◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【M&A】ボーイング、小型機買収 エンブラエルと新会社【小型旅客機事業】 YouTube動画>4本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1530855396/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1へっぽこ立て子@エリオット ★2018/07/06(金) 14:36:36.68ID:CAP_USER
 【サンパウロ=外山尚之】米ボーイングはブラジルのエンブラエルの小型旅客機事業を買収すると発表した。エンブラエルの小型旅客機部門を切り離した新会社を設立し、ボーイングが80%を出資する。世界最大の航空機連合を形成して、昨年提携した欧州エアバスとカナダのボンバルディアの陣営に対抗する。

【M&A】ボーイング、小型機買収 エンブラエルと新会社【小型旅客機事業】 	YouTube動画>4本 ->画像>10枚
 ボーイングは新会社に38億ドル(約4200億円)を出資する。今回の統合により、2020年までに税引き前利益段階で年間1億5000万ドルのコスト削減を実現するという。新会社の本社はブラジルに置く。

 ボーイングとエンブラエルの買収交渉は昨年12月に明らかになった。買収の対象になるのはエンブラエルが製造する70〜90席級の小型旅客機事業だ。当初、ボーイングは買収によるエンブラエルの子会社化を目指していたが、同社の重要事項に拒否権を行使できる「黄金株」を保有するブラジル政府の反対もあり、軍用機事業をエンブラエルに残すこととなった。

 ボーイングは自社で持たない100席未満の旅客機事業を取り込むことで超大型機まで一貫したラインアップが整う。

 声明でボーイングのミューレンバーグ最高経営責任者(CEO)は「今回の戦略的パートナーシップにより、我々は両社にとって重要な価値を創出するための理想的なポジションにつく」と発表。エンブラエルのソウザCEOは「潜在的な販売や生産、雇用、収入を増やし、顧客や株主、従業員に多くの価値を加えることができる」とした。

 今回、ボーイングがエンブラエルの旅客機事業を傘下に収めたことで、業界の合従連衡は最終局面に入った。ボーイングの競合であるエアバスは1日、カナダの小型旅客機大手ボンバルディアの100〜150人乗りの小型機「Cシリーズ」の事業会社に50.01%を出資。国や大陸をまたぎ、大型機から小型機まで一貫して手掛ける態勢を整えた。

 世界的な格安航空会社(LCC)の普及により、中規模の都市間を結ぶ小型旅客機の需要は急増している。一方、単価が安い小型機は大型機に比べ利幅が薄く、開発コストの回収は容易ではない。ボンバルディアはカナダ政府の補助金に依存するなど、1社での事業運営は壁にぶつかっていた。

 今回、ボーイングとエアバスという「巨人」が小型旅客機の2強とそれぞれ連合を組んだことで、国産旅客機「MRJ」を開発中の三菱航空機は戦略転換を迫られる可能性がある。三菱航空機は二大連合に比べ規模で劣る上、同社はボーイングとアフターサービスで協力関係にある。

(スレ立て依頼から)
2018/7/5 23:10
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32682760V00C18A7TJ2000/

2名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 14:38:58.07ID:LF0nSH00
どーんといこうや

3名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 14:41:08.24ID:x4GV4wnL
MRJはスペースXと合併しろ。

4名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 14:44:08.58ID:up5riA8p
遅れたら勝機も商機も逃げる
当たり前
まあ、これ三け月ぐらい前から言ってたことだな

5名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 14:45:11.99ID:qlTpiGIu
MRJはエンブラ買った方が安上がりやったよな絶対ほんまアポ

6名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 14:45:31.80ID:ZsM+jfE4
MRJのライバル、中国旅客機を侮ってはいけない
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/53231

7名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 14:46:43.02ID:t8fpJ+l1
MRJ逝った

8名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 14:48:55.51ID:t8fpJ+l1
車もダメ
船もダメ
飛行機もダメ

三菱はどうすれば良いんだ

9名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 14:51:09.54ID:x4GV4wnL
>>8
ビーバーエアコンはどうなったんだ?

10名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 15:00:47.79ID:92dfBFRH
三菱航空機はボーイングと提携して、ブラジル製小型旅客機のアジア・メインテナンス
センターになることが決まりました。めでたしめでたし。
MRJ? 完成した分はエンブラエル機の部品取りに使われます。めでたしめでたし。

11名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 15:02:30.79ID:9av65Fqf
>>5
ブラジル政府も持て余してたから三菱が買ういうたら喜んで売ってくれたよね
なんでも自前主義なのがバカだよねー時間を買うって概念がないんだよな
んで結局大金をドブに捨てることになった

12名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 15:03:53.76ID:9av65Fqf
>>8
電気は好調だし鉛筆は資本関係ねーけど人気だぞ

13名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 15:04:41.44ID:tt5rLYzn
>>3
イーロンマスクは、フジツボが嫌いみたいだよ。

14名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 15:09:17.16ID:v1LuiexA
三菱航空機は堀エモンをホレ

15名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 15:10:06.02ID:up5riA8p
ここ十年だれが経営やってんのかな
いや、調べたらすぐ分かるけど、、
どうせ団塊だろうな

16名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 15:16:54.36ID:5NcVSDII
>>1
MRJはホリエモンに売春されろ

17名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 15:19:32.06ID:8HvDEpVP
三菱、もう終戦?昭和20年8月状態?
今から逆襲できるシナリオはないかしら。

18名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 15:23:26.21ID:8CTadlra
国内の航空関連下請けが死に体だよ。
MRJ用に用意した設備が完全に休眠している状態。
多額の借金が経営を圧迫している。
 
もう日本の空だけででも飛ばせば?

19名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 15:30:34.27ID:M63Rh87H
競争がないと価格下がらないから三菱、中国、ロシア頑張れ

20名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 15:36:47.12ID:V+eefG8b
>>18
日本の役所に型式証明出す能力無い

21名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 15:36:51.72ID:JZdW4QqU
トランプに買えと言われる

22名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 15:37:52.24ID:9av65Fqf
>>21
ジャップ「そいでボーイングはおいくら万円?」

23名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 15:38:44.68ID:lPNvf6d8
ボーイング、ボーイング、君の朝だよ

24名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 15:51:24.26ID:3QYrxLCz
ネトウヨ「アメリカは親日だからMRJをいっぱい買ってくれるよ!エンブラエル?何それ?」

↑これ見てアメリカのMRJ大量購入に感謝してたのに、1機も売れなそうなの?(´・ω・`)

25名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 15:55:22.04ID:FpNYIpc+
三菱はもう完璧に無理。
機体コンセプトからやり直しだよ。
と言ってもMRJの赤字を埋めないといけないから、新規の航空機開発はもう無理だろう。
国の担当部署を含めた総括が必要だね。
20年後くらいの次次世代機を狙ってゼロからやり直せばいいよ。

26名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 15:59:27.66ID:b+0w/pKE
三菱て政府下請以外なにもできんのか

27名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 16:11:59.06ID:g0fG56Oa
これでMRJも後戻り出来なくなった

構図を見ると、中国がARJ21、ロシアがスホーイスーパージェット100(ちなみに、MRJ70のライバルにスーパージェットの65席モデルがある。)

28名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 16:58:37.13ID:HFUuDGI4
MRJ終戦、御名御璽

29名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 17:08:33.40ID:TTmSjMuE

MRJ 終了!! ってことだな!!!

30名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 17:21:39.87ID:9l8YTWBp
始まってもいないのに終戦か

31名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 17:23:16.29ID:pR49Rbsu
馬鹿野郎!まだ墜落してねぇよ!

32名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 17:28:32.75ID:HFUuDGI4
博物館を先に作った先見の明(笑)

33名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 17:28:54.57ID:HFUuDGI4
博物館を先に作った先見の明(笑)

34名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 17:33:49.05ID:z2dKbcBi
買って貰う?w

35名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 17:34:28.87ID:23Pbyjs1
>>34
実績もブランド価値もない
技術もない
誰が買うのさ

36名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 17:52:56.65ID:9av65Fqf
>>34-35
MU-300知らんのか?

37名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 18:05:24.14ID:HFUuDGI4
>>36
だから何?

38名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 18:05:45.63ID:nBNlrM1Z
>>1
ホンダは小型機中型機には参入しないのかしら?
三菱はまぁ頑張れや。

39名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 18:24:14.87ID:7jAT66ii
ホンダ ヤヴァそう



◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇米中貿易合戦 第二ラウンド ゴング!

◇公明党 安倍切りに動くか ポスト安倍は石破か岸田で!?

◇米中経済バトル激化 5,5兆円のセカンドステージへ 

40名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 18:41:47.23ID:M8+JsGRb
>>8
大丈夫。
鉛筆があるじゃないか。

41名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 18:50:19.85ID:uoKNUeik
税金寄生三菱は本当にどうしようもないな。
明治の時から税金たかりw

42名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 19:39:44.35ID:UfL63ZUc
>>11
東芝の原発と同じ。安倍・世耕・今井の「国策」に踊って身を滅ぼす。
三菱の場合、国産ジェット機wが安倍の要求だったから、
海外メーカーを買って済ませる訳には行かなかった。
ま、身の程も弁えず、話に乗って自ら踊ったんだから自業自得よw

43名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 19:49:14.23ID:mGtQAvAO
>>1
4200億円もあれば買えたのか
6000億円ドフに捨てちゃったね
馬鹿としか言いようがない

44名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 20:09:48.35ID:NhXM1wYm
大日本三菱帝国万歳\(^-^)/

45名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 20:26:59.27ID:v7IZmAWj
ボンバルディアの方が採用率高そうだけど、結構やらかしてるからなあ
無難にエンブラエルにしたんだろうな

46名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 20:31:54.00ID:Gn5ZDqi9
ボーイングによるワンストップサービスで
国際線機材から国内線機材までの
シームレスな一体運用が可能になるわけか。
なかなか魅力的じゃないか。
それに対抗するMRJさんは何を提案してくれるのか。
ワクワクするね。

47名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 20:43:26.41ID:gplrGk4b
>>8
家電がある

48名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 20:44:38.79ID:xBDvcLLu
「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
【M&A】ボーイング、小型機買収 エンブラエルと新会社【小型旅客機事業】 	YouTube動画>4本 ->画像>10枚

49名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 20:52:16.47ID:Zq/XmNFJ
>>1
MHIは完全に被るから終わりだなぁ。
ホンダは全然被らないから独自路線で生き延びれるね。

50名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 22:44:25.51ID:Cj/jNNKa
>>2
はい

51名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 22:53:38.26ID:yq0bPeo5
がんばれ東芝シャープMRJ バカでも生きてるよwww
二期連続赤字二兆円
サンヨー買収1兆円売却千億円差し引き九千億円大損www
リストラ10万人


バイバカソニック10万円


薄バカテレビ戦争全面降伏 プゲラズマ撤退
本社のある大阪門真は既に廃墟


それでもバカソニックは生きとるよwww
 白痴松下幸之助キチガイ語録
1ソニーはうちの外部研究機関でおまっ
意味 ソニーが作ったオリジナル商品をパクって売れば儲かる
   例ウォークマン等
2松下は物を作る会社ではおまへん 人を作る会社でおまっ
意味 電気製品は全部他社のコピーパクリ 物を作るなどという大層な事は
していない ただパクってこぴーしてるだけwww
3熱海会議幸之助土下座事件
 世界的不況で松下製品が売れなくなり在庫が積みあがり松下じじばばショップ
 販売店主に締め上げられ土下座して謝罪した会議www
4 週刊朝鮮日報アホラ土下座事件
マネシタをディスる記事を掲載したら新聞広告全部引き上げると恫喝され
アホラ編集部一同土下座した事件www
5 驚愕の事実 サムチョンスマホギャラクソーシリーズ開発責任者は元マネシタバカソニック日本人だった
 重役会議で俺にスマホを作らせろと直訴したが却下され激怒 サムチョンへ移籍 敵国に塩を送るど阿呆www
6 社員リストラは追い出し部屋でw
赤字にあえぐパナソニックグループに、従業員たちが「追い出し部屋」と呼ぶ部署がある。 続きはググレw
7水道哲学 産業報国の精神 四文字しか使えないあほ丁稚の格言www
8ダイエーマネシタ戦争
商品を大量仕入れすれば仕入れ値は安くなり大手量販ほど商品を安く売ることができる。ダイエーがマネシタ製品を大量仕入れ安売り販売したところマネシタじじばばショップ
店主が激怒し幸之助に抗議。じじばばショップの御陰で成り上がったマネシタはジジババ商店主どもに頭が上がらずダイエーとの取引を中止するのであるwww
9 下請け孫請け首切りまくりマネシタ共栄会とっくの昔に解散www
10規格外の電池を高性能と謳い販売したオキシライド乾電池
使った電気製品を破壊しまくり販売終了www
子会社日本ビクターが開発したVHSビデオをパクリ一番儲けたのが
バカソニック ビデオデッキは一台20万前後で売れるオバケ商品
一台売れば8万が利益という高利益商品だった
しかしテレビもビデオも売れなくなり利益は激減
薄型テレビではプゲラズマ陣営になり液晶テレビに完敗 尼崎プゲラズマ工場は閉鎖 
バカソニックPD史上最悪倒産負債5000億円
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/31/news125.html
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20161101_01.html
マネシタ東芝映像ディスプレイ株式会社倒産負債1000億円www
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20170330_02.html
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4284.html
欠陥家電に苦情言ったら放火
丁稚が言ってたように確かに物を作らず犯罪人作る会社やwww
苦情の顧客宅に放火未遂容疑、バカソニック子会社社員西岡壱成容疑者(20)を逮捕した。
http://www.sankei.com/west/news/160222/wst1602220029-n1.html
過労死で書類送検 物を作らず人殺す

とどめのNA−V80斜めドラム欠陥洗濯乾燥機問題
縦型洗濯機は他社との競合が激しく価格は下がる一方だった
そこで他社との差別化のため物理法則を無視しデザイン優先斜めドラム
洗濯乾燥機を他社に先駆けて販売 洗えない乾かない粗大ゴミを
宣伝しまくり一台10万円以上で売りまくった
 価格コムを見れば如何におぞましい代物かわかるだろう
小学中退ビンボー丁稚電気的知識ゼロの白痴それが松下幸之助
 一方東大卒バ片山を社長にしたシャープッは液晶万歳突撃を敢行
末端社員は大東亜戦争でやったことと同じように玉砕していくのであるwww

52名刺は切らしておりまして2018/07/06(金) 23:20:47.54ID:r/vIcJJj
まあ無難な選択だな
世界の航空機市場は圧倒的に中小型路線向けだからな。
超大型機の時代じゃないわ

LCCがあるのでいらないけどもしどうしても社でビジネスジェット1機買うなら中型機のLR一択だな

53名刺は切らしておりまして2018/07/07(土) 01:44:18.27ID:XgnNmeUY
2018年07月06日
ボーイングがエンブラエルと47.5億ドルの合弁−エアバスへの攻勢強化
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-05/PBEROX6VDKHS01
ボーイング、小型機戦略強化…MRJ販売影響も
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180706-OYT1T50029.html
ボーイングとエンブラエル、民間機の合弁会社設立へ MRJさらなる苦戦も
http://www.aviationwire.jp/archives/150634

54名刺は切らしておりまして2018/07/07(土) 01:49:01.77ID:XgnNmeUY
大前研一が、日立は三菱重工と合併し、ボンバルディアを買収しろと提案してた
そうしてたら鉄道、航空機で世界と伍して戦えてたろう
それが今では石炭火力の規制で凋落するガスタービンの買収に乗り出してたり、
英国原発に巨額資金投入しようとしてるからな
今さら原発はなかろうに
いくら技術あっても、将来への確かな見通しと戦略がなくて駄目なのが日本企業の限界だな

55名刺は切らしておりまして2018/07/07(土) 02:09:22.39ID:g9lxvHQC
JAL(J-AIR)のE190のクラスJはお得感が大きいね。

56名刺は切らしておりまして2018/07/07(土) 02:22:52.39ID:UwZ9scWJ
もう終戦だろ、時代は
エアバス・ボンバルディアvsボーイング・エンブラエル
ここに中国ロシア勢が入り込めるかってところ

ボーイング、小型機買収 エンブラエルと新会社
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32682760V00C18A7TJ2000/

57名刺は切らしておりまして2018/07/07(土) 02:34:50.04ID:B98PXFzY
>>56
中露は新興国やアフリカに向けて売ってる。

58名刺は切らしておりまして2018/07/07(土) 02:37:47.28ID:sTjI6jKB
空を飛ぶなんて昔じゃ想像つかなかったからMRJも個人的に応援してるが、
現実の市場シェアでは遅れを取っているのだろうね
ホンダジェットはセスナで地位を築いたのだから対抗意識は持たなくても良さそう

59名刺は切らしておりまして2018/07/07(土) 10:18:11.75ID:QmgpdPTo
MRJは終戦か。

官僚主導は負けばかりだな。

60名刺は切らしておりまして2018/07/07(土) 14:41:26.74ID:lyh1zmDf
2018/7/7付
(ビジネスTODAY)ボーイングとエアバス、2強支配に執念 買収合戦 小型機市場再編、脅威の芽摘む
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO32730820W8A700C1TJC000/
MRJの戦略に影 ボーイングの支援維持が焦点
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO3273087006072018TJC000/

61名刺は切らしておりまして2018/07/07(土) 14:44:04.52ID:lyh1zmDf
2018/01/01
【MRJ】受注より開発優先 20年半ば納入に間に合う=三菱航空機社長
http://2chb.net/r/bizplus/1514742369/345-351,353,362,366,371-379,381

62名刺は切らしておりまして2018/07/07(土) 15:13:12.83ID:DOLAHv65
エンブラはなんだかんだで実績あるからねー。

航空機ビジネスは難しいよ。
エアバスも黒字化するのに時間がかかったか
日本単独で支えるのは難しいと思う。

そもそも日本の航空局がFAAから信用されていなし・・・
審査技術が皆無なのはまずいでしょ〜

63名刺は切らしておりまして2018/07/07(土) 16:06:14.76ID:nwdy2n1H
三菱重工などの日本勢は垂直離着機とか飛行艇のようなニッチを狙うべきだったんだよ
可変翼だけどオスプレイみたいな奴なんて日本から着想しないと
でなきゃ過去の例からして潰されるのは分かりきってる
YS11、MU300とか、技術ではなくビジネスで破綻してる

64名刺は切らしておりまして2018/07/07(土) 20:11:41.02ID:ZDKO7XOg
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
【M&A】ボーイング、小型機買収 エンブラエルと新会社【小型旅客機事業】 	YouTube動画>4本 ->画像>10枚

65名刺は切らしておりまして2018/07/08(日) 00:22:01.88ID:562yG2Uo
>>8  霧ヶ峰もあるでよ

66名刺は切らしておりまして2018/07/08(日) 01:08:33.82ID:kuPnka+E
>>8
過給機
10年後にはモーターアシストだけどね

67名刺は切らしておりまして2018/07/08(日) 05:26:48.65ID:LGsgl9jz
MRJにとっては

「田舎から出てきたばかりの新人看護婦が、エリート医者にやられてしまい、
結婚できるかもと淡い期待を抱いてたが、結局その医者は、上司の勧める
お嬢さんと、見合いで結婚」

みたいな、陳腐な話になってしまったな

68名刺は切らしておりまして2018/07/08(日) 08:06:11.35ID:PwE19VkK
7/07
【航空】MRJ受注競争不利の見方 ボーイングが競合と提携
http://2chb.net/r/bizplus/1530902646/

69名刺は切らしておりまして2018/07/08(日) 13:25:16.70ID:Rbe+Xrrq
>>8
東芝が機能していないからエレベーター

東芝はもったいないよなエレベーターやモーター技術は結構トップクラスで、
信頼性からうちの母は洗濯機だけは東芝にこだわってんだ

70名刺は切らしておりまして2018/07/08(日) 14:53:29.24ID:NgPjDXv6
MRJは敗北ばかりだな。

71名刺は切らしておりまして2018/07/09(月) 07:46:16.87ID:2eXlzQoF
>>70
博物館があるのはMRJだけ

72名刺は切らしておりまして2018/07/09(月) 07:53:19.26ID:jILMHvXc
ミュージアムどうすんだろうな
いい笑いもんだぞアレ

73名刺は切らしておりまして2018/07/09(月) 08:13:11.07ID:AlZWKvBN

74名刺は切らしておりまして2018/07/09(月) 08:49:18.28ID:Sum1ygZZ
>>72
ミュージアムがあるから今更辞めることはできなくなってるんだよなw


lud20180709102539
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1530855396/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【M&A】ボーイング、小型機買収 エンブラエルと新会社【小型旅客機事業】 YouTube動画>4本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【初の国産ジェット旅客機終】三菱「MRJ事業見直しまーす」「名称を変更し小型機を開発します」★4
【三菱重】ボンバル事業買収 小型機、590億円
【航空】三菱重工、ボンバルディアの小型機事業買収で交渉
【航空】ボンバルディア小型機事業、三菱重工が買収 590億円
【航空】エンブラエル新型小型機 「計画通り2018年上旬に納入する」 開発苦戦のMRJに対し優位に
【全日空】ANA、航空機77機を2兆円超で発注 エンブラエル製小型機も [七波羅探題★]
米ボーイング、ブラジルメーカーの旅客機部門事業統合を白紙に コロナで経営悪化影響か [首都圏の虎★]
【航空】米ボーイング、ブラジルの小型航空機製造大手「エンブラエル」の商用機部門を買収
【社会】墜落の小型機 前部が激しく壊れエンジンは脱落
【社会】調布飛行場に緊急着陸…小型機、エンジントラブルか
【北海道】2人乗り小型機がエンジントラブルで砂浜に不時着 石狩市[10/07]
阿蘇小型機事故 エンジン系統の部品外れが原因 [武者小路バヌアツ★]
【企業】富士通、新会社「富士通Japan」設立 国内事業を再編、システムエンジニア約400人も合流 [HAIKI★]
オリンパス、赤字のカメラ事業を売却 OM-D、PEN、ZUIKOブランドは新会社が継承 [ひよこ★]
【岸田】海上保安庁の小型機墜落
プレミアリーグFWサラー選手を載せた小型機、墜落
小型機パイロットの人に聞きたいことがある
【航空】福島空港 小型機のトラブルで閉鎖 けが人なし
【ハワイ】オアフ島で小型機墜落 11人死亡
【航空】MRJ、開発遅れ挽回狙う 小型機市場2強に挑む
【社会】小型機墜落4人死亡 行きと帰りで違うルート
【プラ-ン】小型機が電線に引っかかる、パイロットは無事 米ミネソタ州
【海外】タンザニアでサファリ観光の小型機が墜落。外国人ら11人死亡
【阿蘇】公園付近に小型機が墜落 [武者小路バヌアツ★]
【米国】(動画有り)高速道路の車に小型機が衝突、6人死傷 <カリフォルニア州・サンディエゴ>
大分空港の小型機胴体着陸事故、操縦士さんがうっかり車輪を出し忘れたのが原因でした
【パキスタン】首都イスラマバード近郊の住宅地に小型機が墜落:17人死亡「7人も亡くなった家庭もある」[07/30]
【経済】南紀白浜空港に韓国からチャーター便、1月に就航 50人乗り小型機12便
【調布小型機墜落】自家用機再開見通せず=所有者不満、住民は反対―事故から2年
搭乗前に体重を聞かれる!? 日本唯一、19人乗り小型機による伊豆諸島空路 ならではのフライト体験
【調布小型機墜落】重量超過、操縦で失速=「機長の意識不十分」 運輸安全委が報告書
【インドネシア】9人乗った小型機墜落、8人死亡 12歳の少年1人が生存 オクシビル [08/13]
【コンゴ】小型旅客機がゴマの住宅地に墜落: 23人死亡 生存者はいないとみている[11/24]
【企業】海運3社がコンテナ船事業統合し新会社 世界6位に
【EV】ソニーグループ、EVで新会社 事業化を本格検討 [ムヒタ★]
【通信】楽天が携帯電話事業の新会社、「楽天モバイルネットワーク」を設立
【新事業】京王電鉄、新会社「感性AI」設立 電通大院・坂本教授と共同で【擬音語】
【経済】エイベックスGHD、「マブラヴ」IPを保有するイクストルを買収…ゲーム事業への多角的な進出を実現へ 北米など海外展開も視野に
ボーイングの新型ロケットエンジン、燃焼試験で不具合 旅客機も戦闘機もダメ、ロケットもダメ
【M&A】京セラ、三菱マテリアルの宝飾品事業を買収
【悲報】ボーイング株価大暴落、韓国で発生した旅客機事故を受けて
【航空】ANA、国産初のジェット旅客機MRJ代替機調達−納入遅れでボーイングから [無断転載禁止]
【航空】旅客機用の747、最後の1機製造か 米ボーイング
ボーイング、スペースプレーン「XS-1」開発から撤退 旅客機も戦闘機も宇宙機もダメとか大丈夫か
【航空】テヘラン旅客機墜落、犠牲者の国籍発表 機体は2016年製造のボーイング737−800NG
【海外】ベルリン在住の30歳女性 六年越しの恋を実らせ大型旅客機ボーイング737と結婚へ―ドイツ[01/30] ©bbspink.com
【ボーイング737事故】ほぼ垂直に落下…中国旅客機、1分12秒で6.6km急降下の謎 墜落直前に一体何が? [すらいむ★]
【企業】AT&T「16兆円メディア」 ディスカバリーと新会社発表 [少考さん★]
堕落した旅客機からブラジルのサッカー選手を吸収
【のりもの】イスラエル企業による世界初の全電動旅客機「アリス」、試験飛行間近(動画あり) [oops★]
【続報】インドネシア旅客機墜落事故、ブラックボックスの位置特定 BBC [納豆パスタ★]
【中央日報】大韓航空旅客機、滑走路離脱に続き今度はエンジン過熱で回航 [10/31] [新種のホケモン★]
【韓国外交部】「イスラエル政府と駐韓イスラエル大使館に強い遺憾を表明」イスラエルが韓国人入国禁止、空港で旅客機を送り返す[2/24]
【IT】LINEで転職仲介 エン・ジャパンと新会社
【フィギュアスケート】ワシントンの旅客機事故で消防当局「生存者いない」…28人の死亡確認 [阿弥陀ヶ峰★]
【PC】シャープ、東芝のパソコン事業買収
【企業】シャープ、東芝のパソコン事業買収完了
ニコン、宇宙部品参入 米企業を買収、中小型衛星向け [HAIKI★]
【EV】パナソニック、攻めの中国戦略 超小型EV事業に参入、競争力を強化
【ホテル】ホテル事業のユニゾ 異例の“従業員による買収”へ
【チョコ】ゴディバ日本事業、MBKが買収 1100億円超
【東芝】「TOSHIBA」使用権40年。テレビ事業買収の中国家電大手
【IT】米アマゾン、スプリント傘下のプリペイド事業買収に関心 米報道
【テレビ】海信トップ 買収した東芝テレビ事業、3年内に黒字必須
【企業】リコー、カシオのPOP事業買収 プリンターとセット販売

人気検索: 縺ゅ≧繧? ブサ video 駅女子 nude 女子小学生パン パンチラ julia Pthc 尻こき ゲイ Jr
23:56:15 up 34 min, 0 users, load average: 5.18, 5.08, 4.15

in 0.11471700668335 sec @0.11471700668335@0b7 on 040612