◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
今年の阪神はやらかす17-109©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1492772049/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【2ch実況板(野球ch)】
http://baseball.2ch.net/livebase/ 【やらかすスレ避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/sports/32216/ 【阪神タイガース公式】
http://www.hanshintigers.jp/ ※前スレ
今年の阪神はやらかす17-108
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1492752741/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ドメさん昨日ノーコメントやったもんな 怒りの打撃きとるね
鳥谷と違って大事な試合、大事な場面でドメは打つよね
福留凄い。褒美として青柳の髪の毛をちぎって植えてええぞ
森福ももうあかんな・・・。1軍におってもらって正直ラッキーやわ。
クッションミスるか高く上がったのがフェンスに掠めて当たるくらいじゃないと東京ドームじゃ3ベースはないなw
あとは逆算で8回どうするかやなー
マテオ使うかどうか 使えるのかどうか
7回までメッセが抑えて9回ドリスで
藤川出すのか 高橋桑原でしのぐのか マテオ出すのか
ここが若干博打要素はらんでるのが怖い
昨日までの余計な登板なきゃマテオきめ打ちで磐石なんだが
(=゚ω゚)ノ
>>1おつ
な?ドメさんだろ
誰だよ下り坂とか知った風なボケかましてたハゲ
片方メガネの幼女トゥウィンズ
成長したなあ
もうJKなの?
途中から大和だしてもな
大和はスタメンで使えよ
北條も上本も守備ザルなんやから
長期的に考えて守備がどれだけ相手の得点防ぐか金本には理解できないか
鳥谷かえろや
これぐらいなら良太打つわ
ピッチャーかえられるかな
得点圏で全く期待できないトリカスやけど
ここはリードしてるしプレッシャーかからんから
いけるやろ
原口あんまり強打者オーラ出しても勝負出してくれへんなるでw
左なら誰でも抑える鳥谷だし下手に当たってゲッツーよりはいいな
SBから投手獲らんほうがええな。酷使でポンコツなっとる
森福は偉そうなこと言うてソフトバンク出たのにこれじゃぁなぁ
ワンポイントしかできんやん
森福何しに来たんだw 左に打たれてw
ありがとーw
うーん 行けそうだったが止めちゃうんか
高代ほんとチキンすぎるわ
はい、俺の言った通り
トリカスはプレッシャーのかからん局面では
アヘタン発揮します
(=゚ω゚)ノ
さすが鳥神様
今季も出塁率王取るんじゃね?
巨人マジでなんでこんな投手とったの?
刀根の方がはるかにいややのにwwww
盛福はうちには通用せんというイメージを植えつけたかな
鳥谷はもう守備の懲罰として、登録名を帯谷孝史にしなさい
北條気楽な場面だなぁ
まだまだ1点が大事な試合だが
多分、クロスプレーでカッパがスペるリスクを考えたのでは?微妙だったし、もう足は衰えてるからな
森福wwwwwwwwwwwww
工藤はうまく起用してたんだよなぁ
福留だし回したらたぶんアウトだよ
40に走塁頑張れは酷だ
森福はワンポイントは嫌!
どうしても1イニングで勝負したいって言い出してFAだからのう
1イニで考えさせたらボロボロでしたとさ
篠原、クロスステップっぽいな。これ右打者は打ちづらい
ここで北條が犠飛以上の結果を出せればまた一段階ステップアップやな
(=゚ω゚)ノ
こういう打席スタイルをリードオフマンって言うんだよ
年俸折半の契約で補助してくれんなら我が軍へ是非
鳥神様なら大出血で
西浦、ヤチ、大引け、アラ木をカルテットセットで差し上げます
後ろの兼ね合いあるけど
原口他球団からしたら数字以上に
嫌なバッターなんかな
denaにも異様に警戒されてたし
また終盤もつれんぞ
梅野代打出していいんじゃないの
カッパ怒りの覚醒
ナゴドでのチャンスに凡退続きが、カッパの闘争心に火を着けたな
uzr通りやな
マギーうま
鳥谷なら間違いなく抜けてたわ
あほの金本もデータみてくれや
絶対抜けたと思ったわ
でも北條復活したな
引っ張りができるようになったわ
北條ええ当たりやけどな
しかしエロカッパ遅いやろw
何のために伊藤あげたのかわからんな
昨日の岡崎がホムラン打たれたの見て怖くなってんやろうか
今のルール違反ちゃうのか?
ベース上におったやんけ
北条はバッティング良かったけどね。あれはサードが上手かった
メッセよりも打撃センスがない
大和を神格化する阪神ファン
(=゚ω゚)ノ
梅ちゃん
ランディーメッセのカーヴボール
使いどこが上手かったよ
梅野18打席ノーヒットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この梅野縛りはなんやねんw
昨日解いたと思ったのに
岡崎おるんやし梅野代打出しても良かったんちゃうんか
はっきり言うて梅野の打撃って糞だよな
捕手として打撃力あるってのが魅力だったはずやのに投手レベルやん
あかん・・・。梅野、なんで代打じゃないの?そんなにいいキャッチャーなの?
今日ぐらい藤川に任せられるぐらいの楽な勝ち方したかったのう…
打てそうもないとはいえ梅野に代打出すのはないわ
今日はメッセ梅野でうまくいってるんやから
森福の後始末をする育成上がりの篠原
大したもんだな
この場面で初東京ドームの大観衆
普通なら暴投
梅野に代打やっていうけど、岡崎に変わって失点する方が怖い
メッセ引っ張りたいし代打出したくないんだろうな
しかし引っ張りにかかってるし何の期待感もない内容だ
岡崎なんかいらんやろ
ビシエドにホームラン打たれるあほ
しかしまあ勝負どころで殆ど動かんな
高山に代打出したぐらいか
原口を途中で下げる前提だから梅野を簡単に変えられない
実質三番手捕手をスタメンで使って守備固め送る前提の影響
梅野代えるなっていうなら
終盤打たれてもつれても発狂すんなよ
>>185 関係なくね?
1アウト満塁だろうと下位打線じゃ点数入らない可能性高い
どこのチームでもね
梅野て1年目は結構思い切り良かったしパンチ力もあったやろ
なんでこんな打てんようになってん
吉田義男さん「そういう意味では」多すぎ
どういう意味やねん
遠山も多い
点差有ったから梅ちゃんで勝負、でも違うやろ。
今まで辛抱したんやからここらで替えやな!
>>188 ビシエドに初球外角ストレート要求するアホだからな
梅野にこだわってるってのは、これは矢野が意固地になっとるだけ
金本は代打出したいはずよ
そういう頭の固いところが矢野の短所やで?
捕手なら短気無くして柔軟に物事考えられんとあかんよー
阪神の捕手は梅野
あきらかに捕手能力が一番高いからな
>>197 唯一長打が出るポイントに誰も投げてこなくなったからだろう
>>197 去年から矢野が付きっ切りでリード論語ってるから
打撃練習削ってるってのもあるんだろ
メッセも投球スタイルを変えてきてたのか。今年
どうりで去年ほどパワーピッチング出来てないと思った
まあ、年齢的に衰えるからしょうがないと思ってたけど、意識的にやってたんだな
意識しなくても多少落ちてはきてたと思うけど
カス本なんて何の役にも立ってないのに打線に迫力ないとか
上本BBAが湧いとんな
原口おるんやから終盤のチャンスは梅カスに代打出せや
何ビビっとんねん特別リードが良い奴ってわけでもねーだろ
北條は捕って投げるまでが遅いから焦る
今のはタイミング的に投げてもセーフだけどやっぱ北條の守備力でショートはきついわ
この成績の亀井がスタメン張ってないってありがたいな
村田がマギーになってんのもそうやけど 楽
サードの差で負けそうやな
北條のは鳥谷ならタイムリーや
梅野推してるのはPLガイジとクソコテだけ 終わってる
残塁の山にしょうもない守備、こんなんで勝とうなんて虫が良過ぎいるわ。
素晴らしい大和。おい、金本サードにも守備固め入れろ
亀井を打ち取れば本物、梅ちゃん。
でも、大和で良かった!
茂木は5号ホームランやて
高山なんていらんかったんや、糞ドラフトしやがって
また大和の守備持ち上げたら
上本BBAが発狂するぞww
上本なら試合がひっくり返りかねない場面になってるわ
無理矢理な梅野フルスタメンで全ての流れが狂う
鳥谷をファーストにも行けないし原口はすぐ途中交代するし
12球団1の守備が不安な内野陣が出来上がるし
上本でも取れてるとは思うがまったく危なげないところは違う
うちは守備固め必要なん多すぎや、上本鳥谷高山糸井・北條も怪しい
読売も中井みたいな雑魚をセカンドに使ってんだから弱いわな
相変わらず大和の守備は取ってから素早いな
ムダがない
いまのプロ野球で内野守備で金を払ってみる価値があるのは、
大和と菊池の守備だけよ
大和は遊撃手もできる
菊池は遊撃手は難しい
梅野は打撃の形自体が1年目2年目の時とは全然違う
振り切るんやなく当てにいっとるもんな 清水を見てるよう
大和が7人おってピッチャーキャッチャー以外守ったら、ずーっと0-0の勝負が続くなw
メッセ今日は球威落ちないな
いつも100球超えたらバテバテなのに
メッセの東京での拉麺処は基本ラーメン二郎神保町店
大ラーメンにんにく辛め野菜アブラマシマシ
8回130球1失点が相場か
よく投げてくれた
さあドリスで締めて連敗脱出や!
セカンド守備固めが上手くハマったな
はよサードにも守備固め出さんかいw
坂本阿部との相性考えて代えると思ったが続投か
中継ぎ酷使の影響もあるから致し方ないかもしれんがどうでるかね
マテオが不安だから8回まで投げて欲しいところで投げてくれるエースメッセ
マテオ潰したからメッセで行って負けたら仕方ない
特に左が多いしマテオはは出しちゃダメ
今日はメッセそのままいったほうがええような気がする
藤球ハイランドは使わんのか?
9回藤球で1回ぐらい守れるんちゃうの
サードとセンターに守備固めが必要だよ。マジで
誰か入れろよ
ていうか、今日はメッセもそこそこだし、球審との相性もいい。
変える必要はない
(=゚ω゚)ノ
山グチとか
まだいたのか
超ボーナスステージ
もう2〜3点はもらっとけよ
昨日の尻拭いでメッセ完投狙いか。これも裏目に出なければいいが
西岡情報
コメント欄でフルボッコの模様
アホ采配の歪が必ず出てくる
去年から投手起用が全く成長してないからな
週1で休養日を設けその日は代打でのみ出場
休養日は左が先発の日にする
接戦で勝ってる試合の終盤は守備固めを出す
鳥谷はこれでいいんじゃねえの
なんでBBAファンて、こんなにうざいんだ?
上本だけじゃなくて、梅野にもBBAファンいるけどさ
BBAでねらーって多いよな?きmすぎ
112球やぞ
今日中何日で投げてんねん
引っ張りすぎや
代えても代えんでも采配叩くなら今日は代えんでええわ
打たれても結果論や
>>338 そっか散々苦しめられたけどこうなると寂しいもんだな(´・ω・`)
PLガイジやクソコテみたいな他球団ファンのゴミに応援されてる梅野
>>339 ほんとこいつどうしようもないな
野球しろよw
何でメッセに振るなって指示しないの?
次のイニングを投げてくれることが全てなわけで塁上に出るのも嫌だし、振って手が痺れたり万が一自打球当たったらどうすんの?
なんでこういう細かい指示しないの?
金本しねば?
鳥、過去の栄光で守備に謎の自信もってそうだから守備固め出されたら不貞腐れそう
>>260 ファンもその辺の機微がわかっているから大和に大きな声援を贈ってるんだろうな
(=゚ω゚)ノ
上ポン引っ込めんの早過ぎなんだよハゲ
レフト高山シューンの身障者守備は放置のくせに
セカンド上本に耐えらんねえとか
どんだけ早稲田嫌いなんだよ
ガイジの梅アンはもう黙っとけや
いつまでうるさいねんw
女かお前らw
もうメッセは去年のメッセ追い求めたらあかんよ。これが精一杯や。去年より球速も球威も落ちとる。その中でもまだ通用できる球ではあるからそない悲観せんでもええよ。制球さえまとまれば抑えられる範囲内の球や
>>358 左に弱いマテオで大島勝負、負けてるのに勝ちパターンでマテオ連投
言ったけど反論ある?
この異様な大和上げの奴てマートン出したら引く手あまたで阪神はボコボコに打たれるとか妄想してた奴かなw
大和を引き留めんとFAで出ていき移籍先でレギュラーを獲るという()
>>359 もし甲子園のスタメン発表で
5番 キャッチャー 原口 ってアナウンスされたら大歓声やろな
しょぼ
高速アウト
こんなカスにファンファーレとかやめろよ
恥ずかしい
(=゚ω゚)ノ
しっかし悲惨よのう
前田ダイワ
もう右投左打限定にしろよ
そもそも惨憺たるもんなのに
更に調整を左右両打席に分散させちゃあ
輪をかけてアレになって共倒れだろうがよ
野球って9時までに終わりそうな試合ってなんか同点になったりするの多い
そこだけが怖い
メッセは鳥谷のエラーでちょっとイラッとしてたけど、メンタルコントロールもよう出来とる
エースのメンタリティやな
ヤバイな、ランナー二人出してしまったところで狼狽継投、
同点までの流れは見えてきた。
こんな非力見たらスタメンで使う気なくすやろ
金本の前に座ってるボールガールめっちゃ可愛いやんけw
ベンチが仕事する展開にならなければええ試合になるな
>>379 大和の守備と上本の打撃があってもどっちもスぺやから
結局レギュラー張れんな
>>390 上本の守備と大和のバッティングのええ選手
大和は出塁率低すぎるから使いにくい。
ファールで粘るとかもないから、自動アウトと言われても仕方ない。和田がお決まりのようにバントさせてたのは理由がある。DH使えるパリーグなら下位におけるが、貧打の打線に組み込める選手ではない。
>>390 打たなくて守備が悪い選手できあがったらどうするん
高山に守備固めきたーーーw
だから先にサードだろw
よし 先頭押さえた
あとはどっちかにソロまでならおk
1アウトとれたら坂本阿部がちょっと打ったところで逆転までいかんからもう勝ったも同然
ラッキーな押し出しが効いたな
いつものジャンパイアならあれ三振やった
阿部、今でも好調だけど、一時期よりかは落ち着いたか?ピークは過ぎたっぽいよな。
以前好調ではあると思うが。
小学4年の息子が梅野みて
あんなんなりたないわ素振りしてくる
って外出て行きよった
俺も付き合うべきなんか?
>>416 開幕からここまで完投一人もおらんねんど
ええかげんやってもらわな中継ぎ陣夏に全滅するわ
メッセ→ ドリスで行くんか?
それともメッセ完投させるんか?
連打と長打が絡まなければもう勝てる
1人1人丁寧にな
>>425 もちろん付き合え!
悪い手本をやめさせろ
変え時は本当に難しいからな。
恐ろしいほどに、先に動いたほうが打たれる。
ここ出したらややこしいぞ
ほんまちゃんとしてよ、もつれるやん
>>428 せやな
読売に勝つとこ観たいけど行ってくるわ
お前らまた明日な
そんなに大和と守備が優れているのなら
菊池と交換してもらおうよ
今日は梅野のリード叩くやつ居ないようやな
リードが悪いんやなく、投手の調子が悪いとどの捕手がやっても一緒や。相性は有るかもしれんが
>>425 ダウンスイングは教えるなよ。ダウンスイングは間違いや!レベルやレベルで教え
先発の糞の負け消したくないからやる気ないな巨人さんはwww
今日はもうはよ終わろw
マギーから下位に打たれたら1軍失格だし8回0点に抑えれば勝てる
阿部今年インコース強いよな かといっと外もうまいことひろうし しんどいバッターや
メッセは間違いなくチームのこと思って自分から9回も行くと言う
(=゚ω゚)ノ
さすがや
スイスイ
ランディーメッセ!!!
安心して見てられっぜ
梅ちゃんイイヨイイヨ-
>>448 試合でレベルで振る為に素振りは少しダウンでさせるんや。
実際には力が入ってアッパーになるからな。
素振りでダウンしてて実際になるとレベルや。
>>462 さっきのフェン直シングルもおかしかったし
足を痛めてる可能性がある
高山って去年の方がいい打撃フォームだったな
なんでこうなった?
ここから先は交代でもいいよ
とりあえずドリス直結までいい仕事した
>>454 2年契約なので年俸はそのまま
そして2年後は日本扱い 使えてるかどうかは分からんけど
原口は開幕からちょっとだけ悪い守備見せただけで安定してるよな
むしろ他の内野陣の方が不安やわ
メッセ>>藤浪>秋山>岩貞>青柳>横山>岩崎>能見>岩田
だな先発は
球数的にやめさせるだろ
次に影響するしドリス2日空いたし
梅オタはちっこいアピールとか確認ばっかりしとんなw
捕手原口なら、梅野のところに中谷とか新井良が使えるんやぞ
肩とか差し引いても、普通にチーム力が一段階上がる
>>493 この回0点ならドリス
1点でもとったら球児ちゃうw
メッセ完投の方が勝てるだろ
怖いわドリスも、信用できん
原口の守備固めいらんで
5番や4番打つやつかえんなよ
荒木だしたけりゃ鳥谷かえろや
おい、ここで江越を代走で出せよ。そのままセンターいけるやろ
>>488 日本人枠でバリバリってのはラミレスですら無理やったしハードルは高すぎるよな
メッセは貢献度でマートン越えたかな
優勝したら間違いなくバースウイリアムスに並ぶレジェンド
勝ってたら必ず代えられて勝利の瞬間をグランドで味わえないなんて最悪やろ
自分はどんだけ守備不安でもフルイニングしてたのに
てかセーブがつくんだからドリス投げるに決まってんだろ
ドメさん休ませながらだと良いね
糸井も休ませたれや
なんでまだ江越なんか1軍おんねんw
真面目にやれよ金本
原口もあかんなあ
高山はもう言葉も出ないくらい酷い
ちっ
完投せんのかい
マジで今シーズン先発一度も完投なしで行く気か
当てるようなバッティングやめい。フォロースルー大きく振れ
すげぇ
あのマイコラスから10安打とかw
今日は福留様様だな w
これで負けるようならドリスの問題
打線も下位だし大丈夫だとは思うけどな
今日はさすがに勝ちや
巨は打順も悪い
ごちそうさま
原口の凡退の打撃内容今日は悪くない 明日期待出来るわ
この前までリリーフの中日又吉に138球投げさせてる。wなんか悪いことでもしたのか?
原口最後は繋ごうとして裏目に出たな
展開的にスタンド狙うぐらいのスイングでも良かったのに
結局原口代えたんかい
また勝利の瞬間ベンチか・・・
原口のゲッツーのせいで、ドリスがまだ仕上がってないな
>>538 おまえアホやろ
原口
10割打てるとでも
おもとるか
>>553 又吉は前回も先発でそのくらい投げてるだろ
高山はOP戦と攻められ方全く違うしな。OP戦はどんどんゾーン内で
勝負してきたが本番始まったら徹底的にボール振らせにくるわ
ドリスはスラム街で鉢合わせたら
小便ちびる犯罪顔やで
それが打者に伝わるんや
ほんま野球界でも罪な男やで
>>556 ナゴヤドームだから仕方ない。
むしろ3タテ覚悟してたから及第点。
原口は本当に身体が悪いかもしれんからな
極力守備の負担減らして打撃に専念して欲しい
広島も小休止状態やね
セリーグを殺さんためにもええこっちゃ
低くない当たりは問題ないな
低い当たりにはもっと腰を落としてみたらどうや鳥谷
今日サッカーもやてるんやな。ガンバVS大宮が6-0って大宮酷いな
>>602 アンチええ加減でキモいわ
今の北條の守備みたか?www
もはやショート北條は鉄壁ですわ
(=゚ω゚)ノ
全国民幸せキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
2勝1敗キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
ランディーメッセ磐石スイスイキタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!!キタ━━━━━━ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ━━━━━━━!!!!
北条は辛抱やな。
ヒーローインタビューはメッセ1人にしてやってくれ。福留はアレやから(笑)
3連戦
〇●● 広 中 巨
またこのパターンですか?
>>624 アンチじゃないけど?
決めつけ厨きもいなw
かったでー
>>624 アンチきもいけど鉄壁とかいっちゃう信者もクソキモいわ
理想に近い勝ち方やったな
欲を言えば、梅野がどっちかで打って後1点ほしかったが
今日はメッセとドメの日
ヒロインはどっちかな
今日のドリスはよくなかったけど下位打線だったから問題なかったな
ノムさんの独演会が面白過ぎて試合の印象が全く残っていないww
巨人は大金掛けて取った陽ダイカンとかドスコイは何してんのや
わらしはメガネ取ったら双子みたいになったな
どっちがどっちだかわからん
今日は初回で決まりやな、野球ははじめに3・4点取ったらほぼ勝つ
(=゚ω゚)ノ
連敗は喰らったが我が軍がヤクザ賭博隠蔽集団打線を適度に冷え冷えにしといたからなキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
問題は中4でゴミキラー青柳を昨夜使っちゃったことなんだよなキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
東京飛燕論またもドンズバ今夜のキーマン指定○ドメさん3ラン4安打キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!!キタ━━━━━━ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ━━━━━━━!!!!
巨人打線は坂本と阿部だけだな
マギーは守備上手いみたいやけど村田の方が怖いわ
巨人打線たいしたことないよ。こないだの広島戦のほうがこわかった。でも、あの時から
広島打線も落ちてきていた。今日も負けとるし、打線は冷えとる。
ほんまやったら首位やったのに大島勝負と松井敬遠が悔やまれて仕方ない
>>656 KBS聞きたかった
radikoあかんし
プレミアム入るのももったいないし
わらしボード何枚持っとんのかな
サイクル安打まで用意してるて
マギーの守備はいいよね。北條のは抜けたと思ったから。打撃はたいしたことないわ。
メッセは安定している
問題は中5日の能見よ、炎上あるからな
上本もうすぐ260
やっぱり上本は上本
もうイラネ
(=゚ω゚)ノ
たまには箱庭水道橋ジャックでランディーメッセ+ドメさんダブルお立ち台やれよキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
シャープになったよなランディーメッセキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
「ソウデスネー」キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!!キタ━━━━━━ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ━━━━━━━!!!!
中5日を考えていたのか、こないだの広島戦は75球で降ろした。
ドリスは安定してるから気楽に見れるな 良くやった。
福留おじさんは今日は凄かったな守備固めも大和を早くだして良かったな。
メッセが一人頑張ってるなさすが優良外人だな。
1勝したから残り2戦も頑張れ。
>>657 そういえばそんな奴らも取ったんだったな
陽は絶対怪我すると思ってたら案の定かw
明日は能見でリリーフ使うから今日長いイニング投げてくれてよかったな
正直中日に2連敗して今日負けてたらちょっと嫌な流れやったから今日勝ててほんま良かった。
>>695 あぁそうだったな
今回はちょっとだけ期待持てるか
>>703 英語の「そうですね」やから結構みんなつかってんで
いつも思うが荒木の守備固めいらないんじゃないか
たいして上手くないし打撃が絶望的だから本当に意味不明
(=゚ω゚)ノ
「梅ちゃんリードがヨカタ」×2連発キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
な?やっぱ東京飛燕論「梅ちゃんは固定、原口文仁三塁手」だろ?キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
「タイガースふぁんワー、イチバン、ヤー」キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!!キタ━━━━━━ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ━━━━━━━!!!!
梅野のリードは良くなっている。その代わり打撃が急降下。そのうち打撃もついてくるだろう。
梅野はこんな打率低いなら昔のビックリ箱打法に戻せよ
長打は出ない打率は低いじゃ何も怖くないわ
やっと梅野もメッセをリードできるようになったか
ようやくリード面で原口に追い付いたな
明日明後日で1つ取ればいい
広島なんて雑魚だから勝手に落ちてくるよ
金本、2chで「ですね」をネタにされてたから、どこからか知って止めたのかな?
「ですね」って広島の連中がよく使うよな。方言みたいなもんか
ぶっちゃけ盗塁そこそこ刺してバント決めてても今の打率やばいけどな梅野w
はよ坂本見たいわ
鳥谷がエラーしなけりゃ完封だったな
というか毎試合あれでよく現役続けられるな
とりあえず数試合外人と代われよ
>>722 坂本も打率変わらんやろ
盗塁阻止率は最悪やし
というか梅野は打てないならせめて四球取るなりしてくれよ
残塁マシーンやん
今日は満塁で北條の打球がなぁ・・・北条は良いバッティングしたよ。
あれはサードが上手かった。なお、サード鳥谷なら
米中露韓日の潜水艦50隻が朝鮮半島周辺に潜伏
ロシア軍北朝鮮国境に装備を進行中
外様しかまともな選手おらんな。先発打点抑え全部外様や
中日2連敗はベンチと内野守備がもう悲惨
外野も問題あるが内野に比べればはるかにマシ
(=゚ω゚)ノ
エースが磐石、四番が先制3ラン、あとスイスイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
明日が心配だよなあ直前にゴミキラー青柳使い切りやがったバカのせいでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
まずは高山シューンと鳥神様の打順入れ換えだけでも得点力全然違うんだがなあキタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!!キタ━━━━━━ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ━━━━━━━!!!!
ゴミみたいな打撃してた梅野をフォローするメッセ優しいわ さすがエースやで
横田とか死ぬほどいらんねんけど
若手ホモまだ生きてんのか
なんでデムーロよりルメールの方が日本語うまいんや!
今日は快勝やで
まあ頭取ったのはいいけど明日横山で明後日能見だろ
不安しかないわ
今日一つわかった事があるんやけど
上本代えた時は守備固め早すぎやろって思ったけど
その後内野に大和がいる安心感がハンパなかったって事
得点圏北條は何か呪われてるんじゃないか
14の0とか異常やろ
どんだけエラーしても守備固め出されない鳥谷
どんだけ無難に守ってても守備固め出される原口
ベンチはどんな基準で守備固めやってるんやろな
(=゚ω゚)ノ
あれ明日能見さんかよキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
だったら日曜も中4で岩貞くらい誠意見せろよキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
この週末は谷間無しで箱庭水道橋突っ走りたいよなキタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!!キタ━━━━━━ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ━━━━━━━!!!!
>>748 上本が3割打てるなら上本やけど.270ぐらいなら大和を使いたいな
>>751 去年梅野信者は原口以外なら誰でも褒めてたな
鳥谷の後ろはチャンスに強いの置いといたほうがいいと思う
北條梅野では点にならん
高山と北條入れ替えて欲しい
>>754 併殺で終了してたからな
そこからランナー三人背負って球数普段より使わなければいけなくなった
>>742 .230なんて梅野だけじゃなく両リーグ含めて中村以外は多分皆アウトやで
炭谷も嶋も無理やろ
能見横山じゃ2敗覚悟しといたほうがいい
この2人は狭い球場だとHR配給者投手だからな
四球でランナー溜めて長打で試合ぶっ壊す確率が高いんだよ
原口の後ろに鳥谷ってのも
まともに勝負してもらえない
田尾がこの前「梅野はキャンプで、今年はセンター中心に逆らわないバッティングして率を残したいです」って言ってたのに
全く見受けられない。どうなってんだ!と今度言っておきます。言うてたけど
その通りやな
>>752>753
スマン逆だったか
ただ不安なのは同じだ
>>761 さすがに自動アウト3人は戦えんで
捕手原口なら大和でええけど
いや〜マイコに土付けたるのは気分エェなあ
アイツ嫌いやねん
なんかナメ腐った態度が鼻に付く
メッセンジャーは
梅乃の味方
残念だったな梅乃アンチwww
スカタン鳥カスのチョンボがなかったら寒風ぢゃねーか
>>767 勝負してもらえないならボール球振らなきゃいいだけだろ
今日の勝因はクリーンナップを押さえて、クリーンナップが打った事(ほぼ福留のみ?)
メッセは梅野の味方ってw
メッセは岡崎や原口と組んでも勝ったらヒーインリード褒めてるけど
梅野はあんな長打捨てたようなバッティングして2割も打てないなら
1年目みたいにフルスイングしたほうが全然マシ
これだけ調子よくてリードもよくても完投できない球数なんやなぁ
よう原口は去年5完封もやったな
正直メッセンジャーも味方の糞守備には慣れまくりやろ
今年は援護点もまあまああるし
>>761 上本の.270って出塁率にしたら.370〜80やで
>>778 まあそうだが組むの拒否してたと思われるメッセや能見が言うと感慨もひとしお
梅野は1年目からボール追いかけるから率は絶対上がらない
この辺は江越も同じだけど得点圏が更に悪いのは三振狙いでボール振りまくるからストライク投げてこない
カッパ今日は下半身振らずにちゃんとバット振ってたな
>>786 1番から4番まで全部左になるからないな
>>776 結局四球でもええやってなるし
鳥谷も四球選んで1〜 2塁から満塁で北條やと期待値低い
北條1番の方が向いてる思うんやけどなあ
北條がだいぶ上げてきたのが嬉しい
得点圏はいずれ打ちだしてくれるだろうし
G党
負けても、書き込めや
タイガース
ナイスゲームや
>>791 だよな、、
やはりまともな7番が必要だわな
上本みたいなカスは4割かホームラン20発ぐらい打たな使う価値はない
進塁打打てない
バントは下手
後失点に絡むクソ守備が多すぎる
原口の打率が心配になってきた
去年からファーストの時の打率は悪かったが同じようになってきたなぁ
>>786 鳥谷2番も悪くないが鳥谷6番高山7番でいいと思う
得点圏なるとなぜか全く打たない北條は1番にしとこ
今日は珍しく金本のトンチンカン采配が出なかったから勝てたんだよ。守備固め、継投どっちもうまくいった。
北條はほんと成長したな。あれだけ不調やったのにOPS7割超えてるやん
調子戻ってちょっと打ち出したらすぐ8割くらいいくで
>>732 普通は.220〜230ちゃうんか?
古田なみの捕手ポテンシャルあれば1割台でもええかもしれんけど
高山らしい固め打ちがないな今年は
中々上がってこない
平田4号か
今年はやりそうやな
4番がええよやつは
どんでんも真弓も田尾もみな四球取れて出塁高い北條は1番言うとるな
>>798 高山7番は俺も賛成だけど、1番に北条じゃ得点力も下がりそうでな、、
>>793 オープン戦良かったのに、打順下げてから打率も下がってきた。
また同じようにならなければ良いが。
鳥谷さんがポロリした後の送球が無駄にかっこいいのがツボやわ
巨人も最後は中日がやった阪神には左投手攻めが通用するのか
どうかの確認作業をしてたけど森福だけは全く通用しないことを
再確認しておそらくファーム行を決めれただろうな
ストライク投げることを完全放棄するような投手使ってるの見て
敵ながら流石に同情したわ
原口は打球が悪くないからな
最後のも
2HR打ってるのも大きい
高山の焦りはホームラン0かな?
>>800 今日はメッセが頑張っただけの簡単な試合だからな
采配ミスしようがない
高山は引っかけた打球が増えたな
引っ張り指令の弊害で三遊間抜くような打ち方が少なくなった
それでもそこそこの率あるし俺は期待してるよ
高山+伊藤+松田でおかわり獲れんか?で原口レフトにしてイデホ獲れたら。
4イデホ5おかわり6福留7原口8北条なら十分優勝狙える!
>>807 打率下がるとキャンベルと代えられるの原口になりそうで怖いわ
原口はちょっと内容上がってきたな この三連戦期待できそう
今日は福留が調子良かったから勝ったけど
福留打てないと名古屋のようになる
ドリスは試合終了してもずっとダルそうにしてるな
ガッツポーズどころかニコリともしないぞ
上本
鳥谷
糸井
福留
原口
高山
北条
梅野
P
これが見てみたいな
今日は福留のおかげ
初回の3点でバッテリーは楽になった
北條の守備がだいぶ安定してきたな
無駄なステップも踏まないし、踏ん張ってからの送球が安定してきた
球際にはいまいちやけど、上本や鳥谷みたいなやらかしも今のところない
ファインプレーはなくても、しっかりアウトを取れる
レベルの低い話やけど、今の内野にはこういうやつは必要
じゃないとPの精神がもたん
福留健在ってのが大きいわ
糸井との相乗効果期待できるで
北條1番だと伸び伸び打ってくれそうな気がするがどうだろう
しばらくの間1番北條を試して欲しいわ
安部 打点23
福留 打点 8
福留追い上げきたなw
わらしが大卒で阪神面接受けにきたら採用したれよ
志望動機とか聞くまでもないやろ
>>827 北條1番にすると左が続くからたぶんやらない
福留40歳に守備固め送られへんって何気にふざけてるよなw
それにしても、阿部のフェン直シングルヒット、あれは酷くない?いくら何でも
東京Dだとああいうのはたまにあるけど、ボールを自分で捕りに行って(フェンス際でジャンプ)、
なおもクッションを自分で処理したんだから、あれは二塁打にしないと駄目でしょ。
>>830 広報で使ってあげな申し訳ないぐらいの金額は使ってるな
地味に今年でメッセンジャー来日8年目
歴代外国人でも最高じゃないのか
バッキーもオルセン もキーオも短かった
>>800 万一でも8回にメッセが捕まってたら
昨日の試合のマテオ投入まで含めて
総叩きだったろうからね
メッセも休養十分で調子よかったけど
巨人も打線冷えてるなと思わせた試合だった
にしても7回の大和の守備は地味に大きかったと思う
上本に守備固め使ったのは良い判断だったね
原口は去年も好不調めっちゃ大きかったからな。
そのうちまた調子取り戻すやろうけど調子悪い時期を
去年より短くしてほしいな
7番8番に満塁ばっか回ってくる打順あかんわ ほんと下位打線あかんな
今日の試合でセリーグの試合数の1位がドリスとマテオで並んで11
大丈夫か
>>834 怠慢や。それかアウトかホームランかと思って足緩めたか。それにしても怠慢や
いやほんまに
ナゴDの中日のほうが手ごわかったで?
あくまでも対阪神で
>>803 高山はもしかしたら来年は開幕2軍かもよ
伸び悩むどころか後退した
>>846 ほぼほぼ阪神側の自滅なのに強いも弱いもないよ
>>844 メンデスって
マテオのフォークとドリスのスライダーを併せ持った投手やろ
>>841 得点圏000と1割台に満塁で回ってもなかなか点はいらんよな
今日の北條は悪くなかったけどね
あかん(>_<)また勝ってもうたがな(^_^;)
優勝してまうがな(o^O^o)
まあ中日戦は裏ローテと表ローテやったから1勝2敗で今日勝ったし結果的にはまずまず
日本対オランダみたいな本当の野球の醍醐味を知ってしまったから
リーグ戦のチンタラ野球はつまらんな
普通の内野ゴロを捌いただけで打率1割の選手を狂信的なキチガイが大絶賛w
野球を冒涜してるとしか思えん
北條は去年シーズン当初チャンス駄目だった
まあそのうち打つだろ
>>843 一昨年だったかな?
グアムの日本料理ってか居酒屋で阿部軍団と被ったんだけど、凄い腹だったわ
北條って去年も最初チャンスに全然打たれへんかったよな
>>854 昨日は打順調整につながる盗塁、今日は押し出しに繋がる四球とかやってて、
今のところ辛うじてトントンの仕事はしてるんだが
まあ守備が改善しないとひやひやもんだな
メッセンジャー交代した時に金本監督と何か会話してたな
メッセンジャーが『いや〜しんどかったぜ〜笑』みたいな顔しててワロタ
登板間隔短いのに怪我も無いし、本当に優秀な人やわ
引退後は日本に残って阪神で指導してくれんかのう
>>856 昨日普通の内野ゴロ捌けずに逆転負けしたんやからしゃーないやろ
>>854 鳥谷は四球狙いミエミエだからなぁ
何が何でも自分が決めに行こうって気が一切ないようにしか見えないからね
>>861 広島も悪い
今はハマがまあまあってとこか
あんたら福留選手叩いてたんだからごめんなさい言わないといけないよね、早く謝りなよ
鳥谷の捕球ってもう無茶苦茶になってきたな。強い当たり捌けないのは
遊撃と三塁の違いあるから仕方ないけど普通のゴロでもグラブに収まらない
肩や範囲の衰えではなく捕球がおかしくなるって普通なのか?
メッセは脳筋野球と相性いいよ
中5で長いイニング投げたがるし、それなりに試合作れる
広島もいいかげん状態落ちてきた
横浜ヤクルトに負け越しそう
>>858 脚遅いからゲッツー多いけど自分の形で打ってるからそのうち北條は持ち直すよ
ボールばっか振る梅野なんかは得点圏だと余計に悪化して改善の余地がない
直ぐ大和をレギュラーで使いたいって奴が出てくるけど
2割いくか行かないかをウロウロする大和を
お前らが我慢出来る訳がない
今日やったように三点以上開いたら上本から大和へチェンジは続けろ
去年は今成みたいなカスまで守備固めに出て来たからスカスカ感満載だったが
大和一人ならまだ我慢できる。
>>868 反応速度が急激に落ちたから、半歩遅くてその分、弾きやすくなってると思う
>>854 あっごめん守備の話か
まあヤバイけど他に使えるのも現状居ないからね
鳥谷ってどうせ打っても単打やし四球もっと評価したれよ
鳥谷もうファースト守らせてやりたいわ
原口が捕手じゃないことでいろいろ歯車狂っとる
てか、一番守備固め入れなあかんのは、上本やのうて、糸井と鳥谷やで。
ええ加減にせえ。金本
広島もいつの間にか12勝6敗か
10勝1敗やったのにな
糸井と鳥谷ばっかり気にしてたら高山がやらかす近い未来が見えなくもない
鳥谷が出塁しても梅野とピッチャーにチャンスが回るだけやからほとんど
生きてないね
>>865 積極性出すと1打席目みたいな事なりかねん
鳥谷はあれでいいんだよ
ただ鳥谷の出塁を北條梅野で無意味にしてしまう今の打順は何とかした方がいい
大和は普通に使えば.250は打てるよ
2割しか打てないってことはないから
北條は中日戦前でも出塁率.313OPS.717だったからな
調子明らかに悪かったのにこの数字で抑えてたんだから良くやってた
>>876 ハヤタの枠いらんから今成でええと思うんやけどな
>>880 誤審二回で横浜に負けたのが痛かったんやろな
鳥谷より守れるならキャンベルを対抗馬にすればいい
守備固めで出す意味のない良太なんて打席もほぼないしラッキーHRがたまにあるだけ
>>867 FUKUDOMEってあちらで
Fuck do meって新聞に弄られて載っていたらしいよ(笑)
去年延長戦で全然勝てなかったのは守備固め出して追いつかれた時
今成と大和がいて全然打てなかったから。
阿部くらいの成績なら故障されるより怠慢のほうがマシw
今日のウエスタン
今成2塁打×2
キャンベル 2塁打×1 タイムリー×1
そろそろ、どっちか上げるかもな
ただキャンベルは守備でちょっとやらかし気味やった
一番問題なのはALL内野手に守備固めが必要なことなんだよね
上本は本職やからかばいようないけど鳥谷はもうちょい我慢してやるべきやな
最初よりはだいぶサードになれてきてるわ
阿部のシングルヒットはすげー精神面的に楽に感じた
ああー長打やーって思ったら、1塁で止まってんだもんな
打者大和は迷走を通り越して終わったよ
右でも打てないのに29歳でいまさらスイッチやろうとして当て逃げしかできず。選手としての価値はむしろ下がった
鳥谷上位にしたら攻め方変わるから同じ様にはいかなそう
過去一番に立ったときもどんどんストライク勝負されて鳥谷も打ちに行ってた
鳥谷はファールで逃げるより見極めで四球取るタイプだから
でも、阿部は調子のピークは過ぎたっぽいぞ。まだ調子は良いと思うけど
巨人は阿部が打ちまくって勝ってたからな。そこが落ちると苦しくなる
6番にトレードで来たよう分からん選手使うくらいやぞ・・・・・・
2軍で良くなってきてる植田はまだ無理?
遊撃で今一番打てそうなんだけど
鳥谷は何か責められんわ。
金本のお守りとしてショフトさせられたり、
能力云々はさておきメジャー諦めて阪神残ってくれたし。
昨年からのエラーや打率への批判を見ると、仕方ない事とは知りながらも悲しくなってしまう…。
批判してる人らも決して鳥谷が嫌いなわけではないんやろうけどなー
>>901 四球取っても後ろが打率2割切る感じじゃ意味無いしね
鳥谷出塁率4割2分なんやな
後ろチャンス強い高山置いたらいいのに
んで北條は1番
>>846 いつものことやろ
ナゴドで謎の負け越しするという
>>888 はっきり言うけどキャンベルのサード守備はメジャーレベルだよ。
データ的にはね。
ドメは固め打ちはええけど、まだ信用ならんな。4番やったら得点圏でなんとかしてもらいたいから。まあでも言うても歳やし、休み休みで活躍してくれるぐらいでええよ。ずっとドメに頼ってたら新しい阪神の4番が育たんからな。まあまだ4番候補がおらんのが残念やけど
>>903 サード
1.ほぼ正面やや右の当りをはじく
2.バント処理で出てきて(結局Pが捌いた)帰塁が遅れてサードがら空き
1塁ランナーが三進
>>907 ムッシュですらコンバートしてた歳までショートフルイニやらされてたのは、もう球団の使い方がムチャクチャだったとおもってる
舞妓
原口すないぽで一球敬遠w
これ他チームもやりだすな。
>>909 将来は別として今の高山の適正打順は6~7番だな
ヒット打った打席の鳥谷の打席の立ち方が昔に戻ってた気がする
あれ?って思った
鳥谷・上本が出塁→糸井・福留が出塁orタイムリー→まだ原口と高山もおるでよ
この打線でいいんじゃないの
>>918 俺も思った
あれ2014年のフォームだよな
>>911 二 上本
游 鳥谷 北条
中 糸井
右 福留
三 キャンベル
捕 原口
左 高山
一 清宮
投 メッセンジャー
>>920 原口がもし侍()になったら
外国チームにも同じ事ことされたりしてなw
いや、寧ろそれくらいマークされる選手になって保水。
>>919 鳥谷が1番でもちゃんと出塁さえしてくれたらそれもアリやな
清宮みたいなクソブタ阪神にいらんわ
中田とかおかわり呼んだ方がマシ
高山は基本的に四球乞食の後ろに持ってくるべきや。阪神にいっぱいおるのに
何で一番やねん
なあでもキンボンが監督になってから打者が遠慮なく大振りしよるな
キ・ヨミヤは来るなw
阪神村的な意味で鳥谷2世になるから。
>>919 36歳と31歳の1番2番って無理やで・・
清宮安田はプロで大成しない安田のほうがちょっとマシぐらい
高校生指名するなら来年の根尾野村小園今年は即戦力投手でいい
キャンベルがそこそこ打つなら鳥谷の代わりでええな
サード6〜7回当たりには守備固めして欲しいわ
長い目で見ても高山は一番に収まる打者じゃないよなぁ
基本的な打者の特性は変わらないし、覚醒してもフリースインガーだから
一番は相性悪いだろう
北條はスピードが足りないわ。あれでショートはきつい
G坂本ってショート守備上手いんか?
なんか見てる試合でやらかしてるの見たことないんやけど
>>937 高代さんに止められる程度の脚力だもんなぁw
若今岡
若関本
だわw
清宮はバットコントロールがずば抜けてるからプロでもそこそこやれると思うで
春はスカウトが阪神とソフトバンクの2チームだけやったらしいし、そこまで競合せんのちゃうか
よそは守備力を懸念するんやろ
>>938 やらかしと言えば東京ドームで岩貞が完封した試合
あの1点は坂本がプレゼントしてくれた
巨人の攻略法は坂本、阿部を抑えれば後は自動アウトレベルだから楽
>>936 現状では原口の後の6番に置いたら相手は嫌そうだけどね
>>938 現役最強やろうな。
過去見ても小坂ぐらいちゃうか上にくるの。
坂本はUZRトップの年が多かった
イメージで叩かれがちなだけで、守備範囲考えたら一番守れるショートの一人
>>939 うん。マジで「何やらかしてんの?ww」的な守備を見たことがない
鳥谷さんなんかはそれこそ腐るほど見てきたのに
>>938 やらかしは昔より断然減ったな。守備範囲も半端ないし一昨年か去年は
相当凄かった。でも今範囲が一時期程ではなかったような
>>941 原口ファーストが勿体ないから、中田使いながら時々清宮で育てたら良いかなって思う
>>938 若手の時はショートでセリーグ最多失策やらかしてたけど、宮本と特訓したシーズンから劇的に改善して今や12球団トップのショートになりやがった。
全盛期鳥さんて坂本とどちらがセ最強ショートかって争ってたやん
この体たらくは悲しい
>>950 村田⇔大和
あるかなぁ?
向こうは二塁問題がその場で解決するし
こっちも大山の「お手本」が観られる。
20歳の岡本にレギュラーはやらんって方針があるみたいやな
阪神はとっくにあるけど
>>941 あのテークバックのままじゃ、プロ入って高めの真っ直ぐに少し苦労するだろうね。
カラクリではよく打つんだよな。
いかにナゴドが糞かってことだなw
高山のカウント別打率面白いな
0-0から
6打数5安打0.833
>>955 年齢的なこともあるから衰えるのは仕方ない
坂本も昔はびどかったな。あんなに上手くなるとは思わなかった
阪神のエースと4番が躍動か
今年福留引退されたら来年ヤバいな
糸井福留頼り
原口はまだまだ数段劣る
.302 25本 81打点
去年こんだけ打った人がベンチにいるとか異常だな
まあこの方が楽だからいいけどさ
>>961 一番打ってると出塁考えてか2-0、3-0からはほぼ見逃す。
高山のよさ殺してるようなもんやで。
>>967 うむまだ早いわな
原口4番にしろ言う連中がおるが潰れるだけ
安田の方がいい。レフトとサードも出来るから。履正社直の選手がそろそろ欲しい。
ただでさえ長打の無い各駅停車打線やのにこれ以上鈍足デブはいらんぞ
清原松井クラスならまだええけど
村田はフロントが構想から外してて
マギーとか取ったら予想外に打ってしまって持て余してるんだろうな
>>974 何年か前にリリーフ失敗してベンチに帰ってくるコバロリ(小林)を睨むメッセの画像は笑えたなw
鳥谷休ませてキャンベルと交代しようや
幻に終わらん内に
サードとショートだと打球の質がかなり違うからキャンプから練習しとくべきやった。今からなら試合で慣らしていくしかない
鳥谷セカンド
キャンベルサードの
布石かもしれんね
今日の上本交代
上本、まあようやってると思うけどね
鳥谷よりキャンプ中に無理矢理にでもサード練習させんかった金本の方が悪いわ
1番鳥谷2番上本〜6番高山7番北條でいい
調子次第で6と7を入れ替える
梅野 鳥谷 北條の優遇枠はまずスタメン固定なので
キャンベルがスタメンで外される可能性が高いのは原口という恐ろしい現状
>>985 せやね。
現状、鳥谷か上本だったら上本外すかや。
セカンドだったら上本より鳥谷の方がマシだと信じたい。
キャンベルスタメンで外されるの上本やろ
鳥谷セカンド
キャンベルサードで
>>989 おれもそう思う
だけど5番任せてる奴をそう簡単に外すかね
>>993 これ以上打率下がるとやばい
今がギリギリ
その代わり、キャンベルは即効性が無けりゃあっと言う間にクビだけどね
>>994 開幕カードで代走出されてたしフルイニはもうないだろ
中日ーDeNA
延長12回引き分け
無駄に投手力がいい中日とやるチームは疲れるなw
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ]
http://hayabusa.2ch.net/livebase/アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ]
http://kohada.2ch.net/kyozin/日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ]
http://awabi.2ch.net/mlb/ life time: 2時間 21分 49秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250815215049ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1492772049/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今年の阪神はやらかす17-109©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・今年の阪神はやらかす17-6
・今年の阪神はやらかす【真どんぐり無】 24-570
・今年の阪神はやらかす21‐572
・今年の阪神はやらかす20‐330
・今年の阪神はやらかす
・今年の阪神はAREへ 1
・阪神競馬 1回7日目 2
・阪神競馬 1回7日目 1
・阪神競馬 1回7日目 2
・阪神競馬 1回9日目
・阪神競馬 1回10日目
・阪神競馬 1回5日目
・阪神競馬 1回3日目 2
・阪神競馬1回目7日目
・阪神競馬 2回1日目 2
・阪神競馬 4回1日目 2
・阪神競馬 1回9日目
・阪神競馬 1回6日目 2
・阪神競馬 4回1日目
・阪神競馬 5回1日目 2
・阪神競馬 1回8日目
・阪神競馬 1回3日目 3
・阪神競馬 1回4日目 2
・阪神競馬 1回 7日目
・阪神競馬 1回5日目
・阪神競馬 1回6日目 2
・阪神競馬 1回7日目 2
・阪神競馬 1回4日目 2
・阪神競馬 3回1日目 2
・阪神競馬 1回10日目
・今年神戸文系行った奴らコスパ悪すぎだろ
・阪神競馬 1回6日目
・阪神競馬 1回6日目
・阪神競馬 1回6日目
・阪神競馬 2回 10日目
・阪神競馬 1回8日目 2
・【おまつり】大阪天満宮の流鏑馬神事で馬が関係者を振り落として逃走。境内の外へ走り去る
・阪神競馬 5回7日目 4
・阪神競馬 4回9日目 2
・阪神競馬 5回9日目
・阪神競馬1回目8日目
・阪神競馬 2回12日目
・阪神競馬 4回7日目
・阪神競馬 4回7日目
・阪神競馬 1回 12日目
・阪神競馬 1回12日目
・阪神競馬 5回9日目
・阪神競馬 5回7日目
・阪神競馬 1回1日目
・阪神競馬 3回1日目
・阪神競馬 5回1日目
・阪神競馬 1回2日目
・阪神競馬 1回4日目
・阪神競馬 1回5日目
・阪神競馬 1回3日目
・阪神競馬 4回9日目
・阪神競馬 2回7日目
・阪神競馬 2回13日目
・阪神競馬 6回1日目
・阪神競馬 1回11日目
・阪神競馬 2回12日目
・阪神競馬 2回1日目
・阪神競馬 4回 1日目
・阪神競馬1回目6日目
・阪神競馬 1回 6日目
・阪神競馬 1回 4日目 1