背はほぼ同じだし間の階級でやれば中々の良い試合になると思う
ガーボンタデービスめちゃくちゃ強いよね。井上とやったら超ドキドキしそう!
さすがに殺されるわw
デービスに勝てる訳ねーだろw
SFe迄で勝てる選手いねーわ
ロマチェンコにすら勝てる可能性を秘めてるのに
それにガーボンタって何だよ?
発音はジャーボンテイだよ
ウィキペディアにガーボンタって書いてあるのが元凶だわ。
井上も本来の体格的にはSFくらいだろ
バンタムですら無理に減量してる感じがするし
ちゃんと調整すれば良い勝負になると思うぞ
というか井上が世界的なスターになるためには多少無理してもこれくらいのビッグマッチやらないと駄目だ
Sバンタムが適正らしいからフェザーは問題ないと思う
Sフェザーは厳しいかもしれない
とりあえずバンタムの井上は底知れない。今んとこの2試合に関しては。だからやばい奴の可能性もある。
フェザーでデービスとなら面白そう
バルデスには普通に勝てると思う
>>14
ズゥーァンボンタァンデェイビーィス! デービスって井上と上背はあまり変わらないのに実質ライト級の体重だからな
その体重であのパフォーマンスなんだから井上じゃキツいな
普段65キロって言ってたけどな
まぁあんなに何回もオーバーする上にもっとデブに見えるから本当は75なんだろうけど
井上も日本人にしては異常な筋肉だけどそれ以上なのか
>>25
そう思うと減量前180ポンド超えてたブローナーはいかれてるな >>5
むしろロマに勝てないよデービスは他の選手から見ればスキルも身体能力も高い選手だけど、ロマから見れば身体能力だけ飛び込むようなフックなんかも普通にガードに当たるだけ。 もっとも打つ間合いがあたえられないかもしれないけど >>9
SFってスーパーフライな
スーパーフェザーの事を言ってるならSFe デービスて普通に井上より上なのになんでPFP載ってないん?素行悪いから?
>>34全然信者じゃないよ?
あなたはデービスが身体能力以外に勝ってる部分があると思うの? ネタだと思うがいくら井上でもジャーボンテイには勝てんよ
勝ち負け以前に接戦にすらないならいわ
ジャーボンテイこそSFeではモンスター
井上本人がFeに上げても並みの選手になると言ってるのにSFeのモンスターに勝てるわけねーだろ
奴の階級近辺で勝てるのはロマチェンコしかいない
逆にロマチェンコに勝てる可能性があるのもジャーボンテイしかいない
ジャーボンテイはモノが違う
しかしガーボンタって何だよ?w
そんな笑える発音してる人種いねーよw
ロマチェンコはジャーボンタには勝てないだろうな
マイキーにも勝てない
>>37
井上とどっちが上かは置いといて
20戦20勝19KOの複数階級王者がこの戦績でランク外なんは違和感しかないわ デービスが日本人だったら、とっくにランクインしてる
ラインキングとか無意味とか言いながら気にする奴ら多いよな
>>45
それだなw山中も一時期入ってたし、実はランクインされてる本人達が嫌がってるかもなw PFPで言えば井上の方が上だろうね
井上もデービスもビッグマッチが欲しいところ
ジェルボンティエは試されてないとかいうやついるけど、ロマチェンコに粘ったペドラザを圧巻KOしてるからぁ。飛び抜けてると思うよ。階級は違うが、ジェルボンティエと井上尚弥は何となく似てる。
井上とかフェザーあげたらクソザコだよ
今のSBなら誰にでも勝てるだろうがな
ロマチェンコがライトで微妙なんだよな
ジェルボンタが強いのは間違い無いがなんかドグボエみたいになりそう
フェザーの井上を誰も見た事ないから何とも言えないわな
今のバンタム~Sバンタム程度の体格だと通用しないってだけだからな
フェザーの身体作ってみないことには分からん
ドネアとかロマゴンみたいなブヨブヨになったら無理かもな
フェザーの選手を過大評価し過ぎやろ
ザコ相手だったら井上も勝てるわ
パンチングマシーンで900台出してたやつみたけど井上ならいくら出るんだろ
ジョールンベンボンティーは横の動きが少ないからストレート主体でいけば
ゲルボンティエは技術を見せるまでもなく倒してるだけに過ぎない
ションベンジョロボンティエは確かにメイウェザーの良いところを引き継いでいる
ボンティだのゲルだのうるせーよお前らw何でファーストネームやねんw
普通にデービスでいいだろwお前らロマチェンコをワシルとは呼ばんだろ?w
Pfpトップ10ランカーはマジ
デービスが本物であれば近いうちにランクインするよ
>>73
最初に発音うんぬん言い出した奴への当てこすりw
発音なんかどーでもいい。ギャルボンチュエィィンティでもグァァアウンビォオウオンタでも。
とりまジゥウンハァアウンギュンゥウンハァンは強い 山中とかいうジモハン雑魚がランクインされててなぜデービスはランクインされない?
リングマガジンのおっさんが見る目ないってことでいいの?
実績から10位以内には入らなくね?
これから勝っていけば確実に入るだろ
>>79
防衛回数、複数階級制覇、他団体王者統一戦、それらの実績。
アホやろお前。
デービス並に強そうな王者は他階級にもおる。主観的評価で強そうだからって理由でランクインさせたら、今のtop10だって半分弾かれるわ。
客観的理由付けの実績が必要。それすら理解できないアホが見る目うんぬんぬかすな ニワカ層はPFPの存在すら知らないし、知っても馬鹿げてると思うだけだから別に細かい事はどうでもいい
PFPはギャグだろ、アメリカで全く相手にされてないムエタイの落ちこぼれが10位以内
ある程度参考になると思う
顔ぶれみるとやっぱり強い
PFPはその階級での相対的な強さだから、低レベルな階級では価値が無い
当然Sフェザー以下はゴミ
那須川がデービスのあのアッパー喰らったら再起不能になりそうね。
誰にも勝ってない井上がPFPwww
デービスのが圧倒的に上
ガチでパクられたんかな?本人がツイートで嘘って言ってるんだけど
デイビスはパンチよけるのヘタすぎ
井上の敵じゃない
もし井上の足がつってコーナーに追い込まれたら
負けるかもね
井上が負けるとしたらそんくらいしかない
デイビスのパンチは一発も井上に当たらず、一方的な試合になるよ
今の井上に勝てる要素があるのはロマチェンコくらいしかいない
しかしパンチ力は井上の圧勝
ぜひ見てみたい試合だな
ロマゴン、ドネア、テテは問題外
井上はビビッて階級上げれないのが現実
フェザーに着たら相手してあげる
プロの俺が教えてやろう!
井上の適ではない。
ど素人が多過ぎる。
あの防御じゃ井上にボコボコにされる。
井上は多分スーパーバンタムまでだろ
デービスはライト級に上げそうだし階級が違い過ぎて相手にならないよ
井上のパンチ力はスーパーバンタムまでは通用する。フェザーになると普通になる。けどディフェンスめちゃくちゃうまいからフェザーでも王者になれる。スーパーフェザーはちょっときついかもしれんな
>>92普通にTwitterやってるし何とも無いのかも >>104
>井上のパンチ力はスーパーバンタムまでは通用する。フェザーになると普通になる
そりゃ今のままの体重でフェザーに行ったらな 井上の骨格から見てフェザーでもそこそこいけそう
肩幅とかあって上半身なかなかゴツいよね
パッキャオやメイウェザー、内山さんみたいに減量ほとんどしない状態でライト級までいってほしい。
ライト級で戦ってるロマチェンコの当日体重は62キロらしいな
その体重で69キロのリナレスにKO勝ちだし凄い
ドネアをフィジカルで圧倒したウォータースも完封してるしな
>>110
でも圧倒できる階級でやって欲しいのもある デービスの試合みたけどこいつは凄いね
パワーだけじゃなくスピードも凄い
同じ階級の伊藤とは比べ物にならないね
同階級の誰と比べても比べ物にならないだろ
那須川は絶対受けるなよw
>>83
たぶんパレナス倒してからだと思う
その後カルモナ戦で印象悪くして一時外れて
河野戦で再びインした流れだったと >>115
アッパーの伸び方ヤバい。あんなの喰らったら那須川再起不能だよ ただのブンブン丸じゃなくて隙間を的確に突いてくるらしいぞw
メイが育ててるだけあるなw
ロマチェンコは相手を早いラウンドでKOするタイプのボクサーじゃないから単純に比較はできんな
リナレスを早いラウンドでKOしたサルガドやトンプソンはロマチェンコより上なのかという話になる
デービスは間違いなくロマチェンコより強いだろうな
KOで明確に勝てると思う
ペドラサ相手に中盤フラフラになってたけどな
お互い一長一短だろ
振り回してる内がチャンス
これから慎重にディフェンスもやり出したら誰も勝てん
井上は逃げると思う
ゴンザレスからも逃げたしな
デービスって雄二ゴメスより強そう?
逃げるというか階級が違うな
ロマゴンとやったら井上は間違いなくKO勝ちだったろうな
シーサケより明らかに強いし
シャラバンティ・デービスなのか、ガーボンタ・デービスなのか表記を統一してほしいよな
クジャエル戦見てみ
相当技術も高いぞ
前線はあまりにも相手が弱すぎてなぐりとばしたが
ジェルボンタは普段の体重が75キロ以上ありそう
そのうち減量苦でスーパーライト以上に上げそう
デービス ロマチェンコて
実現しないの??
来月みたいわ
旬な時期に一番ファンがみたいタイミングでカード組むのがプロモーターの仕事だと思うんだよな
来月みたいわ
でスペンスがマイキーに勝ったら秋にクロフォードかな
デービスよりシャクール・スティーブンソンとの試合が見たい
井上のパフォーマンスでライトだとマイキーに一方的に殴られてKO負けするよね
ロマ対デービス、ジョシュア対ワイルダー、今後起こりうる最大のビッグマッチかな?
面白い対決は階級問わず一杯あるが、本当のビッグマッチはこれぐらいだよな?
井上はトーナメント制したら、ビッグマッチって呼べる相手は最低二階級はあげないと無理だろうな、そこそこ強い相手はいるだろうが。
ロマチェンコはスターじゃ無いしデービスはまだ実績がない
デービスは今後スターになる可能性はあるけど
ジョシュアワイルダーはビッグマッチだろうね
尚弥とはリーチ差が6cmで普段の体重差が10kg程ある、
ガーボンタはライト、スーパーライトでも王座取れるレベルだから
巡り合うことは無い
>>147
10kgってことは普段72kgってことですか?
ソースを貼ってもらえませんか? ポン太は井上よりは同タイプのドグボエ(ドッベー?)とやるのが見たいな
ポン太vsドッ兵衛w
デービスはオフ時の体重が77kgくらいあるとか言われてて実際かなりゴツイ
計量ちょっと前の時点で68kgって情報もあったんで最低でも70kg以上はあるだろう
でもSフェザーなんで計量時には60kgくらいになってる
正直、井上とは階級が違うんで試合は成立しないだろう
タンクはそろそろライト級にあげるだろうから、ありえないな。
>>144
デービスがどうやってスターになるんだよwwww
ブローナーと一緒で犯罪歴が多すぎるし、不人気のままだよ デービスが誰と戦ってきたか?
本物と戦うまで評価は微妙かな
ゲルボン・デービースってドグボエタイプの弱っちい奴だろ?
井岡でもかてるんじゃねーの?
そのうちにライト級に上げるだろうから、
井上とやる可能性はほぼないな
デイビスって本当の名前なんなんだよ、だんだん色白になってきてるし
ジャービンティー・ダビスって過大評価のデパートだよな?
亀3にも劣る最弱スーパーフェザーw
久保辺りとはいい勝負するんじゃね?