◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【IT】Apple、米国で時給2800円に 店舗で労組結成の動きも [ムヒタ★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1653606619/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ムヒタ ★2022/05/27(金) 08:10:19.91ID:CAP_USER
【シリコンバレー=佐藤浩実】米アップルが米国の店舗などで働く従業員の最低時給を22ドル(約2800円)に引き上げることがわかった。26日までに米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが伝えた。インフレが続くなか、賃金を増やすことで人材確保につなげる。店舗で広がる労働組合結成の動きに対処するねらいもあるとみられる。

報道によれば、アップルは給与に充てる予算を増やす方針を従業員に伝えた。「アップルストア」などで働くスタッフの時給は22ドルからとなり、2018年の水準と比べて45%上がるという。地域の賃金水準に応じて、さらに増やす場合もある。

インフレが定着するなかで、賃金の上昇圧力も強まっている。ニューヨークなど一部のアップルの店舗では、最低時給30ドルを実現するため労組の結成をめざす従業員も出始めた。こうした動きに対応する措置とみられる。

このほか、時給制でない従業員の報酬も引き上げるもようだ。米IT(情報技術)企業ではマイクロソフトなども、従業員報酬に充てる予算を増やす方針を示している。アップルからの回答は得られていない。
2022年5月27日 7:54
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN270E00X20C22A5000000/

2名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 08:13:24.45ID:ZyHDTXE0
円が糞なだけ
民主党なら22ドルは1300円

3名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 08:15:25.80ID:/QJFBbBK
 
 
キモネトウヨなんかに付き合ってる間に驚愕の日韓賃金格差
 
辛坊氏が韓国の大手企業で“賃金ドミノ”が起きている一例として「サムソン電子の国内従業員の2021年の平均年収が13%増で1440万円に達した」という記事の画像を添付。

 その上で「一人当たりの平均賃金が韓国に抜かれたのは知っていたが、こんな水準になっているとは素朴に驚いた」とつづった。
 
 

4名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 08:16:59.59ID:ZtCwK5Qq
収入が高い分
抜ける部分も多い。
手取りと抜けていく部分でどれだけ残るか裕福度を表す

5名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 08:18:11.64ID:FcEZSmHD
>>2
しかしアメリカで22ドル稼いできても日本では1人を1時間しか雇えないという見方もできる。

6名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 08:23:20.96ID:3n82Jg31
流石にこれは赤字じゃね?

7名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 08:27:27.16ID:TU2MfyNF
やっぱ、働くなら外資だろwwwwwwwwwwwwww

8名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 08:28:28.09ID:hdQBlwAW
ワンルームの賃貸が月20万円とかだから時給2800円でも半分は吹っ飛んでいってしまうね

9名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 08:29:20.28ID:GP4yKqnu
>>2
ん?1$80円としても・・・

10名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 08:29:37.66ID:h9lHMY7k
>>2
民主政権下では円高でしたが?

11名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 08:30:09.35ID:NpJGVKwS
まあアップルならありかもな
エンジニア的な知識も必要だろうし

12名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 08:31:40.58ID:TU2MfyNF
>>11
碌に教育もしないで現場に立たせるのが日本企業

13名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 08:34:46.70ID:XYLr2YuP
それでも年600万円には届かないレベルなんだな

14名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 08:38:28.62ID:8NZKstCU
>>3
じゃあ給料の良い祖国に帰れよゴキブリ朝鮮人

15名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 08:40:28.38ID:R7SSGd+A
ニューヨークの飲食店のアルバイトは、時給5000円だから地域によって時給は違うな

16名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 08:42:32.61ID:8HVcLV0I
ちなみに、米国のトラック運転手の年収は日本円で1500万円超えな。
コンビニですら時給2000円〜

17名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 08:43:18.69ID:TU2MfyNF
ありがとう安倍

18名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 08:45:13.64ID:Bc+E50mO
物価が違うからな
日本でこの賃金ならウハウハだが

19名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 08:46:26.08ID:D3sMamun
あれだけぼろ儲けしているのだから還元してやれよ。

20名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 08:47:47.84ID:8HVcLV0I
米国はフェデックスの倉庫係でも年収600万円超えるからなぁ・・

21名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 08:48:35.63ID:7hSLWs4T
>>2
いつ$1=59円になったんだよ。これだから私文カスは…

22名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 08:48:55.30ID:jz/PKIIe
>>17
そうだな、円高放置して仕事が無い状態を解消してくれた安倍には感謝しかない
民主党もそれを支持してた糞パヨクも死んだほうがいい

23名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 08:49:35.39ID:Rrn5qS8X
家賃が日本の2倍〜2.5倍ぐらいなんだよな
そりゃホームレスも増えるわって思った

24名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 08:52:07.78ID:8HVcLV0I
>>18
嗜好品は高額税だが、食料品や日用品は累進税か非課税。
電気料金は定額制で使いたい放題。
ガス代は使用プラン定額制。
水道料金もほぼ定額制。

高いのは家や車だけ、

25名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 08:52:37.99ID:ytBzqXIu
だからスマホが高いのか

26名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 08:54:17.82ID:fTZOCR9B
家賃は円安で2倍どころじゃねーぞ
3倍以上違う
そもそもやつらはルームシェアが基本

27名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 08:54:35.50ID:hdQBlwAW
>>18
肌感覚だと生活レベルは半分くらいの感覚で
>>16 の年収1500万は日本の年収700万レベルでしょうか?
半年、アメリカで一生懸命働いて貯蓄して、半年、日本で遊んで暮らすという
以前、日本人の季節工が東南アジアでやってたようなことができますね

28名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 08:54:47.55ID:7XZEOYAF
時給3000円
8時間
22日

月給52.8万円ぐらいか

29名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 09:03:38.93ID:8HVcLV0I
>>27
それなぁ。。。
家はモーゲージで長期も組み放題。最近は残クレ住宅が支流。
車は日本の残クレが支流で金利が激安。

30名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 09:09:26.38ID:RJQOyX9Z
日本の価値に置き換えると1400円くらいか?

31名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 09:12:43.54ID:BLErUw62
>>2
自民党の埋蔵金がー
税金は1円まで透明にするー

ない、できないと言われても
理想を掲げて失敗した党の話か?

32選択してください2022/05/27(金) 09:13:13.30ID:BosTlMkf
まあ店員もスマートフォンの機能を覚えないことには話にならないし

それなりの人材コストは掛かるね

33名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 09:25:58.71ID:QcBxH2H8
利益率変えないなら製品の値上がり待ったなしだな

34名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 09:27:45.98ID:DoDLJBrf
そのかわりチップ禁止な

35名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 09:27:51.51ID:2gz9Zrg+
>>6
余裕でペイできる

36名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 09:28:48.36ID:2gz9Zrg+
>>28
日本はその4分の1だな

37名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 09:32:52.21ID:7BORglKi
チンパンジージャップ語で勉強しても時間の無駄だからな。知識と呼べる水準にある論文は英語でしか書かれていない。宇多田ヒカルのような超富裕層はロンドンで子育て。

38名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 09:33:19.34ID:dx4TaJBp
4年前と比べて40%以上昇給してるとか

39名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 09:34:02.47ID:VgQ0uzt+
物価が上がりまくってるからそれでも厳しいのでは
都市部なんて賃貸高すぎだし

40名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 09:37:11.77ID:i5/baMbW
>>6
日本企業の水準が低すぎるだけだぞw

41名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 09:43:48.67ID:jz/PKIIe
アメリカは州によって最低賃金が倍くらい違う
低い州は$7.25、高い州は$15

42名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 09:50:25.67ID:1/cd4MOm
日本は労働組合がまともに機能してないからなあ
上場企業の3分の一が過去最高利益なんだろ?
それでも給料据え置きw

43名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 09:56:29.01ID:lUMSrUQl
>>23
もっとだろ
ニューヨークは40万ぐらい払わないと借りれる部屋無いぞ
みんなそれで留学できなくなってる

44名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 09:58:30.99ID:Sp8ICCLQ
アップルは特亜の技師者多いので日本企業はノウハウ抜かれているぞ。
アップルは悪徳企業。

45名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 09:59:34.82ID:82bdPtVB
>>8
生活水準はこの額貰っても日本と同じレベルだよな。
社保や年金考えたら万一の時は相当苦しい。

46名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 09:59:49.40ID:rhDnEViB
俺の嫁の時給と同じだな

47名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 10:04:29.15ID:SWc7af1o
パソナに頼めばいいのに

48名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 10:15:09.37ID:kkbyE0kj
生かさず殺さず

49名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 10:18:09.43ID:A5O3Zv70
ついに日本の正社員の給与水準が米国のパート並になったwww

50名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 10:18:28.61ID:nY99dNsg
ジーニアスだっけ?w
渋谷に行ったことあるけどなんだかね

51名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 10:33:09.03ID:3N/RDYWi
もしかして小室圭さんより収入が良いんじゃね

52名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 10:36:22.91ID:PiU1mlbe
仕事は何してるんだ

53名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 10:38:14.79ID:1pkBfDFl
他の国のように海外で働く日本人が増えるかな。
でも、日本人が外国人にしてきた奴隷労働を次は日本人がさせられる番だね。

54名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 10:40:06.60ID:PiU1mlbe
だいぶ景気がいいみたいだな・・・w

55名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 10:41:32.71ID:A5O3Zv70
失われた30年の間に世界のGDPは3倍以上になり、
さらに右肩上がりで世界は購買力をつけていく。

日本のデフレは国内経済に体力があったから成り立っていただけで、
これから、いよいよ海外の人々の購買力を実感させられるようになる。

経済低迷したままインフレが持続するので、
民主党政権の円高不況すら極楽だったと思える時代となっていく。

56名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 10:42:34.26ID:+ZCYfI9N
そりゃ日本が韓国に平均年収も1人当たりのFDPも負けるわけだ

57名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 10:42:40.59ID:cCgwQnCE
>>54
囲い込み商法得意だからのう

58名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 10:53:54.52ID:jPox7Ec3
零細事業者で払う方なんだが、
信じられない額ダナー

59名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 11:00:38.84ID:TU2MfyNF
景気が良ければ金利が上がって円高になるもんじゃねーの。

60名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 11:08:13.18ID:djnMFKgV
>>28
厚生年金・健康保険・介護保険所得税住民税
ひかれたらどれくらい?

61名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 11:17:54.07ID:l6W81Jxv
>>22
そしてその安倍政権のリスクで利上げができずコストプッシュインフレ、いやスタグフレーションが起こる訳ですね。解ります。


【IT】Apple、米国で時給2800円に 店舗で労組結成の動きも  [ムヒタ★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚

62名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 11:19:33.17ID:eji6kgUc
えっ? アップルが時給2800円…
安すぎだろ! 最低3000円からだな。
日本じゃねーんだから

63名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 11:26:14.91ID:nl3RYHXr
>>62
だから時給30ドル要求してるんでしょ

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN190090Z10C22A4000000/

64名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 11:40:17.30ID:uTrLQVeo
日本なら中抜きで時給980円

65名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 11:44:44.47ID:Ud70IZPn
>>47
Appleの社員なら時給22ドルということはない。つまり、Appleは
正規社員と、販売店舗社員の雇用形態を分けることで会社の内部に
パソナ的な雇用序列を作り出してる。

66名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 11:45:03.35ID:yjY/X8gl
>>3
ここにいるネトウヨジャップ達の平均年収なんて200万くらいだからな。そりゃ女の子は韓国行くわ。

67名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 11:47:08.32ID:yjY/X8gl
>>64
この国はいかに中抜き側につくか、これが全てよ。政策や良い製品を見つけたら飛びついて、その販売までの間にいかに中抜きするか、これが肝心。ジャップランドの真理。

勝ち組なりたいなら覚えとけ

68名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 11:58:21.96ID:9nWgDB7l
日本人は国民食のウンコ食うのやめろよ

69名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 11:58:47.52ID:9nWgDB7l
日本人のチンポ=平均9センチ

70名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 11:59:47.71ID:9nWgDB7l
>>44
特亜って日本のことか。

71名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 12:00:12.63ID:lUMSrUQl
>>66
真逆だよ
韓国は大卒女子の年収が100万とかじゃん
日本は最低300万だけど
それで日本に来たがる

72名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 12:00:41.62ID:Fgsu7J0r
日本の賃金上がらなさって異常じゃね

73名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 12:03:51.78ID:9nWgDB7l
>>71
ソースは?
100万なのは日本だろ

74名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 12:13:03.04ID:nTujAqnD
日本の低賃金擁護してるのは思考停止の無能だけ

75名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 12:15:30.43ID:nTujAqnD
>>22
あーキモ過ぎて鳥肌だわ

76名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 12:20:13.34ID:dGHiSBJQ
Apple製品が高くなるな

77名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 12:30:31.02ID:hdQBlwAW
>>73
www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/post-94607_1.php
>>71ではないが見たことある記事だったので
平均とかではなく個々の状況のようだけど
格差がひどいみたいね

78名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 12:31:26.30ID:NYKRwHjm
こういう話聞くと、普通に考えたら海外で働いて日本に仕送りすれば金持ちになれるじゃんとか思うよな?

79名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 12:32:19.17ID:mVB7IDP3
日本の田舎の3倍
ハイパーインフレの影響は田舎から

80名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 12:33:00.02ID:Ri0SX6uY
トリプルスコアのどこが大健闘なんですか

81名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 12:33:42.79ID:6j3JaDW5
>>78
アメリカがまで行くやつはまだ少ないが、日本在住のアメリカ企業で働く若者はたくさんいるね

東大生は外資系コンサル志望が一番多い

82名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 12:39:20.28ID:Pflf4B0+
アメリカの都市部で暮らすなら2800円でもきつい

83名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 12:39:25.66ID:N1jWY9rZ
今のアメリカの時給3000円は日本の1200~1500円ってところだから何とも言えん

84名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 12:40:02.63ID:aT0ozZ7j
>>81
「原価表を見せろ、安くしろよ」 しか言わない糞馬鹿コンサルの大量生産だよ

85名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 12:42:01.65ID:/MuyF9DK
【食品】台湾当局が韓国産「ブルダック炒め麺」に廃棄命令 有害物質検出 [Ikh★]

86名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 12:42:25.44ID:TU2MfyNF
ありがとう安倍!!

87名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 12:43:02.75ID:TU2MfyNF
LEGEND OF ABE

88名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 12:43:42.06ID:aT0ozZ7j
>>83
アメリカが物価高とは言うが家賃は安いし、インフラ(水道・燃料)費用も安い
どう換算したって2000円超だとは思うぞ

89名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 12:44:49.65ID:6j3JaDW5
てか物価考慮した1人当たり購買力平価でも完敗でしょ

90名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 12:48:42.10ID:i1FbfCG7
日本にまともな国の移民なんて来るわけないわな

91名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 12:49:57.06ID:aT0ozZ7j
>>89
糞高い日本の家賃が 「可処分所得」側に算出されてるのがおかしいんだよ
日本人は数字以上に貧しい、耐震免震構造必須な日本の住居費用は欧米の倍だぞ

免震構造の日本の住居は40年しか持たない(タワマン含) 外国は倍の期間使ってるし

92名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 12:50:08.96ID:Pflf4B0+
アメリカの都市部で暮らすなら2800円でもきつい

93名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 12:52:21.24ID:aT0ozZ7j
>>92
小室さん、大変ですね

94名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 12:56:04.06ID:dzpi0f3w
下っ端従業員に2800円は高いな

95名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 12:58:22.00ID:lUMSrUQl
>>81
米企業は最初から高給くれるけど、
偉くならないと給料が上がらないんだよ
パワハラもすごいから消えるの多いよ

96名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 13:08:16.62ID:9zdVR7Gw
賃金インフレで決算しくじった企業がチラホラ出始めてる

97名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 13:09:29.04ID:knJIy6MZ
一方でアメリカの大都市ではホームレスが急増中
何故かわかるかなー?🤔

98名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 13:11:32.22ID:KgyUDakA
無能が選ばれない時代へ

99名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 13:11:38.57ID:1pfdupWx
>>1
アメリカで物価が高いの大きい都市部だけってことを知らないネトウヨさんまた大敗北か…

100名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 13:12:31.87ID:1pfdupWx
>>88
あとアメリカは税金安いな

101名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 13:15:44.39ID:i1FbfCG7
田舎だと普通に7万くらいで住めるからな
2LDK+駐車場、中庭付きで、月6万円

とからしいぞ

102名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 13:19:45.19ID:nKm7qJ1h
当たり前だか日本は韓国以下だよ

103名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 13:20:33.57ID:XPC3GBqk
>>101
5chによれば 東京で家賃が3万円なのだという
日本人が給料もらい過ぎなのだとさ

104名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 13:26:04.52ID:FdhwswQU
日本の時給が一定の場合でも
他国が時給を上げれば
日本は下がってることになる

105名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 13:34:46.60ID:PQDmV3Ru
経団連激おこ案件

106名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 13:35:07.72ID:ADFUuRfL
日本の3.5倍

円安でこれだけ日本貧乏になってんやで

107名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 13:45:18.92ID:ADFUuRfL
>>101
>>103
なぁ
23区、駅徒歩10分圏でも既に1Kで5万位の部屋あるぞ
アホノミクスでバカみたいに賃貸物件が乱立したから築年数行っている物件は安くなっている
1ルームで私鉄沿線なら5万以下もある
駅徒歩20分圏まで広げればバストイレ付で3万台は余裕である

ちなみにな、山手線沿線駅徒歩圏1ルームとか昔は15万以上していたが、最近は7〜10万位からある
築年数は行っているけどな

ヒキニート過ぎてwワロス

108名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 13:55:02.58ID:VX0QyHiH
試し腹=日本伝統の近親相姦風習

109名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 14:15:52.15ID:Yb5aIjza
ウォルマートやマクドナルドにアマゾン倉庫スッタッフの
組織化を成功させたサービス業産別のSEIUが組織化を掛けてる
賃金が上がらない日本との違いは雇用形態&労働運動の違いだよ

110名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 14:21:28.41ID:lUMSrUQl
>>107
いまどきの若者はそんな物件には住みたがらない
できれば新築で徒歩5分未満
バストイレ別でシャワー付き独立洗面台完備で、
セキュリティ万全で常時ゴミ出し可
そういう物件がどんどんできているから、
古いのや駅から遠いのは敬遠される
手取りの半分を家賃光熱費で使っても、快適さを求めるのよ

111名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 14:25:06.81ID:2gz9Zrg+
>>107
20分もあるところなんて住みたくない
絶対防衛圏内で10分未満。推奨範囲5分未満。
2LDKか3DK。俺が今住んでるのは駅から徒歩8分4LDK。89平米。
階段3階管理費込みで12万円

112名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 14:39:47.57ID:PMquESqT
まだまだ安いな、日本の自動車会社の部品工場のアルバイトは時給45ドルだぞ、技術不要で小錦くらいのオバハンが大量に働いている
なお日本の工場の時給は…

113名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 14:40:20.24ID:PMquESqT
>>112
アトランタの近くの工場な、近いと言っても車で4時間位だが

114名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 15:22:41.75ID:cx4u0YWd
>>108
日本って三国志の時代に地面に穴穂って住んで多度人だからな

115名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 15:29:10.24ID:0XpDw654
日本の最低賃金 全国平均930円の実態
【IT】Apple、米国で時給2800円に 店舗で労組結成の動きも  [ムヒタ★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚

116名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 15:31:16.66ID:osoyO7kj
日本人の働きなら最低賃金1500円でもいいのに
自民党支持者がそんな価値はないと猛反発するからな

117名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 15:35:49.57ID:bNw1NSNM
iPhone以外のゴミスマホなんて売れないよな和 笑

118名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 16:47:34.68ID:GDs6f538
優秀な日本人を低賃金で酷使する
それを良しとするのが日本の保守連中

119名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 16:56:10.27ID:hlNWFEr8
>>73
バカチョン捏造しまくり

120名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 17:35:29.66ID:878Hsqnb
ちなみに米国の配送センター勤務のアマゾン労組は時給3000円求めてるからこれが普通なんじゃね

121名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 17:36:48.84ID:878Hsqnb
米国マクドナルドはバイト面接に行くだけで5000円

122名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 17:56:54.27ID:AFE/Ocgc
なんでお前らアメリカに技能実習に行かないの?
賃金倍だぜ?

123名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 18:02:41.27ID:zYh1d3GA
>>95
IT関連でアメリカ企業で日本からテレワークしてるけど、下っ端給料でも日本だと高給取りになっちゃうし楽ちんだお

124名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 18:02:55.65ID:qnKQVTQa
公務員というテロリスト税金泥棒とその癒着害虫の贅沢三昧な生活を支えるためにお前らは日夜無駄に必死に無様に働かされている現実
働いたら負けは真理
https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg

125名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 18:04:17.08ID:ADFUuRfL
>>122
アメリカに技能実習生なんてない件
ソーシャルセキュリティー番号なきゃ就職できない件
ソーシャルセキュリティー番号を外人が得るには就労ビザかグリーンカードが必要な件
バカ乙

大卒以上、理系で就職先決まっていたらH-1Bはすぐ下りるけどな
無知のお前みたいな底辺は無理だけどな

126名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 18:18:02.14ID:hdQBlwAW
昔はソーシャルセキュリティーナンバーは申請しただけでもらえたけどな
自動車運転免許を取るのに必要だったような
趣味でとった飛行機の免許の番号もソーシャルセキュリティーナンバーだった気がする
ちなみにF-1ビザ

127名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 18:21:36.22ID:3lRL4Jmc
日本が円安すぎ

128名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 18:39:10.27ID:qbDrYpzG
韓国以下の日本

129名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 18:43:59.92ID:CVlCbO6W
>>128
北朝鮮以下のジャップランド笑

130名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 19:05:59.99ID:TfdQ5wQ0
>>13
そうだよね
大したことはない

131ルル様2022/05/27(金) 19:12:05.92ID:xLgp/1q6
ザ・シネマ

ブラッド・ピット

132名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 19:21:12.65ID:HlJSvwSF
>>21
理系のやつだけどな、あいつ

133ルル様2022/05/27(金) 19:31:18.43ID:xLgp/1q6

134名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 19:42:46.13ID:cx4u0YWd
>>118
自民党の前身の明治政府は薩長テロリストだからな

135名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 20:59:02.08ID:v4HwYe3N
>>92
シリコンバレーなんて家賃80万とかでやっと普通の部屋らしいからな

136名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 21:09:51.35ID:FslyrP7r
日本だって歌舞伎町に住めば そんなもんだよ
せめて中野に住めよ

137名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 21:11:45.04ID:P/Cba8i7
凡人フリーターが住む一番お得な国ってどこなんだろうな
って動画見たことないけど
気になるな
2800円が誰でももらえるレベルならお得すぎでしょ

138名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 21:15:05.93ID:16h7oiEO
>>137
ドイツか北欧だと思うわ
アメリカは豊かだけど、無能だと精神面がキツそう

139名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 21:26:45.91ID:koHnShHQ
>>117
アホフォンしか知らんだけやろ(笑)

140名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 21:28:44.74ID:P/Cba8i7
IPHONEってこわれないならいいんだろうけど
壊れる場合もあるみたいだしなにがいいんだろう
端末保証??それなら納得だけど

141名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 21:47:24.74ID:RrJWR86w
アメリカでNO1の企業が自分の首を絞めた
自分だけでなくアメリカ全体に波及
時給高騰スパイラルの始まり

142名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 21:53:45.01ID:hlqLD4hH
これって、給料が上がってるんじゃなくて、物価と一緒にインフレしてるだけだろ
日本の給料が上がらんとかいう話の前に、ドルが他の通貨に対して安くならんのがオカシイわ

143名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 23:25:53.53ID:tNlFCJLU
アメリカのインフレでアップルでこれは安いな
せめて30ウォンくらいにしてやれよ

144名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 23:29:42.85ID:27s2/w0E
>>128
ホルホルするなら
お前の祖国を心配しろ

wwwwww

145名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 23:33:39.47ID:FslyrP7r
>>144
日本に今後5年で45兆円も投資する会社があんのかよ?
日本の方が心配だろうが
http://2chb.net/r/bizplus/1653439707/l50

146名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 23:37:21.23ID:27s2/w0E
>>145
ホルホルするなら

お前の祖国を心配しろ www

147名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 23:38:14.76ID:ADFUuRfL
>>138
アメリカは北東部のプロテスタントが多い地域で恥凌げるなら底辺も楽に暮らせるぞ
教会に日曜日に行って喜捨で食糧品配っている
4人家族が1週間暮らせる分タダで貰える

日本も昔は天理教の教会でタダ飯食えただろ
フードバンクで飯貰えば日本でもなんとかなるだろ
恥すてたら日本もそう悪くない

148名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 23:42:56.17ID:27s2/w0E
>>106
アメリカは、インフレが深刻なんでしょ。

給料アップする余裕が、多くの企業にはあるの?

149名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 23:46:19.20ID:27s2/w0E
>>147
恥なんか、最初から捨てた方がいい。

日本も、役所とか色々相談すれば、弱者にはやさしい面もある。
世間体を気にするのは、ダメだと思うわ。

150名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 23:53:26.21ID:jn0r/n+I
>>148
インフレって要は金余りだから金は有る

151名刺は切らしておりまして2022/05/27(金) 23:59:37.99ID:FslyrP7r
>>150
金余りだとデフレになるんだが

152名刺は切らしておりまして2022/05/28(土) 00:04:02.46ID:uIbdlTgA
>>137
日本人なら日本がお勧め
生活費が安い途上国に行っても
生活レベルを日本並みにしようとすると日本以上に費用がかかるし
給料の高い先進国はそれなりの能力とプレッシャーを覚悟しないといけない

153名刺は切らしておりまして2022/05/28(土) 01:16:05.57ID:Hg1iOw+W
次はもうiPhone買えないかも
円安進んでさらにインフレでは
アップルの殿様商売も通用しなくなるのでは

154名刺は切らしておりまして2022/05/28(土) 01:23:07.66ID:pBpeVbge
アップルストアにはときどきすげえ美人の店員がいるけど、
みんな社員なのかなあ?
バイトなの?

155名刺は切らしておりまして2022/05/28(土) 01:23:51.84ID:EOzqVAqO
ざっくり計算でバイトでも年収600万か
日本も自民がちゃんとやってりゃこんくらいになる土壌はあったのにな

156名刺は切らしておりまして2022/05/28(土) 01:30:06.29ID:oGshgA4S
アメリカの企業は、たいへんだな。
賃上げできる余裕がある企業は、どのくらいあるんだろうか?

157ルル様2022/05/28(土) 01:36:53.78ID:eqYEHbif
ブラピ
スポンサー

158名刺は切らしておりまして2022/05/28(土) 01:45:34.26ID:uahOZgpR
>>155
これ正社員だから
アメリカだと現場で働く工員とか販売員みたいな底辺職は時給計算される

159名刺は切らしておりまして2022/05/28(土) 03:33:09.45ID:DCFCi12x
>>110
地方で築20年だと古いという印象だが
東京だと築25年でも新しい部類
地方だとバストイレ同室のユニットバス付きワンルームなんて家賃安くても借りていないが
東京だとバストイレ同室のユニットバス付きワンルームがごくごく普通
80年代築の16uくらいの分譲ワンルームだと都心以外だと家賃は5万円以下からある
一番高い港区や渋谷区でも7万円くらいからある

ただしバス・トイレ別にこだわると世田谷区あたりでも10万超えることもあるね

160名刺は切らしておりまして2022/05/28(土) 06:39:07.97ID:hc2MUnI3
>>158
なんか時給800円の日本人のコメントだなwおっちょこちょいか お前はそれで十分だ

161名刺は切らしておりまして2022/05/28(土) 08:43:51.20ID:WsAGPG8R
>>148
インフレのピークアウトをはかってるがどうにも止まらないご様子

162名刺は切らしておりまして2022/05/28(土) 08:45:21.55ID:In1YY7MK
アメリカは、人手不足で会社が時給を上げ、人を確保する。
日本は、人手不足でも時給を上げず、パワハラで労働者をこき使う。
そりゃ衰退しますわ。

163名刺は切らしておりまして2022/05/28(土) 10:02:09.37ID:/g0ZdNKq
日本はクソ労組が給与引き上げを嫌がったと言うバカバカしい事やって所得低下させた結果だしな。
本来なら今頃は最低時給は2000円以上が基本だっただろうにな

164名刺は切らしておりまして2022/05/28(土) 10:12:40.42ID:0PmwOReP
>>106
アップルはその中でもトップランナーだからな
従業員数はトヨタの4分の1しかいないのに利益は4倍とかだし

165名刺は切らしておりまして2022/05/28(土) 15:24:36.10ID:V1Fw63Rm
千歳市といえば地球破壊
地球破壊といえば千歳市
JALだのANAだのクソアイヌドゥだのテロリストに血税くれてやって気候変動させて災害連発させて市民殺すテロ自治体
とっとと地球の英雄プーチンに攻め込まれてロシア領になれや
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg

166名刺は切らしておりまして2022/05/28(土) 16:19:21.94ID:SKDDH8lw
ジャップは自力で何も生み出せない無能の集まりだから低賃金で当然
ジャップはもはや韓人以下

167名刺は切らしておりまして2022/05/28(土) 17:26:36.95ID:BeUC9UwP
やはり外資系企業だな
糞国内企業は滅べ

168名刺は切らしておりまして2022/05/28(土) 19:27:23.94ID:CFGRjTuE
>>158
アメリカの時給職ってのは残業代が出る職全般のこと
時間外手当の対象から外れるエグゼンプト職以外は時給労働者

169名刺は切らしておりまして2022/05/28(土) 21:11:49.27ID:zQFgz21g
まだまだ日本だと貧乏でも
普通に暮らしていけるな。

170名刺は切らしておりまして2022/05/28(土) 21:13:20.01ID:DiHVMGN0
マックのセットも2,000円だからね

171名刺は切らしておりまして2022/05/28(土) 21:42:58.69ID:DvErZOqh
日本企業もアメリカのバイトには同じぐらい払って
日本人には半分以下しか払わないで日本人差別してるんだぜ

172名刺は切らしておりまして2022/05/28(土) 22:01:46.47ID:g92pKIGP
>>132
できる理系が政治家なんてやるわけねーだろ

173名刺は切らしておりまして2022/05/28(土) 22:24:39.15ID:2Ax2kHvr
でもラーメン1杯2800円くらいするんだろ?意味ねーじゃん?

174名刺は切らしておりまして2022/05/28(土) 22:25:02.30ID:npm0rKrK
全部が上がるなら可処分所得も増えないから結局奴隷のパート労働

175名刺は切らしておりまして2022/05/28(土) 22:40:31.70ID:qYL9iISh
ジャップランドの最低賃金って800円だっけ

176名刺は切らしておりまして2022/05/28(土) 22:54:35.78ID:08Kr5Lmf
日本企業はむしろもっと賃金下げたいからな
外国人研修生にこだわるし

177名刺は切らしておりまして2022/05/28(土) 23:27:42.20ID:zLMnMV92
アメリカのパートタイマーでも日本に来たらプチ富裕層になるんだよな
もう取り返しのつかない差がついちゃったね

178名刺は切らしておりまして2022/05/29(日) 00:32:33.58ID:6CbI76K6
>>158
なんで無知なのに知ったかしてイキっちゃうの

179名刺は切らしておりまして2022/05/29(日) 00:47:50.12ID:UJQBS1Fj
>>107
家賃同格なのに平均時給4倍以上って話だろ

【アメリカ】
アメリカ労働統計局(BLS)が発表した最新の雇用データによると、2022年4月の平均時給は31.85ドル(約4110円)だった。

【日本】
各都道府県で最低賃金が28~32円引き上げられ、全国の平均時給は2020年度より28円高い930円となりました。

180名刺は切らしておりまして2022/05/29(日) 01:00:30.68ID:3680xlR2
>>173
人件費が高いから外食はクソ高いけどウォルマートみたいなところで食材買って自炊するなら高くないよ

181名刺は切らしておりまして2022/05/29(日) 01:27:13.35ID:JEw/acEl
iPhoneが軽自動車より高額になる時は近い?

182名刺は切らしておりまして2022/05/29(日) 01:29:41.12ID:jHZuz9Mb
>>166
 
>韓人

意味不明だわ www

183名刺は切らしておりまして2022/05/29(日) 01:31:29.96ID:jHZuz9Mb
>>175
ホルホルするなら
お前の祖国を心配しろ
wwwwww

184名刺は切らしておりまして2022/05/29(日) 01:37:30.42ID:jHZuz9Mb
>>179
平均時給と最低時給は、まったく別物だわ。

アメリカは、7割以上がサービス業なんでしょ。
賃上げする余力がある企業は、多くはないかもな?

185名刺は切らしておりまして2022/05/29(日) 01:48:27.04ID:4vpGoDtH
>>12
大学の知識は業務に役に立たん
が最高にクレイジーだと思う

186名刺は切らしておりまして2022/05/29(日) 05:10:17.82ID:P/HBcDM+
一方の日本は。。。。

187名刺は切らしておりまして2022/05/29(日) 06:35:53.69ID:gNfYOy7/
店舗スタッフが
米国 時給3000円
日本 時給1000円


これで消費、結婚、子供?
一体どうしろと

188名刺は切らしておりまして2022/05/29(日) 06:55:06.15ID:SKz847mf
物価と燃料費上がりまくってるのがきつい
電気も既に前年5月比で130%だし

189名刺は切らしておりまして2022/05/29(日) 07:12:46.04ID:Xt1TRxxh
>>187
iPhone13 128GBが$829、日本で98,800円
為替$1=127円として
アメリカの店員が829 x 127 / 3,000=35.09時間
日本の店員が98,800 / 1000=98.8時間
働けば買える
アメリカの店員は1週間も働かなくても買えるけど、日本の店員は半月以上も働かないと買えない
日本人は本当に貧しくなったな


lud20220529073053
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1653606619/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【IT】Apple、米国で時給2800円に 店舗で労組結成の動きも [ムヒタ★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【企業】AppleのNY店従業員、労組結成探る 時給30ドル要求 [田杉山脈★]
【IT】米グーグルの従業員が労組結成、200人超が参加 [少考さん★]
Amazon従業員、労組結成を否決 組合側は異議 [蚤の市★]
「トイレも行けない」 Amazon配達員、労組結成相次ぐ [蚤の市★]
基本給6万円…待遇改善求めて労組結成から1年 サカイ引越センターの若手ら [蚤の市★]
トヨタ、米国で工場労働者を時給4790円から時給5230円へ引き上げ 今年3回目の引き上げ、来年1月1日から適用 ★3 [お断り★]
【セメソといて!】の労組を支援する会を弁護士とジャーナリスト等が結成
【ヤマハ英語教室】女性講師らが労組結成、直接雇用など待遇改善求める 全国の講師に加入呼びかけ
【IT】「Apple One」、米国時間10月30日に提供開始へ [ムヒタ★]
【IT】Apple、米11店舗を再閉鎖 フロリダなど感染拡大4州で [ムヒタ★]
中国で偽ユニクロ+無印と揶揄されてる雑貨チェーン「メイソー」が米国上場へ。世界に4200店舗 2013創業
【速報】 中国で6912店舗、 時価総額1兆3000億、打倒スタバを掲げた喫茶チェーンが米国で上場廃止に
【米国】PS3は半分以上の店舗で売れ残り.小売店調査
【米国】米アマゾン、最低時給上げ=1700円に 従業員の労働条件の悪さを指摘する声が上がっていた ★2
【内幕スクープ】SMAP再結成の動き スマスマ復活説や新劇場でサプライズ計画 木村拓哉に独立情報で“5人全員が古巣を離れる”可能性も★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【店舗】Apple Store、2023年までに全世界600カ所に展開か
【apple】「iPhone 11」発表はやはり米国時間9月10日か
【対中連合】米国、日本、豪、NZ、英国が太平洋グループを結成 ★3 [ギズモ★]
韓国、中国と海上で合同パトロール実施 ネット「特亜凶悪タッグチーム結成、鬱陶しい」「米国激オコ案件」「日本海に壁作りたいわ [Felis silvestris catus★]
ApplePay使用可能店舗情報共有スレ
【クレカ】「Apple Card」、米国で一般提供を開始
【事案】店舗で若い男性が下半身を出し、卑わいな動きをした自慰行為の疑い 広島 [ブギー★]
米国人識者「解雇規制の緩和?先に転職しやすい環境があって労働契約もちゃんとしてて労組も強くないと解雇だけが増えるよHAHAHA」
【国際】 イタリアだけでなくドイツ、カナダ、米国でも…歴史教科書に“日本の中国侵略”記述の動き
【世界の最低賃金の時給】米国1500円、ドイツ1200円、英国1100円、フランス1300円、日本870円
【アメリカ】トイザラスは米国内の全店舗閉鎖へ、3万3000人失業か=関係筋[03/14]
【ゲンダイ】「沢尻会」、再結成の動き
【アメリカ】ポンペオ米国務長官、「音響攻撃」対策チームの結成を発表[06/06]
【防災】店舗や駐車場が災害時の避難場所に 指定の動き広がる
【米国】米百貨店大手のシアーズ、全店舗の閉鎖を決定
【米国】アマゾン、年末商戦に向け数千人の臨時配送要員を雇用へ 時給15.ドル〜18ドル
【衣料】ユニクロが米ディズニーワールドに出店 米国に大型店舗を続々オープン
【小売】セブン、人事評価で脱「売上至上」 店舗支援3300人 [HAIKI★]
ブックオフ、24店舗で不正 架空買い取りや売り上げ偽装 損失額7000万円以上
【小売】ローソン、セルフレジを4,500店舗で導入。2カ月で2.5倍に [HAIKI★]
大阪府の吉村知事が物流サービス「PickGo」と提携し900商店街3万店舗での買い物代行を契約
【社会】 ヤマト運輸、ドラッグストアやスーパー600店舗で新たに受け取り可能に [朝一から閉店までφ★]
【売るなら】 ブックオフ「銀歯」買い取り 一部店舗で開始 1グラム約1000円 客の反応も上々 2023/06/19 [朝一から閉店までφ★]
【朗報】企業の内部留保を少し使えば最低賃金を時給1500円にできる、という不都合な真実
【衝撃】アメリカさん、ついに平均時給5,000円に!!! 一方岸田「2035年までに最低時給1,500円」あのさぁ…
「餃子の王将」全店舗で値上げ
【悲報】松屋の一部店舗で深夜料金導入
【EC】米ブラックフライデー、通販が22%増 店舗は客足半減 [田杉山脈★]
最低時給を1000円にすると「主婦パートの大量失業」が起きる
【IT】米マクドナルド「心よりおわび」世界中の店舗でシステム障害 [ムヒタ★]
【コンビニATM】ファミマのATM、ゆうちょ手数料を無料に 来年1月から約1万3000店舗で
【画像】コンビニ弁当の廃棄がひどい・・・毎日これだけの数が全国の店舗で捨てられています。
自転車の男性死亡…埼玉・上尾の複合商業店舗で 駐車場でバランス崩し転倒、後頭部を打つ [ひよこ★]
「買えば買うほどお得」 LINE・ヤフー・PayPay、ECでも店舗でも使える共通マイレージ開始へ [HAIKI★]
【食品】プライド月間の限定バーガー オーストリアのバーガーキング店舗で発売 [少考さん★]
税務署の女性職員(27)、ソープランドなど3店舗で兼業…収入125万円「ホストクラブ代に」
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★2
すかいらーく、ガストやジョナサンなど全店で24時間営業を廃止へ それ以外の店舗でも深夜営業を大幅に見直し 夜は家に帰って寝ろ
回転ずしチェーン・すし銚子丸が全店舗で「脱・回転」 レールでのすし提供4月26日までに終了へ [朝一から閉店までφ★]
「もう1店舗できるくらいの金額」キャッシュレス普及で増える“手数料” 利益圧迫に中小飲食店がため息 [朝一から閉店までφ★]
【Twitter】「口ついてないからギリセーフ」“ソフトクリーム直飲み”迷惑行為で『まねきねこ』が全店舗で機材洗浄 ★2 [ぐれ★]
【台日友好謝謝キャンペーン】台湾観光局、日本のワクチン支援に「謝謝」=協力店舗で優待サービス [8/5] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【衣類】胸が大きな女性のためのアパレルブランド「overE」、コナカとシャツ・ジャケットを共同開発 コナカ店舗で試着可能 [少考さん★]
【外食】サイゼリヤ「ラムのランプステーキ」全国計575店舗で一時販売終了へ、“予想を上回る売れ行き”で原料供給追い付かず [砂漠のマスカレード★]
【IT】Apple Pay、米国内で20の銀行と信用組合が新たにサービス提携
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、米国株高を好感 海外での経済活動再開の動きが支え【5/11 株価】 [エリオット★]
日本で働く外国人が悲痛の声「円安で母国に送る金がどんどん目減り。というか10年間時給が上がらない。早く他の国で働きたい(´ ;ω;`)」
【小売】スタバ、米店舗の8割超を再開へ 事前予約で持ち帰り限定 [ムヒタ★]
【IT】「Apple Music」、米国の有料会員数でSpotify超え──Wall Street Journal報道
【小売】無印良品の中国でのライバル? 創業3年で1800店舗、日本人が知らない「日本ブランド」
【政治】石原、橋下氏とも新党結成へ、維新62議員の動向焦点…石原氏に15〜20人、橋下氏に30〜40人が参加か、6月5日までに意思表示

人気検索: 2017 チアガール レイプ 女子小学生マンコ 昔のロリ女子小学生マン pedo little girls Child あうアウpedo little girls グロ 鈴木沙彩ファンクラブ 女子小学生裸画像 illegal porno video 美少女 らいすっき
07:04:32 up 6 days, 20:15, 0 users, load average: 7.12, 8.07, 8.15

in 1.5914158821106 sec @1.5914158821106@0b7 on 041420