◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
任天堂オンラインのサービス概要、連休明けに発表 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1524960505/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
switch持ってる奴も、switch持ってないゴキブリも
今一番気になるとこだろ?
高橋「オンライン有料化に際して、魅力的なものにするため、いくつかの考えがある」
これが気になるところ
クラシックゲームセレクションの他にも何かある
早く有料化してどんどん儲けまくってほしいわ
任天堂みたいな会社なら喜んで払うしさ
クラシックってどこまでクラシックなんだろ
64やGCまで入るのか?
GC関連でも動いてるって小泉が匂わせてたよな
どんなゲームにもとりあえずオン要素入れてきてるから
オフゲーが中途半端になっていきそう
ルイージのバルーンファインドって有料の範囲だよね?
いよいよ来たなあ
まあ、有料化は良いよ、もう
問題はサービス内容だな
ゲハ民なら理屈は分かっていると思うが、
一般人にも無料だったものを有料にしても、損をしたと思わせない何か
有料化とオンラインは別にしろ
オンラインが過疎るだけでデメリットしかない
別で付加価値つけられないなら過疎るだけ
ソニーのプラスもそのうち駄目になるよ
数年で会員ユーザーが飽きて入らなくなる
>>14 じゃあお前はオンに来るな
お前みたいな献身性のない輩が消えるのはせいせいするわ
月200円くらいマリカとイカとスマブラでみんな払うだろ
今後はポケモンやどう森もある
クラシックも遊べる
過疎るわけがない
セーブデータバックアップさえあれば
あとは特に気にしない
割引サービスもあるみたいだが、DL限定だろうな
インディーズの売れ行きが好調だから、その辺で帳尻が合えばお得感出るだろ
大人は楽に払える値段だし
払えない子供は友達同士でローカル通信すればいい
毎月200円そこらで月替わりVCがオンマルチで遊べるなんて神すぎるわ
月替わりにすることで絶対過疎らないし、毎月新たな気持ちで楽しめる
月替わりVCはオン有料と別でも払うくらい楽しみ
オン繋げるゲームなんてあんまやらんしさ
負けたら腹立つし
???「WiiUユーザーとして許せないスイッチは買わない」
???「スイッチはWiiUユーザーが買ってるだけ」
馬鹿だな
オンライン無料でもめんどくさい手続き義務化だけで過疎る
ソロソロソニーのプラスも会員も日本だと減りだすぞ
見てろ
>>21 嫌と言いつつ、まあ所詮払うんだろうから、別に良いけどね
本気で嫌なヤツなら別れの言葉を言ってくるはずなんだからな
ま、要はクラシックゲームオンラインもいいけど、もうちょいなんかよこせ、と
>>15 するわけない
オンラインを有料化するのがそのものずばり目的だもん
他のサービスは本当サービスでしかない
後半の理屈は一体w?
もう何年やってるサービスだよ
ロケリーやマイクラやスタデューみたいなインディーズもSwitchだけで数百万のユーザーいるからなぁ
有料化に合わせて、マリカやスプラの無料大型アップデートが来れば、完璧だが、、、まぁ無理か。w
ソフト購入で貰えるゴールドポイントで
料金払うやつがほとんどだろ
>>34 実質無料って奴かゲーム買えば
まあそれでもいいかな
そういう奴はネトゲやる時だけ課金すりゃいいだろ
年契約しかないわけでもあるまいし
1月200円とか格安だしなぁ
追加料金なしでガチな麻雀やトランプを配布運営してくれれば
任天堂のならマッチングするからやりたい
サービス加入で貰える無料配信ゲームも買い切りにしてほしいな
サービス加入止めたら遊べなくなるというのも嫌だし、ちゃんと金出させてほしい
1年権 2400円
2年権 4500円
3年権 6500円
4年権 8000円
とかあるといいな
イカリング2に続く連携対応ソフトは何になるんだろう
スマブラかな
今のとこセーブデータのオンラインバックアップは発表されてないんだよな
この機能があれば文句なく数年単位でも加入するんだが
ソニーのオンラインは人居ないね
無料のvitaやpcは人居るね
無料簡単にソニーや任天堂のサービス以上のゲームなんて無数にあるんだから
これから過疎に向かうのは当然
おれもソニーのプラスで飽きたからもう入らないし、任天堂のも入らない
オンラインゲームは他で楽しむ
レトロゲーってフリプみたいな配布じゃなくて
加入中ラインナップから好きなやつ遊べるサービスに変更したんじゃなかった?
それとオンライン対応したレトロゲーだけだろ
VCとは別とも言ってるし
クラウドセーブが導入されて今のセーブデータを保護する手段が出来るかどうか
クラシックゲームセレクションの詳細
この辺りが気になる所だな
セーブデータのバックアップなんて要らんよな
1回クリアしたら触らんゲームが殆どだし
クラウドセーブはXboxOneでは無料だからPS4の有料には驚いたわ
どんな高付加価値でもオンラインには金を1円も払いたくないんだが
>>50 しかも半年くらい未加入期間続いたらデータ消されるよなw
PS+は糞過ぎて未だに入ってない
今時オンラインストレージなんか無料が基本だろ
任天堂を信じてるよ
PS4
有料会員のみ
10GB
Xbox One
無料会員も使える
容量無制限
>>40 一年のプランは初めから2400円ってアナウンスされてる
>>11 そこはソフト事だろ
例えばランキングとかルイージなんかは無料の方がいいだろ
勿論有料の範囲にしてもいいけどそこを有料にしてもユーザーが金を払おうと思わない物は外してくると思う
>>45 >クラウドにセーブデータ保存って言うほど重要か?
サービスにない方が異常過ぎる
特にゼルダとかゼノブレみたいにプレイ時間長いゲームで出来ないなんてありえないわ
オンラインで遊びたいゲームが少ないから今のところ入るつもりはないな
>>59 0じゃないなら用意はしておくべき
常識的に
>>56 流石に紐付けで親が払えば無料だろ
5人の制限ももうけてるわけだし
任天堂に当然のように無料サービス求めるやつ大勢いるよな
前にもマリオランが有料でキレるガキとかニュースになった
まぁ任天堂のイメージがそれだけ良いってことだろうけど
慈善事業じゃないんだからさ
Switch1台までは1課金だろうなぁ
それより条件厳しいと荒れるぞ
ソフト発表前にオンライン有料発表しても逆効果だと思うけど
>>64 期待するのは勝手だが
切れるのは流石に恥知らずだし
それを利用してまとめるアフィカス連中とか
手ぐすね引いて待ってるしな
>>59 消えるのも有るけど複数台持ちには是非欲しい機能
別のswitchでセーブデータが共有できるのは嬉しい
今までだって有料だろ
パッケージやゲーム機の値段に含まれてただけでな
月200円がしんどい家庭はゲームとかしてる場合じゃない
>>70 そやね
これからは3ヶ月無料券とかつけて売るんだろうか?
糞回線とマッチングしなくなる設定とか用意して欲しいわ
スマブラ3DS糞中の糞オンラインだったぞ
>>68 別のスイッチじゃ引っ越さない限り違うユーザーだし
課金も別だし
現状無理じゃね?
>>74 携帯機でもあるんだから紛失リスクで有用だよ
チキンサブ垢野郎がうざいからアカウントごとに課金でいいよ
>>14 管理費や人件費にお金がかかるんだからやっぱり適正なお金はとってもらった方がいい
switchはタブレットとして優秀だからゲーム以外の使い勝手上げて欲しいわ
金かかってもええから
多少はお金払って使いたいけど、払った分オンラインしっかりしてないと叩くぞ
ただオンラインだけの安いコースと
全部盛り用意して欲しいな
クラウドセーブとかいらんよ
おおかたPS4しかもってないアホが、わずかな優位性を求めて騒ぎ立ててるだけだろ
俺はPS4でも3年やってて1度も使ったことねーし、なんの意味もないサービスと断言できるわ
クラウドセーブはいらない
サーバー費用が金の無駄だからな
スマブラに無料券的なのつけて会員登録だけさせてしまう戦略で来ると予想しているのだが
あと予想じゃなくて願望だけどゴールドポイントで支払い可能にして欲しい
>>83 提供者側は統計データで判断するから、お前が使ってないとか断言とかどうでもいいカス情報だよ。
PS4の時も荒れたけど結局オン有料も受け入れられたしな、その辺の心配はあんまないでしょ
PSユーザーだってみんな思ってるだろ
クラウドなんかいらねえから安くしろって
スマブラのパケ版は1ヶ月無料のコード込みにしてききそう
>>85 じゃあいるいるほざいてるアホもカス情報だからこのスレ終わりな
はい、終了しました~
終わり終わり
子ども達のこと考えろよ……
3万出させてさらに取る気かよ……
家庭のことも考えろ……
オンラインゲームほとんどやら無いから
金払うかどうかは、クラウドセーブの有無だな
バックアップは無料なら安心感を得る為にほしい
PS4は金払うの止めたら消えるから無意味だけど
>>87 セーブデータに使う領域なんてたかがしれてるからな
コスト的にはたいしたことないからやってる感出すにはいい存在なんだよ
>>90 年間1200円で揺らぐ家計がどこにあるんだよ
クラウドセーブが金払うほど魅力的なら
PS3で無料だったオン対戦をPS4で有料にしてないよなw
>>90 年1200円が痛いならswitch買ってねーだろ
年1200円なんてスマホの契約プラン見直してみるだけでお釣りがくるのに
フリープレイがゴミそう
ていうかファミコンなんだろ?誰得だよ
今までは無料だったからキッズが大量に湧いていたが
有料になれば民度は多少改善されるだろうからそこは期待している
とゆうかそこぐらいしか期待していない
FCSFCだけじゃなくて64,GCのソフトも欲しいです
>>3定額サービスないんか?
月5千円で遊び放題プラン
もっと高くしていいからフリープレイ豪華にしてほしい
神羅カンパニー?が実現しようとしてた
丸ごとクラウド上に乗っけちゃってソフト側でネットマルチ対応してないタイトルも
「オンでローカルマルチ出来る」みたいなシステムだったら良いんだけどな。
インディーは結構ローカルマルチのみ対応のタイトル多いんで。
ゲームキューブのソフトをHDリマスターで遊びたいんや
後Wiiもな
フリプはPSと同じドツボにはまるだけだし
普通にVCとかの専用タイトルだけで良い
フリープレイ豪華にしろとか頭おかしいの?
時間そっちにとられてゲームが売れなくなるから、デメリットが大きすぎるだろ
任天堂はビジネスでやってんだよ
フリプより会員限定セールすりゃお得感出てソフトも売れるしwlnwln
>>109 それは全ての和サードを囲い込んだソニーに求めたいな
PS4のクラウドは半年で消えるからって言ってる人の意味もよく分からんな
入ってないとアップデートも出来ないんだから要は消えるまでの半年間セーブデータのアップデートもしてない
って事でしょ、ゲームやってないし使ってないんだから別に消えてもよくね?
>>114 昔聞いてた話だとPSのフリプと違って配信期間終わったらDL済みでも買わないと遊べなくなる仕様らしくて、
現行ソフトの売上が減るとは考えてなかったな
>>114 スイッチに対応させる開発環境をサードに渡して、フリプ配信してくれたら、収益の一部あげるよ。
でいいじゃない。環境はVCをやるにも必要だからおこすし、サードは過去資産でお小遣い稼げるてのがモチベーションになる。
ニンテンドーは辞め方が下手なのでその辺しっかり考えておいてほしい
>>117 その謎理論いっつも言ってるなお前
じゃあ今Switchでレゲーとインディーズが両方成功してるのはなんやねん
フリプはいらないだろ
つかオン有料の為に乞食増やすとかマジで馬鹿としか思えない
サービス開始初日とかとりあえず繋いでみる人続出してサーバー落ちそうだけど大丈夫かね
しばらくしたら落ち着くのわかってるからどこの会社もわざわざそのために鯖強化したりしないけど
セーブデータのクラウドバックアップをやってくれないかな~
月額課金は反対だな
64DDはそれで購入できなくて一気に人が離れたんだ
サービス維持のためには月額とらないともうムリだよ
昔みたいに人数少な目&しょぼネットワークでいいなら別だけど
・オンマルチ機能追加の月替わりVCは月1本だけなのか、1ヶ月過ぎたらそのソフトのオンマルチはもう遊べないのか
・VCはどの程度までカバーしてくれるのか、FC・SFC・64までなのか、GCまでやってくれるのか
・VC以外にも目玉となる要素はあるのか
この辺が気になるところ
まあ安いから最後のは無くても良いかも知れないけど
>>138 任天堂のオンラインのページを見ると、もうクラシックゲームセレクションの月替りの表記は無くなってる
恐らく詳細が明らかになれば更に色々変わっている点もあるのだろうな
まあでもこれは大事。
任天堂は割りと浮き沈みがあるから、
収入原は確保しとかんと。
>>139 という事はもっと豪華な仕様か様々なプランになる訳?
普通のVC開始はいつになるのか
WiiUとNew3DSにやりたいやつが集まってて羨ましい
>>78 いままで取ってなかったのに取るなよ
守銭奴としか思えん
月に200円も払えないような家庭の子は
流石にゲームやってる場合じゃないんじゃないですかね…
>>145 そうやってユーザー同士の争いに持ち込むの感心しない
価格が低いということで払う価値があるか払える環境かどうかを判断するのに
ユーザーの懐具合で攻撃してはいけない
細かい所だが大抵は1ヶ月か3ヶ月のやつだから月200じゃないだろ
個人的にはそこまで付加価値期待してないんだよな
同時に始まるサービスの方が気になる
余ってるプラチナポイント、ゴールドポイントを支払いに使えるんなら文句はない
>>150 プラチナは無理だろう
ゴールドは行けるんじゃね
無料のPCとかswitchのマルチ酷いけど
有料のPS4はちゃんとしてるからなあ
なんだかんだキッズ対策には実際かなり効果あるだろうから
とにかく早くやって欲しいな
たかが200円いうやつも「じゃあいまからどぶにすてよか」っていってOKするやつはいない
サービス内容見ずにいうのだから「どんな内容でも任天堂なら惜しくない」というお布施
宗教だ
ポイントは非売品ソフト出してくれれば
使う気も起こるんだが
>>3 有料化はやめた方がいいと思うけどねぇ
わざわざPSと同じ条件で勝負する必要もあるまいに
そんな事してもサービスの差を比べられてゴキ団が勢い付くだけだ
有料化の危惧する点は値段じゃないよ
久しぶりにやるか、となった時に課金が必要ですとなって、あー今ポイントないわめんどくせーやめたーが発生すること
psもゴミみたいなフリプなくしてニンテンドーと同じ料金のプラン出せよ
>>158 1ステップ増えるのはネックだけど
額はそこまで気になるレベルじゃないし
交通系電子マネーに対応しときゃ十分だろ
何らかの形で即時決済出来る仕組みがあるといいね
自動継続じゃなくて
単体でみれば高くないがPSプラスも払うとなるとちょっとバカにならないかもな
>>18 ただそれPS+みたいにできてしまうと
モンハンWのお守りの未来予知でゴミしかでないからリセットやり直しのごとく
イカで腕前落ちたから預けてたデータ落としてやり直ししようができてしまいそうだけど
どうするんだろう
>>162 その辺はWiiUのパッドのようにNFCに対応してるから問題無いんじゃない?
>>167 そういうセコイことするキモオタはPSに集まってるから問題ない
年2400円だから俺は別に良いけど、親アカウントで登録したら子アカウントも2人までOKとかキッズタイムとかあるとハードルは低くなると思うな
GwGやフリプみたいな現世代機のソフトを配るのは完全に悪手だからやるならオンライン付けたVC配る程度に抑えた方が良いと思う
>>170 クリスマス週にアイマス買うような連中か・・・
まあPS4もオンライン有料が始まる時にオンライン過疎ると言われきたけどそんなことなかったから安心しても良いんじゃね
>>175 インチキしてまでゲームのスコアなんか維持してどうすんだよ
ゲームしか生きがいが無い
キモオタ以外そんなこと考えないだろ
>>176 スプラは1の時点でチートいたし
3DSのモンハンにはHR999にする改造が出回ってたの知らないの?
全機種持ちだと出費がかさんでしょうがないこのさいXBOXGoldは切り捨ててしまおうかな
>>167 オンゲは一戦ごとにクラウドと強制同期、とか?
このまま無料にしてサーバー維持費とかはソフトの値段に上乗せしたほうがいいんじゃないのかね?
>>157 どうせ本当にオンラインプレイするためだけに300円払わせそう
クラウドセーブもフリプもないとか信じられん
DLソフトオークション
クソゲーを掴んだら他人に売りさばける救済
クラウドストレージは無料が常識
課金者は容量アップとかにしてほしい
PS4みたいに有料会員だけとかケチ臭いことしないで
クラウドストレージ付けるならSSも置けるようにしてくれ
でニンテンドーネットワーク内で公開できるようにすれば埋もれたソフトとかの販促にならんかな
スプラトゥーンで落ちまくる奴を何とかしろ
隔離でもいい
ゲーム的に人数不利は負けに繋がるから
内容によっては株価暴騰するかもな
万が一有料見送りだったら暴落するだろうけど
ニコ動に払ってた金を任天堂に回すだけだから全く抵抗がないわ。しかもニコ動の半額だし
>>13 言っても現行ソフトじゃないしその月限定っぽいし期待は
VC永続的くらいでよかったかもな
まあ何出してもネガキャンしかされないんだから未課金ユーザーオンライン不可で問題ない
セーブ保存ってオンラインゲーム無理だろ
オフ専用なら価値ないなソフト少ないし
>>188 正直スプラもまりかみたいに遊ぶ気がないやつは切断、cpu代理でもういいと思うわ
>>139 はえ~
良い方向に転んでくれるといいな
クソ鯖の癖に強化に一切金回さないPSplusみたいなことにならなきゃなんでもいいわ
>>186 ウソ書くなよ
Xboxは無料会員もクラウドセーブ無制限に使えるぞ
PS4は有料会員のみで10GBまで
>>176 ポケモンのレート戦でめっちゃ切断されまくったの思い出した
>>197 増強はしている
だがそれ以上にユーザーが増えている
音楽、雑誌、アマプラ、オフィス、リアルサービスまで、徹底的にサブスクリプションモデルの前例を研究して、新しいゲームのあり方を提示してくるだろう。
わざわざ有料化を告知してるんだから、必ずなんらかのイベントになる。
>>198 俺がやってた感じだと箱○はクラウドセーブが有料のみで、箱1が無料じゃなかったか? 後方互換でセーブデータを箱○から箱1に持ってくる時にゴールド入らないと無理だったよ
>>202 そんな感じだね。360と無印の互換だいぶ増えてきたから360起動する機会減ってきたなあ
有料にもいくつかコース作ってて
オンラインプレイと月替わりのVCが月200円
オンラインプレイとVC遊び放題が月1500円
とか
>>206 月300で年間パスだと2400じゃなかったか?
switchのモンハンが出る前にオンライン有料にしとこ、だろ
>>202 https://support.xbox.com/ja-JP/games/game-setup/cloud-game-saves-faq クラウド ストレージを使用するには Xbox Live ゴールド サブスクリプションが必要ですか?
いいえ。Xbox Live サービスに登録したメンバーなら誰でも、セーブ データをクラウドに保存することができます。
>>205 それそれ。あそこまでは面白かったけど続くBW2から何かわからんけど微妙になってきた
初動が肝心
開始1月以内に課金しない奴は課金しないままだろう
>>201 マイニンもフタを開けたら駄サービスだったし
正直期待は最小限にしておいた方が良いと思うぞ
>>209 それxboxoneの質問って分かっててレスしてんの?
俺のレス100回読んでみ
>>209 ここ見えてるか?
>>212 無料コンテンツと有料コンテンツを同じ物差しで測っちゃイカン
そもそも前のクラニンが良すぎたしな
とは言っても期待しすぎないほうがいいやろね
月額300円、年一括払い2400円、オンマルチ対応の月替わりVCをプレイ可能、だけで実際十分だわ
スマブラポケモンぶつ森マリカスプラとオンラインも盛況なソフトいっぱいあるし
サードソフトも来れば不安はあまりないかな
買い切りのVCを始めてくれるならフリプはなくてもいい
理想はレゲーフリプ+VCの両体制だね
レゲーをオン対応でわざわざ作り直すんじゃなくて
レゲーやインディーのローカルマルチ可能タイトルを
クラウド上で走らせて「オンラインローカルマルチ」を実現させてほしい。
普段はローカル環境で遊び、マルチしたい時だけクラウドにアクセスっていう
フリプなんか不要だから、親のアカウント1契約で子供のアカウントも使えるようにして欲しい
switch1台に家族分のアカウントがあった場合、
アカウントごとの契約が必要とかなら萎える
クラウドセーブ
サーモンランマッチング改善
これだけは必ずやれ
てか昔のドクターマリオとかのゲームをオンライン協力プレイ(?)出来るとか別に要らなくね?
>>198 >>202 そうなの?ずっとgoldだから360と同じだと思ってたわ
国内限定でパラビも頼む
ニンテンドーポイントでの決済とアニメのカービィ(TBS系なので)の配信も含めて
>>221 PSとかだと一アカウントごと契約なのか?
てっきり一端末ごとの契約だと思ってた
>>221 アカウントはムリだろうがユーザー登録でいけると思うが。
ファミコンのゲームは本当にいらない‼
何が面白いんだアレ・・・
ファミコンのゲームもファミコンリミックスやミニファミコンの経験があるから、そのまんまでは出して来ないだろう
クラウドセーブは欲しいけど常にセーブデータは同期してほしいわ
絶対イカで不正するのがでてくるからな、1の時もたくさんいただろ
フリプなんて要らん
PS4みたいに乞食だらけになって新作が売れなくなるぞ
売れなきゃすぐ投げ売りで小売が苦しむ事になる
バルーンファイトレベルの対戦ミニゲームなら有りだが
俺は絶対に反対派だな。任天堂のゲームはオン比率低いからさ
本当にオン有料になったらSwitch売りにいくね
つーか普通に開始月書いてあったわ
早く開始して儲けまくってほしい
>2018年9月のサービス開始まで無料体験。
>本サービスは2018年9月のサービス開始まで無料で体験いただけます。
>>235 逆、任天堂の方がオン比率高い。
DLゲームも、国内PSと違って数十万ネームバリュー
低くても売れるとか印象操作とは違う。
-curl
lud20241218184758このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1524960505/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「任天堂オンラインのサービス概要、連休明けに発表 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・任天堂「Switchオンラインの新機能を近日発表する」
・【悲報】任天堂、あと1ヶ月なのにオンラインサービス開始日が決められない
・任天堂オンラインサービス、基本無料タイトルは非加入でもプレイ可能に
・【朗報】任天堂オンラインの無料ファミコン、つまらない!!w
・任天堂スイッチオンラインを有料化、後発なのにサービスは貧弱と酷評
・【企業】任天堂、Switch(スイッチ)向け有料オンラインサービス 18年から
・【悲報】「オンラインサービスが最高のハードは何?」→任天堂オンラインはなんとたったの1%
・【ゲーム】任天堂スイッチオンラインを有料化、後発なのにサービスは貧弱と酷評
・速報 任天堂オンラインのファミコンソフト 断トツで面白いのはあのソフトに決定!
・任天堂「未発表Switchタイトルは皆さんに喜んでいただけるオンラインゲーム」
・【速報】クソダイレクトとクソオンラインのおかげで任天堂株価が……
・【速報】任天堂、年明けから風俗業界に電撃参入!信者向けに女子小学生のサービス店員を雇用する方針
・欧州任天堂「NXは年内に発表する」
・ソースあり 任天堂8月の自社タイトルを7/20に発表か
・【悲報】任天堂に大規模サーバー障害発生!全ゲームのオンライン回線が死亡
・【任天堂大勝利】コーエーテクモ「零の新作はしかるべき時期に発表したい」2
・任天堂、「もうニンテンドースイッチは売れない予定だ」と下請企業たちに発表
・ゼノブレイド3を去年発表せず、いきなり9月に発売する任天堂
・任天堂、スイッチ対応ソフトは「まだ全てのラインナップを発表する段階でない」
・【任天堂大勝利】任天堂「まだ公表していないが我々は年内に発売予定のSwitch大作を隠し持っている」
・任天堂、受賞タイトルひとつもないのにTGAでメトロイドプライム4など発表か?!
・【悲報】64以降の任天堂据置で国内ミリオンのサードが3つしか無い..
・豚「任天堂はソニーみたいに何年後に発売できるかわからないゲームは発表しないんだ!」青沼「…」
・任天堂「今期中に発表します」→「発表の発表を今期中にしましたwちゃんとした発表は4/2ねw」
・【任天堂大勝利】メトロイドプライム4、1月のニンテンドーダイレクトで詳細発表か
・任天堂「GBソフト遊べます!」←3年前に発表した64ソフトもまだ出揃ってません
・ワールド発表前豚「任天堂とカプコンは蜜月」「スイッチはモンハンのために作られたようなハード」
・バンナムが15日に発表会で任天堂スイッチ向けタイトルってリーク本当なの?wwwwwwww
・【任天堂】5万円の新携帯ハードが次世代Switchよりひと足早く発表される【ライバル】
・任天堂】カプコンMHライズのヒットにより社員の平均年収を3割アップしソフトはSwitch中心にすると発表
・【ROの思い出】ラグナロクオンライン外伝『英雄の痕跡』第7弾実装、連休は無料でログインイベントも
・もう任天堂はオンラインゲーム作るのやめてほしい
・任天堂のオンラインなんてイカくらいしかやるもんないのに
・任天堂のオンラインってクソなのになんで叩かれないの?
・任天堂オンラインが酷過ぎると話題にww
・任天堂はE3でもオンライン有料化に触れなかったけど普通に詐欺になるよね
・任天堂オンライン追加パックのDLCが全く増えない件
・オンライン麻雀ゲームの老舗「東風荘」が2018年3月でサービス終了発表、21年の歴史に幕
・任天堂、スイッチのオンラインプレイを有料にした理由を明かす!
・任天堂オンラインストアで新品のゲームパッド買ったら液晶が黄ばんでた
・【PS4】バンナムが鉄拳7のオンライン対戦に不具合があることを正式に発表!
・ライオンのグータッチ【末續慎吾がリレーチームを改革!選抜メンバー発表で涙…】
・任天堂「Switchオンラインでエラーが出る人は有線接続にして!」
・ライオンのグータッチ【田中理恵が指導!体操少女の成長に一同騒然!▽重大発表】
・Xbox版「ゴールデンアイ」がオンライン不可なのは任天堂のせいだった!
・マリオストライカーズのオンラインやばすぎる…任天堂どうしちまったんだ…
・任天堂「スマブラのオンラインが切断されると言われてるけど、そんなことなかった」
・NTT、万博パビリオンの内容発表…録画した別会場のPerfumeライブを再生
・Twitter「【悲報】任天堂switchオンライン有料化」 1万RT
・PCのオンラインゲームの最高峰「FF14」を任天堂タイトルが潰すには
・オンライン加入1年必須とかひどくね?オフラインで何年も遊んでる客を放置?任天堂はクソ
・任天堂の失策 1・ルネサス鶴岡工場から撤退 2・オンライン有料化
・スーファミオンラインで女神転生ifを遊ぼうとした瞬間、任天堂の恐ろしい策謀に気が付いた
・【ゲハの闇】任天堂信者の黒歴史。モンハンワールドのオンラインは月額騒動を改めて振り返る
・任天堂オンラインは親の反発が出そう。任天堂層への周知が進んでいない300円でも有料化は反発される
・いただきストリート体験版発表。オンライン対戦もあり。さらに発売後も製品版と対戦可能
・【任天堂大勝利】SwitchオンラインにVCが続々、N64、GB、GBA、NDSのソフトも配信か
・【悲報】ニンテンドースイッチ オンライン追加パックの低評価が米任天堂で過去最高の新記録
・任天堂「オンライン加入者にファミコン無料で配るわ」 ゴキ「それ豚が批判してたフリプじゃんwww」
・■ マリオカート8DXのオンラインは不安定過ぎて時代遅れ!任天堂はこのまま有料にするつもりなのか
・1-2-スイッチ、オンライン対戦無し……未だにオンライン軽視のオワコンすぎる任天堂!!!!!!!!!
・ 任天堂派に聞きたい。無料だったオンラインが有料になるけど、どう感じてる?
・この疑問に答えてくれ(o_o)任天堂オンラインは、ニンテンドーアカウント一つにつき加入なんだよな?
・電撃オンライン 先週「Switchは任天堂しか売れていない」今週「Switchは任天堂しか売れていない」
・【悲報】スイッチオンライン有料化が迫ってきてるのに任天堂が話題にしない