あの世でVitaが 呼んでますね
流れる季節たちを 微笑みで
送りたいけれど
春なのに お別れですか
春なのに 涙がこぼれます
春なのに 春なのに
ため息 またひとつ
>>5 vita「俺は生まれる場所を間違えちまったが、お前ならやれる!
俺の仲間たちを・・・頼む!」
都合のいい捏造ができなさすぎてゴキブリが寄ってこない
アマゾンは任天堂のゲームが売れることを望んでいるとしか思えない
カービィは据置だとハード末期に出ることが多い印象
今回は勢いのある時期に出るんで海外では今までより売れるかもしれんね
原価に近い本体だけ売らされて利幅の大きいソフトはダウンロード(ソニー直販)って売りたくないよな
携帯各社のように販売奨励金が欲しいレベル
>>15 現実はゲオとか中古ソフト扱ってる店の売り場にあるよ
んなわけあるかよと思ったらマジでスイッチだらけだった
PS4のソフトは大して売れてないのに中古屋にあれだけ大量の在庫があるのが何ぞだわ
店側が売れ残った新品を中古に下ろしてるんやろか
ああ 卒P式で泣かないと
冷たい信者と言われそう
でも もっと国内撤退に
涙はとっておきたいの
売っぱらっても買いなおすよと
小指差し出して言うけど
守れそうにない約束は
しない方がいい ごめんね
セーラーの薄いスカーフで
止まった時間を結びたい
だけど海外で変わってく
あなたの未来は縛れない
ああ 卒P式で泣かないと
冷たい信者と言われそう
でも もっと国内撤退に
涙はとっておきたいの
アメリカとフランスはほぼ占領してんな
イギリスドイツは任天堂弱いのに半分くらい
まだ普及過程でこれだから今年の年末から来年に掛けてとんでもないことになりそう
アメリカでずっとスイッチのケースが居座ってるけどなんなんだ
向こうはスイッチをそんなに移動して使うのか
フランスのラジアントヒストリアはなんだ、投売りでもしてんのか
中古充実=それだけ売れている。
充実してない=売れてないから売る人がいない。
Switchはソフトの選択肢が少ないので買ったものは持っている。
本体ストレージが少なすぎるため、パッケージ版が好まれる。
実際年末は任天堂無双で年度末はPSソフトが盛り返す傾向だったんだけどね
いかんせんモンハン以外がパッとしない
如くなんてソニーハード専用でモンハン並に連発してるからな
マンネリ言われないのがおかしい
次の大作はマンネリの極地であるスパロボだぞ
PSに新規が来ないわけだわ
暮れなずむ町の 光と影の中
去りゆく国内 贈る言葉
信じられぬと 嘆くよりも
ソニー信じて 傷つくほうがいい
求めないで ミリオンなんか
盛田厚の 言いわけだから
はじめて愛した ソニーのために
飾りもつけずに 贈る言葉
やっぱりフリプ待ちのゴミが多いからだろうね
俺もPS4はDL版ばかりだから
目に見える売り上げには貢献してないけど