◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大阪の都市計画について語るスレ Part285 YouTube動画>10本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/develop/1637243818/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/18(木) 22:56:58.10ID:U3DsUZ9p
大阪について都市計画を中心に語るスレです。

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part284
http://2chb.net/r/develop/1637045105/

2名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/18(木) 23:51:32.98ID:XhckpO/c

3名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 00:53:04.73ID:ipHZLUI5
あげときます

4名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 02:10:30.86ID:lCT49HSg
大阪にオフィスビルが一つ発表される度に諸君には思い出して頂きたい

東京にはその10倍以上の計画があるということを

5名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 02:11:01.80ID:lCT49HSg
お前らがこの20年間ずっと繰り返してるパターン

大阪人「東京には負けへんのや!」

たまに「東京一極集中解消の動き」とか「大阪回帰の流れ」みたいな記事が出る

大阪人「これからは大阪の時代や!(大歓喜)」

定期的に同じ記事が貼られる

「大阪の時代」が定説化(エコーチェンバー)

色んな統計が発表されると、大阪回帰どころか東京一極集中の流れは加速してることが明らかに

大阪人「こ、これから変わるんや!(いつもの強がり)」

最初に戻る

お前らいい加減学習しろよ
富士山噴火しようが首都直下地震が起きようが逆に東京一極集中は加速するのに

6名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 02:11:34.65ID:lCT49HSg
622: 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [] 2021/10/26(火) 08:39:52 ID:+TJCeEcx
つい最近、初めて東京に行きました

冗談抜きで山手線の各駅前が梅田だらけ
梅田が10個以上あるような感じです

あちこちで再開発をしてます
うめきた程度で喜んでた自分が恥ずかしい

大阪とは全く違うスケール感にビックリ

人の気持ちも余裕があります
大阪は完全に地方都市扱いでしたね、残念ながら・・・

東京に住んでないと人生損してるかと思ってしまいましたよ

7名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 02:11:58.42ID:lCT49HSg
15: 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [] 2021/10/27(水) 06:05:26 ID:5auW3mbn
本当に東京で過ごした日々は夢のようでした
大阪だと狂喜乱舞するような再開発をあちこちでやっている

なぜか街並みも大阪よりも馴染みのあるものばかりでした
普段テレビやネットで見る風景が多いからでしょうか

様々なアニメでよく見た風景が実在すると知って感激しました

都心はどこへ行っても活気があり、大げさではなく梅田が10個も20個もある、そんな感じでした

東京=日本というのは本当だった・・・
あまりの衝撃に未だに興奮しています

8どアホ(東京都)2021/11/19(金) 02:24:30.47ID:u/tzQPZk
ウメキタって大阪にとっては50年に1度の大開発という位置付けやけど、東京やとあの程度はゴロゴロ有るしな

ウメキタを再開発しようと切っ掛けになったのも関東資本のヨドバシが北側にバーンっと建てて大成功したからやし

9名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 08:27:32.70ID:WoqpCpkQ
近畿圏の輸出が大活況ですね。
これでインバウンドが回復すれば近畿圏の経済は成長が著しくなるでしょうね。

近畿10月の輸出額、月別で過去最高 電子部品など好調
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF177C20X11C21A1000000/
大阪税関が17日発表した10月の近畿2府4県の貿易概況によると、輸出額は前年同月比21.1%増の1兆7325億円と1カ月当たりの過去最高額を更新した。前年実績を上回るのは8カ月連続。世界的に加速するデジタル化の流れを受けて、アジア向けの半導体等製造装置や電子部品が大きく伸びた。

個別の品目では半導体等製造装置が約2.5倍の680億円だった。半導体等電子部品は17.3%増の2268億円。自動車やスマートフォンなど幅広い用途でアジア向けが好調だった。いずれも1カ月当たりとしては過去最高額となる。

財務省が同日発表した10月の貿易統計速報では、自動車の減少が響いて輸出額は7兆1840億円と9.4%増にとどまった。自動車の輸出全体に占める近畿圏の割合は2.7%で自動車部品では6.4%。一方で需要が急増している半導体等電子部品の輸出は近畿圏が5割を占める。

10名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 08:34:24.51ID:8VF5XoIs
以前、ニュー速+だったと思うけど芋が東京の再開発コピペで荒らしてたときに
芋はそれぞれ別々の再開発ネタを沢山投下してたのに、大阪人は何をとち狂ったのか
たった一つの再開発ネタを延々貼って対抗してた(笑)

その大阪人は「気持ちは伝わる!」とか意味不明な強がりを見せてたけど
もうこっちは爆笑を通り越してホラーを見ている気分だったよ

もうなんか存在そのものが哀れだよね、大阪って

11名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 09:10:48.70ID:8VF5XoIs
大阪で標準語はほとんど聞かないけど、都内では関西弁だらけ
大阪では東京の話題をよく聞くけど、都内で大阪の話題は皆無

これがすべてだよね
大阪人の東京への片思い

12名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 09:11:56.45ID:8VF5XoIs
東京は大阪なら「○○が変わる!」レベルの再開発を連日出してるんだよ
ここは大阪スレなのでよその話題は控えたいけど、最低限の知識も無さそうなので言っておくわ

13名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/19(金) 09:19:57.04ID:Sz/dcvJG
スポーツの世界でも東京一極集中すごすぎでしょ
関西は一地方扱い

ラグビー
大阪の都市計画について語るスレ Part285 YouTube動画>10本 ->画像>18枚
女子サッカー
大阪の都市計画について語るスレ Part285 YouTube動画>10本 ->画像>18枚

14名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 09:31:59.53ID:fjDeyHgZ
出張で大阪行くとき、街中で東京の話題を最低でも5回は聞くんだけど
君たちどれだけ東京が好きなの?

都内で大阪の話してる人なんかいないよ

15名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 09:33:59.34ID:9g0Vldjf
>>13 そんなんやからマイナースポーツ止まりなんやで

16名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 09:43:07.02ID:9g0Vldjf
>>14
東京人 影響されすぎw
『めっちゃ』『じみに』広く浸透 『鬼』9割使わず 文化庁調査
2021年9月25日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210925/k10013275571000.html

17名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 09:47:08.08ID:RpmNdE58
>>5
これすごいよくまとまってるな
実際にこの20年で東京一極集中は加速することはあっても減速することはなかったもんな

18名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 09:49:45.55ID:/oQ9QJg/
>>10
やめたれw

19名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 10:00:11.20ID:9g0Vldjf
>>17
え?
大阪の都市計画について語るスレ Part285 YouTube動画>10本 ->画像>18枚

20名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 10:01:27.09ID:9g0Vldjf
2021年10月 輸出額

 
大阪税関   ○大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山の2府4県

1兆7,325億円 (前年同月比 △21.1%)



名古屋税関  ○愛知、岐阜、三重、静岡、長野の5県

1兆5,656億円 (前年同月比 ▲ 5.7%)


https://www.customs.go.jp/osaka/toukei/pdf/gaikyo_202110.pdf
https://www.customs.go.jp/nagoya/boueki/sokur-g0310.pdf

21名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 10:04:06.85ID:IkIe9q6I
デサントが大阪本社事務所を売却 譲渡益は約18億円
https://article.yahoo.co.jp/detail/17d5339f3016e2732437be7bd2c82b1ca1523f72

>ブランドの企画開発業務を東京事務所に集約したことで、本社事務所の収容人員に対して従業員数が大きく下回り

22名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 10:05:17.44ID:7eQT9z2O
>>19
大阪も名古屋も下がってますがな

23名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 10:10:00.32ID:9g0Vldjf
>>22 角度(トレンド)見て

24名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 10:14:42.34ID:jPzUwH6D
ここ最近このスレが荒れているのは、コロナが落ち着いても東京のように新規計画がバンバン出るわけでもなく
逆にコロナ真っ只中のようにすっかり止まってしまった大阪の田舎っぷりが原因です

そもそも話すことがないんだからそりゃ荒れます
大阪が不甲斐ないのが悪いのです

25名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 10:18:18.56ID:9g0Vldjf
東京の空室率よw

26名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 10:25:38.55ID:9uInkQj7
東京の空室率にすがりつく大阪人
数年ですぐ埋まり、なかったことに

27名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 10:26:23.14ID:WoqpCpkQ
東芝3分割、見えぬ再建の道筋 下がる株価、大株主のファンドも困惑
https://news.yahoo.co.jp/articles/728159127099022a05f080b38451a6b96b8ec82d
東芝が会社を3分割する方針を示してから19日で1週間を迎える。株価は下落傾向で、大株主の海外ファンドの一部には分割案への不信感がある。社内にも雇用の継続などで不安があり、経営再建への道筋ははっきりしない。

東芝は12日、原発などのインフラ関連と、半導体や記憶装置の事業を分離し、2023年度後半をめどに上場させる計画を出した。いまの東芝は、半導体事業を分社化したキオクシアホールディングスと、電子機器の東芝テックの株式を持つ資産管理会社として存続する。

 東芝は12日の資料で、会社全体の価値が個別事業ごとの合計価値を下回る「コングロマリット・ディスカウント」について触れた。事業ごとに分かれた方が企業価値を向上できるとの考え方だ。独立させた企業の株価が将来上昇する可能性を示し、株主の支持を得ようとしている。

 ただ、計画には厳しい見方もある。格付け大手S&Pグローバル・レーティングは16日、投機的な水準の「BBプラス」としている東芝の長期格付けを、引き下げ方向を示す「クレジット・ウォッチ」に指定した。大半の事業が独立する2社に移るため、存続する東芝本体の事業基盤が弱くなるとの見方だ。

 株式市場の反応も鈍い。株価の終値は12日は4872円で、18日には4700円に下がった。楽天証券経済研究所の土信田雅之シニアマーケットアナリストは「経営陣は『進化だ』としているが、分社化してどう成長しようと考えているかが分からず、市場には様子見ムードが広がっている」と話す。

28名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 10:28:01.44ID:WoqpCpkQ
首都圏の新築マンション、バブル期より高値に…10月の平均価格6750万円
https://news.yahoo.co.jp/articles/69042afcb827e6f6064e67a565f155672c8d950e
不動産経済研究所が18日発表した10月の首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)の新築マンション1戸あたりの平均価格は、前年同月比10・1%上昇の6750万円だった。10月としては、バブル期の1990年(6414万円)を上回る高水準となった。
 
東京23区内で高額のマンションが発売され、全体の価格を押し上げた。今年1〜10月の1戸あたり平均価格は6565万円。同研究所は「年間の平均価格でも、バブル期の90年(6123万円)を超える可能性が高い」と分析している。
 
発売戸数は、前年同月比38・8%減の2055戸。減少は2か月連続。年末の発売に備えて、10月はモデルルームなどで、集客にとどめた物件が多かったとみられる。
 
契約率は71・4%で、好不調の目安となる70%を上回った。

29名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 10:29:52.30ID:WoqpCpkQ
ひろゆき氏が政府の住宅ローン減税改正に皮肉「ローン支払い残高を増やす改革をやるそうです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ea0cd2aa8007fca83c82be09d1483802add0976
2ちゃんねる開設者で実業家のひろゆき氏(45)が18日、ツイッターを更新。政府の「住宅ローン減税」見直し検討に言及した。

政府・与党は2022年度税制改正で「住宅ローン減税」を見直す方向で検討。現在、ローン残高の1%から縮小させる考えで、低金利の影響で支払う利息よりも控除額が大きくなっていることを改正するという。

 ひろゆき氏は、この報道を引用し「住宅ローンの支払い残高を増やす改革をやるそうです」と投稿。

 続けて、この改正について「資産を持って、金持ち階級に近づく庶民を蹴落として、階級を維持する。『自宅を持てない庶民』が『自宅を持とうとして借金を負う庶民』が引きずり降ろされるのをみて溜飲を下げる」とひろゆき流の解釈を披露。

30名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/19(金) 10:31:30.16ID:YqCphxeU
今日も必死に東京の悪い話題を探す大阪

しかし実際に街に出ると活気は一目瞭然

東京の方が明るく希望があるのは火を見るよりも明らかなのである

31名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 10:32:03.47ID:WoqpCpkQ
「住宅ローン減税」控除率縮小、自民・宮沢氏「1%からの引き下げは間違いなくやる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/12f8fe8de62bf7c7a57a21f9870fc1d524071dca
政府・与党は2022年度税制改正で、住宅の新規購入や増改築などを対象とする「住宅ローン減税」を見直す方向で検討する。所得税や住民税の税額から差し引ける金額を、現在のローン残高の「1%」から縮小させる考えだ。低金利を受け、支払う利息よりも控除額が大きくなっているのを修正する。

自民党税制調査会の宮沢洋一会長は17日、読売新聞のインタビューに対して「1%を引き下げるのは間違いなくやるが、どういう形にするのかはこれからの議論だ」と述べた。
 
住宅ローン減税は、一般的な住宅の場合、最大10年間、年末時点のローン残高の1%の金額を所得税や住民税の税額から差し引くことができる。年間の上限は原則40万円で、最大400万円の減税が受けられる。
 
会計検査院は19年の報告で、住宅ローン減税を活用した人の8割近くが、支払う利息より控除額が大きかったことを問題視し、「必要のない人が住宅ローンを組む動機付けになっている」と指摘していた。
 
政府関係者によると、コロナ禍で住宅市場を下支えする必要があるとの意見もあり、控除率を1%から引き下げた場合でも、減税期間を延長したりして、受けられる減税の総額は維持する案も検討されるという。

32名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 10:33:08.40ID:WoqpCpkQ
アップル、25年にもEV発売 完全自動運転目指す 米報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd961955ee0f839222496ba03b769ff8ed4d5f37
米ブルームバーグ通信などは18日、米アップルが2025年にも電気自動車(EV)を発売する方針だと報じた。

 人の運転操作が不要な「完全自動運転車」の開発を目指しているという。 

33名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)2021/11/19(金) 10:34:28.80ID:y6fyTP4s
都心にも大学がどんどん進出する東京

空き地があってもどの大学も進出しなかった大阪・・・

34名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 10:42:05.18ID:9g0Vldjf
「オフィス空室率15%」衝撃予測が絵空事でない理由 超高層ビル11棟が1年で空に 2030年、都心の姿は?
3/30(火)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdb531be10164ab5185a160b42cc67361bd71bfe



トーチタワーの一階にドラッグストア爆誕w

35名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 10:43:55.56ID:fDpFY154
>>11
ジエングおばちゃんにマジレスするのも何だが大阪でも普通に標準語聞くぞ

36名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 10:45:31.60ID:fDpFY154
>>14
東京の話題とか一日に一回聞くかどうかくらいだけど

37名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 10:47:52.90ID:3yNlRw0k
今日も東京の絶好調な再開発を尻目に悔しがる大阪人

必死に空室率空室率と連呼するも、数年してあっさり埋まってしまい
あんな大阪人もいたね、と笑い話に・・・

38名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 10:48:04.93ID:XyidHgum
ジエングおばちゃんの見え見えの煽りに誰もまともに乗らなくなってて草

39名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 10:50:23.95ID:e+Hts8dj
東京出身在住の女の友達が時々街角で見掛けたプライベートや撮影でのB級芸能人をこっそり隠し撮りして送って来るんだが、「うわー!東京て当たり前のように芸能人が街にいて凄いね!」と全く興味ないので無表情でLINEを返してます。

40名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 10:51:24.36ID:3yNlRw0k
都内でさ、大阪の話が出ると
なんかトーンが下がるんだよね

もうみんな暗い話題を話す前提でさ
なんかこう触れちゃいけないような空気になる

41名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 10:54:23.11ID:WoqpCpkQ
みずほ銀、頭取も引責辞任へ 親会社社長含め経営刷新
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e4aded6c6ebe7ae82fa27e023fe25ece2536606
みずほ銀行で相次いだシステム障害の責任を取り、藤原弘治頭取が辞任する見通しとなったことが19日、分かった。辞任が不可避となっていた親会社みずほフィナンシャルグループ(FG)の坂井辰史社長の辞任も固まり、みずほFGは指名委員会を中心に後任の人選を本格化させ、年内にも決める。金融庁が月内にも業務改善命令を再び出し、システム管理体制の強化を求めることを踏まえ、経営体制の刷新を打ち出す見通しだ。

 現経営陣が再発防止策を徹底した後に新体制に移行するとの見方もあり、交代時期は来春にずれ込む可能性がある。

42名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 10:56:37.99ID:WoqpCpkQ
「日本の金融、どんどん衰退」 SBI北尾氏の危機感
https://www.asahi.com/articles/ASP9B7562P9BULFA02K.html
SBIホールディングスの北尾吉孝社長は8月27日、朝日新聞の取材に応じ、日本の金融が「衰退している」と危機感を語り、SBIの主導で全国の金融機関のATM(現金自動出入機)や勘定系システムを共通化してコスト削減を進めたい考えを示した。

43名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2021/11/19(金) 10:57:10.85ID:UThri1ES
都市計画板でもトップクラスに荒らされてる大阪スレ
それだけ大阪が注目されてるのか、心の底で大阪を妬んでる奴が多いのか

44名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 10:58:42.99ID:3yNlRw0k
アクロバットホルホルしてて草
もうそういう妄想に逃げるしかないわなw

45名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2021/11/19(金) 10:58:51.13ID:UThri1ES
都市規模が東京より小さくて困ったことは無いし
東京へは遊びぐらいでしか行かない

46名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/19(金) 11:00:13.19ID:LtiGsT5Q
東京都さん、荒らしまくり

47名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 11:01:11.71ID:3yNlRw0k
遊びでは東京に行く大阪人

都民は大阪にほとんど行きません
遊びでも、最近ではビジネスの世界でも行く価値のない都市に落ちぶれてしまいました

48名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/19(金) 11:01:38.30ID:LtiGsT5Q
やっぱり東京都さんは大阪アンチやったんやな
自分が思ったとおりやった

49名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/19(金) 11:02:25.60ID:WTN4QjFZ
東京23区と大阪市は人口密度と鉄道駅密度はほぼ同じ
実は東京と大阪では局地的な都会レベルはほぼ同じ
東京は大阪を1.5〜2倍大盛りにした都市というのが実態

50名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/19(金) 11:02:53.52ID:LtiGsT5Q
九州との連携を深めていこう
これからは西日本の時代

51名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 11:03:03.44ID:9g0Vldjf
>>41
みずほグループ、基幹システムを関西にも リスク分散図る方針
2021年11月18日
https://www.zaikei.co.jp/article/20211118/648220.html

52名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/19(金) 11:04:12.78ID:WTN4QjFZ
>>48
どう見ても関東人やな
大阪が気になって仕方ないんやろ

53名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 11:04:26.09ID:wATZ2Tmi
東京23区は大阪市の三倍の規模
それを大阪人の強がりで二倍まで矮小化してしまった

54名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 11:04:34.36ID:9g0Vldjf
>>43
外国はどこでもネットで一番叩かれるのはロンドンやパリなどその国の首都なのに

日本だけは首都でないはずの大阪が一番叩かれてるのでその理由を調べたら

日本人は深層心理で大阪を首都とみなしてるんだと

55名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 11:05:52.45ID:wATZ2Tmi
>>50
現実は九州の人は大阪通り越して東京に行くわけで・・・

大阪には何もないでしょ?
当たり前

56名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/19(金) 11:06:36.79ID:WTN4QjFZ
>>45
丸の内銀座日本橋や新宿は立派な繁華街だが渋谷や池袋や上野は大したことないからな
渋谷・池袋は天王寺阿倍野に毛が生えたレベルやし上野は天王寺阿倍野未満

57名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 11:08:17.77ID:wATZ2Tmi
>>56
いつもの強がり
東京の街は大阪の街に比べてはるかに大きい

58名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/19(金) 11:08:30.38ID:WTN4QjFZ
>>50
まずは地理的に近い名古屋岡山広島では

59名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/19(金) 11:08:38.66ID:LtiGsT5Q
九州新幹線、長崎新幹線で九州と関西の連携が深まる

60名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 11:09:04.97ID:WoqpCpkQ
今から約3年後の2025年にはEV(電気自動車)と完全自動運転の時代が同時にやって来そうですね。

米アップル、2025年にEV発売か 完全自動運転でと報道
https://www.sankei.com/article/20211119-PTBQILLDURJ4JJRYE7JU3TVYQA/
米ブルームバーグ通信は18日、米IT大手アップルが2025年にも完全自動運転技術を搭載した電気自動車(EV)の発売を目指していると報じた。ハンドルやペダルもない形を計画しているという。

アップルはこれまでEVの開発を公式に認めていないが、14年から計画を進めてきたとされる。報道によると、現在、ハンドル操作が不要な完全自動運転で、車内で向かい合うように座って移動することが想定されている。

タブレット端末「iPad(アイパッド)」のようなタッチスクリーンを車内に設置し、アップルの他のサービスと連携することも検討されている。ただ計画は流動的で、発売時期が遅れたり、機能が制限されたりする可能性もある。

アップルによる車事業への参入をめぐってはこれまでも報道が相次いでおり、ロイター通信は昨年12月、24年までの乗用車の生産開始を目指していると報じた。

61名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/19(金) 11:10:00.32ID:LtiGsT5Q
北陸で維新支持が増えた
北陸は関西大好きが証明された
長野県や静岡県でも維新支持を増やしていこう
親関西が増えてくると思う

62名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/19(金) 11:10:52.00ID:WTN4QjFZ
街の広がりだとミナミ=本来の大阪都心と丸の内銀座日本橋=本来の東京都心は双璧

新宿は梅田よりは小さい
高層ビルも都庁周辺に固まってるし

63名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/19(金) 11:11:33.05ID:LtiGsT5Q
名古屋岡山広島でも維新支持を増やしていこう
関西周辺から維新支持を増やしていこう
親関西が増えてくると思う

64名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 11:13:13.70ID:wATZ2Tmi
壊れたレコードになってしまった(滋賀県)さんと(兵庫県)さん・・・

65名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/19(金) 11:13:31.87ID:WTN4QjFZ
北陸は新幹線できても予想されてた程関東への転出や関東進学は増えなかったからな
やはり親不知子不知の心理的障壁は多かれ少なかれあるんだと思うわ

66名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 11:16:46.77ID:wATZ2Tmi
お前らがどんなに頑張っても>>5が現実
東京には勝てないし、少しでも差を縮めることすらありえないんだよ

67名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 11:20:56.01ID:9g0Vldjf
>>66
東京の歴史文化の無さは、永遠に埋まらないけどな

68名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2021/11/19(金) 11:21:52.15ID:m2Up28PR
>>20
そういうのはあまり貼らん方が良いわ
関東人や名古屋人に荒らされる原因にしかならん

69名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)2021/11/19(金) 11:23:08.21ID:EOye9KgW
関西人が初めて東京に行った時の感想→渋谷、品川、北千住...どこに行っても「梅田やん」
https://j-town.net/2021/10/04327286.html

70名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 11:23:23.23ID:9g0Vldjf
20年とか、どれだけ短いスパンで見とんねんw

都市の栄枯盛衰は100年、200年、400年で見んと。

71名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2021/11/19(金) 11:24:34.92ID:m2Up28PR
静岡長野は名古屋税関管内だが名古屋圏ではないし
輸出額は一貫して近畿圏6府県>名古屋圏3県だったというだけの話

72名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)2021/11/19(金) 11:25:21.13ID:EOye9KgW
ここの大阪人はマジで梅田とかいうのが東京のターミナルと同じと思ってるの?
さすがにネタだよね?

梅田とか船橋レベルだよ

73名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/19(金) 11:26:55.69ID:LtiGsT5Q
輸出額貼っていっても良いよ
客観的事実やから
関西の製造業が調子良いって事を示してる情報やからな

74名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)2021/11/19(金) 11:28:11.80ID:EOye9KgW
いつまでも大阪は夢見てないで、“トカイナカ”として売り出していけばいいのに

75名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/19(金) 11:31:07.18ID:LtiGsT5Q
東京は都心に大学集めてるけど
満員電車や渋滞を増やしてるだけ
郊外は寂れてきてる

76名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)2021/11/19(金) 11:31:11.37ID:EOye9KgW
前スレにあった“お盆タウン”も良い発想だと思った
東京方面からの帰省客に特化した街になるの

77名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)2021/11/19(金) 11:31:53.03ID:EOye9KgW
>>75
大阪は府心も寂れてるだろ

78名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/19(金) 11:31:59.42ID:LtiGsT5Q
大阪は東京の真似をしなくても良い
郊外にも都心にも大学を作っていけば良い
ようはバランスが大事

79名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/19(金) 11:32:55.60ID:LtiGsT5Q
東京は満員電車や渋滞を増やして
損失を増やしてるだけ
バランスが大事やのに

80名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)2021/11/19(金) 11:33:10.04ID:EOye9KgW
>>78
“府心”な
大阪は都になることを自ら蹴った

81名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/19(金) 11:33:51.00ID:WTN4QjFZ
府心なんて言葉は無いよ
大阪も名古屋も福岡も広島も仙台も札幌も、横浜も神戸も京都も全部「都心」
「都心」は東京だけの用語ではない

82名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/19(金) 11:34:15.92ID:LtiGsT5Q
都心は東京だけの呼び方じゃないよ

83名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/19(金) 11:35:02.67ID:WTN4QjFZ
ついでに特別区設置しても名称は「府」や「県」のままで「都」は使えない

84名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)2021/11/19(金) 11:35:13.94ID:EOye9KgW
>>81
現実に大阪は都じゃないんだから
あんまり意味不明なことばかり言ってると笑われるぞ

85名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)2021/11/19(金) 11:36:36.13ID:EOye9KgW
現実に大阪都心なんてトンチキな用語使ってるマスコミなんかないから
お前らも早く現実に向き合えるといいな

86名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/19(金) 11:37:06.67ID:WTN4QjFZ
>>78
関西圏の大学は都心部と郊外の両キャンパス志向やな
同志社・立命館・龍谷や、最近だと関大や大工大もそう

87名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 11:37:10.57ID:WoqpCpkQ
東京の郊外がつまらない理由 榊淳司が忌憚なく語る


88名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 11:39:56.74ID:WoqpCpkQ
東京郊外、16号線沿線の街はなぜみんな同じ見えて、しかもつまらないのか by榊淳司


89名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 11:40:01.20ID:0Ms5b4xN
>>86
同志社・龍谷は京都だし、立命館・関大は郊外
本当の都心は大工大梅田キャンパスだけだよね

90名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/19(金) 11:40:30.85ID:LtiGsT5Q
関西は大阪、神戸、京都、阪神、北摂、堺、奈良、姫路、橿原など
分散して街作りをしていけば良い
東京みたいに何でも都心に集めなくても良い

91名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/19(金) 11:41:54.95ID:WTN4QjFZ
東京の街の規模は実質こんなもんや

丸の内銀座日本橋=ミナミ
新宿=梅田弱
渋谷・池袋=天王寺阿倍野新今宮+α
上野浅草=天王寺阿倍野新今宮弱
錦糸町亀戸=京橋
品川大崎=新大阪中島
高田馬場・北千住=森ノ宮・玉造・鶴橋・桃谷レベル

トータルでは勿論、東京の方が1.5〜2倍くらい大きい

92名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 11:42:15.77ID:0Ms5b4xN
市岡商業の跡地にどこも進出して来ないのは本当にマズい
大阪市内が大学の立地として不適格だと言われてるようなもの

中之島4丁目が頓挫した時点でもうなってるんだけど

93名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/19(金) 11:42:23.97ID:LtiGsT5Q
今はテレワークがあるからな
いつでもどこでも繋がれる
新しい時代に突入してる

94名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 11:44:04.32ID:iJrKV9ES
>>90
現実には関西の郊外も関東の郊外でも大きな差がある
関東の方が人も多く街も大きい

95名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 11:45:15.96ID:WoqpCpkQ
郊外の痛々しい薄っぺらさ
https://sakakiatsushi.com/?p=17213
私は生まれてから22歳まで京都に住んでいました。
24歳の時に東京にやってきましたが、この街に
憧れて、とか大好きだから、やって来たわけではありません。
「文章を書く」仕事で食べるには、日本の中で
この東京という街がもっともカンタンだと思ったからです。

だから、私は東京に対してちっとも敬意を持っていません。
むしろ、「つまらない街」という感覚の方が強いでしょうか。
また「アホがぎょーさんおるなあ」とか「バカでも出世できる」
みたいなマイナスの捉え方もしています。
まあ、アホは京都や神戸にもたくさんいましたが(笑)。

東京に来て、さらに驚いたのはその郊外の薄っぺらさ。
都心や近郊には、街としての個性がそれなりにあります。
それが自分にとって好ましいかどうかは別にして、
いちおうはその街なりの味わいがありますね。

また、郊外でも旧街道沿いの街には面白味を感じます。
例えば、旧中山道の宿場町であった浦和など、私は好きです。
ところが、戦後になって開発された郊外の街は、
もうどうしようもなく薄っぺらいですね。湾岸みたいです。

驚いたことに、16号線沿線の街はどこもみな同じような風景。
ほぼ区別がつかないくらいに同じような薄っぺらさ。
似たような商業施設にありきたりのマンション群。
駅前のつくり方も5パターンくらいのどれかに収まります。

多分、住んでいる人の属性も数種類の類型に収まるのでは
ないかと想像したりすると、ぶるっと背筋が震えます。
つまり、多様性のない社会を構成しているのです。

96名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/19(金) 11:45:48.10ID:WTN4QjFZ
布施や阪神尼崎や千里中央や高槻や京阪枚方市も結構大きい街やで

97名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/19(金) 11:47:20.56ID:LtiGsT5Q
今大事なのは分散した街作りをし
住みやすいようにする
個性多様性を増やす
渋滞や満員電車を減らし、損失を減らす
これらが大事

98名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 11:55:06.20ID:iJrKV9ES
>>67
大阪に文化なんかないじゃん
東京は駅ひとつ単位で文化があるよ

今やお笑いの本場も東京だしね

99名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 11:58:40.34ID:9g0Vldjf
これは恥ずかしい

100名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 12:01:36.46ID:DrwpSdm/
東京以外の関東は横浜・小田原・鎌倉ぐらいしか一定の歴史のある街が無いからな

101名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 12:10:34.79ID:ehadEt4a
>>26
アジア市場から離れてるトンキンは永久にマイナス成長やろ(大爆笑)

102名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 12:13:06.15ID:ehadEt4a
>>92
でも今までだと不便じゃないの?

103名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 12:20:38.94ID:4Ab0CEx4
>>74
それ名古屋w

104名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 12:21:01.54ID:caxf0zzQ
すげーな

東京=ジパング=光回線は

県表示をコロコロ変えられるから自作自演でまた関東と大阪の対立工作してるよね

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング) [sage] :2021/11/15(月) 18:13:58.76 ID:OBqlXVfm
私は県名は47都道府県表示可能、SB-Androidと光と茸も持ってるからなwww

105名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 12:27:13.03ID:7nY3Y8ZO
トンキン
ヨコキン
タマキン
チーバくん

106名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 12:38:18.12ID:WoqpCpkQ
東京に日本国の天皇家は似合わないってことでしょうね。
日本国民が東京の天皇家に不信感を抱き始めたので、案外、京都に天皇家が戻って来るのも近いかもしれませんね。

眞子さんと小室圭さんの結婚で深まる“皇室不信”…“小室さん騒動”の核心とは《“皇族の誇り”が眞子さんには稀薄》
https://bunshun.jp/articles/-/50072?page=1
この4年、徐々に広がった国民的な皇室不信

天皇家は少なくとも2000年以上の歴史を持ちます。近現代においても、「左翼陣営」が幾度となく「天皇制打倒」を掲げてきましたが、揺らぐことはありませんでした。しかし、それがたった一人、小室圭さんという青年が突如現れたことで、かつてない深刻な危機に瀕しているわけです。喩えるなら、蟻一匹が開けた穴によって巨大な堤が脆くも崩れ去るようなもので、私にとっては非常に大きな衝撃でした。

何も今日、明日にも崩れるというわけではありません。しかし、「小室さん騒動」は過去をさかのぼっても類例のない、皇室史上初の事件でした。この4年、徐々に広がった国民的な皇室不信は、この先も繰り返し波のように押し寄せ、天皇家を揺るがすことになる懸念もあります。二人の結婚で一件落着とはならず、今回明らかになった皇室の脆弱性への対処を誤れば、5年後、10年後には、巨大な堤を決壊させかねない事件だと思います。

107名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 12:40:58.92ID:ehadEt4a
>>85
?都心なんかcmでバンバンつかってるがなジパングよ。

108名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/19(金) 12:47:02.00ID:ZeCucwNz
ここの人達は東京政府や在京メディアには不信感を持ってるが一般の関東人に対しては特に敵意は持ってないよ

109名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 12:51:05.94ID:WoqpCpkQ
>>106
畿内で超巨大な権力を誇った古代の天皇は現在の東京の天皇家にどんな感想を持つか気になります。

仁徳天皇陵 新たな円筒埴輪列発見 荘厳に古墳装飾
https://www.sankei.com/article/20211119-CJSAXLOVCZPHVPHIOIVA6M27B4/
国内最大の前方後円墳で世界遺産、堺市堺区の仁徳天皇陵古墳(大山(だいせん)古墳、墳丘長486メートル)を共同で発掘している宮内庁と堺市は19日、墳丘を囲む堤の両側で円筒埴輪(はにわ)列が見つかったと発表した。堤の表面には石敷きがあり、「木の埴輪」を立てたとみられる柱穴も検出。堤は2列に並ぶ円筒埴輪などで荘厳に飾られたことが分かり、謎を秘めた天皇陵の構造が具体的に分かる貴重な資料になりそうだ。

調査は、古墳の保全整備に向けた現状把握を目的に、平成30年以来3年ぶりに実施。墳丘を囲む2重の堤のうち内側の第1堤を調査した。30年には、第1堤のうち墳丘前方部に近い南から東側、今回は後円部に近い北から東側に3カ所の調査区(幅2メートル、長さ約30メートル)を設けた。

堤の表面にはこぶし大の石が敷き詰められ、直径30〜35センチの円筒埴輪が接するように並んでいた。最も北側の調査区では埴輪列が両側で確認され、2列が平行して堤を2キロ以上にわたって1周するように立てられたと推定。築造時期は、円筒埴輪などから5世紀前半から中頃とみられる。

円筒埴輪列は、前回の30年の調査では堤の外側でしか確認されておらず、内側で見つかったのは初めて。本来は内側にも埴輪列があったが、周濠(しゅうごう)の水による浸食で崩落したとみられ、古墳の損傷が進んでいる状況も明らかになった。

同庁の過去の調査では、墳丘が浸食を受けていることも分かっている。徳田誠志・陵墓調査官は「堤の内側の埴輪は浸食して崩れた可能性がある。今後、適切な保護に向けて調べていきたい」とした。

また、北側の調査区では直径、深さとも約30センチの穴1基を検出。柱の上に貴人の笠(かさ)を模した木製品などを載せた「木の埴輪」を立てた穴の可能性があるという。木の埴輪は、国内2番目の大きさの応神天皇陵古墳(大阪府羽曳野市、同425メートル)などでも確認されている。

今回の調査で古墳時代の遺物以外は、江戸時代頃の陶磁器の破片がわずかに見つかった程度で、後世に畑の開墾などで掘り返された跡もなかったという。徳田さんは「古墳が築造されて千数百年の間、地元の人たちが手をつけず大切に守ってきた証しだろう」と話した。

110名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 12:52:38.74ID:ehadEt4a
>>108
自演乙。

111名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 12:53:53.00ID:IKJ1WrnD
こいつら全員自演の工作員

112名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 12:54:26.80ID:ehadEt4a
現実に皇室やばいよな。大統領制と連邦制の移行まったなしやろな…

113名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 12:55:52.37ID:IKJ1WrnD
ヤバいのはお前らの頭

114名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 12:59:25.75ID:9g0Vldjf
>>106 1500年前の遺跡を150年の東京政府が管理する違和感。

115名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 13:03:15.44ID:uGT6u9Zk
“負け”が約束された地、大阪

“勝ち”が約束された地、東京

116名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 13:04:58.18ID:IKJ1WrnD
>>48
猿でも最初から分かるやろ
ドヤんな

117名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 13:05:37.73ID:IKJ1WrnD
>>115
正直過ぎやろ

118名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 13:07:40.39ID:IKJ1WrnD
>>104
当たり前だろ
電子工学部でIDどころかIPも変えれるって言ってんだから

119名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 13:08:07.00ID:rbrqMPVH
ここは荒らしばかりなのでこちらに移転しましょう
http://2chb.net/r/develop/1637213110/

120名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/19(金) 13:16:03.77ID:jvsDSdB8
>>95
首都圏の郊外はどこも同じような街並みやな確かに
歴史が浅いから仕方ないと言ってしまえばそれまでだが

121名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 13:23:51.79ID:WoqpCpkQ
世界を代表する超高収益企業が大阪に存在するのは感慨深いですね。

キーエンス、年収2000万円でも安い? 群抜く高収益経営
ビジネススキルを学ぶ グロービス経営大学院教授が解説
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC167400W1A111C2000000/
工場用センサーなど制御機器大手、キーエンスの業績が好調です。2021年4〜9月期の連結純利益は過去最高を記録しました。営業利益率は50%を超えており、国内屈指の高収益体質です。競合企業との違いはどこにあるのでしょうか。グロービス経営大学院の金子浩明教授が「ポーターの3つの基本戦略」の観点から説明します。

122名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 13:26:41.46ID:1JzekWIH
69: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [] 2021/11/12(金) 08:37:23 ID:P1e4InzP
取引先の人も言ってたけど大阪は不景気で大変らしいね
早く東京に本社を移したいとも言っていた

71: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [] 2021/11/12(金) 08:42:01 ID:P1e4InzP
あとその取引先の人が言うには、東京は大阪に比べてチャンスが100倍はあるんだと
俺もそんなに格差があると驚いたが

そりゃ続々と東京に本社移すわけだ

81: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [] 2021/11/12(金) 08:51:55 ID:P1e4InzP
「もう完全に支店経済や・・・」という言葉が印象的だった
かつての大阪とは全然違うんだね

93: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [] 2021/11/12(金) 09:08:37 ID:P1e4InzP
あとその取引先の方の子供さんも大学を卒業したらみんな首都圏に就職したらしいです
「このままじゃなにも残らへんわ(笑)」と気丈に振る舞っていらっしゃったのが印象的でした

123名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 13:42:01.95ID:WoqpCpkQ
「アクセンチュア」を一言で表すとどんな会社? 関西ビジネス急成長のワケ
https://www.businessinsider.jp/post-245937
今、関西が熱い。ものづくりの優良企業が多く集まり、2025年には「大阪・関西万博」の開催を控えて経済発展や地域活性化の動きが加速中だ。

総合コンサルティング企業・アクセンチュアは、2018年に関西オフィスを拡充。「関西から世界へ」をキーワードに先端テクノロジー×コンサルティングのサービスを展開している。

「関西オフィスは国内でも重要な戦略拠点です。関西以西のビジネスを統轄していますが、今はロケーションフリーの時代です。全国、全世界のプロジェクトに参画し、キャリアを拓くことが可能です」

続いて行われた、関西オフィスを率いる3名のリーダーによるトークセッションでは「関西の企業はタフで負けん気が強い。新しいことに挑戦する。関西の地から日本全国、世界を見ている」といった言葉が次々と飛び出した。

「関西企業は『ファーストペンギンの心意気』を持っている企業が多いと感じます。どこかの真似事ではなくオリジナリティのある経営、改革を行っていく。日々お客様と接していてもその気概を感じますね」

124名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/19(金) 13:42:43.09ID:DUUKWLcq
また今週もなんの発表もないまま過ぎてしまうのでしょうか(涙)

125名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 13:44:09.59ID:WoqpCpkQ
>>31
住宅ローン控除改正ニュース 解説します!


126名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 13:44:09.85ID:tcFLZhWE
北大阪急行箕面船場開業1年前倒しできないものか

127名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 13:51:11.51ID:0SZDUF6a
以前から丁寧語がエコーチェンバーの土壌を作り上げてるな
>>5の「定期的に同じ記事が貼られる」の役割

128名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/19(金) 13:54:22.08ID:685EfsQY
京橋の再開発は東西線の絡みもあるからなかなかまとまらないんじゃないかな。

129名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 13:54:40.37ID:lnAXsC9W
丁寧語さんと躁鬱さんが関東煽りや名古屋煽りの余計なデータや記事を貼りまくるから荒らされる

130名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 13:55:41.51ID:lnAXsC9W
ま、ジエングおばちゃんや芋さんは関係なく乗り込んで来るけど

131名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 13:58:15.68ID:WoqpCpkQ
米マッキンゼーアジア会長「関西の成長力、楽観視」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41217570T10C19A2LKA000/
米コンサルティング大手のマッキンゼー・アンド・カンパニーが神戸市や大阪市に拠点を設けるなど、関西を重視している。来日したアジア太平洋地域会長のオリバー・トンビー氏らは関西企業の成長力を「楽観視している」と述べ、デジタル技術の活用が成長のカギとの見方を示した。国際博覧会(大阪・関西万博)での先端技術の発信にも期待を示した。

132名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/19(金) 14:00:28.32ID:S0hbuWy0
>>58
>>63
第一連携先は名古屋岡山広島、と言うか東海3県と中四国ですな

https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=67143?mobileapp=1&;site=nli

133名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 14:05:39.01ID:IKJ1WrnD
それぞれに呼び名付けて荒らしがそこまで複数人いるって決めつけててワロタ

134名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 14:06:07.50ID:0SZDUF6a
この丁寧語の「関西にとって良い話題だけ抜き出す」ってのは両刃の剣だと思うわ
だってお前ら、荒らしが現れるまで東京との格差知らなかったでしょ?

良い記事見るだけじゃ>>5みたいな状況を作り出してるだけで、現状認識しっかりできてないもん

再都市化でロングさんが東京の再開発記事出したらここで発狂してる奴がいたけど、これはヤバいと思ったよ

135名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2021/11/19(金) 14:11:18.66ID:o7Y6AIbp
東京は永田町霞が関のお膝元かつ国家戦略区域だから仕方ない

136名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2021/11/19(金) 14:11:50.42ID:o7Y6AIbp
大阪はそういった恩恵が無い中で健闘してると思うで

137名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2021/11/19(金) 14:13:08.93ID:o7Y6AIbp
>>128
京橋は土地が狭いのがなあ
てかシネコンか劇場くらいできないものか

138名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 14:17:34.64ID:IKJ1WrnD
荒らしよりこいつらに問題があるのは確か

139名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 14:22:56.17ID:WoqpCpkQ
>>134さん
そんなに関西の良い話題がご不満ですか?
一昔前までは大阪の悪いニュースを東京人や関東人は嬉しそうにネットで書き込んでましたが、今では大阪の悪いニュースが極端に少なくなったので大阪の地盤沈下を喜んでいた東京人や関東人は元気が無くなったのでしょうね。
しかも、今では大阪の悪いニュースが極端に減っただけでなく大阪の良いニュースが大きく増えたので、ネットで大阪や関西の話題を書き込むことにやりがいを感じますよ。

140名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/19(金) 14:23:16.38ID:/1IDg9XG
>>135
本当はそこを一番なんとかせなあかんのにな
現実見ずに関西に良い記事ばかり見て「大阪の時代やー!」はマヌケ過ぎる

141名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/19(金) 14:24:42.64ID:TMoGLXeO
今も議員選挙板とかでは関東人(と言っても30代後半以上のおっさんおばさんと見られる)が大阪関西の悪口言いまくってますけどね

142名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 14:25:00.79ID:IKJ1WrnD
日本語不自由な奴現れてて草

143名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/19(金) 14:29:27.35ID:/1IDg9XG
>>139
まぁ良い記事も必要なんやけどなぁ

例えば「首都圏から22社が大阪に転出」ってあったけど
それをここの馬鹿が「首都圏から22社も大企業が移転してきた!これからは大阪の時代やー!」と嘘を撒き散らしすのが問題なんやな

実際は大企業限定のデータではなく小さい会社も含めた数字だし、そもそも大阪からは36社が転出で転出超過やんっていうね

お前ら、デサントがどんどん東京に軸足移してるって知らんかったやろ?
大阪の大企業はほとんどがそうやで

ここら辺は本当になんとかせなあかんのに悠長すぎるわ

144名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 15:08:51.16ID:TdM5N8UM
維新になって大阪はマシになったのかも知れんけど、東京一極集中の根源が変わってないからな

そう、国政や

145名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 15:11:47.67ID:edEqKr68
>>143さん
デサントさんは伊藤忠商事さんの子会社になったことが大きく影響してるでしょうね。
それよりも近畿圏は電子部品で世界との競争に勝つことができたので、インバウンドに続く国際競争力のある産業を大阪(畿内)が得ることができたのは大きいと思います。

デサント、18年ぶり赤字転落、伊藤忠が買収直後に…問われる“敵対的TOB”の是非
https://biz-journal.jp/2020/03/post_144705.html

146名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 15:16:14.50ID:EWyp+MCH
>>145
デサントだけやないで、住友電工やライフも東京シフトの記事見たことあるし
田辺三菱やマンダムも東京に本社機能移転やし、出て行ってばかりや

147名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 15:22:59.95ID:edEqKr68
>>146さん
衰退産業や衰退企業が大阪から出ることよりも、新しい産業や新しい企業が大阪(畿内)で活躍することを想定してます。
インバウンドや電子部品が大阪(畿内)の世界レベルの産業に成長したので、また新しい世界レベルの産業を構築することが大阪(畿内)に要求されます。

148名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 15:27:32.38ID:9g0Vldjf
>>147


関西で起業熱が高まっている。有力大学が集まる素地を生かしたスタートアップが存在感を示す。

ーー

大阪市、増加数が全国最多
官民の支援 成果徐々に

市区町村別では新設法人の前年同期比増加数で大阪市が1131社と全国最多だった。


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF057VI0V01C21A1000000/
2021年11月12日
大阪 滋賀 全国上回る伸び 4〜9月

149名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 15:38:12.47ID:EWyp+MCH
あと、東京の空室率で煽ってる奴いるけど
あれ味噌っかすも言ってるようにまとめて再開発すると思うで

よく「東京のテナントがガラガラで〜」みたいなスレもあるけど、あれも再開発予備軍やからな

本来、大阪が喜ぶような内容と違うねん
さらに引き離される芽やねん

150名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 15:44:57.13ID:edEqKr68
>>148さん
現在の第4次産業革命の中心技術はビックデータです。
ビックデータを大阪が日本で一番上手く使えれば、最終的に大阪は東京を上回る日本最大の都市になると予想できます。
大阪のビックデータの活用法は民泊などシェアリングエコノミーになるか夢洲とうめきたのスマートシティになるかは、現時点では断言できませんね。

151名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 16:06:07.32ID:5bD3A92g
>>109
>古墳が築造されて千数百年の間、地元の人たちが手をつけず大切に守ってきた証しだろ

でも盗掘されとるんやろ?

152名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 16:23:26.03ID:wXKy0djL
エクイニクスが大阪に新たなデータセンター、関西圏での投資拡大に対応

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/11471/

 データセンター大手の米Equinix(エクイニクス)は2021年10月20日、大阪に新たなデータセンター「OS3」を開設し、サービスの提供を始めたと発表した。初期投資額は5500万ドル(約62億円)。

 近年、アジア太平洋地域におけるサービス向上と存在感を高めるための新たな地域拠点として大阪が注目を浴びている。
米Amazon Web Services(アマゾン・ウェブ・サービス、AWS)や米Microsoft(マイクロソフト)、米Google(グーグル)、米Oracle(オラクル)などのクラウド大手が相次ぎ拠点を開設している。
これらのクラウド大手は顧客企業が求める高いパフォーマンスやセキュリティーに対応するため、関西圏への投資が拡大するとエクイニクスは見込む。

 エクイニクスは大阪での相互接続帯域が2020年から2024年までに50%の年平均成長率で増加すると予測する。大手クラウド間の相互接続ニーズが継続的に高まっているという。
その点、OS3は大阪の中心部に位置する主要なネットワークプロバイダー施設と近接している。
「ネットワークの冗長性や低遅延への要求が高く、関西圏の大規模なユーザーコミュニティーに近いデータセンターを利用したいと考えるクラウドやコンテンツプロバイダーに幅広いネットワークの選択肢を提供できる」(同社)と意気込む。

153名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 17:32:14.19ID:WoqpCpkQ
>>150
現在の第4次産業革命の中心技術のビックデータを利用して様々なサービスが大発展しますね。
その一つがAirbnbさんのビックデータなどを利用した民泊などのシェアリングエコノミーが挙げれますね。

【AIをWebサービスに活用】Airbnbはどのように人工知能を活用しているのか?
https://blog.btrax.com/jp/airbnb-ai/
ビッグデータがバズワードになり、データ活用の重要性が叫ばれてずいぶん時間が経ちました。 ただ、集めたデータをどのように活用するのかが大きな課題になっています。日本企業はデータ活用についての理解が乏しかったり、データを用いたイノベーションを起こそうという意識が諸外国について著しく低いことが、様々な調査で明らかになっており、経済産業省がものづくり白書の中で警鐘を鳴らしています。

集まったデータのほとんどが活用されていないというような状況も珍しくはなく、膨大なデータを保存し、解析するためのコストと、そこから得られる効果のバランスをいかにとるかも大きな課題となっています。

ビッグデータ活用は、テクノロジー企業だけでなくほぼ全ての業種で必要となってきます。データ活用の有無が、企業の生き残りを左右するような状況が生まれつつあります。また、今は保有するデータがそれほど多くない企業でも、IoTの爆発的普及によりデータを収集できるようになります。

2015年から2020年までの5年間でIoTデバイスの数は5倍の250億台(ガートナー)、デジタルデータの量は毎年40%増加する(2016年現在, 最新動向はこちらをご参考に)と予測されています。このような背景からも、ビッグデータ活用がより重要になってくることがわかります。

シリコンバレーでは実際にデータを活用してサービスを改善する取り組みは盛んです。しかし、具体的にどのように利用しているかは、Apache HadoopやSparkといった解析技術のカンファレンスや各社の技術ブログで紹介されることはありますが、一般にはあまり知られていません。そこで、シェアリングエコノミーを代表するAirbnbの事例を元に、どのようにビッグデータを活用すべきかのヒントを得てみましょう。

Airbnbは一見すると部屋を提供するホストと、部屋を借りるゲストをマッチングするだけです。テクノロジーとは無縁の企業に思えます。しかし、実際はテクノロジーカンパニーであり、自社で開発した機械学習のソフトウェアライブラリのAerosolveをオープンソースしたり、社内のビッグデータ解析、人工知能の活用についての成果をブログやカンファレンスで公開しています。

154名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 18:05:11.43ID:ehadEt4a
まぁ、日本政府は東京が人口減なるまで移民解禁せんやろ?

155名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 18:13:24.32ID:WoqpCpkQ
>>153
大阪のビックデータの有効活用はスマートシティ(スーパーシティ)が一番有望だと予想してます。

大阪府・市、「スーパーシティ」再提案 夢洲などで実験
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF063K90W1A001C2000000/

大阪府と大阪市は国が公募していた人工知能(AI)やビッグデータの活用や規制緩和によって住みやすい都市を目指す「スーパーシティ」構想の再提案を出した。2025年の国際博覧会(大阪・関西万博)が開かれる人工島・夢洲(ゆめしま)などを舞台に、日本で先駆けて空飛ぶクルマや自動運転、先端医療などの社会実装を目指す。

「スーパーシティ」構想は国が5つ程度の自治体を選び国家戦略特区を指定する。国は4月中旬を期限...

156名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 18:16:02.43ID:ehadEt4a
>>116あれおれ大阪やのに東京って表記でるってわざとらしくいってたよな?あいつ。

157名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 18:31:45.68ID:IKJ1WrnD
>>156
確信犯だからなwww

158名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2021/11/19(金) 18:31:53.58ID:1h9uFoBw
鹿児島 「霧島神宮」国宝指定へ
大阪の都市計画について語るスレ Part285 YouTube動画>10本 ->画像>18枚
大阪の都市計画について語るスレ Part285 YouTube動画>10本 ->画像>18枚
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000235712.html
龍の彫刻が巻き付いた「龍柱」などで知られる神宮が国宝に指定されることが決まりました。

159名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 18:38:56.78ID:WoqpCpkQ
>>155
大阪のスマートシティで都市OSの大阪広域データ連携基盤を世界に先駆けて構築できれば、大阪で新しいビジネスが大活況になると予想されますね。

大阪府版都市OS構想検討事業に係る選定委員会の結果について
https://www.pref.osaka.lg.jp/senryaku_kikaku/proposal-cityos/propo-cityos-result.html
最優秀提案者と評価点
株式会社 三菱総合研究所

  評価点65.9点(うち企画提案部分 56点、価格提案部分 9.9点;提案金額 9,924,200円)

最優秀提案事業者の選定理由
いずれの提案者からも、スマートシティについての実績を踏まえた優れた提案をいただいたが、中でも最優秀提案者の提案が大阪の現状および今後の考え方に最もよく適合した提案となっていた。具体的な課題設定やポイントを押さえた調査、着実性のある提案となっていたことも評価できる点である。一方で、多様な団体の参加を見込む都市OSという性質上、様々なステークホルダーが自由に参画できるよう、調査、ヒアリングの対象など進め方にも工夫していただきたい。

160名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 18:43:26.78ID:ehadEt4a
>>157
でも関西弁やったから上京関西人やろな。多分京都か兵庫やろ。

161名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 19:03:33.83ID:IKJ1WrnD
>>160
関西弁ほどポピュラーな方言ないんだが?

162名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/19(金) 19:05:17.79ID:OQ4HsQkP
>>161
関東弁

関東人でなくても「じゃん」とか「ねえ」とか
関東弁で喋る人が日本中に居る

163名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 19:09:23.84ID:IKJ1WrnD
>>162
話しのポイントそこじゃないんやけど?

164名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2021/11/19(金) 19:09:44.62ID:Ga1qIPA/
関東人や東日本人でもネットでは関西弁っぽい語尾になってる人いるしな
関西弁の影響力は中々大きい

165名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)2021/11/19(金) 19:11:51.51ID:C7U+26Bo
西日本特に東海北陸中四国は語尾だけ見たら関西弁風

166名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 19:20:39.77ID:IKJ1WrnD
現れてたか···www

167名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2021/11/19(金) 19:38:56.86ID:gvyuTuYS
>>154
移民と道州制は避けられんわ

168名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 19:43:55.50ID:TEV9hX7i
確かに東京から企業誘致は頑張ってるな大学誘致はむつかしいか。

169名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 19:44:12.36ID:IKJ1WrnD

170名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 19:45:39.14ID:TEV9hX7i
>>167
労働者の給料あげろよな。特に3Kよ。そら結婚できんわ。

171名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 19:47:16.92ID:TEV9hX7i
>>169
でた得意の言い換え。

172名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 19:48:48.42ID:IKJ1WrnD
>>171
は?

173名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 19:57:24.29ID:TEV9hX7i
>>144
例えば神戸の久元なんか神戸の発展なんか考えてないやろ。現代の殿様やな。

174名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 19:58:07.83ID:TEV9hX7i
>>172
実質、移民解禁なん?

175名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2021/11/19(金) 20:20:45.79ID:q3AzCQCN
>>158
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20211119-OYT1T50192/
西日本だらけだな

 ▽旧三井銀行小樽支店(北海道小樽市)▽上野家住宅(山梨県山梨市)
▽京都ハリストス正教会 生神女しょうしんじょ 福音聖堂(京都市)
▽美保関灯台(松江市)▽出雲 日御碕ひのみさき 灯台(島根県出雲市)
▽香川県庁舎旧本館及び東館(高松市)▽若戸大橋(北九州市)
▽鹿児島神宮(鹿児島県霧島市)

176名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 20:40:27.67ID:zC4S7KYS
>>116
自分は気づいてなかったやろ?
調子乗んな。

177名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 20:47:05.40ID:zC4S7KYS
>>156
でもあの時に兵庫県さんの味方についたのは自分だけやったで。
東京都さんには自演扱いされたけど。

178名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 20:53:54.71ID:uIFah1fV
>>174
そう

179名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 21:07:01.60ID:TEV9hX7i
>>177
神戸のオタクおっさんなwトンキンアニメなんかよりディズニーアニメ誘致してくれ。

180名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2021/11/19(金) 21:11:40.93ID:hask6Lo/
栄に213Mできたら
大阪市と名古屋市は200M以上が5棟で並ぶ
大阪市は3棟がマンションだから
名古屋は0 
実質名古屋の勝ちになる

181名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 21:15:29.61ID:uIFah1fV
そんな謎基準で勝たれても・・・

182名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 21:30:44.33ID:I5nXcRgo
>>180
そんな都合のいい基準で勝たれてもw
なら250m以上は大阪の圧勝だなwww

183名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 21:51:20.19ID:aPDK0Gth
梅田行ったけどやばかったー
とにかく人が多いしとにかく広い
それにほとんどの人が見た目に気を使ってる
品揃えの数も多いし経済回ってる感じ
カップルだらけで居場所なかった〜

184名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/19(金) 21:51:50.69ID:2Tjq7yxn
栄の213メートル本当に完成するんかいな

185名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 21:57:59.81ID:zC4S7KYS
>>179
ユニバの鬼滅の刃やら進撃の巨人やらのエリアは人気やからアニメのアトラクションは必要やろ。
後、ジャンプアニメも認知度が高いから必要。

夢洲にディズニーランドを誘致してほしい。

186名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 21:59:02.43ID:vsMPRkRP
夢洲ディズニー欲しいな

187名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2021/11/19(金) 22:01:40.58ID:hask6Lo/
竹中
プレサンスは
大阪より名古屋の方が仕事多いくらい
大和ハウスの人は名古屋の方が活気あるてさ
ディベロッパーは名古屋の弱点
そこに大阪企業が入りこんでるわけだ

188名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 22:03:16.35ID:zC4S7KYS
日本のマンガ、アニメ、ゲームだけのテーマパークは欲しいな。
日本産だけのテーマパークを夢洲に作ってほしい。

ドラえもんの世界観を再現しても良いし、ポケモンランドを作っても良いし。

189名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 22:08:58.40ID:zC4S7KYS
>>187
名古屋は大阪企業に都市開発任せてるんやな。
じゃあもう近畿の一部やん。
近畿にようこそ。

190名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/19(金) 22:31:28.51ID:hzrZOX+c
>>189

てかジブリパークやレゴランドや明治村や名古屋港水族館やリニア鉄道館とかも近畿周遊コースの一部に組み込まれそう

191名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/19(金) 22:41:17.60ID:PoUtfY6e
>>180
大阪は200m以上6棟。

192名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 22:49:06.50ID:zC4S7KYS
>>190
名古屋飛ばしのイメージを払拭するには近畿周遊コースに組み込まれるのが一番良いよな。
京都にもある程度は近いから名古屋にも恩恵あると思う。

残りの新名神の開通で渋滞も減り、近畿と名古屋はより近い存在になるし、名古屋は近畿の一員になると思う。

193名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 22:50:46.17ID:zxkJsBhI
ユニバーサルやディズニーのテーマパークは世界中にあるからな
日本だけでしか体験できない奴が欲しいね

194名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 22:53:14.26ID:hrN4PJlH
>>191
大阪市やからりんくうタウンのは含まんのやろ
5棟中3棟がタワマンってのは嘘やけど

195名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 23:12:14.58ID:9g0Vldjf
>>186 鳩山が邪魔しなけりゃ、ディズニー本体(オリエンタルランドみたいな、なんちゃってではない)がJP西梅田に専用劇場作ってたんよな

196名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/19(金) 23:36:02.70ID:TEV9hX7i
FC2動画って大阪関係あんの?

197名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/19(金) 23:43:23.57ID:uIFah1fV
>>134
これな
クッソ情けなかった

都市別オフィスビル供給量(延床面積)の推移を見て「東京一極集中」に危機感。集中政策の「答え合わせ」と次の作戦は何か?
https://saitoshika-west.com/blog-entry-7880.html



189: 名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県) [sage] 2021/06/27(日) 11:29:27 ID:qe3uQ4Su
ロングが東京との再開発案件の比較記事出してたけどああ言うの止めてほしいな
萎える
お前がどうこう言ってもどうにもならんだろ

220: 名無しさん@お腹いっぱい。(光) [sage] 2021/06/27(日) 15:01:11 ID:1IRrYEaE
大阪は東京に圧倒的差を付けられたゴミ都市なんやね…
ロングのせいで知りたくもない事を知ってしまったわ…
責任取れやゴルァ(`・ω・´)

198名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 00:29:08.75ID:WgOxTop3
>>197
改めて見ると酷いな
大阪の都市計画について語るスレ Part285 YouTube動画>10本 ->画像>18枚

直近の5年は全国的に景気回復してオフィス需要あったのに、東京以外はオフィス供給少なすぎる
大阪なんか東京の1/3くらいは供給あってもよかったのに

五輪の悪影響だよ

199名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/20(土) 00:40:07.60ID:Rq1FWYO5
最近の東京の再開発はほとんど国家戦略特区によるもので、国策として優遇されて下駄履かせてもらっているだけ。

他の地域が、農業や医療・雇用といった特定の分野に限ったものがほとんどであるのに対し、
東京は「都市再生」とか「国際ビジネス拠点」と命名すれば、ただの再開発でも、都市再生特別措置法や都市計画法の特例が認められる。
これが東京に優先的にオフィスビルが造られる要因。

他の地域は自らプランを考えて手を挙げたが、東京が全然進んでいないと、
会議に参加している側から、「中心的な役割を果たすべき」「東京都が失敗したら国際的に全く評価されない」「東京を失敗させるわけにはいかない」
などという発言が相次ぎ、ただの再開発を特区化乱発する事態になった。

「東京は世界と戦うんだ」などとホザいているけど、公正な都市間競争を阻害しているだけ。
トンキンメディアもあれだけ忖度忖度と喚いているくせに、自身の利益になることとなると黙殺する。
自己中かつ自意識過剰な忖度塗れの都市、それが東京。

200名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 00:40:09.01ID:eDgkYe4z
>>197
つーかロングが最後に書いてるのが正解だとおもうよ?日本が衰退するだけ。少子化が進み円が安くなるだけ(笑)

201名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 00:43:00.28ID:eDgkYe4z
まぁ丁寧語さんがいうように電子機器関連が花開いたらよいじゃん。IRと国際金融と医療の4つも成長ジャンルがあるから大丈夫。

202名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 00:48:35.15ID:WgOxTop3
コロナ明けたらまたこの状態に戻るのか・・・

まるで「オフィス難民」…訪日客増、人手不足で物件需給逼迫
https://www.sankei.com/article/20190507-PVBWKO6WEBMARAQSGJKHO4EGHE/
需給がひっ迫する「大阪」…オフィス不足はいつまで続くのか?
https://gentosha-go.com/articles/-/22045

203名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 01:17:08.94ID:BWy2auY9
>>67
世界遺産一つ見ても確かにな。

>>81
以前大阪を説明するときに大阪の都心では〜ってネットで話してたら都心は東京のみを指すんだ!とか絡まれたことあるわ。
辞書もひけん馬鹿なのかネタで言ってるのかわからなんだけど。

204名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 01:26:30.16ID:WgOxTop3
>>203
ロングさんも嘆いていたけど、役所や企業が“都心”という用語を使っても
東京以外はマスコミが勝手に“中心部”という言葉に変えてしまうんだと

ここら辺は抗議してもいいと思うし、すべきだと思う
だって“副都心”という言葉は東京以外でもマスコミは普通に使ってるんだし

205名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 01:58:50.33ID:BWy2auY9
>>198
>>199
オフィス供給が大阪などにフリに動かぬようにする法整備設けるしかないな
維新

206名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 05:47:17.01ID:eDgkYe4z
>>205
すまん、言ってる意味わからないです。

207名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/20(土) 05:58:26.37ID:gKuyViNA
時代遅れの韓国人差別裁判が立て続けにあったりFC動画の業者が一斉摘発されたり
東京の総連の悲鳴が聞こえるね
まあ大阪IRに風俗利権根こそぎ持っていかれるからなあ
おまけに大阪府警が大阪警察庁に格上げされれば朝鮮利権に塗れた東京警察庁の内実を西が暴露するだろうな笑
ここ最近の荒らしはこの辺りの懸念が関係しているね

208名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 07:14:31.95ID:eDgkYe4z
>>207都構想を裏切っだ○価もな。山口代表はトロイの木馬まんまと府民をだましたわ。

209名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2021/11/20(土) 08:15:30.07ID:ApTzNIP0
愛知県の冬の味覚の代表は何と言ってもフグ料理、
愛知県が日本一の天然フグの産地、特に知多半島の沖に浮かぶ日間賀島では冬場はフグ料理ツアーが盛ん。
名鉄各駅から河和駅に行ってそこから河和港まで歩いて、日間賀島まで海上高速船で移動、フグ料理付きの一泊2食付きで1万7千円から2万円。
名鉄電車と高速船の交通費だけでも4千円はかかるので実質1万3千円から1万6千円で一泊2食付きで宿泊できる超お得プラン。
こんなプランは名古屋以外では絶対に無理だわな。

210名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2021/11/20(土) 08:28:48.30ID:1uqLmV96
フグ消費量で余裕でボコられる案件

211名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 08:32:31.82ID:C/xnAoJN
>>201さん
パナソニックさんも電子部品が成長軌道に乗りましたね。
後は車載電池が成長軌道に乗ればパナソニックさんの経営再建は終了しますね。

パナソニック、電子部品コア事業の売上高2.5倍 30年度 
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF194AY0Z11C21A1000000/
パナソニックは19日、電子部品分野で産業用モーターなどを中心としたコア事業の売上高を2030年度までに21年度予想比2.5倍の9000億円に引き上げる計画を明らかにした。工場の省人化や情報通信インフラ、自動運転など「CASE」向けを強化する。電子部品事業トップの坂本真治専務執行役員が日本経済新聞などの取材に応じた。

コア事業と位置づけるのは、産業用モーターなど「ファクトリーオートメーション(FA)ソリューショ...

212名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 08:40:07.02ID:eDgkYe4z
>>209
フグのからあげあるか?

213名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 08:41:52.47ID:BWy2auY9
>>206
ソーリー、各都市が都市開発において不利を被らぬような法整備が絶対必要と言うことが言いたかった。

214名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 08:42:08.85ID:eDgkYe4z
>>211日本電産も工作機械関連買収したよね。関西は完成品売りたいね。電気自動車、空飛ぶ車。

215名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 08:45:51.30ID:C/xnAoJN
>>211
日本の自動車産業の大部分はEV(電気自動車)に消極的なので、パナソニックさんの車載電池は海外のEV(電気自動車)需要を取り込むことでパナソニックさんの経営再建が終了すると予想してます。

電池の父が直言!「電池戦争」勝負の分かれ目
リチウムイオン電池開発者が語る本当の正念場
https://toyokeizai.net/articles/-/469987?display=b
日本の電池産業は崖っぷち

――車載電池に巨大な需要が生まれています。

EV(電気自動車)化の大きな流れは間違いなく来ている。EV大国は中国だというイメージがあったかと思いますが、これからはEU(欧州連合)が追い抜き、世界をリードしていく。アメリカも、バイデン政権に代わったことで同じ方向に動いています。

一方、EV化という観点で日本の自動車業界を見ると、完全にガラパゴス状態です。かつては、エコカーといえばプリウスに象徴される日本のハイブリッド車(HV)でしたが、役目は十分に果たしたわけです。ここにしがみついていても仕方がない。このままいくと、日本の車は海外に輸出できなくなってしまいます。

国内にEV用電池のマーケットがほとんどないものだから、日本の電池産業は崖っぷちですよ。安全性などの品質の高さで差別化できる電池材料メーカーは海外(の電池や自動車メーカー)頼みでまだ戦えるけれど、パナソニックをはじめとした電池メーカーはかろうじて健闘している。

216名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 08:48:57.85ID:BWy2auY9
フグ?フグなら大阪は天然虎河豚のてっちり、てっさがあるん
お出汁が美味しい、大阪らしく

217名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 08:53:09.72ID:C/xnAoJN
>>214さん
日本電産さんが工作機械の会社を買収しましたね。
日本電産創業者・永守重信さんの経営方針から推測するには近畿圏が世界を代表する日本最大の工作機械の都市になることが予想できますね。

「1番以外はビリ」 日本電産の永守会長、DMG森精機に挑むか
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06270/
日本の大手工作機械メーカーの一角に食い込む──。日本電産の永守重信会長が、大胆な「次の一手」を打った。2021年8月に傘下に収めた三菱重工工作機械〔現日本電産マシンツール(滋賀県栗東市)〕に続き、同年11月18日にOKKの買収を決めた。大正4年(1915)年生まれ、創業106年目の老舗の中堅工作機械メーカーを約55億円で傘下に収める。

永守会長は同年10月、工作機械事業の売上高を26年3月期に1000億円に伸ばす目標を打ち出した。この数字に今回の「OKKの買収の分は含まれていない。同社の売り上げを回復させ、さらに伸ばせば、早い段階で売上高1000億円は楽に超える」(日本電産)。

「1番以外は皆ビリや」

 永守会長はさらにその先を狙う。同会長は21年11月18日、工作機械事業の売上高の目標を2倍以上に引き上げたもようだ。これを実現すれば、業界3位のオークマと4位の牧野フライス製作所を抜く可能性が出てくる(業界2位のヤマザキマザックは非上場のため、売上高は不明)。永守会長の打ち出した「売上高の新たな目標は、恐らく(オークマを抜いて)トップ3に浮上することを意識したものだろう」(日本電産)。

 ただし、これも永守会長にとっては次のステップに過ぎない可能性がある。「1番以外は皆ビリや」というのが同会長の口癖だからだ。工作機械業界のトップはDMG森精機だ。「まだ社内で明言こそしていないが、会長の頭の中には当然、それ(DMG森精機を抜いて1番になるという目標)があると思う」

218名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 08:54:56.54ID:qBmNlIsA
オフィス需要もなにも大阪は平野も狭いしこれ以上発展できないゴミ都市
そしたらカルフォルニアの例を出したりしていつも笑わせてもらってるけど
土地の余ってる兵庫や滋賀を開拓する方がよっぽどいい

219名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 08:55:29.31ID:BWy2auY9
>>215
世界一と言うことであればアスパークが世界最速の車生み出してなかったか、アウルという車。

220名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 08:59:31.91ID:eDgkYe4z
>>217
会長は100まで現役でいてね。

221名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 09:00:38.64ID:eDgkYe4z
>>218
伊丹空港はよ廃止しろ。あと奈良。

222名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 09:05:51.91ID:qBmNlIsA
奈良とか山に囲まれた没落関西の象徴

223名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 09:07:42.14ID:r7cESny+
>>209
ここ大阪スレやで?
スレ違いもいい加減にせな名古屋スレ荒らすぞ。

224名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 09:23:35.15ID:eDgkYe4z
>>222
北部平野やん。没落したのは関西じゃなくて日本な。

225名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 09:29:18.45ID:qBmNlIsA
都心部から生駒山や北摂の山とか見たら萎えるよな?

226名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 09:35:14.85ID:eDgkYe4z
>>225

227名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 09:38:09.28ID:eDgkYe4z
>>225
それは同意する。生駒山はほんまにいらん。江戸も初期は都心に山があったらしいな。山をなくす発想がないのが近畿の限界かな。生駒山潰したら大和平野が余裕で首都やのになw

228名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/20(土) 09:50:56.82ID:uS/7wDRp
生駒山は緑の象徴やん
無駄って思うんやったら、六甲山みたいに色々開発していけば良い

229名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/20(土) 09:51:51.01ID:uS/7wDRp
伊勢湾は近畿
近畿は太平洋、日本海、瀬戸内、大阪湾、伊勢湾がある
海鮮の宝庫

230名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 09:52:49.33ID:WgOxTop3
もう平野論はええわ
大阪は可住地面積は日本一だしな

可住地面積の割合ランキング
http://grading.jpn.org/DivSRB1103.html

>最上位から、1位は大阪府の69.5%、 2位は千葉県の68.5%、 3位は埼玉県の67.8%です。

231名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/20(土) 09:54:19.85ID:uS/7wDRp
新名神ができれば、愛知岐阜静岡から関西に遊びに来る人が増える
早く完成してほしい

232名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2021/11/20(土) 09:54:57.39ID:0ezUpqc3
年間収入ランキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f097cc70ca9dde33789761978dcfc5a54196731
1位東京、2位神奈川、3位愛知、、、、34位大阪

維新のおかげで大阪は順調に貧しくなってます
維新がいつまでも居座ってる限理大阪に未来はありませんw

233名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/20(土) 09:55:17.80ID:uS/7wDRp
AI、ビッグデータ、ITを関西は強くしていこう

234名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 09:56:40.81ID:WgOxTop3
>>232
関西が異常に低く出る世帯収入やん

235名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/20(土) 09:57:08.99ID:uS/7wDRp
関西は維新を選んだし、万博を選んだし
どんどん新しい事に挑戦していこう

236名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/20(土) 09:58:23.97ID:uS/7wDRp
これからはネットの時代
ネットで関西の情報をどんどん発信していこう

237名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 10:06:59.85ID:eDgkYe4z
これおかしいよな。

238名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/20(土) 10:16:06.03ID:uS/7wDRp
関西は交流人口を増やしていこう
ネットで関西のイメージを上げていこう
そうすれば大阪関西に来る人がもっと増えてくる
今までは大阪関西のイメージは悪すぎた

239名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 10:17:48.00ID:WgOxTop3
Kアリーナ横浜、ぴあアリーナMM、東京ガーデンシアター……大規模なライブ会場が続々誕生している理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/819eb92c715d8872873b8ef5e3973505c8fd0316

240名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/20(土) 10:18:16.56ID:uS/7wDRp
本来の大阪関西はもっと良いイメージじゃなきゃおかしい
ポテンシャルの30%ぐらいしか発揮できていない
逆にいうと伸びしろは凄いということ
どんどんネットで大阪関西のイメージを上げていこう

241名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/20(土) 10:18:51.32ID:uS/7wDRp
大阪関西でもアリーナの建設ラッシュ

242名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 10:20:06.90ID:WgOxTop3
>>241
万博と神戸だけではラッシュとはいわん
夢洲と、あとどこか1つは必要

243名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/20(土) 10:21:16.75ID:uS/7wDRp
京都もアリーナ検討中
香川でも確かアリーナ建設中

244名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 10:22:37.53ID:WgOxTop3
>>243
京都の府立大のところやろ?
あれも進むか未定や

245名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 10:23:30.78ID:z2TBG6Gp
大阪の年間収入が少ないのはおかしいと思う。
そんなに低いのなら最低時給がもっと低くないと整合性がつかない。
大阪は最低時給は全国で3位の高さだろう。
ということは、給与の高さも上位にこないとおかしい。

246名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 10:23:38.19ID:NG7cdImA
愛知って夫婦で工場勤務が多いな
軽自動車で田舎道を通勤、夕食の食材はイオンで中国食材
こんな単純な生活が一生続く
可哀そうですね

247名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 10:25:02.57ID:WgOxTop3
>>245
大阪が低いランキングってほとんどが世帯収入やねん
共働きが少ないってことや

248名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/20(土) 10:25:10.31ID:uS/7wDRp
姫路にも手柄山にアリーナができるはず

249名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 10:29:09.28ID:WgOxTop3
関西は需要があるのに作られないという問題を抱えている
オフィスにしてもアリーナにしても

なんでも首都圏が優先やからや

五輪関係でゼネコンが首都圏全振りの異常な状況が続いてるってことやな

250名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 10:31:37.06ID:C/xnAoJN
大阪とドバイは姉妹都市だったんですね。
国際観光業の発展で強力な世界都市に躍進したドバイから日本のインバウンドの聖地・大阪は学ぶことが多いでしょうね。

Monaドバイ
@Monataro_DXB
ここぞとばかりにドバイにそびえ立つ大阪城(実在)の写真を添えてみる。

ドバイと大阪、姉妹都市なんですよね。
そして万博開催都市のバトンを渡す関係でもあります。
https://twitter.com/Monataro_DXB/status/1460894290943651849
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

251名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 10:38:15.89ID:eDgkYe4z
>>247
女性の仕事ないんか?いや専業主婦たいへんやけどね。関西は結婚してる人さ子沢山のイメージあるわ。3人とか多いし。

252名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 10:40:53.81ID:eDgkYe4z
>>249
五輪やったら不景気になるってのはたまたまなんかな?アメリカなんか五輪やりまくってるけどずっと好景気やし。

253名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 10:43:58.94ID:C/xnAoJN
>>232さん
世帯年収では共働きが多い都市が上位に入るのは当然です。
そして、共働きが多い都市は男性だけの収入では生活ができないことの裏返しになりますね。

47都道府県「年間収入ランキング」1位と最下位で200万円の差
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f097cc70ca9dde33789761978dcfc5a54196731
総世帯の年間収入を都道府県別に見てみると、1位は東京「629.7万円」と最も多く、2位神奈川「615.4万円」、3位愛知「613.4万円」、5位富山「612.4万円」、6位福井「608.8万円」と続きます[図表]。

共働き世帯の割合全国ランキング 佐賀県は10位
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32990490T10C18A7LX0000/
総務省は13日、5年に1度公表している「就業構造基本調査」の2017年版を発表した。夫婦のいる世帯のうち共働きである割合は全都道府県で上昇し、48.8%と半分に迫った。九州・沖縄の8県では佐賀や熊本など5県で過半に達した。大都市周辺は共働き率が他の地域より低い傾向が続き、特に関西圏が低かった。一方、福井県など北陸は高かった。

日本の年収中央値を徹底解説
https://heikinnenshu.jp/column/chuochi.html
また、厚生労働省の「賃金構造基本統計調査」による調査の概要には、年収/年齢/男女別で調査の結果が表にされていますので、そちらを参考にして頂くと、該当労働者を賃金の低い者から高い者へ並べられており「中位置」を参考にすることが出来ます。年収中央値は全体の2分の1つまり、丁度真ん中に該当する賃金で算出します。

ズバリ、東京の平均中央値は他県に比べて最も高い数字となりました。
東京の年収中央値は572万円。その他の県の年収中央値において上位5位は以下の通りです。
都道府県別による年収中央値。なお、( )は平均年収とします。

1位 東京:572万円(613万円)
2位 大阪:480万円(523万円)
3位 神奈川:469万円(536万円)
4位 愛知:441万円(504万円)
5位 京都:431万円(494万円)
最下位は岩手県の329万円(377万円)

254名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 10:47:08.91ID:WgOxTop3
>>251
子育て支援が手厚いからかな?
共働きで関西がワースト3なのはある意味で凄いと思う

共働き世帯の割合全国ランキング 佐賀県は10位
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32990490T10C18A7LX0000/
大阪の都市計画について語るスレ Part285 YouTube動画>10本 ->画像>18枚

255名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 10:47:24.80ID:uR+g7VWN
>>240
東京メディアが関東の情報ばかり優先して全国に流すから、日本人はなぜか関東の知識だけ詳しくなっていく。
だから、ネットを使って関西の情報を全国に発信していくのは大事やな。

256名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 10:48:04.50ID:C/xnAoJN
>>247さん
大阪(畿内)は共働き世帯が日本で圧倒的に少ないですね。
裏を返せば大阪(畿内)は男性だけの年収で生活ができる世帯が日本で圧倒的に多いことになりますね。

257名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 10:51:18.16ID:WgOxTop3
>>255
もうあんま気にする必要ないと思うけどな
どちらにしろこれからインバウンドメインの経済になってくるから

外国人に国内メディアの洗脳は効かん

258名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 10:54:06.74ID:1x4Klhcd
今の技術って山を崩して埋め立てるのってできないの?
日本は山多いから国土2倍ぐらいになるんじゃないか?

259名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 10:57:39.61ID:uR+g7VWN
>>257
最低でも西日本人だけは東京メディアに洗脳されずに関西を正当に評価して観光に来てくれると嬉しい。

インバウンドでは関西が強いから、関西だけは内に籠らず外に働きかけたいな。
物事を世界標準で考えて行動したい。

260名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 11:03:53.42ID:qBmNlIsA
具体的になにを頑張って発信してるわけ?

261名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 11:05:53.65ID:C/xnAoJN
>>254さん
近畿圏の大部分はJRさんと私鉄が競合して鉄道インフラが日本で一番優れていて、しかも地価が安い地域が非常に多く、日本の企業は東京勤務と大阪勤務の場合にのみ賃金を特別に加算することが近畿圏の共働き世帯が極端に少ない原因ですね。
日本の企業は名古屋など地方都市勤務の場合は賃金の特別加算をしないことがほとんどなので、名古屋など地方都市では男性だけでの年収では生活ができない世帯が圧倒的に多いのが現状ですね。

262名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 11:18:05.19ID:afdp9/X5
和歌山も厳しいか



和歌山IR、住民説明会を延期 県議会、不満相次ぐ
11/19(金)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cec6f710e2ce97af2ba1549a19cdfd9d899e4744

和歌山県が誘致を進める、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)を議論する県議会の特別委員会が19日、開かれた。
事業者のクレアベスト・グループ(カナダ)の担当者が出席し、事業内容などを説明したが、議員側から「運営体制が不透明」などと不満が相次いだ。
県は当初、今月25日〜12月5日に予定していた住民説明会とパブリックコメントの延期を決めた。

263名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 11:26:09.42ID:uR+g7VWN
>>260
大阪には、大阪のイメージの大部分を占めている難波以外にビルだらけの梅田という大都会があるという事実を広めてる。
東京メディアではほとんど報道されない事実やからな。

他には北摂は比較的上品な人が集まってるから関西以外の人には馴染みやすいという宣伝をしてる。

264名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 11:27:19.14ID:C/xnAoJN
>>255さん
ネットでの情報発信は大阪(畿内)にとって極めて重要ですね。
You tubeやTik Tokで外国人が大阪(畿内)について情報発信してくれるのはありがたいですね。
ただ、テレビは新聞と違い極端に衰退することは当面無さそうなので、キー局を大阪に設置する努力も重要になるでしょうね。
現在の第4次産業革命の中心技術のビックデータを大阪が世界に先駆けて有効活用できれば、大阪は強力な世界都市に躍進できるので、大阪が強力な世界都市に躍進し維新の政治力で大阪にキー局を設置するのも実現できると予想してます。

265名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/20(土) 11:29:41.85ID:gKuyViNA
北摂が上品だと思ったことがない
あいつらいっても大阪尼崎姫路を批判するやん
開発が進んで給与所得者でも住めるようになったからって
自分たちを丘の上の住人だと勘違いしてる九州とかのかっぺがほとんどだからなあ

115ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 11:34:38.66ID:/uLKPF3f0>>118>>227
神戸というか阪神間は意地が悪い人間が非常に多い
治安も悪いし飯もまずく都会人ぶった人間ばかりで、姫路や尼崎、大阪などをバカにしてた
大阪の人のほうがはるかに優しかったよ

266名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 11:32:48.15ID:eDgkYe4z
>>258そら夢洲とかそうよ。しかし東京やったら生駒山潰そうって計画できりやろな(笑)バブルタワーみたいなアホみたいな計画あったぐらいやし。大阪はなんでも反対。都構想もあかんかったし。

267名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 11:34:07.08ID:eDgkYe4z
>>259
ぶっちゃけ北陸長野くらいやな西日本は。

268名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 11:36:10.62ID:eDgkYe4z
>>265
姫路のヒカルや丸亀製麺も神戸はスルーやしな(笑)播州は名古屋東京志向やな神戸は無視

269名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 11:36:32.03ID:r7cESny+
>>258
関空やら六甲アイランドとか山を崩したね

270名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 11:44:26.11ID:uR+g7VWN
>>265
おそらく北摂は東京の港区民のように上品だけど人に冷たい人が多いんやと思う。
田舎者が住みついて上から目線で地元民を貶す人が多いけど、他都道府県民を増やすには北摂が適してると思う。

271名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 11:46:37.03ID:WgOxTop3
大阪の人口軸は北摂なんや
だからミナミ=大阪のイメージに批判が出る

北摂を田舎者だらけというが、あれが大阪の多数派なんや

272名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 11:49:11.60ID:qBmNlIsA
関西人でも移住者が多いところは上品っと思ってるあたり洗脳されてるよな

273名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 11:53:46.35ID:uR+g7VWN
>>271
大阪も東京も同じやな。
上阪民や上京民が地元民を淘汰していってる。

東京も東京=江戸っ子のイメージに批判が出る。

274名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 11:54:01.03ID:eDgkYe4z
>>270
おまえその言い方は東京煽っとるんちゃうか?またヤツが来るぞ?自演か?

275名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 11:56:01.79ID:qBmNlIsA
ちなみに北摂全然寄せ集めじゃないぞ
移住者が一番多いのは大阪市内

276名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 11:58:45.83ID:uR+g7VWN
>>272
東京でいう港区民を上品と思うか下品と思うかで違うと思う。
まあ、人と距離感が近い人を上品ととるか下品ととるかでも違う。

277名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/20(土) 12:12:58.21ID:jk04vHdF
>>261
これが全てですわ

278名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/20(土) 12:13:53.52ID:jk04vHdF
>>264
テレビはオワコンやし今更キー局はいらんでしょう

279名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/20(土) 12:15:12.45ID:jk04vHdF
>>246
三河はそうやろな
名古屋市内はそうでもないだろうけど

280名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)2021/11/20(土) 12:16:29.13ID:kUQKVyiF
仁徳天皇陵の堤の内側で埴輪が見つかる 堤の両側に埴輪が並ぶ壮大な姿だった
http://2chb.net/r/newsplus/1637373571/

281名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 12:17:36.05ID:eET1veR/
>>274
自演じゃないかな?

大阪人になりすましてる時は東京の悪口を書いて
自演してるくせにまた東京悪口書きやがってと
難癖つけるのがパターンじゃない?

茸回線持ってると言ってたし


616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング) [sage] :2021/11/15(月) 18:13:58.76 ID:OBqlXVfm
私は県名は47都道府県表示可能、SB-Androidと光と茸も持ってるからなwww

282名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/20(土) 12:19:01.37ID:jk04vHdF
>>262
1期は大阪と佐世保だけかもな
和歌山にもできて欲しかったけど
二階の力が衰えたのも影響してるか

283名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/20(土) 12:21:41.23ID:jk04vHdF
>>259
山陽新幹線の新大阪〜広島(列車によっては〜博多)はいつも混んでるイメージ
東海道に比べると本数少ないのもあるだろうけど

284名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)2021/11/20(土) 12:21:58.42ID:kUQKVyiF
相次いで韓国から撤退する外資系銀行、東アジアの金融ハブは夢で終わる
https://news.yahoo.co.jp/articles/7adb5e8cfc9f34f356095bbf0fe60d9b3ef1c9ee
東アジアの金融ハブになるという韓国の国家ビジョンが、夢で終わろうとしている。
金融ハブを支えなければならない外資系金融機関が韓国に進出するどころか、
次々と韓国から去っているからだ。

285名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 12:24:36.93ID:eDgkYe4z
>>278
いる。つーか在坂局がいらん。

286名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/20(土) 12:33:02.77ID:uS/7wDRp
大阪は上品も下品も強くしていこう
上品だけやったら、生きにくい

287名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 12:34:54.22ID:eDgkYe4z
>>286
アニメはいらんけどな。ディズニーやったらよし。

288名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/20(土) 12:35:51.88ID:uS/7wDRp
天下の台所大阪
商人の大阪
お笑いの大阪
上品の大阪
全部育てていこう
大阪は個性多様性の都市

289名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/20(土) 12:37:56.86ID:uS/7wDRp
アニメもいる
最近ブームのなろう系は大阪本社

290名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/20(土) 12:39:01.58ID:uS/7wDRp
ユニバで有名なワンピース、鬼滅もアニメ

291名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/20(土) 12:44:35.82ID:uS/7wDRp
東京都さん、無理やり大阪アンチ演じんでもええで

292名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2021/11/20(土) 12:50:53.22ID:M7EsODlZ
熱海のホテルニューアカオ、営業終了 コロナで
大阪の都市計画について語るスレ Part285 YouTube動画>10本 ->画像>18枚
https://www.asahi.com/articles/ASPCL74FVPCLUTPB006.html

293和歌山人(神奈川県)2021/11/20(土) 12:52:50.99ID:dEMyAG/B
>>261

南海と和歌山支社以外のJRと私鉄クソやん
合理的で無駄のないJR東海を見習ってほしい

294名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 12:56:20.23ID:oGoUJ5dI
>>253
そういうことなんや、賃金高い割におかしいなと思っとった。

295和歌山人(神奈川県)2021/11/20(土) 12:57:11.67ID:dEMyAG/B
大阪人はJR東海が羨ましくないか?


https://railf.jp/news/2021/11/17/203000.html

296名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/20(土) 12:57:51.78ID:FqaE4A8w
昨日のJR西の対応は酷い
11時過ぎに運休決めたのに全然現場駅員に伝わってなかったぞ
運転再開あてにしたばっかりに結局帰れなくなった人も多いだろう

297名無しさん@お腹いっぱい。(騒)2021/11/20(土) 12:58:10.87ID:8fK2n+O8
>>265
大阪で上品なとこ言うたら船場、西船場、上町やろ

298名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/20(土) 13:01:11.92ID:FqaE4A8w
信号機トラブルがこんなに頻繁に起こるわけがないので
間違いなく人為的な原因だろうよ
阪和線で信号トラブルが頻発してた原因は、仕事上のストレスを抱えたJR内部の
人間の所業だったとのことだが、中国北朝鮮の連中によるテロ行為も多い

299名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/20(土) 13:06:44.12ID:jk04vHdF
東京は広大な関東平野の南端近くにある上に凸凹地形、加えて皇居・江戸城や赤坂御用地が障害物になってる
横浜も関東平野の南端近くかつ小規模な山がボコボコある

300名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2021/11/20(土) 13:07:59.87ID:1uqLmV96
平野爺また懲りずに来てるのか

301名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 13:13:55.73ID:hRju7C4a
新大阪エリアは人気なさすぎるよな
家賃相場とか異常に安いし
交通の便も良好なのに何故

302名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 13:33:08.56ID:qBmNlIsA


凄い人や
お前らもでかけろ

303名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/20(土) 13:38:16.86ID:iExVxHTr
兵庫滋賀はまだまだ土地あるしもっと開発されても良いやろな

304名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/20(土) 13:41:53.25ID:Sg7ZKaEM
農家や酪農家の多い地域は共働き率高くなる傾向がある

305名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 14:31:03.29ID:C/xnAoJN
>>264
Tik Tokでも外国人が大阪を紹介してくれるようになりましたね。
大阪(畿内)ではインバウンドや電子部品が世界レベルの強力な産業に成長したので、また新しい産業の発展で大阪が強力な世界都市になることを目指して努力が必要ですね。

Study in Osaka! #gogonihon #studyinjapan #osaka #osakajapan #japan #studyabroadjapan
https://www.tiktok.com/@gogonihon/video/6964555401744469250

306名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 14:47:02.58ID:C/xnAoJN
自民党さんは昔のようにバラマキ路線に戻りましたね。
このバラマキ路線を日本国民が評価するか気になります。

池田信夫
@ikedanob
よくも悪くも財務省にしばられて社会保障以外の支出を増やせなかった安倍政権に対して、岸田政権は「裁量的支出」の大盤振る舞い。すっかり昔の自民党に戻ってしまった。

経済対策、見えぬ「賢い支出」 最大の55兆円: 分配重視、首相「赤字国債など総動員」
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77759050Q1A121C2MM8000/
政府は19日の臨時閣議で、財政支出が過去最大の55.7兆円となる経済対策を決めた。岸田文雄首相は日本経済新聞などのインタビューで、赤字国債発行も含めて財源を確保すると説明した。未来の成長を呼び込む「賢い支出」とは言いがたい項目が目立ち、目標とする「成長と分配の好循環」につなげられるかは見通せない。

307名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/20(土) 15:15:51.21ID:FqaE4A8w
他の先進国が経済を急回復させてんのに日本は消費が凹んだままやからな
どんどん真水バラまかなあかんよ
総額50兆言うてるけど、どうせいつもみたいに真水割合は僅かで10兆とかやろw
バラマキ方が全然足りんっちゅうねん

308名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2021/11/20(土) 15:20:15.16ID:RKS/mcc8
hyde「大阪の金払ってんやから相応のもん見せろ、いう雰囲気が嫌い」

https://mobile.twitter.com/PUEL_hyde/status/1076261624195891200
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

309名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/20(土) 15:38:01.63ID:FqaE4A8w
>>308
プロのくせにアマチュアみたいな事言ってんのな

310名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 15:50:18.40ID:xDFVJ6w8
ラルクて明らかに三番街の喫茶店からバンド名パクってんのに認めないよな
まあそりゃそんな安易な付け方ダサ過ぎて否定するわなw

311名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 16:01:13.73ID:C/xnAoJN
うめきた2期の完成が待ち遠しいですね。
梅田が日本のイノベーションの中心地になって欲しいものですね。

うめきた2期の街づくり(CEATEC 2021 ONLINE講演)


312名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 16:30:46.86ID:C/xnAoJN
再開発ウォッチング うめきた2期/大阪駅西/梅田3丁目[2021年11月10日・11日]


313名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 16:41:45.76ID:C/xnAoJN
コロナ禍が終わった時は観光やインバウンド需要が激増するのは確定的ですね。

デベロップ
@osaka_deve
大阪・道頓堀、凄い人の数。

活気が戻りました。
https://twitter.com/osaka_deve/status/1461940648483823621
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

314名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 17:03:53.17ID:eDgkYe4z
>>309やはり親大阪のガクトを応援しよう。

315名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 17:24:25.26ID:C/xnAoJN
大阪はアジアの玄関口を目指すのが維新の目標ですね。

橋下徹氏 政界再進出を問われ「あれをやったら仲間がどんどん離れていく」「僕はもう無理です」
https://news.yahoo.co.jp/articles/543c58857fd4434387eaa9a15c17b80820bf0f15
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(52)が20日放送の関西テレビ「おかべろ 岡村が知らない!進化した北摂ツアー〜橋下徹のちょっとウザい解説付き〜」(土曜後2・28)に出演。今後の大阪について語った。

 橋下氏はMCを務める「ナインティナイン」の岡村隆史(51)から今後の大阪について聞かれ、「アジアの玄関口」と即答。「東京と張り合っても、東京は凄い。同じ方向性に行っても仕方ない」と語る。

さらに自身の後継者とも言える大阪府の吉村洋文知事の考えに触れ、「吉村さんが言ってるのは、アジアの玄関口は大阪に任せてくれと。ヨーロッパとアメリカの玄関口は東京の方でやってくれと。ちょっとガチャガチャしてると言われるかも分からないけど、熱気を持った街というところで、東京との違いを出していくというのが吉村さんの考え方じゃないですか。カジノとか、東京にはできないし」と言及した。

316名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/20(土) 18:14:01.98ID:ua4rWogl
>>313
全盛期上回って千里とか東大阪にまで人があふれそう

317名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 18:28:58.76ID:zTtRKfnH
18,000室拡大する日本のホテル市場【インフォグラフィック】
ジュリアナ・ハーン| 2021年11月20日| ホテルプロジェクト

https://tophotel.news/country-overview-japanese-hotel-market-to-grow-by-18000-rooms-infographic/

TOPHOTELPROJECTS建設データベースによると、日本は大阪、京都、東京での拡大に後押しされて、今後数年間で着実な成長を遂げるでしょう。

私たちの研究者は、17,730室の72のホテルが現在日本全国でパイプラインにあると報告しています。私たちは国の開発スレートを詳しく見て、注目する価値のあるいくつかの計画を強調します。

日本のホテルの年別開業

2021年が終わりを迎える前に、1,085室のホテルがさらに5つ日本にオープンします。2022年には、4,733キーの28の打ち上げがすでに行われ、2023年には2,915の部屋を持つ別の14のスキームが続きます。さらに25のプロジェクトと8,997のキーが2024年以降に進行中です。

日本の72の新しいホテルのうち、43は4つ星のカテゴリーになり、残りの29は5つ星の市場をターゲットにしています。

トップ都市成長市場

国の主要な経済の中心地の1つである大阪は、今後数年間で8つの新しいホテルを取得し、4,553の客室を都市の提供に追加します。この印象的な数字の半分以上は、偶然にも1つのメガプロジェクトである2,500キーのMGMリゾート大阪に由来しています。

他の場所で、大阪から車ですぐのところにある京都の文化的ホットスポットには、995個の鍵を備えた7つの新しい物件があります。そして首都東京では、間もなく1,348室の6つのホテルがオープンする予定です。

日本で拡大する国際ホテルブランド

日本で最も急成長しているホテルブランドの3つはすべて、北米から来ています。

マリオットインターナショナルによるフェアフィールドイン&スイーツは、900の新しい部屋を開業させるために設定された11のアクティブなプロジェクトで主導権を握っています。
一方、米国の巨人であるヒルトンワールドワイドの代表的なブランドであるヒルトンホテルズ&リゾーツは、日出ずる国での提供に5つのホテルと1,747の鍵を追加します。

最後に、カナダを拠点とするフォーシーズンズホテル&リゾートは現在、495室の3つのプロジェクトに取り組んでいます。

日本のプロジェクトパイプラインにおけるエキサイティングな新しいホテル
2022年第2四半期に主要鉄道駅の向かいにオープンする星野リゾートOmo7大阪新今宮から始めましょう。
ここから関西国際空港や人気の繁華街に簡単に行くことができます。便利なロケーションに加えて、ホテルは広大な緑地、複数のレストラン、カフェテリア、公共イベント用のオープンスペースの恩恵を受けます。

富士山のふもと、ハイアットのアンバウンドコレクションにある富士スピードウェイは、新しいモータースポーツビレッジ施設でのイベントへの便利なアクセスを提供します。
開業後は、120室の客室とスイート、500平方メートルのフレキシブルなバンケットルーム、200平方メートルの会議室、高級レストラン、バー、屋内プール、フィットネスセンター、スパ、天然温泉をご利用いただけます。
温泉入浴施設。富士スピードウェイの歴史的意義を称える敷地内の自動車博物館も利用できます。

最後に、2023年初頭にフォーシーズンズリゾートアンドプライベートレジデンス沖縄がお客様をお迎えします。
120室のリゾートは、那覇国際空港からわずか31マイル、島の西海岸沿いのビーチフロントにあります。その施設には、終日営業のレストラン、専門店、ラウンジ、ショップ、レクリエーション施設、公共の場や庭園が含まれます。

318名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2021/11/20(土) 18:50:29.47ID:RepoKu3L
>>316
楽しみですね

319和歌山じ(神奈川県)2021/11/20(土) 19:22:10.83ID:dEMyAG/B
>>308
ラルクやhydeの発表に文句を言う人が今年は多いよねw 誰目線なのよwww 僕らは1ファンの一般人でしかないので文句を言ったところで何も変わらない ライブに行くのに金を払ってるんだから文句くらい書きたいって クレーマーが都合良く使う『お客様は神様』と同じやな
客は、神様じゃねぇよ 人間だよ、ばーかwww って思うよ、本気で 本当に誰目線だよ…

320名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 19:33:10.11ID:vBSq4XJ+
>>255
神戸の人間に淀屋橋だの北浜だの言っても
通じないからな

321名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 19:35:53.32ID:vBSq4XJ+
>>319
ひでとかいう人の
勝手な妄想やしな
そもそもこいつは偏見が凄そう

322名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 19:39:08.54ID:afdp9/X5
淀屋ってあの、東京政府に200兆円搾取された「淀屋」?

323名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2021/11/20(土) 19:58:32.64ID:f6agUuQr
年間収入
1位 東京
2位 神奈川
3位 愛知

34位 大阪

3大都市は東京横浜名古屋に決定
大阪は身の程を知れ

324名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/20(土) 20:04:57.38ID:tdZy/rb9
横浜以下のスッカスカ名古屋のどこが3大都市だよ

325名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/20(土) 20:06:46.13ID:Ov8sWHpi
https://news.yahoo.co.jp/articles/21afbda6077d7fba4f8d0772431ca95be6139b75

転入超過は8都府県。
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、福岡県、沖縄県、滋賀県

転出超過数の内訳を見ると、最多となったのは愛知県「7296人」

不人気名古屋の苦悩は続くw

326名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/20(土) 20:10:08.09ID:KWKhizr+
とっくに論破された記事で何回煽ってくるんや名古屋の低学歴無教養の田舎者は

日本の年収中央値を徹底解説
https://heikinnenshu.jp/column/chuochi.html
また、厚生労働省の「賃金構造基本統計調査」による調査の概要には、年収/年齢/男女別で調査の結果が表にされていますので、そちらを参考にして頂くと、該当労働者を賃金の低い者から高い者へ並べられており「中位置」を参考にすることが出来ます。年収中央値は全体の2分の1つまり、丁度真ん中に該当する賃金で算出します。

ズバリ、東京の平均中央値は他県に比べて最も高い数字となりました。
東京の年収中央値は572万円。その他の県の年収中央値において上位5位は以下の通りです。
都道府県別による年収中央値。なお、( )は平均年収とします。

1位 東京:572万円(613万円)
2位 大阪:480万円(523万円)
3位 神奈川:469万円(536万円)
4位 愛知:441万円(504万円)
5位 京都:431万円(494万円)
最下位は岩手県の329万円(377万円)

327名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2021/11/20(土) 20:32:57.61ID:f6agUuQr
大阪は3大都市じゃない
3大都市は東京横浜名古屋に決まり
https://www.nenshuu.net/m/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php
市町村別年収ランキング
横浜 409万
名古屋 406万

岐阜市 349万
大阪 344万

328名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/20(土) 20:37:52.68ID:vxKnHwK+
大阪市内はドヤ街もあるし生活保護率も高いしまだまだ貧乏人が多いから仕方ない
てか名古屋の田舎者が横浜を山車にしてて草

329名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/20(土) 20:43:48.33ID:rbKdIUSj
政令市GDP順位(人口順位)

1.大阪市 20兆1938億円(2位)
2.横浜市 13兆8774億円(1位)
3.名古屋市 13兆5807億円(3位)
4.福岡市 7兆8498億円(5位)
5.札幌市 7兆0531億円(4位)
6.神戸市 6兆6561億円(7位)
7.京都市 6兆6292億円(8位)
8.川崎市 6兆3816億円(6位)
9.広島市 5兆5932億円(10位)
10.仙台市 5兆1656億円(11位)
11.さいたま市 4兆4551億円(9位)
12.千葉市 3兆9334億円(12位)

一人当たりだと1位大阪、2位名古屋
やはり三大都市は東京大阪名古屋で変わらず

330名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/20(土) 20:44:18.70ID:rbKdIUSj
もう一つ参考データ

60m以上の高層ビル棟数と人口

東京都  1271棟 13,971,109
http://www.blue-style.com/area/tokyo/

大阪府  365棟 8,817,372
http://www.blue-style.com/area/osaka/

神奈川県 217棟 9,214,151
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/

兵庫県  112棟 5,438,891
http://www.blue-style.com/area/hyogo/

千葉県  92棟 6,281,394
http://www.blue-style.com/area/chiba/

愛知県  91棟 7,541,123
http://www.blue-style.com/area/aichi/

埼玉県  89棟 7,343,453
http://www.blue-style.com/area/saitama/

331名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 20:56:57.47ID:joIuXAqM
>>319
hydeも和歌山も好きだが大阪に偏見をもつお前がきらい。

332名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 20:57:44.88ID:joIuXAqM
>>323
世帯年収では共働きが多い都市が上位に入るのは当然です。
そして、共働きが多い都市は男性だけの収入では生活ができないことの裏返しになりますね。

47都道府県「年間収入ランキング」1位と最下位で200万円の差
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f097cc70ca9dde33789761978dcfc5a54196731
総世帯の年間収入を都道府県別に見てみると、1位は東京「629.7万円」と最も多く、2位神奈川「615.4万円」、3位愛知「613.4万円」、5位富山「612.4万円」、6位福井「608.8万円」と続きます[図表]。

共働き世帯の割合全国ランキング 佐賀県は10位
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32990490T10C18A7LX0000/
総務省は13日、5年に1度公表している「就業構造基本調査」の2017年版を発表した。夫婦のいる世帯のうち共働きである割合は全都道府県で上昇し、48.8%と半分に迫った。九州・沖縄の8県では佐賀や熊本など5県で過半に達した。大都市周辺は共働き率が他の地域より低い傾向が続き、特に関西圏が低かった。一方、福井県など北陸は高かった。

日本の年収中央値を徹底解説
https://heikinnenshu.jp/column/chuochi.html
また、厚生労働省の「賃金構造基本統計調査」による調査の概要には、年収/年齢/男女別で調査の結果が表にされていますので、そちらを参考にして頂くと、該当労働者を賃金の低い者から高い者へ並べられており「中位置」を参考にすることが出来ます。年収中央値は全体の2分の1つまり、丁度真ん中に該当する賃金で算出します。

ズバリ、東京の平均中央値は他県に比べて最も高い数字となりました。
東京の年収中央値は572万円。その他の県の年収中央値において上位5位は以下の通りです。
都道府県別による年収中央値。なお、( )は平均年収とします。

1位 東京:572万円(613万円)
2位 大阪:480万円(523万円)
3位 神奈川:469万円(536万円)
4位 愛知:441万円(504万円)
5位 京都:431万円(494万円)
最下位は岩手県の329万円(377万円)

333名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2021/11/20(土) 21:13:30.13ID:GOj3AiZr
首都圏と近畿圏は共働き率低い
名古屋圏も尾張は低い
農業の盛んな地域は共働き率が高い傾向にある

334名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2021/11/20(土) 21:15:09.48ID:WhgC4TVE
なんかい同じ話題ループさせてるんだよ

335名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 21:17:29.89ID:z2TBG6Gp
今日神戸に行ってきたけど、ハーバーも三宮もかなり人が多くて賑わってたよ。

336名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2021/11/20(土) 21:37:53.77ID:WhgC4TVE
梅田駅近くで火災だってな
大丈夫だろうか

337名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 21:53:37.60ID:joIuXAqM
オリックス1勝!

338名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 22:00:06.81ID:z2TBG6Gp
オリックス勝ってるし(笑)
びっくりしたわ

339名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 22:02:30.62ID:lmtXsW4y
まずは1勝ち

340名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 22:07:19.97ID:38j9Fcqp
オリックス凄い勝ち方w
阪神には絶対無理な芸当だな

341名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 22:15:36.73ID:lmtXsW4y
>>340
まだ兵庫の球団を煽る時間じゃない。

342名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 22:19:20.97ID:afdp9/X5
世界的に評価される歴史も文化も無いトンキン

世界的に評価される歴史文化の宝庫、近畿の球団に負けたか・・
自然の摂理だわな

343名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 22:19:51.98ID:afdp9/X5
「東京」「東京人」は存在そのものがウソ。

344名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 22:20:49.19ID:afdp9/X5
ニセモノっているよね

トンキンとその2親等、お前やで

345名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 22:21:48.01ID:afdp9/X5
失礼、感情的になりました。

世界的に認められた歴史も文化も無い「東京」に修正。

346名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 22:23:26.48ID:z2TBG6Gp
長い間日本シリーズ見てるけど、3点差をひっくり返してサヨナラ勝ちした試合は今まで見たことないわ。

347名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 22:24:55.85ID:wEbn+SmO
>>346
2点差をひっくり返して3点な

348名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 22:24:57.27ID:afdp9/X5
3世代以上、関東平野で生計をたてられた方には
最大限の敬意を表します。


古今東西、残念ながら「かっぺ」っているよね?
っていうあくまで議題です。

349名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 22:25:21.69ID:afdp9/X5
世界的に認められた歴史も文化も無いトンキン。

350名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 22:26:26.08ID:z2TBG6Gp
>>347
あ、間違えたわ。2点差でも記憶にないな。
1点差ならあるんだけど。

351名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 22:27:01.26ID:afdp9/X5
「東京」「東京人」は存在そのものがウソ。

反論プリーズ。

352名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 22:34:43.22ID:qBmNlIsA
ID:afdp9/X5
こいつも自演の対立工作員よな

353名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 22:35:47.11ID:BWy2auY9
オリックス勝ったな
俺はオリックス×阪神がみたかってんけど

354名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/20(土) 22:48:25.87ID:YxDuZtir
オリックスやるなあ
参りました

355名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 22:58:10.29ID:afdp9/X5
>>352 ですよね。

356名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 22:59:44.34ID:afdp9/X5
世界的に評価される歴史も文化も無いトンキン。

357名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 23:01:51.53ID:afdp9/X5
「東京」「東京人」は存在そのものが嘘。うすうす気付いてるやろ、お前のことやで。

358名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 23:02:55.11ID:afdp9/X5
とりあえず、日銀本店と金融庁から取り戻そう。

359名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 23:02:56.24ID:z2TBG6Gp
統失おっさんて毎日東京がどうのこうの考えてるの?
よっぽど好きなんだね。
東京という文字を見ただけで勃起してしまったりするの?

360名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 23:04:58.15ID:afdp9/X5
>>359 躁鬱おじさんです。(^^;)

361名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/20(土) 23:09:25.67ID:lmtXsW4y
>>344
お前がじゃまじゃ!自演野郎。

362名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 23:10:46.45ID:afdp9/X5
外国はどこでもネットで一番叩かれるのはロンドンやパリなどその国の首都なのに

日本だけは首都でないはずの大阪が一番叩かれてるのでその理由を調べたら

日本人は深層心理で大阪を首都とみなしてるんだと

363名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 23:15:12.30ID:afdp9/X5
世界的に評価される歴史も文化も無いトンキン二親等(かっぺ)の断末魔。

364名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 23:17:03.54ID:afdp9/X5
三世代以上関東平野にお住まいの方には、最大限の敬意を表します。

365名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 23:21:01.05ID:afdp9/X5
それはさておき、中国のテニス選手が心配。

366名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/20(土) 23:39:15.40ID:lp0yGrjB
>>362
てことは韓国では全羅北道・南道が首都?

367名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/20(土) 23:41:43.98ID:afdp9/X5
>>362
それ以前に
韓流ドラマの「都」って
あれ、ピョンヤンやん。

368名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/21(日) 00:02:08.77ID:HSBbArER
>>362
アメリカでワシントンが叩かれるなんて聞いたことない
中国では上海が評判悪い

369名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/21(日) 00:03:24.33ID:HSBbArER
>>367
ソウルやで
平壌は高句麗の都や

370名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/21(日) 06:30:35.08ID:PKYDyhxz
>>353
東京対大阪の方が応援のしがいがある

371名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2021/11/21(日) 07:57:19.67ID:J5g6MvX1
テレビ見ないから知らないが大阪叩きまだやってんの?w
東京だけ叩かれないってかw

372名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/21(日) 08:15:07.21ID:pH/6thTf
>>362
なわけねーだろタコ。ソウルは一極集中で神扱いだぞ。

373名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/21(日) 08:17:34.46ID:pH/6thTf
>>371
キー局はしらんが大阪はたかじん紳助が消えてその手はなくなったな。中川家は東京いったしメッセンジャー黒田は消えたしな。

374名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/21(日) 10:13:38.90ID:1V1UwIb1
>>350
日本シリーズでの2点差逆転サヨナラは71年ぶりらしいぞ
そりゃ記憶にないわ

375名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/21(日) 10:34:07.86ID:M00wgAeG
今から約3年後で大大阪の誕生から100年になりますね。
20世紀に大大阪が誕生したので21世紀にも再び大大阪を誕生させたいものですね。

https://kansai-sanpo.com/dai-osaka2025/

376名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/21(日) 10:38:05.87ID:M00wgAeG
>>375
20世紀の大大阪の繁栄を知ることができる貴重な映画「大大阪観光」です。

大阪市交通局の昭和レトロ映像を大公開!〜part3〜(大阪市)


377名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/21(日) 10:50:10.17ID:M00wgAeG
【大阪歴史博物館】大大阪時代 5 The Age of Greater Osaka Early 20C


378名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/21(日) 10:51:14.34ID:XaBa4hu6
>>373
ちゃちゃいれマンデーの大阪自虐disには吐き気がするわな

379名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/21(日) 10:54:18.96ID:bRpsRItG
在阪局は実質在京キー局の支局やからな

380名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/21(日) 11:02:24.80ID:M00wgAeG
岡村隆史、矢部浩之との思い出・万博公園へ「お笑いの世界行きましょうって」
https://news.mynavi.jp/article/20211119-2191408/
「岡村が知らない! 進化した北摂ツアー〜橋下徹のちょっとウザい解説付き〜」と題して放送される今回のロケは、万博公園からスタート。2015年にエキスポランドの跡地に開業した EXPOCITYを訪れると、橋下から、EXPOCITY ができるまでの紆余曲折の解説が。

ロケを終えた岡村は「ここ何年も地元の方には帰れてなかったんですけど、自分の青春時代の万博記念公園が全然変わってて。でも所々雰囲気は(昔を)感じられて、久しぶりこの・・・思い出すな〜って思って。その時の匂いとか、その時の曲とか」と、生まれ育った大阪・北摂でのロケを語った。

橋下とロケをした印象を尋ねると、「橋下さんは大阪を色々変えていこうというふうなパワーといいますか、そういうのがやっぱりすごい。『色々あって大変でした』って笑い話みたいにしゃべってはりますけど、大変やったんやろな〜って感じましたけどね。それでもやり切りはったのが凄い」と称えた。

橋下は「僕にとっては普通のところの場所巡りだったから、これスペシャルで良いのかなって感じだったんですけど。でも自分がちょっと関与した所が一つの形になって紹介できるっていうのが嬉しかったですけどね。自分が少しは関与した場所の魅力は十分紹介できたのかな」と振り返った。

岡村は「コロナになって、地元に帰って来られなくなって、それこそ北摂には全然来られてなかったんですけど、(ロケをして)ほんと学生時代のことがうわ〜っと、よみがえったというか。ここでいろんな将来のことを相方と話をしたり。『お笑いの世界行きましょう』っていうのも万博公園で話したし。そういうのも思い出しました。なんかあったら万博公園にいましたからね。本当に見事に」と地元ロケを満喫した様子だった。

381名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/21(日) 11:43:32.99ID:Pu9rw3I1
>>378
自虐が根っから身についてるからな
ぷいぷいで河田アナが「かつてここに歩道橋があった時は大阪人はせっかちだから歩道橋は使わずに信号を待って渡ってた」て言ってた時は流石に吹いたわ
せっかちだったら信号待たずに歩道橋使うだろw

382名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/21(日) 11:49:47.14ID:M00wgAeG
大阪のインバウンドの要は中国人観光客ですが、中国はゼロコロナを目指してるので中国人が日本や世界と自由に行き来できるまでは長引きそうですね。

[FT]中国「コロナ鎖国」のリスク 世界と壁、自国も打撃
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB16BWM0W1A111C2000000/

383名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/21(日) 11:58:09.22ID:XaBa4hu6
近平がやってることからして
コロナ関係なしに中国は一般人に海外旅行もさせないようにする可能性もあり
そうなれば嬉しい

384名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/21(日) 12:10:06.31ID:n7k4BfVC
>>382
未開な地域

385名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/21(日) 13:12:42.50ID:M00wgAeG
日本国内で観光需要が回復してきたのは良い傾向ですね。

京都・嵐山、紅葉見頃でどっと人波 世界遺産・天龍寺で鮮やかカエデ300本 
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/680967
秋が深まる京都で、紅葉が日に日に鮮やかさを増している。陽気に包まれた20日、京都市右京区の嵐山一帯は、移ろいゆく季節を満喫する大勢の観光客でにぎわった。

 世界遺産の天龍寺では、境内にある約300本のカエデが見頃を迎えた。嵐山を借景にした庭園の池には、真っ赤に染まったカエデや錦秋の山並みが映り込み、多くの人がベンチに座って眺めたり、カメラを向けたりしていた。

天龍寺によると、木々の色づきに合わせるように参拝者が増加。先週末は1日7千人近くが訪れ、好天にも恵まれた今週末はそれ以上が見込まれるという。

 家族4人で参拝に訪れた団体職員の女性(38)=埼玉県川口市=は「紅葉シーズンに天龍寺に来たのは初めて。とてもきれいで、良い気分転換になった」と笑顔を見せた。

386名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/21(日) 14:18:41.15ID:KLSt2zEf
>>385
ジョジョに客足戻ってきたらええね

387名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2021/11/21(日) 14:28:06.28ID:eF9ez3HA
平均年収 東京別格 横浜409万 名古屋406万 大阪市344万
岐阜349万以下の大阪は 3大都市落選
新3大都市は東京横浜名古屋に決定した

388名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2021/11/21(日) 14:28:13.40ID:3V7DzCIK
大阪のマスゴミが反大阪気味なのは兵庫出身者が相当数いるから

>>381
河田は神戸出身

389名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/21(日) 14:44:28.83ID:M00wgAeG
渡邉正裕
@masa_mynews
維新躍進の原動力がこれか。大阪府民は、税金無駄遣いが減った、サービスが向上した、と喜んでるに違いない。だからみんな維新を支持して小選挙区15戦全勝するわけだし、既得権者たち(公務員)はひたすら反対してバズっている。国鉄民営化と全く同じ現象。東京でも維新がこれをできれば躍進できる。 https://twitter.com/toilet_trained/status/1459117710030168068

https://twitter.com/masa_mynews/status/1459822466855890949
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

390名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/21(日) 14:50:51.22ID:M00wgAeG
松本人志 石井亮次アナから再度の「ゴゴスマ」出演オファーに「新幹線が名古屋に止まらないんですよね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd8578f6bf8665ee29959f5e6d3599549ff1a653
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(58)が21日、フジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。フリーの石井亮次アナウンサー(44)から司会を務めるTBS系「ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜」(月〜金曜後1・55)への公開オファーを再度され、「あ〜新幹線が名古屋に止まらないんですよね」と返し、笑わせた。

 石井アナは今年7月以来の2度目の出演。前回出演の際、石井アナはMCの東野幸治(54)から「松本さんにお願いしとかなくていいですか」と振られると、「ゴゴスマにぜひ。名古屋のスタジオですけど、一度来ていただけたら幸いです」と公開で出演オファー。松本は「ギャラめっちゃ高いですよ?」とボケながらも「僕もそれは新鮮です。名古屋久しく行ってないんで。よろしくお願いします」と快諾していた。

 それから4カ月となるが、いまだに実現はしていない。石井アナは前回の出演で「ゴゴスマスタッフは大喜びで、最後に松本さんにぜひゴゴスマに出て頂きたいと言いました。それ以降、話が1ミリも前に進んでいない」と指摘。「4カ月ぶりに出していただいて、ぜひ松本さんに(再度)ゴゴスマ出演をお願いしようと」と、再オファーをするつもりで出演したことを明かした。

 これに、松本は「あ〜新幹線が名古屋に止まらないんですよね」と大ボケ。石井アナは「止まる!全便止まります」と冷静にツッコミを入れると、松本は「そうでしたっけ、僕が乗ってるのはあまり止まらないんですよ」と再度ボケてみせた。

 そのうえで「すみません。近々…」と前向きに考えていることを明かした松本。「そういう時にどういうニュースがやってくるかわからないじゃないですか。その時が怖い、運みたいなところもあって」ともらすと、石井アナは「(千原)ジュニアさんの曜日に来ていただいたらいい感じになるんじゃないか」と、千原ジュニア(47)がコメンテーターを務める水曜日の同番組への出演を提案した。

391名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/21(日) 15:27:33.24ID:M00wgAeG
野口悠紀雄
@yukionoguchi10
グーグルなど巨大IT企業は、工場や機械などの「資本」でなく、情報や #データ を用いて経済価値を生み出している。こうした部門がアメリカ経済を牽引している。日本再生に必要なのは、「#資本なき資本主義」に向けて産業構造を変えることだ。
https://twitter.com/yukionoguchi10/status/1462172298115485696
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

392名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)2021/11/21(日) 15:31:29.50ID:iNni6fpJ
住むなら関東よりは名古屋の方がまし

393名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/21(日) 15:59:59.98ID:MHmr5Vv2
関東なら東京より横浜の方が良い
東京は超過密な上に災害時が恐ろしい

394名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2021/11/21(日) 16:03:50.61ID:hN5ovAv0
>>392>>393
これ東京都=ジパング=光君だよ

この書き込み何度か見たことあると思うけど


東京都=光=ジパング君が以前から何度も書いて対立工作してた

395名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/21(日) 16:09:35.98ID:wpW7olMV
横浜は東京行かなくても殆どの物が揃う

396名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/21(日) 16:47:39.46ID:Ciz+whYI
>大阪のマスゴミが反大阪気味なのは兵庫出身者が相当数いるから
いえるな
兵庫県民はちゃらい仕事がすきだからな

397名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/21(日) 18:10:09.54ID:CmCqPcvs
今日どこも凄い人やったわ

398名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/21(日) 18:19:05.41ID:CmCqPcvs
大阪のメデイア?
自民やらの指令でやってるだけやで

399名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/21(日) 18:20:58.90ID:CmCqPcvs
維新以外どこもあかん

400名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/21(日) 18:55:13.78ID:T5r+a0xy
維新も全ての主張政策に賛同できる訳ではないけどな
他よりはずっとましというだけで
維新の次にましなのは国民民主

401名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/21(日) 19:01:59.75ID:/rqu6LqQ
幸福実現党はあかんのか

402名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/21(日) 20:08:22.61ID:M00wgAeG
来夏の参院選、大阪府を立て直す 自民・茂木幹事長
https://mainichi.jp/articles/20211120/k00/00m/010/006000c

403名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/21(日) 20:09:59.37ID:M00wgAeG
自民大阪、挽回「20年かかる」
衆院選、維新に惨敗
https://nordot.app/835100201327804416
自民党大阪府連は21日、衆院選の大阪府内の15選挙区で自民候補が日本維新の会の候補に全敗した結果を総括する会合を開いた。府連総務会長の杉本太平府議は会合後「この10年間で維新は大阪で強固な地盤を築いた。ここから自民が盛り返すには、少なくとも倍の20年はかかる」と厳しい認識を記者団に示した。

 杉本氏は維新との対決を振り返り「横綱と駆け出しの力士の戦いで、負けるべくして負けた」と指摘。拠点の大阪で府知事と大阪市長のポストを握り、実績をアピールしやすい維新と比べ「岸田文雄総裁は大阪の個別政策を話すことはない」として、今後は党本部との連携を強めたいと語った。

404名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/21(日) 20:11:51.32ID:KLSt2zEf
世界遺産をレゴブロックで作った展示が大阪に来るな。
あと大阪芸術大学の新校舎が話題になってる、Yahoo!ニュースで見た。

405名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/21(日) 20:23:56.33ID:sSBT+Rmw
大芸大も大体大も立地がなぁ
弁天町の土地落として都心回帰してくれんのやろか?

406名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/21(日) 20:39:40.37ID:M00wgAeG
自民党兵庫県連 広報強化の方針 衆院選を総括、維新に対抗
https://www.ktv.jp/news/articles/2e945ef1_5483_4883_8caf_afe439398bad.html
自民党兵庫県連は、衆議院総選挙で日本維新の会が県内でも躍進したことから、広報戦略を強化する方針を固めました。

自民党兵庫県連は21日衆議院総選挙を総括する会議を開き、比例代表の得票数が日本維新の会を下回った原因などを議論しました。
若手や女性候補者の育成を強化するほか、維新が「身を切る改革」
などの分かりやすいフレーズなどで支持を集めたとして広報戦略も強化する方針を決めました。
【自民党兵庫県連会長西村康稔衆院議員】「報道もどうしても(大阪の)知事・市長の活動・行動が大きく出てしまう。
広報の方法が幅広くなってるので、(広報を強化して)国民に理解してもらう」

一方、兵庫維新の会は、来年行われる尼崎市や西宮市の市長選挙などに力を入れていく方針です。

407名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/21(日) 20:42:25.00ID:KLSt2zEf
>>405
土地代落ちることを願うか、利便性を取るか、難しいところやね。
主学部を弁天町もしくは都心部、で性格上都心部に置けん学部は現在の所在地でが理想。
工場三法もなくなったしどないやろな。

408名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/21(日) 21:12:08.24ID:HmVQB6Be
大体大は茨木にあったんや
学園町ってあるやろ
あそこや

409名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/21(日) 21:15:53.69ID:uM/Jg4Tk
大体大や大教大はまだしも、芸術系は都心との親和性は高いと思うな
いっそ大阪公立大に芸術系の学部作って欲しいわ

410名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/21(日) 21:20:57.60ID:KLSt2zEf
>>408
大体大は大学の性質上都心はどうやろなぁ。
おれも409と同意見。>>407のとおりや。

411名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/21(日) 22:26:12.43ID:N3vgKT54
 大
大体大
 大

412名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/21(日) 22:44:26.79ID:FnW5b/Ny
>>411
その手のロゴはこっちの大学ですね
大阪の都市計画について語るスレ Part285 YouTube動画>10本 ->画像>18枚

413名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/21(日) 22:55:11.31ID:KLSt2zEf
>>411
大阪の大学大体そないなってまうわなww

 大   大   大   大
大阪大 大経大 大院大 大教大
 大   大   大   大

414名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/21(日) 23:21:40.99ID:69UDtzme
世界に評価される歴史も文化もないトンキンから「ビル」取ったらアイデンティティぶっ壊れるんで、我々畿内人は暖かい目で見てあげよう(^^;)

415名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/21(日) 23:43:48.05ID:5p5JA1KL
大阪芸大はキャンパスを新設して間が無いから
移転は有り得ないよ。

416名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 01:02:31.78ID:JGPySzNz
ここではあまり出てこないけど、大阪成蹊大が一気に学部増やして総合大学化するんだよ
大和大学といい、大阪に大学が増えるのはいいことだ

417名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 01:36:13.05ID:Ai47pPa5
>>413
関西大、大阪市大、近大は無理

418名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)2021/11/22(月) 01:37:41.41ID:hb9cvpx8
>>414
ゲロ焼きとかウンコ寿司とかあるやん

419名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/22(月) 06:36:54.97ID:PV9jv7Ef
>>418自演やめろ。

420名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/22(月) 07:23:43.34ID:q7WG+kjz
今日も東京コンプ丸出しで惨めだな

421名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/22(月) 07:27:15.13ID:q7WG+kjz
首都・東京と地方都市大阪はそもそも同じ土俵にすら立ってないんよ

422名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/22(月) 07:29:35.55ID:q7WG+kjz
まぁわいは大阪も応援してるで
地方都市が活性化しなきゃアカンのは事実や

423名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 07:30:43.84ID:nolpE6AC
トンキン族「関西人も東京コンプ持ってくれよ〜」
「なんで東京来ても関西弁なんだよ〜」
「もっと憧れの目で見てくれよ〜」


知らんがな

424名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 07:37:32.26ID:78PfITEn
>>420-423
ここまで全部自演

425名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)2021/11/22(月) 08:07:45.13ID:8MLVe1ah
大阪 道頓堀川に飛び込み20代男性が溺れて死亡
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000235842.html
20代の男性2人が飛び込み、1人が死亡しました。
一緒に酒を飲んでいたということです。

426名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/22(月) 08:27:20.94ID:Lwl5zE36
ゴミみたいな掲示板

427名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/22(月) 08:49:56.57ID:Lwl5zE36
大阪はオワコンだかんな

428名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/22(月) 08:50:54.28ID:Lwl5zE36
開発とか無駄な抵抗やめろや

429名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/22(月) 09:04:29.63ID:Lwl5zE36
再開発しても大阪は縮小都市やで

430名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/22(月) 09:05:26.02ID:Lwl5zE36
そもそも高卒多い大阪に大学なんぞいらん

431名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/22(月) 09:06:36.99ID:Lwl5zE36
大阪に関係する掲示板はすべてゴミ

432名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2021/11/22(月) 09:14:50.31ID:JKH7fyw/
韓国人が「コロナ終息後に旅したい場所」、日本の人気が急上昇
https://www.recordchina.co.jp/b885246-s25-c30-d0201.html
韓国ネット
「日本の右翼が韓国人に対して発する言葉を聞いたら、日本には行けなくなる」
「自分も昔は日本旅行を楽しんでいたけど、こんな屈辱を受けながらまた行きたいとは思わない」
「岸田首相はいまだに輸出規制も解かず、嫌韓感情を政治に利用している。そんな国に行くべきではない」

「日本が一番旅行しやすい国なのは事実。日帰りでも行けるしね」
「常に反日を口にしている人が日本に旅するのを何度も見た」
「彼らは日本に着いても日本人の悪口を言いながら旅を楽しんでいる」

来るな、死ね、コロナ韓国人

433名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/22(月) 09:42:10.68ID:Lwl5zE36
大阪人と韓国人の違いがわかりまへんわ

434名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/22(月) 09:43:37.18ID:Lwl5zE36
そもそも大阪人を好きになるのは中国人と韓国人だけ

435名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 09:47:28.68ID:9V30jD9B
汚らしい大阪は日本列島から切り離すべき

436名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/22(月) 10:51:13.40ID:gmFJsLvY
>>423
あまり関東の悪口や批判書くな
都市計画板の憲兵H○M○さんがうるさいぞ

437名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2021/11/22(月) 11:05:13.51ID:gDvHqF5Y
憲兵と言うより思想警察やな
関東の悪口が書かれるとサイレン鳴らして飛んでくるからなw
数年前にいた名古屋の悪口が書かれると飛んできた名古屋SBそっくりw

438名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/22(月) 11:09:27.66ID:ZkXPG/ws
>>432
こっちくんな
シナにいけよ

439名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2021/11/22(月) 11:22:03.57ID:VyxUWYoE
関東人が余裕無いのは五輪グダグダや東京都心部の高さ規制からかな
今後は大イベントも無いし
花博は東京じゃなく横浜だし

440名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/22(月) 11:34:37.09ID:gmFJsLvY
大阪は東南アジア人やインド人や中東人やヨーロッパ人や南北アメリカ人からも人気だけどな

441名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/22(月) 11:43:19.92ID:HRWer8q0
デロイトトーマツ、京都先端科学大学に企業DX支援拠点
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF224ZE0S1A021C2000000/
デロイトトーマツグループは京都先端科学大学内に製造業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援する拠点を設置した。工場など生産現場のデジタル化を目指す企業向けに、現場で使えるソリューションや技術を展示する。大学側も学生の実習の場として活用する。

同大学京都太秦キャンパス(京都市)に125平方メートルのラボ「ザ・スマート・ファクトリー」を設置した。人工知能(AI)を活用した外観検査装置やタブレ...

442名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/22(月) 11:44:28.77ID:HRWer8q0
神戸に技術革新の芽 スタートアップ呼び込む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF19DS70Z11C21A1000000/
神戸経済はポストコロナ社会に向けて再始動する。次世代産業の創出のために取り組んできたスタートアップの誘致・育成は少しずつ成果を伴い始め、水素エネルギーやロボットによる遠隔医療などの技術革新も芽吹きつつある。

443名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/22(月) 11:45:40.16ID:HRWer8q0
岩谷良平/維新の会/東大阪市/衆議院議員 大阪13区
@Iwatani_Ryohei
その通りです。大阪で政策を進めようとすると法律に阻まれるのが常だった。9年前に府議会本会議で、地方自治法とは名ばかりで実態は地方自治剥奪法だと言ったが今も変わらずの中央集権体制。国に縛られ逆に言えばおんぶにだっこになっている地方自治体ではなく自立した地方政府が必要。切り込みたい。
https://twitter.com/Iwatani_Ryohei/status/1462341960887201795
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

444名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/22(月) 11:47:11.26ID:79HIL4Sg
湘南銘菓 「江ノ電サブレ」の老舗洋菓子店が破産
http://2chb.net/r/bizplus/1637545002/

445名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 11:51:40.45ID:krOdtEdo
総選挙で躍進・日本維新の会 改憲論議に火をつけて自民党分断を狙う
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d49142399978dc6e425feef8ad55da071037768
総選挙で大躍進した「日本維新の会」。拠点の大阪では岸田自民党と戦った15選挙区で全勝、前回より4倍増の衆院41議席で公明党を抜き国政第3党にのし上がった。この選挙で名実ともに「維新の顔」となったのが副代表の吉村洋文・大阪府知事だ。いまや「岸田文雄・首相が最も恐れる男」と言っていい。

「維新は大阪の覇権を完全に握った。強固な地盤があるから、国政選挙で1回や2回、大きく議席を減らすことがあっても生き残ってきた。そして今回の総選挙では無党派の保守票を取り込むことで全国的に議席を増やしたが、現状は近畿以外では地盤はまだ弱い。

 だからこそ来年の参院選が非常に重要になる。他の野党は力がないから、維新が全国の複数区に候補を立てて3人区では公明党の議席を奪い、与野党対決の2人区でも立憲民主党の候補を上回る得票を得ることができれば、事実上、国政で自民党に対抗できるのは維新ということになる。吉村氏があえて改憲論議という“爆弾”を投げ込んで与党を分断しようとしているのは、敵は岸田自民党だと意識しているからです」

維新には政権戦略が見えてきた。大阪の維新の地方議員たちは、自民党顔負けの徹底したドブ板作戦を教え込まれているから選挙は滅法強いことで知られる。大阪市議時代の吉村氏もその1人だった。

 そこで来年の参院選で議席を伸ばして全国的に足場をつくり、2023年の統一地方選で地方議員を大量に擁立し、ドブ板を教え込んで当選させれば、各地で“大阪現象”を起こす布石が整う。

 勝負をかけるのは参院選後の「次の総選挙」だ。憲法改正論議で自民党を左右分裂状態に追い込み、次の総選挙で自民が大きく議席を減らし、維新が野党第一党へと躍進したとき、自民党の改憲勢力と組むことで政権のチャンスが回ってくるからだ。

 熊本県知事を務めた細川護煕氏は、1992年参院選で日本新党を立ち上げ、翌年の総選挙で自民党が分裂すると、自民党を割った反主流派と組んで細川連立内閣を誕生させた。国政進出から首相就任までわずか1年だった。

 2025年に大阪万博が開催されるとき、日本に吉村総理が生まれているかもしれない。

446名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 11:55:40.53ID:krOdtEdo
「必ず勝てる」日本電産、OKK買収の胸算用
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF17DB90X11C21A1000000/
日本電産が工作機械事業に本腰を入れ始めた。18日、OKKを買収すると発表した。8月に買収した三菱重工業の工作機械事業と合わせて製品群の幅を広げ、工作機械市場に攻勢をかける。「必ず勝てる」と意気込む永守重信会長が率いる日本電産が台風の目となる可能性もある。

OKKが実施する第三者割当増資を日本電産が引き受ける。取得額は約54億円。増資引き受け後の持ち株比率は約67%となる。OKKは自動車部品向けなどに中小型の工作機械を手が...

447名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 11:58:34.33ID:krOdtEdo
神戸・三宮再興 人集う街へ 高層駅ビルやアリーナ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF2017R0Q1A121C2000000/
神戸の都心再開発の核となる計画が10月ようやく動き出した。JR西日本が三ノ宮駅に直結する新しい駅ビルの2029年度開業を発表した。高さ約160メートルの高層ビルで、同社が開発する駅ビルでは大阪駅などを上回る規模となる。

三ノ宮の旧駅ビルはすでに解体が終わり、本来ならばより早期に新ビルに建て替わるはずだった。しかし新型コロナウイルス禍などの影響で投資が先送りされていた。JR西の長谷川一明社長は「当社にとって三...

448名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 12:07:55.25ID:krOdtEdo
>>445
総選挙で躍進・日本維新の会 改憲論議に火をつけて自民党分断を狙う
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d49142399978dc6e425feef8ad55da071037768/comments
結局は自民党の自業自得なんだよ。
大げさに言うとかつて自民党は全国を統治していた。でも西日本統治の拠点、大阪の経営に失敗したんだよ。そして対抗勢力に乗っ取られた。そして奪還できずに今にいたる。
どっかの田舎の県の話ならまだしも、西の大都市大阪を完全に掌握されてる状況は日本統治の失敗と言ってもいい。
そしてそんな状況でも、自民党本部内では「所詮は一地方の話はだろ?東京には関係ない」とまるで危機感がなかったから取り返しのつかない状況になった。

449名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 12:16:49.82ID:krOdtEdo
「ここはもう大阪」自民党が嘆いた維新の躍進 なぜ兵庫県で9人が当選できたのか? “大阪以外では弱い”を覆す
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2c039d06c2bedd6325be358a62d254f239946f0/comments
自民党は、大阪で5兆円の借金を作って破綻寸前まで追い込んだ。
借金返済資金5,200億円も使い込んでいた。

維新は、5兆円の借金を新たな増税や借金、住民サービスを低下させずに、1.4兆円減らした。
借金返済資金を、後2〜3年で穴埋めできるまで、補填した。
合計約2兆円の返済。

大阪は変わっていない、成長していない、緊縮だ、という事をいう人がいるが、こんな大金を返済しながら大規模な投資なんて、出来る訳がない。

それでも、借金を返済しながら、高校教育無償化、大阪府民の大阪公立大学無償化、18歳までの医療費無料、給食無償化、教室のエアコン完備、を実行した。

自民党時代は、暑い教室について声を上げると、「へちまでも植えてろ。」だった。
今の京都市も以前の大阪と同様な状態だが、増税で対応するようだ。

政治家は、口で言うだけではなく、実際に「良い政治」が実行できるかが全てだと思う。

450名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/22(月) 12:16:51.98ID:w5UhqnSw
>>436
ホモ?やっぱりカントンはホモの本場やな。

451名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 12:21:11.38ID:odiduaE7
>>450
そういう事言ってると思想警察さんがサイレン鳴らして飛んでくるぞ

452名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 12:23:01.23ID:kvYUdm8m
(関西地区の年収1000万円以上世帯率)

1 兵庫県 芦屋市 16.51%
2 兵庫県 西宮市 11.38%
3 奈良県 生駒市 10.77%
4 大阪府 吹田市 10.34%
5 大阪府 箕面市 10.18%
6 兵庫県 三田市 10.08%
7 大阪府 豊中市 9.23%
8 兵庫県 宝塚市 8.95%
9 大阪府 高石市 8.63%
10 滋賀県 栗東市 8.28%
11 京都府 京田辺市 8.08%
12 滋賀県 守山市 8.07%
13 奈良県 奈良市 8.07%
14 大阪府 交野市 7.93%
15 兵庫県 川西市 7.91%
16 大阪府 茨木市 7.89%
17 滋賀県 野洲市 7.89%
18 奈良県 香芝市 7.84%
19 滋賀県 大津市 7.75%
20 滋賀県 草津市 7.58%

34 神戸市 6.29%
64 京都市 5.13%
94 大阪市 4.09%

453名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 12:27:48.28ID:kvYUdm8m
(大阪市内区別の年収1000万円以上世帯率)

1 阿倍野区 9.09%
2 天王寺区 9.01%
3 北区 7.86%
4 中央区 7.31%
5 福島区 6.31%
6 都島区 5.42%
7 西区 4.85%
8 鶴見区 4.70%
9 城東区 3.99%
10 東住吉区 3.67%
11 旭区 3.44%
12 淀川区 3.39%
13 住吉区 3.34%
14 港区 3.15%
15 東成区 2.96%
16 平野区 2.82%
17 住之江区 2.71%
18 東淀川区 2.62%
19 此花区 2.50%
20 西淀川区 2.45%
21 大正区 2.41%
22 生野区 2.33%
23 浪速区 1.51%
24 西成区 1.40%

454名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/22(月) 12:28:42.53ID:w5UhqnSw
>>451
ジパングおばさんwばれてんで?

455名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 12:33:03.71ID:yZxsE8lV
滋賀強すぎ
兼業農家が多いからか

456名無しさん@お腹いっぱい。(日本のどこかに)2021/11/22(月) 12:35:14.80ID:Ds+k3Z0V
>>455
栗東市はお馬さん関係者多いからな

457名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 12:35:26.67ID:krOdtEdo
カタコト明明なると(メェメ)なると
@yoyaMACD
ANN世論調査 10万円相当給付「支持しない」が6割|テレ朝https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000235844.html

前回10/16・17
今回11/20・21

岸田内閣支持率
支持 45.5% +2.1
不支持 26.1 -2.2

政党支持率
自民 42.0% -7.9
立憲 11.4% -0.7
維新 11.1% +8.8
https://twitter.com/yoyaMACD/status/1462584803539120131
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

458名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2021/11/22(月) 12:53:51.90ID:MNeCZegA
>>451
ホモサイレンかき鳴らして全裸で襲ってくるのか
それは怖いなw

459名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/22(月) 12:59:09.38ID:wCBeGRdL
>>436>>439もジパングおばさん=光君だよ

回線コロコロ変えてると言ってたし
自作自演してる

460名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 13:06:32.05ID:krOdtEdo
神戸の政治も闇が深そうですね。

久元喜造(神戸市長)
@hisamotokizo
神戸市の土木職はひどい。酷すぎる。市民の事を考えているのだろうか?全ては私の責任ですが。申し訳ありません。
https://twitter.com/hisamotokizo/status/1462399103082516482

久元喜造(神戸市長)
@hisamotokizo
市民の声に背を向け、発注権限を傘に威張り散らし、民間事業者には無理難題を強い、膨大な資料の提出を求めるなど時代錯誤の仕事を絶対に変えようとしない職員集団が存在しないことを願う。もし万が一仮にあるとすれば、そんな人たちとはひたすら対決し、撲滅するしかない。
https://twitter.com/hisamotokizo/status/1462413414026805249
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

461名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/22(月) 13:07:22.78ID:bNGibU44
以後、関東の悪口は厳禁と言うことで

462名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 13:08:28.92ID:krOdtEdo
おちゃ日本国旗注射器注射器
@ishin_ocha
ANN世論調査
政党支持率

自民:42.0%(-7.9)
公明:4.6%(+0.5)

立憲:11.4%(-0.4)
維新:11.1%(+8.8)
共産:4.3%(-0.1)
国民:1.2%(±0)
れ新:0.8%(+0.2)
社民:0.4%(-0.2)
NHK:0.3%(-091)
https://twitter.com/ishin_ocha/status/1462613444226551808
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

463名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)2021/11/22(月) 13:24:35.73ID:CnQTHf8a
首都というのは、自分のところのことだけを考えている傲慢で薄情な都市はやってはいけない。未だに中華思想(笑)や東京ガーをしたりする贅六は論外。
国や他県のことも考え、思いやりの精神がある都市にしか担えないのが首都。
傲慢で自己中の贅六は全く首都をやる資格はない。

最も日本の首都に相応しい都市は東京様のなのだ!
東京ほど国や他県のことを考え、思いやり精神のある都市は他にない。東京様のが全国を支えていると言っても過言ではない。

■贅六の文物の殆どは優秀な東京様が存在するおかげ

■贅六は東京資本注入で持ってる

■東京大学は日本のトップ

■知的障害贅六は東京様のお恵みで存在できている

■贅六の各地は東京様の植民地

■贅六のゴミを買ってやっている東京様

■贅六のクソマズ飯を長年大量に買い続けてやっている東京様

■贅六ゼネコンに仕事をやって地方を潤わせる東京様

■贅六の水害にも対応してやっている東京様

■イソジン馬鹿の尻拭いをしてやった東京様

など、東京様のはほんと優しい。東京様は日本人の中の日本人だ。

464名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)2021/11/22(月) 13:25:09.03ID:CnQTHf8a
自分たちの地元の事しか考えない田舎者大阪人wwwww

465名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)2021/11/22(月) 13:25:44.80ID:CnQTHf8a
今日も東京関東コンプ全開の負け犬大阪土人さんたちwwwww

466名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)2021/11/22(月) 13:26:03.41ID:CnQTHf8a
首都・東京と地方都市大阪はそもそも同じ土俵にすら立ってないんだよなwwwww

467名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)2021/11/22(月) 13:26:19.77ID:CnQTHf8a
自分たちの地元の事しか考えない田舎者大阪土人さんたちwwwww

468名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)2021/11/22(月) 13:27:20.43ID:CnQTHf8a
だから大阪関西や名古屋や福岡や広島は首都には向かない
経済中心都市にも向かない
勘違い自惚れ大阪土人さんたち御愁傷様ですwwwww

469名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)2021/11/22(月) 13:28:09.30ID:CnQTHf8a
負け犬コンプ猿大阪土人さんたち
「首都が欲しいよう東京関東が羨ましいよう」
wwwwwwwwww

470名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)2021/11/22(月) 13:28:28.65ID:CnQTHf8a
自分たちの地元の事しか考えない公共心ゼロの田舎者大阪土人さんたちwwwww

471名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)2021/11/22(月) 13:29:13.30ID:CnQTHf8a
寝ても覚めても大都会東京関東を妬み、名古屋福岡の猛追に怯える惨めな大阪土人さんたちwwwww

472名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)2021/11/22(月) 13:29:33.61ID:CnQTHf8a
病的東京関東コンプの大阪土人さんたち
「首都が欲しいよう東京関東が羨ましいよう」
wwwwwwwwww

473名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)2021/11/22(月) 13:29:49.42ID:CnQTHf8a
来る日も来る日も大都会東京関東を妬み、名古屋福岡の猛追に怯える惨めな大阪土人さんたちwwwww

474名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)2021/11/22(月) 13:30:28.40ID:CnQTHf8a
勘違い自惚れ田舎者大阪土人さんたちよよく目に焼き付けておくがいいwwwww

首都というのは、自分のところのことだけを考えている傲慢で薄情な都市はやってはいけない。未だに中華思想(笑)や東京ガーをしたりする贅六は論外。
国や他県のことも考え、思いやりの精神がある都市にしか担えないのが首都。
傲慢で自己中の贅六は全く首都をやる資格はない。

最も日本の首都に相応しい都市は東京様のなのだ!
東京ほど国や他県のことを考え、思いやり精神のある都市は他にない。東京様のが全国を支えていると言っても過言ではない。

■贅六の文物の殆どは優秀な東京様が存在するおかげ

■贅六は東京資本注入で持ってる

■東京大学は日本のトップ

■知的障害贅六は東京様のお恵みで存在できている

■贅六の各地は東京様の植民地

■贅六のゴミを買ってやっている東京様

■贅六のクソマズ飯を長年大量に買い続けてやっている東京様

■贅六ゼネコンに仕事をやって地方を潤わせる東京様

■贅六の水害にも対応してやっている東京様

■イソジン馬鹿の尻拭いをしてやった東京様

など、東京様のはほんと優しい。東京様は日本人の中の日本人だ。

475名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2021/11/22(月) 13:36:48.43ID:8euVULka
こんなコンプ全開のスレを立てちゃう病的東京関東コンプの負け犬大阪土人さんwwwww

大阪こそ首都にふさわしいPart1
http://2chb.net/r/develop/1637486810/

476名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2021/11/22(月) 13:38:08.24ID:8euVULka
東京は新宿・渋谷・池袋と梅田レベルが3つもあるからなwwwww
それが羨ましくて仕方がない負け犬コンプ猿大阪土人さんたちなのであったwwwww

477名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2021/11/22(月) 13:38:50.17ID:8euVULka
隙間産業や小粒企業をドヤ顔で自慢してる痛い負け犬大阪土人さんたちwwwww

478名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2021/11/22(月) 13:39:35.01ID:8euVULka
大阪って街が小さいよねwww
名古屋と大して変わらないwww

479名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2021/11/22(月) 13:40:16.01ID:8euVULka
来る日も来る日も来る日も圧倒的大都会の東京関東を妬む負け犬大阪土人さんたちなのであったwwwww

480名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2021/11/22(月) 13:41:03.35ID:8euVULka
名古屋人のハブ爺さんやベニヤさんに馬鹿にされまくってる惨めな大阪土人さんたちwwwww

481名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2021/11/22(月) 13:41:28.04ID:8euVULka
来る日も来る日も名古屋や福岡の猛追に怯える大阪土人さんたちなのであったwwwww

482名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2021/11/22(月) 13:41:37.69ID:8euVULka
勘違い自惚れ田舎者の大阪土人さんたちよよく目に焼き付けておくがいいwwwww

首都というのは、自分のところのことだけを考えている傲慢で薄情な都市はやってはいけない。未だに中華思想(笑)や東京ガーをしたりする贅六は論外。
国や他県のことも考え、思いやりの精神がある都市にしか担えないのが首都。
傲慢で自己中の贅六は全く首都をやる資格はない。

最も日本の首都に相応しい都市は東京様のなのだ!
東京ほど国や他県のことを考え、思いやり精神のある都市は他にない。東京様のが全国を支えていると言っても過言ではない。

■贅六の文物の殆どは優秀な東京様が存在するおかげ

■贅六は東京資本注入で持ってる

■東京大学は日本のトップ

■知的障害贅六は東京様のお恵みで存在できている

■贅六の各地は東京様の植民地

■贅六のゴミを買ってやっている東京様

■贅六のクソマズ飯を長年大量に買い続けてやっている東京様

■贅六ゼネコンに仕事をやって地方を潤わせる東京様

■贅六の水害にも対応してやっている東京様

■イソジン馬鹿の尻拭いをしてやった東京様

など、東京様のはほんと優しい。東京様は日本人の中の日本人だ。

483名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2021/11/22(月) 13:42:26.57ID:8euVULka
東京と大阪の絶望的な差に比べたら、大阪と名古屋福岡札幌の差なんか誤差みたいなものだからなwwwww

484名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2021/11/22(月) 13:42:51.08ID:8euVULka
自分たちの地元の事しか考えない自己中にも程がある公共心ゼロの田舎者大阪土人さんたちwwwww

485名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2021/11/22(月) 13:43:08.72ID:8euVULka
自分たちの地元の事しか考えない地方都市の田舎者大阪土人さんたちwwwww

486名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2021/11/22(月) 13:43:46.54ID:8euVULka
こんなコンプ全開のスレを立てちゃうガチの負け犬大阪土人さんwwwww

大阪こそ首都にふさわしいPart1
http://2chb.net/r/develop/1637486810/

487名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2021/11/22(月) 13:45:31.64ID:dPvt85mq
大阪にオフィスビルが一つ発表される度に諸君には思い出して頂きたい!

東京にはその10倍以上の計画があるということをwwwww

488名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2021/11/22(月) 13:45:46.37ID:dPvt85mq
勘違い自惚れ田舎者の大阪土人さんたちよよく目に焼き付けておくがいいwwwww

首都というのは、自分のところのことだけを考えている傲慢で薄情な都市はやってはいけない。未だに中華思想(笑)や東京ガーをしたりする贅六は論外。
国や他県のことも考え、思いやりの精神がある都市にしか担えないのが首都。
傲慢で自己中の贅六は全く首都をやる資格はない。

最も日本の首都に相応しい都市は東京様のなのだ!
東京ほど国や他県のことを考え、思いやり精神のある都市は他にない。東京様のが全国を支えていると言っても過言ではない。

■贅六の文物の殆どは優秀な東京様が存在するおかげ

■贅六は東京資本注入で持ってる

■東京大学は日本のトップ

■知的障害贅六は東京様のお恵みで存在できている

■贅六の各地は東京様の植民地

■贅六のゴミを買ってやっている東京様

■贅六のクソマズ飯を長年大量に買い続けてやっている東京様

■贅六ゼネコンに仕事をやって地方を潤わせる東京様

■贅六の水害にも対応してやっている東京様

■イソジン馬鹿の尻拭いをしてやった東京様

など、東京様のはほんと優しい。東京様は日本人の中の日本人だ。

489名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2021/11/22(月) 13:45:56.25ID:dPvt85mq
来る日も来る日も来る日も圧倒的大都会の東京関東を妬む負け犬大阪土人さんたちなのであったwwwww

490名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2021/11/22(月) 13:46:05.89ID:dPvt85mq
来る日も来る日も名古屋や福岡の猛追に怯える大阪土人さんたちなのであったwwwww

491名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2021/11/22(月) 13:46:20.99ID:dPvt85mq
来る日も来る日も堅実な名古屋やイケイケの福岡の猛追に怯える大阪土人さんたちなのであったwwwww

492名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 13:47:03.48ID:03DgDtIw
勘違い自惚れ田舎者の大阪土人さんたちよよく目に焼き付けておくがいいwwwww

首都というのは、自分のところのことだけを考えている傲慢で薄情な都市はやってはいけない。未だに中華思想(笑)や東京ガーをしたりする贅六は論外。
国や他県のことも考え、思いやりの精神がある都市にしか担えないのが首都。
傲慢で自己中の贅六は全く首都をやる資格はない。

最も日本の首都に相応しい都市は東京様のなのだ!
東京ほど国や他県のことを考え、思いやり精神のある都市は他にない。東京様のが全国を支えていると言っても過言ではない。

■贅六の文物の殆どは優秀な東京様が存在するおかげ

■贅六は東京資本注入で持ってる

■東京大学は日本のトップ

■知的障害贅六は東京様のお恵みで存在できている

■贅六の各地は東京様の植民地

■贅六のゴミを買ってやっている東京様

■贅六のクソマズ飯を長年大量に買い続けてやっている東京様

■贅六ゼネコンに仕事をやって地方を潤わせる東京様

■贅六の水害にも対応してやっている東京様

■イソジン馬鹿の尻拭いをしてやった東京様

など、東京様のはほんと優しい。東京様は日本人の中の日本人だ。

493名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 13:47:15.65ID:03DgDtIw
大阪にオフィスビルが一つ発表される度に諸君には思い出して頂きたい!

東京にはその10倍以上の計画があるということをwwwww

494名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 13:47:28.14ID:03DgDtIw
名古屋人のハブ爺さんやベニヤさんに馬鹿にされまくってる惨めな大阪土人さんたちwwwww

495名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 13:47:46.15ID:03DgDtIw
名古屋人のハブ爺さんやベニヤさんに鼻で笑われてる惨めな大阪土人さんたちwwwww

496名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 13:49:07.79ID:03DgDtIw
平均年収
東京別格
横浜409
名古屋406万
大阪市344万

岐阜349万以下の大阪は三大都市落選wwwww
新三大都市は東京横浜名古屋に決定しましたwwwww

プライドだけは糞高い負け犬コンプ猿大阪土人さんたち御愁傷様ですwwww

497名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 13:49:38.49ID:03DgDtIw
平均年収岐阜市未満の貧乏田舎大阪さんwwwww

498名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 13:49:54.09ID:03DgDtIw
名古屋人のハブ爺さんやベニヤさんに鼻で笑われてる惨めな大阪土人さんたちwwwww

499名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 13:50:04.43ID:03DgDtIw
来る日も来る日も堅実な名古屋やイケイケの福岡の猛追に怯える大阪土人さんたちなのであったwwwww

500名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 13:50:34.58ID:03DgDtIw
来る日も来る日も来る日もヒト・モノ・カネが集まり続ける東京関東を妬む負け犬大阪土人さんたちなのであったwwwww

501名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 13:51:33.58ID:03DgDtIw
大阪は三大都市ではありませんwwwww
三大都市は東京横浜名古屋で決まりですwwwww
勘違い自惚れ大阪土人さんたち御愁傷様ですwwwww

https://www.nenshuu.net/m/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php
市町村別年収ランキング
横浜 409万
名古屋 406万

岐阜市 349万
大阪 344万

502名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 13:52:36.39ID:03DgDtIw
年間収入
1位 東京
2位 神奈川
3位 愛知

34位 大阪

新三大都市は東京横浜名古屋に決定ですwwwww
ここの勘違い自惚れ大阪土人さんたちは身の程を知りましょうねwwwww

503名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 13:53:04.44ID:03DgDtIw
年間収入
1位 東京
2位 神奈川
3位 愛知

34位 大阪

新三大都市は東京横浜名古屋に決定ですwwwww
ここのプライドだけは糞高い大阪土人さんたちは身の程を知りましょうねwwwww

504名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 13:53:15.40ID:03DgDtIw
平均年収
東京別格
横浜409
名古屋406万
大阪市344万

岐阜349万以下の大阪は三大都市落選wwwww
新三大都市は東京横浜名古屋に決定しましたwwwww

プライドだけは糞高い負け犬コンプ猿大阪土人さんたち御愁傷様ですwwww

505名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 13:53:24.20ID:03DgDtIw
名古屋人のハブ爺さんやベニヤさんに馬鹿にされまくってる惨めな大阪土人さんたちwwwww

506名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 13:53:37.33ID:03DgDtIw
勘違い自惚れ田舎者の大阪土人さんたちよよく目に焼き付けておくがいいwwwww

首都というのは、自分のところのことだけを考えている傲慢で薄情な都市はやってはいけない。未だに中華思想(笑)や東京ガーをしたりする贅六は論外。
国や他県のことも考え、思いやりの精神がある都市にしか担えないのが首都。
傲慢で自己中の贅六は全く首都をやる資格はない。

最も日本の首都に相応しい都市は東京様のなのだ!
東京ほど国や他県のことを考え、思いやり精神のある都市は他にない。東京様のが全国を支えていると言っても過言ではない。

■贅六の文物の殆どは優秀な東京様が存在するおかげ

■贅六は東京資本注入で持ってる

■東京大学は日本のトップ

■知的障害贅六は東京様のお恵みで存在できている

■贅六の各地は東京様の植民地

■贅六のゴミを買ってやっている東京様

■贅六のクソマズ飯を長年大量に買い続けてやっている東京様

■贅六ゼネコンに仕事をやって地方を潤わせる東京様

■贅六の水害にも対応してやっている東京様

■イソジン馬鹿の尻拭いをしてやった東京様

など、東京様のはほんと優しい。東京様は日本人の中の日本人だ。

507名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 14:29:29.18ID:krOdtEdo
経営危機に陥った“マシニングセンターの名門”、日本電産傘下で活路見出せるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/170591fc90c07553bf907e6fc51b1de571a862e3
OKKが日本電産の傘下に入る。創業100年を超える中小型マシニングセンター(MC)の名門企業は不適切会計処理などに端を発した経営危機で、日本電産による救済型買収に追い込まれた。日本電産は、第三者割当増資を引き受け、子会社化すると発表。買収額は約54億円で出資比率は66・65%となり、2022年1月末をめどに買収を完了する。近年は海外展開の遅れで、世界的な工作機械の需要拡大の波にも乗れず業績が低迷していたOKKだが、今後は日本電産の支援を受け活路を見いだす。

OKKのMCは自動車部品加工などで存在感を示しており、最近では半導体製造装置向けでも受注を伸ばしている。ただ名門故に旧態依然とした経営で業績は伸び悩んできたのも事実。縦割りの組織体制が残り、重切削に力を入れてきたMCも高性能ながら他社と差別化できる特徴を出し切れなかった。さらにだめ押しとなったのが、過去の不適切会計の発覚。上場廃止の瀬戸際まで追い詰められ、市場の信頼も失った。

 一方、日本電産はプレス機械の日本電産シンポに加え、8月には三菱重工工作機械(現日本電産マシンツール)を買収するなど工作機械事業の拡大に乗り出していた。M&A(合併・買収)に積極的な日本電産だが、過去の事例では歴史や技術力を有しながら業績が低迷する企業の立て直しを得意としており、OKKはその両方の条件に合致。日本電産から買収を持ちかけた。

 OKKは19年3月期に264億円だった売上高が21年3月期に120億円に落ち込み、当期損益が24億円の赤字だった。業績回復を目指す22年3月期も当期損失11億円を見込んでいる。11月10日には不適切会計の責任を取って浜辺義男前社長が辞任した後を森本佳秀社長が受け、経営の立て直しを進めている。ただ森本社長自らが「ぬるま湯体質」と認めるように、経営の立て直しには構造改革だけでなく、昔ながらの企業文化の一掃も必要となっていた。

 OKKは今回の増資を、本社(兵庫県伊丹市)内にある部品加工工場と組み立て工場の建て替えや、不適切会計処理の一因となった基幹システムへの投資などに充てる。さらに日本電産傘下に入ることで「安定した経営基盤を構築し、成長を加速していくことが可能になる」(森本社長)。加えてグローバルネットワークを通じた販路の拡大、日本電産マシンツールが持つ大型機械のラインアップとの相乗効果なども期待できる。

 ただ市場の最大の期待は「すぐやる、必ずやる、出来るまでやる」に象徴される、日本電産の永守重信会長の“永守イズム”にありそうだ。

508名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 14:31:17.98ID:krOdtEdo
総選挙で躍進・日本維新の会 改憲論議に火をつけて自民党分断を狙う
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d49142399978dc6e425feef8ad55da071037768/comments
結局は自民党の自業自得なんだよ。
大げさに言うとかつて自民党は全国を統治していた。でも西日本統治の拠点、大阪の経営に失敗したんだよ。そして対抗勢力に乗っ取られた。そして奪還できずに今にいたる。
どっかの田舎の県の話ならまだしも、西の大都市大阪を完全に掌握されてる状況は日本統治の失敗と言ってもいい。
そしてそんな状況でも、自民党本部内では「所詮は一地方の話はだろ?東京には関係ない」とまるで危機感がなかったから取り返しのつかない状況になった。

509名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:31:52.01ID:jcyslu9U
勘違い自惚れ田舎者の大阪土人さんたちよよく目に焼き付けておくがいいwwwww

首都というのは、自分のところのことだけを考えている傲慢で薄情な都市はやってはいけない。未だに中華思想(笑)や東京ガーをしたりする贅六は論外。
国や他県のことも考え、思いやりの精神がある都市にしか担えないのが首都。
傲慢で自己中の贅六は全く首都をやる資格はない。

最も日本の首都に相応しい都市は東京様のなのだ!
東京ほど国や他県のことを考え、思いやり精神のある都市は他にない。東京様のが全国を支えていると言っても過言ではない。

■贅六の文物の殆どは優秀な東京様が存在するおかげ

■贅六は東京資本注入で持ってる

■東京大学は日本のトップ

■知的障害贅六は東京様のお恵みで存在できている

■贅六の各地は東京様の植民地

■贅六のゴミを買ってやっている東京様

■贅六のクソマズ飯を長年大量に買い続けてやっている東京様

■贅六ゼネコンに仕事をやって地方を潤わせる東京様

■贅六の水害にも対応してやっている東京様

■イソジン馬鹿の尻拭いをしてやった東京様

など、東京様のはほんと優しい。東京様は日本人の中の日本人だ。

510名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:32:11.61ID:jcyslu9U
平均年収
東京別格
横浜409
名古屋406万
大阪市344万

岐阜349万以下の大阪は三大都市落選wwwww
新三大都市は東京横浜名古屋に決定しましたwwwww

プライドだけは糞高い負け犬コンプ猿大阪土人さんたち御愁傷様ですwwww

511名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:32:27.05ID:jcyslu9U
来る日も来る日も堅実な名古屋やイケイケの福岡の猛追に怯える惨めな大阪土人さんたちなのであったwwwww

512名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:32:37.03ID:jcyslu9U
こんなコンプ全開のスレを立てちゃうガチの負け犬大阪土人さんwwwww

大阪こそ首都にふさわしいPart1
http://2chb.net/r/develop/1637486810/

513名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:32:48.62ID:jcyslu9U
東京は新宿・渋谷・池袋と梅田レベルが3つもあるからなwwwww
それが羨ましくて仕方がない負け犬コンプ猿大阪土人さんたちなのであったwwwww

514名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:32:59.77ID:jcyslu9U
病的東京関東コンプの大阪土人さんたち
「首都が欲しいよう東京関東が羨ましいよう」
wwwwwwwwww

515名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:33:20.46ID:jcyslu9U
東京と大阪の絶望的な差に比べたら、大阪と名古屋福岡札幌の差なんか誤差みたいなものだからなwwwww

516名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/22(月) 14:33:27.03ID:Lwl5zE36
>>486
確かにこれは恥ずかしい

バカじゃないの?????

517名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:33:40.05ID:jcyslu9U
自分たちの地元の事しか考えない田舎者大阪人wwwww

518名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:33:47.51ID:jcyslu9U
だから大阪関西や名古屋や福岡や広島は首都には向かない
経済中心都市にも向かない
勘違い自惚れ大阪土人さんたち御愁傷様ですwwwww

519名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:34:18.82ID:jcyslu9U
来る日も来る日もヒト・モノ・カネが集まり続ける大都会東京を妬み、堅実な名古屋やイケイケの福岡の猛追に怯える惨めな大阪土人さんたちなのであったwwwww

520名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:34:30.58ID:jcyslu9U
年間収入
1位 東京
2位 神奈川
3位 愛知

34位 大阪

新三大都市は東京横浜名古屋に決定ですwwwww
ここのプライドだけは糞高い大阪土人さんたちは身の程を知りましょうねwwwww

521名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:34:38.59ID:jcyslu9U
名古屋人のハブ爺さんやベニヤさんに馬鹿にされまくってる惨めな大阪土人さんたちwwwww

522名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:35:00.32ID:jcyslu9U
来る日も来る日もヒト・モノ・カネが集まり続ける東京関東を妬む負け犬大阪土人さんたちなのであったwwwww

523名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/22(月) 14:35:17.44ID:Lwl5zE36
これも恥ずかしい

バカじゃないの?????

http://2chb.net/r/develop/1632054224

524名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:35:29.48ID:jcyslu9U
東京と大阪の絶望的な差に比べたら、大阪と名古屋福岡札幌の差なんか誤差みたいなものなのが現実ですwwwww

525名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:35:56.17ID:jcyslu9U
東京は新宿・渋谷・池袋と梅田レベルが3つもあるからなwwwww
それが羨ましくて仕方がない病的東京関東コンプの大阪土人さんたちなのであったwwwww

526名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:36:06.93ID:jcyslu9U
隙間産業や小粒企業をドヤ顔で自慢してる痛い大阪土人さんたちwwwww

527名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:36:23.58ID:jcyslu9U
勘違い自惚れ田舎者の大阪土人さんたちよよく目に焼き付けておくがいいwwwww

首都というのは、自分のところのことだけを考えている傲慢で薄情な都市はやってはいけない。未だに中華思想(笑)や東京ガーをしたりする贅六は論外。
国や他県のことも考え、思いやりの精神がある都市にしか担えないのが首都。
傲慢で自己中の贅六は全く首都をやる資格はない。

最も日本の首都に相応しい都市は東京様のなのだ!
東京ほど国や他県のことを考え、思いやり精神のある都市は他にない。東京様のが全国を支えていると言っても過言ではない。

■贅六の文物の殆どは優秀な東京様が存在するおかげ

■贅六は東京資本注入で持ってる

■東京大学は日本のトップ

■知的障害贅六は東京様のお恵みで存在できている

■贅六の各地は東京様の植民地

■贅六のゴミを買ってやっている東京様

■贅六のクソマズ飯を長年大量に買い続けてやっている東京様

■贅六ゼネコンに仕事をやって地方を潤わせる東京様

■贅六の水害にも対応してやっている東京様

■イソジン馬鹿の尻拭いをしてやった東京様

など、東京様のはほんと優しい。東京様は日本人の中の日本人だ。

528名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:37:09.20ID:jcyslu9U
丁寧語さんや躁鬱おじさんや兵庫県さんとかを見てると大阪関西がとっくに斜陽オワコンだということがよく分かりますねwwwww

529名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 14:37:30.03ID:krOdtEdo
円の実力、50年ぶり低水準に接近 円安で成長力高まらず
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB220XS0S1A021C2000000/
円の総合的な実力を示す実質実効為替レートが約50年ぶりの低水準に近づいている。国際決済銀行(BIS)が17日に公表した10月の数値は68.71となり、1972年並み(67台)の低さになった。日本の物価上昇率が海外に比べて低く推移したことに加え、輸出競争力を重視して円安につながるような政策を進めたことが要因だ。かつてとは経済構造が変わり、円安は成長力の底上げに寄与していない。

530名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:38:00.32ID:jcyslu9U
>>523
ただの病的東京関東コンプの負け犬大阪土人さんの遠吠えスレですなwwwww

531名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:40:20.48ID:jcyslu9U
繁華街売上高

東京(銀座・新橋) 20000億
東京(新宿) 14500億
大阪(難波) 11900億
大阪(梅田) 11400億
東京(渋谷) 10000億
名古屋(栄・名駅東口) 9200億
東京(池袋) 7600億
東京(上野・秋葉原) 7600億
横浜(横浜駅・関内) 7500億
福岡(天神・博多) 6800億
京都(四条・京都駅北) 6100億
札幌(大通・札幌駅) 6000億
神戸(三宮・元町) 5300億
広島(紙屋町・八丁堀)4700億
仙台(仙台駅・一番町) 4100億
東京(品川・五反田・大井町)3500億
東京(錦糸町・両国)3400億
埼玉(大宮駅)3400億
大阪(天王寺・阿倍野)3300億
川崎(川崎駅)3100億
東京(中野・高円寺)2800億
千葉(千葉駅)2800億
静岡(静岡駅)2600億
立川(立川駅)2500億
船橋(船橋駅)2500億
東京(蒲田駅・京急蒲田)2400億
岡山(岡山駅)2400億
鹿児島(鹿児島中央・天文館)2400億
熊本(下通・上通)2300億
新潟(新潟駅・万代)2200億
金沢(金沢駅・香林坊)2100億

http://bigbangchanne...ticle/464881440.html

大阪ショボっw何じゃこりゃwwwww

532名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:40:39.30ID:jcyslu9U
小売年間商品販売額TOP10区(百万円)
1.東京都中央区(10.21km2) 1,687,750
2.東京都新宿区(18.22km2) 1,549,982
3.東京都渋谷区(15.11km2) 1,390,396
4.大阪市北区(10.34km2) 1,244,732
5.東京都千代田区(11.66km2) 1,059,849
6.東京都港区(20.37km2) 999,579
7.大阪市中央区(8.87km2) 927,331
8.東京都豊島区(13.01km2) 884,033
9.東京都江東区(40.16km2) 860,822
10.名古屋市中区(9.38km2) 764,227
データ元:平成28年経済センサス

大阪ショボっw何じゃこりゃwww
東京に惨敗www
てか名古屋にも肉薄されてるしwww

533名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:40:56.66ID:jcyslu9U
東京と大阪の絶望的な差に比べたら、大阪と名古屋福岡札幌の差なんか誤差レベルだからなwwwww

534名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:41:03.81ID:jcyslu9U
病的東京関東コンプの大阪土人さんたち
「首都が欲しいよう東京関東が羨ましいよう」
wwwwwwwwww

535名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:41:12.28ID:jcyslu9U
東京は新宿・渋谷・池袋と梅田レベルが3つもあるからなwwwww
それが羨ましくて仕方がない負け犬コンプ猿大阪土人さんたちなのであったwwwww

536名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:41:33.00ID:jcyslu9U
隙間産業や小粒企業をドヤ顔で自慢しまくる痛い大阪土人さんたちwwwww

537名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:41:48.77ID:jcyslu9U
来る日も来る日もヒト・モノ・カネが集まり続ける大都会東京を妬み、堅実な名古屋やイケイケの福岡の猛追に怯える惨めな大阪土人さんたちなのであったwwwww

538名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:42:57.20ID:jcyslu9U
東京は新宿・渋谷・池袋と梅田レベルが3つもあるからなwwwww
それが羨ましくて仕方がない病的東京関東コンプの負け犬大阪土人さんたちなのであったwwwww

539名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:43:05.16ID:jcyslu9U
病的東京関東コンプの大阪土人さんたち
「首都が欲しいよう東京関東が羨ましいよう」
wwwwwwwwww

540名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:43:19.34ID:jcyslu9U
勘違い自惚れ田舎者の大阪土人さんたちよよく目に焼き付けておくがいいwwwww

首都というのは、自分のところのことだけを考えている傲慢で薄情な都市はやってはいけない。未だに中華思想(笑)や東京ガーをしたりする贅六は論外。
国や他県のことも考え、思いやりの精神がある都市にしか担えないのが首都。
傲慢で自己中の贅六は全く首都をやる資格はない。

最も日本の首都に相応しい都市は東京様のなのだ!
東京ほど国や他県のことを考え、思いやり精神のある都市は他にない。東京様のが全国を支えていると言っても過言ではない。

■贅六の文物の殆どは優秀な東京様が存在するおかげ

■贅六は東京資本注入で持ってる

■東京大学は日本のトップ

■知的障害贅六は東京様のお恵みで存在できている

■贅六の各地は東京様の植民地

■贅六のゴミを買ってやっている東京様

■贅六のクソマズ飯を長年大量に買い続けてやっている東京様

■贅六ゼネコンに仕事をやって地方を潤わせる東京様

■贅六の水害にも対応してやっている東京様

■イソジン馬鹿の尻拭いをしてやった東京様

など、東京様のはほんと優しい。東京様は日本人の中の日本人だ。

541名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:44:53.49ID:1GOXq3Wq
自分たちの地元の事しか考えない自己中にも程がある公共心ゼロの田舎者大阪土人さんたちwwwww

542名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:45:16.48ID:1GOXq3Wq
東京と大阪の絶望的な差に比べたら、大阪と名古屋福岡札幌の差なんか誤差レベルなのが現実ですwwwww

543名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:45:30.49ID:1GOXq3Wq
繁華街売上高

東京(銀座・新橋) 20000億
東京(新宿) 14500億
大阪(難波) 11900億
大阪(梅田) 11400億
東京(渋谷) 10000億
名古屋(栄・名駅東口) 9200億
東京(池袋) 7600億
東京(上野・秋葉原) 7600億
横浜(横浜駅・関内) 7500億
福岡(天神・博多) 6800億
京都(四条・京都駅北) 6100億
札幌(大通・札幌駅) 6000億
神戸(三宮・元町) 5300億
広島(紙屋町・八丁堀)4700億
仙台(仙台駅・一番町) 4100億
東京(品川・五反田・大井町)3500億
東京(錦糸町・両国)3400億
埼玉(大宮駅)3400億
大阪(天王寺・阿倍野)3300億
川崎(川崎駅)3100億
東京(中野・高円寺)2800億
千葉(千葉駅)2800億
静岡(静岡駅)2600億
立川(立川駅)2500億
船橋(船橋駅)2500億
東京(蒲田駅・京急蒲田)2400億
岡山(岡山駅)2400億
鹿児島(鹿児島中央・天文館)2400億
熊本(下通・上通)2300億
新潟(新潟駅・万代)2200億
金沢(金沢駅・香林坊)2100億

http://bigbangchanne...ticle/464881440.html

大阪ショボっw何じゃこりゃwwwww

544名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:45:38.17ID:1GOXq3Wq
小売年間商品販売額TOP10区(百万円)
1.東京都中央区(10.21km2) 1,687,750
2.東京都新宿区(18.22km2) 1,549,982
3.東京都渋谷区(15.11km2) 1,390,396
4.大阪市北区(10.34km2) 1,244,732
5.東京都千代田区(11.66km2) 1,059,849
6.東京都港区(20.37km2) 999,579
7.大阪市中央区(8.87km2) 927,331
8.東京都豊島区(13.01km2) 884,033
9.東京都江東区(40.16km2) 860,822
10.名古屋市中区(9.38km2) 764,227
データ元:平成28年経済センサス

大阪ショボっw何じゃこりゃwww
東京に惨敗www
てか名古屋にも肉薄されてるしwww

545名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:45:47.75ID:1GOXq3Wq
丁寧語さんや躁鬱おじさんや兵庫県さんとかを見てると大阪関西がとっくに斜陽オワコンだということがよく分かりますねwwwww

546名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:46:02.69ID:1GOXq3Wq
病的東京関東コンプの大阪土人さんたち
「首都が欲しいよう〜東京関東が羨ましいよう〜」
wwwwwwwwww

547名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:46:18.14ID:1GOXq3Wq
来る日も来る日もヒト・モノ・カネが集まり続ける大都会東京を妬み、堅実な名古屋やイケイケの福岡の猛追に怯える惨めな大阪土人さんたちwwwww

548名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 14:46:45.31ID:1GOXq3Wq
勘違い自惚れ田舎者の大阪土人さんたちよよく目に焼き付けておくがいいwwwww

首都というのは、自分のところのことだけを考えている傲慢で薄情な都市はやってはいけない。未だに中華思想(笑)や東京ガーをしたりする贅六は論外。
国や他県のことも考え、思いやりの精神がある都市にしか担えないのが首都。
傲慢で自己中の贅六は全く首都をやる資格はない。

最も日本の首都に相応しい都市は東京様のなのだ!
東京ほど国や他県のことを考え、思いやり精神のある都市は他にない。東京様のが全国を支えていると言っても過言ではない。

■贅六の文物の殆どは優秀な東京様が存在するおかげ

■贅六は東京資本注入で持ってる

■東京大学は日本のトップ

■知的障害贅六は東京様のお恵みで存在できている

■贅六の各地は東京様の植民地

■贅六のゴミを買ってやっている東京様

■贅六のクソマズ飯を長年大量に買い続けてやっている東京様

■贅六ゼネコンに仕事をやって地方を潤わせる東京様

■贅六の水害にも対応してやっている東京様

■イソジン馬鹿の尻拭いをしてやった東京様

など、東京様のはほんと優しい。東京様は日本人の中の日本人だ。

549名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)2021/11/22(月) 14:57:18.78ID:V7pyLWR4
奈良・吉野山で電気自動車の観光バス実験が開始
https://parstoday.com/ja/news/japan-i88322

550名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 15:01:36.25ID:qYnZJi/Z
勘弁してよ業者さん

551名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/22(月) 15:05:35.42ID:ReZLXDi0
>>544
面積あたりだと
東京中央、大阪北、大阪中央がトップ3か

552名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 15:26:59.44ID:krOdtEdo
車社会の米で自転車利用者が増えている コロナが影響
ナショナル ジオグラフィック
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD083U40Y1A101C2000000/
ここ1、2年で自転車に乗っている人が増えたように感じるとしたら、それは気のせいではない。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)の間に自転車利用者の数が激増し、数年ぶりに自転車に乗ったという米国人も多い。この傾向は、今後長く続くのだろうか?

553名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 15:29:24.15ID:krOdtEdo
シマノ純利益最高の1037億円、自転車好調 21年12月期
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF269PF0W1A021C2000000/
シマノは26日、2021年12月期の連結純利益が前期比63%増の1037億円と、過去最高を更新する見通しだと発表した。従来予想から100億円上方修正した。新型コロナウイルスワクチン接種が進んだ欧米で経済活動再開の動き広がり、主力の自転車部品の販売が好調に推移する。

売上高は36%増の5150億円と予想を150億円上回り最高になる。コロナ禍に見舞われた欧米や日本市場で密を避ける移動手段、レジャーとして自転車への関心が高まっている。

アジアでも中高級クラスの自転車需要が増え、部品の引き合いが増えている。生産拠点がフル稼働しているが、世界的に自転車メーカーへの部品供給が逼迫している状況だという。釣り具も旺盛な需要が続いている。

同日発表した21年1〜9月期連結決算は、売上高が前年同期比50%増の3951億円、純利益が82%増の860億円だった。

554名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 15:52:26.76ID:krOdtEdo
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
中之島中央公会堂前を、車が通過する空間から人が集う空間へ。僕が大阪市長時代に着手し、松井市長が完成。公会堂前から難波橋までの車道を閉鎖、改修し、人が集う広場へ。中之島は今後益々進化する。次は南海難波の駅前広場だ。今は車道だが、人が集う空間へ。あそこも相当高いポテンシャルがある。
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1462406027971035136
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

555名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 16:09:00.32ID:krOdtEdo
京都市財政破綻シミュレーション 〜破綻したらこうなる?!京都がオワコン?〜


556名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 16:15:43.64ID:krOdtEdo
今、OBPでは「植栽」の切り口でまちの魅力を生み出そうという動きが起こっています。その始まりは2021年1月から(vol.46)。今回は、約10ヶ月の準備・調整期間を経て、遂に始まった植花プロジェクトについてレポートします!
https://obp.osaka/obpstyle/vol_50.html
OBPに生まれた大きな変化

今回取り上げる植花プロジェクトは、8月25日の会議をもってキックオフ。
OBP協議会には、環境共生の面からまちづくり推進をアプローチする「環境共生部会」があります。この日、会議では植栽活動のファーストステップについて話し合われていました。

本プロジェクトには、御堂筋一帯のコンテナガーデンや御堂筋の平野町街園を手掛ける株式会社グリーンチームの月ヶ洞利彦(つきがほらとしひこ)氏をパートナーに迎えます。

関係各所では、これまで、メインストリートである城見の交差点と、寝屋川沿いのプロムナード下の2箇所からスタートできるように、土地管理等の調整をつけてきました。

ビジネス街全体で植花活動に取組むことは、国内でも一歩進んだ事例

1月に行われた環境共生部会主催のイベントにおいては、「世界を代表するテック企業GAFAMを始めとして、企業が働く人の健康や創造性向上のために積極的に植物を取り入れている」との話題が挙がりました。
ビジネスの現場と植物の関係性は、今や世界的に注目されています。

月ヶ洞さんによると、エリアをあげて動き出すビジネス街はまだまだ少ないそうで、OBPにポテンシャルを感じると話します。
「OBPは緑も溢れ、大阪の都心部であり、名だたる一流企業がオフィスを構える場所。ビル群が洗練されていて、お城もある素晴らしいエリアです。
今回実践する場所は、面積で見れば小さいのかもしれませんが、地権者の皆さんのご協力を経てこのように動きが始まりました。まずはこの事実がとても大きな出来事だと思います。
ビジネス街においては、国内でもこのようなアクションは少ないので、OBPは一歩進んだビジネス街だと言えるかもしれないですね。」

557名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/22(月) 16:19:11.44ID:79HIL4Sg
山本太郎 「維新を倒さなきゃだめだ」 れいわ新選組、参院大阪選挙区で独自候補擁立へ
http://2chb.net/r/newsplus/1637537329/

558名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 16:34:49.87ID:Tt4gbTd6
大阪の都市計画について語るスレ Part285 YouTube動画>10本 ->画像>18枚
市債残高の10年前との比較
大阪市減りすぎだわ

559名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/22(月) 16:38:40.19ID:ReZLXDi0
>>556
産経新聞記事によると今やゴーストタウンとの
ことだったが違うの?

560名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/22(月) 16:39:52.90ID:ReZLXDi0
>>558
そら市政サービスを削りまくってるからね

561名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/22(月) 16:53:18.67ID:/8cwjb7e
>>560
具体的に何が削られたんや

562名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 16:55:45.51ID:Ai47pPa5
知らんがな

563名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/22(月) 17:00:37.97ID:hfDyUGfe
NGワード推奨:土人

564名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/22(月) 17:35:52.12ID:ReZLXDi0
パソナすら知らんのかw

565名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 17:41:25.23ID:krOdtEdo
日本でもリベンジ消費が起きましたね。

日本経済は消費も企業活動もV字回復 伊藤忠社長は「歴史的な好決算」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d06aabfb317f46579cac0b654228d5f21e87c4d6

566名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 18:00:05.53ID:JGPySzNz
一応、神戸の話題も貼っとくわ

神戸・王子動物園「都市型」に 遊園地を廃止して駐車場設置 スタジアム移転跡地に大学誘致
https://news.yahoo.co.jp/articles/64bd1a8f718d24147e2acf4efc7e03490894db26

567名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 18:00:28.93ID:Tt4gbTd6
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c756f4712ca274e09f361dba528e3b1b9eb9523
大阪府議の議員バッジ、金メッキから「木製」に…1人あたり1万円以上の経費節減

568名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 18:04:01.29ID:JGPySzNz
>>566
さて、一応予想なんだが大学の敷地は4万平米
となるとフルスペックのキャンパスは可能

当初予想された関学の総合政策だけでは明らかにもてあそぶだろう
つまり関学だとしたら本キャンパスからもいくつか学部が動くと予想

569名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 18:10:17.29ID:krOdtEdo
>>565
コロナ禍が収まると観光需要が激増するのは確実ですね。
今後の大阪(畿内)の観光需要の激増が楽しみです。

Airbnb、7~9月期は純利益3.8倍 旅行需要回復で最高益
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0503X0V01C21A1000000/
民泊仲介大手の米エアビーアンドビーが4日に発表した2021年7〜9月期決算は、純利益が前年同期比3.8倍の8億3389万ドル(約950億円)となり四半期ベースで過去最高を更新した。世界各地で新型コロナウイルスワクチンの接種が進み、旅行需要が回復した追い風を受けた。

売上高は前年同期比67%増の22億3743万ドルで、純利益と同様に過去最高を更新した。売上高は2年前の比較でも36%増加した。

エアビーアンドビーは新型コロナの感染拡大で旅行需要が急減した影響により、売上高の急減に見舞われた。事業環境の急変を受けて人員削減などコスト削減を進める一方、比較的堅調だった国内旅行に注力するといった事業の見直しを進めた。

21年4〜6月期まで3四半期連続で最終赤字を計上したが、7〜9月期は需要回復に加えて一連の取り組みの効果が出た。金利や税の負担軽減も利益を押し上げた。

10〜12月期については、11月下旬の感謝祭の週の米国における予約が19年の同じ時期に比べて40%以上多くなっているという。売上高は13億9000万〜14億8000万ドルとの見通しを示し、市場予想とほぼ同じ水準だった。

570名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/22(月) 18:14:59.39ID:jCdu4vl6
>>568
神戸大学の可能性も

571名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/22(月) 18:33:26.12ID:w5UhqnSw
>>461光消えろや。バーカ

572名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県)2021/11/22(月) 18:42:21.47ID:DNF17Drf
>>567
福井県の全国の7割のアレを作る工場が話題に
http://2chb.net/r/bizplus/1637417201/
大阪の都市計画について語るスレ Part285 YouTube動画>10本 ->画像>18枚
警察の紋章を作っている工場だったのです

あの紋章がセラミックス(磁器)でできていたことに、
焼き物なんだど驚きの声が上がっていました。

573名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県)2021/11/22(月) 18:45:36.09ID:DNF17Drf
名古屋G7サミット誘致へ
http://2chb.net/r/news/1637572094/

574名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/22(月) 18:53:23.55ID:ZkXPG/ws
>>565
前年同月比較で109%www
まったく回復してねーじゃないか

575名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/22(月) 19:29:39.51ID:VzVPsBxn
東京都民の東京出身率 54.4%
東京都民の関東出身率 67.3%

大阪府民の大阪出身率 59.1%
大阪府民の関西出身率 69.3%

愛知県民の愛知出身率 71.4%
愛知県民の東海出身率 78.1%

福岡県民の福岡出身率 70.3%
福岡県民の九州出身率 82.5%

576名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 19:31:13.42ID:lsOL9la3
>>573
中国 ロシアのいないG7なんて、西側のオ〇ニーでしかない。
大阪の都市計画について語るスレ Part285 YouTube動画>10本 ->画像>18枚

577名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 19:34:14.28ID:lsOL9la3
あらためて見ると、すごいメンツやなw

578名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/22(月) 19:34:38.56ID:+AeORIce
>>573
名古屋と福岡の一騎打ちなら福岡優勢だろうな
名古屋はすぐ近くの伊勢志摩でやったばかりだから
でもインフラ等の理由で大逆転で名古屋の可能性も残ってる

大阪関西は財務相中央銀行総裁会議狙いでいこう

579名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/22(月) 19:36:26.14ID:+AeORIce
>>575
東京も数十年前に比べるとローカル化が進んでるってことか
大阪と大して差がないってことは

580名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 19:40:16.42ID:lsOL9la3
>>575 そういう資料は、できればソースもあると拡散しやすいんやけど。

581名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 19:49:01.66ID:lsOL9la3
世界的に評価される歴史も文化も無い「東京」。

582名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/22(月) 19:55:20.13ID:w5UhqnSw
中国韓国と大阪が似てるってブーメランになるのがわからんの?トンキン。

583名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 20:15:43.66ID:lsOL9la3
歴史も文化も無く、「ビル」「都会」で中国アジアにぼろ負けのトンキンは、いわゆる「アイデンティティクライシス」に陥ってるんで、あたたかい目で見てあげよう。

584名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 20:17:37.58ID:lsOL9la3
世界的に評価される歴史も無い、世界的に誇れるビルや都会の指標も無いトンキン。

585名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/22(月) 20:18:08.35ID:w5UhqnSw
>>564
既得権益公務員オッスオッス

586名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 20:23:02.53ID:lsOL9la3
いわゆるトウキョウは、日本国の黒歴史。無謀な戦争と「一極集中」による日本衰退のみ

587名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 20:24:31.17ID:lsOL9la3
とりあえず、日銀本店と金融庁から畿内に取り戻そう。

588名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/22(月) 20:26:38.28ID:ReZLXDi0
>>575
こうみると
東京が田舎者の集まりというなら
大阪も同じくだわな

589名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 20:29:35.03ID:krOdtEdo
大阪メトロなど、レベル4の自動運転バス実験へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF224XO0S1A121C2000000/
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は22日、NTTドコモや関西電力など9社と自動運転バスの実証実験を始めると発表した。専用のテストコースで、一定条件で運転を完全自動化する「レベル4」相当の走行を試す。2025年の国際博覧会(大阪・関西万博)の交通手段として導入を目指す。

22年3月頃に実施する。万博会場を想定した1周約400bの専用コースで、高速通信規格「5G」を利用した運行状況の管理や人工知能(AI)による信号の識別などを検証する。顔認証による乗車も試す。コース周辺の公道で運転士が乗車し状況に応じて手動運転に切り替える「レベル2」走行も実験する。

コース内では電動自転車や車椅子など低速の小型モビリティーの実証実験も予定する。バスの降車場から目的地への「ラスト1マイル」の移動手段として想定する。アプリを活用した移動ルートの提案や事前予約、路上での電気自動車(EV)車両の非接触の充電なども試す。

実証実験には一般からモニターを募集する。募集人数や参加費などは未定。

590名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 20:37:26.04ID:lsOL9la3
世界的に評価されるされる歴史も文化も無いトンキン。

591名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 20:40:14.45ID:lsOL9la3
「東京」「東京人」は、世界的に存在そのものが嘘と処理される集団。かわいそうやけどしゃあない。

592名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 20:42:10.50ID:lsOL9la3
諸行無常。

593名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 20:45:08.85ID:lsOL9la3
ごめんなさい、言い過ぎました。

594名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 20:57:19.56ID:NVJSaVPd
>>593
おっさんは家族いるの?

595名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 21:01:54.29ID:lsOL9la3
>>594 居ません(^^;)

596名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 21:06:11.13ID:NVJSaVPd
>>595
話し相手でも近くにいれば、
また違っただろうにな。
リアルで友達でもできたら良いのにね。

597名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 21:09:04.28ID:lsOL9la3
>>596 言うやん。

598名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 21:14:56.91ID:lsOL9la3
どれだけパーティー開いても、世界的に評価される歴史も文化も無いトンキンの「虚しさ」よりはましかも。

599名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 21:16:11.49ID:lsOL9la3
地元に「国政政党」があるよろこび。

600名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 21:25:26.78ID:lsOL9la3
世界的に評価される歴史も文化も無いトンキン。
やってくれたやんw

大阪の都市計画について語るスレ Part285 YouTube動画>10本 ->画像>18枚

601名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 21:27:38.08ID:lsOL9la3
「やる、やる」とは聞いてたけれどもw

602名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 21:30:23.29ID:lsOL9la3
世界的に評価される歴史も文化も無い「東京」「東京人」は、存在そのものが嘘として処理される運命(^^;)

603名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 21:32:44.68ID:lsOL9la3
世界史あるある。

604名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)2021/11/22(月) 21:38:08.25ID:A/1BOsZY
躁鬱おじさんってもしかして離婚して一人暮らし?

605名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 21:39:33.77ID:3pvNTKUb
>>587
と言うより金融権限やな
金融関連の権限を地方に移管すべき

606名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 21:40:29.23ID:3pvNTKUb
>>600
大阪神戸の間と言うだけで巻き添え食らった尼崎西宮芦屋

607名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 21:42:16.64ID:3pvNTKUb
>>589
そう言えば今里筋線湯里延伸はいまざとライナーの利用が今一つ振るわず頓挫かな
長堀鶴見緑地線の鶴町又は大正区役所前延伸も頓挫かな

608名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 21:45:05.24ID:lsOL9la3
>>604 ギクッ(^^;)

609名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/22(月) 21:53:35.09ID:Spp2FdqD
今里筋線は色々言われてるけど今里〜井高野までは建設して良かったやろな
バスで運ぶのはなかなかきつい

610名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 22:30:07.72ID:lsOL9la3
「東京」「東京人」は、存在そのものがウソ。

611名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 22:37:09.41ID:lsOL9la3
要は、「いない」。

612名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 22:42:40.27ID:lsOL9la3
居ない。

613名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 22:54:37.65ID:lsOL9la3
世界的に評価される歴史も文化も無いトンキン、お前やで。

614名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/22(月) 22:56:54.89ID:lsOL9la3
ごめんなさい、言い過ぎませんでした(^^;)。

615名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/22(月) 23:01:09.41ID:gmFJsLvY
いつもこの時間になると発作が起きるって凄いなw

長堀鶴見緑地線は大正区役所前までは延伸しても良いかも
鶴町は流石に難しいが

616名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2021/11/22(月) 23:44:51.71ID:dfzBlEoQ
■小売年間販売額(括弧は可住地面積1km2あたり)億円

1 東京23区 150,767 (240.2)
2 大阪市 45,782 (203.2)
3 横浜市 40,119 (100.2)
4 名古屋市 34,756 (109.9)
5 札幌市 22,899 (52.2)
6 福岡市 21,399 (92.0)
7 神戸市 18,687 (56.1)
8 京都市 18,296 (84.1)
9 仙台市 14,914 (43.6)
10 広島市 14,633 (49.9)
11 さいたま市 13,785 (64.8)
12 川崎市 12,287 (90.1)
13 千葉市 11,119 (52.1)
14 北九州市 10,495 (35.4)
15 新潟市 9,611 (14.3)
16 浜松市 9,334 (19.2)
17 岡山市 8,842 (20.2)
18 静岡市 7,968 (24.6)
19 熊本市 7,800 (23.8)
20 堺市 7,632 (52.3)
21 宇都宮市 7,006 (20.9)
22 相模原市 6,637 (47.4)
23 鹿児島市 6,627 (26.3)
24 高松市 6,013 (25.7)
25 金沢市 5,931 (30.9)
26 松山市 5,829 (24.3)
27 姫路市 5,780 (25.3)
28 船橋市 5,750 (70.0)
29 八王子市 5,692 (52.7)
30 福山市 5,660 (22.2)

617名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 00:26:02.14ID:NsDRJd8L
>>615
前久々に花博公園いったけど大阪にとってどんなポジションかイマイチわからない場所やっはた。スーパー銭湯あるし。

618名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/23(火) 01:26:31.06ID:B1E/OnR2
てか千日前線JR平野まで延伸しないのか
ほぼ1駅分の距離だが

619名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/23(火) 01:35:57.24ID:zljwy0i/
>>315
>大阪について聞かれ、「アジアの玄関口」と即答。「東京と張り合っても、東京は凄い。同じ方向性に行っても仕方ない」と語る。

維新の功績としては大阪のポジションの見方が変わった。
日本の中の大阪ではなく、世界の中の、アジアの中の大阪という感じで、
国内でいくら大阪を売り出しても、日本人の意識は東京の方を向く。
それだけ東京に魅力があるのだろう。
大阪の企業が東京に移転するなら、大阪は外資系誘致に力を入れる。
大阪や近畿のポテンシャルを評価してくれるなら、どこの国の企業でも歓迎。
ただ、この方針を見て「維新は売国だー」「大阪を中共に売り渡す気だー」と言うのがいるが
そういうのに限って背景にある東京一極集中にはダンマリを決め込む。
あくまで大阪という一都市が都市間競争の一環で可能な策を展開してるに過ぎない。
「アジアの玄関口」と言いつつも、最近は米国系企業の進出が多い。

620名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/23(火) 02:00:36.03ID:nR6ef007
東京の会社て
結局日本国内相手でしか稼いでないねんけどな
本社がどこにあろうが関係ないねん

621名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 02:12:41.06ID:NsDRJd8L
ギガジンの倉庫取り壊しってどっちが悪いんや?ギガジンか?

622名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2021/11/23(火) 07:19:26.49ID:h9alYYSt
F-ZEROの世界くるかな

ダイヘン---続伸、関西電などとEVの走行中給電システムの技術開発に取り組む
https://diamond.jp/articles/-/288467

623名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 07:30:37.72ID:/Ezsh20X
>>588
大阪の年配者はよく聞くと訛った関西弁喋る人多いからな
関西圏以外では確か鹿児島出身者が1番多い

624名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 07:58:32.63ID:H9DTfhua
この前梅田行ったけど都会すぎて自分には合わなかった
緩さがないんだよな
皆が皆ドラマの登場人物になりたがってる感じ
あと座る場所が少なくて疲れる
東京は交通費が高すぎるから行ったことない

625名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 08:24:14.47ID:bP/V2Zv1
>>624
通勤ラッシュ時の梅田はやばいよね。

626名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2021/11/23(火) 08:39:35.07ID:JMkI5FBN
地下街と百貨店とデッキ中心の梅田の座る場所、確かに無いな。
大阪駅ビルを上っていくか、西梅田ガーデンシティ、第四ビル?

逆に座る場所が多い街ってどこ?

627名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 09:28:06.59ID:QIzWXtwm
休憩場所や座る場所は
うめきた公園が出来たらたくさんできるでしょうね
歩道橋の変わった形のベンチは結構人いるね

628名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/23(火) 09:52:36.78ID:sdZc0A/s
駅北側の大階段の両サイドに座っている人もいるし下りた広場の南側にもベンチが置いてある。
駅上部の時の広場やエレベータで上って屋上に行くと沢山ベンチが置いてあります。

629名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2021/11/23(火) 09:56:36.21ID:e/zsCxBK
ベンチなんて儲けたら喫茶店の売り上げが落ちるからでしょ

630名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2021/11/23(火) 10:06:12.28ID:ugkWth/6
SBIが新生銀行取れそうだね

631名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2021/11/23(火) 10:37:47.27ID:epOeJNvc
「道頓堀ダイブ」でまた死亡事故 足は着かず岸にも上がれない.
http://2chb.net/r/newsplus/1637627913/
市に聞いたその危険性

632名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/23(火) 11:10:31.06ID:sdZc0A/s
最近東京へ行ったけど東京駅周辺の変わり様は凄まじいな。
200mくらいのビルが林立していてビルの谷間を電車や新幹線がひっきりなしに出入りしている。
近隣アジアの大都市は大抵いったけどこの風景は見たことないわ。
おそらく世界中探してもここだけの風景なんだと思う。
日本の名だたる大企業が競い合うように超高層ビルを建てまくっているから物量で梅田が敵わないのは当たり前。
そもそも梅田はオフィス街ではないわけで・・
大阪駅の大屋根とその下に広がる大空間
駅前に鎮座する2大百貨店とその上部に聳え立つ高層ビル
特徴ある超高層ビルの梅田シティー
それらは当然東京丸の内には存在しないし世界のどこにもない大都会大阪を象徴する巨大建築物だと思う。

633名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 11:10:47.08ID:URt1Hs1i
>>629
>>626
大阪は繁華街に公園が無さ過ぎなんだよ
大阪の中心街である心斎橋〜難波を歩きながら公園で気分転換とかできない
公園に行こうとすると繁華街の流れから離れてわざわざ行かなけれないいけないことになる
うめきた公園も駅内施設の閉じた空間で街歩きをサポートするものではなく、むしろ街歩きさせないように留める方に作用するもの
大阪は駅付属の駅内施設で完結することを重視した街作り
名古屋は久屋大通公園やオアシスという繁華街のど真ん中に広々した憩いの空間があり、ベンチも沢山あって周辺にカフェも沢山ある
久屋大通公園は大須方面で移動できて、フラリエという無料の庭園もある
矢場公園、白川公園も、栄〜大須の行き来で利用しやすい
大須の街の中にも大須公園や裏門前公園など街歩きの動線上に便利な公園がある
子供も遊ばせられて子連れファミリーで歩くのにも優しいのが名古屋の街

634名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 11:22:33.13ID:LD6Ypmmc
>>633
うめきたにできるやん

635名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/23(火) 11:22:40.15ID:nR6ef007
繁華街に公園のある町なんか日本にないだろう

636名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2021/11/23(火) 11:24:44.95ID:epOeJNvc
日韓関係悪化でも 韓国でリトル日本大人気
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000235790.html
そりゃあ妊婦服のチマチョゴリより、美しい着物の方がいいわなw

637名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 11:25:47.13ID:j+AmKUnk
>>630
住友 りそな SBI
金融都市らしくなってきたな。
みずほも大阪を強化するらしいし
新生銀の買収防衛策に国が反対方針…臨時株主総会、否決の見通し
11/22(月)
https://news.yahoo.co.jp/articles/24eedc050abf4e7f9eeceecf0d22ffe68e1da60f
>
国が議決権を行使すれば、企業再編に深く関与することになるとの慎重論も出たが、
SBIが新生銀をグループ傘下に収め、成長を促す戦略を描いていることを評価する声が優勢となった。

 SBIと並ぶ大株主の国が防衛策への反対方針を固めたことで、新生銀が防衛策を取り下げる可能性もある。

638名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 11:27:51.88ID:LD6Ypmmc
>>631
そもそも飛び込むのが間違い。船着き場で飛び込むのと変わらない

639名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 11:28:18.89ID:j+AmKUnk
これも選挙の影響かね?

640名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 11:36:49.35ID:ibFRuB8y
旧長銀は宏池会の財布やったらしいし
実際岸田はOBやけども

641名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 11:40:27.28ID:YrfedpPn
>>638
飛び込んだのか酔っ払って落ちたのか知らんが北海道から旅行に来てたグループらしいな
飛び込んだとしたらアホメディアに影響されたアホだわな

642名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 11:41:32.64ID:bP/V2Zv1
ところで大阪が200メートルビル群ができる可能性はどこなん?やはり御堂筋か?

643名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 11:45:02.08ID:bP/V2Zv1
>>641
まず地元の大阪人が模範をみせーや。正直京阪神は民度低すぎんねん。そら東京横浜名古屋に逃げるわ。サラリーくれへんしな!

644名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 11:45:25.23ID:XCmqG4vV
>>637
中国東海省の首都に向けて
動き始めましたね
着々と侵略進んでるわ

645名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 11:47:00.58ID:7xwQCrHk
>>626
ここ10年で座れる場所、激増したぞ
ルクアでも大丸でも座れるし
大阪駅構内でも座れるところかなりあるし

646名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 11:48:34.65ID:bP/V2Zv1
>>644
いやまずは中国並みの民度をなんとかすべきやろ。京阪神とシンガポールの中身入れ替えた方が発展しそうw

647名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 11:50:33.14ID:URt1Hs1i
>>634
街歩きに機能しない
今まで以上に梅田の駅前で全てが完結する内向きの力が強まる
梅田一極集中がさらに強化される

648名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 11:51:16.29ID:j+AmKUnk
シラフか障がいある人が落ちない限り、対策は不要やろ。落ちるやつは、ほぼ酔っぱらい

649名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2021/11/23(火) 11:51:21.10ID:epOeJNvc
埼玉 犬神家「逆さ足」が出現、SNSで話題沸騰 
http://2chb.net/r/newsplus/1637631299/
水面から突き出す2本の脚。遺体が逆さまの状態で見つかる
映画「犬神家の一族」の名シーンを再現したオブジェが登場した。

650名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 11:56:43.85ID:YrfedpPn
>>643
知るかチンカス

651名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/23(火) 12:03:13.92ID:BxY/Qcsr
>>624
修学旅行とか職場の研修とかで行かなかったのか

652名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/23(火) 12:04:52.13ID:BxY/Qcsr
>>634
中之島公園に靱公園に大阪城公園に天王寺公園がありますが

653名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/23(火) 12:05:30.60ID:BxY/Qcsr
>>637
製造業も金融業も強い大阪関西へ

654名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/23(火) 12:07:09.67ID:BxY/Qcsr
>>641
何や北海道から来たカッペかいな
地元民や西日本人にはそういう馬鹿はまずいない

655名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/23(火) 12:08:36.96ID:BxY/Qcsr
ハブ爺ってやはり三河で仕事無くなって大阪に出稼ぎに来てるのか

656名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 12:10:30.88ID:j+AmKUnk
>>653 インバウンド戻ればヒトモノカネそろい踏み

657名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2021/11/23(火) 12:13:49.60ID:0PU0ygzT
西友 高田馬場店、2021年11月30日閉店
http://2chb.net/r/bizplus/1637612494/
西友最古の店舗、59年の歴史に幕

658名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2021/11/23(火) 12:14:55.50ID:0PU0ygzT
USJとメルカリが連携 グッズやチケットなど高値での転売防止へ
http://2chb.net/r/bizplus/1637574975/
USJで販売されるグッズやチケット類をめぐっては、
買い占められたものがネットやアプリで高値で転売されるのが問題になっていて、
定価の数倍で販売されているということです。

659名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 12:20:51.14ID:bP/V2Zv1
>>654滋賀お前も自演東京なんやろ?

660名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 12:22:12.59ID:URt1Hs1i
>>652
中之島公園も靱公園も大阪城公園も繁華街の街歩きの動線から外れている
天王寺公園はうめきた公園と同じで駅前付属施設で駅で完結するためのもの
大阪は点を移動する街なんだよな

661名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/23(火) 12:23:50.34ID:BxY/Qcsr
名古屋は大阪に比べると栄えてる範囲が狭いからな
良く言えばコンパクトにまとまってる

662名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/23(火) 12:24:39.56ID:BxY/Qcsr
ついでに矢場町と大須の間は街が切れてる

663名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 12:29:24.57ID:j+AmKUnk
なんば駅前が歩行者天国に 万博へ社会実験|NNNニュース
15分前

https://www.news24.jp/nnn/news92544pcljka8x7iivm.html

664名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 12:34:41.80ID:URt1Hs1i
>>662
普通に横断歩道で地上レベルで行き来できる
矢場町交差点も人の流れが多い
分断や切れてるというのは歩道橋に追いやられるような構造な

665名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 12:36:13.68ID:XCmqG4vV
>>646
もっと深刻な話をしてるんやがな

666名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 12:36:46.81ID:XCmqG4vV
>>656
チャイニーズは遠慮します

667名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 12:39:05.02ID:XCmqG4vV
>>660
そんなこといいだしたら
日本にそんな公園はほぼないな

668名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 12:39:54.68ID:bP/V2Zv1
>>665
竹中パソナの陰謀論信じてそう(笑)

669名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 12:40:08.83ID:XCmqG4vV
>>648
テラスから飛びこんだのか
防ぎようがないな

670名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 12:41:25.95ID:XCmqG4vV
>>668
陰謀論で笑ってられるうちはええがな

671名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 12:46:31.84ID:rD9shLfd
>>661
これ東京都=光=ジパング君だよ

ほんと昔から言うこと変わってないね
こそこそ大阪スレ荒らしてるくせにしれっと大阪人になりすましてるんだね

672名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 12:50:07.43ID:URt1Hs1i
>>661
名古屋には鶴舞公園という繁華街へのアクセスも便利で.国立大学にも接続してソフトバンクが大規模スタートアップ施設を作る機能的な公園もあるが、それは繁華街の街歩きに機能するものではない
だから鶴舞公園は都市機能として便利だけども、久屋大通公園や裏門前公園や白川公園の繁華街機能とは違う
そういう繁華街の動線に無いものは別物なんだけど、その違いがわかってないのが大阪人

673名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 12:54:48.39ID:URt1Hs1i
>>667
名古屋は久屋大通公園やオアシスという繁華街のど真ん中に広々した憩いの空間があり、ベンチも沢山あって周辺にカフェも沢山ある
久屋大通公園の道沿いには百貨店が並び、公園を歩きながら大須方面まで移動できて、フラリエという無料の庭園もある
矢場公園、白川公園も、栄〜大須の行き来で利用しやすい
大須の街の中にも大須公園や裏門前公園など街歩きの動線上に便利な公園がある
子供も遊ばせられて子連れファミリーで歩くのにも優しいのが名古屋の繁華街

674名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 13:00:52.45ID:XAuJsCm/
テスラCEO、車載電池開発巡りトヨタを挑発
「口では何とでも言える」
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGN03H1H_T00C17A8000000/
米電気自動車(EV)メーカー、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)がトヨタ自動車のEV事業を挑発している。同氏は2日、トヨタが開発しているとされる高容量の新型電池について「サンプルを持ってきてくれ」との表現で商用化に否定的な見方を示した。かつて提携関係にあった2社だが互いの溝は深そうだ。

トヨタはEVでの遅れを取り戻すため、リチウムイオン電池の倍の容量があり充電時間も数分で済む「全固体電池」を搭載したEVを開発中とされる。決算会見でこのことを問われたマスク氏は「アンドロメダ星雲への瞬間移動のように口では何とでも言える。我々か第三者の研究所で検証させてくれ」と返答。実現可能性に疑問を呈した。

EVメーカーの大半はリチウムイオン電池を採用しており、テスラは同電池のコスト削減や性能安定化で高い知見を持つ。マスク氏は「電池の量産は何もないところから急に始まるものではない」と述べ、自社技術の優位性に自信を示した。

675名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 13:01:21.89ID:LD6Ypmmc
>>673
「名古屋人の見栄っ張りは裏を返せば、自信のなさの表れでもある」と解説するのは、『名古屋あるある』の共著者で、名古屋出身のエッセイスト・川合登志和氏だ。

「名古屋人は『見栄っ張り』『目立ちたがり屋』と批判されますが、東京、大阪と同等に日本三大都市の一つとしてちゃんと扱ってほしいという承認欲求が強いのです。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55553?page=2

676名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 13:02:32.87ID:XAuJsCm/
>>674
トヨタ、全固体電池はハイブリッド車に EV向け課題
2021年9月16日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC107GJ0Q1A910C2000000/
トヨタ自動車は開発中の全固体電池について、電気自動車(EV)ではなくハイブリッド車(HEV)から採用する考えを示した。現時点で、EV向けの同電池については課題解決のめどが立っていない。「EVのゲームチェンジャー」と期待されてきたが、当面のEV開発では現行の液系リチウムイオン電池の改良でしのぐ。

EVへの採用「技術課題がかなりある」
9月7日に開催した電池に関する説明会で明らかにした。トヨタ執行役員で最高技術責...

677名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 13:05:08.60ID:XAuJsCm/
トヨタ、脱炭素化で最低評価 環境団体がランキング発表
2021年11月05日06時22分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021110500202&;g=int
環境保護団体グリーンピースが4日、英グラスゴーで開催されている国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)に合わせて公表した主要自動車メーカーの脱炭素化の取り組みのランキングで、日本のトヨタ自動車が最低評価となった。電気自動車(EV)への移行の遅れが響いた。

ランキングの対象は世界の販売台数上位10社。トヨタは欧米自動車大手ステランティスと並んで最下位だった。日産自動車とホンダは、いずれも4位タイ。最高評価は米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)だった。

グリーンピースは報告書で、トヨタの2020年の世界販売に占めるEVや燃料電池車(FCV)の割合はわずか0.12%だったと紹介。その上で「エンジン車の段階的廃止の目標を持たないだけでなく、EVへの全面移行に対する業界最大の障壁となっている」と批判した。

678名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/23(火) 13:05:56.23ID:BxY/Qcsr
ハブ爺今日は荒れてるな

679名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 13:07:12.51ID:XAuJsCm/
日本製鉄VSトヨタ 「知らなかった」は通じぬ特許訴訟
2021年11月1日 15:35
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC011OJ0R01C21A1000000/
電気自動車(EV)などのモーターに使う電磁鋼板を巡り、日本製鉄が自社の特許権を侵害したとしてトヨタ自動車と中国の鉄鋼メーカー、宝山鋼鉄を東京地裁に提訴している問題で、日鉄とトヨタの間に異例の舌戦≠ェ始まっている。特許法は、製品を作ったメーカーだけではなく、販売した企業などにも厳しい責任を規定。訴訟では、特許の有効性と侵害の有無という2つのポイントにおける双方の立証が勝負を占うとみられる。

680名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/23(火) 13:07:49.14ID:BxY/Qcsr
矢場町と大須の間は難波日本橋と心斎橋と本町船場の間みたいに街が繋がってない

681名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/23(火) 13:08:22.46ID:BxY/Qcsr
>>671
俺はジパングやないで

682名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/23(火) 13:09:42.53ID:BxY/Qcsr
>>667
ハブ爺は大阪下げありきだから理論が破綻しまくってる

683名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 13:09:49.10ID:XAuJsCm/
猪瀬直樹氏、自動車産業の未来で私見「EVの時代が間違いなくやって来る」
2021年11月15日 13時13分
https://hochi.news/articles/20211115-OHT1T51085.html
元東京都知事で作家の猪瀬直樹氏が15日までに自身のツイッターを更新。自動車産業の未来について、私見を述べた。

この日、「EVの時代が間違いなくやって来る」と電気自動車(Electric Vehicle)についてつづった猪瀬氏。

 「それなのにトヨタは燃料電池車にこだわっているが、根本的に間違っている。なぜなら水素スタンドはEVスタンドの100倍・一基5億円かかる」と指摘。

 「全米でEVスタンドが50万台設置されようとしているときにそれでは対抗できない。絶対に不可能な話なのだ」と続け、「中国のEVシフトは本格化している。ドイツもそうだ。皆テスラを追いかけているが日本だけ遅れている」とした。

684名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 13:12:45.49ID:XAuJsCm/
米下院、136兆円規模のインフラ法案可決 バイデン氏にとって大きな勝利
https://www.cnn.co.jp/usa/35179089.html
米連邦議会下院は5日、1兆2000億ドル(約136兆円)規模のインフラ法案を可決した。数カ月に及んだ民主党内での協議や対立を経て、バイデン大統領の国内政策の柱の一つが議会を通過した。

採決の結果は賛成228、反対206だった。共和党の13人が民主党多数派と足並みをそろえ賛成票を投じる一方、民主党からは6人が反対に回った。

法案は大統領の署名を経て成立する。この日は民主党内での議論などが数時間に及んだほか、バイデン大統領が法案に懐疑的な議員に電話で説得工作を行う場面もあった。

同法案は8月に上院を通過したものの、民主党議員が別の1兆9000億ドル規模の経済法案の交渉をまとめようとする中、下院での審議は膠着(こうちゃく)状態に陥っていた。この経済法案はバイデン政権のもう一つの目玉政策で、民主党議員の多くはインフラ法案の行方と結びつける姿勢を示していた。

インフラ法案は道路や橋、大量輸送機関、鉄道、空港、港湾、水路などに今後5年間で5500億ドルの新規投資を行う内容。ブロードバンド(高速大容量)通信網の整備に650億ドル、電力網や水道の改善に数百億ドルを投じるほか、電気自動車(EV)の充電網の建設にも75億ドルを充てる。

685名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2021/11/23(火) 13:14:08.07ID:E6vOUKA9
ハブ爺とベニヤと福岡おっさんは似てる

686名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 13:18:06.95ID:XAuJsCm/
経営難の京都市地下鉄「民営化し亀岡経由で大阪延伸を」 亀岡市長が発言
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/681922
京都府亀岡市の桂川孝裕市長は22日、経営健全化団体に転落する京都市営地下鉄について「民営化した上で亀岡から大阪まで延伸することが望ましい」…

687名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 13:18:26.55ID:KmP4YiRx
>>670
で?具体的な事をなに一つかかないで国際金融都市を否定するお前はジパングやな(笑)

688名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 13:19:04.55ID:XCmqG4vV
外国人参政権
そのうち維新が決めよるわ

689名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/23(火) 13:20:12.46ID:BxY/Qcsr
>>686
面白い事言うなw

690名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 13:21:22.11ID:ibFRuB8y
民営化ってそんな万能じゃない
東京大阪ぐらいやろメリットあるの

691名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 13:22:34.00ID:URt1Hs1i
>>680
矢場町交差点の人の流れを見てもわかるように繋がって大須と矢場町を行き来してるよ
若宮大通の高架下はスケートパークやイベント広場もあって機能的
矢場町が活性化してるのは大須が近い影響だし、大須が近いから栄も南部に賑わいが集中している
最近は久屋大通パークで栄の北部にも流れが出来て面で広がっている

692名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/23(火) 13:23:48.18ID:BxY/Qcsr
大須と矢場町が繋がってると言うなら名駅と栄も繋がってるし、
梅田〜天王寺も繋がってる

693名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 13:26:30.57ID:URt1Hs1i
矢場町は栄というよりほとんど大須だからな

694名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)2021/11/23(火) 13:27:52.80ID:OCKTzHlW
Twitterのツイートのスクショを投稿 著作権違反で住所等が開示
http://2chb.net/r/newsplus/1637640209/
無断転載しないよう気をつけて

695名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 13:27:58.14ID:rD9shLfd
>>681
前もそうやって誤魔化してたよね

いろんな回線表示に変えられるって言ってたからな
それに光君はやたらと嘘をつく

光君もいつも名古屋をしれっと擁護してたしww

バレバレですよwww

696名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 13:33:28.74ID:XAuJsCm/
武田薬品が「PBR1倍割れ」の屈辱、6兆円買収のブーメラン直撃で大手製薬独り負けの末路
https://diamond.jp/articles/-/288012
株価低迷の武田薬品
遂にPBRが1倍を切る

国内製薬トップ、武田薬品工業の一部株主が落胆している。

 発端は10月6日朝発表の適時開示。開発パイプラインの中で最も大型化が期待されるナルコレプシー治療薬群にあって、一番進んでいた開発剤「TAK-994」の臨床第2相試験切り上げ終了のアナウンスだった。投与患者で安全性の懸念が生じたためだ。

 投資家の失望は大きく、株価は発表前日終値の3567円から約10%ダウン。11月16日終値時点でも3265円と横ばいが続く。

 その結果、株価割安・割高を知る指標「株価純資産倍率(PBR)」は1倍を割り込んでいる。PBR1倍は、時価総額が会計上の会社の「解散価値」(仮に会社を解散した場合に株主に分配される金額、会計上の純資産、自己資本と同じ)と等しいということを意味し、武田薬品の株価は解散価値を下回ったのである。

 武田薬品は10月末、「当社が潜在的に有している価値に対してかなり割安な株価」だとして、13年ぶりに最大1000億円の自己株式取得を発表した。しかし肝心の開発パイプラインで明るい話題に乏しいままで、11月16日時点でのPBRは0.97倍だ。

 武田薬品は2019年1月に、アイルランドのバイオ医薬大手シャイアーを約6兆2000億円で買収し、売上高は3兆円超になった。世界のメガファーマ(巨大製薬会社)の仲間入りを果たし、研究開発費は日本の製薬会社では前代未聞の5000億円台(22年3月期)へ突入した。

 株価が低迷しているとはいえ、武田薬品の時価総額は国内企業で上位30位以内に入る5兆円超(11月16日時点)もある。それでもなぜPBR1倍割れとなるのか。

 実は原因は開発パイプラインへの落胆、つまり時価総額の低下だけではない。財務諸表、特に貸借対照表(バランスシート、BS)をひもとくと、ある特殊な事情が浮かび上がってくる。その特殊な原因を明かすとともに、ライバル各社との比較から武田薬品のPBRが再び向上するのかも考察する。

697名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 13:33:30.84ID:32qKc2i9
>>693
いい加減名古屋スレでやれ
名古屋のローカルな話なんてされてもふーんとしか言いようがないわ

698名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 13:35:58.38ID:iQAhhQex
>>697
ほんとそれな
名古屋スレ行けよと思う
大阪スレで何がしたいんや

699名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 13:37:18.84ID:iQAhhQex
>>695
この横浜人もいい加減邪魔
専用スレでやれ

700名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/23(火) 13:43:30.50ID:CDlZVJuJ
>>688
維新は外国人参政権反対。
大阪の都市計画について語るスレ Part285 YouTube動画>10本 ->画像>18枚
大阪の都市計画について語るスレ Part285 YouTube動画>10本 ->画像>18枚

701名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/23(火) 13:43:57.40ID:vvLTXs8G
ハブ爺&ベニヤは名古屋にも目向けてよー興味持ってよーと泣き喚いてる

702名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 13:44:41.41ID:XCmqG4vV
たまにならいいが
しつこくされるのは困る
そういえば減税日本はどうなってる?

703名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 13:45:10.40ID:LD6Ypmmc
>>701
それなw

704名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/23(火) 13:47:10.62ID:s4JwBGdP
ハブ爺が名古屋スレ行かないのは名古屋スレが機能不全に陥ってるからだろ
まあそれも他都市スレに喧嘩吹っ掛けまくったハブ爺やベニヤ等のせいなんだけどな
自業自得

705名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)2021/11/23(火) 13:47:17.51ID:r1ZJv5lD
ハブ爺が名古屋スレ行かないのは名古屋スレが機能不全に陥ってるからだろ
まあそれも他都市スレに喧嘩吹っ掛けまくったハブ爺やベニヤ等のせいなんだけどな
自業自得

706名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 13:49:34.22ID:XCmqG4vV
>>700
本心はわからない
なんせヘイトスピーチ法の例があるからな

707名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/23(火) 13:50:07.05ID:/zWjlYvA
>>704
>>705
ジエングおばちゃん?
名古屋スレが機能しなくなったのは名古屋人の自業自得なのはその通りだが

708名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 13:53:05.52ID:XAuJsCm/
EV補助2倍の最大80万円、米欧並み水準 政府が支援
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA222Z50S1A121C2000000/
電動車と充電インフラ整備に関する政府の新たな支援策の全容がわかった。電気自動車(EV)の購入者への補助金を現在の2倍の最大80万円に引き上げる。脱炭素社会の実現に向け、米欧に比べ普及が遅れるEVなどを増やす。補助水準は米欧と同水準になるが、充電設備などへの支援は米国の計画には見劣りする。本格的な普及には持続的な対策が必要になる。

709名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/23(火) 13:53:40.25ID:hmty4KtA
■小売年間販売額(括弧は可住地面積1km2あたり)億円

1 東京23区 150,767 (240.2)
2 大阪市 45,782 (203.2)
3 横浜市 40,119 (100.2)
4 名古屋市 34,756 (109.9)
5 札幌市 22,899 (52.2)
6 福岡市 21,399 (92.0)
7 神戸市 18,687 (56.1)
8 京都市 18,296 (84.1)
9 仙台市 14,914 (43.6)
10 広島市 14,633 (49.9)
11 さいたま市 13,785 (64.8)
12 川崎市 12,287 (90.1)
13 千葉市 11,119 (52.1)
14 北九州市 10,495 (35.4)
15 新潟市 9,611 (14.3)
16 浜松市 9,334 (19.2)
17 岡山市 8,842 (20.2)
18 静岡市 7,968 (24.6)
19 熊本市 7,800 (23.8)
20 堺市 7,632 (52.3)
21 宇都宮市 7,006 (20.9)
22 相模原市 6,637 (47.4)
23 鹿児島市 6,627 (26.3)
24 高松市 6,013 (25.7)
25 金沢市 5,931 (30.9)
26 松山市 5,829 (24.3)
27 姫路市 5,780 (25.3)
28 船橋市 5,750 (70.0)
29 八王子市 5,692 (52.7)
30 福山市 5,660 (22.2)

710名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 13:53:52.47ID:KmP4YiRx
>>688
は?(笑)はい解散。

711名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/23(火) 13:53:58.80ID:hmty4KtA
■可住地面積1km2あたりの区別商業年間商品販売額(億円)

1 東京 千代田区 40,316
2 東京 中央区 32,262
3 東京 港区 19,879
4 大阪 中央区 15,622
5 大阪 北区 11,206
6 名古屋 中区 8,145
7 大阪 西区 8,095
8 東京 台東区 4,684
9 名古屋 中村区 4,543
10 東京 品川区 4,516
11 東京 渋谷区 4,134
12 東京 新宿区 3,231
13 名古屋 東区 3,178
14 大阪 淀川区 2,785
15 大阪 福島区 2,709
16 横浜 西区 2,703
17 福岡 博多区 2,481
18 福岡 中央区 2,463
19 大阪 浪速区 2,345
20 京都 下京区 2,289
21 東京 文京区 2,227
22 広島 中区 1,855
23 札幌 中央区 1,855
24 東京 豊島区 1,766
25 東京 墨田区 1,461
26 名古屋 熱田区 1,440
27 さいたま 大宮区 1,282
28 東京 江東区 1,176
29 神戸 中央区 1,160
30 東京 大田区 1,146

712名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/23(火) 13:54:14.43ID:hmty4KtA
■21大都市昼間就業人口密度(可住地面積)

1 東京23区 10,356
2 大阪市 8,568
3 名古屋市 4,182
4 川崎市 3,880
5 福岡市 3,450
6 京都市 3,431
7 横浜市 3,191
8 さいたま市 2,371
9 堺市 2,199
10 神戸市 2,030
11 広島市 1,966
12 札幌市 1,935
13 千葉市 1,906
14 相模原市 1,755
15 仙台市 1,548
16 北九州市 1,459
17 静岡市 1,132
18 熊本市 1,057
19 岡山市 818
20 浜松市 809
21 新潟市 592

就業人口=平成27年国勢調査

713名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/23(火) 13:55:37.43ID:hmty4KtA
可住地面積1km2あたりの小売業年間売上(億円)

1 東京 中央区 1,653
2 大阪 北区 1,204
3 横浜 西区 1,088
4 大阪 中央区 1,045
5 東京 渋谷区 920
6 東京 千代田区 909
7 東京 新宿区 851
8 名古屋 中区 815
9 京都 下京区 737
10 東京 豊島区 680
11 大阪 浪速区 552
12 東京 港区 491
13 福岡 中央区 465
14 東京 台東区 463
15 大阪 阿倍野区 395
16 大阪 西区 393
17 名古屋 中村区 331
18 大阪 天王寺区 275
19 広島 中区 271
20 神戸 中央区 270
(小売業年間売上データ元:経済センサス2016)

714名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/23(火) 13:56:08.98ID:hmty4KtA
可住地面積1km2あたりの卸売業年間売上(億円)

1 東京 千代田区 39,407
2 東京 中央区 30,609
3 東京 港区 19,389
4 大阪 中央区 14,576
5 大阪 北区 10,002
6 大阪 西区 7,702
7 名古屋 中区 7,330
8 東京 品川区 4,248
9 東京 台東区 4,222
10 名古屋 中村区 4,212
11 東京 渋谷区 3,214
12 名古屋 東区 2,978
13 大阪 淀川区 2,651
14 大阪 福島区 2,532
15 東京 新宿区 2,380
16 福岡 博多区 2,272
17 東京 文京区 2,053
18 福岡 中央区 1,998
19 大阪 浪速区 1,793
20 横浜 西区 1,616
(卸売業年間売上データ元:経済センサス2016)

715名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 13:56:11.41ID:URt1Hs1i
名古屋の街は公園を中心に計画的に作られている
久屋大通公園やオアシスを中心にして地下鉄と市バスの市営交通ネットワークが広がる
民間が出しゃばらない前に市と県が栄を中心にダイナミックに計画的に都心整備したおかげで名古屋はスマートで機能的な街になった
これほど市営モンロー主義の理想都市を実現した都市は無いと言える

大阪は対極で、私鉄各社の駅前開発によって駅前で完結する構造が点在
街を歩いて移動するより駅前で完結することを重視しているので、大阪は街歩きに機能的な構造になっていない
市営モンロー主義もグダグダになって市営交通がルサンチマンのターゲットなって市営交通を失ってしまったのも痛い

716名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 13:59:07.53ID:H9DTfhua
何でもかんでも話題の中心が東京なのがムカつく!!
動画とかでグルメとかイベントが紹介されててもまた東京かよ、もういいよってなる
大阪が発展するには政府が緊縮財政をやめてインフラに投資する必要があるんじゃないか?

717名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/23(火) 13:59:22.57ID:j3u6kWX2
ハブ爺の大阪コンプは完全に病気
>>715も「名古屋は大阪よりも都市規模が小さいから(=大阪に比べると田舎だから)」で片付く話だしな

ハブ爺がいくら屁理屈こね回して言い募っても「名古屋は大阪よりも都市規模が小さいから(=大阪に比べると田舎だから)」ではい終了

718名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/23(火) 14:00:05.46ID:folNmRdD
名古屋は日本のシャンゼリゼだからな
街並み綺麗でごちゃごちゃしてないから洗練されてる感じがするわ
大阪には名古屋やパリみたいな綺麗さは出せんよな

719名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/23(火) 14:01:31.18ID:j3u6kWX2
>>716
在京メディアはほとんど東京か関東の話題しか取り上げないからな
全国メディア失格
だから賢い人はテレビなんか見ないしくだらん雑誌も見ない

720名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/23(火) 14:03:08.01ID:9d8N4ifp
名古屋はスッカスカの田舎町だけどな

721名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/23(火) 14:08:40.44ID:2LcVpWoB
>>718
キチガイ


パリ 放射状都市
大阪、名古屋 格子状都市

722名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/23(火) 14:12:28.89ID:BxY/Qcsr
大阪環状線と中央本線新守山〜名古屋に乗ってみると大阪と名古屋の都市規模の差がはっきりと分かる

723名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/23(火) 14:13:05.61ID:nR6ef007
>>720
伏見で降りたときのシャッター地下街には唖然とした
街のど真ん中でこれかよと
地上に出て何ちゃら長者町とかいう卸商社が立ち並ぶという通りを歩いたが
がらんとして寂しいものだった

724名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/23(火) 14:13:47.60ID:BxY/Qcsr
パリが放射状に広がってることも知らないとはな

725名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/23(火) 14:16:22.49ID:BxY/Qcsr
>>723
三河のトヨタグループに依存してるからやな

726名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 14:26:49.53ID:URt1Hs1i
御堂筋がホコテン化に焦ってるのがこれ

;t=159s

727名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 15:20:07.79ID:XAuJsCm/
公務員の非正規雇用は東海地方で特に多いですね。

https://twitter.com/tmaita77/status/1462613487293665285
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

728名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 15:22:27.13ID:XAuJsCm/
南海なんば駅前が歩行者天国に 4年後の大阪・関西万博に向け空間整備の社会実験
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bd9124c2e6130b8c4bfda72f1cedbb4626a91b8
大阪の南海電鉄・なんば駅前の道路を歩行者天国にし、利便性を検証する社会実験が23日、始まった。

 午前0時、御堂筋から南海なんば駅前の広場につながる道路を封鎖し、歩行者天国にする作業が行われた。4年後の大阪・関西万博に向け、大阪市などが実施する社会実験の一環で、歩行者にとって魅力のある空間の整備を目的としている。

 広場には椅子やテーブルが設置され、訪れた家族連れなどがくつろぐ様子が見られた。

訪れた人「雰囲気がすごくいい。カフェみたい」「あー確かに!」

訪れた人「いつも車でガチャガチャしているので、すっきり見えてこんなに広かったんだと(思った)」

 この社会実験は来週木曜日まで行われ、大阪市は交通渋滞などの課題を整備計画に反映させ、来年度から工事を始める予定。

729名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 15:33:07.51ID:XAuJsCm/
517acid
@517acid_Season2
日本中いや世界中どこでも
わりと耳にする日本語は
関西弁が多く聞かれる
生まれ育った地元の言葉を
隠そうとしない彼らには
長く深い歴史に根差した文化に
意識下であれ誇りを持ってる
東京が反感的な感情を示すのは
日本中で唯一"関西"だけやね
東北的や九州的なものには
そんな反応は示さないからね
https://twitter.com/517acid_Season2/status/1462665232329760774
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

730名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 15:38:33.69ID:4ruifd0h
>>728
段階的にやっていくのがええな。
モダン建築とカフェは相性がええ。

地元民はなんとも思ってへんであろう南海難波駅も立派なモダン建築やろう。

731名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 16:20:27.45ID:j+AmKUnk
>>729 ことばもなにも、近畿生まれのかなカナ使えなくなったら、東京人は感情のひとつも表現できないぞ

732名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/23(火) 16:23:54.10ID:oEbgtIyl
世界最大規模のカジノが大阪にできる
日本の富裕層が大阪関西に移住するだろう

733名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/23(火) 16:34:55.31ID:oEbgtIyl
万博、IR、国際金融、観光、医療、ベンチャー
時代は大阪関西

734名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/23(火) 17:02:59.75ID:nR6ef007
着々と大阪を首都とする中国東海省誕生に向けて動いてますね

735名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 17:17:18.28ID:7xwQCrHk
休日はジパング現れないから、定期的に現実投下しないといけないな

都市別オフィスビル供給量(延床面積)の推移を見て「東京一極集中」に危機感。集中政策の「答え合わせ」と次の作戦は何か?
https://saitoshika-west.com/blog-entry-7880.html

736名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 17:20:36.37ID:KmP4YiRx
>>735
?よその地域はどうでもいいよ。ロングは散歩に敗けたザコ。

737名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 17:23:20.23ID:ksQsexcy
>>731
近畿生まれの仮名を使って大阪を叩く関東人w

738名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 17:23:56.55ID:ksQsexcy
>>732
そうなってほしいですね
東京から富裕層を呼び込もう

739名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 17:26:55.33ID:7xwQCrHk
>>736
大阪にそんな悠長なこと言ってられる余裕はないんやなぁ
まさに“一極集中”なわけで、東京が発展すると大阪は全てが取られるからな

呑気なこと言ってこの没落やん

東京なんか毎週のように10万平米以上の大規模開発の発表があるで

740名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 17:30:28.14ID:7xwQCrHk
京橋の再開発が20万平米以上ならまだ格好も付く
これがもし10万平米程度なら大阪見捨てるわ

都市としてショボすぎる

741名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 17:34:41.78ID:Tf6YiZCK
>>739
東京・関東とは闘っていかないとな
仲良くやろうなんざ土台無理な話

742名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 17:36:07.39ID:Tf6YiZCK
>>740
京橋〜森ノ宮〜玉造〜鶴橋〜桃谷の東部副都心の強化は絶対必要

743名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 17:36:18.93ID:XAuJsCm/
都内企業テレワーク率63.9% 9月、東京都調査
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC116DV0R11C21A0000000/
東京都は9月の都内企業のテレワーク実施状況調査をまとめた。実施率は63.9%で、8月から1.1ポイント低下した。都は新型コロナウイルス対策として緊急事態宣言期間中の積極実施を求めていた。都は感染拡大抑制のほか、災害時の事業継続や働き方改革に有効だとして、宣言解除後も引き続きテレワークの実施を求めている。

都が従業員30人以上の企業427社に聞き取った。実施率は従業員数が少ない企業ほど低く、300人以上の企業が90.0%だったのに対して99人以下の企業は53.2%だった。実施社員の割合は48.9%で、8月から5.4ポイント低下した。

テレワークをした従業員が1週間のうち何日実施したかを見ると、週1日が30.8%と最も多く、5日の24.3%、2日の19.6%で続いた。都が推奨する3日以上は49.6%で、8月より2.0ポイント低かった。

744名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 17:38:43.25ID:XCmqG4vV
>>739
かつての中国と同じで
不動産で経済回してるだけだからね東京
GDPは全国平均と比べても伸びてないのが
今の東京の現状

745名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 17:48:51.84ID:XAuJsCm/
>>744さん
リーマンショック後の東京は人口激増なのにGDP成長率は全国平均を下回ってましたね。
よってコロナ禍を機会に東京の人口は減少に転じたので、東京の人口が減少するほど東京のGDPは加速度的に低下していきますね。

746名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 17:53:42.42ID:7xwQCrHk
東京は衰退せんのや
国の盤石なバックアップがある
大阪の都市計画について語るスレ Part285 YouTube動画>10本 ->画像>18枚

何回願望語って騙されるんや

747名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 18:02:31.66ID:4ruifd0h
そんなに他所が良いならでていけば良いのにw

748名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/23(火) 18:03:29.32ID:CDlZVJuJ
>>739
最近の東京の再開発はほとんど国家戦略特区によるもので、国策として優遇されて下駄履かせてもらっているだけ。

他の地域が、農業や医療・雇用といった特定の分野に限ったものがほとんどであるのに対し、
東京は「都市再生」とか「国際ビジネス拠点」と命名すれば、ただの再開発でも、都市再生特別措置法や都市計画法の特例が認められる。
これが東京に優先的にオフィスビルが造られる要因。

他の地域は自らプランを考えて手を挙げたが、東京が全然進んでいないと、
会議に参加している側から、「中心的な役割を果たすべき」「東京都が失敗したら国際的に全く評価されない」「東京を失敗させるわけにはいかない」
などという発言が相次ぎ、ただの再開発を特区化乱発する事態になった。

「東京は世界と戦うんだ」などとホザいているけど、公正な都市間競争を阻害しているだけ。
トンキンメディアもあれだけ忖度忖度と喚いているくせに、自身の利益になることとなると黙殺する。
自己中かつ自意識過剰な忖度塗れの都市、それが東京。

749名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/23(火) 18:05:17.73ID:nR6ef007
逆に不動産開発が無いと経済を回していけない状況なのが東京
不動産、情報通信
伸びてるのはこの2業種だけで、他は軒並みマイナスの現状
なので不動産で回していかないと地域経済が持たない

750名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 18:16:45.93ID:XAuJsCm/
>>746さん
確かに東京の圧倒的な強みは国の盤石なバックアップがあることですね。
裏を返せば東京は国の盤石なバックアップが無ければ地方の田舎都市へと転落しますね。
日本国が国家破綻すれば東京は地方の田舎都市へ転落することになりますね。

「このままでは国家財政は破綻する」矢野康治財務事務次官が“バラマキ政策”を徹底批判
https://bunshun.jp/articles/-/49082?page=1

751名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 18:18:02.75ID:RTef4oF3
難波のホコ天行ってきたけど邪魔な車入れんようになっててめっちゃ良かったわ
なんさん通りもタクシーと商業車しか入ってこないのに歩道狭くて鬱陶しかったし
社会実験終了と同時に本格稼働に向けて動くべきやろ
千日前通りから戎橋にかけての歩道も拡張されててめっちゃ快適やった
今回の試み大成功やと思うわ

752名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 18:23:06.82ID:XAuJsCm/
>>750
日本国を支配する自民党さんはバラマキ路線に回帰したので、日本国の国家破綻までは長くはないでしょうね。

https://twitter.com/ikedanob/status/1461896659063824387
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

753名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 18:25:55.44ID:2YLglXc+
>>740
>>742
OBPから大阪城の東側を環状線が地上を走って東西分断してる時点で不便過ぎてどうにもならない
京橋もOBPも障害物だらけでゴチャゴチャし過ぎ

754名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 18:26:30.35ID:1KFDvV3f
>>746
南関東と東北ヤバすぎ
これは…

755名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 18:27:08.96ID:XAuJsCm/
財政難でバラマキ路線に回帰した自民党さんの影響で日本国内では増税ラッシュになりそうですね。

公明税調会長、金融所得課税強化の結論「来年中に」−報道
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-23/R300QFT0AFLJ01

「住宅ローン減税」控除率縮小、自民・宮沢氏「1%からの引き下げは間違いなくやる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/12f8fe8de62bf7c7a57a21f9870fc1d524071dca

756名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 18:27:41.05ID:1KFDvV3f
>>753
グーグルマップ眺めてるだけの田舎者は黙っとれ

757名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 18:28:08.01ID:rD9shLfd
相変わらずジパング=光=東京都君の自作自演がすごいね

ジパング君の書き込みの殆どがジパングおばさんの書き込み

758名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 18:28:48.58ID:1KFDvV3f
>>750
てか東京は手数料ビジネス都市ですから
マスコミと首都機能以外ろくな産業が無い

759名無しさん@お腹いっぱい。(日本のどこか)2021/11/23(火) 18:30:07.13ID:o0eX4eqG
京橋はJR学研都市線を地下化せん限りはどうにもならんやろ
あれ都市開発の邪魔しすぎ

760名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 18:30:59.54ID:W3fIZhXY
ジエンおばさんは東京の悪口で
また荒らす気だろうな
きな臭い

761名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 18:31:33.04ID:7xwQCrHk
>>748-750
もうなんか負け惜しみやねん
首都取ってこい!として言いようがない

762名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 18:31:44.69ID:YrfedpPn
>>753
大阪城より東側に何の用あんだよ

763名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2021/11/23(火) 18:31:49.33ID:lm+d7+G7
国内で盤石でも世界では衰退だけどね
とんどん抜かれていってるのが現実
世界の風を取り込めない町は死ぬだけ

764名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/23(火) 18:33:09.05ID:alcOfI16
東京関東は国内でお山の大将するしか能が無い
アジアを向くという発想も無いし
地方からの収奪が頼り

765名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 18:33:42.37ID:rD9shLfd
>>760
ほんとそれ

光君=ジパングは大阪人になりすましてしれっと書き込みしてるからね

対立工作してる

回線コロコロしてるし

766名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/23(火) 18:34:29.94ID:alcOfI16
大阪や近畿は東京の真似しても無駄だと分かって別の道を目指してる

767名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 18:36:08.53ID:W3fIZhXY
関東の悪口を言えばまたジパングに荒らされる要因を作ってるからな
わざと関東を敵対させるように仕向けてる奴は怪しい

768名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)2021/11/23(火) 18:37:39.64ID:FrQIXOys
関東に不利な話になると飛んでくる人が約2名いますね
H○M○さんとJ○P○N○Uさん
ここ大阪スレなんだけど

769名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 18:38:26.15ID:rD9shLfd
少し落ち着いてきたらまた関東を敵対されるように誘導してるんじゃない?

ジパングおばさん=光=東京都君は

大阪人になりすまして関東の悪口を書き
そしてジパングおばさんが大阪を荒らすきっかけ作りをしてる

770名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)2021/11/23(火) 18:38:31.92ID:FrQIXOys
もっともJ○P○N○Uさんは名古屋の悪口でも飛んでくるけど

771名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 18:39:29.42ID:4ruifd0h
>>751
俺も征けば良かったわ。

>>759
あるよりない方が良いな、俺も地中化は賛成。

772名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 18:40:27.47ID:rD9shLfd
>>768
出たー

また県表示コロコロwww

大阪スレなら東京関係ないんじゃないの?

東京都=光=ジパング君

773名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)2021/11/23(火) 18:42:29.43ID:45NuBrRY
ジエングおばちゃん来てないのに脈絡なく関東の悪口書き始めたり関東に不利なデータや記事貼ったりする人がいるからねえ
丁寧語さんとか躁鬱おじさんとか

774名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)2021/11/23(火) 18:43:13.27ID:45NuBrRY
>>772
関係ないよ
だから関東人のあんたもここにはいらんねん

775名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 18:45:28.69ID:rD9shLfd
関東に追いつけ追い越せとかなら別にいいと思うけど
悪口は違うでしょ

まぁあからさまに対立工作して大阪スレを荒らさせるきっかけ作りしてるんだろうな

776名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 18:45:54.28ID:b9oza58n
ここの住人って関東煽りが好きな人多すぎ

777名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 18:46:28.63ID:rD9shLfd
>>774
岐阜のお前もいらないだろw

ジパングおばさんは回線表示を自在に変えられるからねw

778名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/23(火) 18:49:36.98ID:IaNFHIxy
世界の住みやすい大都市ランキングでは大阪は世界2位・アジア1位・都市圏人口1000万人以上のメガシティでも1位
東京は世界5位・アジア2位
海外からは大阪の方が高評価
東京も決して低評価ではないけど

779名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 18:50:32.31ID:rD9shLfd
そう、だから対立工作も自作自演は平気で出来たりする



616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング) [sage] :2021/11/15(月) 18:13:58.76 ID:OBqlXVfm
私は県名は47都道府県表示可能、SB-Androidと光と茸も持ってるからなwww

780名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 18:52:21.08ID:QIzWXtwm
もう業者荒しの話はいいから

781名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 18:55:26.52ID:MVozaXF+
関東人のHamaさんとジパングおばさんのせいで定期的に機能不全に陥る大阪スレ
大阪がそれだけ注目されてるってことかね

782名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 18:56:23.97ID:rD9shLfd
業者荒らしなの?
要するに大阪の人は普段ジパングおばさんに荒らされてるのに、しれっと大阪人になりすましてるジパングおばさんに操られてるんだよ

783名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 18:58:03.25ID:rD9shLfd
>>781
お前がジパングおばさんだろ
Hamaさんって俺?今度そんな呼び方してるんだ
じゃあるsnsでそのハンドルネーム作るわw
あと伏せ字のもw

784名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:01:48.42ID:JvzNYS29
Hamaさんっていつもの濱さんのことか?
この人も大阪について全く語らずしょーもないスレ内政治みたいな話しかしないくせに偉そうだしはっきり言って邪魔
大阪や関西圏の話しないなら出てってくれ

785名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:03:48.96ID:JvzNYS29
ジパングおばさんってどう見ても大阪人じゃないわ
名古屋人か関東人やろ今までの行動や主張見てたら
関東の悪口書く人は昔からいるし

786名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 19:04:48.08ID:rD9shLfd
東京都=光=ジパングは普段大阪人になりすまして関東の悪口を書いてるが、それはジパングおばさんになって大阪スレを荒らすきっかけ作りをしている
自作自演もお手の物

岐阜やら東京やら他の回線で書き込みして
大阪人を誘導している

787名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 19:05:39.49ID:rD9shLfd
>>784
また単発IDで自作自演するのかな?ジパングおばさんw

バレてまっせww

788名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:07:34.75ID:JvzNYS29
>>787
今現在一番の荒らしは貴方ですよ
関係ない話ばっかりしてスレが機能しなくなってますよ

789名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 19:09:12.50ID:rD9shLfd
>>788
おやおや東京都=ジパング=光君

バレたからって今度は荒らし扱い?
ある程度書いたらまた単発IDジパングで書き込みするんだろww

バレてまっせwww

790名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:10:06.16ID:JvzNYS29
濱さんってジパングおばさんが大阪スレ住人を関東叩きに誘導してる!と主張するけど
以前から関東の悪口書きまくったり関東に不利なデータ記事貼りまくる人は普通にいたからな
丁寧語さんや躁鬱おじさん等
ジパングおばさんや芋とかが荒らしに来るまでもなくな

791名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:11:08.37ID:JvzNYS29
>>789
どう見てもお前荒らしやん
関係ない話ばっかりしてスレを潰してるし
やっぱり関東人って頭おかしいの?

792名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 19:11:51.93ID:rD9shLfd
ジパングおばさんの目的は対立工作

ジパングおばさんは関東人になりきって大阪スレを荒らしてるように見せかける

そしてある時は大阪人になりきって関東の悪口を書いて対立工作

ジパング回線は信用しない方がいいよ

この人普段から自作自演してるし

793名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:13:46.21ID:JvzNYS29
俺はキチガイ関東人の相手して大阪スレ浪費するのは本位やないからこの話はこの辺にしとくわ
濱さんも程々にしとけよ

794名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 19:13:52.54ID:rD9shLfd
>>791
関係ない話?
え?対立工作する方が関係ない話してるだろ

関東の悪口書いても別に構わないよ

でも対立工作してるのは話は別

ここの書き込みにくるジパング回線は信用しない方がいい

795名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 19:14:42.94ID:rD9shLfd
>>793
キチガイ?それ名誉毀損になるよ

796名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:15:27.22ID:JvzNYS29
>関東の悪口書いても別に構わないよ

なら丁寧語さんとかが関東に不利なデータや記事貼りまくったり関東の悪口書きまくったりしても大阪スレに乗り込んで来るなよ

797名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 19:15:49.00ID:rD9shLfd
以前横浜スレにも書いたけど弁護士に会ってるんだけどw

798名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:16:18.34ID:JvzNYS29
>>795
関東の男は小さいのうw

キチガイ関東人が自分のこと指してると思ったんか?

799名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 19:17:51.25ID:rD9shLfd
じゃとあるSNSでも都市計画で関東と言えば俺ですなわてハンドルネーム作ったらどうなるかな?w

800名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:18:50.75ID:JvzNYS29
しょーもないことにしつこいのも関東人の特徴ですわなw
だから人口の割にノーベル賞取れないしスポーツ芸術分野や起業家も今一
面白い人や個性的な人も人口の割にはあまり出てこないし
プライドだけは馬鹿みたいに高い暗記馬鹿を大量生産してるだけの関東さんw

801名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:20:58.15ID:yeHOJu7t
関東人が人生で一番大事にしてる朝鮮総連が終わりそうで必死なんよ

802名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:21:02.22ID:JvzNYS29
ジパングおばさんや芋さんとかが来るまでもなく脈絡なく関東の悪口書く人いるし関東に不利なデータや記事を嬉しそうに貼りまくる人もいるのが今の大阪スレですよ

803名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 19:23:00.98ID:rD9shLfd
よくわからないんだけど他の人が悪口書いてるから俺も書いてもいいって理屈がよくわからないんだけど?
それ貧乏人の言い訳に多いよねw

804名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:23:18.22ID:JvzNYS29
濱さんは誰々と誰々は同一人物だ!と主張する割には証拠や根拠が薄弱なのよな
言葉遣いや持論や主張傾向が似てるとかそんなんばっかりw
ジパングおばさん=八王子の鉄ヲタと主張してた人と同じくらい証拠・根拠薄弱

805名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:24:58.64ID:JvzNYS29
>>803
関東と言うか在京メディアや東京政府への悪口や批判や不満は自然と出てくるよ
それまで規制されたら話が広がらなくなるで

806名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 19:25:46.48ID:rD9shLfd
>>804
いやいや俺は前から光=ジパング=東京都君が怪しいと言っていた
他の大阪人は名古屋出身の横浜住まいと言ってる大阪人がいたけど、
結局ジパングおばさんの自演が失敗したのがバレたw

そうジパングおばさんは普通に大阪人になりすましていたんだよw

もちろんこのジパング君は光君であってジパングおばさんww

807名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:27:27.32ID:JvzNYS29
ジパングおばさんの自演は前々スレでバレてたな
でも○○と同一人物と判断できる証拠としては薄弱すぎるわ

808名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 19:28:16.55ID:rD9shLfd
このジパング君はよく大阪スレを建ていた光君で、
昔大阪スレにガチの京大生が現れて大阪スレを潰したんだよねw

去年なんて、名古屋の悪口を書く大阪人が現れると
大阪スレから出て行けと偉そうに書き込みして
大阪人が別の大阪スレ立てたら、連投コピペで荒らた経緯があるw

809名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:28:24.20ID:JvzNYS29
>もちろんこのジパング君は光君であってジパングおばさん

だからはっきりとした証拠や根拠が無いでしょ

810名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:30:32.50ID:JvzNYS29
>>いやいや俺は前から光=ジパング=東京都君が怪しいと言っていた
他の大阪人は名古屋出身の横浜住まいと言ってる大阪人がいたけど、
結局ジパングおばさんの自演が失敗したのがバレたw

前後の文章が繋がってないし論理性ゼロですが大丈夫?

811名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 19:30:33.97ID:rD9shLfd
>>809
俺の以前の書き込みの予測から見事に当たってますが??

812名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 19:31:33.19ID:rD9shLfd
いやー必死だね

光君とバラされてるからその事で証拠言い出したわww

813名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:31:46.25ID:JvzNYS29
>>811
だからはっきりとした証拠になってないでしょ

やっぱり関東人って無能ですなw

814名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 19:32:49.80ID:W3fIZhXY
濱さんの書き込みは以前から見てるが筋は通ってるんだよな

815名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:33:03.30ID:JvzNYS29
>>812
そう俺は東京都や光で書き込んでたよ
しかしジパングおばさんは俺ではないよ

816名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:34:17.20ID:JvzNYS29
>>814
基本的にはそうだが俺はジパングおばさんではない
濱さんは無理やり俺をジパングおばさんにしようとしてる
何のメリットがあるのか知らんがな

817名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 19:34:26.72ID:rD9shLfd
>>814
だよねww

だってこの光君は貧乏人だから対立工作するのが楽しみなんだよwww

818名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 19:35:10.56ID:rD9shLfd
>>815
ほらなww

俺はさっきからずっと言ってきたけどやっぱり俺の言うことは当たるんだよw

819名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 19:36:32.29ID:rD9shLfd
そう

このようにジパング=光=東京都は複数回線を持ち自作自演も平気で行えるって事www

820名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:36:51.14ID:JvzNYS29
以前から芋さんとかに荒らされてたし
関東人が煽りに来るまでもなく脈絡なく関東の悪口書きまくる人は以前からいた
関東に不利なデータ嬉しそうに貼りまくる人もいる
対立工作対立工作うるさいけど今更大阪スレでそんな事する意味あんの

821名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:37:16.45ID:JvzNYS29
>>819
だから俺はジパングおばさんではないよ
それだけは言っとくわ

822名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 19:37:52.73ID:QIzWXtwm
ジパングババア意外にも大阪下げする基地外が多いことを忘れんなよ
味噌やハブ爺や芋とか福岡とかな

823名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 19:39:02.00ID:rD9shLfd
ジパング=光=東京都は無職だから対立工作して楽しんでるんでしょww

以前俺が不動産探しで忙しくて書き込み出来なかった時もコロナで死んだとか、大阪好きと公言するくせに本当に好きなのか疑わしいとか悪口書いてたよw

824名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:39:55.61ID:JvzNYS29
>>817
だからこんな過疎板で対立工作して何の得があるの?
対立工作して楽しむという心理もよう分からんし

あんた感覚がおかしいで
やっぱり関東人って色々変ですなw

825名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:41:29.80ID:JvzNYS29
>>823
それは8月上旬にあんたが大阪スレ荒らしに来たからや
で「お前ら名古屋人と何ら変わらんな!」と吐き捨てて行ったやろが

826名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 19:41:29.83ID:rD9shLfd
>>822
名古屋の悪口書いたら、このジパング=光=ジパングおばさんに叱られるよw


143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(光) [sage] :2021/11/09(火) 13:34:39.40 ID:zzG1UKUo
まあ名古屋叩きや福岡叩きや神戸叩きは控えるべきやな
一番の害悪は東京関東だから


154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(光) [sage] :2021/11/09(火) 13:46:43.34 ID:zzG1UKUo
>>153
あんたも名古屋煽りをいい加減やめろ
やめられないなら出て行きなさい

827名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 19:42:37.27ID:rD9shLfd
>>825
8月上旬、大阪スレに書いたのは名古屋の悪口ですが?

828名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 19:42:52.26ID:LD6Ypmmc
ジパング=芋

829名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:43:38.13ID:JvzNYS29
今後も関東の悪口が出る度に濱さんが荒らしに来るんだろうな

やはり関東人は大阪の勢いを脅威に感じ始めてて気持ちに余裕が無くなってきてるんだろうか

830名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 19:45:21.92ID:rD9shLfd
このジパングおばさんは俺の予測通り

ジパング=光=東京都で当たってた

で、こいつは複数回線で自作自演を行ったり

気に入らない奴がいると個人叩きスレを建てたりする

兵庫県表示で大阪の情報を発信しようとよく書き込みする人いるけど、その人の個人叩きスレを建てたりしてたよねw

831名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:46:13.03ID:JvzNYS29
>>827
大阪関西の悪口も書いてたやろが
ここの人達が見ないのを良いことに横浜スレにも大阪関西の悪口書いてたよな
で「大阪人は名古屋人と何ら変わらん!」「大阪は名古屋同様オワコンだ!所詮地方だからな!関東以外はどこもオワコンだ!」とか吐き捨ててたやろが

832名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 19:47:05.82ID:W3fIZhXY
濱さんはどちらかと言うと大阪には好意的
大阪の悪口を書いてるのは見たことはない
関東スレや名古屋スレ見ても名古屋を悪く言ってるが大阪を悪く言ってる印象はない

833名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:47:15.31ID:JvzNYS29
>>830
予測って言うけど誰もが納得できるようなはっきりした証拠や根拠を全く示せてないで

834名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 19:48:41.13ID:rD9shLfd
>>831
証拠は?
以前横浜スレで大阪スレは関東の悪口ばかり書いてるニートの集まりと書いたが?
それは関東の悪口を言ったからそう書いたまで
大阪は基本横浜の上と前から言ってますw

835名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:48:57.73ID:JvzNYS29
>>832
以前はそうだったけど8月5日ぐらいに大阪スレでここの住人と大喧嘩してからそうでもなくなった
名古屋は今まで通り叩くが大阪関西に対しては無視を決め込んでる感じだった

836名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 19:49:21.63ID:rD9shLfd
>>832
ほんとそれw

またジパングおばさん=光君が俺を悪者に仕立てようとしてる

やっぱりこいつ普段から嘘ばっかりついてるんだろうな

837名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 19:50:44.06ID:rD9shLfd
これ俺の書き込みね


81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2021/10/11(月) 13:32:36.45 ID:7EJauKPj
>>80
名古屋はしょぼいんだな
ライバルはやっぱり大阪や東京になる

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2021/10/17(日) 12:14:05.80 ID:PPiisfKZ
インフラ整備立見たらわかるけど
やはり横浜は大阪には勝てない
しかし名古屋は
埼玉以下だったりする

大阪の都市計画について語るスレ Part285 YouTube動画>10本 ->画像>18枚

これは主観ではなく指標がそうなってるのである

名古屋を都会と形容するのは難しいし
ライバルはやはり東京や大阪になる

838名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:50:48.85ID:JvzNYS29
濱さんを見てると関東人の野蛮さ・軽薄・無能さがよく分かりますねw
所詮は歴史も文化もないアズマエビスw

839名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:52:12.60ID:JvzNYS29
>>837
それには異論ないわ
名古屋はどのデータ見ても横浜といい勝負か横浜未満だからな
だから名古屋人の煽りは小学生みたいな屁理屈ばかり

840名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 19:52:47.64ID:rD9shLfd
>>838
はい君やっぱり自作自演してるんだね

自分で光ってw

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2021/11/14(日) 22:48:51.54 ID:8HISsD0A
関東人のキチガイっぷりが露わになっていきますねw
濱さんとジパング光のせいで関東人がどんどん嫌われていきますw
間抜けなアズマエビスさんたちw

841名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:54:05.36ID:JvzNYS29
>>840
アズマエビスは他にも使ってる人いるけど
証拠薄弱もいい所
関東人ってやっぱり頭おかしいw

842名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 19:54:42.65ID:W3fIZhXY
よく光は自演してるんだな
きしょい

843名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:55:09.52ID:JvzNYS29
関東人はしょーもないことにしつこい中身スカスカの輩の集まりということがよく分かりますねw

844名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 19:56:01.83ID:rD9shLfd
>>841
誤魔化しても無駄だって

あれ?やっぱり自作自演してるんだって疑われるわけだしね
文脈も同じ

845名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 19:56:19.94ID:rD9shLfd
>>842
どんどん化けの皮が剥がれていきますなwww

846名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:56:26.52ID:JvzNYS29
ついでに言っとくが>>840は俺ではないよ
濱さんは馬鹿だから適当な理由つけてゴリ押ししてきそうだけどw

847名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:57:14.92ID:JvzNYS29
>>844
だからはっきりとした証拠は?
ノーベル賞取れない無能民族カントンさんよw

848名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 19:57:26.34ID:rD9shLfd
>>846
と、ジパングおばさん必死の言い訳www

849名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:58:21.87ID:JvzNYS29
今日も大阪の話をしないアホ関東人のせいで大阪スレが浪費されていきますw
関東人は他所に迷惑かけんなや

850名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:58:51.16ID:JvzNYS29
>>848
だから俺はジパングおばさんではないって
しつこいねえ

851名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 19:59:03.25ID:r0DaLSPi
>>840
濱さんの言うとおり光とジエングおばさん同一人物なんだろうな

852名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 19:59:59.25ID:rD9shLfd
どんどんバレていってるwww

853名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 20:00:26.94ID:JvzNYS29
ジパングおばさんは光回線と茸回線とSB回線も持ってるって言ってたしな
俺も光回線は持ってるで
茸とSBは持ってないがな

854名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 20:00:52.28ID:rD9shLfd
ジパング=光=東京都はすぐにスレ建てたり
荒らしたり対立工作したり
陰で悪口言ったりするからな
粘着するからwww

855名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 20:01:54.14ID:JvzNYS29
>>852
ジパングおばさんが光回線持ってるのは間違いないやろな
しかし俺と同一人物というはっきりした根拠や証拠はどこにも無いねん

何故なら俺はジパングおばさんではないから

856名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 20:01:54.57ID:rD9shLfd
>>853
普通の人はそんなに回線持ってません

なんでそんなに回線あるかと言うと
荒らししたり対立工作したりするからww

真っ黒過ぎて笑えるwww

857名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 20:03:08.40ID:JvzNYS29
ちなみに俺の光回線はポケットWi-Fiやけど
ジパングになってる今はスマホのデータ通信

858名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 20:03:44.26ID:rD9shLfd
光=ジパング=東京都君

ジパングおばさんも同じように回線表示はコロコロ変えるwww

ジパング君も回線表示コロコロ変えるしw

やっぱり黒ww

859名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 20:03:49.02ID:wQbg5JFg
なんば駅前の歩行者天国実験誰か現地に行った人いる?

860名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 20:04:54.53ID:JvzNYS29
>>858
全く証拠根拠になってません
関東人ってやっぱり無能の集まりですねw

861名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 20:05:10.29ID:jYFCC8GE
大阪府民からみても、わざわざ他所の批判して燃料投下することないと思うわ。
俺は他所の批判を定期的に書き込む奴も工作員と見てる。
いつもスレが落ち着いてきたとこに書き込むからね。
しかしこんな過疎スレで喧嘩させて何が嬉しいんだかと思うけどね。

862名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 20:05:40.69ID:rD9shLfd
みんな疑ってまっせww

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] :2021/11/23(火) 19:54:42.65 ID:W3fIZhXY
よく光は自演してるんだな
きしょい

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング) [sage] :2021/11/23(火) 19:59:03.25 ID:r0DaLSPi
>>840
濱さんの言うとおり光とジエングおばさん同一人物なんだろうな

863名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 20:05:52.35ID:JvzNYS29
>>861
対立工作を楽しむという心理が理解不能

864名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 20:07:18.35ID:nJ+ldU1L
貴重な休日に過疎スレを荒らすジエング&濱さん

865名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 20:07:31.64ID:rD9shLfd
>>861
でしょ?

この光=ジパングおばさんは対立工作してるからね

866名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 20:10:10.36ID:QIzWXtwm
で、なんでこいつはいちいち上げるの?

867名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 20:10:42.61ID:rD9shLfd
もうこれなんて悪意あるからね

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(光) [sage] :2021/09/11(土) 14:20:58.77 ID:OApZFdPf
大阪について都市計画を中心に語るスレです。
【重要】
関東人は出禁です。
また以下の行為は厳禁です。
1.大阪を叩くこと
2.関東以外の他都市・他地域を叩くこと
3.必要以上に他都市・他地域の話をすること

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part270
http://2chb.net/r/develop/1630983676/

868名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 20:15:43.60ID:W3fIZhXY
不自然に関東叩きをしてる奴がいるのは確かだな
それがジパングおばさんと光回線の自演だったのか
愛知や関東を叩いてるのはちっとも楽しくない

869名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 20:17:08.95ID:yeHOJu7t
まあ見ててみって
そのうち大阪関西が
小泉政権時の創価学会並みにタブー視されるようになるから

870名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 20:20:44.63ID:rD9shLfd
>>868
それを楽しんでるのが
ジパングおばさん=光君なんだよ
大阪スレ立てるのが人生での楽しみで
それが生き甲斐となってる
あと大阪スレで連投荒らしね

まぁ貧乏人だから他に楽しみなんてないんだろうな

871名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 20:23:47.31ID:QIzWXtwm
くだらねえ
真実がどうあれただの過疎スレで何をしようがまったくの意味なのに
その労力をもっと有意義に使えクソ荒し

872名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 20:26:15.03ID:rD9shLfd
>>871
本当それ
今日の朝横浜スレで株の成績上げたけど
5ちゃんばかりに依存しても自分の人生なんの役にもたたない

873名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 20:41:59.30ID:j+AmKUnk
世界的に評価されるされる歴史も文化も無いトンキン、お前やで。

874名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 20:42:15.29ID:MXWS7LHE
しかし関東の悪口言う人はいなくならないだろうな

875名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 20:44:20.16ID:j+AmKUnk
トンキンは畿内生まれのかなカナ使うな。

876名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 20:44:56.91ID:j+AmKUnk
あさましい。

877名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 20:49:03.01ID:j+AmKUnk
三世代以上、いわゆる「関東平野」で生計を立ててこられたみなさまには最大限の敬意を表します。

878名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 20:53:20.52ID:j+AmKUnk
世界的な評価を受けてる畿内人としては、「トンキンかっぺ」だけは人情ベースで許せんのよ。三世代以上「関東平野」で生計を立ててこられたみなさまへの敬意は忘れたらだめ。

879名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 20:54:48.28ID:j+AmKUnk
世界的に評価される歴史も文化もトンキン二親等。

880名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 20:56:18.97ID:j+AmKUnk
歴史も文化も無いトンキン二親等、に訂正。(^^;)

881名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 20:59:29.23ID:j+AmKUnk
ごめんなさい、言い過ぎました。大阪に本拠地を置く「国政政党」がいわゆる躍進たんで、舞い上がって反省(^^;)

882名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 21:00:05.66ID:j+AmKUnk
躍進した

883名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 21:01:23.16ID:rD9shLfd
>>874
ほれ

これジパングおばさんだよ=光君だよ

しれっとID変えてる
こうやって対立工作してる

関東は大阪をリスペクトしてるよ
もちろん大阪を毛嫌いする人はいるけど
関東は大阪を好きって人は多い

884名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 21:02:25.78ID:j+AmKUnk
いわゆる「東京」には、世界的に評価される歴史も文化も無いよね。この板のみなさまに問いたい。

885名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 21:03:39.21ID:j+AmKUnk
「東京」にだまされたトンキン二親等。

886名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 21:06:03.28ID:j+AmKUnk
言いたいこと言えってのは、「鬼塚英吉先生」の教えなんで(^^;)

887名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 21:07:18.52ID:j+AmKUnk
え、違う?うせやろ

888名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 21:08:59.46ID:j+AmKUnk
躁鬱おじさん、言い過ぎて反省。

889名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 21:14:28.55ID:MXWS7LHE
丁寧語さんや躁鬱おじさんは口を開けば東京ガー関東ガーや東京関東下げ記事ばかりだしな

890名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 21:14:59.21ID:j+AmKUnk
ただただ申し訳ございません。

891名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 21:17:38.92ID:Z/q9MsLe
>>883
その割には在京メディアは未だに大阪関西下げを続けてるよな
まあ意識高い関東人はそのおかしさにとっくに気付いてるだろうけど

関東の皆さんはオールドメディアに騙されないでね

892名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 21:18:57.41ID:j+AmKUnk
都市開発なんて、しょせん政治やん?

893名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 21:21:00.25ID:j+AmKUnk
いわゆる「東京」は、この30年日本を成長させてない。反論プリーズ

894名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 21:21:35.67ID:GxmpbgH+
まあ地方政治の動向には強く影響されるわな

895名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 21:22:35.33ID:GxmpbgH+
>>893
でも今更斜陽国日本の首都はいらんでマジで

896名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 21:26:39.68ID:j+AmKUnk
>>895 日本ディスるやん。

897名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 21:31:38.02ID:j+AmKUnk
世界的に評価される歴史も文化も無いトンキン。

898名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 21:35:47.77ID:j+AmKUnk
トンキン二親等は、畿内産まれのかなカナ使うな。外道、お前やで(^^;)

899名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 21:36:54.70ID:j+AmKUnk
三世代以上、いわゆる「関東平野」で生計を立ててこられたみなさまには、最大限の敬意を表します。

900名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 21:39:31.11ID:j+AmKUnk
そういうのって、あるやん、、、

901名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 21:45:06.36ID:QIzWXtwm
梅田周辺が歩行者天国になればインパクトあるやろなぁ

902名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 21:55:21.99ID:j+AmKUnk
トンキン二親等、お前やで(^^;)

903名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 21:57:16.84ID:j+AmKUnk
三世代以上、いわゆる「関東平野」で生計を立ててこられたみなさまには、最大限の敬意を表します。

904名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/23(火) 21:59:25.74ID:9cK6dox/
ジパング=ジパングおばさん=光君の対立工作

普段はジパング=光君で関東の悪口で大阪人に関東を憎むように工作

IDを変えてジパングおばさんに成りすまして
関東人が大阪スレを荒らして、関東を憎むように画策

これがジパング=ジパングおばさんのやり方

普段関東人は大阪の悪口なんて言わないし
大阪を好意的に見てます

905名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 22:00:02.48ID:j+AmKUnk
ごめんなさい、言い過ぎました。

906名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 22:11:28.90ID:Uz31tBpC
>>901
梅田の阪急阪神の前の交差点で御堂筋の起点でもある大阪の玄関口がこれ
歩行者を地下や歩道橋に追いやり、地上の歩行者動線を殺した駅前
地上を自動車優先にした時代遅れな都市構造
南海なんば駅前にしてもそうだけどホコテンで現実逃避する以前に大阪は無秩序過ぎ
大阪の都市計画について語るスレ Part285 YouTube動画>10本 ->画像>18枚

907名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 22:16:59.80ID:QIzWXtwm
どんどん歩行者天国になるやろな大阪は
どんどん住みやすくなるで

908名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 22:39:11.58ID:j+AmKUnk
ごめんなさい、言い過ぎました。「あさげ」飲んで寝ますzzz

909名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/23(火) 22:43:21.68ID:CpuQi1Wv
■最初の就職地が東京(居住)の割合
(出身地=中学卒業時)

東京都 85.9
山梨県 17.2
岩手県 17.2
秋田県 17.0
山形県 16.9
福島県 16.2
青森県 14.8
新潟県 14.7
栃木県 14.0
長野県 13.8
千葉県 12.2
熊本県 11.6
群馬県 11.4
宮城県 10.9
茨城県 10.7
埼玉県 8.7
富山県 8.6
静岡県 8.1
沖縄県 8.0
鹿児島県 7.8
佐賀県 7.7
宮崎県 7.4
石川県 7.1
神奈川県 7.0
北海道 6.6
島根県 5.9
大分県 5.9
愛媛県 5.5
長崎県 5.5
香川県 5.1
福岡県 4.7
徳島県 4.5
鳥取県 4.3
広島県 4.3
山口県 4.3
高知県 3.7
福井県 3.6
岡山県 3.1
奈良県 2.9
岐阜県 2.9
愛知県 2.9
和歌山県 2.8
兵庫県 2.8
京都府 2.7
三重県 2.2
大阪府 2.0
滋賀県 1.8
(第8回人口移動調査)

910名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/23(火) 22:47:19.38ID:gCpmamHX
>>907
ハブ爺がこれだけ噛み付くということは大阪で歩行者天国の導入が進むことを脅威に感じてるんだろうな

911名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 22:47:48.57ID:j+AmKUnk
>>909 きわめて興味深いデータですな。

912名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/23(火) 22:48:02.29ID:CDlZVJuJ
>>906
それ論破されたことをもう忘れたのか痴呆爺

913名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 22:54:23.89ID:j+AmKUnk
何が悲しくて、世界の極東、歴史も文化も無いトンキンに骨を埋めようとするんだろう?

914名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 22:55:35.95ID:j+AmKUnk
三世代以上住んでるならまだしも

915名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/23(火) 22:56:15.45ID:Tm9Y758w
>>911
下位が見事に近畿6府県と東海3県なのよな
その次が岡山

916名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 22:56:26.78ID:j+AmKUnk
世界的に評価される歴史も文化も無いトンキン。

917名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/23(火) 22:57:35.83ID:Tm9Y758w
>普段関東人は大阪の悪口なんて言わないし大阪を好意的に見てます

そうであってほしいけどな

918名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 23:01:14.53ID:j+AmKUnk
トンキンの歴史コンプレックスはエグい。ぶっちゃけ「何も無い」んやから(^^;)

919名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/23(火) 23:04:08.04ID:nFchOOmf
議員選挙板や食文化板では大阪関西の悪口言いまくってる関東人がまだまだ多数いるけどな
でもそのほとんどが30代後半以上のおっさんおばさんっぽい

920名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 23:11:20.86ID:DW4aSNMY
>>907
ただでさえ大阪はゴチャゴチャのボトルネックだらけなうえに、ホコテンという新たなボトルネックが増えて益々住みにくい環境になるのは確か
ゼロから作り直さないとどうにもならないのが大阪の無秩序な都市構造

921名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/23(火) 23:24:10.55ID:4ruifd0h
701
>>677,>>728がハブ爺に効いたんでしょう。

ダイヘンと関電?か覚えておこう。

922名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2021/11/24(水) 04:16:38.98ID:n0854z/c
他のスレは中国ネタでスレ伸ばしノルマ達成してて
誰も実際いなくて閑古鳥スレだらけ

ここは唯一自作自演書き込みで盛り上げてるぽ

いよねWWWW

923名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/24(水) 06:19:08.51ID:PVlBsO0x
>>919
これね

ほれ俺が言った通りIDを変えて自作自演とか普通に出来てるんだよね

こいつジパングおばさんだよ

対立工作をやってる
まぁこれで生活してるんだろうな

924名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/24(水) 06:49:18.05ID:fUxEgAZ9
>>920
はい自演。大阪煽り乙

925名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)2021/11/24(水) 07:59:56.88ID:X/9X7a+k
埼玉 警官2人切られ、応援に来た警官2人も切られる
http://2chb.net/r/newsplus/1637703378/
戸田市の路上で警察官に声をかけられた男が
刃物のようなものであわせて4人の警察官を切りつけけがをさせました。
いずれも命に別状はないということです。

男は殺人未遂などの疑いで逮捕されましたが、自傷行為に及び、
病院で手当てを受けているということです。

男は50代とみられ、「リャンヒョンスことサカキケンジ」と名乗っていたということで、
警察は男の回復を待って詳しい事情を調べることにしています。

また朝鮮人かw

926名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/24(水) 08:19:58.70ID:EUtMUHVO
アホくさ

927名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/24(水) 09:53:22.08ID:7TNod7NV
この世界は1冊の書物。旅をしない者はたったの1ページしか読んでいない

アウグスティヌス

928名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2021/11/24(水) 10:07:11.11ID:Q0GGZ1IY
東京化した武田の終焉が見えてきた

武田薬品が「PBR1倍割れ」の屈辱、6兆円買収のブーメラン直撃で大手製薬独り負けの末路
https://diamond.jp/articles/-/288012

929名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2021/11/24(水) 10:08:43.37ID:Q0GGZ1IY
「大阪メトロ」次世代都市交通システム実用化めざす実証実験実施へ
https://news.mynavi.jp/article/20211123-2196024/

930名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/24(水) 10:30:10.08ID:9k/IkTD9
本社を大阪から東京へ移した企業は軒並み、事業縮小、倒産、買収などで憂き目に遭ってるからな
経済陣の無能さを本社所在地に責任転嫁して株主から批判の矛先を変える狙い
大企業は未だに派閥争いがあって足を引っ張り合ってる
本社移転で業績がアップするならみんな移転しまくってるわ

931名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/24(水) 10:39:46.56ID:r104mqQn
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
難波駅前、歩行者天国に 25年万博見据え社会実験
→南海難波の駅前空間、昔からずっと車が通過する空間だった。しかし、ここはミナミの玄関口として、相当高いポテンシャルがある。NYのブロードウェイもそうだが、都市魅力の向上に繋がる。2025年万博までに人が集う広場へ。
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1463081442205126656
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

932名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/24(水) 10:45:31.88ID:r104mqQn
大阪のインバウンドの要が中国人観光客なので、中国人観光客が大阪に戻って来ると大阪の経済成長が本格化しますね。
そして、大阪はインバウンドをアテにした再開発が大部分なので、中国人観光客が大阪に戻って来ると大阪の新規案件が大量に発表されるでしょうね。

中国海外旅行客27%増の見通し 韓国へも再び戻るか=韓国報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce8eee7a32560adb9056329d51ca0ef0b562a414
世界の旅行業界において重要な中国人観光客が、今年に入り再び少しずつだが海外に向かっている。 ただ、旅行需要がコロナ禍以前の水準まで回復するには時間がかかるものとみられる。そのような中、中国は新型コロナウイルスの防疫状況によっては出入国政策を緩和することを示唆した。

中国の文化観光部は23日、前日発表した「中国海外旅行発展の年次報告書2021」で「深刻な困難の中でも、業界は自尊心を捨てずに、消極的に待つのではなく、創業革新を継続して進めてきた」、「海外の観光地も中国旅行市場に対する確固たる自信を見せて積極的な動きを見せている」と明らかにした。

報告書はさらに、「2022年の海外旅行市場回復の鍵は世界的な防疫状況にある」、「一部の新型コロナウイルス防疫状況が改善し、政策調整が比較的順調に行われる観光地がまず回復していくだろう」と強調した。

これは新型コロナウイルスの防疫によってトラベルバブル(旅行安全圏域)などを検討できるということだ。現在、中国は一部の個人旅行客へのみ出国を認めており、入国の際は必ず指定されたホテルで3週間ほど隔離しなければならない。

中国は昨年1月24日から新型コロナウイルスの流行により、海外旅行需要が急減した。米国など一部の国が当時中国人の入国を禁止し、中国も新型コロナウイルスのパンデミックが始まって以来、入国者に対する隔離措置を強化したためだ。

2020年1月には1000万人を上回っていた中国の海外旅行客数は60万人以下になった。報告書によると、昨年の海外旅行客数は延べ2033万4000人で前年比86.9%急減した。

今年に入ってからは多くの国や地域が入国を認め、中国人旅行客も増加した。報告書は、今年の海外旅行客数が2562万人と、前年比27%増と見込んでいる。一方、2019年と比較すればわずか17%水準に過ぎない。

人気の行き先はマカオ、香港を除くと、1位がベトナム、2位が韓国となっている。続いて、日本、タイ、カンボジア、アメリカ、シンガポール、台湾、マレーシア、イギリス、オーストラリア、カナダ、インドネシアの順だ。

報告書は「2022年の海外旅行の回復には非常に大きな不確実性が存在している」、「海外旅行に対する十分な準備が必要だ」と指摘した。

933名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2021/11/24(水) 11:01:17.65ID:+M8sh7VN
議員選挙板とか見てみな
普通に大阪関西の悪口書いてる奴いるぞ
まあ維新の勢いを脅威に感じてるんだろうけど

934名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/24(水) 11:20:55.36ID:AMRXS451
2021年 USJ SUPER NINTENDO WORLD開業 (開業済み)
2022年 大阪デジタルエクスチェンジ(ODX)国内初の私設金融取引所創設
2023年 うめきた2期 大阪駅・開業
2023年 北大阪急行延伸部開業
2024年 うめきた・街開き
2025年 大阪公立大学森ノ宮キャンパス誕生
2025年 大阪・関西万博開催(メトロ中央線 延伸)
2025年〜2030年 京阪中之島線・JR桜島線 延伸
2026年 淀川左岸線延伸部 2期(海老江JCT - 豊崎IC)開通予定。
2027年 うめきた・完成
2028年〜2029年 夢洲統合型リゾート(カジノ)開業予定
2028年〜2029年 大阪メトロ「夢洲タワー」開業
2029年 大阪モノレール延伸部開業予定
2031年 なにわ筋線・開通
2037年 リニア大阪開通(維新の成果で8年前倒し)
2047年 北陸新幹線大阪延伸(前倒しも?)

935名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/24(水) 11:23:03.06ID:XIBNT2bw
なにわ筋線もう少し前倒しできんもんかねえ

936名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/24(水) 11:25:12.17ID:EUtMUHVO
なにわ筋線は難波が過疎化するだけ

937名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/24(水) 11:31:18.26ID:r104mqQn
>>930さん
戦後の日本の上場企業の株式は大部分が銀行と生命保険会社さんが保有してましたが、2001年3月期から上場企業の持ち合い株が時価会計になったので銀行と生命保険会社さんは日本の上場企業の株式の大部分を売って処分しましたね。
銀行と生命保険会社さんという安定株主を失った日本の上場企業は業績低迷の批判の矛先を変えるために本社の東京移転を推進しましたが、結果は東京に本社移転したほぼ全ての会社が企業規模の顕著な拡大に失敗しましたね。
企業規模の顕著な拡大に失敗した企業は株価の低迷が常態化しましたね。
株価の低迷が常態化した上場企業は株主の批判の矛先を変える手段を完全に失いましたね。
今後は日本国でも株主が株価の低迷を常態化させた上場企業に牙をむくことになりますね。

938名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2021/11/24(水) 11:34:08.41ID:XIBNT2bw
京都企業は何故かあまり東京へ本社機能移転しない

939名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2021/11/24(水) 11:48:53.59ID:UFM+nAGY
>>904
濱さんは将来的には大阪か関西に移住しようと思ってるん?

940名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/24(水) 11:52:37.39ID:r104mqQn
>>938さん
京都企業は成長してる企業が多いことが要因でしょうね。
大阪企業も成長してる企業は東京に本社移転することは無いです。
成長できなくなった企業が東京に本社移転して挽回を目指すも、東京に本社移転しただけで衰退企業が成長企業に生まれ変われるほど、世の中そんなに甘くないです。

941名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2021/11/24(水) 11:57:48.18ID:Z2k4NMMA
伊藤忠や日清食品も登記上本店は大阪だから税金は大阪府市や大阪の税務署に納めてる

942名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/24(水) 12:09:18.23ID:IQXRp/W0
>>936
新難波は本線の関空関連だけだし本数知れてるからそうはならないよ。高野線すべてと本線サザンと普通、空港急行以外の優等は残る。

943名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/24(水) 12:13:50.42ID:uJaToOem
海外からの観光客は難波行きか、なにわ筋線経由の梅田行きかなんて考えずにラピート乗りそう

944名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/24(水) 12:16:20.28ID:uJaToOem
いずれにしても、難波もうめきたも玄関口が広場になるのは良いこと

945名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/24(水) 12:16:37.15ID:tzXY2mfl
今日で万博決定から3年

946名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/24(水) 12:23:54.61ID:+Hnu5GU/
>>938
製造業が多いから

947名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/24(水) 12:29:11.57ID:fUxEgAZ9
しかしオリックス阪神勝てんな。西日本で強いのはホークスかやはり関東にかてるのは薩摩長州のみよな?維新も政権無理やな。

948名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/24(水) 12:55:03.49ID:yu6dlO+O
だいたいメーカーが本社を東京に持っていく意味がわからん
パナの社長みたいに単に自分が東京に住みたいってだけやろw

949名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/24(水) 13:06:46.09ID:f5u+fFgk
>>940
>成長できなくなった企業が〜世の中そんなに甘くないです。

これって地元を鑑みず、貢献せず、良さを知ろうとせず地元から出ていき、自分の能力不足を棚に上げて地元を悪い意味でネタにする(主に東京に逃げた)田舎者と一緒ね。

950名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/24(水) 13:08:32.45ID:PVlBsO0x
>>939
職場は関東だからそういうのは考えてないけど
でも関東以外で住みたいのは大阪だよ

理由は都会じゃないと住みたくないから

951名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/24(水) 13:10:51.57ID:f5u+fFgk
ウォードルフ?って高級外資ホテルのパースが出たな。楽しみ。

952名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/24(水) 13:14:33.59ID:KiuhKz6B
>>947
関係無い
阪神オリックス中日広島ソフトバンクには関東人や東日本人も多数いるし

953名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/24(水) 13:18:05.20ID:KiuhKz6B
>>948
パナは津賀会長や長栄前会長、松下元副会長、楠見社長は大阪のままで良いという考えみたいだが専務の樋口が事業会社の東京移転をゴリ押しした
樋口が東京に住みたいだけだと思う

954名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/24(水) 13:19:58.87ID:KiuhKz6B
>>950
ありがとうございます
今後も大阪関西への応援を宜しく

955名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/24(水) 13:25:42.93ID:ukSKoPuh
樋口は自称プロ経営者の茶坊主
津賀の次の会長狙ってるという説も

956名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/24(水) 13:27:18.32ID:VzZ3Ez0F
>>931
気温低かったから人全然いなかったらしいな

957名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/24(水) 13:55:19.16ID:NEExAVSk
>>938
移転するような企業は昭和の時代に移転しきったから
大沢商会とか京都の企業だったって知らんかったでしょ?

958名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/24(水) 14:00:10.82ID:VEamAJP0
中央公論新社も京都の反省会が前身

959名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/24(水) 15:07:31.59ID:NEExAVSk
うめきたのヒルトンがあまりネタにならないのは既に8月に報道があったからか

960名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/24(水) 15:22:54.85ID:yu6dlO+O
>>953
あの兵庫出身の人でしょ
大阪では重たいとか意味が分からないこと言ってた
要するになんだかんだ言ってたけど、単に自分が東京に住みたいだけだと思うよ
あの人の場合は。日清食品の3代目も同じ。眉毛に墨入れてるような軽薄な人間だからな奴は。会社のことなんかどうでもよくて、単に自分が東京に住みたいとか思うタイプなんだよ。

961名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/24(水) 15:25:26.22ID:yu6dlO+O
プロ経営者が入って来ると
だいたい会社はめちゃくちゃになる
ってか、既にめちゃくちゃな状態だからそんな連中につけいってこられるということか

962名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/24(水) 15:26:45.75ID:yu6dlO+O
例えば本社を海外に移そう、シンガポールに移そうとかってんなら
まだわかるけど、東京てwww

963名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/24(水) 15:27:50.99ID:yu6dlO+O
楽天もパソナの真似して移転しねえかな
三木谷の出身地明石に本社移転しろよ

964名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2021/11/24(水) 15:39:21.31ID:qenDe7CE
吉村知事、自宅で階段を踏み外し骨折 手術を受ける予定
http://2chb.net/r/newsplus/1637726791/

山形県の吉村美栄子知事(70)だった

965名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/24(水) 15:41:42.52ID:gpIq2Hhi
>>963さん
大阪はアジアの玄関口を目指してるので、中国のGDPがアメリカを抜いて世界一になってからが大阪の本領発揮の時代になりますね。
それまでは大阪は我慢して力を蓄えなければなりませんね。

966名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2021/11/24(水) 16:39:42.26ID:sfd5dDLF
サントリーの新浪社長も安倍とかとパイプがあるから、経営者としての手腕が評価されたのではなく政界工作員としてスカウトされたという話
実際今も佐治会長が前面に出続けてるしな
信宏副社長が社長になるまでの繋ぎでもあるだろうし

967名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/24(水) 16:56:03.24ID:NEExAVSk
いまABCで大阪の再開発ネタやってるけどJRの夢洲延伸と京阪の西九条延伸が既定路線みたいに言ってるな
そんなん実現してもかなり先ちゃうか?

968名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/24(水) 17:01:41.26ID:EUtMUHVO
本社を東京に移したからダメになったみたいなこと言う人けっこう見かけるけど、なら大阪のままだったら順調だったとかの根拠あるわけ?
あとパナみたいな斜陽企業なんか出て行ってもらって結構、大阪にはまだまだ何々があるみたいな強がり見かけるけど逆に東京発祥企業が例え落ち目でも大阪に来たら大騒ぎするでしょ?

969名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/24(水) 17:06:00.19ID:r104mqQn
>>967さん
コロナ禍を契機に日本の鉄道会社さんは経営的に大ダメージを受けたので、鉄道延伸のような莫大な建設費を鉄道会社さんが捻出できるようになるまでは長い時間がかかるでしょうね。

970名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/24(水) 17:12:34.01ID:r104mqQn
>>968さん
大阪府民や畿内人は東京発祥の企業が大阪に本社移転することを望んでませんよ。
大阪発祥の企業が大阪に戻って来て欲しいだけです。
アジアの玄関口を目指してる大阪が本格的に経済成長するのは、中国のGDPがアメリカを抜いて世界一になってからですね。

971名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/24(水) 17:12:43.99ID:NEExAVSk
>>968
>本社を東京に移したからダメになったみたいなこと言う人けっこう見かけるけど、なら大阪のままだったら順調だったとかの根拠あるわけ?

企業として停滞してるから東京に行くという側面は共通しているだろうね
武田なんかは神奈川の研究所が失敗したという理由があるからなんとも言えんけどね

>あとパナみたいな斜陽企業なんか出て行ってもらって結構、大阪にはまだまだ何々があるみたいな強がり見かけるけど逆に東京発祥企業が例え落ち目でも大阪に来たら大騒ぎするでしょ?

それはそうだと思う

でも露骨な斜陽企業が移転してきても誰も喜ばんよ
そごうが大阪に本社戻して喜んだ奴なんかいないよ

972名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2021/11/24(水) 17:17:30.81ID:3PLw8ePg
複数IDで

ほとんど一人でスレ伸ばしてるんでしょここ(笑)

争いも自作自演(笑)

可哀想な閑古鳥スレ

973名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/24(水) 17:18:57.85ID:EUtMUHVO
>>970
いや、望む望まないではなくあり得ない例え話では
あるが東京発祥企業が大阪に来たら騒ぐでしょ?って意味

974名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/24(水) 17:19:50.71ID:yu6dlO+O
昨年だか東京から大阪に本社移転した企業が22社あったというデータがあったが
具体的にどのような企業なのか
元々大阪発祥→東京移転→大阪回帰
このパターンが大半かな

975名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2021/11/24(水) 17:21:42.13ID:yu6dlO+O
全然関係ないけど
河内長野っていいとこだね
駅降りてすぐ自然が多くて清流も流れてる
難波にも近いし住んでみるの良さそう

976名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/24(水) 17:21:54.56ID:NEExAVSk
>>973
それは企業によるとしか
もう駄目な企業だったら誰も喜ばんから

977名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/24(水) 17:23:11.11ID:EUtMUHVO
東京ではないがアイリスオオヤマなんかはなんで大阪から仙台に行ったんやろな

978名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/24(水) 17:24:22.60ID:NEExAVSk
>>977
工場三法の影響やろ
大概その手の企業は工場の新設とともに移転してる

ローランドも似たようなもん

979名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/24(水) 17:27:21.17ID:EUtMUHVO
>>975
電車なら一本だけど車とかならめっちゃ遠いよ

980名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/24(水) 17:39:59.13ID:05Qy6/2J
南河内南部は高速道路が無いからな

981名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/24(水) 17:46:32.48ID:+Hnu5GU/
>>975
河内長野駅までならええけど、河内長野駅過ぎたらもう南海も駅で30分町くらいになったりして不便でしゃあないで
このまえ美加の台から帰るのに駅で35分くらい待たされて閉口したわ

982名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/11/24(水) 17:57:23.59ID:IQXRp/W0
>>981
基本一時間に4本

983名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/24(水) 17:59:27.67ID:NEExAVSk
北摂の人間からすると南河内は縁が無さ過ぎてな・・・
行っても中百舌鳥まで

そう考えると御堂筋線って凄いんやな
萱野まで伸びたら171号線の範囲も完全にカバーできるし

984名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/24(水) 18:01:14.14ID:Qqhts3+G
北急延伸前倒しできないものか

985名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/24(水) 18:24:25.52ID:Z5HLC5/6
>>975
河内長野は道路だととにかく大阪市内から遠いんだ。
鉄道だと難波まで30分、阿部野橋まで40分だからそこまで遠くないけど。
富田林の方が道路だと近いね。309号や美原IC、羽曳野ICから近い。

986名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2021/11/24(水) 18:39:34.74ID:hZoA+wL3
世界都市総合力

1ロンドン(1)
2ニューヨーク(2)
3東京(3)
4パリ(4)
5シンガポール(5)
ーーーーーーーーー
36大阪(33)
42福岡(43)
https://www.sankei.com/article/20211124-TYW5ZQODWRJQBFLEZQAAQEGL7I/


森ビルが大阪潰しの山車に福岡を本格的に使い始めたな
要警戒

987名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2021/11/24(水) 18:40:33.59ID:hZoA+wL3
大阪の順位が若干下がって福岡が微妙に上がってるのが不気味な動き

988名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2021/11/24(水) 18:47:02.72ID:NEExAVSk
>>986
お前ら森ビルのランキングで大阪市が一位になって喜んでたやんw

989名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/24(水) 18:55:22.23ID:qi3KlacV
福岡と連携だーとか言ってた人いたけど福岡と連携するぐらいなら名古屋や関東と連携した方がまし
関東や東海の方がマーケット大きいし

てか福岡や九州なんか飛び越えて中国や東南アジアやインドとかと連携深めるべき
マーケット人口が九州なんかとは比較にならんからな

990名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/24(水) 18:56:51.11ID:qi3KlacV
連携するとしたら西は広島までかな
福岡は在京メディアと結託しれくる恐れが大いにあるから信用ならん

991名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/24(水) 18:57:10.71ID:qi3KlacV
結託してくる恐れ

992名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2021/11/24(水) 19:06:30.67ID:rPVVAppp
福岡>大阪になったらさすがに疑問の声が上がりそうだからギリギリ大阪を超えない順位が続くように操作・調節してくるかも

993名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)2021/11/24(水) 19:42:09.14ID:+o6hJHZn
埋めよか

994名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)2021/11/24(水) 19:42:20.96ID:+o6hJHZn

995名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)2021/11/24(水) 19:42:29.56ID:+o6hJHZn

996名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)2021/11/24(水) 19:42:55.10ID:+o6hJHZn

997名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)2021/11/24(水) 19:43:04.07ID:+o6hJHZn

998名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/24(水) 19:46:48.46ID:1i2Za3wm
998

999名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/24(水) 19:47:11.29ID:1i2Za3wm
999

1000名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2021/11/24(水) 19:47:29.02ID:1i2Za3wm
1000


lud20211207110330ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/develop/1637243818/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大阪の都市計画について語るスレ Part285 YouTube動画>10本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
大阪の都市計画について語るスレ【1】
大阪の都市計画について語るスレ Part248
大阪の都市計画について語るスレ Part3xx
大阪の都市計画について語るスレ Part268
大阪の都市計画について語るスレ Part366
大阪の都市計画について語るスレ Part276
大阪の都市計画について語るスレ Part278
大阪の都市計画について語るスレ Part288
大阪の都市計画について語るスレ Part241
大阪の都市計画について語るスレ Part323
大阪の都市計画について語るスレ Part266
大阪の都市計画について語るスレ Part237
大阪の都市計画について語るスレ Part256
大阪の都市計画について語るスレ Part254
大阪の都市計画について語るスレ Part223
大阪の都市計画について語るスレ Part235
大阪の都市計画について語るスレ Part242
大阪の都市計画について語るスレ Part211
大阪の都市計画について語るスレ Part48
大阪の都市計画について語るスレ Part215
大阪の都市計画について語るスレ Part200
大阪の都市計画について語るスレ Part208
大阪の都市計画について語るスレ Part230
大阪の都市計画について語るスレ Part410
大阪の都市計画について語るスレ Part291
大阪の都市計画について語るスレ Part245
大阪の都市計画について語るスレPart297
大阪の都市計画について語るスレPart293
大阪の都市計画について語るスレPart294
大阪の都市計画について語るスレ Part170
大阪の都市計画について語るスレ Part124
大阪の都市計画について語るスレ Part213
大阪の都市計画について語るスレ Part197
大阪の都市計画について語るスレ Part322
大阪の都市計画について語るスレ Part280
大阪の都市計画について語るスレ Part310
大阪の都市計画について語るスレ Part301
大阪の都市計画について語るスレ Part405
大阪の都市計画について語るスレ Part272
アホ大阪の都市計画について語るスレ ★1
大阪の都市計画について語るスレ Part311
大阪の都市計画について語るスレ Part305
大阪の都市計画について語るスレ Part372
大阪の都市計画について語るスレ Part300
大阪の都市計画について語るスレ Part298
大阪の都市計画について語るスレ Part224
大阪の都市計画について語るスレ Part244
大阪の都市計画について語るスレ Part287
大阪の都市計画について語るスレ Part346
大阪の都市計画について語るスレ Part395
大阪の都市計画について語るスレ Part373
大阪の都市計画について語るスレ Part345
大阪の都市計画について語るスレ Part344
大阪の都市計画について語るスレ Part367
大阪の都市計画について語るスレ Part396
大阪の都市計画について語るスレ Part368
大阪の都市計画について語るスレ Part259
大阪の都市計画について語るスレ Part401
大阪の都市計画について語るスレ Part203
大阪の都市計画について語るスレ Part234
大阪の都市計画について語るスレ Part403
大阪の都市計画について語るスレ Part284
大阪の都市計画について語るスレ Part264
大阪の都市計画について語るスレ Part404
大阪の都市計画について語るスレ Part217
大阪の都市計画について語るスレ Part286

人気検索: ジョリ masha mouse 女子小学生裸画像 Is 14 year porn video ロリ js 生足 渡辺ゆい ローカルアイドル 脇毛 篠原あいら
07:44:47 up 12 days, 23:06, 0 users, load average: 80.65, 78.01, 74.74

in 0.047079801559448 sec @0.047079801559448@0b7 on 110421