん必死すぎて草

243名無しさん必死だな2018/09/28(金) 22:24:19.08ID:hqvxkkIZr
ニシ君が今て言うてるのは

前々年度な
前年度はもうそろそろ発表されるはず

が決算情報ですでに前年度が726億にあがってるのはわかってるし
今年度度の予測は850億

ニシ君の信じたい487億はもうすでに過去のもの

244名無しさん必死だな2018/09/28(金) 22:37:36.74ID:A+JZ5Vek0
>>241
単純に東洋経済の有価証券報告書による最新が2017年までしかないだけだよ
そろそろ2018年のランキングが記事になると思うが

245名無しさん必死だな2018/09/28(金) 22:45:18.76ID:hqvxkkIZr
>>244
2018年4月までだな
最新のが発表されても
スパイダーマンとオクトには関係ない話

246名無しさん必死だな2018/09/28(金) 23:07:49.87ID:+K44AaqB0
>>244
そもそも、そのランキング、
ゲームソフトの「開発費」や映画の「製作費」で計上されてる
宣伝費用まで含んでないから無意味だぞ。

東宝の売上に対する広告費率3.4%とか、
いくら売上の四割が不動産の東宝でもおかしい。

実際には軽く百億はメディア宣伝と優待値下げ、
それに試写会に使われているはずで、それを無視してよしとするランキング。

247名無しさん必死だな2018/09/28(金) 23:13:56.17ID:IJler5IA0
>>246
意味わからないw
何が言いたいの?
タコの販売本数にどう関係するの?
映画の制作費がスパイダーマンの売上にどういう因果関係があるの?
それを客観的に証明できるの?

248名無しさん必死だな2018/09/28(金) 23:21:04.40ID:+K44AaqB0
>>247
これで意味が分からないのは
ソニーは倒産すると言ってたアホだけだろ。

営業活動の中で税法上、販促費用、広告宣伝費用と認められた分が
ランキングされてるんだよ。

開発費で括って別会社(子会社や関連会社でも)に飛ばしてたら、追えない。

249名無しさん必死だな2018/09/29(土) 00:32:53.04ID:M+NnLf330
ソニーのAAA=クソエニのBと同レベルで喜ぶっていいんか?

250名無しさん必死だな2018/09/29(土) 09:38:55.70ID:GFBB4xN0a
>>248
おまえ、本当にバカなんだなw

251名無しさん必死だな2018/09/29(土) 14:53:55.95ID:/2Uh3Dxe0NIKU
普通に凄いわ

252名無しさん必死だな2018/09/29(土) 18:24:28.41ID:p7iCj7540NIKU
>>248
>>247の質問に答えていないねw

253名無しさん必死だな2018/09/30(日) 03:33:54.34ID:YUbIL6Ip0
任天堂のゲームは驚きがないからねえ

いつまでグラは必要ないと言い続けるんだろ

254名無しさん必死だな2018/09/30(日) 03:37:20.88ID:3ipXD8+70
SwitchでPS4と全く同じ解像度・色表現力になってしまったからね

255名無しさん必死だな2018/09/30(日) 07:23:16.28ID:evydvyQB0
>>254
ものは言いよう、詐欺師の古典的かつ典型的手法だな
これが豚の精神勝利ってヤツかw

256名無しさん必死だな2018/09/30(日) 09:48:22.89ID:KAT5ed67a
ブヒッチは常に「携帯機としては」と言うフィルターがあるから、こと移植作品に関してはかなり甘い評価になる
グラフィックの劣化が直接ゲーム性に関わるFPSでも「ロースペックの携帯機だから仕方ない、むしろ頑張った」となる

257名無しさん必死だな2018/09/30(日) 14:31:14.63ID:RJfbfSNTM
オクトパwwwwwww

258名無しさん必死だな2018/09/30(日) 15:49:51.51ID:vD7rtXkJa
>>254
バッファ1/2、GPUの描画性能は1/4以下だけどなw
CPUも4コアが省電力コアだよな

259名無しさん必死だな2018/09/30(日) 18:56:22.26ID:MbvDwWCVa
ゼルダユーザーの50%がシーズンパスを買ったとしたら、それだけで12億5千万円の金額
80%なら20億円
>>219がかなりいい加減な嘘つきだとわかるw
豚ってチョン公と同じで都合の良い解釈しかしないな

260名無しさん必死だな2018/09/30(日) 20:55:38.72ID:YTRSyXL10
抜いちゃった

261名無しさん必死だな2018/10/01(月) 02:02:36.58ID:qHe21NHN0
チョンテンドーハードに肩入れしてもろくなことがないな

回顧おっさん向けのゴミゲー作っても洋ゲーに惨敗だし

 

262名無しさん必死だな2018/10/01(月) 11:54:52.58ID:Jzf743Fn0
なんですと


lud20200803200139
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1537362261/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「スパイダーマン20万本突破!オクトパストラベラーを2週で抜いてしまうwwwwwww ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
Switch『オクトパストラベラー』全世界200万本突破!期間限定50%OFFセールを開始!
【朗報】スクエニ「オクトパストラベラー」が200万本突破。記念の半額セール実施。まだ買ってない嫌儲民いそげ!!
【朗報】スマホ版オクトパストラベラー事前登録10万人突破!Switch本体とオクトラを8名にプレゼント
Sw版イース8、オクトパストラベラー発売週に1万本突破
スパイダーマンって世界ではもろちん、日本でもオクトパストラベラーやゼノクソ2より売れてるんだな
前作数千本のスパイダーマン、オクトパストラベラーに勝ってしまう(笑)
オクトパストラベラーのハードルは、初週20万本でいいかな?
オクトパストラベラー →初動10万でステマスレ乱立、 MHW→初動200万でアンチスレ、ハードル上げのみ
【脱P成功】オクトパストラベラー開発のアクワイア PSハードに注力した前期は-2700万円の大赤字だった
【スクエニ】ニーア、400万本突破!レフトアライブ、爆死!オクトパス、リピート堅調!
ガチでオクトパストラベラーはPS4にも出すべきだろ世界400万行くだろ
バイヤー「『オクトパストラベラー』は初週販売数10万本と見ている」
【悲報】あんなに持ち上げられてたかオクトパストラベラー、150万本しか売れていなかったwww
PS4のスパイダーマン、2000万本突破していた
スパイダーマン3300万本突破wwwwwmwwwmw
[悲報]来週発売のオクトパストラベラー未だにAmazonランキング1位すら取れずwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【衝撃の】期待のルーキートップ1位のザンキゼロと2位オクトパストラベラーの2週間目売上【結末】
【朗報】ラストオブアス2,発売3日間で全世界累計「実売」400万本突破!
【速報】オクトパストラベラー初週13万本
オクトパストラベラーの爆死ラインは14万本な
オクトパストラベラーってPS4なら500万売れてたのにハード間違ったよな?
オクトパストラベラーとゼノブレイド2はブヒッチ独占なのが悪い
【やばすぎ】中国の小売店からPS5が枯渇!!黒神話:悟空の売り上げもPS5版300万本突破!!!wwwwwww
オクトパストラベラーがどこに行っても買えない
【朗報】オクトパストラベラーが神ゲーすぎてつらい
オクトパストラベラーって何でこんな売れてるのか分からない
【悲報】オクトパストラベラー糞ゲーすぎてどうしようもない
【悲報】オクトパストラベラーの引き継ぎあり体験版が話題にならない
例えオクトパストラベラーが売れたところでPS4にとって痛くも痒くもない
オクトパストラベラーが良ゲーなのは認めるが任天堂独占なのは許せない
スーパーマリオオデッセイ発売3日で世界200万本突破!!
【悲報】オクトパストラベラー 「しらべる」コマンドがないので世界観が広がらない
【朗報】プロゲーマーウメハラさんまでオクトパストラベラーをやると言ってしまう
【悲報】任天堂信者さん、FFのソシャゲがオクトパストラベラーとコラボするのに話題にしない
『ドラゴンクエストXI』全世界出荷・ダウンロード販売本数が400万本突破! ★2
ゼノブレ、オクトパストラベラー、アストラルチェインを何故PS4に出さないのか理解しがたい
『ドラゴンクエストXI』全世界出荷・ダウンロード販売本数が400万本突破! ★2
バイオハザード7、400万本突破!
ストリートファイター6、200万本突破!
『バイオハザード5』、累計1100万本突破!
オクトパストラベラーッテゲーム見たけど、これ本当に2018年新作ゲーなの?!!?!
ゼノブレイド2(開発年数5年制作費200億円)がオクトパストラベラーに負けた理由
【祝】スプラトゥーン2、パッケージ版累計250万本突破!!!!!!!!!!
【朗報】 SF版『ダークソウル』、地味に500万本突破! PSストアにて記念の100円セールも開催
オクトパストラベラー2に望むこと
悲報!オクトパストラベラーの容量が2.9GB
オクトパストラベラーVSゼノブレイド2
朗報 オクトパストラベラー品薄解消!!! 2
ゼノブレイド2とオクトパストラベラーは爆死
オクトパストラベラーとゼノブレイド2はクソゲー
ゼノブレイド2とオクトパストラベラーとどちらがオワコンか
スイッチのオクトパストラベラーが神ゲーだった件 ★2
ゼノブレイド2とオクトパストラベラーはなぜクソゲーなのか
オクトパストラベラーとゼノブレ2 どっちが面白いと思う?
オクトパストラベラーはゼノブレイド2より価値あるからpcに移植させろ
【TSUTAYA】1位太鼓の達人 2位キノピオ隊長 3位オクトパストラベラー
【朗報】Switch『スーパーボンバーマン R』、売上20万本突破!
ゼノブレイド2とオクトパストラベラー両方買ったんだけどどっち先にやるべき?
オクトパストラベラーの「HD-2D」表現でリメイクして欲しいRPG挙げてけ
ゼノブレイド2もオクトパストラベラーもクソゲー!クソゲが集まるブヒッチ!
【嘆願】FF3~FF6をオクトパストラベラーでやってるのHD-2Dでリメイクして欲しいやつ
【TSUTAYA】1位オクトパストラベラー 2位キノピオ隊長Switch 3位マリオテニスace
【悲報】ヨドバシに再入荷したオクトパストラベラー、開店から3時間で全店舗の在庫が全て陥落 2
ファミ通「オクトパストラベラーはゼノブレ2の初週を上回り、任天堂ソフト以外でも過去最高の初動」

人気検索: 美少女 らいすっき pedofilia 男の子ビデオ射精 渡辺ゆい 女子 女子小学生裸画像 女子高生 顔出し画像 Sex 和日曜ロリ pedo little girls Kids 女子小学生マンコ
23:33:36 up 117 days, 32 min, 0 users, load average: 17.40, 18.80, 23.30

in 0.18124413490295 sec @0.18124413490295@0b7 on 081212