◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part110 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1715469131/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e02-CyWi)2024/05/12(日) 08:12:11.37ID:KKhZvUes0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■Xシステム
https://www.fujifilm.com/jp/ja/consumer/digitalcameras/x

■スペシャルサイト
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/

■Xマウントレンズロードマップ
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/x-mount-lens-roadmap/

■サポート
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/

■XFレンズギャラリー
https://xseries.tokyocameraclub.com/xflens_gallery/

■前スレ
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part108
http://2chb.net/r/dcamera/1703230314/
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part109
http://2chb.net/r/dcamera/1710167249/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hf3-jJaF)2024/05/12(日) 08:28:43.54ID:4BnwHr38H
マウントレンズとは言っても登山にはあまり向いてないやつが多すぎる。開発はどう思ってるんだろ。
0003名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hf3-jJaF)2024/05/12(日) 08:29:46.33ID:4BnwHr38H
もっともマウント フジから名付けただけかもしれないけど、それはそれでちょっとダサい。
0004名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 830e-h+3z)2024/05/12(日) 10:52:18.37ID:ABS4HVAc0
重複

FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part110
http://2chb.net/r/dcamera/1714985410/
0005名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 035c-e7L/)2024/05/12(日) 11:04:58.37ID:OSdJRdG50
>>3
???
Xマウントのマウントはmountain(山)ではなく、mount(据え付ける)だから、レンズとボディの結合規格という意味だぞw
0006名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3735-W+jA)2024/05/12(日) 11:07:27.44ID:lrZKmyRn0
釣りなのか~♪マジなのか~♪🤭
0007名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b05-I6VG)2024/05/12(日) 11:18:03.29ID:RlK55fAG0
あの発言で富士あれてるな
ニコンに移っててよかった
ありがとうニコン
ありがとうzf
0008名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bbd-pyQQ)2024/05/12(日) 11:59:14.79ID:llLgPbFv0
>>7
これのこと?

フジの社長が今の日本の在庫状況は正常と言い切った

社長「これまでの富⼠フイルムのカメラの売り⽅を根本的に変えていく事を目指す」
「質問者 : ⼀点確認で、在庫の状況等は平常な状況だという、そういう理解でいいですか。
社長 : はい。」

ポイントはブランド⼒をどれだけ作って、それをどう維持するかが最⼤のポイントです。ですから作りすぎちゃって、値段を下げるとか、それはかなりもったいないこと
0009名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5907-P9sj)2024/05/12(日) 13:41:42.86ID:kd7n/z6/0
この直後にT5数出した分売れてランキング上がってるの見ると、いやまずは最低限出せよってなるわ
0010名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef29-G+4P)2024/05/12(日) 14:23:28.58ID:TmW6Wjwk0
写真が撮りたいだけなのに普通に買えないのはちょっとな
0011名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hf3-jJaF)2024/05/12(日) 14:24:24.37ID:4BnwHr38H
>>5
それだと問題にならない?

「景品表示法第5条第1号は、事業者が、自己の供給する商品・サービスの取引において、その品質、規格その他の内容について、一般消費者に対し、

(1)実際のものよりも著しく優良であると示すもの
(2)事実に相違して競争関係にある事業者に係るものよりも著しく優良であると示すもの
であって、不当に顧客を誘引し、一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれがあると認められる表示を禁止しています(優良誤認表示の禁止)。」

明らかに誤解を狙ってる気がする。
0012名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ff9-e7L/)2024/05/12(日) 15:55:28.33ID:cK4Wf2Mo0
>>11
釣りじゃなくってマジで言ってるの?

キヤノンはRマウント
ソニーはEマウント
ニコンはZマウント
富士はXマウント
ライカはMやLマウント

マウントというのは、各社のカメラとレンズの結合規格を表す普通名詞ですよ。
0013名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM23-CyWi)2024/05/12(日) 16:56:28.76ID:NhusnwhmM
>>12

マイクロフォーサーズだけマウントを使っていないからセーブになるんだ。
フムフム
0014名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3721-W+jA)2024/05/12(日) 17:10:51.03ID:lrZKmyRn0
荒れてるなフジ
LUMIXを買い増しして良かった
ありがとうパナ
ありがとうG99D、G100D
0015名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ffb-bXnO)2024/05/12(日) 18:57:14.15ID:CHjsiMZy0
レンズマウント という一般的な用語があるので、別に各メーカーが登山を意識してそういうネーミングにしている訳ではない

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88
0016 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 9fe8-ia2o)2024/05/12(日) 22:47:07.05ID:lFaAmU7R0
X JAPAN Mt.Fuji
外国人にも売れる訳だ。命名がずる賢い
0017名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 89a3-ZJ2h)2024/05/13(月) 00:25:50.72ID:lBudbnki0
ほんとに中古含めて価格維持できるのなら悪いことばかりでも無いけどね
ボディのようにレンズは価格維持できてないよな
0018名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb02-CyWi)2024/05/13(月) 01:01:32.86ID:bTdDSVTQ0
>>14
パナも富士フイルムと同じ施策を勧めているんじゃないのかな。
0019名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb43-T7ny)2024/05/13(月) 08:56:34.10ID:ejLlvq800
>>10
そう思っている人に富士はまだ早いんじゃない 
ソニーでも買ったらいいよ
0020名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b85-pyQQ)2024/05/13(月) 09:44:46.76ID:gOtlf1Uv0
フジ愛着のベテラン度が熟成させると何もかも輝いて見えるようになる
既存製品を値上げしてもらえるのも、更新ないまま古いレンズを使い続けられるのも、ボディの品数がろくにないのも、何て見事な方針でユーザー魅了してくれるんだと感涙する日々
0021名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b06-W+jA)2024/05/13(月) 09:50:33.64ID:UbyEY4p00
感涙=血涙w
0022名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0771-8TbJ)2024/05/13(月) 12:07:31.09ID:BX2Coo800
>>20
分かるわ
0023名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b05-Tb8N)2024/05/13(月) 14:10:47.89ID:zMEh0IEC0
富士はX-T3の時代まで
これからは富士は辞めたほうがいい
理由は簡単
ライカみたいに100万80万の機種を目指してるということは、修理代もぼったくりになるということ。
しかも2年で保証おわりということは、故障したら新機種をかわないといけなくなる

富士フイルムはリスクでしかない
開発部はいいのに営業部とトップがうんちだね
まさかソニータイマー以下になるとはおもわなんだ
0024名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6502-jdP5)2024/05/13(月) 14:37:34.55ID:pG8we5yE0
商品サイクルを長くするなら当然製造も長くなる=修理期間も長くなると解釈するのが普通だと思うけど
そもそも2年で修理終わった製品ってなんかあったっけ
0025名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf7c-bXnO)2024/05/13(月) 17:43:47.64ID:/DwSLaut0
補修用部品の保持期間が「販売終了から」じゃなくて「製造終了から」なんだよフジは。いつ製造終了したかなんて外部からはわからないから、外から見ると部品保持期間が異様に短く見える事がある。

件の機種のバッテリーについては、補修用部品としてはまだ取り寄せ可能だけど、通常の販売は終了した状態。ユーザー的には嬉しくはない話
0026名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-Sf9Z)2024/05/13(月) 17:45:46.89ID:5wWix9aNM
ディスコン後3ヶ月ほどでバッテリーの生産・販売を中止されたGFX100は?
これは何かネーミングを考えてあげるべきではないか?
0027名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e34d-ETUn)2024/05/13(月) 17:58:40.84ID:PKiThEzJ0
なにそれひどい
富士フイルム
0028名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19ac-4h4v)2024/05/13(月) 22:47:27.89ID:N8ufIMYH0
プチ炎上だな。フジw
0029名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b9d-Rxa3)2024/05/14(火) 06:18:26.58ID:lwn9dysL0
X100Vの時も強引なストリートスナップの広告で炎上してたし、人の気持ちがわからない会社なんだろう。
0030名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb02-8TbJ)2024/05/14(火) 08:32:23.23ID:m4X03Bz50
分かるー
0031名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3a8-ETUn)2024/05/14(火) 16:36:10.36ID:EiklBcLE0
もうパナに期待するわ
松下幸之助まんせ~
0032名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7712-k0Sg)2024/05/15(水) 04:05:07.91ID:wkW3Zy+N0
隙あらば家電屋推し
0033 警備員[Lv.9][新初] (オイコラミネオ MM49-dVec)2024/05/15(水) 04:33:14.74ID:+XjZy1TSM
化粧品会社のカメラと家電屋のカメラなら
0034名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e316-ETUn)2024/05/15(水) 05:24:05.58ID:qKJoCgrW0
じゃあカメラ屋のナイコンやな
似たような形出すらしいし
0035名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf7c-bXnO)2024/05/15(水) 06:41:18.62ID:szYmQi1s0
半導体露光装置屋か
0036名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37a8-W+jA)2024/05/15(水) 07:11:06.24ID:jTxOGqsb0
家電屋と言ったって、業務用放送設備・放送用テレビカメラ造ってるメーカーだからな~
0037名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd30-lgp4)2024/05/15(水) 09:25:42.58ID:iSVskUfA0
所詮片手間やからな
10年後カメラやめてても不思議じゃない
0038名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5924-P9sj)2024/05/15(水) 11:04:33.00ID:XDMyeUXf0
500出るんか
0039名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-4h4v)2024/05/15(水) 12:59:08.93ID:vZ4a5fIYM
FUJIFILMもCEOの発言ひとつで、人気がダダ下がりだな
0040名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f14-e7L/)2024/05/15(水) 13:17:45.78ID:c7Y3zpQR0
>>38
XF500mm F5.6が今年第2四半期に登場。
0041名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f14-e7L/)2024/05/15(水) 13:21:30.17ID:c7Y3zpQR0
↑第2四半期じゃなくて今年後半だった。
0042名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3f6-ETUn)2024/05/15(水) 17:50:48.13ID:qKJoCgrW0
松下幸之助と正反対の精神をもつ
富士のCEO
0043名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-4h4v)2024/05/15(水) 18:45:05.65ID:TsZbT8ErM
ライカのブランドだけ追って
品薄商売
ヤレ早い
修理打ち切り遅い……

ダメだこりゃ
0044名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf3-ysfY)2024/05/15(水) 18:51:23.12ID:htZZxZiLM
幸之助は中の人を大事にして会社を強くする人だっけ?ブランド上げて高くても買ってもらうようにしたんだろ?
0045名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf3-ysfY)2024/05/15(水) 18:55:24.44ID:htZZxZiLM
ライカ目指すのは好きにすればいいけど、目指すなら目指すで長く使えるカメラにしてくれんと値上げは許容できんな。重くなってもいいから頑丈なボディにしろ
0046名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3f6-ETUn)2024/05/15(水) 19:39:53.54ID:qKJoCgrW0
松下 幸之助さんは
あまねく万人の生活を便利にしようとした人や

生産抑えて値段揚げようなんていう
富士のクソCEOと正反対

思えば六本木の富士の展示場にいた中高年のおっさんも
なんや偉い気になってて感じ悪かったな

社風なんちゃう?
0047 警備員[Lv.10][新初] (オイコラミネオ MM49-dVec)2024/05/15(水) 20:28:24.76ID:NG8C++MjM
週休2日採用してくれた人だぞ
0048名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19ac-4h4v)2024/05/15(水) 20:52:33.54ID:YNUb1YNO0
FUJIFILMももうダメかもわからんね。
多くのカメラ好きを敵に回してしまった
0049名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37f1-W+jA)2024/05/15(水) 21:03:59.18ID:jTxOGqsb0
写真巧者ほど離れるよな…
0050名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93e3-9C6k)2024/05/15(水) 22:45:04.78ID:z9nE6yd80
X-T3までは割と真剣に移行先にフジを検討してたが、ここもCと同じようにユーザーからボッタクリ路線に走り始めたな。
信頼を積み上げてこそブランドとしての価値がある。高けりゃ良いってもんじゃない。
0051名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf8f-2p88)2024/05/16(木) 01:48:21.60ID:J6UNMaDp0
ライカになりたいは最初から言ってた事では
デジカメ事業は先細りなのが明白で生産能力を上げることはできない
量を追わずに継続するには値段を上げるしかない
写真から始まった会社だから完全撤退は余程のことがないと無さそうなのが救いなくらいで
実質セミリタイア宣言だろ
デジカメは金にならないビジネスになってしまったからどうしようもないね
0052 警備員[Lv.5][新初] (オイコラミネオ MM49-dVec)2024/05/16(木) 02:31:06.02ID:LW4ePYf5M
そんな発言知ってたらユーザーにならなかったのに
他社になりたいの時点で2流確定やん
ライカを越えるとかじゃないと駄目だろ
0053名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr75-T7ny)2024/05/16(木) 09:29:05.08ID:wWYhLREkr
別にメーカーがどうとか関係ないな
単に製品の良し悪し
良いものは買うしイマイチなら別のもの買う
0054名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b68-pyQQ)2024/05/16(木) 10:03:28.02ID:X7b1Uzch0
ライカは写りに独特な切れ味みたいなのがあって高級化路線で差別化できるのも分かるが。Xマウントの写り自体は至って平凡だからね。過度に高価だったり入手にも無理があると他使うわとなりそう
0055名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0771-8TbJ)2024/05/16(木) 10:15:37.67ID:nxOhfr0g0
>>53
色々使えばいいのにな
0056名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e30e-ETUn)2024/05/16(木) 10:44:55.41ID:cZINM6yv0
LUMIX S9買って
ライカのレンズも買おうかな
0057名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2163-1SLj)2024/05/16(木) 16:51:14.90ID:iDrMWVN60
S9最初の予想CGはカッコよかったのに
実際はまんまGM1だったな
0058名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 59ca-P9sj)2024/05/16(木) 17:12:41.14ID:yQwo8LBr0
XF16-50mm f2.8-4.0
長さ 71.4(70.4)
重量240g(310g)
最大撮影倍率0.3倍(0.15倍)

()内は18-55
0059名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2163-1SLj)2024/05/16(木) 17:23:19.96ID:iDrMWVN60
希望小売価格は12万1000円(税込)で、XF18-55mmF2.8-4の価格改定後の価格13万8050円(税込)よりは少し安くなっています。
0060名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4b-4h4v)2024/05/16(木) 18:35:53.03ID:PnOBgKQ/M
FUJIFILMの最近の値段設定もここまで来いだな
0061名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 778d-3URx)2024/05/16(木) 19:13:12.39ID:8xW1DIPa0
>>59
x-t10のころってカメラ込でそのくらいで買えなかったっけ?
めっちゃ高くなってんだな
0062名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bd2-pyQQ)2024/05/16(木) 19:29:09.48ID:X7b1Uzch0
今の経営陣は子供の頃にいじめられたとか日本に恨みがあるように思える
0063 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 85ee-k0Sg)2024/05/16(木) 19:32:33.15ID:PmHOCkMW0
1650たけーーーー
これならシグマ1850でいいやってならない?
絞りリングとインナーズームにどれだけ価値を見出すか…
0064名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b0c-2Nvc)2024/05/16(木) 20:01:30.95ID:M2J3DJWF0
インナーズームは重要
0065名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7bb8-CZIJ)2024/05/16(木) 21:13:53.26ID:m8UUd40W0
240gって妙に軽いけど、プラマウント?
0066名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb3-ysfY)2024/05/16(木) 23:24:40.53ID:/VNd7qJqM
xcじゃないから流石にプラマウントじゃないだろ。プラボディは間違いないだろうけど70-300から3年?解像は期待していいんじゃないかな。
0067名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d42-Ub59)2024/05/16(木) 23:38:58.28ID:gVWx5uxe0
標準ズーム何本目?
0068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5bcc-lnyp)2024/05/17(金) 02:15:19.19ID:P515lzW60
実態はxc15-45にEDレンズ一枚足して明るくしたレンズだったりして。
0069 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイW eb02-CyWi)2024/05/18(土) 02:50:00.15ID:md1IU1pq0
>>67

今は
XF16-55mm F2.8
XC15-45mm F3.5-5.6
タムロン 17-70mm F2.8
の3本。
0070名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b7c-OAlk)2024/05/18(土) 12:02:29.13ID:Zlu7ZV+x0
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part110 ->画像>1枚

わいのXF10-24なんだがレンズペンでなぞってる時に気づいた。
ここまで大きくはなかったけど新品購入時から何か付いてるなとは思ったがカビかね?
絞るとちょうどその位置だけ黒い影が写る
0071名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 817e-739I)2024/05/18(土) 12:53:27.61ID:8m2wEmXR0
>>70
なんだろねこれ
カビってクモの巣状になるから違うようにも思うけど
どっちみちメンテナンスに出した方が良さそうね
0072名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1fec-/pmq)2024/05/18(土) 13:33:03.11ID:DAbfLL160
>>70
レンズにヒビ入ってる説
0073名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b08-739I)2024/05/18(土) 13:39:28.38ID:RfWiz+yQ0
ぱっと見ぶつけたんじゃないの?って思ったけど画像が小さいからわからん
0074名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37ca-ETUn)2024/05/18(土) 14:28:54.39ID:zSB6eokS0
なんか傷に見える…拭く時に段差感じない?
0075名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19ac-4h4v)2024/05/18(土) 19:28:18.65ID:QNHVQLiH0
ヤレが早いって本当?
0076名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d10-ETUn)2024/05/18(土) 20:44:14.69ID:C34oaB8x0
ダイヤルの節度感無くなるのが早いとか聞いたな…
0077名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19ac-4h4v)2024/05/18(土) 21:00:12.25ID:QNHVQLiH0
ダメだこりゃ
0078名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0728-8TbJ)2024/05/18(土) 21:03:21.32ID:cTgMZK5f0
体験ではなく聞きかじった話を更にネットで聞いて
0079名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3310-ghyY)2024/05/19(日) 00:48:32.04ID:WcRY8viO0
聞きかじったって…プロの記事なんだが?
0080名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3eef-/VKk)2024/05/19(日) 13:20:15.20ID:gVPDoV8O0
正直趣味の物って企業が好きかって部分もあるからいっそライカに乗り換えようかと考えてる
0081名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dbbd-4Vxx)2024/05/19(日) 13:42:38.89ID:Zzj0r1b40
ライカもあんまり好きではないんだよなあ
M11の不具合ずっと放置されてるし
0082名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1af6-/VKk)2024/05/19(日) 14:03:05.87ID:DLIScCJt0
М11のフリーズはなぁ
百万払ってフリーズして対処法無しは気分よくないな
かと言って写りは勿論だけど見た目が良いカメラ作ってるメーカーが無い
0083名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a92-ghyY)2024/05/21(火) 01:44:40.61ID:hG1QBeYq0
ライカのかなりの部分作ってきた
パナのs9なら
不具合放置されることもあるまい
0084名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMba-fTyb)2024/05/21(火) 23:47:31.40ID:zgnqDZCRM
>>46
松下幸之助は値上げはしないが値下げもさせない、メーカーの良心的言い値で買えと言う考えだよ
中内功と大喧嘩してた
0085名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a67-ghyY)2024/05/22(水) 08:38:31.19ID:w+LhoJJe0
>>84
中内は悲しいよな
一生頑張ったんだろうけど
一兆円かなんかの負債を残して死んでいった
0086名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW 4a30-logM)2024/06/06(木) 08:57:28.94ID:KF0kVLFs00606
なんか、XF16-50mmどうしようか悩んでて
キットばらし待つのがいいか、16-55リニューアルするの待ち続けるか悩み中

サンプル見てると、あんまりときめかないんだよな
0087名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW 6a1c-CQV5)2024/06/06(木) 09:02:05.91ID:MecJBv7V00606
新レンズをキットで売ってくれるのは国外だけで日本では個別に高いの買わせる企業戦略のようだぞ
0088名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW 6a1c-CQV5)2024/06/06(木) 10:21:40.49ID:MecJBv7V00606
マップだと新レンズキットがあったわ
0089名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW 4a3e-hDMG)2024/06/06(木) 11:30:32.45ID:xKmT2fav00606
ビックのT50、XF1650、XC1545どちらのキットもあるけど、1650にはわざわざ限定セットと書かれてる
やっぱり国内では売る気ないな
0090 警備員[Lv.4][新芽] (テトリスW be4e-Q4KK)2024/06/06(木) 11:31:46.39ID:zsAQNrB+00606
>>86
1855のリニューアルが1650だぞ
0091名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW 29f4-RZGJ)2024/06/06(木) 11:55:23.05ID:HQGBW2kZ00606
お前らうるせーから最初だけ16-50用意してやるわ、って感じか
0092名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW ca02-jGbW)2024/06/06(木) 12:57:13.00ID:6y/X59cp00606
キットあるんじゃんw
0093 警備員[Lv.3][新芽] (テトリスW 292c-logM)2024/06/06(木) 16:33:59.14ID:S8uqdt5B00606
ズームレンズ持ってない初心者
カメラはX-T5
所有レンズは23mmf2、35mmf1.4のみ
家族のポートレート撮影で中望遠が欲しくなってきたので56mm単焦点買うか、良い加減ズームレンズ揃えるか迷ってます
今回のxf1650の望遠端の明るさってボケ感活かしたポートレート撮影には向いてないでしょうか?
それか明るさ的にシグマ1850にするかも迷ってます
0094名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW 5d8f-logM)2024/06/06(木) 17:13:54.96ID:gYJZFzvz00606
50mmF4.8じゃボケ量はほぼ期待できない
近接で顔のアップでも撮るならちょうどいいかもしれんが
0095名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW 2501-+OBw)2024/06/06(木) 17:16:49.38ID:Vn6HxXij00606
最近コシナの Macro apo ultron 35mm 使ってるけど楽しいな
0096名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW c110-NOvd)2024/06/06(木) 17:44:44.95ID:0OYrw4bp00606
>>93
ポトレなら単焦点勧める
サードもいいけど買えるなら新型XF56mmかXF50mmF1.0で
0097名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 95bd-BqqD)2024/06/06(木) 22:12:17.13ID:Ip0wO3Or0
>>95
いいレンズだよね。ちょっと地味だけど性能は高くて、懐が広いというか。

lud20240607090835
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1715469131/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part110 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part35 [無断転載禁止]
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part33
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part70
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part68
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part74
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part57
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part58
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part43
FUJIFILM FUJINON Gマウントレンズ Part1 [無断転載禁止]
デジカメ業界に激震。パナソニックがフルサイズミラーレス参入、シグマやライカと3社協業の『Lマウント』採用
パナソニックのフルサイズミラーレス Panasonic LUMIX S1/S1R Part1 【ライカLマウント】
中国スマホ大手「シャオミ」12月9日に日本進出 公式アカウントがツイート、計画前倒し 中国のジョブズ、レイ・ジュンが2010年に創業★3
ユーロゲーマー「PS4のFortniteアカウントの呪いは「プレイヤーのため」では全くない」
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part5 【IP無し】 [無断転載禁止]
「ブロークバックマウンテン」「ムーンライト」 なぜホモ映画にはハズレがないのか
俺「(にわか知識をドヤ顔でスレ立て)」お前ら「(マウント取るために正しい知識を教えてくれる)」
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part119 (ワッチョイ有)
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part128 (ワッチョイ有)
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part133 (ワッチョイ有)
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part130 (ワッチョイ有)
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part130 (ワッチョイ有)
LINEアカウントに不正アクセスの試み 一部ユーザーはパスワードを初期化 「LINE Creators Market」に二段階認証を適用 [ばーど★]
【デマ吐きパヨク悲報】蓮舫さん、NIKEのCMに同調する偽adidasアカウントに釣られてしまう
Facebook CEOのマークザッカーバーグのTwitterとPinterestのアカウントが乗っ取られるwwww [無断転載禁止]
マウントゴックスのカルプレスCEOってインチキ野郎なの? [無断転載禁止]
アニメ「ゆるゆり」公式アカウント @anime_yuruyuri: 七森中☆ごらく部が出演する11月26日開催「P’s LIVE!05 Go! Love&Passion!
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part115 (ワッチョイ有)
【薄墓完成カウントダウン】饅頭屋麹のSSを皆で考えるスレ【オマケ人糞野郎ひろし】
ワイ、Twitterのアカウント「ハミ金ウシジマくん」のツイート内容が全て家族にバレる。
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part125 (ワッチョイ有)
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part117 (ワッチョイ有)
【社会】ディズニー公式Twitterアカウント、8月9日に「なんでもない日おめでとう」と投稿し物議[ITmedia]★2
16mm用 !! Cマウントレンズ !! デジ対応
東京大学准教授「#スガやめろ というハッシュタグ 一部のアカウントによる積極的なツイートによるもの」 [Felis silvestris catus★]
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part105
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part101
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part81
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part180
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part74
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part103
【新次元】Zマウント Nikkorレンズ【光学性能】6
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part73
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part 54 [無断転載禁止]
【コナミ】遊戯王の問題を記事にした唯一の国内メディアAUTOMATONのツイッターアカウントが凍結される
LINE、仕様変更で「複数端末から1つのアカウントにログイン」を不可能に [無断転載禁止]
【Google】放置アカウントの保存データ削除へ 2年利用がないフォト、Gmail、ドライブが対象 [首都圏の虎★]
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part140
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part146
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part72 [無断転載禁止]
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part155
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part63 [無断転載禁止]
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part83 [無断転載禁止]
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part64 [無断転載禁止]
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part150
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part144
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part154
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part102
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part149
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part148
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part107
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part115
【悲報】共和党員、アカウントの切替を忘れ承認済みの本垢で「俺ゲイの黒人だけど、オバマよりトランプのが上だわ」とツイート→大炎上
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part96
【シグマ】SIGMA FoveonFF Part1 【Lマウント】
【カウントリー】 Country Life 【ライフ】

人気検索: トイレ ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb
20:08:35 up 42 days, 16:08, 0 users, load average: 5.66, 3.79, 3.52

in 0.57234692573547 sec @0.090410947799683@1c3 on 060709