Cardano(ADA)って予測されてないよね。
Scamコインの登場が予測されていたが、どうなんだろ。
チャイナマネーが暗号通貨に大量に入るきざしが見えてきた
1月にneoをきっかけに全アゲのお告げは、的中したわけだ
我が軍の勝利であります
チャイナマネーが本格的にはいるのは旧正月過ぎてからだとおもってる。
現在、チャイナマネーがusdtを大量買いしてる
表に出るのはまだ先なのさ、、
ライトコインのネタは2月末から始まるLitePayっぽいな
ウェブページはもうあるが
>>459 おお!すごいじゃん、感情値がUPしたぞ!
日本でも普及するといいね。
>>461 NEOかBitcoinと思う
後者なら大虐殺が起きる
>>464 NEO基軸の国営取引所ができる
これが当てはまれば我々の勝ちだ、、
moneroのセックススキャンダルって何やねんww
ダッシュ吹き上がってるけどこれが11月に言われてたやつかな?
春のめざめだかなんとか
ダッシュスレすらなくなっててホルダーは悲しいです
>>465 neoって今1万だけど予測だとどのくらいいくかね
ビットコ都どっち買ったらいいのか迷うで
>>468 NEOは急騰ワードがないから、他の草と比べてジワジワ上がりそう
btcよりはアゲ率高いのでは?
さっきヤスのメルマガ届いて、最新のwebbotお告げだと
NEOは春にSNSキャンペーンもどきが起きて、2019年以降も上がるってさ
未来は明るい、、
セックススキャンダルでモネロでマネロンなのか?
DASHのほうが良さそうな気がするが
よくわからんが、普通にモネロはじわ上げするだろう
12月分で100円以下はDGBくらい
他安めなのはXRPやKMDやEOS
OMGやPPTも他と比べたらまだ安い
ALTAレポート読むと、NEOのトークンがこの先注目されるみたいな書き方なんだよね。
NEOと、NEOのトークンは別物だから、(イーサリアムと、そのトークンみたいな関係か)
予想だけど、トークンのほうがビジネスとして重要になる気がする。
NEOは通貨というよりは、イーサリアムのように燃料のように使われるんじゃないかな。
じゃあ、Gasはどういう位置づけなんかといわれるとよくわからないけど。
Webbotに全然出てこないコインがある。(A**とかA**とかI***とか)
テレグラムの情報だと1月中のOKex上場確度高いらしい
NAGAに出資してる会社の一つが中国企業らしいからOKEX上場でチャイナマネー大口のお買上げバンバンくるね
イーサの今の送金詰まり
スマコンの問題だったらボットの通りやな
なんだか、同じ条件でも症状的にうまくいってたり失敗したりでちょっとおかしい気がする
取引所の中には表示されたgasちゃんと払ってないとこがあってそれで極端に遅れる
いや、同じ取引所で同じgweiやリミットでも
成功と失敗が出ているのを確認
なんかおかしいよ
ALTAレポートを読んでる人おる?
クリフハイは天才あるいは超天才じゃないかと思わないか?あるいはサイキック。
何者なんだこいつは・・・
>>486 2017年のはだいたい読んだよ。12月分も。
>>486 12月分は全然情報ないんだよね。。
かといって原文のもの買っても読めないし
中身が気になる。。。
そもそもWebbotは仮想通貨専用予想AIじゃないからなw
特定の月に仮想通貨の情報がたいしてなくてもなんら不思議ではない
>>489 概略なんだけど、仮想通貨の価格上昇は今後も断続的に継続して進む。(全てのコインが同じわけではない。)
1月後半↑2月後半↑3月↑4月↑上昇が続く。
(今から1月後半まで順調かどうかはどうだろうね。少し落ちるかもしれん。)
いよいよ仮想通貨の春だ。
1月後半には先んじて利確に走る人が出てくるらしい。
ここからは?なんだけど、(仮想通貨以外は結構はずす。)
アメリカの地下秘密基地から大量に科学者が逃げ出してくる。
旧ソビエト崩壊のときのように、技術が流出?する。
宇宙人からもらったUFO技術(無重力)の秘密も明らかになる。
その技術は早速産業界が活用を始める。
空間設計(浮遊自動車の通路のことか?不明)が大きなビジネスになる。
新エネルギーが発見され、石油産業は斜陽になる。
車産業関係の人の職探しをはじめたほうがいい。
などである。どこまで信じていいか、よくわからないので、
十分注意してください。
たぶん、ムーの広告とかがWeb検索で引っかかって、
Webbotの結果に悪影響を及ぼしている可能性があります。
>>492 ムーの広告の考察ワロタ
情報有り難いです( ・ω・) d
ライトコインのlitepayってどう?新規登録したんだけどメールがこないんだが
>>449 ペドフィリア連呼してるのはなんなん?
フェミニズムは滅びるとかも言ってるけどよく分からん
>>491 おお
情報ありがとう
原文よめるようになりたいなぁ
都市伝説系すきだから読み物としてめちゃくちゃおもしろそう
>>495 済まん新規登録2月からで新着情報送るメールの登録だったわ
>>501 迷惑メールに入っているのでは?
海外からのは結構迷惑メールに入っていますし
2016年度版のALTAレポートは一括(Zip化して)で99ドルで特別販売されている。
2017年版もいずれバックナンバー詰め合わせで販売されるというウワサもあるようだ。
でも、英語読めるならリアルタイムで読んだほうが、仮想通貨予測にはいいと思う。
2020年になると、現在(2018年初頭)は、もう何世紀も前の時代のように
思えるほど古い時代になるらしい。
重力制御とか世界の秩序が激変する話とか、ムーの世界だけど、
もしかすると本当になるかもしれないので、実は少し期待してる。
南極新エネルギーなんか何年も前から言ってるのに当たらんし
新エネルギーがあるかどうかがweb漁ってるだけで分かったらオカルトすぎるしな
面白いことに、仮想通貨の爆発的普及とともに、全く新しいテクノロジーも発展していくらしい。
重力制御は南極と関係があり、なんと2018年の早い時期に目がでてくる。(Watch this Space! - March 2017)
2018年には空飛ぶ車がやってくる。(Hot Rocket Daze! ~ July/August 2017)
ロケットは不要になる。
UFOが飛んできて一帯が停電になる事件が起こるらしい。「時が来ればわかるよ」ってことだ。
下記はこれとは関係あるかもしれないビデオ。
−−−−−−−
重力制御推進機のリバースエンジニアリング
The Secret Reverse Engineered Gravity Control Propulsion Vehicle



@YouTube >>508 あえて抽象的に言ってるだけで実は別の意味があるのかもしれんよ。
解る奴だけ解ればいい的な。
まぁ俺もまだよく解ってないが…
新しくUPCOINっていう仮想通貨の取引所ができるみたい
登録するだけで取引手数料に使える500ドルが貰えるよ
最近取引所の新規登録停止が相次いでるから、とりあえず登録だけしておくといい
https://upcoin.com/?ID=8a2f70cf ムーにクリフの記事と仮想通貨予想が加わればいいんじゃね?
学研一族って株じゃ仕手筋だから、仮想通貨やればいいと思うけど
そこまで目が行ってないんだろうな
ムーって改めて見てみると面白そうだな
今度買ってみようかな
>>518 これって具体的になんなのか調べてもわからん
なるほど。
jsnip4がyoutubeで30日で700%になるって言ってて気になってたんだ
RPXはじわあげはじまったし、NEOも今年は飛ぶと言われてる。
中華系のコインは旧正月前までに持っておいた方がいいかも。
Dashが跳ね上がると予測で出ていたがどうなんだ?
Dashも中華系だけど
OMGいいかんじにあがってる
ここでもけっこう仕込んでるやついたよね?おれは90枚しかもってないけど。。
RPXも宝くじ感覚で少額仕込んでみようかな
NEOのトークンは2月に過激にあがるらしいからまだ序の口とみた。
>>531 RPXはNEOトークンだよ。
他にもあるんだろうけどわからないな。
RPXだろ
あがり始めたがまだ安いしがっつり仕込んでも良いかも
>>533 NEOのトークンは現在、RPX、QLC、DBCの3種。Gasも含むなら4種。
調べ方は下記のサイトで”Platform”をクリックするとNEOのトークンが4種まとまって見えるし便利。
https://coinmarketcap.com/tokens/views/all/ >>538 SAND、SNDのことじゃない?
ロシア系の建築に関係したトークンだと思うけど。
きっと上がるよ。
キャッシュいい感じに上がって来たけどウェブボットの予想はどんな感じ?
キャッシュは今年、断続的に過激にあがるらしい。(特に5E、6、そして後半。)そして2019へ。
BTCファミリーの中では特別に。本家はおとなしくみえるくらいだそうで。但し追い越すとまでは断言できない。
結構いいんじゃない?
BCH…
コインチェックで25万切ると思ってずっと待ってるんだが全然落ちない。
俺も25万で指値入れてるけど来ないね
本スレ見たら総悲観っぽいから買いたいけど
イーサにしようか迷いはじめた
イーサもかなり下で待ってる。
87000くらい。
最近の爆上げから考えて絶対無理っぽいけど…
ビッチが月末にまたビット子ママと親子げんかすると
40日周期という前例が作られてそれが続くと断続的に過激になる
ビッチ支持者によると15日あたりが熱いらしいけど
業界では静かにビットコからの乗り換えが始まってるよ
草コインでおなじみの豆
BitbeansからBeancashにリブランド
業界最大手
Bitfinexは密かにEthfinexというDEXを立ち上げて実動中
>>531 QLCもやな
プロダクトしっかりしてる
webbotではneo系トークンは2月にあっという間に数倍の感情値が上がるとか。今の上げは先走ってるのか、まだまだ序盤なのか?!RPX QLC DBC GAS
ここまで的中してるんなら、仕込むべきなのはLTCだろう。jsnip4も言ってたし。彼の推定ではLTCは今年60~80万円。もっと行く可能性もある。着火点は近い。
>>550 NEOとLTCどっちにするか迷ってるんや。
的中率高いなら貧乏人はわんちゃんねらって300倍のOMGがよくない?
すでに仕込んであるけど買い増したい。
でも700倍とかいってるのも気になる
300倍とかっていつからだよw金額で書いてくれ
俺が買ってから3倍になってるんだよ
300倍はレポートじゃなくてクリフの動画のほうなんでしょ
先月買って3倍だから、クリフハイの動画はもっと前に配信されてるんだろ?今から買う人は300倍じゃなくて、そこまでの伸びしろないじゃんってこと。
迷ってるなら全部均等に買えば大体間違いないのでは?
クリフが11月24日?くらいに1000円OMGの頃に3年以内に300倍かもと発言。3週間以内に動きが、と発言(的中かな)。加えて90日以内に大きな大きな動きが、と発言(今後の動きに注目。2月末か?)。ただしOMGだけじゃない、NEOだけでもない、仮想通貨全体の大きな動きだと。
jsnp4(クリフの仲良し)はLTCを勧めてた。今年60万だとか80万だとか。他にもいろんなコイン予想してるからLTCだけじゃあない。
NEOは今急上昇中。これも予想されてた。でもおそらくまだ本番じゃない。
全体的に加速するのは1月後半からと予想されてる。まだ前半だからフライングスタートの段階か。ただし時々急落するのは常にあることだから念のため。慌てて狼狽売りするな。
自己責任でよろしく。なにがあるかわからんから、全財産かけるなよ。
LTCそこまで行くんか
240枚あったけどICOやら低位コインに変えて190枚まで減らしたわ
かといって、XRPもETHもBCHも急騰って言われてるから、主要アルトなかなか手放せないんだよなあ
OMGのことクリフおじさんが言ってたの300%じゃなかったっけ
気のせいか
最終的に何が一番儲かるかはわからんけど
複数持ってる方がストレス無く楽しんで見てられるよね
>>563 300%ならあえて言うかw
他のアルトやビットコより伸び代ないじゃん
イーサとNEOは実現出来る事はほぼ同じ。
イーサはイーサの専門言語。
NEOはC、java、C#等々の一般言語。
プログラマーもNEOなら普段使ってる言語で開発可能。
両方がまともに完成すると仮定すれば圧倒的にNEOなんたけど。
>>567 それ系でワンチャン宝くじ狙うならICX推すわ
イーサに出来ることは全部出来るイーサ上位互換
異なる独立したブロックチェーングループの間に入ってデータのやり取りが可能らしい
700倍は
>>521のやつだけどこれはwebbotは関係ないの?
700倍じゃなくて700%だったか スマソ
>>568 ICXはwebbot推しの銘柄なん?
できることは一緒でもベータVHSとかMDみたいに必ずしも便利なものが流行るとは
限らないからなぁ。。
でもICXって初めてきいたからぐぐってみる
あのな、Webbotによるとこの後イーサとライトコが競い合うように上がるんだろ
そん時、草はどうなるってことよ
焼かれるんだろ?
webbotもころころ変わるからなあ
LTCはイーサと競い合うと予想が出たかと思えば、LTCとDASHの急騰はほぼ同時に起こるとか
チャイもアメもやべーな
てか、Fiat自体がやばめ
本屋で経済雑誌をみたら、
どれも仮想通貨の記事が載ってた。
こりゃ集団が来るわ。(まだアーリーアダプターの段階らしい)
Litecoinが春の訪れを知らせる鐘になるらしい。
テレビでイーサが新仮想通貨みたいにテロップ入るからなw
あいつら3年以上遅れてんぜwww
>>567 イーサのsolidityは専門言語と言っても構文ほぼJavaScriptだから実際はそこまで大きくNEOにアドバンテージはないかなと思ってる
構文まで完全オリジナルだったり関数型だったりしたら誰もやらなそうだけどw
Anti-gravity(反重力)テクノロジーは今年に出てくるとはっきり昨年のALTAレポート(3月号)に書かれてあった。ところが、検索したところAnti-gravityという健康器具みたいなのが発売?されてたw ランニングマシーンみたいなのw
ううん、、、メタデータの読み取りミスか??
>>581 ケンちゃんラーメンを何時までも新発売と言い続けたやつらだぞ
>>584 ケンちゃんラーメンは新発売までが商品名だから…とマジレス
ケンちゃんラーメンしらない。。
キンちゃんラーメンとケンちゃん牛乳ならしってる
コインキャップから韓国取引所の締め出しってて全く予測されてなかったの?
ダウが暴落する可能性があるっていうを聞いて、これがライトコインとの関係があるんじゃないかと思うがどうだろう?
>>583 512だけど、あれからちょいちょい調べてみて大体解った。
読み取りミスってことはないと思う。
ただAnti-gravityってのは反重力じゃなくて「天地がひっくり返る」というニュアンスなんじゃないのかなぁ。
ジーンディクソンっていういわゆる予言者が以前に言ってたんだが、
「磁場を用いた推進力に飛躍的な進展がみられる。人類は宇宙に活動を広げていく」っていう、まだ実現されてない予言があるね。
どうなんだろうね。
>>564 ワイは逆やった、複数持ってたらリスクはあっても伸び率高い奴にもっと資産入れとけばよかったってなる。
少なく絞ってれば、仕方ないですませられるし
クリフは、株もあがるが、仮想通貨のほうが収益が大きいって言ってたような。
>>597 予想っつーより好き嫌いを言ってるだけだな
>>595 クリフ氏の南極の話といい、
どうやら大元はこれなんじゃ?
『ロシアはサウジアラビアの神秘な「カブリエルの箱舟」の輸送を始める/南極秘密基地』
(なぜかURL載せるとRock54エラーになるからタイトルのみで。あとはググって)
Latest Alta Reports, Web Bot Forecasts 2018, Major Changes Ahead,
Bitcoin Bonanza, Clif High
2018/01/03 にライブ配信



@YouTube リスクってことあるごとに先行してるイメージがある
こいつが去年の日足を底にしたならほかのメジャーアルトも続くんだろうな
ライトコインはビットコインの不足部分を補完する形で密接に連携するようになる、と予想
実質二つ揃って完全体のような使い方をされるとかならんかな
明日付近が下がるDipとの予測だったよな。ということはいずれ(r
AIって学習してどんどん頭よくなってじゃん?
ということは当たる確率どんどん高くなってくんかな?
>>603 東横インとライトコインよりは関係ありそう
いうをゆう、どういうことをどうゆうこと
って書く人頭悪そう
それをさらにどゆことって書く人って一体
今売るなちうこと。いまかえちゅうこと。いちねんほろは持っとけとゆこと。
>>611 OMG予測が3段階あるうちのロングタームに分類されてるだけで3年と決まってるわけではない
12月のやつに日本は特にウェブボットをAIだと誤解しているって書いてあっただろ
>>613 まじ?AIだと思ってたんだがいったいなんなの?
>>614 ヤスのメルマガによると、感情値の数値と時期を割り出す機能もあるって。
自律したAIとは言えない
サイキック能力を使ってるんじゃないか。彼は否定してるが。
2018/1 下旬 上昇 ↑
2018/2 下旬 上昇↑↑ アーリーアダプターの来襲
2018/3 上昇 ↑ ”
2018/4 上昇 ↑ ”
中略(熱狂が続く)
:
:
UFO技術出現?
:
:
2019 ↑
2020 ↑ 東京オリンピック予定 (2018年を思い返すと何世紀も前の古い時代にように見える。)
2021 ↑
2022 ↑ (ここまでずーーっと社会変革が続く。)
webbot見てると2013年にRedditに投稿された未来から来たビットコイナーの記事があながちウソとも思えなくなって来たな
未来から来たビットコイナー興味深いな
>>622 未来から来たビットコイナーでググると和訳でてくるよ
webbotは明るい未来
未来から来たビットコイナーはディストピア
はてさて
面白かったけど去年あたりになってから書かれたものかもしれないな
>>625 redditに残ってるから4年前に書き込まれたのは確かなんじゃない?
>>626 そうなのか未来人ネタはどれも違う未来で面白いな
多くの予想でマネーの価値が落ちていくことになっているから半分くらい当たりそう
1/12〜15の上昇の百倍もの熱狂が2月2週目にあるんだと。
だから来週ちょっとくらいコレクション(戻し)があっても気にするな、みたいなこと言ってるね。
なお2月2週目の上昇はいままでの調査では出てきてなかったらしいんでさらに調べてるようだ。(20分あたり)
>>626 そもそもあと10年以内にタイムトラベル出来るほど
文明が進歩してるとは思えないし、仮に出来たとしたら
もう少し戻ってサトシナカモト暗殺計画の方が合理的だろ
>>630 それは仮想通貨全体的ですか?
ビットコインだけ?
>>632 今はビットコインだけの仮想通貨空間ではなく、全体を総括して言ってるぽいよ。
Bitocoinだけに投資するのはどうかな(おれの個人的な意見。)
>>631 戻れる時間が有限だとかそもそもサトシが見つからないとか理由はつけられそう
まあSF小説みたいに楽しむ程度がちょうどいいとは思いつつ0.1btcくらいはガチホしておこうと思うw
clif highの公式チャンネルの最新投稿は2ヶ月前。
>>629はどの動画のこといっているの?
>>636 すみません。リンク先間違ってました。自己責任でヨロ。
jsnip4
2018/01/12 に公開
REALIST NEWS - I think that Psychic Medium was right Today is the 12th - CRYPTOS GREEN!
https://www.youtube.com/watch?
aB6Z2eFiuZQ
これでもだめかな・・・
you tube .com / watch ? v = aB6Z2eFiuZQ
>>620 これからすごいことになるはずだけど、
それは仮想通貨だけに留まらない。
社会の裏側があきらかになる。社会変革が起きる。
今までなかったテクノロジーが出てくる。(輸送、瞬間的なコンピュータ作業、労働)
病院にいかなくてもいい。寿命が延びる。
テクノロジーが変わるので、社会の問題も解決できる。
本当なら、夢の未来社会になるかもしれん。
20分あたりを聞いてとしか言えない。
自己責任で。誰も責任とってくれないし。
>>642 https://www.youtube.com/watch? これwebbot関係ないじゃん。車の中で"クリプトから強い気を感じる2月には100倍だ!"って言ってるだけじゃん。
大丈夫か。しっかりしろ。
=Altaレポート 〜=jsnip4だからね。jsnip4はClifHighの仲間。
>>536 スレの流れじゃNEO tokenの話になってるけど
動画の700%はNEM tokenだよね?
jsnip4はjsnip4でスレ分けるべきだと思うけどね
何者なのかよく知らんけど
>>641 Florin(FLO)とTrigger(TRIG)って言ってるね。
Triggerは、Bittrexで取引中止でかつ、Ninanceで出金停止の状態だが。
2月2週目の上昇?はClifHighの仲間のjsnip4の母親の予知に基づくものっぽいので
どうなるかはわかりません。母親はサイキックなんだって。
FlorinとTriggerがあがるかどうかは、あまり気にしないほうがいいかも。
サイキックとかいうパワーワードでスレが止まった件について
情報の出所をぼやかすために、オカルト由来ってことにするんじゃないのかね
Webbotの関係者のビデオということで。ちなみに、
FlorinはBitcoinとLitecoinを修正したコインで、
ブロック更新時間が40秒と短く、様々なサービスと連携できるようにしたコイン。
このアプリケーションの「アレクサンドリア」(Alexandria)は、
芸術、歴史、文化を共有し、保存するための分散ライブラリ。
億円
Triggerはブロックチェーン技術を利用したスマートガンネットワークの仮想通貨
億円
未来人の話自体は面白いな
日本で言えば、高度経済成長期前後に、土地を所持していたとか、農地を持っていたら都市化したとか、畑が道路に引っかかったとか、そういった時代背景で資産が勝手に増えた人がお金持ちになっている。
努力や才能とかも多少はあるが、運が良かっただけというケースも多い
さほど苦労もしてないのに、あれよあれよと資産価値が増えていった。それが今の高齢者
2017年になって、俺ら若い世代の人たちに、逆転とまではいかなくても、追いつけるチャンスがきた。
暗号通貨がまさにそれで、暗号通貨の価値は円などの法定通貨に対して上がり続けている。そして、暗号通貨を生活に自然と取り入れることができるのは若い人たち
高齢者が高度経済成長期に知らぬ間に資産を増やしたように、俺たちにもやっとチャンスが来ているのだと思う
暗号通貨がこの先、普通に使われ始めるのは時間の問題だ
暗号通貨バブルは富の再分配をもたらすチャンスといえる
長文すまんな、大学生の駄文でした
neoみたいなコイン他にないかな?
wavesと同じくらいの値段の時にwaves選んで悔やんでる
>>656 全体的に熱狂状態になるという。
ClifHighのレポートを差しさわりのない程度に上昇の雰囲気を書いたのが
>>620 2月第2週はクレージーに上がるとか。これはもともとの予測には入ってなかった。
ClifHighの仲良しのjsnipの母親がサイキック(自称)なので、その情報なのか、
「He(彼)」と言っているのでクリフハイの情報かもしれない。英語なのでよくわからない。
そして特にTriggersがあがるんだとjsnip4は歌を歌ってる。(05:00あたり)
22:00あたりでFlorin coinについても。この二つを教えてもらったらしい。
心がけのいい人がラッキーに巡り合えるとか、悪い人はダメだ、とかいろいろと言ってる。
>>656 「OMG、NEO、それだけにとどまらない。大きな動き(仮想通貨への社会のシフト)が、
90日以内(11月末から。つまり2月末まで)に起こる」と以前のビデオでクリフハイが言ってますね。
予想どおり先行してNEOめっちゃあげあげやん
昨日手放したのがくやまれる。。。
高島さんのメルマガとってる人いる?
1月分が気になるからとってみようかと思ってるのだが訳がへんとかの意見が前にあったので。。
NEOはもともと、1月に壁を突破するような上昇があると予測あり。
だからまだまだあがるんやで。Tokenに注目。OMGも。
しかし反動で戻すかもしれない。そのあたりは自己責任で。
ちなみに俺はTRIGとFLOを試しに買った。jsnip4に乗った。今安いと思うし。
TRIGはポンプされて上昇したがその後下がってるからじゃない?
1500コイン準備すれば厚い報酬が予定されているようです。
アメリカの軍産業とか銃関係で需要が期待できるかも。
なぜか交換所の都合?でBinanceから出せないが。
とにかく、13日付近は下がる日だということだったのでこれから上昇が期待できそう。
>>660 12月に起こったって解釈もできるね。もう。
>>668 いいえ、11月24日頃のビデオではこのような予測でした。
・3週間以内に動きが始まる。→12月15日頃、きっちりとOMGの上昇が始まった。
・90日以内に大きな大きな集団がこの空間に入ってくる。 →2月末頃どうなるか?!
OMG100枚しか持ってないわ
trigは暴落酷すぎて手放しちゃったな
昨日NEO手放してADAに乗り換えたの後悔してたが
TRIGに乗り換えたほうがよさそうだな
>>667 報酬がバイナンスからはでないってこと??
TRIGスレに売り煽り粘着どうなってんだw
酷すぎワロタ
dumpされまくって半分以下まで値段落とした上に上昇トレンドをことごとく潰されるので
trig民の心は荒んでいるのだ
私もその一人です
非ホルダーとしてはどこでエントリーするかすごい難しい
仕手が入ってて落ちてくるの待ってる時に
成りで買い上がるとすぐにdumpされるよね
>>673 バイナンスからコインを出金不可の状況です。
詳しくはわからない。報酬の話は別です。
>>678 情報サンクス
じゃあTRIGをほかの通貨に替えて引き出す必要があるってことで認識あってる?
ところでメルマガ読んできたんだけど
この前の予想ではドルが暴落してそれでビットコの価値があがるとかそんなかんじだったと思うんだが
今回の読むとドルが高騰となってる どゆこと??
ICO評価サイトで高得点を叩き出したICO、「FireLotto」
もうすぐ第2ステージになるから今の0.35ドルじゃ買えなくなるぞ
ガチで急いだ方がいい、詐欺かどうかは自分の目で確かめろ
【宝くじコイン】未上場ICO、「Fire Lotto」枚数限定で販売開始!【新発売】
http://2chb.net/r/cryptocoin/1515801396/ Webbotがトリガーすすめてるっていうの信者の拡大解釈、いわばデマだから気をつけろよ。
Webbotでも何でもない、ハゲの独り言だぞ。
ソース
https://www.youtube.com/watch? ソース youtubeで検索
REALIST NEWS - I think that Psychic Medium was right Today is the 12th - CRYPTOS GREEN!
今後のWebbot銘柄(上がる予測あり)は
NEO OmiseGO BCH Ripple LTC ETH FLO TRIG
か。
漏れてるのある?
新しいやつメルマガに書かれてたけどまだ仕込めてないから
仕込んだらかくw
>>669 大きな集団。銀行?しかも中央銀行?
イーサリアムがビットコインを追い越したりして。
銀行が生き残るには、仮想通貨と全面的に協力体制を敷くしかないと思う。
今のリアルなネットワークを活かして、より安全なウォレットや買い方、投資商品を扱うことで、高年者やITリテラシーが低い人の受け口になれそう。
最近の規制の流れについては何も言ってないからどうなるかな
山本寛が仮想通貨 「トワイライトコイン」発表 アニメ文化の革命目指す
>>693 時代の変わり目だから。フィアットベースじゃない社会になれば落ち着くと思う。
>>685 FLOって初耳なんですが、クリフハイさんのレポートに書かれていたんですか?
jsnip4が「Florin coin とTriggersが2月に上がる」って歌ってる動画がアップされた。
的中しようがしまいがポジトークまみれの個人の予想に過ぎんし
ここで話題あげるやつの買い煽りもしつこい
webbotだけでいいわ
ハゲ具合にシンパシーを感じるのでつい聞き入ってしまう。
ビットコが性能的にもボラ的にも、規制的にも上がる要素ほとんど無くなってる気がするが、そのへんて予測は何かふれられてるのかね?
信じないわけじゃないんだけど。むしろ何買うか判断付かないからomg買ってるし
NEOさまwebbotさまやで
お祭りの始まりやー
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
わっしょいわっしょい
ハゲがTRIG押してるのって今トランプのまわりが元軍人で固められてるのも関係あるのかな
webbotで何度も言われることだが、アルトがビットを超えることはない
げげ TRIGあげてるやんか。。。
7日間送金できないしばりやめてほしい。。。
jsnip4はクリフハイの子分。TrigとFlorinに関してはjsnip4の知り合い?のサイキック?からメールで2月8日頃に上がるよ〜って教えてもらった銘柄。webbotの予測とは別の模様。
>>710 だな
早速外してるから信憑性ない
あんまり下げてないイーサやキャッシュ、ライトコインの話かな?
リスクがいい感じに動きそうな気配があるが
予測には出てこんね
12-15は一応あげてたけど
ちょっとの戻しというか全もやんか。。。
まぁガチホするけども。。。
Triggersの件はjsnip4の知人のサイキックからのアドバイスなのでWebbotとは関係ない。なおAltaレポートでは1月13日あたりの下落が予想されてた。その後、1月下旬のアップが予測されてるから我慢しろ。
19日のイーサのHF後の一段下げで、下げ止まったところで反転かな?
ダウが来月か再来月に調整入って、その金が仮想通貨に入ってきてくれればいいなぁ
TRIGまじくやすい
いつでもお金動かせるように多めに口座にいれてるん?
>>715 だよね。トリガーとフロは入ってないもんね。
どこのwebbotの話かな?って思ってた。
ありがとう。
デジバイトのこともでてたけどあげるかな?
リップルかなんかでキャラクターがでてくるとかなんとかあったけど
まさか仮想通貨少女のことじゃないよな?w
>>730 ロイターとかが取り上げてるからねぇw
この中の一人がスーパートレーダーとして祭り上げられるシナリオも考えられるな
抜粋してきた
↓
リップルとの関連で有名になるキャラクターが出現する。
この人物はスーパートレーダーとして有名になる。
これがひとつの背景となり、リップルの相場はかなり激しく動くことになる。
>>722 てことは下旬から1ヶ月ぐらい全体的に暴騰するんだな
webbotはリップル押してたのに外したんでしょ?
>>731 かわいい娘が肉食系ガチトレーダーになるのか、胸熱
というかリップル担当はかわいいのか?
マスクでよくわからん
>>734 1月のメルマガでははずしてないよ
ただリップルの予想は頭を悩ませ難しいらしい
でも他の通貨と一緒にあげる
みたいなことのあとにキャラの話がでてた
それよりもつい今しがた投資の話なんかしたことないうちのおかんが
ビットコインがすごいらしいとか言い出したんだが これって。。。。。
>>738 昨日の報道ステーション見てたんだろうな(・_・)
>>740 webbot「DASHが暴騰する(ただし直前に暴落する)」
>>739 昨日なんかでてたの?
昨日のみてかいたなら過去に戻って書いた可能性がでてくるな
NEO先生を7割でポートフォリオ組んでて良かった…
一点張りでNEO買ってて良かったです。
とりあえずNEO買っておけば、堅いですね。
早春(2〜3月?)にブレークするとの予測が出てるようですが、
Webbot的には、草コインのターンもまたきそうということですかね?
Webbot銘柄いくつかだけに投資するか、草コインを広く薄くたくさんの種類を買うかで迷っています。
>>744 今までにない草祭りらしいよ
webbot銘柄のみ持つのは安定した配分だよね
リターン伸ばしたいならマイナーなのも持つのはオススメ
でもNEOって元から高いじゃん
webbotの値上がりって、どちらかと言うと安牌だよな
以前から言われてた
ビットコ2月150万が的中しそうだな
逆説的な意味で
>>744 草祭りですか!ありがとうございます。
Webbot銘柄厚めにして、草コインも少額ずつ買ってみようと思います。
>>745 でした。訂正。
草コインが盛り上がるのが一番楽しいです。
>>750 様子見です。
今、恐ろしい相場なので
タイミングは迷うところですね。(-_-;)
ウェブボットの予測によるとBTCは2月の半ばに13880ドル、
夏の半ばに40000ドル、2018年の終わりに「10万ドルパーティー」「10万ドルのお祝い」「10万ドルライン」と言及されており、
「そのラインを超えた時、あなたはどこにいましたか?」という大量のビデオやブログが作成されるとのことです。
https://t.co/SBwVfR3P0p 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) スイングで観るなら買いタイミングなのでは?
悲観と恐怖は買いだよ(^ω^)
>>752 webbotていうからにはクリフハイのやつだよね?
いつのレポート?
1月からしかメルマガとってないから載ってないんだよなぁ
とりあえず今日つけた底が底認定でOK?
おまえら確定申告する時に支払う税金の分は残しているか?
来月から3月半ばまでに去年の利益のぶんを支払わないとダメ。
残してないと破産するぞ。
【仮想通貨】ビットコイン、「リアルマネー」に絶対ならない訳
http://2chb.net/r/newsplus/1516035394/ ただの詐欺AIで終わるか本物の予言者になれるか今が分岐点だな
NEOのもう一押し上げと草祭りがあれば、とことんついていくわ
せっかくバーゲンセールきてるのに明日まで送金できない。。。
明日までセールたのむうううう
もしこっから草コイン暴騰当てたらもうwebbot信じて日本円のままの貯金8割突っ込むわ
>>761 常に暗号通貨がシェア拡大するなら、今が絶好の押し目なんだな
アジア勢のドミナンスを下げるために仕組まれた気がしてならない。
今拾ってるのはユーロ人で、これから拾うのはアメリカーナだろ?
>>763 中国のマイニング企業招致でヨーロッパが動き出してるからな
それに合わせて再生可能エネルギー関連も伸びるよ
>>767 誘致で法律費用の優遇あるらしいね
北欧に世界中から集まってるぽ
日本が電気代高いのは異常だわ
仕手グループ「webbotって当たらないゴミだけど嵌め込みに使えていいね!」
BTC 年初は1万ドル前後で低迷するが、夏に4万ドル、年末に10万ドル超える
BCH 春以降、BTCの上昇が緩やかに思えるぐらいに急騰する
ETH 今年はどんどん上昇していくが、バグが発見され下落する局面もある
LTC 5月に急騰するが下落する。その後秋にビジネス提携で再び大急騰する
まあ概ね年初はイマイチっつーことかな
嫁さんから急落してるから早く現金化せよとうるさい。悲鳴をあげてる。Webbotを信じさせるのは難しいようだ。少し我慢せよといってるが。。
1月13日あたり(普通3日ほどの誤差あり)がdip(落ち込み)という簡単な表現だったがこれほどとは。予定通り1月末に上昇を期待してる。
そうだよ。上に書いたとおり。ただしさりげなくALTAレポートに書かれてた。
これで下旬見事に相場が回復したら俺はWebbot様の信者になる
これさぁ、1月にファンダ由来で暴落させるのって、1年のパフォーマンス上げたい機関がやってるんじゃないかw
また今日底で仕込めば、12月に良い成績になるんだしw
620参照。2月下旬の上昇が大きい。その前に1月下旬上昇。
jsnip4は2月2週目クレージー(な上昇?)といってるがこれはWebbotではない。
機関が仕掛けてるだけだと思うよ。
>>773 ヤスのメルマガのみ読んでたけど、公式を買って読んだ方がいいのかねぇ
バーゲンやったからついでにLTCまで買ってしもうた。
英語版本家はとにかく情報が豊富。個人的な印象としては50万円くらいの価値あり。マジかよー、すごい!って感じ。解釈は難しいけどな。
例えば、1月はNEOが壁を突破する振る舞いを見せる、と書いてある。しかしある箇所では跳ねると書いてある。つまり、上がって下がるとのいう意味だったんやーとあとで気づいたりする。
物体浮遊技術の出現も、後からわかるかもしれない。単なるドローンの普及かもしれないしw
>>773 人間は値幅や線形で見ちゃうんだけど
金融工学では率や対数で見るのでwebbotは当然こっち
そんなには落ちてないんだよ
ETH87000円割れ予想してたのにその時間、爆睡中で買えず…
海外取引所も僅差で刺さってなかった。
まだチャンスあるかな?
>>788 ドローンとブロックチェーンは親和性高いから、あちこちで浮遊する時代がくるね
ここからNEO&アルト祭りか、胸熱
ドローンは遊び用とかじゃなくて、物資運搬用で使われ始めそうな予感。
そうすると、各ドローンの識別と航空履歴とかを記録するのにブロックチェーンが使われるのかも。
>>783 おれもヤスのとってるけど日付はたしかなかったよな?
地震はやたらめったら細かく日付かいてるのにw
かといって原文読める英語力ないしなぁ。。。
>>795 月や上旬下旬はあるけど、具体的な日にちは書いてないね
>>794 これだけ落ちてこれから草に戻る気力残ってるかな?
大口がわざわざ取引量少ない草に行くとも思えないしなぁ
草が上がるってどの内容?アルト祭りになるってやつをそう言ってるのか?
俺がキャバ嬢のゆかりと今夜ヤレるか
これの方が世界の動きより大事なんや
年初は1万ドルで低迷ってあるけど
個人的予想だが$7000くらいまで落ちてあげてきて$10000でヨコヨコと予想
>>780 ビットコの96%は1000人くらいの人間(4%)が握ってるから
やりたい放題だよな
俺もそんなシナリオだとみてる
そうそう取引所のウォレット
大手は同じ通貨でいくつか持ってる
家に帰ったら嫁さんに引き出すように言われた。どう回避すべきかw
>>805 半分で原資確保できるなら嫁さんの意見も尊重して半分抜きで説得やな
このままゼロになる可能性も無いとは言い切れない
>>803 そうなんだ!
世界の1%の富裕層が世界の半分の資産を握ってるらしいから
あながち嘘じゃないかもと思ってんだが納得w
ところでNEOは
・中国当局と仮想通貨との新たな関係が始まるためネオは上昇する
とあるけど今規制に動いてる中国でNEOだけなんかあるのかな??
これ的中したら借金してでも2月あげにつっこみたいw
>>805 嫁の欲しいものを買う
家事を手伝う、ねぎらう
これでオケ
ていうか、クリフを崇めるズブズブ思想ならここで決済は愚の骨頂
嫁「あなたは私とそのハゲたおっさんのどちらを選ぶの?」
禿「Ack!」
嫁さんから拷問受けででもホールドしたいところだ。来月泣き叫ぶ嫁さんを見るのも辛いし、家で待つ嫁さんの顔も恐ろしいしw←本当はwじゃない笑
中間を狙うかな。みなさんアドバイスサンキュー!Ack!
>>808 国営取引所ができるぽいので、NEO建が盛んになる予感
>>815 暴騰してる時は楽観論で溢れ返り、暴落時は総じて悲観的になる。
それだけだよ。
まぁ多少参考になる部分もあるけど。
本当にビットコインまた上がるならアルト殺されるから、そこがアルトの仕込み時だな
webbotの通りビットコインは再度高値更新して行く
怖いくらいポジティブだなここは
俺は2月まで逃げるわ
まずNEOが来週くらいに上がり始めてアルト中心のお祭り騒ぎでその後BTCも付いて来る感じに受け取ったけどな
とりあえずwebbotの言う通りにコモド買っておけばいい?
1月下旬ってもうすぐ
中国のニュースって去年の11月のニュースらしいな
昨日どっかの大手が流したことにシナリオを感じる
世界各地で規制なけりゃ当たってたかもな
規制までは予測不能
なのでBOT予想は外れる
>>508 空飛ぶ車は10年くらい前から開発してますけどね。10年前テレビで見ました
数十センチくらい飛んでましたよ
2025年には商品化する的なこと言ってましたよー
てか今調べたら日本でも開発してるみたいですねー
https://r.nikkei.com/article/DGXLASDZ14HO6_U7A910C1TI1000 日経より
BCHは2月からだよね?
今は大分下がってるNEOに仕込んで2月からBCHに乗り換えれば良いのかな
監視されながら現金化を進めているが、少し上がってきた。
嫁さんの態度が軟化してきてる。
嫁に口出される金でやる方が悪い
素直に返して文句言われない金でやるべし
このまま仮想通貨終了なら
webbotは永遠の釣り師扱い
規制とか予測できないでしょ、ネット情報徘徊では。国家情報漏洩してんじゃん。
流石に世界中の政府が規制に動くとは考えなかったんじゃね?
クリフハイはヒッピーぽいから、政府が排除したがるのは想定内だお
この規制の流れが想定内なのか否かで今後の予測も大分変わるよな
1月のレポートがどう変化するのか気になるところ
ほんとscamのicoも問題だし、引っ掛かるやつも問題だわ。あとemc2みたいなのも。詐欺まがいだし、規制必要ってなるわな
これだけ暴落して報道されたら、新規入ってこないでしょ。クリフは責任持たなくて良いし良い商売だな、まあもう売れないだろうけど
暴落に関する部分だけ削除してる可能性はないのかな?
これだけ落ちてたらそりゃ2月は高騰すると言えちゃうだろ
実態は回復に向かっている程度だとしても
夏の4万がブレないならその辺はあまり重要じゃない気もする
1/13付近でDips(くぼみ)と書いてあった。(複数系だが・・・まだあるのかな?深読みすぎるかな)
なお、1月はそれにもかかわらず仮想通貨への流れはかなりアップするとのこと。
そもそもこの下げは本当に規制への警戒感からなのか?
先物の大量利確って説も有ったが、そっち発の下げを
勝手に規制原因説に決め付けてる可能性無い?
規制が原因なら、分かり易いトリガーとなる出来事がありそうだけど
毎年落ちてるタイミングと一緒だから、落ちるとだけは的中できるな。ただ戻るかというと、去年までのなんでだろうさげと比べて今回はネガティブ材料多くてな…
まあ他によい材料ないし、信じてポジティブに過ごすしかないのは認める
NEO OMG コモド この中ならどれ買ったほうがよさげ?
ネガティブ材料を揃えるのもファンドの役割なんだよ、言わせんな恥ずかしい。
>>843 Dipはこちらでいう押し目みたいな意味だからその認識で合ってるかと
各国の規制の動きで不安になったところにBF砲で暴落スタートだと思ってた
有名人?の言葉で乱高下するってのは
あってるんかな
>>847 絶好の買い増しチャンス
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
解読の仕方が聖書と似てるな。
大まかにくみ取る人と原理主義者が同じ書物で争う姿。
同じ動機で同じ文章を読んでいる人間が殺し合いをする。
似てるな。
>>845 お店だろ
リーダーだぞリーダー
かっこよすぎる
分散型の技術だから実質的な規制は無理だけどな。
国換えてやるだけだと思うよ。
クリフハイ、ツイッターでこんな返信してた。
すごい強気。
naw you are misinterpreting what is going on in the markets. As Feb will show.
if you are not a coiner, you don't understand these drops.
規制したがる国がある一方、推進したい国もありそうだけどな
>>856 てことは今回の規制も含み済みってことか
あと1週間は忍耐強く待とう
仮想通貨は貧乏人の一発逆転手段
これは国レベルに言い換えても通用する
貧しい国は俺らみたいに必死で仕込んでる
有名なのが北朝鮮
>>856 今回の価格下落。coinerでないなら理解できない。ここよくわからん。
とにかく2月を見ろよと。
クリフってfinexの運用方針の情報が入ってるような気がする
そうでないとNEOの上昇とか当たらん
coinerでないなら理解できない。
これがひっかかるんだけど。英語力ないからなぁ。
クリフハイは、今回の下落を知ってた?
そんなツイートに見えるんですよねぇ。
>>851 割ってほしい。
世間が恐れ戦いて暗号通貨への疑念を深め、
ここのガチホ組ですら絶望するくらいの壮大なとどめの一撃を期待。
まぁそうなったら俺もだいぶヤバイんだけど不思議と全然気にならない。
たぶんビョーキだと思う。。。
coinerはコインを扱ってる人を指すんじゃないかな
恐らく仮想通貨をしてる人達はってことだと思うよ
ごめんちょっと違った
coinerはa skilled worker who coins money
だから意味合い的にはコインを扱うのに熟練した人だね
>>867 だとしたらcoinerだけど全くわからんwwww
なんとかコイナーって単語、google検索とかしても日本でしかあんま使ってない感じなんですよね。
そのまんまの意味で、貨幣鋳造者.だとしたら、各国の中央銀行ってことかもしれませんね。
>>868 そちらの線でも意味が通りそうですね。
投資素人にはわからんよって意味で。
強がりながら脂汗かいてそうだな。まじでこれはリバらんぞ…
金曜にRough crowdと対談するみたいやからそこでなんか話すんかね
もはや今更売っても遅いから耐えるしかない
2月で元に戻らなくても復帰傾向が見られるなら5月までは白米だけ食って耐えてやる
Webbotさんよ、あんた本当に月末から上げる気あんのか?
正直あんたの言葉が無かったら、とっくに損切りしてんだよ
周期的にはそろそろ暴落だけど落方が昨日と今朝の急落よりは緩やかだから最後になるかも
あくまで願望でふ
急激に下がった後にゆっくり下がるのって日本のバブル崩壊に似てるね
欲しかったやつが全部バーゲンだからどれ買うかもう2時間悩んでる
>>879 あーなるほど。そのパターンもあるかもね。
正直、15分足陽線での出来高急増は誤算。
まぁ当初の見立て通り80万前後で待機しつつ指値追加。
ビットコインの時代じゃなくてこれからはアルトコインかもね。
この大暴落の中,俺にとって唯一の希望がwebbotの予測だわ
とりあえず2月までガチホ
>>856みたいな気合の入ったツイートするくらいなら,なおさら握力を増さねば
webbotのおかげで冬から握力高めてみた
数年前からガチホ安定だからなぁ
neo系が今年くるのはもう確信してるんだけど
LTCだけわかんねえんだよなあ
>>880 普通に予言通りビットコインキャッシュでいいんじゃないの?二月に高騰するって言ってるし
クリフハイ、自分的にはこんな感じに受け取ったけどな
今まで欲しくてもなかなか値段的に手が出せず買えなかったものが
こんなバーゲン価格で買えるんだぜ!
てかんじ
コインやってない人にその感覚は無いもん
>>887 先月に前倒しで実現したろ?
だから二月じゃなくなったんだよ
LTC ほんと良さそうな記述でした。一年を通してがちほしといて下さい。
webbot、自身が予測した内容を公開することも見越した予測アルゴリズムになってんの?
>>862 遅レスだが
コイナーでないなら今回の下げはバブル崩壊と見るが、コイナーなら例年の正月下げ、FUDとして見る・・・ということかと
>>891 ちょっと前に暗号通貨の予言は非公開にする案も出てたけど、克服したぽい
数値的に草祭りはじまたな
今日から始めた人おめでとう
webbot様がいなかったらこの勢力図が変わる転換期に損切りしてたわ
日本深夜〜明け方に暴騰してるのは狙いすぎだよな
もう100%信じるよ、今まで90%だったけどな
1月末の上げは1Lastということだから1月31前後まで何も起こらないとしても落胆するなよ。
twitterの発言が無ければちょっとヤバかったかもしれん。
もはや倭猿の浅知恵では何も見えません
Webbot様が目となり耳となって我々をお導き下さい
仕手→利確祭り→狼狽売り→売り煽り→暴落加速→買戻し
発端は更に複雑なんだろうけど毎回こんな流れなのでは
大半がじわ下げムードの時に売ると枚数増やせそうで
実際効果があるのかは知らんけど売り煽りをあちこちで見かける頃には遅い印象
まぁwebbot様が言及しない限り初心者はガチホでいいな
様とか本気で宗教ワロタ
他スレでは気持ち悪がられるから様はつけないでくれよ
まあまだ戻り天井かもしれん
教祖になれるかは二月が本番
>>903 他のスレ見ても買い煽りと売り煽りばっかじゃないですか
無駄な労力だと思わんのかな
>>905 ライトニングネットワークってライトコのキーワード
なんだよな
ライトニングネットワークがポイントじゃないかと見てる
これでビットコとライトが融合に近い連携ができるようになり
結果ライトの存在価値が一気に上がるんじゃないかな、と
LTC開発者のツイートによると、
ライトコインの手数料削減がもうまもなくリリースするそうだ。
ライトコインが春を運んできてくれそうやね
>>909 思うに、感情値に加えてそういう技術的な会話とか伝達事項みたいなのがネットのどこかに埋もれているんだろうな。それをbotが拾ってクリフが精査すると。
>>910 ai使ってるんじゃない?今、AIはニュース記事や本の内容とかも理解できるみたいだし
Webbot様〜、わしら今日は何を買えばいいですじゃ?
BINANCE今新規登録再開してるよ!
出来る時にやっておいた方がいいかも
http://cr.2-d.jp/ankdob 年末NEOとOMG仕込みつつあまりで若干DGBで負ける気がしねえ
前回のレポートから良さげなの好きに選んだらええよ
BTC BCH DASH DGB EOS ETH KMD LTC XMR NEO OMG PPT XRP VERI
あともうすぐ今月分が出ると思うしそこで安いの載るかもよ
NEOとお店で悩んでOMGにしたわ
おれが買わなかったほうがだいたいバイーンする
>>918 ALTAレポートのほうとってるの?
高島さんのとってるんだが満足度低いんだよなぁ
本家のほうは何ページ分くらいあるの?
翻訳ソフトでがんばればいけるかんじ?
>>921 高島さんので最新のやつにのってた
・コモド(Komodo)
コモドにとって2018年はよい年となるはずだ。それというのも、コモドのプロットフォームがさまざまなディバイスで適用されるからだ。コモドのデータの感情値は1月の後半から上昇している。そして、仮想通貨の酔わせるような雰囲気の3月に突入する。
>>922 自分も有料の翻訳読んでるだけだよ
OMGは来月以降っしょ
>>925 そうなのか
たまーに本家のほうの情報のっけてくれる人がいるけど
精度が全然違う気がするんだよなー
とりあえず今月後半からNEOが上がりだしてOMSまで跳ねたら
ALTAレポート買ってがんばって読むわw
てか本家以外の情報はwebbotとは言わないし大した事ない気が。
>>927 翻訳したものをメルマガで配信してるから一応webbotじゃない?
ただ情報が少なすぎるというか配信者の意見も入ってたりでいろいろアレなんよね
おみごーはリーダーっていう表現だったからな。
すでにそこそこだから買ってないけど。
ALTAレポートを完璧に翻訳して配信すれば億万長者になれるかもなw
かなり需要ありそう
お金持ちになりたい人は自分で投資して稼ぐだろうし、
かなりボランティア精神あふれる人じゃないと全部翻訳なんて中々してくれないだろうなぁ。
普通に翻訳ソフトで何とかなる時代な気が。以前に比べたら精度上がってるし。
著作権に引っ掛かるじゃん。完全違法。日本で翻訳版配信している人は、わざわざ本家に許可もらってやってるくらいだし。著作権に超うるさくなった昨今、そんなことやったら社会的に終わっちまう。チクられて終了だな。
>>932 ほんやくコンニャクが実用化されるのはもう数年後だろうからそれこそ世界中の人々が神に言葉を奪われる前のような時代の大転換が来ると思うとワクワクしかないわ
アメリカの株価があがってるよね。これって社会変動のサインではないのかな。ドルから株への資金退避、そして、仮想通貨へのシフト。
20〜30人くらいのグループつくってだれか英語できるやつに一人3000円くらいで翻訳してもらって
グループ内に配布しても著作権ひっかかる?
本家の量がどれくらいなのかがわからないけど
>>936 なんか最近為替も株も連動性なくってへんな動きしてる
ドル弱いのにダウは連日あげあげ
なんか起こりそうではあるよね
ここ数日は仮想通貨がゲロ吐きながら踊ってただけやから気にすんなってか こっちも吐きそうだったよクリフ
>>937 あのレポート使って商売するのはダメ。グループ内で回す限りだとバレないだろうけど、金とったら2次利用だからほんとはダメ。でも見つかってもそれくらいだと罰則ユルいだろうからやりたければやってみたらって感じ。
ただグループ作って金とるのは、グループ内で反感買うと税務署にちくられてお伺いがきて少し面倒になることあるので、著作権よりむしろそっちを注意。
>>942 匿名通貨で支払えば証拠は残らないんじゃないのかなw
リップル来てるな、てかDASHが足引っ張ってるんだが頼むよbot
昨年のETHは年初から凄まじく上昇してるんだね。
初期に出会ってた人は幸運だったなと思う。
でも、そういう現象がまだまだおこるかもしれない。 L・・・・・・・
>>945 お、それだといいかもね。adkとかxvgとかで。
ライトニングネットワークと聞いてライトコインに全資産投入した
あってるかな…
NEO、トロンの中国銘柄が暴騰してるな
やはりwebbot様の予言通り中国政府との結び付きが始まったのか?
中国が仮想通貨1位の座を取り戻した時にアベノコインにすがる日本は完全に敗北するな
株も全部期末配当前に引き出しとこう
neoトークンもまだ来ないね
今月はneoが伸びて来月からトークンも伴って伸びるのかな
仮にbtcのLNが実現したら1100万は案外夢物語ではないかも
webbotの1000万っていつだっけ
LNは下半期にくるらしいが
ライトニングネットワーク、ライトペイ、ソフトフォーク、(アトミックスワップ?)
確かに20倍いってもおかしくないような気がする
ビットコイン魔改造って感じだな
ロケットエンジン積んだスーパーカブみたいな
ビットコインが悟空ならライトコインはベジータって感じしない?
>>960 ライトコのチャーリーのツイッターヘッダ画像見るべし
この間久々にDB見たらベジータの目がキラキラしてた
きっとライトコが輝くフラグだ
コモドも上がってきてるぞ
お前らちゃんと買ったよな?
>>964 少し買ってみた
KMDとか全然知らんかったわ
webbot民からの堅い信頼とは裏腹に過疎ってるLTCスレ
>>956 「この(ビットコインの)「ワニの歯」に似た乱高下のパターンはしばらく続く。
そして2月半ばからは155万円(13880ドル)を底値として、そこから急上昇の過程に入る。
5月になると驚くような価格水準になっているはずだ」
メルマガじゃ具体的なことがあんまりわからない
ALTAとってる人ヨロw
今日ダウが下がったら面白いね。ダウ売った金で週末ビットコイン買ってくれないかな。
定量的な値って出てるのね。意図的に開示してないのかと思ってたわ
ビットコ1000万とかアルト死ぬしかないけどどうなるんだろうな
市場規模が現状の1%から10%に膨らむこと前提に予想してるから逆にアルトはビットコイン以上の上げ幅じゃないかな
さて明日明後日から一月下旬始まるけど今朝の下がりが底値かな
とあるAIはクローラを使って世界中のWEBの情報から推論を立てているそうだ。もちろん、ここの書き込みも計算値の1つになってるだろう。
NEOの予想価格は出てないよ。二月にあっという間に感情値が数倍に上がるらしいけど。感情値だからねぇ。
>>973 安くね?
こっから数倍にしかならんのか
ほぼ全てのコインが上昇率だと去年を超えられないわけや
ヤスの最新メルマガ読んだけど
給与を暗号通貨払いで、中国ワードがよく出てたとさ
水面下ですでに浸透してそうじゃね?
ウォレット同士でピッ みたいな
または国をあげてNEO支払いw
倍率まで言ってるのってOMGだけ?
youtubeの3000%動画みたけど字幕つけても理解できなかったw
レポートにはOMGのことも載ってるの?
>>979 webbotは日本は集計に入ってないって前カキコなかったっけ??
Radditだか8ちゃんだか(アメリカの2ちゃん?)が集計の大元だったりしてねw
元の英文レポート見てる限りじゃ、買いはEOSなんだけどな
今回の暴落の時も買い意欲がNEOに次いで強かった
OMGの倍率はYoutubeだけ。レポートではOMGは期待できるコインであることが示唆されてる。
実はLitecoinも倍率がぼんやりとわかる表現で前々回レポートで遠回しに書かれてる。でも外れるとがっかりさせるし、俺の推測でしかないから。ホールドがよさそうなきがしてる。
具体的な数字はビットコだけだったと思うよ。
うっすらとはいくつかあったけど。
キャッシュはビットコが霞むくらい上昇とか。
いずれにしても明確な数字は出てないね。
去年のデータを見れば、2月の間はずっと上昇してるので
上がるって書くのは容易だわな
>>988>>989
>>990 そうなのか サンクス
ALTAレポートの情報あると助かる
>>984 ヤスのメルマガQアノン情報がやたら多くない?仮想通貨に力いれて欲しいわw
>>992 ヤスはアメリカトンデモ情報がメインだから、生温かく見守れば良いかと。
翻訳してくれるだけでもありがたいさ、、
>>993 まじかww
ALTAレポートがメインだと勘違いしてたわw
>>994 元々オカルト界隈で話題になってたけど何年か前にwebbotが有料化されてオカ板でも存在を忘れられ仮想通貨が当たるからと今なぜかまた話題になってる
オカルト好きなら不思議探偵社のおばあちゃんの夢見面白いぞ
今はまだ公開しないよう伏せられてるけど南極の話もあるらしい