◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【航空】コンコルド以来の超音速旅客機「XB-1」、試験飛行開始へ [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1482894072/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
海江田三郎 ★
2016/12/28(水) 12:01:12.49 ID:CAP_USER
http://www.zaikei.co.jp/article/20161228/344772.html

コンコルド以来となる「超音速旅客機」のプロジェクトが現在、進められている。その名は「XB-1」。
マッハ2.2で飛び、ニューヨーク・ロンドン間を3時間15分で結ぶという。とはいえ、プロジェクトはまだ、
2017年にようやく初飛行という段階である。果たして、実現の可能性はどれだけあるのだろうか?

 一部では既に、「コンコルドよりも速い夢の旅客機」などとも囁かれているが、まず一つ、重要な前提を指摘しておこう。

 コンコルドの公認された最速記録は、ニューヨーク・ロンドン間、2時間52分59秒である。
1996年の記録だ。これはテスト飛行ではない。乗客を乗せ、通常通りの機内サービスを提供しながら達成した記録だ。

 ちなみに人類が作った航空機の最速記録は、時速1万2,144km(マッハ9.68)である。NASAが開発したX-43という
実験機(当然ながら旅客機ではないし、パイロットもいない無人機)が2004年に達成した。
無意味な想定だが、この速度でニューヨーク・ロンドン間を飛んだ場合、到着まで30分を切る。
 コンコルドが大事故を起こす直前に書かれたブライアン・トラブショー著
『コンコルド・プロジェクト 栄光と悲劇の怪鳥を支えた男たち』(翻訳出版:原書房、2001年)という本の中に、
「超音速飛行の未来」と題し、「コンコルドを超える旅客機には何が求められるのか」を論じる章がある。その内容を概説する。
 ひとつ、騒音と排気ガスの基準を満たさなければならない。ふたつ、最低でもマッハ2の超音速で巡航が可能である。
みっつ、5,000マイル以上の航続距離を持ち、さらなる延長の可能性を有すること。
よっつ、3種類のシートクラスを用意できること。いつつ、亜音速と超音速の切り替えが効率的に行い得ること。
むっつ、十分な収益を回収できる程度の割増料金で運行できること。
 「コンコルドを超える、21世紀の超音速旅客機」というのは浪漫のある話ではあるが、
少なくとも、「コンコルドより速く飛べればいいというものではない」ということはお分かりいただけただろうか。

 前述の6条件の中で、おそらく最も難しいのは最後のものだろう。
2000年7月の墜落事故(死者113名)がコンコルドの信頼性に致命的な打撃を与えたことは確かだが、
それでも、コンコルドに止めを刺したのは2001年9月の同時多発テロによる航空機産業全体の減収であったと言われている。
コンコルドの最後のフライトは2003年である。超音速旅客機は、早くて便利だったかもしれないが、
コストが高く運用は容易ではなかったのだ。

(続きはサイトで)
2 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:06:32.72 ID:ZymD2ZU7
( ^▽^ )わー、来たぞ来たぞ、BOOMがきたぞー
3 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:10:49.35 ID:ZYcnHcWZ
速くすればいいってもんじゃない
4 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:10:55.77 ID:RLsd90kE
ライトスタッフかよ
5 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:12:16.34 ID:LB0Xvn3A
計画が進んでXが取れると爆撃機になるんですねw
6 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:13:05.45 ID:PaA8l5Y3
以下

俺のコンコルド禁止な
7 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:20:34.42 ID:fEiguQHS
写真は練習機程度に見えるが、要は投資家集めか?
8 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:22:43.94 ID:IB4+Gu+l
もうすぐ韓国に抜かれるぞ。
韓国の科学技術は世界一である。
米国、日本は技術を盗もうとしている。
9 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:24:58.37 ID:YoyY5CAS
運賃お高いでしょうね。
10 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:27:07.50 ID:C9wWYg9o
>>1
桃太郎侍がナレーションしてんのか
11 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:33:59.69 ID:cXvmsgIa
超光速旅客機はまだか?
12 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:37:33.14 ID:++udltz3
フランスと中国はハッタリが多いから信用しない
どうせ日産ジェットとかだろうw
13 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:43:23.72 ID:Rn8SmWB+
ロックウェルのB-1がちょうどM2.2辺りか
14 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:53:12.73 ID:nrnUfyGG
コストそのものよりも
運用本数が問題になるだろうなぁ...
15 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:55:48.48 ID:xk5Cp86j
>>8
なわけないだろ

何で世界一の国から売春婦が温泉色町にいっぱいくるんだ
16 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 13:35:12.01 ID:mxu2hV8A
超音速ビジネスジェットを早く!
17 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 13:47:52.15 ID:swtZ0cBQ
昔ボーイングは2707を計画したが中止したんじゃなかったかw?
>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B02707
18 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 14:00:56.66 ID:VzatWVq9
>>9
コンコルドの時はニューヨークとロンドン間で一人片道50万円くらいだったよ
19 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 14:05:28.64 ID:LHjei39C
こういうのって、京みたいな高性能なスパコンで何年もかけて解析しなきゃ最適な形状にならんのに、もう作っちまったのか。
もう10年解析する時間があったらなぁ。
20 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 14:06:25.01 ID:UVxu1vJF
確か超音速機は、胴体中央部の口径を小さくして、微妙にひょうたん型にした方が
効率良いって研究結果があったと思うけど

完全に無かった事になったの? それとも、何かブレイクするーがあったとか?
21 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 14:25:32.66 ID:I9t3REwk
ガイルAAまだか?
22 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 14:47:51.26 ID:CnsMZ4ld
万が一これが当たったら、ボーイングはソニッククルーザーの計画を
復活させるかなぁ
23 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 21:25:07.85 ID:GZlUYfjn
>>20
純デルタ翼機は、元々断面積変化が小さいから、エリアルールの恩恵が少ない。
24 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 21:56:08.87 ID:CiPVD/mQ
>>18
思ったより安いな。
ただし設計が古いから狭いんだろうな。
25 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 22:37:16.78 ID:ohEB/cc6
試験飛行っていうけどこれF-5くらいのサイズだよな?
26 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/29(木) 00:22:30.18 ID:qbBgkl6Q
コンコルドよりコンコードのほうが近い
27 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/29(木) 01:08:00.27 ID:InB7DIdV
>>26
コンコルドゥだろ
28 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/29(木) 09:39:53.26 ID:rmjZXm6o
懲りない奴がいるなぁ…
29 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/29(木) 11:11:21.38 ID:cGLnz7mI
>>8
科学技術→×
爆発の技術→○
遂に今年は中国を抜いたんだろ
30 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/29(木) 13:17:40.53 ID:InB7DIdV
>>28
途中でやめたら今までに使った開発費が無駄になるじゃないか
31 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/29(木) 14:58:14.39 ID:2zKrqarx
お兄ちゃん、XB-70が見たいよ
32 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/29(木) 15:03:16.44 ID:Lfm8FodJ
X-1-Xで我慢しときなさい
33 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/29(木) 15:10:51.31 ID:yx+5Fz5Q
XS-1なら我慢しよう
34 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/29(木) 16:54:08.82 ID:brPy+SOg
ロンドン ニューヨークってせいぜい
7-8時間で6万円くらいじゃん
半分の時間で60万円でも成り立つのね。

それ考えたら成田 SFOは遠いなぁ
35 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/30(金) 03:28:03.66 ID:/i9AJcZv
XB-1

爆撃機みたいな番号だね
36 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/30(金) 09:37:53.51 ID:hLi7DgJm
Mig-25を改造して超音速ビジネスジェットにするって案があったな。
37 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/30(金) 09:41:00.92 ID:1mYzBe33
>>30
日本にはMRJという5000億円を投資した事業があってだな
10KB

lud20170106112020
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1482894072/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【航空】コンコルド以来の超音速旅客機「XB-1」、試験飛行開始へ [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
【航空】21世紀のコンコルドだ! ユナイテッド航空が超音速旅客機発注 東京→シアトルまで爆速 [エリオット★]
コンコルドより速いマッハ3、超音速旅客機をヴァージンが開発へ [峠★]
【航空】マッハ5以上も? ソニックブームをコントロール、超音速旅客機再起なるか [無断転載禁止]©2ch.net
【研究】「マッハ2.2」超音速ジェット旅客機の試作機「XB-1」の試作テストが開始! 2025年海外へのフライト時間は半分になる [しじみ★]
【のりもの】イスラエル企業による世界初の全電動旅客機「アリス」、試験飛行間近(動画あり) [oops★]
【アメリカ】ヴァージン社の宇宙旅客機「高度80kmに到達」試験飛行4度目で成功【動画】[12/14]
【中国の国産旅客機「C919」】 4機目が試験飛行成功
ブーム、初の超音速飛行に成功 試験機「XB-1」でマッハ1.122 [きつねうどん★]
【三菱】国産ジェット旅客機「MRJ」、来年1月に飛行試験へ!
【航空】エンブラエルの小型ジェット機「E190-E2」、試験飛行スケジュールを前倒しへ MRJより早く市場投入目指す
【国産初のジェット旅客機】「MRJ」が米で飛行試験 来月はイギリスでデモフライト
【航空】羽田の新ルート、試験飛行が終了…「地下鉄の車内」相当の騒音も
【MRJ】三菱旅客機納入、来年以降に 延期6度目、試験遅れ
【航空】MRJ2号機が緊急着陸…試験飛行中にトラブル
【航空】米国に向けて離陸した国産初の小型ジェット旅客機「MRJ」、名古屋空港に引き返す エアコンシステムにトラブル
【航空】国産旅客機「MRJ」の展示施設が11月開業 実機の最終組立工場内に [無断転載禁止]©2ch.net
【トルコ】LCCのペガサス航空の旅客機が着陸失敗 機体3つに折れ3人死亡 179人負傷【動画】 [02/06]
米航空大手 マッハ1.7の超音速機購入へ 世界600超路線が半分の時間に [きつねうどん★]
【航空】米ボーイング「極・超音速機」はマッハ5、相次ぐ開発構想
【軍事】米空軍、「極超音速ソリ」の試験映像公開 時速1万キロ超(マッハ8.6) (動画あり)
【飛行機】中ロ、旅客機開発へ合弁会社設立 欧米メーカーに対抗
【航空】国内旅客機のトイレで喫煙 1年間に105件も
【飛行機マナー】旅客機の3人掛けの席、真ん中に座った人にアームレストを譲るべき?
【航空】国産ジェット旅客機「予定どおり来年半ばに納入」三菱重工
【航空】中国産の小型ジェット旅客機「ARJ21」引き渡し MRJと競合
【航空】ホンダジェット藤野氏「旅客機開発、国産の発想転換を」 [田杉山脈★]
中国航空会社の旅客機、米乗り入れ停止をトランプ政権が告知 [爆笑ゴリラ★]
【速報】アリアナ・アフガン航空の旅客機がアフガニスタン東部で墜落 TV報道
【航空】高性能だけじゃ売れない 小型ジェット旅客機「MRJ」に立ちはだかる真の壁
【話題】安室奈美恵が機体に描かれた旅客機「AMUROJET」運航開始 那覇空港で除幕式
【航空】航空業界に激震が走った「中国製ジェット旅客機」のすごい完成度 [田杉山脈★]
【航空】ジェット旅客機「MRJ」の実機展示を検討、6月のパリ航空ショーで
【クルマ】中国が車の上を走る「超巨大バス」を発表 最大1200人乗車可能 年内にも試験走行開始
【海外】水道管施工業者60名超が搭乗の格安旅客機 皮肉にもトイレの配管トラブルで引き返す―ノルウェー[02/04] ©bbspink.com
【IT】グーグル創業者支援の企業、「空飛ぶタクシー」試験飛行
【航空】MRJ、飛行試験を初公開 米拠点も、三菱航空機
【航空】MRJ、米国で飛行試験再開 納入時期に「影響なし」
【速報】インドネシア旅客機通信断つ 2021/1/9 19:53 (JST) [納豆パスタ★]
【技術】E・マスク氏のNeuralink、脳とコンピュータをつなぐ技術の臨床試験を2020年に開始へ
韓国旅客機事故当日に漢江で花火ショー、抗議相次ぐ…担当会社「外国人団体乗客の予約はキャンセルできない」[12/30] [ばーど★]
首相、「旅客機はイランが撃ち落とした」との見方 SA-15によるものか
【MRJ】国産旅客機開発、再挑戦の成算あるか MSJ撤退1年 [田杉山脈★]
【国際】インド旅客機が着陸失敗 16人死亡、数十人負傷 [ブギー★]
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ70【滑空弾】
北朝鮮「極超音速ミサイル」試射 不規則な軌道、新型か [ひよこ★]
ロシア軍のミサイル枯渇問題深刻化 虎の子の極超音速ミサイルまで使い始める
【ホヌ】ANAの超大型旅客機A380でプレミアムエコノミーが激増のワケ
【M&A】ボーイング、小型機買収 エンブラエルと新会社【小型旅客機事業】
近鉄、新型一般車両「8A系」奈良線・京都線など10月から運行開始へ [朝一から閉店までφ★]
【航空】MRJの展示施設、予約開始へ 11月末オープン
【観光】開発費1億2000万円の「豪華バス」 GWに運行開始
【EC】「Amazonタイムセール祭り」次回は11月2日から! 大型テレビも安く、プライム会員は先行開始
【経済】Kyash、実店舗で使えるカードを発行開始 - 決済金額の2%還元[06/07]
【MRJ】「三菱スペースジェット」10号機が初飛行 飛行試験は最終段階に
【航空】ANAがエアバス超大型機で遊覧飛行 倍率150倍 [田杉山脈★]
【航空】米ボーイング、737MAX新型機が初飛行 23年就航へ安全確認 [HAIKI★]
【航空】ヘリコプターのライドシェアサービス「CodeShare」がサービス開始、東京から成田は20分5万9800円
【決済】ネットショップの売上金で即支払い「BASEカード」発行開始 [ムヒタ★]
【電子決済】 「楽天カード・アメリカン・エキスプレス・カード」発行開始
【金融】旧3行のシステム、ようやく統一 みずほFG、次期勘定系システムに6月から移行開始
【EV】ソニー、オリジナルEV「VISION-S」の公道テスト走行開始 「Airpeak」で空撮 [田杉山脈★]
【MRJ】飛行試験中にエンジンの片方停止…米国での全ての飛行試験を中断
【航空】MRJ、初の飛行展示に成功 英航空ショーで披露
【航空】中国の大手航空3社、ボ社に賠償要求 737機飛行停止で
【国際】もはや技術大国、中国で時速4000km高速飛行列車の研究開始

人気検索: パンチラ julia Pthc 尻こき ゲイ Jr アナウンサー Kids 篠原あいら 斉藤由紀 盗撮 アウロリ
10:07:10 up 3:22, 0 users, load average: 11.83, 12.56, 11.68

in 0.19420099258423 sec @0.19420099258423@0b7 on 040523