◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【株】東証大引け 3日続伸、1年10カ月ぶり高値 輸出関連株に買い [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1497953689/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ののの ★
2017/06/20(火) 19:14:49.99ID:CAP_USER
http://www.nikkei.com/article/DGXLASS0ISS16_Q7A620C1000000/?dg=1

2017/6/20 15:32

 20日の東京株式市場で日経平均株価は3日続伸し、前日比162円66銭(0.81%)高の2万0230円41銭で終えた。6月2日以来、半月ぶりに年初来高値を更新した。2015年8月18日以来、約1年10カ月ぶりの高値となった。19日の米株高や外国為替市場で進んだ円安を好感し、輸出関連株を中心に幅広い銘柄が買われた。

年初来高値を更新した日経平均株価(20日午後、東京都中央区)
【株】東証大引け 3日続伸、1年10カ月ぶり高値 輸出関連株に買い [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>2枚

 円相場は対ドルで111円台後半まで円安が進み、輸出採算が改善するとの期待から機械や輸送用機器に買いが広がった。スズキやコマツ、SMCが上げた。19日の米国株式市場でハイテク株が上昇した流れを引き継ぎ、村田製や東エレク、三菱電などが買われた。パナソニックは年初来高値を付けた。

 ニューヨーク連銀のダドリー総裁が米景気の拡大局面が続くとの見方を示し、19日に米長期金利の低下が一服。東京株式市場でも利ざや拡大への期待が高まった保険や銀行など金融株には買いが先行した。もっとも国内金利が長期的に低位に推移するとの見方が強いなか金融株の上昇には懐疑的な見方も多く、大引けにかけては利益確定目的の売りが出て伸び悩んだ。SOMPOは年初来高値を付けた後に上げ幅を縮小し、T&Dは下落に転じた。

 JPX日経インデックス400は3日続伸した。終値は前日比96.84ポイント(0.68%)高の1万4382.03だった。東証株価指数(TOPIX)は3日続伸し、11.18ポイント(0.70%)高の1617.25で終えた。年初来高値を付け、15年8月20日以来約1年10カ月ぶりの高値となった。

 東証1部の売買代金は概算で2兆5192億円。売買高は18億3654万株だった。東証1部の値上がり銘柄数は1532と、全体の76%を占めた。値下がりは389、変わらずは99銘柄だった。

 人工知能(AI)を使った新素材の研究開発で協力すると発表した三菱ケミHDや旭化成、三井化学はそろって上昇した。任天堂と資生堂は年初来高値を付けた。住友鉱やNTT、ファストリも買われた。一方、年初来高値を付けていたソニーやキヤノン、OLCは利益確定売りに押され下落に転じた。東ガスや中部電、JR西日本など内需関連株の一角が下げた。

 東証2部株価指数は続伸した。東証1部への市場変更を月内に申請すると伝わったシャープが大幅に上昇した。ラオックスと技研製も買われた。半面、RVHとペッパーは下げた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
2名刺は切らしておりまして
2017/06/20(火) 19:23:46.59ID:joYSbkFb
国会も終わったしな
3名刺は切らしておりまして
2017/06/20(火) 19:27:09.14ID:QSoOv9iz
取り敢えず20700円を高値と見た。
それを越えると面白くなる。バブル到来です。
4名刺は切らしておりまして
2017/06/20(火) 19:29:42.39ID:fH6kG+8J
俺のキリンや日新製鋼は下がったぞ
5名刺は切らしておりまして
2017/06/20(火) 19:30:39.54ID:LG+c8Vcm
トヨタやホンダは年初安圏やん。配当も3%越え出し、仕込み時なん?
6ブサヨ
2017/06/20(火) 19:31:38.61ID:gshpQOB6
これは大暴落来来そうw
フラグ他店なw
7名刺は切らしておりまして
2017/06/20(火) 19:35:15.05ID:ltQtkYVS
>>5
円安株高の時に買うと痛い目にあう
8名刺は切らしておりまして
2017/06/20(火) 19:43:30.92ID:nzdPYoY4
どうせ安倍政権の支持率低下でまた裏で市場介入してるんだろ
9名刺は切らしておりまして
2017/06/20(火) 19:53:35.53ID:C3Ih4EJU
>>8
経済音痴
10名刺は切らしておりまして
2017/06/20(火) 19:56:12.19ID:CnxKsrpY
ここが2万5000円越えたら
経営コンサルとして「土下座」用意まんまん
11名刺は切らしておりまして
2017/06/20(火) 19:56:49.80ID:CnxKsrpY
こんな八百長「TSE]ですもん
12名刺は切らしておりまして
2017/06/20(火) 20:04:18.37ID:CnxKsrpY
2020オリンキックやれー
13名刺は切らしておりまして
2017/06/20(火) 20:05:58.35ID:CnxKsrpY
TSXが20000が腹イパーイ
14名刺は切らしておりまして
2017/06/20(火) 20:08:23.38ID:CnxKsrpY
うんこ20000絵ですね〜
これが不愉快な絵でーす
15名刺は切らしておりまして
2017/06/20(火) 20:14:37.55ID:nzdPYoY4
2013年から2016年の4年間で約19兆円の公的資金が株式市場に投入されていたことが分かりました。
報道記事によると、資金の内訳は年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が約8兆7300億円で、日本銀行の投資信託(ETF)購入が約10兆円に達していたとのことです。

累計で約19兆円となり、昨年も数兆円規模の資金が株式市場に追加投入されていました。
昨年は外国人投資家の日本株売りが相次ぎ、それを政府が日銀などを通じて買い支えていたと言えるでしょう。

外国人投資家は2015年から売りが優勢になっており、このままだと日銀が大手企業の大株主になりそうです。


年金と日銀 株に19兆円 本紙試算 公的資金で つり上げ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-01-28/2017012801_04_1.html

安倍晋三政権下、2013〜16年の4年間に公的年金と日銀が株式市場に投入した金額が約19兆円に上り、
株価押し上げの要因となっていたことが本紙試算で分かりました。
16名刺は切らしておりまして
2017/06/20(火) 20:19:28.98ID:nLg0HNgG
3万行くまでタンス株でいいよな?
17名刺は切らしておりまして
2017/06/20(火) 20:37:25.79ID:R+ZFHLqU
>>15
中央銀行は発券銀行だから
国民の負担にはならない。
18名刺は切らしておりまして
2017/06/20(火) 20:41:21.61ID:ZCXKwrug
ボーナス出た後だから高値掴みで養分になろう!
19名刺は切らしておりまして
2017/06/20(火) 20:48:25.77ID:VH2iuY/m
perは15倍だからまだまだ伸びるで
20名刺は切らしておりまして
2017/06/20(火) 21:04:17.84ID:TfH+eLQJ
メガバンク弱い
21名刺は切らしておりまして
2017/06/20(火) 21:11:17.01ID:54NVqXzF
>>5
ホンダはタカタの筆頭株主でかなりの損を生みそうだが。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250310115100
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1497953689/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【株】東証大引け 3日続伸、1年10カ月ぶり高値 輸出関連株に買い [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【株価 09/12】東証大引け 3日続伸、半月ぶり高値 インバウンド関連に買い【前週末比327円36銭(1.16%)高】 [エリオット★]
【株価 4/12】東証大引け 続伸、4カ月ぶり高値 ファストリなど好材料銘柄に買い【前日比159円18銭高】
【株価 5/28】東証大引け 4日続伸、3カ月ぶり高値 経済再開期待で買い戻し【前日比497円08銭(2.32%)高】 [エリオット★]
【株価 7/1】東証大引け 2カ月ぶり高値 米中協議再開で電子部品株に買い【前週末比454円05銭2.13%高】【2.13%高】
【株価 7/17】東証大引け 続伸、約1カ月ぶり高値 食品株が高い【前週末比100円01銭高】
【株価 2/28】東証大引け 反落、輸出関連株に売り 引けにかけ下げ幅拡大【前日比171円35銭安】
【株価 7/12】東証大引け 反発、円安や上海株高を好感 輸出関連の一部に買い【前日比255円75銭高】
【株価 01/18】東証大引け 大幅続伸で1カ月ぶり高値 日銀の政策維持で安心感【前日比652円44銭(2.50%)高】 [エリオット★]
【株価 01/17】東証大引け 3日ぶり反発 円安で輸出関連に買い【前日比316円36銭(1.23%)高】 [エリオット★]
【株価 01/24】東証大引け 3日続伸、日銀の政策修正前の水準を上回る 半導体関連に買い【前日比393円15銭(1.46%)高】 [エリオット★]
【株価 9/12】東証大引け 1年ぶり8日続伸 米中融和期待で 景気敏感株に買い【前日比161円85銭高】
【株価 12/27】東証大引け 続伸、全面高で2万円台回復 上げ幅2年1カ月ぶり大きさ【前日比750円56銭高】
【株価 10/16】東証大引け 4日続伸、年初来高値 米株高で先物に買い、「令和」最高値【前日比265円71銭高】【1.20%高】
【株価 11/5】東証大引け 410円高、2年1カ月ぶり高値 米政策懸念の後退で【前日比410円05銭(1.73%)高】【年初来高値】 [エリオット★]
【株価 3/12】東証大引け 4日続伸 米金利上昇の懸念後退、半導体株に買い【前日比506円19銭(1.73%)高】 [エリオット★]
【株価 06/27】東証大引け 3日続伸、2週間ぶり高値 米株やアジア株高で【前週末比379円30銭(1.43%)高】 [エリオット★]
【株価 11/6】東証大引け 4日続伸で29年ぶり高値 景気敏感株中心に物色【年初来高値】【21世紀最高値】 [エリオット★]
【株価 11/08】東証大引け 続伸、米中間選挙の結果に期待 値がさ株に買い【前日比344円47銭(1.25%)高】 [エリオット★]
【株価 12/08】東証大引け 続伸し405円高 変異型への懸念後退、ハイテク株に買い【前日比405円02銭(1.42%)高】 [エリオット★]
【株価 5/19】東証大引け 3日続伸、2カ月半ぶり高値 ワクチン開発期待も安値引け【前日比299円72銭(1.49%)高】 [エリオット★]
【株価 3/08】東証大引け 2万5000円割れ、1年4カ月ぶり安値 原油関連も利益確定売り【前日比430円46銭(1.71%)安】【年初来最安値】 [エリオット★]
【株価 6/19】東証大引け 反発、1カ月ぶり高値 米欧緩和期待で市場心理改善【前日比361円16銭高】【1.72%高】
【株】東証大引け 続伸、円相場下落で幅広い銘柄に買い 売買は盛り上がらず
【株価 11/16】東証大引け 続落、2週ぶり安値 半導体関連やソフトバンクに売り【前日比123円28銭安】
【株価 3/12】東証大引け 大幅続伸 海外勢が買い戻し、電子部品の上げ目立つ【前日比378円60銭高】
【株価 8/1】東証大引け 続伸 円安や好決算など支え、海外短期筋が先物買い【前日比192円98銭高】
【株価 9/5】東証大引け 大幅続伸、1カ月ぶり2万1000円台回復 米中融和期待で【前日比436円80銭高】【2.12%高】
【株価 4/10】東証大引け 反落、米欧の通商摩擦懸念で輸出株に売り 売買代金4日連続2兆円割れ【前日比115円02銭安】
【株価 10/3】東証大引け 大幅続落、436円安 低調な米指標など嫌気、輸出株に売り【前日比436円87銭安】【2.01%安】
【株価 7/13】東証大引け 反発、1カ月ぶり高値 コロナ治療薬期待と上海株高で【前週末比493円93銭(2.22%)高】 [エリオット★]
【株価 08/12】東証大引け 3日ぶり反発、7カ月ぶり高値 米大幅利上げ観測後退【前営業日比727円65銭(2.62%)高】 [エリオット★]
【株価 1/14】東証大引け 3日続伸 1カ月ぶり2万4000円台、米中進展や円安を好感【前週末比174円60銭高】
【株価 3/5】東証大引け 続伸、米株高が追い風 上値は重く ヘルスケアに買い【前日比229円06銭高】【1.09%高】
【株価 4/2】東証大引け 大幅続伸 成長株が上昇、コロナ再拡大で見直し買いも【前日比465円13銭(1.58%)高】 [エリオット★]
【株価 9/01】東証大引け 3日続伸し361円高 「解散で株高」意識、売り方の買い戻し【前日比361円48銭(1.29%)高】 [エリオット★]
【株価 6/2】東証大引け 続伸、景気回復期待で買い戻し続く 米抗議デモは重荷【前日比263円22銭(1.19%)高】 [エリオット★]
【株価 07/05】東証大引け 続伸、買い一巡後は伸び悩み ファストリが4%高【前日比269円66銭(1.03%)高】 [エリオット★]
【株価 9/28】東証大引け 307円高 配当再投資期待で買い 半導体関連は安い【前週末比307円00銭(1.32%)高】 [エリオット★]
【株価 2/02】東証大引け 4日続伸、455円高 決算銘柄に物色、幅広く買い戻しも【前日比455円12銭(1.68%)高】 [エリオット★]
【株価 10/11】東証大引け、続伸 米中協議に期待、円安や香港株高も買いに弾み【前日比246円89銭(1.15%)高】
【株価 8/14】東証大引け 反発、米中摩擦の警戒和らぐ 景気敏感株に買い、円安支え【前日比199円69銭高】
【株価 9/6】東証大引け 4日続伸 追加緩和懸念で銀行株は伸び悩む【前日比113円63銭高】
【株価 11/28】東証大引け 4日続伸 2万2000円台回復 米中首脳会談に期待【前日比224円62銭高】
【株価 10/24】東証大引け 4日続伸、年初来高値を4日連続で更新 業績底入れ期待【前日比125円22銭高】
【株価 7/13】東証大引け 大幅続伸、409円高 円安を好感 6月21日以来の高値【前日比409円39銭高】
【株価 09/30】東証大引け 反落し3カ月ぶり安値 心理悪化し幅広く売られる【前日比484円84銭(1.83%)安】 [エリオット★]
【株価 2/15】東証大引け 反発、3万円乗せ 30年半ぶり高値、景気回復期待の買い【前週末比564円08銭(1.91%)高】 [エリオット★]
【株価 2/5】東証大引け 続伸 中国の景気対策期待 ソニーは下落【前日比234円97銭高】【1.02%高】
【株価 2/6】東証大引け 3日続伸、554円高 新型肺炎への警戒やや和らぐ【前日比554円03銭高】【2.38%高】
【株価 12/27】東証大引け 日経平均は3日続伸 4万円回復 円安が追い風【前日比713円10銭(1.80%)高】 [エリオット★]
【株価 12/4】東証大引け 続落、米中懸念が重荷 押し目買いで底堅さも【前日比244円58銭安】【1.05%安】
【株価 12/26】東証大引け 反発 売買低調も先物買いで【前日比142円05銭高】
【株価 1/15】東証大引け 4日ぶり反落、海外勢が売り 個人の押し目買いは支え【前日比108円59銭安】
【株価 2/4】東証大引け 4日ぶり反落、300円安 値がさハイテク株に利益確定売り【前日比304円55銭(1.06%)安】 [エリオット★]
【株価 11/5】東証大引け 反落、米中交渉への期待剥落 ファストリ大幅安も重荷【前週末比344円67銭安】
【株価 4/2】東証大引け 4日続落、米株安を嫌気 国内の感染拡大も懸念【前日比1.37%安】
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続伸、市場心理改善 約2カ月ぶり高値圏【2/13 株価】
【株価 12/20】東証大引け 大幅に4日続落 日銀の緩和修正で後場急落【前日比669円61銭(2.46%)安】 [エリオット★]
【北米】米ファーウェイ輸出禁止令が発効、関連68社も対象
【株式前場値動き】前場の日経平均は6日続伸、業績上ぶれ期待継続 2年2カ月ぶり高値
【経済】日経平均株価、219円高の1万8971円、東証株価指数は17.12ポイント高の1540.84とともに大幅続伸
渡邉哲也「テロ準備罪 共謀罪がーとか騒いでいる人がいるけど2020年までに成立させないと、輸出企業とその関連企業潰れるけどいいの?」
【大納会】東証、29年末の終値は2万2764円 26年ぶり高値、6年連続上昇
【韓国政府】日本の“輸出規制”WTO正式議題に〜今月23日からスイスで開かれる[7/15]
【人身売買】韓国、赤ん坊輸出20万人実態 ブローカーが買い取り欧米の富裕層に【日帝が悪い】
eBay, アリで電子工作関連のお買い物 28

人気検索: 昔のロリ女子小学生マン pedo little girls Child あうアウpedo little girls グロ 鈴木沙彩ファンクラブ 女子小学生裸画像 illegal porno video 美少女 らいすっき 謖?次闔我ケ はみ毛 洋2015 アウあうロリ画像
22:16:36 up 6 days, 11:28, 1 user, load average: 8.59, 8.89, 9.28

in 1.1982300281525 sec @1.1982300281525@0b7 on 041411