◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:ソニーは国内だけでなく海外でも任天堂に敗れた訳だけど [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>40枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1468482896/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
え?PS4が未だにハード事業圧勝だけど? も、もしかしてスマホアプリで成功したことがソニーに勝った!とか言ってるの・・・?
NXが発売して連動可能なら、ソニー終わりだな 引きこもりVRは売れんぞ
>>1 あれ?
任天堂が白旗あげて勝ったと思ってんだけど違うの?www
養豚場のマジコン堂と豚には0円電話アプリで充分wwww
何が何に敗れたのかデータを添えてくれないと 任豚って朝鮮人みたいな精神的勝利()戦法でしか戦えないの?w
データとか数値とか色々あるだろ そもそも何と何が競ってんだよ ザクッと大掴みすぎるんだよ
CSとかいうオワコン市場でしかいきがれないパンツワールドPS
いいからノンゲーやガキゲーとかずっとやってろよ任信 つまらんゲーム永遠とやってな 俺はPS4を起点にダライアスやグラディウスなどのシューティングや エースコンバットなどのフライトシューティングの復権を目指す!! PSハードのゲームにパンツしか見えない任信はムッツリだと気付け
俺はPS4を用いて、据え置きハードを守る!! シューティングゲームの未来も!! レイディアントシルバーガンや斑鳩で井内氏が憂いていたゲーム業界の危機が今ここに迫ろうとしている まともなゲームがスマホゲーなどのようなノンゲームに押され消える前に何とかしなければ この先のゲーム業界は滅びだけだ スマホゲーに負けようが負けまいが今どうにかしないと終わるだけだぞ 我、生きずして死すこと無し。理想の器、満つらざるとも屈せず。これ、後悔とともに死す こと無し!!
>>21 確かにエクスペリアも知らないガイジに日本語は通じないだろうなw
おい、国内ps4市場死んでるぞ ゴキブリがだが買わぬばかりやってるから 大爆死してるよ 他社のネガキャンばっかやってないで少しは ソフト買えよ
>>26 でも今年は3DSよりソフトが売れてるよ
wiiuは論外ですわ
任天堂はCS失敗でもスマホの課金ゲームで儲かればいいね!
>>15 配信してない韓国でも1ニュースサイトで今日だけで16ニュースだとか
まだだ、まだわからんよ。←この台詞を一度書き込んでみたかった
さっそくカイガイガーになったのか この間までコクナイガーだったのにね
>>26 WiiUが大爆死してるのは見えないんだなw
0円のソフトはいくら売れたらPS4の売り上げ越えれるの?
日本のゲームが海外で話題!!!イスラエルの大統領までやってるwwwwwwwwwwwwww 日本のゲームすげえええ!! ってことはぁ???? 俺、SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>29 それを言うなら
まだだ、まだ終わらんよ!
じゃね?w
任天堂が海外スマホ市場を広げて「海外狙うにしてもCSよりスマホ」となった場合、 国内メーカーは完全にCSで出す意味がなくなってスマホにシフトしてしまい、結果国内CS壊滅 そして今回の件を皮切りに海外でも国内みたいなスマホブームが起きてしまった場合、海外CSも死ぬ可能性がある 「スマホブームなんてすぐ終わるからw」とか2,3年前に言ってたら、どんどんスマホが発展していき国内CSが虫の息 その現象をリアルタイムで体験してきた奴ならこの可能性を否定はできまい
一方3DSはわずか52週で500万台売り上げていた
これまでの小売市場推定累計販売台数(メディアクリエイト調べ)では、500万台の達成は、
発売日より、当社「ニンテンドーDS」で56週目、「ゲームボーイアドバンス」で58週目でしたが、
「ニンテンドー3DS」は、これらを上回り、1年に満たない52週目となり、日本市場の
ゲームプラットフォームとして過去最速での達成となりました。
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2012/120220.html 任天堂は取り敢えず2年連続負け越しているライバルのバンナムに勝たないとな 王者のSIEには挑戦権すらない
GOが北米で成功したら世界で勝った気になれる・・・豚のメンタリティってすごい・・・w 肝心のUちゃんや3DSはもういいの?w
>>37 でも任天堂公式のデータによれば
DSどころかGBA以下で終了しそうだよね
WiiUもWiiどころか64やGC以下確定
https://www.nintendo.co.jp/ir/sales/hard_soft/index.html >>37 ↓
>>44 豚が必死に国内国内を徹底する中
任天堂は普通に世界のデータを出してしまうというのが面白いんだが
国内国内言う事が任天堂の行動を否定する事になるし
世界世界だと
PS4>XBONE>3DS>VITA>WiiU
状態なのを認めなければいけない
どっちも積んでるんだよな
>>37 正直ニシ君はこれからは3DSよりスマホを持ち上げるべきでは?
そもそも携帯機の世界普及速度なんか
DS>GBA>PSP>3DS>VITA状態だからな
ポケモンGOの米DL数だけで
3DSの世界累計販売台数あっさり越えるレベルだぞ
これからはスマホでしょ
とりあえずアメリカで任天堂のブランド力が復活してよかったよ
>>47 元からあったよポケモンは
ただ多くが3DS買ってまでやりたいほどの魅力はないってだけ
>>35 スイマセン、間違えちゃったみたい、テヘ(〃⌒ー⌒〃)ゞ
>>1 将来アイテム課金をする予定の無料ゲームのDL数が多いから、なんで負けになるかが解らない。
これで莫大な利益でも出したら。またスレでも建てなよ。
ついにPS4の普及速度差が WiiU相手に70万差を突破&累計300万突破&2016年本体売上差50万台差突破 2016年内に100万台差なるかに期待 先週までのPS4(125週間分) 3,000,474 WiiUの125週時点 2,288,985 差は711,489 おまけ PS3の123週時点 2,922,323 その他ソフト売上データ等 http://gamesokuhou.jimdo.com/ 尚2015年のみの国内本体累計は PS4 1,276,967 WiiU 832,350 差は 444,617 2016年累計は PS4 756,269 WiiU 228,066 差は 528,203 先週の週販は PS4 22,717 WiiU 15,470 http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20160713069/ ゴキちゃんPS4の2年で300万が凄い早い普及だと勘違いして 盛り上げようとするも3DSがわずか52周で500万というデータ出されて 自分の無知さを曝け出してしまい赤っ恥w
>>53-54 WiiU発売してから125週目って
いかはまだ発売してないけど
マリオ、マリカ、スマブラの据え置き任天堂御三家は発売済みなんだよな
それで
>>53 状態って終わってるよな
逆にPS4なんてまだFFすら出てないんだぜ
世界12位天堂より恥ずかしくないよ
http://www.newzoo.com/free/rankings/top-25-companies-by-game-revenues/ 1位 Tencent
2位 マイクロソフト
3位 ソニー
4位 EA
5位 Activision Blizzard
6位 Apple
7位 Google
8位 NetEase
9位 Warnar Bros
10位 king
11位 Nexon
12位 任天堂
しかも自分らが作ったゲームを パクられて負けるってどんな気持ちなんだろな(w
12位にすら入らないソニーのスマホ
>>59 まさかスマホ作ってない任天堂さんの信者がスマホ本体売り上げ誇るとは思わなかったわ豚の頭の悪さ舐めてた
任天堂は技術が無い ただ他社にポケモンって言うIPを預けてステマで盛り上げただけでしょ
京都の一おもちゃ会社が一国の大統領にステマしてもらうとかすごいっすね!()
>>61 E3で和ゲーのゼルダが3冠とったことに何かコメントしてくださいw
>>56 2016年発売国内サードソフト売上累計(7月10日までのファミ通集計)
PS4 2,506,965
3DS 2,048,821
VITA 1,800,487
PS3 667,875
WiiU 40,034
2016年発売サード売上TOP10
1位 3DS ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3 609,603
2位 3DS 妖怪三國志 544,102
3位 PS4 ダークソウルIII 307,855
4位 VITA ドラゴンクエストビルダーズ 274,338
5位 PS4 ドラゴンクエストヒーローズII 265,285
6位 3DS 逆転裁判6 250,930
7位 VITA ドラゴンクエストヒーローズII 203,795
8位 PS4 ドラゴンクエストビルダーズ 192,961
9位 VITA 艦これ改 172,433
10位 3DS 牧場物語 151,620
>>54 >>65 見て欲しいんだけどさ
WiiUは論外中の論外だから一体置いといて
国内普及台数が圧倒的に違うはずなのに
PS4に今年のサード売上で負け
VITAに僅差レベルでようやっと勝てるレベルなのが
今の3DSサード市場なんだよな
国内2000万のユーザーは何やってるんだよって思うわ
結局3DSサードTOP2が
主にゲーマーではなくキッズの親が買い与える作品
しかもその2作だけで今年のサード売上の半数以上を占めてるんだぜ
いかに他の作品が売れてないかが分かるだろ
しかもこのランク
妖怪ウォッチが出る前は3DSはVITAにすら劣ってたんだぜ
WiiU ミリオン 2本 ハーフ 4本 1位 Splatoon 1,388,585 2位 マリオカート8 1,187,570 3位 スーパーマリオメーカー 896,116 4位 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U 668,555 5位 スーパーマリオ 3Dワールド 606,755 6位 New スーパーマリオブラザーズ U 581,998 7位 Nintendo Land 401,160 8位 ピクミン3 255,270 9位 モンスターハンター3(トライ)G HD Ver. 211,787 10位 Wiiパーティ U 191,255 PS4 ミリオン 0本 ハーフ 0本 1位 MGS V ファントムペイン 454,420 2位 KNACK 404,707 3位 DQH 闇竜と世界樹の城 327,389 4位 CoD ブラックオプスIII 294,464 5位 DARK SOULS III フロムソフトウェア 289,586 6位 DQH II 双子の王と予言の終わり 253,845 7位 Fallout 4 203,426 8位 スター・ウォーズ バトルフロント 198,511 9位 DQB アレフガルドを復活せよ 198,344 10位 Bloodborne 190,631
今のGKの心を支えるのは 数兆円規模の世界中でステマが行われてるという願望だけなんよ
いやあ、ハード関係ない誰もが持っているスマホ1サードのソフトの話だと、陣営関係なく盛り上がれますなw
いや、まだフォワードワークスというリーサルウェポンがあるから。
ポケモンGOの利益のほとんどをGoogleが持っていくのにたったアプリ1つでどうやって勝ったことになるのか
>>57 これ
ポケモンGOでGoogleの順位が上がるだけだよな
>>80 この任天堂信者は本当に精神崩壊しているなw
任天堂信者の一週間が酷過ぎるスレを見てこいよ。お前の事が沢山書いてあるぜwww
>>77 PSVR参入 国内34社 、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、 ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´ /__ 、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/ ヽ\`` l l^ヽ,', ', oヽ`、} レ/o ,' 〉"^l//'´/ \、 l l r' ', ー―‐",`ー´`ー―‐' //_',/_,. -;ァ ,.ゝ-\ー、 ','""""" ノ_ ゛゛゛゛` /'_j / / ``,ゝ-ゝ、_',u r====ョ /-/_/ ´ ̄``ー,ヘ `===='' /=''"´ ,'、 `ヽ、,:' -‐- , '``>、 ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー- SCEJ、「PlayStation Moveモーションコントローラ」36社の参入決定 http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100311_353979.html >>82 いつも思うんだけど不思議だ
何で発売前にクッタリで凄く見せようとするのか
>>84 http://www.exp-inc.jp/web0904/modules/prsblog/details.php?bid=236 よく聞く支援金とかは本当にあるんでしょうか?少なくとも弊社には無いです。
そういうものはハード販売増加につながる大手に対してだけではないでしょうか。
ここ何年かは自分はMSさんより他社の話を業界内で聞きます。
そういえば何年か前に出さなくて構わないのでソフトの
リリース情報だけを流して下さいとか言われた事がありますね。
魚拓
http://megalodon.jp/2010-0721-1638-21/www.exp-inc.jp/web/modules/prsblog/details.php?bid=236 見れない場合用画像
ジャップはポキモンで世界中に災厄をばらまいてる ほんと地球の害虫で癌細胞 日本が存在するせいで世界中の人間が苦しんでいる
ゴキちゃんPS4の2年で300万が凄い早い普及だと勘違いして 盛り上げようとするも3DSがわずか52周で500万というデータ出されて 自分の無知さを曝け出してしまい赤っ恥wwwwwwwwwwwwwwww
PSの夏とか散々コピペ貼ってた割にはポケモンのネガキャンしかしてないよね
>>96 ファーストがパンツゲー出してるのって任天堂だけじゃね?
ついにPS4の普及速度差が WiiU相手に70万差を突破&累計300万突破&2016年本体売上差50万台差突破 2016年内に100万台差なるかに期待 先週までのPS4(126週間分) 3,020,869 WiiUの126週時点 2,311,883 差は708,986 おまけ PS3の123週時点 2,922,323 その他ソフト売上データ等 http://gamesokuhou.jimdo.com/ 尚2015年のみの国内本体累計は PS4 1,276,967 WiiU 832,350 差は 444,617 2016年累計は PS4 774,965 WiiU 234,186 差は 540,779 先週の週販は PS4 21,017 WiiU 7,605 http://www.famitsu.com/biz/ranking/ ゴキちゃんPS4の2年で300万が凄い早い普及だと勘違いして 盛り上げようとするも3DSがわずか52週で500万というデータ出されて 自分の無知さを曝け出してしまい赤っ恥wwwwwwwww
ゴキちゃんPS4の2年で300万が凄い早い普及だと勘違いして 盛り上げようとするも3DSがわずか52週で500万というデータ出されて 自分の無知さを曝け出してしまい赤っ恥wwwwwwwww
>>103 ゴキブリ「PSWはサードが売れる」
現実
結局売れているのは任天堂ハードの妖怪、ドラクエだった
ソース
2016年発売サードソフト売上累計(7月18日までのファミ通集計)
ソニーハード合計(PS4+PS3+VITA)
4,460,543
任天堂ハード累計(3DS+WiiU合計)
2,701,328
2016年発売サード売上TOP10
1位 3DS ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3 609,603
2位 3DS 妖怪ウォッチ3 581,191
3位 3DS 妖怪三國志 545,673
4位 PS4 ダークソウルIII 307,855
5位 VITA ドラゴンクエストビルダーズ 274,338
6位 PS4 ドラゴンクエストヒーローズII 266,761
7位 3DS 逆転裁判6 254,033
8位 VITA ドラゴンクエストヒーローズII 206,077
9位 PS4 ドラゴンクエストビルダーズ 192,961
10位 VITA 艦これ改 172,433
>>104 3DSの上位独占に対して
任天堂ハードの累計の少なさを見るに
任天堂ハードは一部のタイトルだけが売れて中堅規模のソフトが全く売れてないことを証明してるよな
というか妖怪だけで今年の任天堂ハードのサード売上の半分以上を占めてるし
>>103 >>68 だけどさ
>>740 だけどさ
もう既に累計がこういう状況なのに
上位だけ見て勝ち誇るって虚しくない?
【祝】PS4が国内累計パッケージソフト販売数でWiiUを上回る
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1464902664/1 1 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2016/06/03(金) 06:24:24.36 ID:dX0oHLSt0
現在
WiiUのソフト販売数 10,434,248本 (発売から182週目)
PS4のソフト販売数 10,581,138本 (発売から119週目)
となりPS4がソフト販売数でWiiUを抜き去りました。
>>104 DQMJも前作大割れでムリオンでPSに出たDQBとDQHと大差ないな
ソニーは国内だけでなく海外でも任天堂に敗れた訳だけど
任天堂家庭用ゲーム機がスマホゲーに敗北した瞬間だね
ポケモンGOみたいな世界的な社会現象にさえ立ち向かうゴキちゃんかっこよすぎるわ
>>125 >>68 だが
TOP10がこういう現状なのに
何故累計は
【祝】PS4が国内累計パッケージソフト販売数でWiiUを上回る
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1464902664/ WiiUのソフト販売数 10,434,248本 (発売から182週目)
PS4のソフト販売数 10,581,138本 (発売から119週目)
となりPS4がソフト販売数でWiiUを抜き去りました。
何故こうなるのか調べてみたんだが
http://gamesokuhou.jimdo.com/ 10万本越えタイトル数が
PS4 28作
WiiU 20作
ちなみに1万本越えタイトル数だと
PS4 131本
WiiU 45本
任天堂ハードは中堅規模が全く売れてない結果こうなってたんだな
ところが3DSではこんな小さいゲームでも売れているのでした。
育成ゲーム「とびだす!にゃんこ大戦争」が累計販売本数30万本を突破
http://www.4gamer.net/games/303/G030371/20151127042/ またゴキちゃんを論破してしまった
こんな電撃的な死に方想定してなかったろうな 気づいたら黒こげになってた
>>128 もっと苦しんで死んでほしかったんだけどなw
任天堂(京都市南区)のホームページに役員の殺害予告などを書き込んだとして、
京都府警捜査1課と南署は20日、
脅迫の疑いで、秋田県由利本荘市の
無職の男(25)を逮捕した。
府警によると、容疑を認めている。
逮捕容疑は5月20日午後0時50分ごろ、
同社の男性役員2人を名指しして
書き込んだとしている。
>>127 にゃんこ大戦争ってスマホで2000万ダウンロードとかいってなかったっけ?
それを小さいゲームと言っちゃうのはアリなの?無知なだけ?
ソニーは国内だけでなく海外でも任天堂に敗れた訳だけど
>>146 ゴキにはとりあえずこの画像見せとけば現実が分かるよ
各ハードの1年目と2年目で
どれが一番糞か誰でもわかるからね
さらに追い打ちでこんなのを見せてやってもいい
任天堂携帯機推移
任天堂据置機推移
WiiU ミリオン 3本 ハーフ 4本 1位 Splatoon 1,415,016 2位 New スーパーマリオブラザーズ U 1,217,591 3位 マリオカート8 1,187,570 4位 スーパーマリオメーカー 908,424 5位 Wii Party U 799,873 6位 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U 668,555 7位 スーパーマリオ 3Dワールド 606,755 8位 Nintendo Land 401,160 9位 ピクミン3 255,270 10位 モンスターハンター3(トライ)G HD Ver. 233,810 PS4 ミリオン 0本 ハーフ 0本 1位 MGS V ファントムペイン 454,420 2位 KNACK 404,707 3位 DQH 闇竜と世界樹の城 327,389 4位 CoD ブラックオプスIII 294,464 5位 DARK SOULS III フロムソフトウェア 289,586 6位 DQH II 双子の王と予言の終わり 253,845 7位 Fallout 4 203,426 8位 スター・ウォーズ バトルフロント 198,511 9位 DQB アレフガルドを復活せよ 198,344 10位 Bloodborne 190,631
MGSはかならず買ってくれるファンが四、五十万いる KNACKはクーポンかなんかでPS4買った人ならダウソ そこから先がPS4本来の世界
ついにPS4の普及速度差が WiiU相手に70万差を突破&累計300万突破&2016年本体売上差50万台差突破 2016年内に100万台差なるかに期待 先週までのPS4(127週間分) 3,040,890 WiiUの127週時点 2,323,838 差は717,052 おまけ PS3の127週目 3,007,646 週間販売台数 比較グラフ その他ソフト売上データ等 http://gamesokuhou.jimdo.com/ 尚2015年のみの国内本体累計は PS4 1,276,967 WiiU 832,350 差は 444,617 2016年累計は PS4 801,697 WiiU 240,050 差は 561,647 先週の週販は PS4 26,732 WiiU 5,864 http://www.famitsu.com/biz/ranking/ ゴキブリ「PSWはサードが売れる」 現実 結局売れているのは任天堂ハードの妖怪、ドラクエだった ソース 2016年発売サードソフト売上累計(7月25日までのファミ通集計) PSハード(PS4+PS3+VITA) 5,109,448 任天堂ハード(WiiU+3DS) 2,888,055 2016年発売サード売上TOP10 1位 3DS 妖怪ウォッチ3 728,555 2位 3DS ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3 609,603 3位 3DS 妖怪三國志 545,673 4位 PS4 ダークソウルIII 307,855 5位 VITA ドラゴンクエストビルダーズ 274,338 6位 PS4 ドラゴンクエストヒーローズII 266,761 7位 3DS 逆転裁判6 256,766 8位 VITA ドラゴンクエストヒーローズII 207,838 9位 PS4 ドラゴンクエストビルダーズ 192,961 10位 VITA 艦これ改 172,433
>>159 まあ現現実は
>>158 だよな
頼みの国内限定ですらこれだぜ
普及台数(現実)更新! なお、3DSはあと82万台でプレステを抜いて、あと121万台でプレステ2を抜いて、日本で3番目に売れたゲーム機になる見込み。 1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売 2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売 3.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売 4.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売 5.任天堂 ニンテンドー3DS 2077万台↑2011年2月26日発売 6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売 7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売 8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売 9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売 10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売 11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売 12.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売 13.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売 14.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 15.SONY プレイステーションヴィータ 493万台↑2011年12月17日発売 16.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売 17.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 18.任天堂 WiiU 320万台↑2012年12月8日発売 19.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売 20.SONY プレイステーション4 290万台↑2014年2月22日発売 21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
任天堂:4−6月の純損失245億円、円高で為替差損350億円計上
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-07-27/OAUR416KLVSE01 任天堂が27日発表した4−6月の連結純損益は245億円の赤字となり、
市場予想を下回った。為替が円高に振れた影響を受け、ゲーム機や
初のスマートフォン向けアプリも収益を支えきれなかった。
アナリスト3人の予想平均は34億円の赤字だった。会社が発表した
営業損益は51億円の赤字(市場予想21億円の赤字)、売上高は620
億円(同703億円)だった。4−6月期の為替差損が350億円に上った。
任天堂は今年3月、同社初のスマホ向けアプリ「Miitomo」の配信を
開始し、スマホアプリの収益が反映された初の決算となった。
片山被告に懲役8年
4人が誤認逮捕された遠隔操作ウイルス事件で、
威力業務妨害やハイジャック防止法違反などの罪に問われたIT関連会社元社員、
片山祐輔被告(32)の判決公判が4日、東京地裁(大野勝則裁判長)で開かれ、
片山被告に懲役8年(求刑懲役10年)の判決が言い渡された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150204-00000507-san-soci >>165 本体は
>>101 ソフトは
>>126 >>158 国内限定ですらこれだからな
終わってるな任天堂
極めつけは赤字だぜw
>>162 >>171 平成29年3月期第1四半期決算
ソニー ゲーム&ネットワークサービス分野のみ
売上高:3304億円
営業利益:440億円
任天堂
売上高:619億円
営業利益:▲51億円
もうゲームですら勝負になってねえな
失敗失敗煽った結果がこれって逆神すぎるでしょ
おまけ
ソニー
平成29年3月期第1四半期
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120160729462327.pdf 売上高:1兆6132億円
営業利益:562億円
税引前利益:570億円
電池ほぼ撤退wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソニーと村田製作所は7月28日、ソニーの電池事業を2017年3月末をめどに村田製作所に譲渡することで合意したと発表した。
世界で初めてリチウムイオン充電池を商品化した実績を持つソニーの電池事業だが、近年は収益が悪化していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160728-00000076-zdn_mkt-bus_all >>175 ソフト売上や本体普及台数で
世界規模で任天堂がPSに負けてるが故に
世界最下位PS3煽りを黒歴史にして国内限定やってるのに
>173>みたいな利益のデータに対しては何で国内限定にして反論しないんだ?
今こそが国内限定をやるべき絶好の時でしょ
経済無知の国内ソフト売上が―なアホにはこの現実を見せとけ
その売り上げでこの任天堂だけ赤字な状況がどれほどやばいかを理解できるだろう
ソニー ゲーム&ネットワークサービス分野のみ
売上高:3304億円
営業利益:440億円
任天堂
売上高:619億円
営業利益:▲51億円
おまけ
ソニー
平成29年3月期第1四半期
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120160729462327.pdf 売上高:1兆6132億円
営業利益:562億円
税引前利益:570億円
純利益:212億円
>>186-187 >>192 もうこのスレ
任天堂は国内だけでなく世界規模でも赤字だけど
に改名した方が良くない?
ソニーはゲーム事業だけでも黒
任天堂はアミーボやスマホ合わせて赤字(
>>190 )
なのが命運別れちゃった感あるし
いくら国内売上ガーでフォローしても
逆にそれだけ売れても赤字って
死体蹴りになるだけなのが終わってるよな
豚はなぜ任天堂が勝ったと言えるのか理由を言わないが... PSは黒字任天堂は赤字なのに
>>197 ◆3DS ミリオン突破=20本
1位 ポケットモンスター X・Y ポケモン 444万本
2位 とびだせ どうぶつの森 任天堂 430万本
3位 モンスターハンター4 カプコン 354万本
4位 妖怪ウォッチ2 元祖/本家 レベルファイブ 317万本
5位 ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア ポケモン 296万本
6位 モンスターハンターX カプコン 274万本
7位 妖怪ウォッチ2 真打 レベルファイブ 268万本
8位 マリオカート7 任天堂 263万本
9位 モンスターハンター4G カプコン 262万本
10位 New スーパーマリオブラザーズ2 任天堂 245万本
11位 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS 240万本
12位 妖怪ウォッチバスターズ レベルファイブ 226万本
13位 スーパーマリオ 3Dランド 任天堂 212万本
...
20位 ルイージマンション 任天堂 109万本
(50万本突破=17本、 30万本突破=24本)
◆PSVita ミリオン突破=1本
(50万本突破=なし、 30万本突破=5本)
ついにPS4の普及速度差が WiiU相手に70万差を突破&累計300万突破&2016年本体売上差50万台差突破 2016年内に100万台差なるかに期待 先週までのPS4(128週間分) 3,061,457 WiiUの128週時点 2,330,266 差は731,191 おまけ PS3の128週目 3,070,173 比較グラフ 週間販売台数 その他ソフト売上データ等 http://gamesokuhou.jimdo.com/ 尚2015年のみの国内本体累計は PS4 1,276,967 WiiU 832,350 差は 444,617 2016年累計は PS4 792,822 WiiU 240,085 差は 561,647 先週の週販は PS4 26,732 WiiU 5,864 http://www.famitsu.com/biz/ranking/ 普及台数(現実)、更新! PS4 290万 WiiU 324万 Vita 485万 3DS 2079万 機種 2015年度推定販売数 2015年度構成比(%) PS4 3,478,449 12.7% PS3 2,045,157 7.4% Vita 3,735,250 13.6% PSP 123,916 0.5% Wii U 3,107,762 11.3% 3DS 14,909,067 54.3% X One 64,796 0.2% 合計 27,464,397 100.0% 2015年ソフト売上げTOP10 1. 3DS モンスターハンタークロス カプコン 244万1977本 2. 3DS 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 レベルファイブ 196万5202本 3. 3DS どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 任天堂 128万2880本 4. WiiU Splatoon(スプラトゥーン) 任天堂 106万4897本 5. 3DS ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 スクウェア・エニックス 85万4267本 6. WiiU スーパーマリオメーカー 任天堂 67万4194本 7. 3DS モンスターストライク ミクシィ 63万6709本 8. 3DS リズム天国 ザ・ベスト+ 任天堂 60万7343本 9. 3DS 妖怪ウォッチ2 真打 レベルファイブ 60万4748本 10 3DS ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国 任天堂 52万9231本
>>205 ゴキブリ「PSWはサードが売れる」
現実
結局売れているのは任天堂ハードの妖怪、ドラクエだった
ソース
2016年発売サードソフト売上累計(7月31日までのファミ通集計)
PSハード累計(PS4+VITA+PS3)
5,339,243
任天堂ハード累計(3DS+WiiU)
3,105,260
2016年発売サード売上TOP10
1位 3DS 妖怪ウォッチ3 818,964
2位 3DS ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3 609,603
3位 3DS 妖怪三國志 545,673
4位 PS4 ダークソウルIII 307,855
5位 VITA ドラゴンクエストビルダーズ 274,338
6位 PS4 ドラゴンクエストヒーローズII 266,761
7位 3DS 逆転裁判6 258,757
8位 VITA ドラゴンクエストヒーローズII 207,838
9位 PS4 ドラゴンクエストビルダーズ 192,961
10位 VITA 艦これ改 172,433
普及台数(現実)更新! なお、3DSはあと80万台でプレステを抜いて、あと119万台でプレステ2を抜いて、日本で3番目に売れたゲーム機になる見込み。 1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売 2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売 3.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売 4.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売 5.任天堂 ニンテンドー3DS 2079万台↑2011年2月26日発売 6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売 7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売 8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売 9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売 10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売 11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売 12.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売 13.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売 14.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 15.SONY プレイステーションヴィータ 495万台↑2011年12月17日発売 16.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売 17.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 18.任天堂 WiiU 321万台↑2012年12月8日発売 19.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売 20.SONY プレイステーション4 292万台↑2014年2月22日発売 21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
SIEの看板になるような代表的なソフトもしくはキャラが無いとPSブランドが地に足着いてない感じだよね
この中のどれかで推していくとか
オクトダッドは良い気がするけど
>>206 そして毎回先に消えて逝くのも任天堂ハードでしたってかw
本当にコイツは面白いよなwww
>>229 >>190 という結果が出た後だと
何を言っても負け犬の遠吠えにしかなってないな
ソニーは国内だけでなく海外でも任天堂に敗れた訳だけど?
>>234 ,68
国内限定の次はTOP10限定かよ
笑うわ
何故TOP10限定にする必要があるのか
累計だと
>>126 ,206で任天堂圧倒的不利になるからなんだよな
>>238 関連スレ
3DSは大失敗ハード?PS4に早くも惨敗で携帯機に未来はあるか?NXで携帯機市場復権を狙う任天堂
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1470758636/ 1 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 01:03:56.03 ID:WSd/HiH00
7/9ソフト累計売上
PS4 4250万台 2億5759万本 ミリオン66本 ※発売後2年8ヶ月
3DS 5980万台 2億4503万本 ミリオン46本 ※発売後5年6ヶ月
参考w
WiiU 1327万台 8034万本 ミリオン16本
◆3DS ミリオン突破=20本 1位 ポケットモンスター X・Y ポケモン 444万本 2位 とびだせ どうぶつの森 任天堂 430万本 3位 モンスターハンター4 カプコン 354万本 4位 妖怪ウォッチ2 元祖/本家 レベルファイブ 317万本 5位 ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア ポケモン 296万本 6位 モンスターハンターX カプコン 274万本 7位 妖怪ウォッチ2 真打 レベルファイブ 268万本 8位 マリオカート7 任天堂 263万本 9位 モンスターハンター4G カプコン 262万本 10位 New スーパーマリオブラザーズ2 任天堂 245万本 11位 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS 240万本 12位 妖怪ウォッチバスターズ レベルファイブ 226万本 13位 スーパーマリオ 3Dランド 任天堂 212万本 ... 20位 ルイージマンション 任天堂 109万本 (50万本突破=17本、 30万本突破=24本) ◆PSVita ミリオン突破=1本 (50万本突破=なし、 30万本突破=5本)
ほんとなんでPSVITAなんて作ってしまったのだろう
ついにPS4の普及速度差が WiiU相手に70万差を突破&累計300万突破&2016年本体売上差50万台差突破 2016年内に100万台差なるかに期待 先週までのPS4(129週間分) 3,077,926 WiiUの129週時点 2,351,435 差は726,473 その他ソフト売上データ等 http://gamesokuhou.jimdo.com/ 尚2015年のみの国内本体累計は PS4 1,276,967 WiiU 832,350 差は 444,617 2016年累計は PS4 830,235 WiiU 251,303 差は 578,932 先週の週販は PS4 16,383 WiiU 5,170 http://www.famitsu.com/biz/ranking/ うっわあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww 世界樹の迷宮V 長き神話の果て(限定版含む) 初週:9万2518本 英雄伝説 空の軌跡 the 3rd Evolution【角川ゲームス】 累計:1万3053本 UPPERS(アッパーズ)【マーベラス】 累計:7218本 ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団【日本一ソフトウェア】 累計:3万7098本
ゴキブリ「PSWはサードが売れる」 現実 結局売れているのは任天堂ハードの妖怪、ドラクエだった ソース 2016年発売サードソフト売上累計(8月7日までのファミ通集計) PSハード累計(PS4+VITA+PS3) 5,402,306 任天堂ハード累計(3DS+WiiU) 3,387,820 2016年発売サード売上TOP10 1位 3DS 妖怪ウォッチ3 876,477 2位 3DS ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3 609,603 3位 3DS 妖怪三國志 545,673 4位 PS4 ダークソウルIII 307,855 5位 VITA ドラゴンクエストビルダーズ 274,338 6位 PS4 ドラゴンクエストヒーローズII 266,761 7位 3DS 逆転裁判6 258,757 8位 VITA ドラゴンクエストヒーローズII 207,838 9位 PS4 ドラゴンクエストビルダーズ 192,961 10位 3DS 牧場物語3 174,657
>>245 https://www.nintendo.co.jp/ir/sales/hard_soft/index.html 海外でも負けていると煽っていたら
任天堂が公式で
WiiUは歴代据え置き最下位
携帯機は
DS>GBA>PSP>3DS
という普及速度ですと
国内ガーやりたい自分達を見捨てて
わざわざ世界の売上を任天堂が公表してしまったな
ソースが任天堂故にそれを否定できないのも辛いよな
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
ルフランなんかじゃ世界樹に敵うわけなかったwwwwwwwww
うっわあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww 世界樹の迷宮V 長き神話の果て(限定版含む) 初週:9万2518本 英雄伝説 空の軌跡 the 3rd Evolution【角川ゲームス】 累計:1万3053本 UPPERS(アッパーズ)【マーベラス】 累計:7218本 ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団【日本一ソフトウェア】 累計:3万7098本
アッパーズwwwwwwwwww もう爆死どころじゃないなw
http://dengekionline.com/elem/000/001/341/1341154/ >夏商戦は今週から後半戦に入った。
>前半戦(7月期)の市場規模は、ハードが前年同期比17.2%減の85億円、ソフトが同19.6%減の140億円と両市場ともに縮小した結果、全体では18.7%減の225億円と2割近く落ち込む厳しい市場環境となった。
>機種別に見るとPS4は48.3%増の69億円と前年を上回ったが、
>これまで夏商戦を牽引してきた3DSが36.8%減の91億円、Wii Uが32.3%減の23億円と大きく落ち込んだことが市場縮小につながった
>>253 3DSは国内で2000万売れていると言うが
その多くは型番落ち故の買い換え需要がメイン
実際今年行われた調査によれば
3DSユーザーの中で1年に1作以上ソフトを買うユーザーは年々減ってきて、今では350万人程しかいないらしい
それ故に今年発売したDQMJやパズドラ等が前作から大幅に売上が減少している
その350万人からポケモンやマリオや妖怪といったキッズゲーしかやらないキッズ
ドラクエorモンハン専の非アクティブユーザーを省いたら
どれだけ残るんだって話になる訳よ
そりゃ
>>246 状態にもなるでしょ
ソニーは国内だけでなく海外でも任天堂に敗れた訳だけど
VITAちゃんは死んだという事をまだわかってないようだねゴキちゃんは
>>265 あんだけ国内限定で無双状態の任天堂でも
宮本が世界規模でヒットしなければ厳しいですコメントを最近しちゃったんだよな
>>190 という利益
>>247 という過去ハードと比較したらそんなに売れてない世界累計の3DSとWiiU見るに
まあ事実なんだろうなあと思う
何より宮本の言うことなんだから否定もできないでしょ
それとも宮本はゴキなんて言っちゃう訳?
海外で売れないと厳しいということと、 日本は捨てて海外に注力しますということは違うと思う PS4は明らかに後者 NXはまだわからん
日本人はゲームなんかやる時間ないからね 今後、日本じゃゲーム機は海外版輸入販売するだけになりそうw みんなスマホゲームしかやらんもんw
任天堂(京都市南区)のホームページに役員の殺害予告などを書き込んだとして、
京都府警捜査1課と南署は20日、
脅迫の疑いで、秋田県由利本荘市の無職の男(25)を逮捕した。
府警によると、容疑を認めている。
逮捕容疑は5月20日午後0時50分ごろ、
同社の男性役員2人を名指しして書き込んだとしている。
フェレット虐殺→2ちゃんねるに虐待動画 ソニー社員を逮捕
こわいね
ソニー、土下座しろよ そしたら考えてやらんこともないぞ
【悲報】連続減収ワースト150社ランキング、ゲーム会社で任天堂だけ堂々とランクイン
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1471323777/ 任天堂 平成29年3月第1四半期 決算短信
https://www.nintendo.co.jp/ir/ 売上高は619億円(うち、海外売上高448億円、海外売上比率72.3%)
豚「コクナイコクナイ」
>海外売上比率72.3%
まあ国内限定売上が―言ってもこれが現実だよな
日本マクドナルドと同じと考えると低迷ぶりが実感できるなこれ
最新!連続減収「ワースト150社」ランキング
http://toyokeizai.net/articles/-/131463 本ランキングの上位企業を見ると、小売・卸売業が多く、
すでにビジネスモデルや取り扱っている商材、サービスが色褪せてしまい、
外部環境の変化に対して抜本的な手を打てていない企業が目立つ。
10年以上の連続減収企業は7社(昨年調査は11社)と上場企業全体の0.2%。
5年以上で見ると58社(昨年調査は67社)と同2%弱となる。
有名企業で目立つのはいずれも7年連続で売り上げを減らしている
任天堂と日本マクドナルドホールディングスだ。
尚ゲーム会社でランクインしてるのは任天堂のみで
任天堂は22位
実際、ここ2〜3年はこんな状況でも黒字だからな なりふり構わず色んなことに挑戦していく泥臭い姿勢は好感持てるし応援したくなる ソニーはPS3PS4で高性能路線に舵切ったときは日和やがってカスが、 と思ったが、VRで全部許した
【速報】連続減収ランキング22位に入賞した任天堂が8年連続減収に向けて最高のスタートを決めるwww
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1471351590/ 2010.5予想 → 2011.3実績
売上 1兆4000億 → 1兆0143億 ※2年連続減収&2年連続下方修正
営業益 3200億 → 1710億
2011.4予想 → 2012.3実績
売上 1兆1000億 → 6476億 ※3年連続減収&3年連続下方修正
営業益 1750億 → ▲373億
2012.4予想 → 2013.3実績
売上 8200億 → 6354億 ※4年連続減収&4年連続下方修正
営業益 350億 → ▲364億
2013.4予想 → 2014.3実績
売上 9200億 → 5717億 ※5年連続減収&5年連続下方修正
営業益 1000億 → ▲464億
2014.5予想 → 2015.3実績
売上 5900億 → 5497億円 ※6年連続減収&6年連続下方修正
営業益 400億 → 247億円
2015.5予想 → 2016.3実績
売上 5700億 → 5044億円 ※7年連続減収&7年連続下方修正
営業益 500億 → 328億円
8年連続チャレンジ中
2016.4予想 → Q1終了時点
売上 5000億 → 619億円
営業益 450億 → ▲51億円
※参考
ソニーゲーム部門限定、2016年Q1決算
売上高: 3304億円 ※過去最高
営業利益: 440億円 ※過去最高
VITA新作いっぱい来てるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イケメン戦国◆時をかける恋 新たなる出逢い
おそ松さん THE GAME はちゃめちゃ就職アドバイス -デッド オア ワーク-
忍び、恋うつつ -雪月花恋絵巻- FD (仮)
蝶々事件
ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚 続編(仮)
http://www.4gamer.net/games/352/G035246/20160812023/ ついにPS4の普及速度差が WiiU相手に70万差を突破&累計300万突破&2016年本体売上差50万台差突破 2016年内に100万台差なるかに期待 先週までのPS4(130週間分) 3,095,359 WiiUの130週時点 2,355,590 差は739,769 比較グラフ 週間販売台数 その他ソフト売上データ等 http://gamesokuhou.jimdo.com/ 尚2015年のみの国内本体累計は PS4 1,276,967 WiiU 832,350 差は 444,617 2016年累計は PS4 847,717 WiiU 257,073 差は 590,644 先週の週販は PS4 17,482 WiiU 5,770 http://www.famitsu.com/biz/ranking/ 普及台数(現実)、更新! PS4 292万 WiiU 325万 Vita 487万 3DS 2084万 機種 2015年度推定販売数 2015年度構成比(%) PS4 3,478,449 12.7% PS3 2,045,157 7.4% Vita 3,735,250 13.6% PSP 123,916 0.5% Wii U 3,107,762 11.3% 3DS 14,909,067 54.3% X One 64,796 0.2% 合計 27,464,397 100.0% 2015年ソフト売上げTOP10 1. 3DS モンスターハンタークロス カプコン 244万1977本 2. 3DS 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 レベルファイブ 196万5202本 3. 3DS どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 任天堂 128万2880本 4. WiiU Splatoon(スプラトゥーン) 任天堂 106万4897本 5. 3DS ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 スクウェア・エニックス 85万4267本 6. WiiU スーパーマリオメーカー 任天堂 67万4194本 7. 3DS モンスターストライク ミクシィ 63万6709本 8. 3DS リズム天国 ザ・ベスト+ 任天堂 60万7343本 9. 3DS 妖怪ウォッチ2 真打 レベルファイブ 60万4748本 10 3DS ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国 任天堂 52万9231本
ゴキブリ「PSWはサードが売れる」 現実 結局売れているのは任天堂ハードの妖怪、ドラクエだった ソース 2016年発売サードソフト売上累計(8月14日までのファミ通集計) PSハード累計(PS4+VITA+PS3) 5,441,496 任天堂ハード累計(3DS+WiiU) 3,580,659 2016年発売サード売上TOP10 1位 3DS 妖怪ウォッチ3 974,087 2位 3DS ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3 609,603 3位 3DS 妖怪三國志 545,673 4位 PS4 ダークソウルIII 307,855 5位 VITA ドラゴンクエストビルダーズ 274,338 6位 PS4 ドラゴンクエストヒーローズII 266,761 7位 3DS 逆転裁判6 258,757 8位 VITA ドラゴンクエストヒーローズII 207,838 9位 PS4 ドラゴンクエストビルダーズ 192,961 10位 3DS 牧場物語3 174,657
かつては輝かしかった任天堂のお盆週も年々右肩下がりに
もうお盆=任天堂ハードが売れる
の図式も過去の話になってるんだな
2011 3DS 196,077台
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110817046/ 2012 3DS 111,857台 トップ10独占
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120822045/ 2013 3DS 70,997台 WiiU 12,047台 トップ10独占
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130821069/ 2014 3DS 51,794台 WiiU 18,161台
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20140820096/ 2015 3DS 42,248台 WiiU 16,567台
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150819087/ 2016 3DS 30,892台 WiiU 5,593台
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20160817069/ 速報!gamescom award 2016の大賞は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』!
http://www.famitsu.com/news/201608/20113698.html ソニーは国内だけでなく海外でも任天堂に敗れた訳だけど
マイナス一万台の計上とかソニーなら責任役員が首吊るレベル。
ID:OyJd8SDE0
http://hissi.org/read.php/ghard/20160822/T3lKZDhTREUw.html ↓
2巡目はID:eog0q4R50と使い分けて巡回
ID:eog0q4R50
http://hissi.org/read.php/ghard/20160822/ZW9nMHE0UjUw.html 今日は特定されないように苦肉の策で
2巡目に2つのIDをコロコロ変えて巡回するも
結局書き込むスレや書き込む順は全く同じという
見事な間抜けっぷりを披露している
昨日は丁度2巡回目開始からIDを変えてそのまま同じIDでいた為
書き込むスレと書き込む順がすべて同じ気持ち悪い状態になっていた
昨日の彼
ID:KmK8GUpu0
http://hissi.org/read.php/ghard/20160821/S21LOEdVcHUw.html ID:hl04gLBx0
http://hissi.org/read.php/ghard/20160821/aGwwNGdMQngw.html オリンピックの閉会式でPSを買う奴は売国奴と認定されてしまった
これは圧倒的だったな SIEのキャラなんて一切出る幕無かったな ってかSIEキャラ不在だし
またキチガイゴミゴキブログを成敗したぞ > これからのなりゆきゲーム屋ブログについて > 2016.08.23 > こんにちは、なりゆきゲーム屋ブログ管理人こと古川 幸也です。 > 某サイトにて私どもが運営する店舗が記載されていました。 > 見ての通り皆さんの街にも昔あったようなファミコン屋さんです。 > 小さなお店ではありますが、たくさんの常連様に支えられて > 今でも何とかやっていけています。 > 今回の件では当ブログを快く思われてない方が多いのがよくわかりました。 > 不愉快に思われた方には大変申し訳ありませんでした。 > 今後は熟慮の上、発言には気をつけさせて頂きます。 > 小さなお店ではありますが、これからもブログはお店が続く限り、 > いち街のゲーム屋さんとしての情報を発信致します。 > ファミコン屋の生き残りのおっさんではありますが、ゲームが好きな > 人達の交流の場として楽しんで頂けたらと思います。 > 一応、対策でコメント欄は管理人閲覧後の公開となりますが > それでもよろしければコメント、お待ちしています。 > 最後になって申し訳ありませんが、いつも当ブログを楽しみに > 読んで頂いてる方には、いらぬ心配をお掛けしまして申し訳ありませんでした。 > 今後も「なりゆきゲーム屋ブログ」をよろしくお願いいたします。
そして本業にもポケモンGOとのシナジーが生まれてるご様子wwwwwwwwwww
任天堂大勝利! 3DSの売り上げが前年比80%アップ。その他ポケモンソフトも再び人気
やっぱり、ポケモンGO効果すごい。
ポケモンGOのリリースで世界中を騒がせている任天堂ですが、7月はいろいろと絶好調のチョウ!だったことがわかりました。
最新のデータによれば、「ニンテンドー3DS」シリーズ(3DS XLと2DSを含む)の売り上げは、昨年の同月と比較して80%アップ。
さらに、2014年に発売されたポケモンRPG「ポケットモンスター オメガルビー」「ポケットモンスター アルファサファイア」の
売り上げも増加。それだけじゃありません。2013年発売の「ポケットモンスター X」「ポケットモンスター Y」の売り上げなんて、
前年比の200%アップ! 理由はもちろん、ポケモンGOのおかげでポケモン全体への人気が上昇したから。
http://www.gizmodo.jp/2016/08/nintendo-3ds-sales-up.html >>331 前年比の%しか書かないで勝った気か
前年1000本今年3000本でも
前年比200%アップなんだが
そんなデータになんの意味がある?
1000本しか売れなくなってたソフトが翌年3000本売れるって割ととんでもないことだけど
>>333 で?
ビジネス的にはどういう意味が?
例えば小売店は積極的に仕入れるようになるの?
>>335 前年比200%って数が普通に市場に残ってたはずねーだろ
ついにPS4の普及速度差が WiiU相手に70万差を突破&累計300万突破&2016年本体売上差60万台差突破 2016年内に100万台差なるかに期待 先週までのPS4(131週間分) 3,122,955 WiiUの131週時点 2,376,759 差は746,196 週間販売台数 比較グラフ その他ソフト売上データ等 http://gamesokuhou.jimdo.com/ 尚2015年のみの国内本体累計は PS4 1,276,967 WiiU 832,350 差は 444,617 2016年累計は PS4 865,313 WiiU 261,775 差は 603,538 先週の週販は PS4 17,596 WiiU 4,702 http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20160824073/ 普及台数(現実)、更新! PS4 294万 WiiU 326万 Vita 488万 3DS 2087万 テイルズは無事死亡しましたwwwwwwwwwwwwwwwww PS3 テイルズ オブ ゼスティリア 340,891 PS4 テイルズ オブ ベルセリア 173,537 PS3 テイルズ オブ ベルセリア 76,186 合算 249,723
ゴキブリ「PSWはサードが売れる」 現実 結局売れているのは任天堂ハードの妖怪、ドラクエだった ソース 2016年発売サードソフト売上累計(8月21日までのファミ通集計) PSハード累計(PS4+VITA+PS3) 5,700,003 任天堂ハード累計(3DS+WiiU) 3,717,609 2016年発売サード売上TOP10 1位 3DS 妖怪ウォッチ3 1,048,475 2位 3DS ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3 609,603 3位 3DS 妖怪三國志 545,673 4位 PS4 ダークソウルIII 307,855 5位 VITA ドラゴンクエストビルダーズ 274,338 6位 PS4 ドラゴンクエストヒーローズII 266,761 7位 3DS 逆転裁判6 258,757 8位 VITA ドラゴンクエストヒーローズII 207,838 9位 PS4 ドラゴンクエストビルダーズ 192,961 10位 3DS 牧場物語3 180,572
PS4テイルズ、17万の爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
VITAは死んだと言い続けないといけない程死んでないことの証明w 本当に死んだ箱1誰も触れてないw
>>338 7 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/08/24(水) 18:15:13.10 ID:FwoYd1srr
2013年11月6日 - SCEは、PlayStation 3の全世界累計売上台数が2013年11月2日時点で8000万台を越えたと発表。
あら?
8000万÷84で、月間95万2381台ペースだね。
PS4の4000万台は3年半。
4000万÷42(3年半)=約95万2381
442 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/08/25(木) 06:25:06.82 ID:WGIXuFvKr
2009年3月20日 - アスキーは、日本国内におけるPS3の「販売」台数が300万台(推定302万4890台)を超えた事を発表。
2006年11月11日から、2年4ヶ月9日目。
現在、PS4の日本における発売から約2年半。
444 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/08/25(木) 12:37:02.18 ID:7JZ5NV+v0
「WiiUより上」に気をとられて、プレイステーション史上最速ペースっていう設定を忘れてないか?
世界累計4000万台のペースが、PS3発売から売上8000万台までのペースと同じとか、
日本でもPS3のほうが速いペースとか、ちゃんとプレイステーションのデータを確認してんのかね。
2014年8月10日 - PS4世界累計実売1000万台達成(発売から約9ヶ月) 1000万÷9=約111万1111 これが4000万台時点で月間約95万2381にペースダウン。
2007年第3四半期のPS3世界売上が490万台だったと発表。 (490万÷3=約163万3333) 2008年第3四半期の世界売上台数が446万台(前年同期比9%減)だった事を発表。 (446万÷3=約148万6666)
ID:oOjUwN500
http://hissi.org/read.php/ghard/20160826/b09qVXdONTAw.html ↓
ID:mQvDiYwH0
http://hissi.org/read.php/ghard/20160826/bVF2RGlZd0gw.html 同一人物
深夜、朝、夕方に同じスレに決められた順に書き込むアホ
3順目の途中で自演目的でIDを変えるも
結局3巡目にID:oOjUwN500で書き込まなかったスレを順番に書き込んでる
以前までは2または3巡目開始時点でIDを変えてから
同じスレを同じ順に書き込んでいたが
バレバレだと反省して行った無駄な足掻きがこれである
死んだという事実をなかった事にしたくて暴れているのか?
ID:ll34h9xW0
http://hissi.org/read.php/ghard/20160827/bGwzNGg5eFcw.html ID:JQsktBiK0
http://hissi.org/read.php/ghard/20160827/SlFza3RCaUsw.html 同一人物
同じスレを同じ順に3回巡回するアホ
自演目的で3巡目にID:ll34h9xW0からID:JQsktBiK0に変えるも
書き込むスレ、書き込む順を全て統一させるアホである
尚ID:JQsktBiK0で深夜に書き込まれている4レスはID被りの模様
ドナテロもスーファミ派だからね
某巨大掲示板の『ゲーム業界・ハードウェア板』に集まり、
自分の信奉するゲーム機以外をこきおろすことに命をかける人たちの中でも、
特にSのつくメーカーを擁護する人たちのこと。
http://www.tv-tokyo.co.jp/sicks/special/movie.html?trgt=910594048002 ソニー生命元社員を詐取容疑で逮捕
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1405H_V10C10A6CC0000/ 生命保険の解約金名目で契約者の男性から現金約1千万円をだまし取ったとして、
兵庫県警芦屋署は15日までに、堺市南区若松台1、元ソニー生命保険社員、
吉原章裕容疑者(46)を詐欺容疑で逮捕した。
逮捕容疑は2月初旬、生命保険の解約を申し出た
兵庫県芦屋市の男性会社役員(41)に「解約には預かり金がいる。数日で全額返せる」
とうそをついて銀行口座に約1千万円を振り込ませた疑い。
もう日本にPSを推そうっていうキチガイな所は非国民扱いだね
>>385 あ、某社じゃ勘違いしちゃうかな?
任天堂のことだよ
ID:WUFm9wci0
http://hissi.org/read.php/ghard/20160830/V1VGbTl3Y2kw.html ID:vc+5Q23h0
http://hissi.org/read.php/ghard/20160830/dmMrNVEyM2gw.html 同一人物
同じスレを同じ順に深夜、朝、夕方に3巡回するアホ
3巡目の途中でID:vc+5Q23h0にIDを変えるも
ID:WUFm9wci0で3巡目に書き込まなかった残りのスレをID:vc+5Q23h0で順番に書き込むだけのアホである
ID:WUFm9wci0で最後に書き込んだレスが18時8分
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1469107038/403 ID:vc+5Q23h0で最初に書き込んだレスが18時10分
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1470072258/326 IDチェンジに用いた時間は僅か2分である
ID:kP5XGJkO0 (8/30)
http://hissi.org/read.php/ghard/20160830/a1A1WEdKa08w.html ID:S/36YDuJ0 (9/1)
http://hissi.org/read.php/ghard/20160831/Uy8zNllEdUow.html 昨日の
>>390 と同一人物
今日の1巡目は23時台から
ID:vc+5Q23h0 (8/30)
http://hissi.org/read.php/ghard/20160830/dmMrNVEyM2gw.html と3つのIDを使用
昨日のIDがID:WUFm9wci0、ID:kP5XGJkO0、ID:vc+5Q23h0 となる為
2ちゃん用に最低3回線は持っていることとなる
その為2巡目でまた別のIDで現れる可能性大
だが1巡目から3つのIDを使っても書き込む順は昨日と全く同じな為
すぐ存在がばれる
ついにPS4の普及速度差が WiiU相手に70万差を突破&累計300万突破&2016年本体売上差60万台差突破 2016年内に100万台差なるかに期待 先週までのPS4(132週間分) 3,128,177 WiiUの132週時点 2,397,928 差は730,249 その他ソフト売上データ等 http://gamesokuhou.jimdo.com/ 尚2015年のみの国内本体累計は PS4 1,276,967 WiiU 832,350 差は 444,617 2016年累計は PS4 871,952 WiiU 267,215 差は 604,737 先週の週販は PS4 5,182 (9月7日発売に新型が出る為旧型の在庫分のみの売上) WiiU 4,519 http://www.famitsu.com/biz/ranking/ ゴキブリ「PSWはサードが売れる」 現実 結局売れているのは任天堂ハードの妖怪、ドラクエだった ソース 2016年発売サードソフト売上累計(8月28日までのファミ通集計) PSハード累計(PS4+VITA+PS3) 5,845,392 任天堂ハード累計(3DS+WiiU) 3,800,045 2016年発売サード売上TOP10 1位 3DS 妖怪ウォッチ3 1,088,501 2位 3DS ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3 609,603 3位 3DS 妖怪三國志 545,673 4位 PS4 ダークソウルIII 307,855 5位 VITA ドラゴンクエストビルダーズ 274,338 6位 PS4 ドラゴンクエストヒーローズII 266,761 7位 3DS 逆転裁判6 258,757 8位 VITA ドラゴンクエストヒーローズII 207,838 9位 PS4 ドラゴンクエストビルダーズ 192,961 10位 PS4 テイルズ オブ ベルセリア 186,869
普及台数(現実)更新! なお、3DSはあと70万台でプレステを抜いて、あと109万台でプレステ2を抜いて、日本で3番目に売れたゲーム機になる見込み。 1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売 2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売 3.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売 4.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売 5.任天堂 ニンテンドー3DS 2089万台↑2011年2月26日発売 6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売 7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売 8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売 9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売 10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売 11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売 12.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売 13.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売 14.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 15.SONY プレイステーションヴィータ 499万台↑2011年12月17日発売 16.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売 17.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 18.任天堂 WiiU 323万台↑2012年12月8日発売 19.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売 20.SONY プレイステーション4 292万台↑2014年2月22日発売
さあああああああああ 行きましょおおおおおおおおお
ゲートキーパーの犯行
汚いステマ業者たち
ステマダメゼッタイ
ステマはソニーグループの社是
産業化するステマ(元ソニー社長の会社)
ステマとネガキャンは表裏一体
ステマは広告とは言えないと国税局が判断
>>416 海外でもやらかしてるなぁ
国内でもブレずにやらかしてるが…
ソニーは国内だけでなく海外でも任天堂に敗れた訳だけど
ソニーは国内だけでなく海外でも任天堂に敗れた訳だけど
アマゾンで暴れるゴキちゃん PS4は据え置き統一ハード ソフトもいいね 3dsはゴミ 3dsモンハンもゴミ xbox360はすぐ壊れました 日本の敵のアメ豚のゲームを世界的に叩き潰していこう!
洋ゲーの味方する売国SONYも倒産に追い込もう!
反捕鯨もアメ豚の仕組んだ陰謀だった!
↓
アメリカの反捕鯨、枯葉剤 隠しの陰謀
http://open.mixi.jp/user/33317279/diary/1951143729 もう完全にハリウッドは政治的に日本の敵。日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド
↓
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html シーシェパード幹部の最低最悪の屑アメリカ人スコットウエスト
↓
スコットウエストの証言: 漁師をいじめるのは楽しい
VIDEO シー・シェパードの「スポンサー企業・有名人」はハリウッドなどの英米人や英米の企業ばっか!
日本から英米のコンテンツや製品を追い出そう!
日本にいる英米人や英米企業を苛め抜いて日本から追いだそう!
絶対にハリウッド映画を見るのはやめよう!
【日本人なら知るべき】シー・シェパードの「スポンサー企業・有名人」一覧
http://matom e.naver.jp/odai/2135655671413428601
「ザ・コーヴ」主人公のイルカ保護活動家の強制送還 欧米メディアはまたもや偏向した日本バッシングを繰り広げ…
http://www.sankei.com/smp/life/news/160311/lif1603110001-s.html 「ザ・コーヴ」に限らずハリウッド映画全般、あとアメリカ製品の全てを日本から追い出さないとダメだと思う。奴らの下劣さ卑しさは異常
シーシェパード制作の「ザ・コーヴ」に表現の自由を認めない
https://tamagawaboat.wordpress.com/2010/06/09/sea_shepherds_the_cove_has_no_right_-to_freedom_of_expression/ でも「ザ・コーヴ」では、イルカを銛で突く日本人漁師を撮影し、躊躇なく世界に公開している。
それらの映像の中に、映画スタッフが故意に漁師たちを何度も挑発し、
キレた漁師がカメラに向かって怒鳴っている表情をここぞとばかり撮影し、彼らを「マフィア」とまで呼んでいます。
本当に卑怯な映画だとは思いませんか?本来ならば、そうしたシーンは「人権」に十分に配慮すべきところですが、
この映画には何らその形跡が見えない。それどころか、より憎々しく見せようとする意図さえうかがえます。
つまり、この映画は、世界に向かって日本人に対する不当な偏見や憎悪を撒き散らそうとするプロパガンダ、
すなわち「反日プロパガンダ映画」なのです。
世界動物園水族館協会(WAZA)からの除名騒動にしたって
元凶はハリウッドの反日映画「ザ・コーヴ」
反日ハリウッドの映画やアメリカ製品を日本から完全に追いだそう!
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (2) 〜水銀汚染神話の嘘
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-265.html ●「第二の水俣病の隠蔽」という物語の演出のために作られたストーリー
●配給側も認めた内容の信頼性のなさ
●太地町のイルカ肉から2000ppmの水銀が検出されたという記述は編集による捏造
●イルカ肉が鯨と偽装表示されて売っていた?
●太地町町議の告発場面でも情報操作が見られる
●『ザ・コーヴ』とは、実写を素材にしたフィクション+再現ドラマ
映画「TheCove(ザ・コーブ)」への疑問及び反論(事実関係編)
http://kujira.tk/index.php/Dolphin/TheCove_Facts_1 ↓現実 TOP10から早くも落ちそうなVITAちゃんなのであったw ゲームソフト 2016年 売上ランキング 1位 3DS 妖怪ウォッチ3 レベルファイブ 118.2万本↑ 2位 3DS ドラゴンクエスト モンスターズジョーカー3 スクエニ 61.0万本 3位 3DS 妖怪三國志 レベルファイブ 54.6万本 4位 3DS 星のカービィ ロボボプラネット 任天堂 42.3万本↑ 5位 WiiU スプラトゥーン 任天堂 39.6万本 (累計146.1万本)↑ 6位 3DS モンスターハンターX カプコン 33.8万本 (累計278万本) 7位 PS4 ダークソウルIII フロム・ソフト 30.8万本 8位 3DS モンスターストライク ミクシィ 29.4万本 (累計93.1万本) 9位 VITA ドラゴンクエストビルダーズ スクエニ 27.4万本 10位 PS4 ドラゴンクエストヒーローズII スクエニ 26.0万本 11位 3DS 逆転裁判6 カプコン 25.4万本 12位 WiiU スーパーマリオメーカー 任天堂 24.0万本 (累計91.5万本)
>>465 >>126 見る限りさ
国内限定ですらもう任天堂はソニーに負けてるよな
まあそれ故の苦肉の策
国内のTOP10限定(
>>68 )をやってるんだがな
次の更なる限定条件はなんだ?
日本のトイザらスの売上限定にでもするか?
妖怪好きなキッズ層が売上のメインだから
相当有利になるぞw
ゴキ業者の自作自演のまとめ
★★☆★★ ゴキちゃんイライラが止まらない3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1469663598/ 業者仲間がスレを荒らす
ID:+pcqLvI30 [5/5]
ID:l9vvXR1sM [8/8]
ID:6Mr3kKa1M [10/10]
↓
業者同一人物
ID:6Mr3kKa1M [10/10]
↓
650 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/09/12(月) 11:41:10.10 ID:sFlKeXH2M [1/2]
これは次スレはワッチョイ確定だな
↓
655 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/09/12(月) 17:06:08.49 ID:5Up9v3VX0 [3/3]
>>650 そっちはまかせた
■業者ゴキに都合が悪い書き込みを特定したいらしい
ゴキ業者の自作自演のまとめ
★★☆★★ ゴキちゃんイライラが止まらない3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1469663598/ 業者仲間がスレを荒らす
ID:+pcqLvI30 [5/5]
ID:l9vvXR1sM [8/8]
ID:6Mr3kKa1M [10/10]
↓
業者同一人物
ID:6Mr3kKa1M [10/10]
↓
650 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/09/12(月) 11:41:10.10 ID:sFlKeXH2M [1/2]
これは次スレはワッチョイ確定だな
↓
655 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/09/12(月) 17:06:08.49 ID:5Up9v3VX0 [3/3]
>>650 そっちはまかせた
■業者ゴキに都合が悪い書き込みを特定したいらしい
今泣いてる??????????wwwwwwwwwwwwwwwww
モンハンこないわ 期待した新VITAはただの新色だわ GEが逃げ出すわ カンファはいつもの腐ったメンバーだわ サガは糞っぽいわ 悲惨ですわw ゴキちゃん発狂ワロタw
そういうことにしたならどうぞご勝手に 虚飾なんて何の意味も成さないから
ついにPS4の普及速度差が WiiU相手に70万差を突破&累計300万突破&2016年本体売上差60万台差突破 2016年内に100万台差なるかに期待 先週までのPS4(134週間分) 3,121,155 WiiUの134週時点 2,420,954 差は700,201 おまけ 先週までのPS4 3,121,155 先週までのWiiU 3,259,894 逆転までの差 残り138,739 比較グラフ 週間台数 その他ソフト売上データ等 http://gamesokuhou.jimdo.com/ 尚2015年のみの国内本体累計は PS4 1,276,967 WiiU 832,350 差は 444,617 2016年累計は PS4 874,618 WiiU 274,554 差は 600,064 先週の週販は PS4 364 (新型用に3週前に出荷停止中、旧型の在庫分のみの売上) WiiU 3,267 http://www.famitsu.com/biz/ranking/ ゴキブリ「PSWはサードが売れる」 現実 結局売れているのは任天堂ハードの妖怪、ドラクエだった ソース 2016年発売サードソフト売上累計(9月11日までのファミ通集計) PSハード累計(PS4+VITA+PS3) 5,951,416 任天堂ハード累計(3DS+WiiU) 3,918,057 2016年発売サード売上TOP10 1位 3DS 妖怪ウォッチ3 1,155,524 2位 3DS ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3 609,603 3位 3DS 妖怪三國志 545,673 4位 PS4 ダークソウルIII 307,855 5位 VITA ドラゴンクエストビルダーズ 274,338 6位 PS4 ドラゴンクエストヒーローズII 266,761 7位 3DS 逆転裁判6 258,757 8位 VITA ドラゴンクエストヒーローズII 207,838 9位 PS4 テイルズ オブ ベルセリア 203,680 10位 3DS パズドラクロス 201,045
>>501 国内限定ですら
>>126 ってのが現実だよな
で世界世界だと
>>44 が現実
日本のハードが再び世界で天下を取る 楽しみだねえ やっぱり外人共には任せちゃおけないよ
ID:h4PTGuxC0
http://hissi.org/read.php/ghard/20160920/aDRQVEd1eEMw.html ID:3O/2fcn10
http://hissi.org/read.php/ghard/20160920/M08vMmZjbjEw.html 同一人物
1、2周目はID:h4PTGuxC0で書き込み
3周目の序盤だけID:h4PTGuxC0で書き込み
IDをID:3O/2fcn10に変えた後に3周目にID:h4PTGuxC0で書き込まなかったスレを順番にレスするという
あほな細工をしている
IDを変えたにも関わらず
同じスレを全く同じ順に書き込むアホ
うわああああああああああああああああああああああああああ
ついにPS4の普及速度差が WiiU相手に70万差を突破&累計300万突破&2016年本体売上差60万台差突破 2016年内に100万台差なるかに期待 先週までのPS4(135週間分) 3,217,588 WiiUの135週時点 2,433,735 差は783,853 おまけ PS3の135週時点 3,180,732 先週までのPS4 3,217,588 先週までのWiiU 3,262,597 逆転までの差 残り 45,009 比較グラフ 週間販売台数 その他ソフト売上データ等 http://gamesokuhou.jimdo.com/ 尚2015年のみの国内本体累計は PS4 1,276,967 WiiU 832,350 差は 444,617 2016年累計は PS4 971,051 WiiU 277,257 差は 693,794 先週の週販は PS4 96,433 WiiU 2,703 http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20160921077/ 普及台数(現実)、更新! 値下げ週にたった9万とかw PS4 305万 WiiU 327万 Vita 492万 3DS 2096万 機種 2015年度推定販売数 2015年度構成比(%) PS4 3,478,449 12.7% PS3 2,045,157 7.4% Vita 3,735,250 13.6% PSP 123,916 0.5% Wii U 3,107,762 11.3% 3DS 14,909,067 54.3% X One 64,796 0.2% 合計 27,464,397 100.0% 2015年ソフト売上げTOP10 1. 3DS モンスターハンタークロス カプコン 244万1977本 2. 3DS 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 レベルファイブ 196万5202本 3. 3DS どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 任天堂 128万2880本 4. WiiU Splatoon(スプラトゥーン) 任天堂 106万4897本 5. 3DS ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 スクウェア・エニックス 85万4267本 6. WiiU スーパーマリオメーカー 任天堂 67万4194本 7. 3DS モンスターストライク ミクシィ 63万6709本 8. 3DS リズム天国 ザ・ベスト+ 任天堂 60万7343本 9. 3DS 妖怪ウォッチ2 真打 レベルファイブ 60万4748本 10 3DS ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国 任天堂 52万9231本
ゴキブリ「PSWはサードが売れる」 現実 結局売れているのは任天堂ハードの妖怪、ドラクエだった ソース 2016年発売サードソフト売上累計(9月18日までのファミ通集計) PSハード累計(PS4+VITA+PS3) 6,394,949 任天堂ハード累計(3DS+WiiU) 3,972,395 2016年発売サード売上TOP10 1位 3DS 妖怪ウォッチ3 1,181,714 2位 3DS ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3 609,603 3位 3DS 妖怪三國志 545,673 4位 PS4 ダークソウルIII 307,855 5位 VITA ドラゴンクエストビルダーズ 274,338 6位 PS4 ペルソナ5 268,320 7位 PS4 ドラゴンクエストヒーローズII 266,761 8位 3DS 逆転裁判6 258,757 9位 3DS パズドラクロス 208,647 10位 VITA ドラゴンクエストヒーローズII 207,838
任天堂がスマホ落ちしたのは良い選択だと思うよ ブルーオーシャン戦略とか言ってCSではPSや箱から逃げてたし、その行き着く先がスマホってのは残念な気もするけど任天堂の知名度は生かせる良い場所だと思うわ
>>532 ソニーは売れなかったもんなあ
副業としての稼ぎ場としてはいい選択だね
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/0jpcxRafSq 若者の車離れ対策なんて ?車買える余裕がある収入
https://t.co/y7pskUuCXn ゴキくん期待の星が
投げ売りか
ゴキくん期待の星が
投げ売りか
「福島安全宣言CM」なるものがヤバすぎると話題に!
「福島の放射線はもう安全で、必要なのは心の除染です」
https://twitter.com/kubota_photo/status/779641978266849280 三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。
書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
【#柏崎刈羽原発】再稼動。 だれも、反対してないよ。あんた くらいだよ
死ぬ♪とか、パソコンの前でキャーキャー叫んでる♪♪ 中学生か(笑)
https://twitter.com/24htwit/status/780252377844621312 マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。
日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。
福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、
日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。
ID:8W0oShsc0
http://hissi.org/read.php/ghard/20160926/OFcwb1Noc2Mw.html ID:h8EppuEI0
http://hissi.org/read.php/ghard/20160926/aDhFcHB1RUkw.html 同一人物
1周目はID:8W0oShsc0
2周目は途中までID:8W0oShsc0で書き込みID:h8EppuEI0に変えてから
ID:8W0oShsc0で書き込まなかったスレを順番に書き込んでいる
IDを変えたのに書き込む順は統一させているアホである
覚えていますか? 洞爺湖サミットで配られた漆塗りのDS
んふふ ゴキちゃんVITAちゃん死んじゃったねえw
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/zSARhqVckB 【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/OvstHqhpKH ソニーは国内だけでなく海外でも任天堂に敗れた訳だけど
ついにPS4の本体累計がWiiUに逆転 WiiU終わりました WiiU相手に普及速度も80万差を突破&累計300万突破&2016年本体売上差70万台差突破 2016年内に100万台差なるかに期待 先週までのPS4(136週間分) 3,267,240 WiiUの136週時点 2,444,515 差は822,725 おまけ PS3の136週時点 3,190,741 先週までのPS4(136週間分) 3,267,240 先週までのWiiU (199週間分)3,265,328(63週先行販売) 比較グラフ 週販 その他ソフト売上データ等 http://gamesokuhou.jimdo.com/ 尚2015年のみの国内本体累計は PS4 1,276,967 WiiU 832,350 差は 444,617 2016年累計は PS4 1,020,837 WiiU 280,109 差は 740,728 先週の週販は PS4 49,652 WiiU 2,731 http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20160928082/ 普及台数(現実)更新! なお、3DSはあと60万台でプレステを抜いて、あと99万台でプレステ2を抜いて、日本で3番目に売れたゲーム機になる見込み。 1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売 2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売 3.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売 4.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売 5.任天堂 ニンテンドー3DS 2099万台↑2011年2月26日発売 6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売 7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売 8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売 9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売 10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売 11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売 12.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売 13.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売 14.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 15.SONY プレイステーションヴィータ 503万台↑2011年12月17日発売 16.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売 17.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 18.任天堂 WiiU 325万台↑2012年12月8日発売 19.SONY プレイステーション4 306万台↑2014年2月22日発売 20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売 21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
ゴキブリ「PSWはサードが売れる」 現実 結局売れているのは任天堂ハードの妖怪、ドラクエだった ソース 2016年発売サードソフト売上累計(9月25日までのファミ通集計) PSハード累計(PS4+VITA+PS3) 6,583,766 任天堂ハード累計(3DS+WiiU) 4,041,609 2016年発売サード売上TOP10 1位 3DS 妖怪ウォッチ3 1,212,062 2位 3DS ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3 609,603 3位 3DS 妖怪三國志 545,673 4位 PS4 ペルソナ5 308,912 5位 PS4 ダークソウルIII 307,855 6位 VITA ドラゴンクエストビルダーズ 274,338 7位 PS4 ドラゴンクエストヒーローズII 266,761 8位 3DS 逆転裁判6 258,757 9位 3DS パズドラクロス 216,783 10位 PS4 テイルズ オブ ベルセリア 209,174
普及台数(現実)、更新! PS4 310万 WiiU 327万 Vita 493万 3DS 2099万 機種 2015年度推定販売数 2015年度構成比(%) PS4 3,478,449 12.7% PS3 2,045,157 7.4% Vita 3,735,250 13.6% PSP 123,916 0.5% Wii U 3,107,762 11.3% 3DS 14,909,067 54.3% X One 64,796 0.2% 合計 27,464,397 100.0% 2015年ソフト売上げTOP10 1. 3DS モンスターハンタークロス カプコン 244万1977本 2. 3DS 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 レベルファイブ 196万5202本 3. 3DS どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 任天堂 128万2880本 4. WiiU Splatoon(スプラトゥーン) 任天堂 106万4897本 5. 3DS ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 スクウェア・エニックス 85万4267本 6. WiiU スーパーマリオメーカー 任天堂 67万4194本 7. 3DS モンスターストライク ミクシィ 63万6709本 8. 3DS リズム天国 ザ・ベスト+ 任天堂 60万7343本 9. 3DS 妖怪ウォッチ2 真打 レベルファイブ 60万4748本 10 3DS ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国 任天堂 52万9231本
ID:oVsJI5FZ0
http://hissi.org/read.php/ghard/20160929/b1ZzSkk1Rlow.html ID:SRTHew+J0
http://hissi.org/read.php/ghard/20160929/U1JUSGV3K0ow.html 1周目 ID:oVsJI5FZ0を使用
2周目 序盤数レスだけID:oVsJI5FZ0で書き込みをしてID:SRTHew+J0に変更
同一人物
IDを変えたにも関わらず
同じスレを同じ順に書き込んでいるアホである
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
https://t.co/D5je5sNrew SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に(画像)
https://t.co/BbOIP3rXi9 そしてブリ虫は大発狂へ...
http://hissi.org/read.php/ghard/20160930/a2owRmVOVFUw.html 任天堂が今更「ファミリーコンピュータ」を発売!www誰が買うんだよボケ
59 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/30(金) 09:24:03.87 ID:kj0FeNTU0
>>1 真面目に聞きたいんだけどVC買ってないの?
VC持ってない情弱ならともかく、Wiiで配信直後からVC買い続けてるから、喜ぶ意味がわからん
63 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/30(金) 09:24:36.58 ID:kj0FeNTU0
>>56 それな
海外で発表されたときからVCがあるのにこんなの喜んでるやつが本当に謎
73 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/09/30(金) 09:25:55.91 ID:kj0FeNTU0
>>65 任天堂製品は一切対応してないから持ってない人は持ってないだろう
75 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/09/30(金) 09:26:06.31 ID:kj0FeNTU0
>>66 VCあるのになんで売れると思ったの?
79 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/09/30(金) 09:26:29.88 ID:kj0FeNTU0
>>71 VCでほとんどできるじゃん
ついにPS4の本体累計がWiiUに逆転 WiiU終わりました WiiU相手に普及速度も80万差を突破&累計300万突破&2016年本体売上差70万台差突破 2016年内に100万台差なるかに期待 先週までのPS4(137週間分) 3,303,491 WiiUの137週時点 2,455,543 差は847,948 おまけ PS3の137週時点 3,201,100 先週までのPS4(137週間分) 3,303,491対 先週までのWiiU (200週間分)3,267,439(63週先行販売)でもPS4の勝利 比較グラフ ハード販売台数 その他ソフト売上データ等 http://gamesokuhou.jimdo.com/ 尚2015年のみの国内本体累計は PS4 1,276,967 WiiU 832,350 差は 444,617 2016年累計は PS4 1,055,745 WiiU 282,049 差は 773,696 先週の週販は PS4 36,251 WiiU 2,111 http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20161005075/ ゴキブリ「PSWはサードが売れる」 現実 結局売れているのは任天堂ハードの妖怪、ドラクエだった ソース 2016年発売サードソフト売上累計(10月2日までのファミ通集計) PSハード累計(PS4+VITA+PS3) 6,743,039 任天堂ハード累計(3DS+WiiU) 4,066,699 2016年発売サード売上TOP10 1位 3DS 妖怪ウォッチ3 1,235,792 2位 3DS ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3 609,603 3位 3DS 妖怪三國志 545,673 4位 PS4 ペルソナ5 329,484 5位 PS4 ダークソウルIII 307,855 6位 VITA ドラゴンクエストビルダーズ 274,338 7位 PS4 ドラゴンクエストヒーローズII 266,761 8位 3DS 逆転裁判6 258,757 9位 3DS パズドラクロス 221,914 10位 PS4 テイルズ オブ ベルセリア 209,174
普及台数(現実)更新! なお、3DSはあと57万台でプレステを抜いて、あと96万台でプレステ2を抜いて、日本で3番目に売れたゲーム機になる見込み。 1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売 2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売 3.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売 4.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売 5.任天堂 ニンテンドー3DS 2102万台↑2011年2月26日発売 6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売 7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売 8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売 9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売 10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売 11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売 12.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売 13.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売 14.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 15.SONY プレイステーションヴィータ 504万台↑2011年12月17日発売 16.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売 17.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 18.任天堂 WiiU 325万台↑2012年12月8日発売 19.SONY プレイステーション4 309万台↑2014年2月22日発売 20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売 21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
>>606 ドラクエに関してはミリオンだったジョーカーがPSのドラクエ外伝と全く互角なんだが
【コクナイコクナイ】2016年上半期日本ゲーム市場 任天堂:SIE=38.8%:61.0% [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1475749945/ 1 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/10/06(木) 19:32:25.97 ID:FwyT88A10 [1/4]
次週から下半期がスタートするが、上半期(集計期間:3月28日〜10月2日)の市場規模は、
前年度に比べて数量でハードが8.8%減の177万台、ソフトが16.8%減の1,235万本と両市場ともに縮小。
金額ではハードが10.5%減の453億円、ソフトが10.6%減の731円となり、全体では10.6%減の1,184億円と落ち込んだ。
ただ前上半期は26週間集計であった為、今年度と同じく27週間で比較すると、数量でハードは13.2%減、ソフトは20.4%減。
金額ではハードが15.5%減、ソフトが14.6%減、全体では15.0%減となり縮小幅はさらに大きくなる。
これでゲーム市場は2007年度の3,176億円をピークに9年連続で縮小する厳しい結果となった。
機種別で見ると、PS4は42.2%増の475億円と大きな伸びを示したが、
これまで市場を牽引していた3DSが31.7%減の359億円と落ち込んだのをはじめ、
Wii Uが53.6%減の96億円、PS Vitaが9.4%減の175億円とその他ハードは軒並み縮小した。
その結果、任天堂とSIEの構成比率を見ると、2015年度は任天堂:SIE=52.6%:47.0%であったが、
今年度は任天堂:SIE=38.8%:61.0%とSIEが逆転。
また据置機と携帯機の比率は、2015年度が据置機:携帯機=48.3%:51.7%だったが、
今年度は据置機:携帯機=54.5%:45.5%と据置機が逆転するなど大きな変化が生まれている。
この流れが下半期以降どう変わってゆくか気になるところだ。
http://dengekionline.com/elem/000/001/383/1383000/ おいおい、日本国内でボロ負けしてどうすんだよ・・・
唯一それだけがニシ君のアイデンティティなのに
今年は新ハード生まれの既存ハードセーブ年だからなあ しかもまだ年末やってきてないし
>>613 まあこれが現実だよな
【悲報】WiiU、PS3に2016年度のソフト売上で完全敗北!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1475810443/ 1 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2016/10/07(金) 12:20:43.46 ID:NNixOo3s0
ソース
【週間ソフト販売ランキング TOP50】『FIFA 17』2機種合計で5.9万本販売(9月26日〜10月2日)
http://dengekionline.com/elem/000/001/383/1383000/ ハード別 ソフト販売本数 2016年度推定販売数
PS3 892,450
WiiU 886,221
【速報】VITA擁護してた信者が韓国人だった件★5 1 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/11/20(日) 01:22:48.32 ID:qK28EgKH0 441 名前:名無しさん@涙目です。(韓国)[] 投稿日:2011/11/19(土) 14:10:29.50 ID:km5HIb720 俺今体験会来た  ̄ ̄ すごい人がたくさんあってわらった やっぱりVITAは買うしかないな 462 名前:名無しさん@涙目です。(韓国)[] 投稿日:2011/11/19(土) 14:12:27.66 ID:km5HIb720 VITA凄い人気だな  ̄ ̄ はやく予約しなくては 日本で行われた体験会に何故か国外に居ながら来れる 韓国人
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20251015135431このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1468482896/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「ソニーは国内だけでなく海外でも任天堂に敗れた訳だけど [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>40枚 」 を見た人も見ています:・確認だけど、今後国内では確実に任天堂一強になるって認識で間違いないよな? ・任天堂ソフトの国内予約数が低調、ドラクエとロマサガ2に敗北中www どうしてこうなった😭 ・【超悲報】国内市場 任天堂がソニーに完全敗北【38.8%:61%】 ・電撃「今年度国内家庭用ゲーム市場比率は任天堂60.7%、ソニー39.2%」 ・任天堂ハード→ソニーハードってのが国内一般ゲーマーの流れじゃね? ・結局任天堂って日本国内の子供に売れてるだけ ・国内外問わず任天堂くらいしかまともにゲームを作ってるメーカーはない ・元カプコン岡本「国内メーカーは任天堂に集うのが一番幸せ」 ・確かにソニーはろくでもない企業だけど箱と任天堂ゲームに興味ないんだもん ・ソニーも任天堂もE3で大々的な発表は無いらしいけど・・・、E3ってもうお役御免なの? ・普通の日本人にとってソニーは日本を代表する電機メーカーだけど任天堂は一介の玩具屋でしかない ・最近のゲハで少しでも任天堂ソフトのネガ言うと発狂されるんだけど ・任天堂信者だけどスマブラで負けた腹いせにSwitch叩きつけたら液晶割れた ・【任天病患者】2億本売れたゲームの続編であるGTA6って実質PS5Pro独占だけど任天堂はどう出るか? ・【悲報】マイクラ開発者、任天堂、ソニー「ゲーマーは金にならない。ゲーム以外で注力していく」 ・【世界で大人気】Switchが海外でも任天堂最速ペースの爆売れへ ・任天堂に洗脳された日本人には理解できないが海外ではPSの豪華ラインナップに涎が出てる件 ・任天堂さん国内アマラン10位以内を独占する ・【朗報】任天堂の時価総額が国内7位に ・任天堂が国内amazonで1位から11位まで独占! ・【悲報】国内シェア、任天堂が15年連続1位 ・【緊急】任天堂Switch国内出荷を停止【PS4】 ・【悲報】任天堂、国内限定勝負でもSIEに負けていた… ・任天堂ソフトさえ除外すればPSは国内統一ハードだよな ・国内でSwitchがいかに売れても、結局は任天堂専用機になるんだよなあ ・【悲報】24年国内ゲーム市場は25%減、PS5苦戦で任天堂人気頼み ・ソニーPS4信者のゴキブリだけど任天堂Switchの勝ちを認める ・【快挙】国内パッケージ販売の約70%を任天堂スプラ3が占める! ・ゲハ終わらすようだけど正直任天堂もソニーも頑張って欲しいよ ・【朗報】任天堂Switch、国内2000万台突破が確実になる【PS5】 ・Alt「任天堂はインディーズタイトルを国内独占にする嫌がらせをやめろ!」 ・真面目に考えて国内CS市場が悲惨になったのは任天堂のせいだよな? ・もしかしてだけど、SIEだけでなく任天堂も業者に工作させるようになってない? ・貴方たちそんなに任天堂以外の国内ゲーム市場が死んで楽しいの!!?? ・2019年国内ハードシェア、任天堂ハードが79% 過去20年で最高 ・任天堂ハードを完全に無視したペルソナ5が国内で70万本売れていた ・MSとソニーが次世代機を開発中だけどタブレットに逃げた任天堂に未来はあるの? ・【悲報】国内の任天堂ハードユーザーさん、海外と比べてソフトを買わないことが明らかに ・任天堂信者だけどソニーのジムライアン社長は素晴らしい経営者だと思ってる ・昔・FFとドラクエを押さえたら国内終戦、今・任天堂タイトルとモンハンを押さえたら国内終戦 ・ソニーは10年で十倍以上成長したけど任天堂で10年前も今も全く会社の規模変わってなくね? ・国を代表するゲームメーカー=任天堂っていう風潮あるけどなんでソニーはそうなれなかったの? ・【国内ゲーム大手企業格付】任天堂、SIE、バンナムの次に利益の多い会社は?なんと… ・海外、国内サード「任天堂はさっさとハード事業を畳んでソフト専業になってほしいが一致した意見です」 ・何故、国内ミリオンの任天堂、カプコンが赤字で、国内ハーフ未満のPS陣営は好調なのか? ・【NPD】Switch、3月の米国内販売台数は90万 任天堂史上最高のロンチ ゼルダは130万本販売 ・任天堂信者だけど「ステイ豚®」という蔑称(というかソニー公認正式名称)嫌い ・豚「ソニーは海外重視で国内ゴキを切り捨てた!」 俺PS4になってからDQやモンハン戻ってきたけど」 ・【快挙】もしかしてだけど箱Xの発売週って今世代で初めて箱の売り上げが任天堂ソニーハード超える? ・いずれサブスクの時代になるけど、任天堂ソニーは無策でいいの?Xbox Game Passが覇権取るよ? ・小売「任天堂の国内依存度が高いという闇を暴いたら、バカからコメント来たので論破します」 ・豚「ゴキブリハードミリオン0w任天堂はミリオン超え沢山w」 俺「国内限定してなんの意味あるの?」 ・【ゴキ悶絶】2016年の国内ゲーム市場の結果が発表、ポケモン効果で任天堂が国内市場を席巻wwwwwww ・【東洋経済】2017年最新国内金持ち企業、トップはSwitchが好調の任天堂が取る【ランキング】 ・【悲報】国内3大最強IP「任天堂ソフト」「桃太郎電鉄」「モンハン」すべてSwitchで出てしまう... ・【悲報】スターデューバレーPS4でも国内発売決定 任天堂による国内時限独占が終了【豚ネガキャン開始】 ・2016年の国内ソフト売上、ユーザー1人当たりPS4は1.7本、WiiUは0.3本、3DSは0.5本と任天堂に厳しい結果 ・ MS「次カプコンとスクエニ買うわ。ほい20兆円」←たったコレで任天堂が国内市場で孤立するという事実 ・韓国企業任天堂、日本企業ソニーに敗北! ・1994年から24年かけても任天堂を倒せないソニー ・今年も任天堂の年だったなww一方クソニーww ・日本では任天堂が圧勝してるけど海外ではPSが売れてる事を認めろよ ・【悲報】任天堂さん ソニーに敗北を喫してしまう【鬼滅の刃】 ・【疑問】なんでソニーって任天堂が作れたものもロクに作れないの? ・ソニーも任天堂も一旦性能競争はやめて3DS並みの性能に戻そう ・カプコンってソニーにも任天堂にもゲーム出してるのになんで嫌われてるの?