暁月の黒歴史@6.0〜
【01】暁月発売延期を発表。PLLにて私服で座ったまま泣き謝罪。「ええんやで」弾幕
【02】不満スレ誕生。延期に文句を言う人を叩く信者が「ええんやで騎士団」と呼ばれるようになる
【03】シナリオが賛否両論で荒れる
【04】メインクエ中に映るブドウがローポリ過ぎて海外でネタにされまくり、急いで"不具合として修正"
【05】中華の氾濫。大量の中華ユーザーで長時間ログイン待ちでろくにプレイできず2週間無料期間配布する事態。フリトラ及び一般販売停止。
【06】忍者の新規突進技のプレイフィール最悪で「トッシングウェイ」と呼ばれる
【07】コロナ渦の中でリアル麻雀大会を開き、最後にカラオケを熱唱
【08】差別用語事件。鯖移動時にリテイナー名被りで一文字追加して7年間何もなかったのに差別用語として何の差別用語かも教えず3日間垢BANし炎上
【09】アカウントペナルティを丁寧に書いたAB例文が地雷擁護過ぎて大批判
【10】パンデモニウムの古代人のキャラがエメトセルクの古代人像とかけ離れていて賛否両論
【11】中華の氾濫2。零式募集にhxd大量発生。後にBanされて鎮静化
【12】吉田がラジオで「勢いが凄いエアプアンチに引っ張られてユーザーの暴言が増えてる。それを見るとスタッフのやる気が無くなる」と謎の主張
【13】機工の零式最弱が判明しユーザーから嫌われる
【14】オセアニアDCを設立するも需要がなく超過疎DC化
暁月の黒歴史@6.1〜
【01】侍の回天削除・クリ確化で大荒れ。使い捨てシナジーオナホと呼ばれる。ライト勢すら愛着のある回天が削除され嘆く。
【02】侍の範囲技が弱体化されてる点があるにもかかわらずPLLで説明せずスルー。ジョブガイドでも返し波切に詠唱ありの誤表記。
【03】週制限のアグライア装備と新式REのサブステが入れ替わってる不具合が発生。
【04】ハウジング0番当選バグ発生。吉田お気持ち表明するも対応に1か月近くかかる。
【05】絶竜詩実装メンテ中に絶竜詩の内部リーク画像が拡散
【06】絶竜詩W1stチームがツール使用を公言。ツールが写ってる動画が次々にスクエニによって削除される。しかしW1stキャラには処罰がない疑惑
【07】ツール問題でレイドレースのコングラを避けた結果、公式順位不明となり名誉が曖昧に。
【08】FF14開発スタッフ(モデリング班)のツイッターが暴かれて裏垢で版権のエロCGモデルを販売してることが判明
【09】吉魔がクリコンで3DCクリスタルランクまで到達したことが他ゲーでは低モラル行為のスマーフだと批判が起こる
【10】クリコンで吉田がボコボコにされた後に何故かタイミングよく黒魔が超強化してクリコンが大荒れし大炎上(吉魔のさんぽ気持ちよすぎだろ!)
【11】フォーラムでPVP黒魔調整に関してのスレが立つが、都合が悪い書き込みだけが速攻削除。運営に都合のいいものは場違いでも野放しの言論統制
【12】PVP黒魔について吉田お気持ち表明謝罪。ディレクターでGOサインも出したにもかかわらず言い訳を並べ2週間放置。クリコン過疎加速。
【13】お気持ち表明で6.15で他ジョブの調整があると書かれていたのに、弱ジョブらは特に調整されずクリコンがまたも大荒れ
【14】6.1でイルメグマップの一部が黒く荒れた焼け野原になるような不具合が発生していたが、6.15でようやく修正される
【15】蛮族クエで弁当が傷むから宅配の需要あるとした翌週に、お得意様で傷まない魔法のランチボックスを簡単に製作しサベネア錬金術師達が無能化するシナリオ矛盾。
【16】第71回PLLにて吉田が「ギスギスはもうない」とエアプ発言。ギスギス原因の騎士団は当然のように賛同。
【17】待望のDCトラベルが利用者数に耐え切れず初日から一時停止し大批判。平日昼間でも片道10分以上必要しキャンセル不可というクソ仕様。(後にユーザーが減って待機時間は短縮)
【18】DCトラベルが安定としたとしてホームワールド変更サービスを再開するも即座に障害発生
【19】「ギスギスはもうない」と言っていたにも関わらず元ファミ通ライターのメンターによるCFでのMPK事件が発生。部外者である角川に先に公式声明を出されてしまう。その後、Vとタンク二人に注意のみという軽微すぎる処分。
【20】上記MPK事件に対して何の対応もしないまま吉P散歩を敢行。クリスタルコンフリクトでボコボコにされ舌打ちしまくる。味方ゲー。
【21】新設されたメテオDCが過疎化し、シャキ待ちの頻度が増加。
【22】第72回PLLにて、同時間帯放送の「天空の城ラピュタ」の内容に合わせて"バルス"を真似るために、放送内容が終わってからも5分以上無駄に引き伸ばす
キチガイ荒らし関連を抜いた良いテンプレ探してるけどなかなか見つからない保守
588Anonymous2022/05/16(月) 04:57:49.73ID:x37gV2pS
>582
あと吉田のぼくがかんがえたさいきょうのオリキャラことセリカ・フレイム(Cellica Flame)は
システムでキャラ名として使用不可能にしてある
保守終わり。しかし過去ログ見てみるとホントに私物化ひでーな
改めて結論をまとめよう
前年同期116億円からして当時のFF14には100万人ほどはいた(DQ10が世界FF14を上回る売上だったとかアホの妄想を除いて)ことは確定
4-6月のFF14がそこからさらに25億円分(全てが月額課金ではないにせよ主たる要因だったことは決算から確定)も増やして、120万とか140万ほどものアクティブがいたことも確定
しかしナギ節ならではのログイン時間の短さにより、アクティブがそれほどいても体感では過疎に見える
こうだな?お互い何の文句もないはずだぜ
アンチ「4-6月の決算が楽しみw」→敗北
アンチ「4-6月の世界アクティブたったの10万」→敗北
アンチ「MMO事業売上通期400億www」→敗色濃厚
何なら勝てるの??
勝手に自爆してて草しか生えん
FF14に明らかに対抗し得る人口規模の国産MMOが他に無いせいと、アンチの頭が悪くて内訳ガ不明ガしかできないせいで、
どこへ行ってもFF14が覇権として扱われてますな...
ガイジは保守後にしか出てこないからテンプレまとまってて見やすくてええな
一生出てこなきゃいいのに
じゅわんガイジはチワワンが好きらしいのでじゅわわんガイジに改名しとくか?
クスクス
IPスリップ拒否して匿名がどうのいいながらジュワンがどうの特定粘着しがるのおもしれぇw
二枚舌は金玉のお家芸やなw
アクティブ100万以上いたことが「確定」のナギ節がどうした?
ジュワワン!ジュワワン!
特徴的だと指摘されながらも変えられない池沼が馬鹿にされているだけ
ガイジ連中が特徴的すぎてSLIPなしで見分けられるからSLIPがいらんのやで
ガイジって文章にもガイジ要素出てくるからな、派遣ガイジなんてすぐわかる
主張したい事象が狂っているのでレスも異常で特徴が出る
名無しになれんわけよ
匿名なのでは?w
支離滅裂なハッタショおるやんw
ワッチョイつければええんやで?w
異常な主張をすると目立ってしまうんやでジュワワン!
じゅわわんが必死にワッチョイつけろと言ってるのでつけないのが正解やね
FF14が物凄い売上と人口を叩き出している、こんなの事実でしかないんだから、否定しようとする方が頭おかしいのは当たり前ですよ?w
別にそれは関係ないだろう
ゲームでもなんでも売れたものでも駄作はいっぱいあるぞ
e4の主張は「駄作だが売れてる」に後退してんのか?
まあどこが面白いかすら言えんもんな