◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

『Bloodstained: Curse of the Moon』が5月24日に発売決定! YouTube動画>3本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1527048829/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 13:13:49.16ID:NwBl2Ces0
2018年5月12日、13日に京都市勧業館みやこめっせにて開催のインディーゲームの一大祭典BitSummit Volume 6にて、
五十嵐孝司氏が手掛ける『Bloodstained: Curse of the Moon』が5月24日に発売されることが明らかにされた。
対応機種はNintendo Switch、ニンテンドー3DS、プレイステーション4、プレイステーション Vita、Xbox One、PCで、
Nintendo Switch版はあらかじめダウンロードが5月12日より開始されている。価格は980円[税込]。
https://s.famitsu.com/news/201805/12157191.html
2名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 13:15:47.23ID:bVtRhhTEa
もうDL済み
はよはよ
3名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 13:20:04.31ID:DB0Ejr5id
節操ないマルチだな
任天ハードだけにしてほしかった
4名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 13:21:11.29ID:zq2naee3a
買ったけど、なんでこのスタッフに本編作らせねーの?
5名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 13:27:36.52ID:lRCztuuha
コナミがそのスタッフを追い出したからだよ
とは言えIGA以外元のスタッフ居ないけど
6名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 13:34:38.88ID:Ad8yiHX30
コレって3DS版とswitch版はグラ以外は内容はおんなじなのか?
7名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 13:38:08.00ID:E0Pr88c20
>>6
この8bit路線のは本編とは別の前日譚ゲーム
8名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 13:39:35.79ID:RNf9mo9P0
音楽は悪魔城っぽいのかね
9名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 13:40:52.34ID:E0Pr88c20
物凄く悪魔城伝説っぽいわ
つまりは任天堂ハードのユーザーにしか響かないのに全機種マルチなのか

ぶっちゃけ本編の探索型アクションにしてもそうなんだよな
GBAの暁月で生まれた能力収集システムがずっと柱になってるのがIGAキュラなのに
DS触らずに月下の夜想曲だけで中身知った気になって劣化コピーほざいてるアホばかり
ドラキュラHDも別ゲーもいいとこだろ
10名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 13:42:54.99ID:Gnx/ygnla
応援する意味で買ったぞ
11名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 13:44:33.60ID:BgEPncMkp
>>6
いつものマルチのようにスイッチ版はロードが激長になってる
12名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 13:45:47.85ID:st5FXzCX0
本編がマルチだからこれもマルチで出してるだけだぞたぶん。
13名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 13:46:31.61ID:AkMpLyrt0
このゲーム、
ロード長くする方が難しくね?
14名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 13:47:15.78ID:58UnSU4l0
五十嵐って月下以降しか関わってないわけじゃないの
こいつがFCドラキュラの何を知ってるの
15名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 13:48:34.98ID:NwBl2Ces0
>>8



音楽も効果音も、古き良きコナミのそれ。

…だと俺は思う。
16名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 13:55:24.36ID:9wUg062y0
Switch版はあらかじめダウンロードだけで現在eショップランキング12位か
17名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 13:56:15.67ID:9wUg062y0
>>13
Switch版ですら容量32Mバイトしかないしな
一回読み込んでそれ以降読み込み一切無しだと思う
18名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 13:58:44.72ID:3uQIyK8h0
32Mバイトの容量の大半が音楽だと思うしな
19名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 13:58:48.22ID:7HVAzncJ0
トロフィーのないハードでは買いません
素直にPS4かVitaでやります
20名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 14:02:04.46ID:9wUg062y0
>>19
機種は何でも良いから買ってあげろ
21名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 14:03:12.84ID:3ZVJcrZ10
もっと言えばドラキュラHDも外注アプデ放置版のPS3しか遊んでない奴少なからずいるしな
22名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 14:07:38.45ID:9EKMVQ+l0
買うならいいよ買うなら
23名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 14:08:13.09ID:9wUg062y0
Switch版のあらかじめDLで購入して落としたら30.5メガだった
あと10時間後に遊べるのか
24名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 14:10:50.47ID:TO47IOuV0
>>9
つまりは任天堂ハードのユーザーにしか響かないのに全機種マルチなのか

↑おまえが知ったかしてんだけどな。
25名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 14:11:28.69ID:11Ixv/hW0
>>19
まだトロフィーとかくだらないもんに執着してんのか
360からPS4へ移った時にどうでもよくなったぞ
26名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 14:13:10.67ID:uhD2Xbtd0
ドラキュラっぽくておっさんホイホイされるんだけど
同時に激ムズなんじゃ!?と身構えてしまう
27名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 14:14:42.79ID:E0Pr88c20
>>24
無知識さんは発作で動くだけで否定の言い分も添えないんだね
28名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 14:29:42.67ID:zmzQ1mgwp
>>26
カジュアルモードあるからおっさんにも優しいで
29名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 14:30:11.58ID:TO47IOuV0
>>27
IGAキュラのKickstarterのキャンペーンチェックしてたらわかるし
この前のBitSummitの発表映像見てたら経緯も語られてるからね。

r
30名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 14:30:21.97ID:RNf9mo9P0
>>15
ありがとう、凄く悪魔城だったw
しかし今どきはわざわざドット絵アクションの方が高く付きそうなもんだがこの値段は頑張ったな。
31名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 14:45:19.62ID:fzbt0PtP0
このキャラたちでドラキュラHDみたいなのを求む
32名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 14:49:40.10ID:BaKAq24r0
音楽はVRCVIっぽい音じゃないね
悪魔城はあのチップの音が印象的だったから拘って欲しかったな
33ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2018/05/23(水) 14:50:02.46ID:HaLuEoTsd
>>31
本編はこちら

34名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 14:52:31.63ID:U3zG/QlH0
>>3
KPD
35名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 14:54:55.40ID:bBJrTX4pd
イガキュラきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
36名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 14:59:24.26ID:bBJrTX4pd
悪魔城すぺしゃるもたのまい
37名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 15:08:29.21ID:g6jxtNwHa
やっぱインティって有能だわ
インティのゲームなら安心して買える
38名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 15:10:31.35ID:IDthVpb00
下手すると本編より需要あるんじゃないかという危惧
39名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 15:12:46.42ID:7HVAzncJ0
>>25
そりゃ箱から移ったらそうだろうよ
俺はPS3Vitaと繋いで来て自分の歴史のようになってるんだから
マルチタイトルはトロフィーの無いハードでは買わんよ
40名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 15:24:57.49ID:25vSVPli0
実績トロフィーに何の価値もないと早く気づけるといいね
41名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 15:26:17.02ID:gy7c4i1f0
勝手に好きなハードで買えばいいじゃないか
42名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 15:29:03.16ID:g5hI5NdIM
トロフィーが自分の歴史wwwww
43名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 15:29:23.39ID:RNf9mo9P0
これはスイッチで買うのが一番よろしかろう
44名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 15:30:23.81ID:qVawzMzx0
別にどの機種でもいいじゃねーか面倒くさいなお前ら
45名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 15:34:07.85ID:oy9+6XZr0
おれの生きた証!
それがPSトロフィーなんだよね!
46名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 15:51:05.21ID:C1OgyNi0a
本編はいつよ
47名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 16:01:07.68ID:hUpC/VCK0
うおーーーーミリアムたんうおーーーー
48名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 16:11:35.38ID:oW/dZsKna
>>39
すまん


草生えた
49名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 16:13:13.26ID:G9l2xfDip
トロフィー

この語感のマヌケさが笑いを誘うなw
てか電グルのシャングリラ誕生秘話を思い出した
曲だけ先に出来上がってて、これは4番バッターだなぐらいの手応えがあったんだけど、歌詞が相当難産だったらしくて
で、瀧が作詞担当なんだけど超スランプに陥ってて、卓球が「どうだ?」って声をかけたときに「ダメだ…トロフィーって単語しか浮かんでこねえ…」と答えたらしいw
50名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 16:20:28.39ID:vrtD1ZAOa
明日か
51名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 16:33:02.90ID:7hdsRA+CM
何このスーファミのようなグラ
こんなんじゃゴキちゃん失明しちゃうじゃん
52名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 16:44:12.11ID:B8KJ9m8zM
トロコンするかどうかは別だけど、やったゲーム全部記録されるから便利
53名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 16:44:29.71ID:PPLx8ByJ0
トロフィーバカにしすぎだろ
無いよりはあった方がいいのは明らかだし
54名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 16:51:53.45ID:KRu3gLyMd
こういうスレの内容と関係無いゲハ煽りになる流れって過疎板になってから顕著だけどキッズの仕業なの?それとも業者?
55名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 16:51:54.72ID:g5hI5NdIM
>>53
そうじゃなくてトロフィーが自分の歴史と言いやがったんだぜw
笑うしかないやんけwww
56名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 16:53:34.75ID:5sAk4IpV0
これ悪魔城ドラキュラじゃなくてパクリなん?
完全にナムコから訴えられるやつじゃん
57名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 16:54:21.82ID:bBJrTX4pd
無知は去れ
58名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 16:59:37.82ID:pxH9945Qa
>>56
宣伝で続編とか示唆しなきゃセーフだろ
量産型インディーゲーは訴えられてんのか?
59名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 17:05:03.24ID:NwBl2Ces0
>>56
ナムコじゃないよ一応。
60名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 17:12:45.73ID:n031dLfi0
本編より面白そう
61名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 17:25:12.70ID:Ad8yiHX30
>>7
ありがと同じだったら3DS版だけ買う予定立ったけど両方買うよ
62名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 17:55:09.50ID:eT0luNv20
これも明日なのか
ダクソリマスターとかぶってるわ
一応買っとくか
63名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 17:57:38.02ID:CIkEKeEM0
8bit版はいいからさ、
いい加減 本編のほう出してよ
64名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 18:05:16.23ID:eT0luNv20
むしろステージ式ドラキュラの方が嬉しいくらいまである
両方ワンパッケージにして完全版売って欲しい
65名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 18:08:13.56ID:7HVAzncJ0
>>52
そこなんだよな
トロフィーはいるって言うと全員トロファーだと思う馬鹿がいるらしいが記録なんだから
そりゃあった方がいいし、マルチだったら確実にトロフィーあるハードで買うようにしてるわ
66名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 18:08:30.89ID:vpqq1Xtl0
これでHDみたいなオンラインCOOPがあれば大歓喜なんだがな

あれは素晴らしいアイデアだったが、また作るとなったらそんなに大変なのかな
67名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 18:09:23.41ID:NwBl2Ces0
>>63
バッカー向けデモが6月なんで、もう少しかかるかな…。
68名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 18:17:22.95ID:kDYhojGj0
3ds版はDS悪魔城のようになるかなと期待したけど従来の面クリアクションじゃあんま意味ないかな
69名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 18:19:50.31ID:tlYV3z/90
3DSと箱一は延期か
https://www.gamer.ne.jp/news/201805230030/
70名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 18:21:15.60ID:tlYV3z/90
あ、3DSは日本関係なかった
71名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 18:53:49.97ID:0IyqeuR5a
色数少な過ぎ、1オブジェクト16色~256色ぐらいにして欲しい。
72名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 19:03:41.16ID:b8GyZlaca
アホみたいな挙動があるのか
73名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 19:08:49.56ID:pQz6lBhp0
トロフィーって最初PS3になかったんだぜ
74名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 19:57:42.87ID:7g3zykzOK
トロフィーって実績のリワードみたいなやつあるん?
75名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 21:06:06.66ID:pxH9945Qa
>>68
ファミコンディスク版のドラキュラllやりたいんか
76名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 21:19:05.95ID:aqyVWnJXa
どう見ても実質悪魔城伝説の8bitリメイクです、本当にありがとうございました
うおおおおおおおおおおおおおおおお


77名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 21:23:30.83ID:aqyVWnJXa
本編もはよ
78名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 21:29:49.33ID:PwaZgySw0
この瞬時にキャラ変する設定に何か理由あんの?
今時こういう意味不なシステム乗っけてほしくないんだが
79名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 21:32:57.20ID:xHfHZsjD0
>>65
トロフィー馬鹿乙
80名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 21:35:30.12ID:tbzTcOYd0
>>78
悪魔城伝説やった事ないのか?
81名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 21:38:06.64ID:xrVjKfGL0
>>78
お前の親もお前が瞬時に別の奴と入れ替わることを期待してるんだろうな
82名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 21:50:45.66ID:aqyVWnJXa
>>78
明らかに悪魔城もIGAもまともに知らない発言しといて「乗っけてほしくない」って何目線?
83名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 21:53:39.95ID:FH5I1TMDM
ビットサミット実演もswitch実機だったぞゴキちゃん
84名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 21:58:34.73ID:lFOkOP5s0
>>78
そらゲームだからだろ

AAA級のフォトリアルゲームだって死んだらすぐ復活するだろ?
85名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 22:16:32.12ID:Zfo45sHXM
おっさんの俺には本編よりむしろこっちの方が魅力的に見えるわ
86名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 01:01:57.69ID:TWleWq390
まぁ安いから気に入ったら全機種版を買ってお布施しとくわ
気に入ったらPS4版のトロフィー取得を意識して遊んでみるけど、単純に遊びやすさ考えたらSwitch版で遊びたいところだ
87名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 09:09:59.85ID:nZm+b1xLa
二面までやった
ちゃんとドラキュラだな
ボスはパターン理解したら余裕だが
雑魚がいちいち嫌らしい動きするのも
ちゃんとドラキュラだわw
88名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 09:52:12.24ID:XpMlarcG0
マップが2週目前提な作りなのもいいね。
クリアのモチベーションにつながるわ。
89名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:17:14.98ID:++RuNFZHa
初プレイバッドエンド
何が条件なのか?
90名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:22:56.32ID:dIOZDtcJ0
706 なまえをいれてください (ワッチョイ 3946-8C9+) sage 2018/05/24(木) 09:07:10.38 ID:/0PAbhGk0
トゥルーはNORMALで何かしたらいいんだろうけど。
ファイナルアタックは避けても残機が増えるだけだし。

トゥルー →
斬月闇堕ち →全員仲間でクリア
斬月解放 →NIGHTMAREクリア
斬月覚醒 →全員殺してクリア
ノーマルA →全員は仲間にせずにクリア
ノーマルB →仲間スルーでクリア 
91名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:54:28.24ID:A1690YIg0
ドラキュラHD(放置版じゃない方)はホスト無しで全員が全員と通信する珍しい事やってたからネットコードある程度強いスタッフがいたのは間違いない
92名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 16:51:04.19ID:qcT+1mQtM
変身する時のSEがFC火の鳥の貝を取ったSE
と被るんだがいいのかなあ
いろいろコナミに怒られるんじゃなかろうか
93名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 16:57:50.93ID:A1690YIg0
そりゃコナミがその気になればあれこれ言えなくはないだろうが実際の運用上古典のオマージュは暗黙的に許されてると思うよ
94名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 17:43:52.81ID:X5E6zgta0
980円ってことはボリュームは全然無いんだろうな
95名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 17:47:07.08ID:J+oWX5Mj0
>>94
まあゲームの玄人なら3時間もありゃノーマルクリアはさほど難しくはない。
マルチエンドやNIGHTMAREモードとか考えれば、十分おつりがくると思うよ。
96名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 17:48:31.55ID:ECAkl1bi0
Xbox One版のみ配信日が6月6日(水)に変更となります。
『Bloodstained: Curse of the Moon』が5月24日に発売決定! 	YouTube動画>3本 ->画像>2枚

どうせ売れないから重要なお知らせでもないだろうなww
97名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 17:54:15.32ID:IHHhmH2R0
仲間にせずにクリアって強制的に仲間になるじゃん
どういうことだよ
98名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 17:54:58.56ID:oforN9aB0
これでコナミも少しは家庭用のドラキュラに目がむけばいいんだがな
99名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 17:58:44.28ID:qFYNVWVI0
>>92
調べてもらえれば分かるが、
短い効果音は著作権を主張するのが一般的に難しいと言われている
偶然かぶることは普通に考えられるし、
偶然の一致は著作権侵害にならないからだ
100名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 17:59:21.44ID:0ifSsJC+a
コナミの悪魔城はPSで誰得な3Dになって最終的には小島プロダクションに荒らされたからな
3Dのも出来が悪いかって言えば出来良かったけど現状は再起不能に
101名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 18:00:54.87ID:IHHhmH2R0
誰得は3DSで出したゴミだろ
あれマジで何がしたかったんだよ
102名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 18:07:30.97ID:A1690YIg0
小島が私物化したかったんだよ
103名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 18:24:31.10ID:ECAkl1bi0
>>100
あのPSPの3Dはゴミだったけど
2Dも収録してたから納得の出来だと思う

小島が私物化してたドラキュラはもっとゴミだったな
声優にMGSの小島ファミリーみたいな感じの声優ぶちこんでたし
104名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 18:32:00.50ID:IHHhmH2R0
PSPは2Dでも遊べるし月下まで収録されてるからな
3DSのは体験版やっただけでほんまもんのゴミって分かった
続編はそれなりに遊べたらしいけど一度ゴミになったものはゴミという認識でしかないんだねぇ
105名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 18:32:15.36ID:J+oWX5Mj0
>>97
話かけなければいい。
106名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 18:40:25.91ID:v6zZol7gr
コジプロにもボクタイという名作ヴァンパイアゲームが有ったのに
どうしてああなった
107名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 18:42:03.57ID:IHHhmH2R0
>>105
二周目クリアしたから最初からやり直してるけどスルー出来たんだな
最初気づかなくて普通に話しかけてたから強制なのかと記憶違いしてた
108名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 18:53:09.68ID:ECAkl1bi0
小島が家庭用トップに就任してコナミの暗黒時代がはじまるのよね
徐々にパワプロやウイイレ以外のタイトルが減って MGSに予算をほとんど注ぎ込まれて
どんどんクリエイターがいなくなってしまった。。。そしてIGAも去る
109名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 19:39:01.78ID:1kFsMmFna
8bit版テトリス面あるんだろうな?
110名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 20:11:54.40ID:9fXYkTZ00
>>101
小島の汚したキャッスルヴァニアの番宣ゲーだろ
何したかったかなんてプレイしてる人にはわかってるはずだ
111名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 21:11:07.53ID:mjTlDwZ0M
思ったより面白かった、特定のキャラじゃないと通れないルートもあるし
キャラ使い分けも面白かった
112名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 21:14:37.16ID:W4Id94bU0
3DSとsteamで迷ったけどsteam版を購入

今更だけどファミコン感が凄いw
せめてスーファミぐらいの雰囲気にして欲しかったなー
まあ本編の導入というか販促なんだろうけど
113名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 21:19:12.40ID:dIOZDtcJ0
ミリアムたんの太ももドットちゅっちゅ
114名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 21:56:07.03ID:mjTlDwZ0M
ミリアムちゃんムチムチでたまらん
洋服パツンパツンで胸のところ片側破けちゃってるし
115名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 22:35:41.66ID:dIOZDtcJ0
トゥルー条件が分からね。
ボスラッシュはCongratulations!と祝われるだけ
116名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 23:21:12.95ID:XdvLjP+da
>>100
シリーズ初の3Dアクションは64の黙示録だぞ
黙示録もキャッスルヴァニアも闇の呪印も決して突き抜けたクソゲーではなかったけど3Dアクションとしては二流三流クオリティなのはファンから見てもフォローしようがなかった
3Dアクションに手を出したのが失敗だった、2Dの系譜だけでやってれば少なくとも小島に破壊される事はなかっただろうに
117名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 02:19:52.51ID:2pe7nKDP0
とにかく3D、そういう時代だったんだろう。
118名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 02:28:31.64ID:447EaISc0
黙示録は掴めない3Dとバイオっぽい演出とニトロが面白かったな
あれはあれで色々荒削りで楽しい
119名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 02:52:06.39ID:o1gEB5JY0
>>114
ミリアムを3発殴って流血させて膝つかせるの興奮する

>>115
本スレいけ
120名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 05:04:22.76ID:i+H/ucQ80
黙示録は当時の3Dアクションとしては結構よかったと思うぞ
わりとホラーしてたし悪魔城シリーズと思わなければ楽しめた
まあカメラはクソだったが外伝なら少しはマシ
121名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 06:38:11.14ID:WKDmFYys0
>>112
ダメージ食らったときの「ウッ」はスーファミのドラキュラ感あるぞw
122名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 06:49:34.15ID:0GNUTfvx0
ドラキュラはメダル~海外携帯版まで全てやってるが
既にドラキュラIIで期待しすぎてがっかりしたため
毎度期待し過ぎないようにしてるから
特に酷いと思うモノはないかな
出してくれるだけマシ位な気持ちでいる

ただキツイ!とおもったのは唯一Wiiかな
それと今回のGOS βの対戦も色々と酷い
123名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 06:51:17.46ID:HioCDNZ6d
>>122
1より2の方が好きな俺は異端か…。
124名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 08:39:44.92ID:2DesNal0a
分かってると思うが、これ評判良かったら続編来るからね!みんな頑張ってお布施するんだー
125名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 08:40:56.15ID:0GNUTfvx0
>>123
FCのドラキュラやったあとMSXの買って
似たような面クリア型期待していたから
簡単過ぎて拍子抜けしたかな
あと、崖の前でしゃがみ続けるという謎が確かあって
ネットも攻略本も何もない時代に謎だけは難し過ぎて
酷すぎるゲームだ…と呆れた
その後ずっと面クリア型に戻って月下が出たとき
IIを彷彿させいやな気分になっていたが
最後までやってメトロイド系もまあ有りかなと
考え直すことができた
126名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 10:15:49.13ID:AX271My2a
黎明期のゲームなんてそんなんばっかだっただろうに
前にふとドルアーガ懐かしくなって各階のデータとか見返してみて当時はよくやってたなこんなクソゲーと思ったけどあの頃はそんなのが当たり前のように溢れかえってた
127名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 10:53:47.40ID:D+/ckf2hM
二周目カジュアルでやってるけど
ノックバックがないだけでこんなに楽になるのかと思った。

ハートもバンバン出るから死なないね
128名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 11:29:39.38ID:0GNUTfvx0
>>126
崖の謎がどうとか記載はしたけれど、ニュアンスが少しちがうかな
リアルタイムプレイしていた事が前提だが
ACの源平やりこんでいてFC版のボードゲームが源平「2」として販売された気持ち
ARPGではなく純粋なアクションではなかったところ

グラディウスに例えると
パロディウスがぼくどらきゅらくん
沙羅曼蛇がBloodstained: Curse of the Moonという感覚かな?
似たような時期のゲームだとゼルダ1からリンクになって毛嫌いされた感覚

ドルアーガに関しては元々ロケーションもACでプレイ中観客が多い中
攻略の汚いメモのコピー紙まで出回っていたりしていたけれど
あれを当時いきなりFCで出したとして何も見ず一人でクリアできるのかって話

上手く伝わらないかな・・・
129名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 11:29:46.79ID:LRxWj9zPa
仲間だけのソロプレイ出来るんか?
海外版悪伝は出来たぞ
130名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 11:39:11.26ID:0GNUTfvx0
>>128 訂正
×ARPGではなく純粋なアクションではなかったところ
○純粋なアクションではなくARPGとして発売されてしまったところ
(しかも「2」の冠を付けて)

訂正ついでに書くけど
この8bit版の人気が高ければ続編出すらしいけど本編出る前かな?
8bitで構わないから今回のような純粋なアクションで出してほしい
131名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 11:53:58.04ID:DTulXRc3M
任天堂 インディーワールド
https://www.nintendo.co.jp/software/feature/indieworld/
Indie World スタート! Nintendo Switchで遊べる注目のインディーゲームの情報を発信していきます。
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/c65b3abe-4def-11e8-b311-063b7ac45a6d.html
132名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 12:05:46.23ID:vT0jlznfd
どの機種のが一番売れるんだろな
133名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 12:27:08.48ID:7xInP5MAa
こういうのは3DS強そうだけど
134名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 13:04:39.83ID:4b2Vg0lG0
3DSは処理落ちやばい
まぁ処理落ち含めてレトロ感を味わいたいならありだけど
135名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 13:08:54.27ID:avuQWjlp0
現在Switch版はeショップランキング3位まで上がっている
136名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 13:10:39.50ID:7xInP5MAa
週末にDLしようと思ってたけど処理落ちマジで?!newでも?
さすがにスペックの問題じゃないだろうし最適化されてないのか
137名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 13:18:52.48ID:yuayvYx6M
ステージ戻れるやつ
最初スライディングキャラが加入したから
ステージ1に戻ってスライディングで潜るんだと思い
戻ってみたら普通にスライディングキャラが居ない
ステージ1のスタート状態に戻って笑った
罠じゃんw
138名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 13:20:23.27ID:447EaISc0
ドラキュラ2で期待と違うって感じた人は
リンクの冒険でも似たようなこと感じたんじゃないかな
あの頃はRPGが流行り出しててその要素取り込むゲーム多かったからなあ
139名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 13:41:54.94ID:u1JXg8bw0
これ本スレとかないん?
140名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 13:54:10.34ID:idXIFao90
結局悪魔城伝説に戻った。
オリジナルは偉大だ。
音楽も何度聴いても素晴らしい。
141名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 14:05:47.73ID:vT0jlznfd
>>139
Bloodstained: Ritual of the Night Part13
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1527187001/
142名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 15:30:37.36ID:u1JXg8bw0
>>141
すみません、ありがとう
143名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 22:51:43.08ID:8t38pHBiM
よく見たらニュースで配信されてた
144名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 23:12:51.09ID:D/BNtKiM0
>>65
プラチナ取ったり実績フルコンプしたりしてきてるが
別に無いなら無いで構わないなあ
145名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 10:50:40.57ID:kKUzh6+LM
なかなかよさそう
146名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 12:26:28.75ID:jiz0FkgC0
スイッチでやってるけど面白いよ
3DS版はなんか処理落ちがあるらしいけど
147名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 19:05:59.10ID:0QyTbvsi0
まじかよ2DSLLかSteamで迷ってる
こうゆうのは携帯機でチョコチョコやるのがいいんだろうけど
148名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 19:10:13.89ID:RWs/xaH60
>>147
まあ自分がよく使う(アクションゲームがやりやすい)ハードでいいと思うよ。
149名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 19:45:48.42ID:nTMEMKfhd
>>144
箱にもSteamにも実績はあるけど、トロフィーじゃなきゃダメだってんだから、仕方ないんじゃね?
トロフィーはPSにしかないんだから、PSじゃなきゃ買わないってことでしょ。
150名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 19:46:44.75ID:FBA1h7T+0
>>137
俺がいる
151名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 20:00:01.09ID:0T0XGw/G0
3DSのはファミコンみたく処理落ちあるのか
面白いね
152名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 20:09:44.57ID:rHYz5XnQ0
ジョイコンくっつけたやつ使ってるけど
ボタン配置変えないとアナログに指干渉して若干ストレスあるわな
153名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 20:22:22.03ID:+P+vgyhIM
気が付いたら250ドルもブラッドステンドに投資してたw
ユニセックスワールドのシャツのサイズがわかりません、、、
154名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 20:23:54.68ID:+P+vgyhIM
このゲーム、バッカーはSteam版かあ、、、コントローラ調子悪いけどやってみっか
155名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 22:10:05.85ID:9zor392pM
>>154
バッカー向けはどのコンソールにするか指定がない人、ガチでsteam版を希望してた人、箱版延期の暫定対応 だよ。
156ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2018/05/26(土) 22:31:08.50ID:MQOE/2nmd
本編の方の一般配信も来月中になるんだろうか?
157名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 23:57:02.50ID:8FQT94cf0
何でそうなるんだよ池沼
158名無しさん必死だな
2018/05/27(日) 01:32:06.61ID:1jQJVl1E0
悪魔城ドラキュラGoSのβテストが終わったばかりなのでつい比較してしまう
曲やキャラに関しては使いまわしの思い入れ補正でGoSがやや上だが
近年のSP2、PS3の3Dキャッスルバニア系も別物だったから
Curse of the Moonの出来が格別な存在となってしまった
GoSは一応やる予定だけど課金は出来ないかな

ニューススポーツなんでも実況



lud20250224013344
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1527048829/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「『Bloodstained: Curse of the Moon』が5月24日に発売決定! YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【朗報】『Bloodstained: Curse of the Moon』の売上が約50万本程度に達していることが判明
【速報】ファーミングシミュレーター Nintendo Switch Edition 12月14日発売決定!!
インディーの傑作「Slay the Spire」が5月21日に発売決定!!!
パッケージ版Switch『スイカゲーム SPECIAL EDITION』、11月14日発売決定!!!
Bloodstained: Ritual of the Night Part46
Bloodstained: Ritual of the Night Part41
『すばらしきこのせかい -Final Remix-』9月27日発売決定!
【朗報】PSVR2用「Horizon Call of the Mountain」発売決定!
『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定! ★8
『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定! ★3
『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定! ★4
『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定! ★5
『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定! ★6
『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定! ★7
『INSIDE』『LIMBO』がニンテンドースイッチで6月28日発売決定!!
「ゼルダ・ミーツ・ジブリ」の『Baldo: The Guardian Owls』が8月27日に発売決定!
【悲報】IGAの新作「Bloodstained: Ritual of the Night」が予期せぬトラブルのため日本だけ発売延期
【速報】Nintendo Switch「大戦略パーフェクト4.0」2018年9月20日発売決定!!!!!
【速報】Nintendo Switch「大戦略パーフェクト4.0」2018年3月22日発売発売決定!!!!!
Bloodstained: Ritual of the Night Part8
【速報】『DOOM』『Wolfenstein II: The New Colossus』がSwitchで発売決定!!!!
Nintendo Switch向けにXbox Game Studioの『オリ』が2019年9月27日に発売決定!
PS4/Switch「戦国無双4 DX」3月14日発売決定!
【速報】RDR2、2018年10月26日発売決定!【延期?】
【Switch】『すみっコぐらし あつまれ!すみっコタウン』10月4日発売決定!!【新作】
コンパイルハート、Switch『フェアリーフェンサーエフ』国内でも6月27日発売決定!
クロスオーバーコミック『マジンガーZ 対 トランスフォーマー』2019年3月28日発売決定!
【PC/PS4/Xbox One】全DLCを収録した「METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN」が11月10日に発売決定
【速報】日本一ソフトウェアSwitch版「The Sexy Brutale」2017年秋に発売決定!!
【速報】Farming Simulator: Nintendo Switch Editionが2017年11月に発売決定!!!!!!
【任天堂ハード初】Switch『メモリーズオフ -Innocent Fille-』10月25日に発売決定!!!!
Switch『じゃんがりあん物語』5月20日発売決定!
【パソニシ朗報】RTX3060 12GB、2月25日発売決定!49,980円!
ゴッサムナイツ PS5/XboxSX|SS/PC 次世代機オンリーで2022年10月25日発売決定!
【PS4】生誕35周年記念「イースIX」と「イースVIII&IX」が新価格で22年2月24日発売決定
【Switch/PS4】戦隊ヒーロー格ゲー『Power Rangers: Battle for the Grid』2019年4月発売決定!
PS5/PS4『ソフィーのアトリエ2 不思議な夢の錬金術士』2022年2月25日発売決定!スクショがお漏らし
大海賊時代が復活!Switchで『大航海時代IV with パワーアップキットHD version』が5月20日に発売決定
PS5『龍が如く8』1月26日発売決定!龍8、ペルソナ3、グラブル、FF7Rと怒涛のRPGラッシュの1ヶ月に
【ゲーム】三角関係描く名作恋愛ADVリブート『君が望む永遠 ~Enhanced Edition~』2024年10月18日発売決定! [Ailuropoda melanoleuca★]
PS4『KOF14』8月25日に発売決定!そしてコーポレートロゴを
『地球防衛軍3 for Nintendo Switch』が10月14日に発売決定!
【速報】NintendoSwitch版『UNDERTALE』のパッケージ版が9月15日に発売決定!!!!!!
【ハード】PlayStation4 ドラゴンクエスト ロト エディション、7月29日に発売決定!!!
【PS Vita】「ダンガンロンパ1・2 Reload PlayStation Vita the Best」が5月18日に発売決定。価格は税別で2980円
Nintendo Switch版『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』、2022年6月9日発売決定!!
【速報】Switch『BLAZBLUE CENTRALFICTION Special Edition』発売決定!!!!!
Switch/PS4『奇々怪界 黒マントの謎』が、4月21日に発売決定!
【Switch】『ディアブロ III』国内で12月27日に発売決定!
ブルーリフレクション新作『BLUE REFLECTION TIE/帝』が10月21日にSwitch/PS4で発売決定!
Switch/PS4『不思議の幻想郷 ロータスラビリンス』が2019年4月25日に発売決定!!!!!!!
NieR:Automata for Nintendo Swtch Edition 発売決定!PS4最大の人気作が完全版でSwtchに移植wwww
FF7リメイク 2020年3月3日発売決定!!
カグラ高木最新作、PS4『神田川JET GIRLS』2020年1月16日発売決定!
【Switch/PS4/箱1/PC】ディスティニー2、9月8日発売決定!!!
PS4モンハンwセットが3万5000円で7月26日発売決定 PS4バカ売れへ
Switch版『スナックワールド』4月12日発売決定!DLC収録+システム改良の完全版仕様
メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その2
メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その9
メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その5
メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その7
メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その6
メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その10
『D.C.4 ダ・カーポ4』Switchでも12月19日発売決定!ギャルゲー移植が続々Switchに来て任豚歓喜
真・女神転生5 やっぱりニンテンドースイッチ独占で〇月〇日発売決定!!!!!!!!!!!!!!
『ゼルダ無双 厄災の黙示録』が11月20日に発売決定! Part.5

人気検索: 女子女子小中学生盗撮画像 小学生 自撮り 女子高生 ヌード 12 years old nude 女子小学生パンチラ Child nude little girls 女子小学生パン 2015 アウあうロリ画像 JC 小学生のマンコ画像 masha babko
00:45:26 up 120 days, 1:44, 0 users, load average: 23.21, 44.13, 49.57

in 0.2096951007843 sec @0.2096951007843@0b7 on 081513