dupchecked22222../cacpdo0/2chb/214/51/base160825121421754980951 2020年MVP、新人王、ベストナイン、ゴールデングラブを語るスレです。その参 YouTube動画>1本 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

2020年MVP、新人王、ベストナイン、ゴールデングラブを語るスレです。その参 YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1608251214/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 09:26:54.04ID:n4eRfTue
前スレ
2020年MVP、新人王、ベストナイン、ゴールデングラブを語るスレです。その弐
http://2chb.net/r/base/1605248398/
前々スレ
2020年MVP、新人王、ベストナイン、ゴールデングラブを語るスレです。
http://2chb.net/r/base/1601133365/

2代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 09:29:12.78ID:n4eRfTue
2020年ベストナイン
セ・リーグ
投 菅野智之(巨)
捕 大城卓三(巨)
一 村上宗隆(ヤ)
二 菊池涼介(広)
三 岡本和真(巨)
遊 坂本勇人(巨)
外 佐野恵太(De)
外 丸佳浩(巨)
外 鈴木誠也(広)

パ・リーグ
投 千賀滉大(ソフ)
捕 甲斐拓也(ソフ)
一 中田翔(ハム)
二 浅村栄斗(楽天)
三 鈴木大地(楽天)
遊 源田壮亮(西武)
外 柳田悠岐(ソフ)
外 吉田正尚(オリ)
外 近藤健介(ハム)
指 栗山巧(西武)

3代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 09:32:01.37ID:n4eRfTue
2020年MVP
セ・リーグ
菅野智之(巨)
パ・リーグ
柳田悠岐(ソフ)

2020年新人王
セ・リーグ
森下 暢仁(広)
パ・リーグ
平良 海馬(西武)

4代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 10:55:34.20ID:aFAegvjx
吉川大やモタに票入る賞に何の意味があるのかね
タイトル取った人には何もなく高卒2年目ってだけで特別賞でる新人王選考
マスコミが選ぶ賞だからそれが糾弾される事も無い


その賞に価値ありますか?

5代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 11:01:29.39ID:NWT92YaK
セのGGは一塁のビシエド、二塁の菊池、遊撃の坂本、外野の誠也と丸は確実。
捕手は可能性でいうと梅野70%、木下20%、大城10%ってとこ。
サードは周平60%、岡本40%の一騎打ち。
外野の残り1枠は大島35%、青木25%、梶谷25%、近本15%と、かなり際どい感じか。

まあ、記者による人気投票という意味合いも強いからな。

6代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 11:13:14.97ID:aFAegvjx
利害関係にある記者の投票って時点で賞として成立してないのよね
しかも無記名で誰に投票したか責任持たないシステムだし

7代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 11:53:51.91ID:WaDu9X+u
数字的には近本が圧倒してる

今年メジャーがやったようにセイバーでベストナインもGGもやるべきだがな
記者なんて相当適当だしイメージ賞すぎる

8代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 12:46:23.49ID:Nf9CVpzk
>>5
GGこそ岡本のように努力して上手くなっていくに取らせたいな
今年一年なら周平ではなく三塁は岡本

9代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 12:54:54.92ID:W/Uqo4Ia
記者なんて自分が担当してる球団以外は何も知らないぞ
対戦相手として知るべき事すら知らんと思える記事ばかりだ
記者の選んでやった(ドヤァ
が無くなるからセイバー数値で機械的に選出には絶対にならないのだけどね

セイバー数値で自動選出
記者名記名投票全公開
どちらかに変更しない限り無意味な賞のまま

10代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 13:19:40.55ID:rYWEfl4H
沢村賞みたいに元名手数人に選ばせるべきやな

素人が適当に出したUZRなんか参考にならんw記者投票と目糞鼻糞でしかないわ

11代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 13:30:24.28ID:ocTrfagE
セイバーベストナインとセイバーゴールデングラブを
表彰してしまえば良いのよ
ネット記事だけじゃなくて

嫌でもその声はでかくなって、阪神ベストナイン5年連続なしとか
球場の広さを全く考慮しないオツムが足りない記者ならではのくだらない記事はなくなる

京田もただエラー少ないだけでアウトの数が80違う坂本にGGとられても、所詮ポンコツ記者票だしなとわりきれる

球場考慮しだすと岡本が大山にコールド負けだから都合が悪いのもわかるけど

12代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 13:42:44.95ID:DjUYlJYR
コールド負け?
ツイ見てるとそのセイバーでもWARは岡本か完全に上回ってるようだが

13代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 13:47:14.99ID:r35wu40D
巨人岡本&大城ではなく阪神大山&梅野に? 打撃指標だけで選ぶセのベストナインは…
https://news.yahoo.co.jp/articles/b495d3cab41781d83790a4e4ecc1c917d9be7703

コールド負けではないな 大山の方が当然上だが

セイバー指標で選ぶベストナインは? パ・リーグは3人が実際とは異なる顔ぶれに
https://news.yahoo.co.jp/articles/e958011f4da370a24e74da2e3aa242d839cfc12a

14代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 14:25:47.18ID:Rk7qUUIY
こっちの同じフルカウント企画のセイバー指標で選ぶセベストナイン企画は順当に岡本選出になってるが
守備含めた総合指標のWARでこれなら、セイバー上で大山が岡本にコールド勝ちってわけでもないしB9も順当だなw

セイバー指標で選ぶベストナインは? セは中日大野雄、阪神近本らが選出
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4b2dc945d92e375f9b41891a8267059e41422e1

まぁ日本のセイバーデータはデルタ1社提供だからどこが企画しても一緒だし
>>13の上の記事は打撃に特化したセイバー指標のwRC+基準に選んだるって企画だからこっちはコールド勝ちかは知らんが大山になっただけってオチか
珍さんアホだからセイバーが打率ランキングみたいな単一の指標データだと勘違いしてそうw

15代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 14:29:54.34ID:mCYuvce6
東京ドーム神宮浜スタについてはアマチュア球場というのが球界の常識になったからな

人工芝でエラーに無縁だし
打者には本当に天国よ

山田がパリーグに挑戦するのビビって留まるのもよくわかる
バレンティンも悲惨だったし

16代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 14:36:28.94ID:gG/200eO
投 西
捕 梅野
一 ビシエド
ニ 菊池
三 高橋周平
遊 坂本勇人
外 大島
外 鈴木
外 近本

だってさ

17代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 14:47:00.98ID:zPJl5rDF
まぁ妥当
B9の巨人V補正の煽りで涙を呑んだDとTの面々もGGで存分に救済されて
なんだかんだで程よくバランスとった一連の記者投票になったのでは

18代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 14:47:27.32ID:zzE34u5Q
>>5
一塁のビシエド、三塁の高橋周平、外野の大島は
昨日の時点で情報が漏れて判明してるだろ

19代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 15:06:28.67ID:Lm0o5CBS
青木吹いたw
記者ってマジで野球見てないし知らないんだなw

20代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 15:12:23.25ID:Rk7qUUIY
パの一塁争いがなかなか熱いw
Lメヒアに入れたおふざけ2票が井上に回ってたら3人同時受賞だったな

中村晃 77
中田翔 77
アジャ 75

21代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 15:17:11.01ID:zzE34u5Q
ゴールデングラブ賞

○セ・リーグ
投手 菅野(巨人)2年ぶり4度目
捕手 梅野(阪神)3年連続3度目
一塁 ビシ(中日)初受賞
二塁 菊池(広島)8年連続8度目
三塁 高橋(中日)2年連続2度目
遊撃 坂本(巨人)2年連続4度目
外野 鈴木(広島)2年連続4度目
外野 大島(中日)3年連続8度目
外野 青木(ヤク)9年ぶり7度目

○パ・リーグ
投手 千賀(SB)2年連続2度目
捕手 甲斐(SB)4年連続4度目
一塁 中村(SB)初受賞 
一塁 中田(日公)2年ぶり4度目
二塁 外崎(西武)初受賞
三塁 鈴木(楽天)初受賞
遊撃 源田(西武)3年連続3度目
外野 柳田(SB)2年ぶり5度目
外野 大田(日公)初受賞
外野 西川(日公)14年連続4度目

22代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 15:59:01.22ID:m4SCi+JA
木下残念だったけど今年だけだしな

23代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 16:15:24.68ID:zzE34u5Q
>>22
梅野と木下は、かなりの接戦だったよ

梅野(神)136票
木下(中)117票
大城(巨)17票

2020年度 三井ゴールデン・グラブ賞 投票結果
https://npb.jp/award/2020/voting_glove.html

24代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 16:20:57.38ID:kR9pCS1/
パリーグは4年連続日本一捕手が4年連続GG賞
セリーグは優勝経験がない捕手が3年連続GG賞

25代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 16:58:57.43ID:sCnYFs1A
岡本推し(笑)

26代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 17:12:48.65ID:GL99C5Pn
>>24
オイコラの複垢だろ
GGに優勝経験など関係ない
本当に言ってることがキチガイだな

27代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 17:37:11.83ID:mvLluPHV
梅野も去年までの実績でなんとか逃げ切った感じだな

28代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 17:43:56.74ID:gTZ/bytB
>>19
おまえがにわかだろ

29代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 17:57:47.26ID:d9Aq/01o
外崎が取って良かった。浅村が有力視されてて意味がわからなかったわ。

30代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 18:14:30.40ID:79wBIAvD
梅野は球界最高の正捕手として首位固め
打撃 肩 守備 足 全てがトップレベル

31代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 19:14:32.09ID:WhWOho4o
>>24
捕手なんてどうでもいい
誰でもいいよ
捕手が重要なんて勘違いしてると野村信者のレッテルを貼られるよwwwwwwwwww

32代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 19:20:29.05ID:Po3p/Id9
>>17
いつもそうだがバランス取りすぎてあまり妥当じゃなくなるんだよな

33代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 19:38:18.63ID:lgl6ojoi
梅野はイメージ勝ちだな ある意味順当だとも思う

34代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 19:40:01.16ID:aez9fIXB
規定足りない中島はともかく
岡本も選ばれないってどういうことよ

35代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 19:41:42.99ID:v0JtUpFH
GGは相変わらずだな
さすがに今年梅野はないわ
今年の捕手はさすがに木下だろう

36代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 19:52:27.93ID:lgl6ojoi
>>35
実力(肩)はともかく印象は強くないからなー
大野とのバッテリーは評価されるけど

阪神が2位で中日が3位だったのも地味に効いてると思う
あとはやはり既存のイメージよね、GGはその傾向が強い

37代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 20:20:10.23ID:d4ePbNl6
岡本は24歳で二冠王とベストナインで年俸も2億超えだからGGは取れなくて良かっただろ
この若さで全てを手に入れたら怠慢になるからな
来年以降に目標を少しでも残しておいた方がいい

38代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 21:12:33.99ID:/2WenOz2

39代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 21:20:21.52ID:6hyFTXbL
UZRダントツの近本が選ばられなかった時点でなんの価値もない賞

ただの印象賞に名前変えた方が良いわ

40代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 21:45:25.11ID:SxNukFPx
>>39
近本はどうでもいいあの肩の弱さは印象悪すぎるので外れるのは妥当
木下と岡本は今年取らせてあげたかった非常に残念

41代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 00:07:39.70ID:TwdxmQ+r
首を傾げるのは井上と近本が受賞できなかったことと、西川が受賞したことあたりかなあ。

特に井上はパ唯一の守備規定到達者やぞ。

42代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 00:33:06.17ID:sC5bi/b5
阪神に誰か一人入れたいなら
梅野じゃなくて近本入れて捕手が木下だったらまぁ納得かなって感じのGG
サードも岡本だろうけど、せっかく途中までエラーも少なかったのに
優勝ほぼ決まって以降にポロポロやったのは頂けない
そういうとこが日本シリーズでダメだった要因の1つじゃないかと言う戒めの意味で今年はやらんでいい

43代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 01:51:42.01ID:EsncucIt
>>41
到達しただけで受賞はないわ
得票が余りにも多すぎる

44代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 03:06:08.02ID:w/Ijt7kI
菊池と甲斐は本来は満票だろうにひねくれた記者もいるんだな

45代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 03:09:35.78ID:pl6Nt23X
>>30
その割りにB9取れずGGも僅差なんだが

46代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 04:29:08.35ID:zXwMo1bC
17年にDeNAのエース・山口俊、18年にセ・リーグの本塁打王・中日ゲレーロ、19年は5年連続負け越し中の広島から主軸・丸佳浩、今年に至っては唯一勝ち越せなかったDeNAから2名・梶谷井納…毎年のようにライバルチームの中心選手を獲得してきた巨人。
「巨人は自分の弱点を補うというより、ライバルチームの戦力を削ぐことが目的になっています。
有力選手を削ぐことができれば、例え巨人で活躍できなくても他チームの戦力は確実に落ちる。結果としてリーグ全体の劣化に繋がっています。
パ・リーグの各チームは、補強もしますが育成もしっかりしています。セに比べ戦力が拮抗しているので、各チームに競争力がありリーグ全体のレベルが高められている。
最近、交流戦や日本シリーズで圧倒的にパが優勢なのは、育成し切磋琢磨して競争するではなくひたすらカネにものを言わせライバルチームの選手をかき集める巨人という球団の存在が大きな要因であるといえます。」

47代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 05:21:01.64ID:Zhvr1L2H
>>39
そこは象印賞だろ


てか、UZRなんてそこまで信用できると思ってるの?
投手とか守備の指標を本気で主張したけりゃ、データ会社が金出して表彰すればいいのにね
しないってことは指標を作ってる方も参考程度と思ってるんじゃないのかね

48代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 05:21:49.26ID:Zhvr1L2H
>>44
多分ひねくれてるんじゃなくて無知

49代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 06:52:35.49ID:GnqeKKFz
>>41
今季が終戦したCSのポロリでマイナス50票ぐらいだろ
キャッチボールもできないやつがGGとかありえない

50代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 07:10:55.95ID:1zlZmeZQ
競馬だって記名投票でも変なのに投票する記者いるし無記名よりマシ程度
モタに投票するようなのは炎上しても喜ぶだろうし
「支配下になったときときの涙がベストワン」とでも言うんだろう

51代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 08:00:56.59ID:AItSizIR
>>50
さすがに記名式ならモタには入れないだろうけど
自分で投票して後から記事にするのが狙いみたいな気はする
マッチポンプみたいな感じ

52代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 08:17:08.70ID:SiyQgqJu
近本が外れたり、戸柱に票が入る賞なんか、なんの価値もないわ

53代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 08:21:03.78ID:AItSizIR
近本がそう思ってるならそれて良いんじゃないか
梅野がどう思ってるか知らんけど

54代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 09:00:42.69ID:TzL7u+Jp
近本がダントツの数値になるようなUZRにこそなんの価値も無いんだがな
盲信してる馬鹿が多いよな

55代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 09:34:54.45ID:xhxWBx+0
お前みたいなクズの意見よりよっぽど役に立つよw

56代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 09:48:05.25ID:9qLXAcOE
>>35
そんなに圧倒的な差ではなかった
記者500人の投票の結果だ

57代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 09:51:20.91ID:9qLXAcOE
>>48
さすが野球記者で甲斐と菊池を知らないのはいないと思うし
そんなレベルの投票ではない
二人に取材拒否されたとか感じが悪かったとかそんな事かもな

58代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 10:02:52.54ID:AItSizIR
>>57
そうじゃなくて担当球団(または贔屓球団)の選手に意地でも入れる記者がいるからだよ
新人王もベストナインも似たようなもんで、満票なんてめったにない

59代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 10:13:42.75ID:eWjLVNiM
正直今年の梅野はサッパリだったな
今まで見られなかった後逸も多かったし
近本を選ばなかったのは馬鹿は目暗だろ
大島青木って笑えないジョークだわ

60代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 10:15:41.66ID:+DBLGWwG
記者投票も素人が見たザル指標のUZRもどっちもええ加減やで(笑)
古田井端宮本ら何人か元プロにでも決めさしたほうがええな
しかし公式ですらないUZRを盲信しとんも不思議(笑)

61代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 10:18:10.03ID:eWjLVNiM
>>54
センターの見せ場は正に守備範囲だろ
UZRを指標としないで、一体どういう基準で選んでいるのかバカ選考委員に訊きたいわ

62代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 10:20:46.16ID:bH+3moYd
UUUMだかuzaだかは
ファンも記者も誰も興味なし
そういうやつこそ指標だけ見てモタ記者より試合見てない

63代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 10:23:29.10ID:qR5etgeU
>>60
それじゃ沢村賞やな

64代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 10:53:40.79ID:GvAovbHI
>>61
守備範囲がどれだけ広かろうが二塁ランナーフリーパスの肩では守備表彰されないのは当たり前やろ
センター定位置から大前進捕球するゴロで二塁ランナー鈍足岡本に楽々ホーム帰られる肩守備の何処を表彰するのや

65代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 11:13:01.78ID:I8fTGNiX
112 代打名無し@実況は野球ch板で sage ▼ New! 2020/11/15(日) 15:43:07.28 ID:lZNlxdnh [3回目]
梅野は守備率で大城木下に負けてる
去年は阪神の防御率が1位だった事も大きいが今年はそれも巨人が1位
今年梅野の可能性は無い

116 代打名無し@実況は野球ch板で ▼ New! 2020/11/15(日) 17:40:58.46 ID:4OiRgzQM [1回目]
梅野はないわ  実績重視ならB9会沢のほうがまだ可能性あるぞ

125 代打名無し@実況は野球ch板で ▼ New! 2020/11/15(日) 22:30:04.87 ID:o+BpF9UD [1回目]
捕手のGG は盗塁阻止率の良い捕手が取ることが多いし4割以上は特筆ものだから木下じゃない

129 代打名無し@実況は野球ch板で ▼ New! 2020/11/15(日) 23:11:50.24 ID:PPQyL44/ [4回目]
梅野は後半戦に怪我して2軍に行ってるし復帰してからも盗塁もほとんど刺せてなくて捕手併用されたりしていた
GGは大城 木下の方がふさわしい

134 代打名無し@実況は野球ch板で ▼ New! 2020/11/15(日) 23:38:57.52 ID:/BCeyWZ1 [1回目]
梅野の過去の実績と言っても2年連続くらいではな
菊池みたいに7年連続くらいだと実績評価されるだろうけど

66代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 11:15:37.71ID:Kf78K+uW
というかB9の方は試合数とかイニングで落とせよと思う
完全な無駄票だし

67代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 12:41:30.85ID:eWjLVNiM
>>64
それはおまえの偏見
近本は別に弱肩ではない

68代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 16:10:01.51ID:8ZJCod7M
>>36
ずっとそうじゃん
野球に興味ないマスゴミという名のフリーターがイメージのみで選んでる賞ね

69代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 19:07:42.47ID:9qLXAcOE
>>59
怪我の前ほぼ全試合出ていたがそんなに多くない
後逸は2個だけ
1個は藤浪のサイン違いで曲がりが激しく捕れなかった
もう一つは打者の肘でボールの軌道が見えずしかも鋭い
変化球だった
これもサイン違い

もう一つのエラーはセカンドが背の低い植田で高い送球を捕れなかった
小幡だったら捕っていた

70代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 19:36:44.70ID:FbzTMI7j
>>31
おまえのあたまはコロナ移されて瀕死状態だなw

71代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 21:36:17.89ID:GnqeKKFz
>>60
里崎がYOUTUBEで「選手間投票になったらもっと偏る」と話してたけど
宮本なんかに選ばせたらムチャクチャ偏るぞ

72代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 22:29:56.97ID:Cgk3p4aP
>>64
近本は二塁ランナーフリーパスではないし、外野手にとって肩の強さなんて、そこまで重要視するものではない

73代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 23:17:16.23ID:GnqeKKFz
>>57
あと2票で満票だった甲斐はともかく
菊地は17人も入れなかったやつがいる
菊地は106試合しか出てないし
守備率100%やるためにマツダの試合に出なかったりしたのが
反感を買って吉川の方が上と判断したんだよ
山田に入れたやつは何を考えてんのかしらん

74代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 23:17:24.41ID:v4WRCWD5
なぜ戦力外選手にベストナイン票? 日本球界に求められる記者投票の透明性
https://full-count.jp/2020/12/19/post1006122/
https://full-count.jp/2020/12/19/post1006122/2/

75代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 23:21:20.43ID:GnqeKKFz
>>74
偉そうなことを書いておきながらその記事に署名がない
透明性がなくて書いてることとやってることが矛盾する
所詮フルカウントなんかその程度

76代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/20(日) 01:05:08.33
>>72
そんなことわねぇなぁ
外野手の方の強さは猛烈に必要だ

77代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/20(日) 07:10:42.37ID:5duwrSr2
>>76
アレックスオチョア 守備得点-48

清水隆行 守備得点+145

この時点で外野手に肩なんて何の価値も無い事がわかる

78代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/20(日) 08:22:10.44ID:uiTUsvhm
>>73
お前、キチガイかよw
巨人担当記者が多いのと、優勝補正がかかってるだけだろw

79代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/20(日) 08:24:45.45ID:zC35jDX6
MVP菅野は分かるがベストナイン菅野は意味分からん

80代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/20(日) 09:49:58.72ID:a6bYqcnP
>>75
ワロタ
確かに

81代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/20(日) 13:26:08.46ID:84L/pRg/
ベストナインってどういう選手を選べって明確に定義されてるの?

82代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/20(日) 13:38:33.30ID:hXs86aWd
>>81
全くないというか、出場試合数とかも何も制限ないよ
だから吉川大やモタに投票しても有効票となる
GGは、該当守備位置で試合数の1/2以上とか最低限あるけどね

83代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/20(日) 22:40:39.05ID:G2zClY2s
ゴールデン・グラブ賞の基準
☆新聞社・通信社・テレビ局・ラジオ局のプロ野球担当記者として、5年以上現場での取材を主に担当している記者の投票により決定。

☆選考対象となるプレイヤーの資格
・投 手=規定投球回数以上投球していること、またはチーム試合数の1/3以上登板。
・捕 手=チーム試合数の1/2以上に捕手として出場。
・内野手=チーム試合数の1/2以上に1つのポジションの守備についていること。
・外野手=チーム試合数の1/2以上に外野手として出場。

84代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/20(日) 23:04:19.41ID:NmOFvbd/
ゴールデングラブの投手部門って、何を指標として決められてるの?
なんか普通にエース格の投手ばかりが毎年選ばれてる。
しかもポッと出の投手ではなく、ある程度投手として実績を積んだ選手しか選ばれない感じ。
10年ぐらい前に、セットアッパーの浅尾が獲った時は驚いたけど。

85代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/20(日) 23:28:14.31ID:Aks6jv6b
イメージだと思います 

86代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/21(月) 01:27:39.55ID:n+rnckrx
>>83
投手と捕手は現状でいいと思うけど
野手は試合数よりイニング数を決めた方がいいよなぁ
さすがに規定守備回数に達してない選手が知名度やチーム成績で選ばれるのは趣旨から外れてる

87代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/21(月) 02:25:47.89ID:EupE3pv0
>>79
ぶっちぎり最多勝なのに何が疑問かわからん

サイ・ヤング賞に毒されてるんじゃないか?

88代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/21(月) 02:26:43.20ID:EupE3pv0
>>84
記者のイメージ以外何があるというのか

89代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/21(月) 03:22:57.25ID:/HI9RXR4
>>86
出場数だけで井上なんかに投票した奴らは馬鹿にされて然るべきだわ

90代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/21(月) 03:27:20.42ID:QaiHfOuQ
>>78
うわっキモ
巨人担当だからみんな巨人に入れてると思ってるよこいつ
逆に巨人担当で嫌いになった選手には絶対入れないって記者もたくさんいるのに

91代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/21(月) 03:58:40.72ID:9klZpukN
プロ選手はファンの心を動かしてナンボ
モタの涙の会見には心を動かされた、よって投票

92代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/21(月) 08:33:07.71ID:ecJWV01X
>>90
巨人担当記者がみんな入れたらもっと入るだろw
巨人に限らず他球団でも担当だか贔屓の記者が入れてるとしか思えない票はあるし
君の被害妄想じゃないか

93代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/21(月) 08:41:24.57ID:jwgp8Cgi
記名式にしたらその手の疑惑は全て払拭できるけどマスゴミには都合悪いからやらんわな

94代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/21(月) 10:14:13.57ID:s/1G3goE
戸郷に入れてるのは巨人担当のゴミだろ

95代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/21(月) 11:10:33.46ID:jwgp8Cgi
ヤクルト清水が有資格者なのも知らん記者ばかりやろ
そや程度のゴミの投票に意味あるのか?って事や
知ってればタイトルホルダーとトゴウであの差になる訳がない

96代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/21(月) 11:37:59.85ID:ecJWV01X
まあ、巨人優勝に忖度したような新人特別賞はせんほうが良かっただろうな
パリーグは接戦だったけど落選した小深田は表彰なし
セリーグも数字が悪いとはいえタイトルホルダーは無視だからな

97代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/21(月) 11:52:41.46ID:UqfJdWE/
記名方式にして
とんでもない投票した記者は
取材権、投票権剥奪でいいわ

98代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/21(月) 12:36:06.50ID:gfl22Hx0
内海はクイック牽制フィールディング抜群だったのにもっさりしたでかい左腕ってだけで一回もゴールデングラブとらずに終わったな

99代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/21(月) 15:35:57.46ID:n+rnckrx
>>89
井上は結構うまいぞ?
エラーもイニング数の圧倒的に少ない中田翔や中村晃と変わらないし捕球もうまい
ロッテのエラーが少ないのは井上が悪送球を取ってくれてるから
CSのクソみたいなミスや体型のイメージだけで語っちゃダメだ

100代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/21(月) 19:12:23.67ID:TVlWD+Wi
>>97
理想いえば、競馬みたくこういう感じで。
https://www.jra.go.jp/news/202001/pdf/010701_01.pdf

101代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/21(月) 19:42:02.47ID:aZ4nLCln
>>98
内海は投球以外全部一流の投手だった

102代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/21(月) 19:49:04.98ID:cdBnXsbS
>>101
統一球への適応も、かな

103代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/21(月) 20:01:18.52ID:u3O5lNqu
チーム成績個人成績なんとなくのイメージが主たる投票のGGはイラネ

104代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/22(火) 00:01:15.64ID:8XmD3mb3
>>95
そんなわけないだろ
少なくともおまえよりかはマシ
悔しかったら記者になって投票してみろよw

105代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/22(火) 06:38:26.22ID:05HwxMqD
とりあえずセリーグの王者は大山なんだわな
本質的なクラッチ力とパワーで圧倒している
梅野は今年は不当に干されたが球界最強捕手なのは間違いない
三拍子揃ってて穴が一つも無い選手

106代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/22(火) 08:10:20.86ID:87wQJLN9
戸郷の成績で新人王を獲れるとしたら2014年まで戻る必要あるだろ

107代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/22(火) 10:13:48.59ID:NAV+9WB3
>>104
こういうゴミがいるから何時までも糞も表彰が続くのや

108代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/22(火) 11:12:54.41ID:2hau6RD5
戸郷の新人特別賞は読売が連盟に圧力かけたからだろ

109代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/22(火) 11:21:24.32ID:5Pf+aW8j
>>105
なりすましたいのなら、釣り針は適度な大きさにしないとなw

110代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/22(火) 12:59:57.65ID:28au3hxM
>>106
正直優勝争いしたチームとしてないチームで多少割り引く必要はあると思うけど
それにしても今年の森下はダントツだったしな

111代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/22(火) 13:17:49.37ID:H7xCDXz2
9票のゴミが特別賞受けた不自然さはもっと騒がれていい

112代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/22(火) 17:18:48.23ID:SwgljKn/
菅野 藤浪の特別賞は、わかるがトゴーはわけわからんわ

113代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/22(火) 17:36:35.80ID:ccHqqrFH
巨人の選手はお得ですねとしか言いようがないなw

114代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/22(火) 18:24:42.32ID:memh6C9h
戸郷ってドラ6の高卒2年目だから年俸650万だったんだな
年俸650万の20歳が9勝で防御率2.76って凄いな
120試合制で9勝って事は例年なら10勝か11勝の価値あるし

115代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/22(火) 18:30:10.98ID:DMKBHkUc
戸郷は優勝に大きく貢献してんだよバカタレ共

116代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/22(火) 18:30:15.52ID:gxyAFsJ3
イチロー以外の野球選手って知らないけど。
結局イチローが凄いんだよね?敬遠回数見たら
柳田8回とかだけどイチロー19回も敬遠されてたみたいだね。

117代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/22(火) 18:37:06.18ID:lMFS/w85
イチロー以外知らない人が柳田を知ってるのかw

118代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/22(火) 19:00:43.38ID:8+6QLrdV
井端弘和さん ※要約

【今年のゴールデングラブ賞、投手の守備の評価について】

菅野投手は下手ではないですが、セ・パ共に勝っているピッチャーになってしまっています。順番で言うと菅野 大野となっています。実際に守備が上手いのは、西や森下辺りです。

東海r 大澤ドラステ

119代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/22(火) 19:00:54.24ID:uu24O+mC
ていうかNPB限定の柳田と
MLB殿堂入り間違いなしのイチローなんて比較するのが間違いだろ

120代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/22(火) 19:01:31.47ID:8+6QLrdV
ドラゴンズ荒木コーチ ラジオ生出演 ※要約

(今季、この投手の守備は上手いなと思った選手は?)

 井端さんが言われた西君と森下君はやっぱり上手い。菅野投手はバント処理がどうかというよりも、1つ1つの仕草や間合いは良いのかなと思います。
(実際にボールを捌くことだけではないと?)

周りに気を配る感じだったりとか。だったら、ここ(1位)に居ても良いのかなと思います。

東海r 大澤ドラステ

121代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/22(火) 21:32:26.80ID:iLlrr2I7
投手のGGは牽制とフィールディングで評価して欲しい気はする
桑田が8勝15敗の年でも獲ってたのは驚いた
ピッチングはひどくてもそっちはスランプ無かったのか

122代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/23(水) 09:51:58.47ID:hp4040Ph
東海ラジオ荒木×井端
ゴールデングラブ賞について

☆投手
西か森下
荒木井端「勝ってる菅野と大野に票が集まっているが守備力が良いのは西か森下」
☆捕手
木下
荒木「フラットに見れば梅野と木下がトントンか木下が若干上」
☆一塁
ビシエド
荒木「ダイビングして追いかけられる、エラーをしない。同郷熊本の村上はもっと頑張れ」
井端「本来の実績ならロペスだが一年間やったという人から選ぶならビシエド」
☆二塁
菊池
荒木井端「満票じゃないとおかしい」
記者に一番文句を言いたいとこが菊池が満票じゃなかったこと
☆三塁
高橋周平
「守備に対する心構えが凄く良い」
☆遊撃
坂本
荒木「良いところまで来てるがまだ坂本との間に壁がある」
井端「京田に足りないのは正確性」
去年も今年も坂本とは差がある
☆外野
梶谷
荒木「梶谷君がもう少し来ているのかなと思ったら評価が低い」
井端「 今年はこの40票がおかしいというぐらいの守備はしていた
来年は140票くらい獲ってるかも」

東海ラジオ 大澤が投票した選手
投手 西 捕手 木下 一塁 ビシエド
二塁 菊池 三塁 高橋 遊撃 坂本
外野 大島 鈴木 梶谷

123代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/23(水) 19:35:44.89ID:VJf8mbCJ
>>95
優勝チームの先発ローテと最下位チームのセットアッパーじゃ印象が違うんだろう。

124代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/23(水) 19:40:50.95ID:KYYrQtCv
>>21
あ、青木?!

125代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/23(水) 19:51:30.07ID:3jGx9OGI
投手の守備なんか真面目に見ようと思っても時間かかりすぎて無理だよな

126代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/23(水) 21:15:49.01ID:oEH10Vq4
個人表彰に優勝チームとか関係ないやろ
それなら寧ろ最下位チームで結果出してる方が凄いやろw

127代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/23(水) 21:25:22.20ID:ni8HlypG
>>123
と言うか清水は防御率の時点で論外

128代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/23(水) 22:11:19.36ID:pn/pEnPR
実質8勝(1勝は勝ち試合を5回から中継ぎ)の戸郷を
新人特別賞で表彰するのも論外

129代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/23(水) 23:41:38.20ID:wy4XW5+E
>>126
ほんとコレ
特に先発ピッチャーは、優勝チームと下位チームのピッチャーが同じ勝利数なら、下位チームのピッチャーの方が優秀

130代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 00:03:20.39ID:/OrQp6xx
相手の本気度合いも違えば
そもそもローテに入ることの難易度も違う
いくら個人賞とはいえ似たような成績なら上位チームの方が偉いと思う

131代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 00:16:50.65ID:wTQJ3hZ0
>>130
相手の本気度合いとかどこ相手にしても同じだわw
それに、優れた投手ならどこの球団でもローテには入るし
打てない球団で投げるほうが不利なのは明白
特に新人王とかは優勝忖度なんかすべきでない

132代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 00:25:26.51ID:bVJzlCr/
個人賞で順位はあんまり関係ないと思うが
リリーフ投手の順位は正直無視できないと思う
特にぶっちぎり最下位のリリーフって時点で言っちゃなんだが気楽に投げられるし
特に清水はそのヤクルトでさえ勝ちパでもなかったし防御率も3.5と平凡
52登板もしたのは凄いが勝ちパでも守護神でもない投手が
数投げればホールド数は増えやすいと言うだけに過ぎない

133代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 00:36:47.20ID:wTQJ3hZ0
>>132
清水は途中からヤクルトの勝ちパを担ったからホールドが増えたんだよw
もちろん数字的には良くないから、評価が下がるのはしょうがないけど

134代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 00:47:15.11ID:/OrQp6xx
>>131
いやー、やっぱり違うと思うよ
例えば今年のロッテはローテ崩してまでソフトバンクに美馬や石川を当ててたし
強いチームには他のチームもエース級をぶつけるんだから
優勝チームの投手はやっぱり勝ちにくいと思う
新人王も同じ

間違ってほしくないのは今年くらい成績が離れてたら森下で当たり前
あくまで似たような成績の場合だけね

135代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 00:56:02.20ID:wTQJ3hZ0
>>134
巨人相手にローテ崩してまでエース級をぶつけた球団はないよ
大野とか、疲労を考慮して巨人戦を飛ばしたくらいだしw

136代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 00:58:40.80ID:/OrQp6xx
>>135
そうなんだ
俺はパリーグファンというかロッテファンだから巨人戦のことは詳しくないけど
ホークス相手だと結構どこもエース級ぶつけるからさ

あと個人的には全員優勝を目ざしてると仮定して
そこに貢献したことも多少なりとも加味してあげたい気持ちはある

何度も言うけど成績が似たような場合のみねw

137代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 01:02:25.25ID:6yWMH1FK
>>135
阪神は巨人戦中心のローテだったろ
必ず西はぶつけてくるし高橋は巨人戦に投げさせて登録抹消してまた再登録で巨人戦にぶつけた

ヤクルトも巨人戦以外で山田、青木をよく休ませて巨人戦にはできるだけ出場させてた

138代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 01:05:27.54ID:FS1tzpAu
>>136
セリーグは今年は特にCSが無かったから巨人包囲砲を敷いてたけどな
どこもエース級を巨人に当たるようにしてた

139代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 01:08:22.20ID:FbLyLgZj
>>135
大野を一度飛ばしたのはシーズン終盤で巨人の優勝はほぼ決まってたし、大野は防御率のタイトルがかかってたから無理して巨人戦で投げさせる必要もなかったからな

140代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 01:13:25.93ID:wTQJ3hZ0
>>137
西は巨人戦で5回投げてるけど、ローテ通り登板しただけだよw
ちなみに西が一番登板数が多かった相手は5位の広島だな
その他エース級でいうと、大野が一番多く投げた相手は阪神
森下が一番多く投げた相手はDeNAで、DeNAの大貫は中日戦が一番多い
まあ、6位ヤクルトのエース小川は巨人戦で一番多く投げてるけど

141代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 01:13:35.13ID:/OrQp6xx
>>138
俺はそこまでセを真剣に見てないからわかんないけど
みんながそう言うならそうなのかなw
まあ今年はどんな付加価値を戸郷に足しても森下だったんだろうと思うわw

142代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 01:15:34.72ID:wTQJ3hZ0
>>138
ウソをいうなよw
>>140で書いたけど、どこの球団のエース級も
基本ローテ通り投げただけ

143代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 01:19:57.52ID:oPvnpnf7
阪神の高橋ハルトなんか二軍で調整する時はいつも復帰時期を巨人戦に当ててたもんな

144代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 01:22:35.51ID:QVJdpvbh
>>140
森下は新人王がかかってたから、あえて巨人戦を避けてたような気もするけどな
勝てる可能性のある球団に多く投げさせてた

145代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 01:24:15.79ID:A2ygVKH4
>>140
阪神は大野のカモだったもんなw

146代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 01:29:09.64ID:jQtEpnMP
>>139
大野が巨人戦を回避したのは8月末でシーズンの中盤
虚カスは捏造しすぎwww

147代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 01:36:36.75ID:v0U9mUfh
広島がナゴドで打ちまくったのが信じられん

148代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 01:41:55.92ID:/S5VZ3/R
そりゃあ大野は阪神戦に投げたいだろうな
カモだからw

149代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 01:44:08.56ID:wTQJ3hZ0
>>144
それもローテ通りだよ
意図的に巨人戦を避けたことは一回もない
そもそも一番苦手な相手であるDeNA戦で一番多く登板してるんだから

150代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 01:45:13.35ID:bVJzlCr/
7月終盤から8月の巨人包囲網が凄かった
高橋当てまくる阪神はもちろん大野ロドリゲス森下大瀬良も多かったし
ヤクルトは誰当てても同じだったけど打撃は当たってたし
ここで前半引っ張ってた岡本の勢いが落ちてデラロササンチェスが抜けてボロボロだった中で
菅野戸郷が無理矢理ねじ伏せて食い下がったが、体力的にはかなり限界だった
あと一押しで陥落と言う中で勢いを増してきた2位の横浜と9月天王山決戦だったので
ここで勝ち越されたら13連戦の巨人は一気に落ちていくことも・・
と言う絶体絶命の時に横浜が目を疑う采配を

予告先発 パットン ゜゜( Д )

おかげさまで優勝はできました

151代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 01:45:43.73ID:RkOV36Jw
阪神は巨人戦に西と高橋ばかり投げてたけどそれでも負け越したのか?

152代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 01:50:43.39ID:o9oKoyjJ
今年一番面白かったタイトル争いはホームラン王だな

本塁打ランキング
31 岡本 

28 村上
28 大山
27 丸
25 鈴木
25 ソト
 

153代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 01:51:14.35ID:SbIEPRzT
>>140
小川のおかげで岡本がホームラン王を取れたようなもんだよな

154代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 01:52:20.83ID:83wEK9B3
最近のホームラン王は外国人ばかりで面白くなかったが、今年は各チームの顔となるような日本人の争いで面白かったな

155代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 01:53:48.60ID:6zNx9DSL
正直言って巨人に優勝された事より岡本にホームラン王を取られた事の方がムカつくわ

156代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 01:55:39.69ID:lvYhskbR
大山がホームラン王を獲ってたら阪神の生え抜きでは掛布以来の36年ぶりだったんだけどな

157代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 02:33:22.28ID:wXrvmwTf
大山はOP戦首位打者でも開幕しばらくベンチだったりでHR数損してるな
矢野の頭がおかしかった

158代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 02:45:11.10ID:24mxONok
>>157
最後は大山にホームラン王を取らせようとして打順を1番にしたのは笑えた

159代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 04:04:37.03ID:6PHNUsLk
坂本ってまだ4回しかゴールデングラブ取ってないのか
意外だな

160代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 05:24:23.03ID:i50eIM9G
>>152
10月以後最終盤から日本シリーズの岡本は相当体調を崩していたように見えたが
30本塁打超えを気力と集中力で達成したのは見事だと思う
29本塁打で終わるのか3年連続30本塁打を達成するのかは大きく違う

161代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 06:39:53.11ID:HE4MSq70
>>157
開幕が遅れたからね
マルテも調子良かったし。

162代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 11:55:33.85ID:aY/4BOPP
>>138
こういう数字も出さずに、嘘を撒き散らす奴は死んでほしい

163代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 12:24:40.42ID:8AIT2lz1
>>160
24歳までで3年連続30本は史上5人目の快挙らしいね
セリーグの現役選手で3年連続30本は岡本一人で今年の30本は岡本一人だったから30本に届いたのは大きかったな

164代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 12:55:15.85ID:iqd00P1g
岡本はドームラン効果やろ
甲子園で何本打ったよ?
もうドームラン選手は参考記録扱いでええよ

165代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 12:58:23.09ID:owu/0eTc
>>164
泣いてんのかお前
涙を拭けよカス

166代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 12:59:21.37ID:iqd00P1g
で、何本打ったの???

167代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 13:03:01.41ID:SPDVq7dk
>>164
岡本 甲子園の名場面


168代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 13:06:56.21ID:e2Ht7u8A
岡本はもともと阪神が育てたと言われたくらい甲子園でも打ちまくってたな

169代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 13:12:35.42ID:iqd00P1g
2020シーズン岡本球場別記録

甲子園 .213 HR0
ドーム.328 HR19
シーズン記録 .275 HR31

ドームラン王でしかないやろwww

170代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 13:17:01.06ID:lj3iv1zL
>>169
悔しいの~

ほとんどの選手はホームグランドで半分以上打つのは当たり前なんだよ
村上でも半分以上は神宮だからな

171代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 13:19:18.29ID:deIl2JGj
阪神ファンは大山が岡本にホームラン王争いで負けた言い訳を球場のせいにしてたけど、ホームランの飛距離でも大山は岡本に負けてたのが笑える

172代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 13:37:56.93ID:iqd00P1g
村上 甲子園 .444 HR1
残念ながら村上は甲子園でも打ってました

173代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 13:42:14.49ID:wTQJ3hZ0
>>170
当たり前ではないだろw
本拠地の球場が広い選手は、ビジターのほうがホームラン多くなるわ

174代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 13:45:52.24ID:5SBwmmuj
優勝できなかったから、せめて大山のホームラン王が夢だったのに岡本に二冠王を取られるなんて悔しくて仕方ないわなw

175代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 13:53:19.35ID:Ardik2ZY
大山にどうしてもホームラン王を取らせたくて打順を1番にしたのも笑えるなw

大山が逃したホームラン王

阪神ではバース以来の34年ぶり
生え抜きでは掛布以来の36年ぶり
生え抜き右打者のホームラン王田淵以来45年ぶり

岡本に二冠王取られて悔しい!!!
巨人生え抜きの高卒スラッガー羨ましい!!!
 

176代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 16:05:22.75ID:iqd00P1g
大山にホームラン王の器なんか無いぞw
来年には15本位に戻るよ
金本赤星が今年のボールは飛ぶ言うたら阪神ファンが一斉に文句言うてたなw
岡本がドームランなら大山はマグレムラン
どっちもインチキホームラン打者なんだから球場狭い方がタイトル取っただけ

177代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 17:28:55.80ID:TBWqxJuu
>>169
これは酷いな

178代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 18:42:15.96ID:EbvPqLXr
>>136
ホークス相手にローテ崩してエース級当てるとか幻想だぞ
そもそも美馬とかエース級ではないしw

179代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 18:55:13.24ID:/OrQp6xx
>>178
ロッテの中では間違いなくエース級

180代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 19:02:13.01ID:EbvPqLXr
単純にソフトバンクが美馬を打てないだけだろ

181代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 19:05:06.51ID:/OrQp6xx
>>180
論点ずらすなよ
ロッテの中ではエース級なのは間違いないだろ
しかもローテ崩したときは二木が二軍にいたんだから
美馬と石川でエース級じゃないなら誰がそこに当てはまるんだ?
まさか岩下や中村じゃないだろう

182代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 19:25:04.00ID:5Tic3TKk
美馬って単に対SB専用機なだけじゃん
基本的に他のチームは苦にしてないのにエース級とか言われてもね

美馬 2020
対SB 防御率2.70
対他のチーム 防御率4.69

エース級ってなにww

183代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 19:27:00.45ID:txbDfjZc
>>172
明らかに打席数少ないだろw
1本しか打ってないとか

184代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 19:28:38.83ID:5vGaPdAk
村上は甲子園本拠地にしても20本は打てるだろう
打率はかなり低くなりそうだが

185代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 19:32:02.39ID:/OrQp6xx
>>182
エースって各チームの中心投手だろ
何度も言うがロッテの中では美馬でもエース級だぞ

186代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 19:32:44.34ID:WftY+WdY
美馬や石川はエース級で間違ってないと思うが

187代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 19:33:03.95ID:5Tic3TKk
他の球団なら苦にしてない投手を当ててもらってSBさんは羨ましいなぁ

188代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 19:34:02.56ID:5Tic3TKk
ちなみに
石川もSB5戦、他4チームは4戦と別に普通

189代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 19:34:13.56ID:5kc3m492
俺もなんで美馬をエース級と呼んじゃダメなのか分からん

190代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 19:36:23.50ID:5Tic3TKk
SB専用機で他のチームなら防御率5点近い投手がエース級ってのは分からない

191代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 19:37:42.44ID:5kc3m492
他がそれよりしょぼいんだからエース級じゃんw

192代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 19:39:11.82ID:5Tic3TKk
まだ二木や小島のほうが防御率いいんだよな

193代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 19:40:14.37ID:/OrQp6xx
>>190
どうも根本的に考えがズレてるみたいだが
別に俺は美馬がリーグを代表する投手だなんて言ってないからな?
ロッテの中ではエース級だと言ってるだけだぞ?

194代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 19:42:25.51ID:5Tic3TKk
今年ロッテの先発ローテで一番良かったのは小島で防御率3.73
SB戦も1試合5.2回2自責点防御率3.18とそれなりに投げているのに1試合のみ

ちなみに小島は西武戦に集中して6試合(防御率4.32)

195代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 19:45:42.47ID:5Tic3TKk
途中まで一番良かったのは種市で7試合防御率3.47
SB戦は1試合のみ(6イニング 自責点1)

他球団の打線なら全く苦にしない、SB専用機の美馬なら
確かにSBに集中して投げてるけど

196代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 19:46:01.04ID:/OrQp6xx
ロッテのこと知らずにケチつけて後から必死に調べてるだけじゃんw

Wエース候補だった二木と種市が怪我して西野もいなくて
ロッテの中心は間違いなく美馬と石川だったわ
小島は今年はがんばってくれたけどまだまだ実績不足

197代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 19:46:54.62ID:5Tic3TKk
つまりチームの中でも元から大きな期待は背負ってないけどSB専用機の美馬がSB戦で投げただけだろ?

198代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 19:47:39.12ID:5Tic3TKk
「ローテ崩してエース級当ててくるわ~」とか言ってる実態がこれ

199代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 19:53:06.03ID:wTQJ3hZ0
そもそもパリーグって8月下旬まで試合数の約半分は同一チームと6連戦やってたわけだろ
この間は、基本週1で投げてる先発投手はローテずらすとか全く意味がない
後半戦のことはよく知らんけど、特にSBにエース級当てるとかしてないんじゃないの

200代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 19:53:29.95ID:5kc3m492
FAで取ってきてコロナがなきゃ開幕投手だった美馬を期待されてないとか言ってるアホは相手にしちゃダメってことだ

201代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 20:10:20.30ID:431ZU2fS
>>199
そもそも基本は出来ないしな
SB専用機で、他の打線相手なら抑えられてない美馬が投げただけ

202代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 20:13:52.68ID:5Tic3TKk
SBヲタとか巨ヲタが良くやるのが「エース(級)当てられて大変だった」アピール
実際にはそんなふうにはなってないことが大半
特に今年は過密日程で基本は無理だった

203代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 20:34:20.57ID:Cw0V7EtX
>>202
どっちにしてもリーグ優勝は大変なことだよ
優勝争いも関係ない気楽な立場より優勝チームにいてなおかつタイトル獲得する事ができたらなお価値はある

204代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/24(木) 21:15:57.39ID:5jEt8wqn
>>183
神宮でヤクルトゴミ投手相手にゴミの大山とかいうゴミよりマシだな

205代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/25(金) 04:31:44.50ID:IVP0Sgp7
>>202
オリックスの山本とか去年も今年もホークス戦が一番多いけどな

206代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/25(金) 08:09:52.75ID:apczeFW2
>>205
ちなみに今年の山本は、初登板(日曜日)して以降ずっと中6日で投げてるw
ただし8月初に日曜日に試合がなく1回だけ中8日で、その後はずっと火曜日に投げた
そして、ソフトバンク戦は前半戦は全て6連戦で後半戦は全て火曜日からの3連戦
つまりシーズン通してローテ通り投げた結果、ソフトバンクと多く当たっただけw

207代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/25(金) 08:29:52.28ID:bDLHcJZ9
日ハムの有原が一番多いのはオリックス戦
日ハムの上沢が一番多いのは西武・ロッテ戦

楽天の則本が一番多いのはオリックス戦
楽天の涌井が一番多いのはロッテ戦

西武の高橋が一番多いのはロッテ・日ハム戦
西武のニールが一番多いのは楽天戦(開幕投手のため参考)

オリックスの山本が一番多いのはソフトバンク戦
オリックスの山岡が一番多いのは楽天・ロッテ・日ハム戦

ロッテの石川が一番多いのはソフトバンク戦
ロッテの種市が一番多いのは西武・楽天戦

208代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/25(金) 08:31:37.32ID:bDLHcJZ9
SBヲタの「エース級当てられてくるわ~」ってのがいかにおかしいか分かる結果になりました

209代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/25(金) 10:50:55.31ID:23F/QLq+
ソフバンの強味は投手力だろ
打撃なんて柳田におんぶに抱っこやんけ
エース級と当たっても柳田には関係ないやん

210代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/25(金) 17:49:04.91ID:v0ZfNTrS
大物プロ野球選手に不倫発覚!相手女性に取ったヒドすぎる態度
https://friday.kodansha.co.jp/article/153978

211代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/26(土) 09:21:25.12ID:pWbn0EQT
>>202 >>208
それじゃあ、セリーグも
どこのチームもローテずらしてまで巨人戦にエース級なんかぶつけてない
むしろ、ローテの巡り合わせで阪神のほうがエース級をぶつけられている

★各チームのエースおよび勝ち頭の登板相手
菅野(巨)=14勝:巨=*、神=❺、中=3、横=4、広=4、ヤ=4
西 (神)=11勝:巨=5、神=*、中=3、横=3、広=❻、ヤ=4
大野(中)=11勝:巨=4、神=❺、中=*、横=3、広=4、ヤ=4
今永(横)=*5勝:巨=1、神=❸、中=0、横=*、広=2、ヤ=❸
大瀬(広)=*5勝:巨=1、神=❹、中=2、横=3、広=*、ヤ=1
小川(ヤ)=10勝:巨=❻、神=2、中=4、横=5、広=3、ヤ=*

秋山(神)=11勝:巨=2、神=*、中=2、横=2=広=❻、ヤ=❻
大貫(横)=10勝:巨=4、神=2、中=❼、横=*、広=2、ヤ=4
森下(広)=10勝:巨=2、神=4、中=3、横=❺、広=*、ヤ=4

212代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/26(土) 10:57:43.71ID:oKp+bOya
>>211
エースもそうだけど中日のロドリゲス、阪神の高橋みたいに他に当ててたらもうちょい勝ててたろってのを6月~9月にわざわざ当ててたかどうかじゃね?
消化試合は数えても意味ない

213代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/26(土) 11:43:09.92ID:5p8wK07p
>>212
虚カス、キモイwww

214代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/26(土) 12:18:44.30ID:H0CGOhUs
>>211
まだやってたのか
そんなのどうでもいいわ

215代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/26(土) 12:24:55.27ID:pWbn0EQT
>>212
どんだけ妄想してるんだよw
中日のロドリゲスも阪神の高橋も今シーズンの初合板は8月だったんだけど
ちなみに育成上がりで何の実績もなかったロドリゲスは初登板が巨人戦で
その初登板を含めて8月の週末に巨人戦が3回あった結果
普通にローテ通りで投げたら続けて当たっただけw

216代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/26(土) 12:42:05.75ID:KZrwWrAU
>>215
どれだけ言い訳をしても巨人に優勝されたのは事実だから残念w

217代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/26(土) 13:33:31.10ID:KQWS7jug
SBヲタにせよ巨人ヲタにせよ
優勝したことをいいことに嘘をつくから突っ込まれてるだけ

218代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/26(土) 13:53:30.08ID:dAdQeTvL
どれだけ言い訳してもソフバンにフルボッコされたのは事実だから
残念w

まあセ・リーグでも通用してなかった終盤のゴミ野球でソフバンに挑んだらフルボッコされるのは当たり前なんやけどw

219代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/26(土) 13:56:15.13ID:5FCxnReZ
>>218
巨人に敵わないからソフトバンク様頼みかw
情けないな
ジャイアンにすがりついてるスネ夫みたいww

220代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/26(土) 14:14:56.97ID:KQWS7jug
そのソフトバンク様も今年リーグ優勝は3年ぶり

221代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/26(土) 14:26:50.88ID:dAdQeTvL
>>219
後半部分の言い訳は?

222代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/26(土) 14:51:00.24ID:+pSV5xof
藤川球児
「やっぱり巨人戦は特別に燃えた」

223代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/26(土) 14:54:06.73ID:DZ0MDImw
巨人ファンが今年一番喜んだタイトル
岡本のホームラン王、打点王


アンチが今年一番悔しがったタイトル
岡本のホームラン王、打点王
 

224代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/26(土) 18:39:13.70ID:8fCRz8Q4
>>219
虚カスがのび太で草

225代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/27(日) 01:40:36.96ID:0IcFrdsB
>>210
元日本代表でゴールデングラブ
在京球団ではない思われる妻子持ちとなると絞れてくるな

226代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/27(日) 03:24:30.68ID:VfDjcBYf
>>225
不倫って言ったら西か?

227代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/27(日) 06:33:59.92ID:459tZ2mE
しかし、なんでSBファンや巨人ファンはエース級ばかり当てられたとか
都合のよい例だけあげて嘘ばかり言うのかな
特に今年のような過密日程で基本そんなの無理だし、ローテ通りに投げても
特定の投手だけみれば偏りが出るのは当たり前のこと
客観的にみれば、そんなことやってないのは明白

228代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/27(日) 09:47:54.36ID:c8lHlxPW
包囲網されたけど勝った(ドヤァ
したいだけ
それと○○選手の記録は他の球団の選手より価値あると捏造したいだけ
今年で言えば
岡本はエース級打砕いて取ったタイトル(ドヤァ


詳細記録見たら大嘘なの直ぐに分かるのにねw

229代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/27(日) 09:54:59.89ID:DNUSA0/s
「人間ならば誰にでも、現実の全てが見えるわけではない。多くの人たちは、見たいと欲する現実しか見ていない」

by ユリウス・カエサル

230代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/27(日) 16:32:35.74ID:1CZid0dH
>>227
どっちでもいいけど優勝できたチームは一番強かったのは事実だよ
優勝されたチームは弱いから負けたんだから言い訳は情けないぞ

231代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/27(日) 16:36:21.97ID:pJsiHSTP
>>228
負けたくせに他球団の優勝や選手のタイトルを何かしら難癖をつけて認められない哀れな奴だな
まさに人生の負け犬らしいなw

232代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/27(日) 16:37:59.30ID:Zxug18Z2
>>228
お前悔しさが顔ににじみ出てるぞww
大丈夫か?

233代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/28(月) 01:50:25.07ID:FNCwERyk
虚カスが5分の間にID変えながら必死に3連投www
でも、誰からも相手にされずかわいそう

234代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/28(月) 08:47:54.07ID:5ONr7J2p
5分で3連投は草


lud20210208172012
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1608251214/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「2020年MVP、新人王、ベストナイン、ゴールデングラブを語るスレです。その参 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
2020年MVP、新人王、ベストナイン、ゴールデングラブを語るスレです。その弐
2020年MVP、新人王、ベストナイン、ゴールデングラブを語るスレです。
2022年MVP、ベストナイン、ゴールデングラブ、新人王を語るスレ
2022年MVP、ベストナイン、ゴールデングラブ、新人王を語るスレ1.1
2015年ベストナイン&ゴールデングラブ賞予想スレ
2016年ベストナイン・ゴールデングラブ予想スレ
2020年新人王予想スレ part4
【有望新人】千葉マリンの売り子ちゃん【デビュー】
【若獅子寮】哲、この部屋【新人さん待ってます】@埼玉西武ライオンズ'19-270
2021年度新人王予想スレ
2021年度新人王予想スレ part2
2019年新人王予想スレ
2018年新人王予想スレ part4
2017年新人王予想スレ part13
2014年新人王予想スレpart04
2017年新人王予想スレ part08
2017年新人王予想スレ part05
2019年新人王予想スレ part07
2017年新人王予想スレ part13
2017年新人王予想スレ part10
2017年新人王予想スレ part15
2017年新人王予想スレ part09
2019年新人王予想スレ part2
2017年新人王予想スレ part06
2016年新人王予想スレ part05
2019年新人王予想スレ part06
2019年新人王予想スレ part05
2017年新人王予想スレ part19
地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 85
2017年新人王予想スレ part12
2015年の新人王予想スレ part03
2015 セリーグ新人王予想スレ 決着
【令和の巨人のエース】戸郷翔征応援スレ 2【目指せ新人王】
新人王 近本 村上 上茶谷
2016年SB専用編成・新人選択会議
2019セ・リーグ新人王候補 村上 近本ら5
2019セ・リーグ新人王候補 近本か村上か 06
2019セ・リーグ新人王候補 近本か村上か 06
で、セリーグの新人王は近本と村上どっちなんだよ!!
森下(広) 、馬場(神) 、戸郷(巨)のセ新人王争い
2019セリーグ新人王候補 村上 上茶谷 遠藤 床田 高橋優 近本ら3
【ソフトバンクホークス】2017年・SB専用編成・新人選択会議 104会議目【ドラフト】
【ソフトバンクホークス】2018年・SB専用編成・新人選択会議 109会議目【ドラフト】
【ソフトバンクホークス】2017年・SB専用編成・新人選択会議 103会議目【ドラフト】
楽天イーグルスの応援を語るスレ 39拍子?
現役U-30プロ都道府県最強ベストナイン
観戦マナーやローカルルールを語るスレ10
【佐藤輝・早川・牧】2020年ドラフト組の成長を見守るスレ2【高橋・秋広・井上】
【佐藤輝・牧・栗林】2020年ドラフト組の成長を見守るスレ7【高橋宏・土田・内山壮】
【佐藤輝・牧・栗林・村上】2020年ドラフト組の成長を見守るスレ8【高橋宏・山下】
マリーンズの応援を語るスレ2014-02試合目
中日ドラゴンズの応援を語るスレ part102【IP有】
中日ドラゴンズの応援を語るスレ part102【IP有】
セ・リーグ戦力分析スレでハマッピに構った奴を報告するスレ
背番号について語るスレ
背番号について語るスレ 51番
2018年ドラフトを語るスレ
背番号について語るスレ 50番
背番号について語るスレ 52番
12球団若手・二軍選手を語るスレ
背番号について語るスレ 47番
巨人ファンの民度を語るスレ
背番号について語るスレ 48番
背番号について語るスレ 49番
背番号について語るスレ 50番

人気検索: 美少女 らいすっき pedofilia 男の子ビデオ射精 渡辺ゆい 女子 女子小学生裸画像 女子高生 顔出し画像 Sex 和日曜ロリ pedo little girls Kids 女子小学生マンコ
02:42:31 up 117 days, 3:41, 0 users, load average: 21.22, 28.94, 24.12

in 0.082880973815918 sec @0.082880973815918@0b7 on 081215