さらにVITAは決算非公開、いつの間にか日本以外販売終了と隠蔽が酷すぎる
そしてサードは2018年、3DSよりvitaにソフトを出していた
スイッチはそもそも据え置き機であって、
3DSの代わりになる仕組みになってないからな。
タッチパネルと操作ボタンを両方を使えて、
市場を席巻した筐体のメリットを放棄するのは愚かしい。
構造上、PCエミュレータを用意されても痛くない。
複数のスイッチで共同プレイできる機能が作ってあれば、
スイッチを小型化してポスト携帯機を狙っていけたけど、
そうしなかった以上、任天堂は3DSを残さざるをえない。
もっともそうすべきでないし、今のところ任天堂の英断でしょ。
今後新しい機能が付与されたNEWスイッチが出ると話は別だが。
PSPからずーっと携帯機単体の収益はひた隠しにして今に至る