SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE
プレイステーション4 SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE
買取価格 ¥2,600 宅配買取を申込む
こちらの買取価格は、ブックオフオンライン買取価格です。
ブックオフ店舗とは異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
ぺぺろぺろ
5つ星のうち2.0あまりにも調整不足。テストプレイしていない疑惑。
ユーザー
5つ星のうち1.0LEFT ALIVE に続く(少しましな)クソゲー
saiha
5つ星のうち3.0ダークソウルと比べても比べなくても星3つ
なす
5つ星のうち1.0このゲームを起動するとPS4本体から異音が鳴ります。
joys
5つ星のうち1.0出涸らし
あああ
5つ星のうち1.0出来の悪いアクションゲーム
Amazonたろう
5つ星のうち1.0クソゲーでした、初日でGEOに売りました
むらびと
5つ星のうち1.0遊びにくくつまらない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
あからさまな提灯☆5業者も多い中でこれだから実情はもっと低いで
買取価格が低いって事は欲しい人がほとんど新品で買って夢中で遊んで手放さなくて中古が売れないからだよ
出来の悪い糞ゲーも安くなるけど回転が悪い良作も買取価格は安くなりがち
たくさん売れた分高値で買うと遊び終わったプレイヤーが一度に売りに来た時に困っちゃうしね
神ゲーだよ神ゲー
中古高値安定してるね
やっぱりAmazonが一番の物差しになる
DMC、えらいアマゾン暴落してるなwww
消化率赤とはなんだったのか
倉庫無限状態なんかな
DMCは新作出ても中古値段下がるの早いイメージだな
遊びきりというかそんなイメージ
オンも無いし、白霊呼べるでも無し、詰んだ時の救済措置がなさすぎて投げ出す奴が続出するのは理解できる
今まで自分はゲームが上手いと思ってた下手くそが絶望して開発を叩くゲーム
今のレベルで勝てるのか勝てないのか分からないから一旦他行くけど、詰まって戻って来て延々やってたらようやく勝てて無駄足させやがって、でもカタルシスハンパない楽しいゲー
難しいというかガードの上から殴ると不利になっていくゲームが染み付いてる人ほど苦戦すると思うよ
カンカンとガードの上から殴ってゴリ押すような形が正解なゲームって皆無に近いからな
あんな見ててもやってても糞つまらんゲームが神ゲーはないわ
>>14
ウメハラだってダクソ初見はクソ下手だったぞ
ゲームの上手さなんてタイトル毎にリセットされるもんだ 最終的に神ゲーかクソゲーかどっちだよ(´・ω・`)
最終的に神ゲーかクソゲーかどっちだよ(´・ω・`)
んまぁ世界で売れてる時点でクソゲーじゃなかったな残念だったな
平成最後の神ゲーでした
考えないでポチポチボタン押してゲームしてる気になっていた
おじさんゲーマーにはおすすめしません
>>21
マウントオナニーゲー
こんな難しいゲーム俺クリアできちゃったぜ~
って悦に浸るゲーム 買ってないけどブラボダクソすら序盤で諦めた俺は無理だろってことか
>>29
どんなゲームでもマウント取ってるだろ結局 主要ボスに一撃離脱的な戦いをしてる奴って
他のゲームの癖が抜けてないか、システムを理解してないバカ
シコれるキャラがいないと5分で飽きる俺には向いてないゲーム
めっちゃ面白いゲームだよ、これ
PC、PS4、Xboxでプレイできるのに・・・
あっ、もしかして・・・
息吹の勇者服の格好のBotWのリンクが影武者の攻撃を
食らって大ダメージを受ける様子とか…。
防御力84であっても、ハートが4個飛ぶくらいダメージがでかい。
中盤にて、襲いかかってくる落ち武者の槍で突かれて、
14個ほどあったハートが全部削り取られての即死は何度もやったな…。
>>30
ブラボ序盤で投げたけどSEKIROトロコンまで行ったから相性はあると思うよ
自分は和が好きだからモチベもブラボの時よりあったってのもあるが アマゾンのコメント見てると、クリア出来ないやつの低評価ひどいわ
下手くそなりに弾き練習と攻撃パターン覚えりゃいいのに。
答えを自分で探すんじゃなくて提示されるゲームが好きな連中なんだろ、きっと。
このスレの発売日最初のコメント見てるとなかなか面白いな。
Amazon評価を参考とかw
流行りに逆行してる感あるゲームだからな
今の流行りはなぜか最強の主人公が無双してハーレム築くやつだろ
スト2は波動拳出せなくてもクリアできたのにな。このゲームは弾きできないと詰む
ブックオフオンラインは発売前から売値7800円買取3000円とかやから絶対売らないw
地獄巡りが好きな人じゃないと確かに向いてないw
面白いけれど難易度高い。