◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【株式前場値動き】前場の日経平均は小幅続伸、ハイテクけん引の上昇後はもみあい【5/26 株価】 [エリオット★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1621999297/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1へっぽこ立て子@エリオット ★
2021/05/26(水) 12:21:37.28ID:CAP_USER
立て子の戯言:実験的にロイター提供の前場値動きを定点観測する試みを行っています。
後場の動きに注目されている方々、及び市況板をヲチして楽しんでいる方々の手助けになれば幸いです。
もちろん中の人も大いに活用して下さいね。お漏らしは程々に。
株式前場値動きとスレタイにつけていますので、スレタイ検索でも活用していただければ幸いです。適宜、>>2辺りにその日の詳細も置いておきます。
スレタイ検索 株式前場値動き
http://download.co.jp/news/bizplus/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E5%89%8D%E5%A0%B4%E5%80%A4%E5%8B%95%E3%81%8D
アメリカのインフレ懸念がもう一段後退、市場の下支えとして機能しています。寄りつきこそ先物の値を引き継ぎマイナススタートでしたが、そこからは28700円まで一気に上昇、しかし利確で食われて前日値の水準で落ち着いています。
今日は製造業が売られて運輸関連が買われる流れ。一日おきに循環して物色されている様相が伺えます。
チャートではいよいよ二週間前の大幅下落で落ち込んだ25日線とここ数日の好調さを表す5日線が近づいてきました。こうなると上下が詰まってきて動きにくい相場になります。上抜けには少々材料が足りませんので、後場も動きは膠着しそうです。

[東京 26日 ロイター] -
前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比50円49銭高の2万8604円47銭となり、小幅に続伸した。朝方に安く始まった後、ハイテク株がけん引してプラス圏に切り返したが、上昇一服後はもみあいとなり、方向感を欠く動きとなった。

 前日の米国株式市場では、主要3指数がそろって小幅に反落した。ただ、複数の米連邦準備理事会(FRB)高官が物価上昇圧力を問題視しない姿勢をあらためて示し、10年債利回り は2週間ぶりの低水準を付けた。フィラデルフィア半導体指数(SOX指数)は小幅に上昇し、ナスダック総合 はほぼ横ばい圏に下げをとどめた。
日経平均はマイナスで寄り付いた後に切り返し、プラス圏に浮上。東京エレクトロン やアドバンテスト 、TDK 、信越化学工業 といった半導体・電子部品の主力株が堅調に推移して指数の上昇に寄与した。日経平均は一時2万8700円台に乗せ、前日比150円超高に上昇した。
ただ、前引けにかけて勢いは衰えた。東京エレクトロンなど半導体関連の一角がマイナス圏に沈んで日経平均は徐々に上げ幅を縮め、もみあいに移行した。
今週末以降、米国の金融政策修正への思惑につながりそうな経済指標やイベントが控えている。市場では「インフレへの警戒感は引き続きくすぶっており、投資家は慎重姿勢を崩していないようだ」(三木証券の北澤淳商品部投資情報グループ次長)との声が聞かれた。
TOPIXは0.05%安で午前の取引を終了。東証1部の売買代金は1兆1473億9800万円だった。東証33業種では、空運、サービス業、電気機器など11業種が上昇した一方、鉄鋼、パルプ・紙、電気・ガスなどが値下がりした。

ファーストリテイリングが朝方の下げからプラスに転じた一方、ソフトバンクグループはさえなかった。緊急事態宣言の延長観測が出る中でANAホールディングス や日本航空 が反発し「宣言延長の織り込みはある程度、進んだようだ」(別の国内証券)との声も聞かれた。

東証1部の騰落数は、値上がりが721銘柄、値下がりが1336銘柄、変わらずが125銘柄だった。

2021年5月26日12:01 午後
ロイター
https://jp.reuters.com/article/tokyo-stx-idJPL3N2ND0TN
2へっぽこ立て子@エリオット ★
2021/05/26(水) 12:21:47.99ID:CAP_USER
本日の詳細

<11:11> 日経平均は上昇一服、25日移動平均線が上値押さえる

日経平均は上昇が一服。2万8700円付近を通る25日移動平均線(MA)や26
週MAに上値を押さえられた。市場では「材料に乏しい中では、ここから上はきょうは厳
しそうだ」(国内証券)との声が出ていた。
きょうの高値をつけた後は、2万8500円台後半に徐々に上げ幅を縮めている。朝
方に指数の上昇に寄与していた東京エレクトロンやアドバンテストといった半導体関連の
一角がマイナスに転じており、重しになっている。


<10:01> 日経平均はプラス圏、半導体・電子部品の上昇が寄与

日経平均はプラス転換し、前日比で一時150円超高に上げ幅を拡大した。東京エレ
クトロン やアドバンテスト 、TDK 、信越化学工業 と
いった半導体・電子部品の主力株が堅調に推移し、指数の上昇に寄与している。
ハイテク株はインフレ警戒感がくすぶる中で上値が重い展開が続いてきたが、前日の
米国市場では米長期金利が低下し、フィラデルフィア半導体指数(SOX指数)が0.3
7%と小幅ながら上昇したほか「米ハイテク企業の好決算が伝わっており、あらためて需
要の強さが確認されている」(国内証券)との声が聞かれる。
一方、朝方に下落していた指数寄与度の大きいファーストリテイリングもプラスに浮
上している。

<09:10> 日経平均は反落スタート、指数寄与度の大きい銘柄が下落

寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比157円36銭安の2万8396
円62銭と、反落して始まった。その後、2万8500円台前半に下げ幅を縮めている。
指数寄与度の高いファーストリテイリングやソフトバンクグループなどが下落してい
る一方、半導体関連の主力株はプラス圏を推移。東証33業種では空運やその他製品、電
気機器が上昇し、鉄鋼、パルプ・紙、鉱業はさえない。


<08:48> 寄り前の板状況、東京エレクやソフトバンクGは売り買い拮抗

市場関係者によると、寄り前の板状況は、トヨタ自動車 と東京エレクトロン
、ソフトバンクグループ は売り買い拮抗。ソニーグループ は買
い優勢、ホンダ は売り優勢。

指数寄与度の大きいファーストリテイリング とファナック は売り優
勢。

メガバンクは、三菱UFJフィナンシャル・グループ 、三井住友フィナンシ
ャルグループ 、みずほフィナンシャルグループ がいずれも売り優勢とな
っている。
3名刺は切らしておりまして
2021/05/26(水) 12:25:03.34ID:GUkMUUh+
東京五輪・パラリンピック開催を中止した場合、経済的な損失が1兆8千億円規模に上ることが、野村総合研究所の試算で25日、分かった。
一方、試算を公表した専門家は、開催をきっかけに新型コロナウイルス感染症が再拡大して緊急事態宣言が発令されれば「経済損失の方が(効果より)大きくなる」と指摘、強行開催に警鐘を鳴らした。

https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/106539
4名刺は切らしておりまして
2021/05/26(水) 12:38:40.01ID:U/gT/7CY
>>3
中止決定してどちらが正しいかを株価で判断しよう
5へっぽこ立て子@エリオット ★
2021/05/26(水) 13:04:16.34ID:CAP_USER
続報

<12:40> 日経平均は高値もみあい、方向性感じられない中で個別物色

日経平均は高値もみあい。後場寄りは前引けよりも高いものの、伸びに迫力が欠けており、方向性が感
じられない中で個別物色の動きとなっている。市場では「時間外取引で米株先物が堅調に推移していること
が安心感を与えるが、時価水準より上値では戻り売りが厚いと警戒し、上値追いに慎重になっている状況だ
」(国内証券)との声が聞かれた。
6名刺は切らしておりまして
2021/05/26(水) 13:26:05.59ID:1OxgUMi5
一時下げたが、東京五輪中止の見込み報道が出てきたことで少し盛り返した。
7名刺は切らしておりまして
2021/05/26(水) 13:41:43.35ID:k8bnYtvz
40歳になってようやくわかる8つのこと。


http://ccuua.juvientadventures.org/yoCr/843912284.html
8へっぽこ立て子@エリオット ★
2021/05/26(水) 14:17:52.59ID:CAP_USER
>>6
ソースあったら下さい、別でスレ立てます。
9へっぽこ立て子@エリオット ★
2021/05/26(水) 14:44:42.15ID:CAP_USER
続報

<14:20> 日経平均は強もちあい、後場に入ってから振れ幅はわずか43円23銭

日経平均は強もちあい。依然として方向感を欠いており、後場寄り付きから午後2時20分までの日経
平均の上下振れ幅は、わずか43円23銭と50円幅に満たない小動きとなっている。市場では「MSCI
(モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル)の指数銘柄の入れ替えを明日に控え、これが
見送り要因になっているようだ」(国内証券)との声が聞かれた。
10へっぽこ立て子@エリオット ★
2021/05/26(水) 17:28:46.67ID:CAP_USER
28642円で大引け。後場は振れ幅少なく膠着。大きな動きがないまま小幅続伸で終了。
5日線と25日線が接近する中、予想通り上下の動きは限定される形に。しかし売買代金はそれなりにあったので売り買い拮抗という感じです。
さて、オリンピックに関してはまだこれといった情報は出ていません。一方でワクチン接種者数は高齢者を中心に伸び続けています。これを積み重ねることが今年後半の経済の先行きの改善に繋がりますので、粛々とワクチン接種が進むことを願うばかりです。
前日終値から0.31%上昇ですので大引けスレは立てません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース



lud20250212000804
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1621999297/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【株式前場値動き】前場の日経平均は小幅続伸、ハイテクけん引の上昇後はもみあい【5/26 株価】 [エリオット★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【IT】Appleが無認可のApple製品修理業者を訴えたものの敗訴してしまう
【ゲーム】ソニーPS5、「過去にない水準」で大幅増産 調達網も改善 [田杉山脈★]
【企業】研究者160人が常駐…日本ペイント、大阪・枚方に自動車用塗料の新開発拠点
【自動車】トヨタ22年世界販売、3年連続首位へ VWは中国で失速 [エリオット★]
【製品】25ドルの「Raspberry Pi 3 Model A+」が発表
【通信】楽天モバイル、1年間無料キャンペーンは残り80万人 [田杉山脈★]
【企業】ソフトバンク社長、ヤフー子会社化「フィンテックなどで相乗効果狙う」
【食品】カレー・オブ・ザ・イヤー特別賞に「絶倫カレー」 特殊なスパイスも [田杉山脈★]
【観光】5月の訪日外国人、21.2%増の229万4700人 5月として過去最高
【労働】大企業が年功要素を排除した「ジョブグレード」制度を相次いで導入、賃金が大幅カット 実態を告発
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅反落、円高が重し TOPIX2%超安【12/02 株価】 [エリオット★]
【金融】トヨタ系が利回り0%の社債発行 国内初、200億円
【国会答弁】日銀の雨宮副総裁、ETF「日経平均1万8000円割れで簿価下回る」 参院財金委
【EV】テスラ、ポルシェを猛追 独でEV販売急増、インフラ整備奏功
【電池】EV使用済み電池を再製品化 日産と住友商事、国内初の専用工場開設
【ゲーム】AndroidゲームがWindows上で遊べるように〜スマホの続きをPCでプレイ可能 [HAIKI★]
【観光】中国、個人旅行も一部停止へ
【EV】テスラは「生産地獄」から、ようやく抜け出したかもしれない
【財政】円安に金融調節影響せず、背景に米金利上昇-日銀総裁が首相と会談 [エリオット★]
【AI】Microsoftの音声アシスタント「Cortana」、2021年に終了 フェードアウトのロードマップ公開 [エリオット★]
【経済】財務省が超富裕層に増税検討、株売却など対象-報道 [田杉山脈★]
【仮想通貨】プロ野球初、NFTを販売 西武・栗山の2000安打記念 [田杉山脈★]
【建機】建機出荷額、4月23%増 6カ月連続プラス
【経済】2016年の貿易収支は4兆円の黒字、対アメリカでは6兆8千億円の黒字に
【9005/9006】 東急電鉄と京浜急行が高く神奈川県の全職種営業再開が注目される 2020/05/28 [朝一から閉店までφ★]
【マイナンバー】運転免許証は廃止しない 「健康保険証との違い」と国家公安委員長 [ムヒタ★]
【自動車】イギリス、2035年からガソリン車とディーゼル車を販売禁止へ
【スマホ】 auのiPhone X/8/8Plusは3G非対応
【通信】KDDI、最大速度10倍の光通信サービス
【中国市場】中国スマホ出荷、海外勢苦戦 11月は前年比47.4%減 [エリオット★]
【自動車】トヨタ株が上場来高値、6年ぶり コロナ打撃から業績回復で更新[06/18] [すらいむ★]
【工業】東レ、「空飛ぶ車」に炭素繊維を供給 独企業と契約 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続伸、原油価格の急落などを好感【3/16 株価】 [エリオット★]
【アイス】まるでパフェ!さまざまな味と食感の贅沢フレーバー「バニラクッキーラズベリー」10月18日発売 ハーゲンダッツ[09/07]
【ネット広告】米シスコ、ユーチューブから広告撤退=幹部
wh
【マネー】なぜデイトレは失敗する可能性が高いのか
【社会】YKK、正社員の定年廃止 生涯現役時代に企業が備え [田杉山脈★]
【航空】MRJ事業化 メード・イン・ジャパンの復権へ正念場

o
$
【経済】韓国経済副首相「韓国の国際競争力、日本を上回る」 [田杉山脈★]
【鉄道】巨大ターミナル「新宿」は50年でこう変わった 超満員「酷電」の時代には騒乱もあった
【IT】小米、消費者参加の日本向け商品開発拠点 [ムヒタ★]
【東洋経済】住宅ローンと貯蓄のどちらを優先するべきか 意外と知らない「お金の優先順位」
【物流自動化】日本郵便、配送ロボットの公道実験を公開 [エリオット★]
【スマホ】韓国製スマホは社名を隠した方が売れる?サムスン製品が日本で“証明”=「日本市場は排他的だから」
【スマホ】意外と多くのiPhoneユーザーがAndroidに乗り換えていることが明らかに [田杉山脈★]
【スマホ】うわさの「iPhone SE Plus」、発売は2021年下半期に延期か
【受験】早慶生の4割強が「AO・推薦」となるワケ
【スマホ】Appleは新型iPhone発表に合わせて中国→アメリカ便の飛行機のほぼ全ての輸送枠を確保
【IT】動画配信のネットフリックス、米国外での成長カギ
【EV】EV世界販売460万台、HV超え ホンダは5兆円投資 [田杉山脈★]
【スマホ】次期iPhoneは、USB-CコネクタではなくLightningコネクタ維持?
【企業】シャープ、国内全社員に金一封3000円支給へ 「感謝のしるし」
【国際】学資ローンが消費抑制、FF金利中立水準下押しも=NY連銀総裁
【音響】ソニー最新スピーカーが驚愕コスパである理由、1000万円級が100万円以下
【実業家】ビル・ゲイツ氏、Instagramを始める--タンザニアから初投稿
【IT】中国プログラマー調査 3割が「体重増加」、2割弱が「不眠」「腰痛」に悩み 恋愛は?
交尾
【企業】ソフトバンク:負債の「呪縛解消」、10兆円ファンド−野村など社債推奨
【IT】日本のLINE利用者の画像・動画全データ、韓国で保管 [田杉山脈★]
【PC】日本国内でAMD CPUの販売シェアが急速に低下、Intelの半分以下に [エリオット★]
爺9

人気検索: masha mouse siberian mouse 女子小学生 ロリあう洋ロリ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 少女スレ Starsession 繧キ繝ァ繧ソ蟆丞ュヲ逕溘♀縺。繧薙■繧? ポロリ 姫川優花
08:57:15 up 3 days, 22:08, 1 user, load average: 7.56, 7.74, 7.92

in 0.095885038375854 sec @0.095885038375854@0b7 on 041121